ガールズちゃんねる

現在お金を貸してる側の人!

106コメント2022/09/30(金) 23:06

  • 1. 匿名 2022/09/05(月) 10:03:38 

    いくら貸しましたか?そして返ってきそうですか?

    +4

    -10

  • 2. 匿名 2022/09/05(月) 10:04:35 

    だから貸すなとあれほど、、、

    +46

    -1

  • 3. 匿名 2022/09/05(月) 10:05:23 

    貸したらあげたと思うようにしてる悔しいけど

    +40

    -1

  • 4. 匿名 2022/09/05(月) 10:05:31 

    現在お金を貸してる側の人!

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/05(月) 10:05:51 

    100円

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/05(月) 10:06:00 

    現在お金を貸してる側の人!

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/05(月) 10:06:02 

    貸す=返ってこない

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/05(月) 10:06:09 

    貸した金 返せよ !貸した金 返せよ!
    あした 金 返せよ おう! 貸した金 はした金なんでしょ!

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/05(月) 10:06:14 

    旦那の姉に30万貸してる

    +8

    -3

  • 10. 匿名 2022/09/05(月) 10:06:23 

    最近つまらないトピばっかり…

    +7

    -11

  • 11. 匿名 2022/09/05(月) 10:06:41 

    母に合計50万ほど貸してる
    最初はたかの友梨の変なダイエット食品
    次は仕事先で資格?かなにかとれば給料あがるから
    それに20万
    何年も経ってるけどまだ20万くらいしか返ってきてない
    これからもしつこく催促する

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/05(月) 10:06:56 

    >>9
    個人的に?

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/05(月) 10:07:11 


    友人に20万貸してて数年前に5万返してもらったのが最後
    関係は継続中w

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/05(月) 10:07:22 

    私の友達が浮気相手の男に金貸したり騙し取られたりしてた。貸した金返って来てもないのに次貸したりしてた。結局返ってこなかったらしい

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/05(月) 10:07:32 

    >>9

    旦那は貸してること知ってるの?

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/05(月) 10:07:49 

    彼氏に貸した金額が200万になってる
    避妊してくれなかったり色々だらしないから別れたいけど、そうすると返してもらえなそうだから別れられない

    +7

    -10

  • 17. 匿名 2022/09/05(月) 10:08:00 

    金借りてる人が言うには
    「お金持ってる人に借りるんだから返す必要ないんだ」
    と言ってましたよ…

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2022/09/05(月) 10:08:15 

    >>10
    おんどれぃ。口からクソ垂れる前にさっさと金返さんかい!

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/05(月) 10:08:20 

    >>3
    貸さなきゃ良いのに、そういうわけにはいかんのか?

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/05(月) 10:08:31 

    4万貸してる…返ってきたらいいなー

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/05(月) 10:08:35 

    >>1
    親・姉弟でもお金の貸し借りはしてはいけない。

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/05(月) 10:08:38 

    返してというと逆ギレされる
    金銭トラブルでの事件は大抵貸してもらってた側が返せなくて加害する
    理不尽だよね
    相手は金貸してくれるような恩人なのに

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/05(月) 10:08:42 

    当時、中学からの親友だと思ってた子に20歳すぎた頃、東京で挫折して帰りの新幹線代がないから助けてって10000円貸したけど、30年近く経っても返ってきてないよ。
    しかもなんか地元戻ってきたら態度がそっけなくなって距離取られた。
    貸したらもうダメだよね、帰ってこない

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/05(月) 10:08:56 

    借りる方法も支払いを伸ばす方法もいくらでも選択肢があるこの時代。返すあてがあるなら最初から人から借りないと言ってるのに

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/05(月) 10:09:04 

    貸すなら戻って来ないと思わないとね
    身内だけど、随分前に貸して戻ってこないからあきらめて縁もきった
    これ以上関わりたくないから

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/05(月) 10:09:07 

    あげてもいい相手にあげてもいい金額までしか貸しちゃダメ

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/05(月) 10:09:15 

    >>16
    すごいね!
    彼氏に借金させてでも返してもらったほうがいいんじゃない?
    その200万何に使ったのか知らないけど

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/05(月) 10:09:17 

    実兄に70万、もう10年返還ナシ

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/05(月) 10:09:43 

    友人に10万貸してもうすぐ1年経つ
    その間連絡はさっぱり
    もうあげたもんだと思って諦めてた
    そこそこ長い付き合いの友人だったから残念だけど、やっぱお金が絡むと変わっちゃうね

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/05(月) 10:09:55 

    貸さないよ 財布忘れたから昼飯代貸してならあげるつもりで千円貸すけど 基本貸さないよ
    今はクレカでもキャッシングできる クレカも持たない信用のない人になんで貸す返ってこない

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/05(月) 10:10:09 

    >>17
    借りる側は人選んでるよね
    私も昔友人に金貸してと言われたけど、「貸せるお金が無い(持ってるけど)」って言ったらあっさり引き下がって他の人に頼んでた。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/05(月) 10:10:11 

    お金を貸すと、そのお金も友情も両方失う。
            シェイクスピア

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/05(月) 10:10:30 

    >>16
    ダメ男ホイホイ

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/05(月) 10:11:00 

    >>16
    更にお金貸して膨らむだけになりそう

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/05(月) 10:11:09 

    社債なら持ってる

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/05(月) 10:12:02 

    夫に100万貸してる、利率10パーで!

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/05(月) 10:12:33 

    どんなに好きでも相手を助けると思ってお金貸すのは間違えてる?

    間違えてる +
    間違えていない −

    +31

    -3

  • 38. 匿名 2022/09/05(月) 10:12:37 

    >>17
    そうだよね
    お金に限らずたかり癖のある人はこの考え方いる
    何かもらってありがたい、じゃなくて
    あの人は私に良くしてくれてることで気持ち良くなるんだ優越感を得られるんだ
    相手も嬉しいんだからねだって構わない、という考え方

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/05(月) 10:13:43 

    >>16
    借用書作っておけばよかったね
    高い手切金になりそう
    お金だけじゃなく若さや時間まで奪われないようにね

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/05(月) 10:14:18 

    あと70万元カレに。とりあえず毎月10万返して貰ってる。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/05(月) 10:14:34 

    >>37
    好きかどうか
    間違ってるかどうかの二元論ではない

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/05(月) 10:16:08 

    >>23
    1万円でその子と縁が切れて良かったじゃない。あなたは何も悪くないわ。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/05(月) 10:18:01 

    >>1
    小学校4年生の頃、
    年明け、クラスメートの女から、
    「SMAPのアルバムが買いたいけど今お金が無い。4月におばあちゃんからお小遣いもらえるからそれまで三千円貸して」と言われた。
    私はお年玉を毎年貯金していて直ぐにお金が必要では無かったから「いいよ」と気前よくかした。
    4月、その女は転校していって音信不通。
    転校がわかってから何回もお金を返してと言ってきたが、「お金送るから」と嘘をつかれて逃げられた。
    後でわかった事だけど、私以外にも被害者が2人いた。同じ手口。
    小4でこの悪知恵がエグい。女の親もかなりヤバいし。

    その一件から、人にお金は1円も貸さないと心に誓った。

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/05(月) 10:18:22 

    いつか『お金貸して』って言われるだろうなぁって人から、案の定頼まれたけど初っ端だから控えめに言ったらしく1万円。
    それを返さない限り、更に借りてこようとはしないと見込んであえて貸した😃

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/05(月) 10:19:05 

    >>12
    >>15
    わかりづらくてごめんね
    旦那と同じ財布だから貸してるってことです
    義理の姉の旦那側の父親が大病で、一時的にだけど医療費が必要になったと、旦那に泣きついてた
    冬のボーナスで返すとのことです

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2022/09/05(月) 10:19:34 

    >>39
    借用書あっても取立てるのは難しいよ。ミナミの帝王かウシジマくんを連れて来ないと。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/05(月) 10:20:15 

    >>37
    例えば相手が死にそうで手術代が足らないと言われたらお金出すけど、貸すんじゃなくてあげる
    あげられないなら貸さない

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/05(月) 10:20:18 

    >>3
    「お金貸して」という人は友達ではない。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/05(月) 10:21:00 

    >>16
    次にお金を貸して欲しいと懇願された時
    過去の分も合わせて借用書作れば?
    借くせがある人は目の前のお金欲しさに、
    サインしてくれると思うな
    ただし、借用書があってもだらしないから
    戻ってくる保証はないに等しい
    仕事もまともにしてないだろうから
    差し押さえもできないだろうし

    まぁ、別れる選択肢があるにも関わらず
    ヒモみたいな男を自ら選んでいるんだから
    彼を支えてる私が好きな人なんだろうね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/05(月) 10:22:49 

    >>45
    旦那側の父親なら、旦那側がどうにかすれば良いのにね。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/05(月) 10:22:50 

    >>1
    義母に10万円。
    内訳は義兄への新築祝い。
    こちらで立て替えるって名目で貸したけど、おそらく返ってこないんじゃないかなー。
    義母にお金がないのは今に始まったことじゃないし、催促されるのが嫌なのか毎日しつこかった電話がピタリと止んだw
    これで義母が調子に乗ったらみんなの前で10万返せって言えばいいし、仮に忘れた頃に返されたとしても「もう少し待ってとか遅れるでもない、非常識ですね」と言って距離を置く材料になると思ってる。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/05(月) 10:23:38 

    >>45
    それ旦那が貸してるだけ(笑)

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/05(月) 10:25:56 

    彼氏でもない男に貸してしまいました、、。
    8万貸して2万は返ってきたけど、半分諦めてる、、。
    いついつ返すって約束したけど、今月出費が多くて来月でもいい?と、、。
    何がなんでもお金は貸してはいけないっす(泣)

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/05(月) 10:32:38 

    >>1
    お金貸したことない
    貸してる間も落ち着かないし、一度貸した相手って貸す前の相手と同じように思えない
    お金にだらしない人も、ケチな人も苦手だ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/05(月) 10:36:53 

    彼氏がたまにお金貸して欲しいって言う、先月3万貸して今日返して貰う予定です。
    今まで返ってこなかったことはないけど、やっぱり貸すのは気持ち的にしんどい…余裕もないし。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/05(月) 10:36:56 

    >>51
    10万で関係が切れるなら安い!!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/05(月) 10:37:40 

    >>54
    貸したことないのになんで貸した時の気持ちが分かるの笑

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2022/09/05(月) 10:38:21 

    返してもらうつもりで金を貸す馬鹿は救いようがないよね
    借りる方と同じくらい馬鹿

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2022/09/05(月) 10:41:42 

    私は旦那と付き合ってる時に旅行行く時とかによくお金借りてたけど返したこと一度もないし返してって言われたこともないし貸す側はあげてるつもりなんだと思ってた。返さないの分かってくれてたのだと思うけど。

    +0

    -6

  • 60. 匿名 2022/09/05(月) 10:42:02 

    同棲してる彼氏に200万貸して早一年。
    この一年間、家賃も光熱費も貰ってないわー。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/05(月) 10:42:38 

    >>11
    あと30万老いて死なれる前に取り替えさないとね
    年取った母親に可哀想、とか思わなくていいから

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/05(月) 10:43:40 

    親に100万貸してはや10年以上。
    返す返すって口ばかりで1円も返済されてないよ。
    とっくに諦めてるけれど、諦めた時点で親への信頼も愛着も崩れ去ったね。
    お金は人間関係を壊す。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/05(月) 10:44:30 

    >>58
    悲しいけれど、これが現実、真実。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/05(月) 10:46:41 

    2500万貸してる
    返ってこないと思ってる
    めっちゃ後悔してる

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/05(月) 10:47:15 

    明らかに余裕ない人に貸すのは返ってこないと思って貸してるんだよね?返ってこないよ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/05(月) 10:53:11 

    >>4
    萬田はんの舎弟が今や党首

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/05(月) 10:54:30 

    15万貸してる。電話鳴るけどラインが未読。相手も同じ地元に住んでて(田舎だからみんな繋がるような場所)職場も知ってる、相手側の仲いい人の連絡先も私は知ってるのに、この状況でバックレるつもりなのかな?
    とりあえず連絡取れなくなって一ヶ月経過まで何も行動しないけど

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/05(月) 10:56:41 

    立て替えも返ってこない。
    返さない方が失礼なのに取り立てる方があさましい感じになる。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/05(月) 10:57:21 

    元彼と付き合っている時に50万貸しました
    もちろん返ってきません

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/05(月) 10:58:07 

    >>16
    今まで貸した分は手切れ金だと思って別れた方がいいよ!
    相手の為にも良くない!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/05(月) 10:58:48 

    >>47
    お見舞いって事でお金包むかな
    100万円貸してって言われたら考えちゃうけど

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/05(月) 11:00:29 

    かすなよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/05(月) 11:05:07 

    >>17
    身内が老後の資金をはたいて借金返済してあげても「あるんならとっとと出せよ(イラッ)」と心の中で思ってるらしいですね
    表面上は泣きながらお礼を言って感謝してるようだけど騙されてはいけない

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/05(月) 11:17:46 

    うちのダンナが数年前に300万貸してたお金が350万になって返ってきた。家計ではなくダンナのお金なので全然いいんだけど、貸してること知らなかったから「そんなにお金持ってたんかい!」と驚いた。戻ってきたお金はなぜか家計の口座に入れてくれたので大金持ちになった気分ですw

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/05(月) 11:22:00 

    >>61
    正しくは「取り返す」。誤字脱字は恥ずかしいですよ。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/05(月) 11:24:46 

    皆さんに聞きたいんですけど、なんで貸したんですか?金を借りなきゃいけない状況の人は銀行に行けばいいんですよ。なんであなたが貸す?

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/05(月) 11:28:25 

    >>4
    舎弟の太郎は中々良かった。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/05(月) 11:29:29 

    4万くらい
    まぁ大変お世話になっている友達にあげるつもりで貸したので、返ってこなくてもそれはそれで。って感じです。
    なぜ貸したかというと、旅行行ったときに財布と切符を忘れてきたからw
    内訳は新幹線往復代と宿代、食費、観光名所の入場料、お土産代など

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/05(月) 11:52:09 

    >>1
    貸したら色んな意味で終わりよ
    中には返してくれる人もいるけど
    言わんと返してくれん人が大半やけ
    ギクシャクすんのいややけ
    貸すんやなくもうあげるっていうわ!
    まぁ200円未満しかあげんけどな(^q^)
    身内でも親友でもゴタゴタになるけ
    絶対やめたんがいい!!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/05(月) 11:53:01 

    >>74
    ラッキーとしかないね!
    大半はマイナスよ!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/05(月) 11:56:43 

    貸すことも借りることも無縁の人生だからどういう経緯なのか気になるトピ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/05(月) 11:59:14 

    ちょうど10万貸して一括で返済されたところ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/05(月) 12:05:09 

    >>57
    思えないってしてるけど?
    きちんと読んでね笑

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/05(月) 12:20:51 

    >>19
    ね、
    悔しい思いしてまで貸さないといけないのかね

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/05(月) 12:32:08 

    元義両親に370万貸してた
    1円も返さないくせに旅行行ったり壊れてないのに最新の家電にしたり毎日通販三昧で、文句言ったら「生活に口を出される筋合いはない」って言われたから切った
    回収出来る見込みないから諦めたよ

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/05(月) 12:47:07 

    >>85腹立ちませんか?
    15万でも腹立って仕方ないです

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/05(月) 13:19:08 

    好きだった人に貸したことある。100万。
    自分でもあの時は馬鹿だったと心底思う😅

    幸い毎月少しずつ返ってきてる😅

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/05(月) 13:37:04 

    貸して10年経ったけど返ってこなかった。親が施設入ったり義母と同居したり大変らしい。
    催促するといつも理由と謝罪を長文で送ってきてたから、大変だねってずっと待ってたけど返す気ないよなぁ。善意で貸したのに悔しい。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/05(月) 14:42:30 

    >>8
    ウルフルズですね

    この歌なんか好き

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/05(月) 14:50:58 

    >>80
    ホントですよね。相手は私も知ってる(親しくはない)人で、すごく感謝されてその後も地元の美味しいものとかたくさん送ってくれて、いい人です笑 まあダンナもそういう人だから貸したんだろうけど。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/05(月) 14:57:34 

    友達にお金貸して(少額だけど)
    催促したら返ってきたんだけど
    それからお金に困る度に簡単に
    「お金貸して」って言ってくる
    友達が2人いた

    あっ もう2人とも友達じゃないけど

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/05(月) 15:29:22 

    >>1
    色々合わせてここ10年で2億以上
    返って来たのは全部で137万
    弁護士費用にもならん笑

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/05(月) 16:00:38 

    >>50
    >>52
    他人の家のことにいちいちうるせぇんだよ

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2022/09/05(月) 16:02:46 

    姉に30万貸しててこの前やっと返してもらった
    本当に疲れる。お金のトラブルは人間関係グチャグチャになる

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/05(月) 17:34:19 

    2年前立て替えた1000円まだ返って来ない

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/05(月) 18:31:06 

    >>86
    3年経つけど毎日寝る前とかに思い出してはイライラします
    義両親は50代後半ですが自己破産歴もあり、年金も未納、生命保険も入ってないし、結局何も持ってないので諦めました
    近所の人や親族(義父の妹や姉)にもお金を借りてるようで夫に電話が入ったりして大変でした
    結局すべてにうんざりして離婚しましたが

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/05(月) 20:28:59 

    日本国に貸してます。国家が破綻したときは返済されない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/05(月) 23:26:33 

    姉に姪の学費として150万貸しました。
    気持ち半分で返してほしいけど、無理かなー。
    次は甥の学費の工面を頼まれそう。
    姉にはお金貸したくないけど、姪たちの学費と言われると不自由させたくないから、つい貸しちゃう。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/06(火) 05:22:58 

    数百万貸したよ
    かえってきてないよ
    元彼

    しかも別れた時は私がお金を借りてる事になってた
    1円も借りたこたないのに

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/06(火) 08:23:24 

    経営者の父親に50万貸してる。コロナで頭抱えてた時期。

    多分返す気ないのだろうけど、返して貰わないと困る。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/06(火) 08:28:43 

    夫に5万貸してる。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/06(火) 08:58:08 

    >>17
    借りる人の胸の内は大体同じなんですね。
    自分が貸した相手だけだと思っていたので驚きました。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/06(火) 22:03:38 


     数全額返金無い叔父達です 

     返さなかったら裁判所から送達致します

     弁護士が勝訴出来ます 弁護士が自信があります

     

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/09(金) 18:18:11 

    >>82
    気持ちをお聞かせ下さい

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/09(金) 20:55:27 

    >>104
    本当に助かったと感謝の気持ちが伝わってきて人助けになれてよかったと思えた。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/30(金) 23:06:36 

    >>1
    会社を始めた兄に59万
    もう4年返って来ない
    絶対取り返してやる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード