
「2時間制」居酒屋、時間すぎても居座り、逆ギレする客たち…法的な問題は?
57コメント2019/11/19(火) 08:48
-
1. 匿名 2019/11/16(土) 17:04:43
投稿によると、土日は混み合うため2時間制にしており、そのことを伝えているにも関わらず、終了時刻を迎えても帰らないので、帰ってもらうよう告げたところ、「は?そんなの聞いてねえから最初に言えよ」とキレられてしまったそうだ。
女子高生は「めちゃくちゃムカついたんですけど抑えて あーすいませんでしたーって流しました」と振り返っている。
例えば、30分以上居座った場合、このような客を「出禁」にしたり、追加料金をとったりすることは可能なのか。浅野英之弁護士に聞いた。
契約の内容となっている以上、2時間を過ぎれば、店はお客さんに対して、帰ってもらうよう要求することができます。
居座るお客さんの態度が悪質な場合には、契約違反となるだけでなく、不退去罪(刑法130条)として「3年以下の懲役又は10万円以下の罰金」となることもあります。+53
-0
-
2. 匿名 2019/11/16(土) 17:05:49
迷惑な客はどんどん通報しよう+165
-1
-
3. 匿名 2019/11/16(土) 17:06:06
諦めて二次会にしないと。+109
-1
-
4. 匿名 2019/11/16(土) 17:06:44
別の店で飲みなおせば良いだけじゃん+143
-0
-
5. 匿名 2019/11/16(土) 17:07:59
なかなか帰ろうとしない上司めんどくさい+16
-0
-
6. 匿名 2019/11/16(土) 17:08:45
飲み会で時間過ぎてお店の人が
時間ですので〜ってやんわり言ってるのに
軽く無視してまだいいから、ほら〜とか
飲み続けるアホは大体老害の中高年
若い勢は早く帰りたいし帰る+123
-1
-
7. 匿名 2019/11/16(土) 17:10:28
お店のルールで2時間制で2時間20分後までに店を出なかったら1人5000円いただきますってすればいいと思う。
意地でも時間守るでしょww+117
-1
-
8. 匿名 2019/11/16(土) 17:12:35
じっくり飲みたい人は最初から時間制の店には入らなきゃいい。+87
-0
-
9. 匿名 2019/11/16(土) 17:13:06
居酒屋じゃないけど
今日のランチタイムに
行列のできる中華屋さんで
小さい子連れ2組が食べ終わっても
ダラダラしてて行列がすごくなってた
他に並んでるのとか気にしない人っているよね
+105
-0
-
10. 匿名 2019/11/16(土) 17:16:10
私は3時間居れる居酒屋さんを予め調べてから行きます。
2時間ずっと酒飲み続けることはないけど、話が弾んだら2時間って短いので。+47
-0
-
11. 匿名 2019/11/16(土) 17:20:34
職場の飲み会で時間になるとピシッと片付け始める
居酒屋さんがあって、全く尻を持ち上げない上司にも
次の方が入るので片付けさせて頂きたいとピシャっと言う
流石に上司だから私たちはやんわりとしか言えないから
いいぞー頑張れーって思ってる+25
-0
-
12. 匿名 2019/11/16(土) 17:24:21
時間制限がある時は、入店時に指定の時間を超えると、10分ごとに飲食した合計額が10%ずつ増額するルールを作って伝えておくとかは?
まともな客は時間守るからそのルールを導入しても害は及ばないし。+14
-0
-
13. 匿名 2019/11/16(土) 17:25:04
日本人のモラルやマナーが低下してる。
何だか残念+18
-1
-
14. 匿名 2019/11/16(土) 17:26:35
一緒に飲んでいた子が具合が悪くなってしまい2時間経ってしまったけど退席できなかった事があった。 店員さんに「申し訳ないけれど友人の具合が悪いのでお水をください」と言ったら「無理です。2時間過ぎているので出て行って下さい」と言われた。+1
-24
-
15. 匿名 2019/11/16(土) 17:34:06
うちも金土日祝日は2時間制。
外国人も多いけどごねるのは決まって日本人。
領収書のため宛名書くけど割と大手だったり。
帰り際に文句タラタラ言ってみたり。
慣れたけどさ、いい大人がルール守れないなんて恥ずかしいよ。+33
-1
-
16. 匿名 2019/11/16(土) 17:36:24
>>14
私だったらタクシーを呼んで帰宅するなり病院に連れて行くかな。
お店だけじゃなく後に待ってる人にも迷惑がかかるし。+26
-2
-
17. 匿名 2019/11/16(土) 17:37:06
2時間制って大体の所がそれくらいだよね
20歳過ぎててそれもわからないとかちょっと想像力がないね+5
-0
-
18. 匿名 2019/11/16(土) 17:37:16
客はお前らだけじゃない
居酒屋に限らずだけど自己中なやつ多くて店員さんかわいそう+17
-0
-
19. 匿名 2019/11/16(土) 17:38:23
>>9
そう言う人って『私たち ちゃんとお金を払ってる客なんだけど』って言いそう。+21
-0
-
20. 匿名 2019/11/16(土) 17:38:59
>>14
お水くらい飲ませて欲しい、優しくないって思われそうだけど、飲みすぎで具合悪いんだったら介抱してる人が連れて行って欲しい。
お店側は繁忙期は回転率あげたいし次の予約あったりするから、いつまでも居られたら迷惑だし時間きたらお客さんは退席して欲しいよ。+36
-0
-
21. 匿名 2019/11/16(土) 17:39:33
まだ残ってるからこれ飲み終わるまではいいんだよ!の
謎ルール
+3
-0
-
22. 匿名 2019/11/16(土) 17:41:11
アルコールで脳が麻痺してるからね
素面の食事会ならピタッと帰る
酒がその人の本性を暴く
耳元で囁いてやりましょう+6
-0
-
23. 匿名 2019/11/16(土) 17:42:46
誰も女子高生が居酒屋にいることに突っ込まないのね…+7
-7
-
24. 匿名 2019/11/16(土) 17:48:02
金曜日は二時間制の居酒屋でバイトしてたけど、入店時に混雑時は二時間になる旨伝えて、了承を得てから席に通してたし、一時間半でラストオーダー取って、二時間経ったら、お時間となりましたので~って帰ってもらってたよ。
それでもダラダラしてる客いたら、この後、ご予約のお客様がいらっしゃいますので~と言いにいって帰してた。
聞いてねぇとか文句言われても、入店時にきちんと伝えてるんだったら、謝るんじゃなくて、最初にご案内しておりますって言っていいのに。あとは店長に任せてバカな客は追い出してもらったらいいよ。+18
-0
-
25. 匿名 2019/11/16(土) 17:50:12
私は時間制の方がありがたいな。スパッと終われるし。+6
-0
-
26. 匿名 2019/11/16(土) 17:52:04
>>14
時間過ぎてるんなら、とりあえず外に出て、水やお茶は外で買うわ。+27
-0
-
27. 匿名 2019/11/16(土) 17:53:27
>>23
お酒を飲まなければ、居酒屋にいること自体は特に問題ないよ。
+14
-0
-
28. 匿名 2019/11/16(土) 17:55:14
>>14
友達が飲み過ぎて具合悪かったら、さっさと外に連れ出して、自販機かコンビニで水を買って飲ませるよ。店内に嘔吐でもしたら大迷惑じゃん。他にもお客さんいるのに。+19
-0
-
29. 匿名 2019/11/16(土) 18:01:06
>>23
アルバイトの女子高生って書いてあるよ?
22時までなら働ける。+20
-0
-
30. 匿名 2019/11/16(土) 18:11:00
口頭だけだからよくないんだよ
カラオケみたいに、退去時間記載の紙渡すとか、札みたいなものを渡すといい。酔っ払いに口頭だけは難儀!+1
-1
-
31. 匿名 2019/11/16(土) 18:11:41
>>14
なぜかわからないけど「箸くれ」って言った演歌歌手を思い出した。+4
-0
-
32. 匿名 2019/11/16(土) 18:14:10
うちのお店は面倒くさい客用に人相の悪いスタッフを複数雇ってるw
みんな大人しく帰るよ。そんなもんです。+6
-0
-
33. 匿名 2019/11/16(土) 18:14:35
2時間の食べ飲み放題利用した時、ドリンクのおかわり頼んでも料理頼んでも30〜40分出てこない(忘れられてるかも?と思いその間店員さんに何度か伝えています)から、ドリンク2杯と最初に頼んだ料理3皿くらいしか食べてないのに時間だからと退店要求された時はさすがに文句言ったわ。+17
-0
-
34. 匿名 2019/11/16(土) 18:27:20
>>7
別にそんなの払わなければ良いだけだし
+0
-5
-
35. 匿名 2019/11/16(土) 18:41:01
カラオケみたいにお時間10分前でーす!延長しますかー?!って10分前に伝えにいってみたら?+8
-0
-
36. 匿名 2019/11/16(土) 18:46:27
>>34
じゃ警察呼びますね。+10
-0
-
37. 匿名 2019/11/16(土) 18:46:41
>>34
事前に伝えていた料金を客側が払わなければ、警察が呼べるでしょ。+18
-0
-
38. 匿名 2019/11/16(土) 18:58:18
2時間でいくら以上使ってないと帰らなきゃいけないとかにしたら+3
-0
-
39. 匿名 2019/11/16(土) 19:00:32
>>23
だよね。
合法だろうとお酒を出す飲食店で高校生が働くって違和感。+0
-9
-
40. 匿名 2019/11/16(土) 19:05:37
居酒屋で一度、席に案内されてから「2時間制ですので」と言われたことがある。
それは入店時に言うべきだろうと思ったわ。席についてからじゃ「じゃあやめます」とも言えないし。+4
-8
-
41. 匿名 2019/11/16(土) 19:11:10
お時間ですのでお会計お願いします
→「お待ちのお客様いらっしゃいますのでご退席願いいたします」からの、トレンチ持ってその席の前で待つ。「うわ、ずっと待ってるw店員の帰れオーラやばくね?w」って声を糧に、立ち続ける。2分おきくらいに声かけたら大体帰ったわ。+8
-1
-
42. 匿名 2019/11/16(土) 19:20:14
職場の先輩たち8人と飲みに行った時に店員さんに時間ですって何度も言われてるのに帰ろうとしなくて、恥ずかしかった。私も先輩には帰りましょう!って言えなくて申し訳なかった。+5
-0
-
43. 匿名 2019/11/16(土) 19:35:50
>>39
ラーメン屋でもファミレスでもレストランでも球場でも遊園地でもお酒提供してますが。+8
-0
-
44. 匿名 2019/11/16(土) 19:42:06
2時間過ぎたらもうワンクールとして
一旦会計しめて
別にお通しから出して席料頂けば?+4
-0
-
45. 匿名 2019/11/16(土) 19:43:52
>>44
後ろに待ってる人はどうなるの?+2
-0
-
46. 匿名 2019/11/16(土) 20:39:06
空席がたくさんあるのに2時間経つから帰ってくださいって言われたことある。すいてても帰らされるって普通ですか? もう一度新規な顔して入ってやった。+3
-1
-
47. 匿名 2019/11/16(土) 21:12:06
これからはこのような客に対抗するために
店側も
制限時間が2時間と相手に明示したという証拠と
相手の入店時間を示す証拠を揃えないとダメね+1
-0
-
48. 匿名 2019/11/16(土) 21:32:33
酔って自己拡大する奴とか見てて吐き気がする。
禁酒法制定希望。+1
-0
-
49. 匿名 2019/11/16(土) 22:20:23
金沢に旅行行ったとき、休日なので2時間でお願いしますって言われて了承した。
だけど、1時間過ぎた頃にラストオーダー取られて1時間半頃にお会計させられた。
でも、まだ30分あると思ってデザート食べてたら5分ごとに様子見に来られて結局1時間50分くらいでお時間なのでって焦った感じで退店させられたんだけど、金沢だと2時間制って2時間後には次の客に使わせるからそれより前に帰れって意味で使われてる?それともあの店だけ?
帰らない客みたいな扱いされてすごく不快だった。+5
-0
-
50. 匿名 2019/11/16(土) 23:39:54
まあ単なる厄介な客。周りの迷惑を考えない奴。この手の奴が彼氏だったらソッコー別れる。客の立場利用して怒鳴ったりクレーム入れたり。これと同じようなもん。傲慢な人間。+1
-0
-
51. 匿名 2019/11/17(日) 00:18:17
この前友達と居酒屋行ったらラストオーダーもとらずに入店から2時間後に「お時間です。お会計お願いします。」って言われてびっくりしたw
予約の時点でも2時間って言われなかったのに
週末だから予測はしてたけど、事前に言ってー!+4
-0
-
52. 匿名 2019/11/17(日) 01:19:56
>>46
フードもドリンクもオーダー止まってたんじゃない?これ以上、売上見込めないなら、帰ってほしいと思う考えの店もあるよ。あとは、うるさいとか、態度が悪い客も追い出されがち。
そうでなければ、二時間制というルールをきっちり守る真面目な店。
+4
-0
-
53. 匿名 2019/11/17(日) 02:15:54
>>52
結構いいペースで飲んでたんだけどね友達と2人ではじの方で静かに。。+0
-0
-
54. 匿名 2019/11/17(日) 04:42:25
クレーマーにもなんでも謝罪しないといけないのっておかしいよ。
店員だからって見下して大声で怒鳴るお客さんは恐喝で警察呼んでくださいってかんじに国がやってくれたらいいのにー。。
接客業のひと可哀想だよー+1
-0
-
55. 匿名 2019/11/17(日) 11:33:31
そういう店は避ける。前飲み会で行った店で前のグループが時間過ぎても居座ってて、私達が着席するまで20分くらい待たされた。飲み放題付きのコースでばんばん料理運んできて、あげく、次のグループが来るからと言って、パスタと一緒のタイミングでデザート出してきたり、前グループのしわ寄せが私達にきているのが明らかなのに謝りもしないし。その店にはもう行かないけど。+1
-0
-
56. 匿名 2019/11/17(日) 22:03:06
料理も来ない、飲み物もなかなか運ばれない、呼んでもこない
っていう店に当たったんだけど
しっかり2時間で追い出された
混むのわかってんだろうが!ちゃんとまわるように人入れとけよ!帰す時だけ時間どおり来て本当むかついたわ+0
-0
-
57. 匿名 2019/11/19(火) 08:48:01
>>9
子供連れに冷たい!差別だ!
も付け加えて+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
居酒屋でアルバイトをしている女子高生から、2時間制であるにも関わらず、客が帰ってくれないことを嘆く声が、ヤフー知恵袋に投稿されている。