ガールズちゃんねる

政府 医療機関に病床確保義務付け、違反の場合は罰則 新方針決定 

65コメント2022/09/05(月) 13:35

  • 1. 匿名 2022/09/02(金) 11:32:46 

    【速報】政府 医療機関に病床確保義務付け、違反の場合は罰則 新方針決定 |FNNプライムオンライン
    【速報】政府 医療機関に病床確保義務付け、違反の場合は罰則 新方針決定 |FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    政府は2日、新型コロナウイルス感染症対策本部を開き、新たな感染症に備え、医療機関などに病床確保を義務づけるなとの新たな方針を決定した。岸田首相は対策本部で「地域の拠点病院に有事に担うべき医療の提供を義務付けるなど、平時から計画的に体制を整備することで有事に確実に医療が提供されるようにする」と表明した。


    政府は都道府県と協定を結んだ大学病院や地域医療の中核を担う医療機関などに病床確保を義務づけ、違反した場合の罰則を設ける。勧告や指示に応じなければ、診療報酬の優遇を受けられる承認を取り消す方針。

    +5

    -72

  • 2. 匿名 2022/09/02(金) 11:34:23 

    あんたらね…

    +119

    -2

  • 3. 匿名 2022/09/02(金) 11:34:29 

    ただ命令するだけですか

    +142

    -3

  • 4. 匿名 2022/09/02(金) 11:35:07 

    公立病院の病床減らしたのは小泉の馬鹿野郎だろうが💢
    てめえら自民党は何したか忘れたんか💢

    +171

    -7

  • 5. 匿名 2022/09/02(金) 11:35:19 

    私と息子が大好きな小児科、近隣の市全て担っててもうパンクして可哀想だよ。これ言ったらどこの小児科かわかる人にはわかるかもだけど、過労すぎて前に院長が脳梗塞になったし。

    +109

    -3

  • 6. 匿名 2022/09/02(金) 11:35:19 

    医療機関にばかり負担かけてないで、外国人とかそっちをなんとかしようよ

    +193

    -3

  • 7. 匿名 2022/09/02(金) 11:35:29 

    新たな感染症?

    +1

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/02(金) 11:35:58 

    平時に入院できる人が減るのかしら

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/02(金) 11:36:24 

    現場を見てない奴らが上に立つと大変だわ。

    +118

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/02(金) 11:37:12 

    「すみません、病床確保しないといけないので、あなたは入院できません」とか言われたら絶望しかない。

    +116

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/02(金) 11:37:51 

    >>5
    助けてあげたい
    頑張ってて本当にありがとうございますだよね

    +44

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/02(金) 11:37:54 

    >>1
    ベッド増やしてもスタッフがいないんだよ。

    +86

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/02(金) 11:38:08 

    >>1
    日本人や日本の企業、団体施設にはハードル高いまま

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/02(金) 11:38:10 

    総理になることが目標だった男

    +86

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/02(金) 11:40:24 

    >>1
    コロナ患者入院受け入れ実績ゼロのとことかも未だにありそう

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/02(金) 11:40:43 

    >>14
    もうこいつの顔見たくない
    この人見ると吐き気がするようになった
    早く総理やめろー

    +121

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/02(金) 11:40:53 

    人に命令するだけで何もしないよね、この人

    +51

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/02(金) 11:41:00 

    それで良いと思う
    補助金だけ、貰って受け入れなかったり
    入院する必要ない軽症者が楽だから入院させたり
    ちゃんとしてる所もあるんだろうけど、打算的な所も多い

    +7

    -4

  • 19. 匿名 2022/09/02(金) 11:45:07 

    軽症でも感染症対応って人員いるんだよ
    まずそこを考えてるのか?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/02(金) 11:47:12 

    結局現場に丸投げで
    政府は何もしない

    医療従事者の確保と
    感染防止対策の徹底をしなければ
    医療機関の負担が増すだけなのに

    外国人留学生を増やすとか
    自民党って
    日本人を貶め苦しめることしかしないよねw

    +77

    -2

  • 21. 匿名 2022/09/02(金) 11:47:15 

    >>1
    じゃ、都民割とか廃止すれよ。矛盾してんねん

    +50

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/02(金) 11:47:30 

    >>1
    言うだけなら簡単だよね

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/02(金) 11:48:08 

    >>7
    どゆこと?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/02(金) 11:50:26 

    罰則って……何故本人は王様気取りなんだ………。

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/02(金) 11:51:42 

    >>3
    アフリカに4兆円も払ってる場合じゃねーぞ。

    +71

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/02(金) 11:51:54 

    この人、何もかもズレてるから解散

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/02(金) 11:52:52 

    違反とか罰則って…物々しいな
    尾身さんのとこのお金追及してからにしなよ

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/02(金) 11:58:28 

    >>3
    命令するだけなら誰でもできるわ!
    なんでも現場に丸投げしないでお前らがやれ!!

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/02(金) 12:00:33 

    >>25
    中国人留学生を増やしてる場合でもないよな
    この人達はなぜ本当にすべき事が分からないんだろうか?

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/02(金) 12:02:24 

    なんか…日本には厳しいね
    あ~うんざり

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/02(金) 12:07:37 

    イギリスやってたよね

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/02(金) 12:10:24 

    >>14
    わかる。
    私の中では鳩山と同レベ
    顔見ただけで吐き気催す総理ツートップ

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/02(金) 12:12:32 

    >>1
    義務と権利は表裏一体ですよ
    義務だけかすのはすでに罰与えてるのと一緒ですよね

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/02(金) 12:13:24 

    >>21
    私は賛成だけど、がるでは多分大反対だろうね。

    コロナなんてただの風邪でそのために旅行諦める人なんてアタオカって夏休み頃には言われてたし。

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2022/09/02(金) 12:18:54 

    >>25
    優先順位がおかしいんだよ、いつも

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/02(金) 12:21:50 

    言うだけなら簡単だよね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/02(金) 12:27:38 

    >>8
    そんなわけないよ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/02(金) 12:37:30 

    お前ら議員こそルール違反したら罰則付けろよ。

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/02(金) 12:43:43 

    >>1

    一生懸命に頑張っている医療従事者にそれはないだろう!

    ことごとく、的外れな気がする。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/02(金) 12:44:35 

    >>1
    岸田さんって国葬決めるの早かったのにコロナの分類変更決めるのは遅いね

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/02(金) 13:19:31 

    ん?この人は指示するのが仕事では?
    なんか的外れなこと言ってる人いるね

    +2

    -4

  • 42. 匿名 2022/09/02(金) 13:21:12 

    義務付けって…
    今ですらもうコロナ受け入れしてる病院は業務パンク状態なのに、この上「確保しなければ罰則」って横暴すぎでしょ。
    言い方悪いけど死者や重症者(呼吸器必須)なんてほとんどが高齢者でしょ。コロナじゃなくても風邪でも死ぬよ。
    それよりコロナを五類に引き下げて社会活動戻すべき。高熱でコロナより死者出ててインフルだって基本自宅療養じゃん。物価も税金も右肩上がりなのに、コロナ陽性者と接触の疑いがあれば仕事にも行けず、この上怪我や病気の際に病院行く事すら難しくして、どこまで一般国民の生活締め付けたら気が済むのよ。

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/02(金) 13:27:55 

    弟の会社のこと全然マスゴ三は叩かないね。
    これが安倍さんや菅さんだったら滅茶苦茶叩いていたと思う。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/02(金) 13:31:43 

    地方の小規模な病院で働いています。
    今コロナで入院してきているのはご高齢・介助度が高い・認知症の方がほとんどです。
    病床だけ見ると満床じゃないなら入れられるだろうと思われがちですが、↑の方ばかりなのでものすごく手がかかります。それを日勤帯は1人だけで受け持ち更に入院もとるとなると満床でなかったとしても本当に疲れますし残業続きです。保健所から「空いてるから入院を」と連絡が来て、Drが「マンパワー不足なので無理です」と入院要請を断ってくれることもありますが、どこの病院にも断られれば再度要請が来て入院をとらざるおえないです。
    コロナ病棟だけではなく、一般の病棟も悲惨です。コロナ病棟に人員を割かれる+家族から感染したスタッフの欠勤で人員が半分〜3分の2くらいで動かしてます。
    一般病棟での勤務もコロナ病棟での勤務もどちらも経験していますが、本当にここ最近いつ終わるかわからない業務の激増と私生活の制限でみんな疲れ切ってます。退職予定者も増えてます。
    よくこんなこと考えたくなって怒りでいっぱいです。
    長文失礼しました。


    +23

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/02(金) 13:35:54 

    >>1
    簡単に確保て。1回、近くの病院行ってみて考えてお前がどーにかしてみろって言いたくなるわな。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/02(金) 13:44:30 

    介護系の中規模病院に家族が勤務していますが、コロナ受け入れとなるとワンフロアつぶさないといけなくなるね、と言っています。
    人員確保や、今いる患者さんたちはどうなってしまうのでしょう。
    導線も。

    罰則とか・・・
    すべてを犠牲にしている医療者にだけかい。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/02(金) 14:03:41 

    >>14
    だから器も知識もない操り人形

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/02(金) 14:13:11 

    >>6
    罰金とか…外国人には甘過ぎなのに日本人にはめちゃくちゃ厳しいよね。 

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/02(金) 14:14:13 

    >>29
    シンプルにAHOだから

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/02(金) 14:52:03 

    >>1これって介護施設は入るの?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/02(金) 14:52:53 

    普段検討ばっかで肝心な事はなかなか決めないくせに、こういう事とか国葬ばっかさっさと決めやがってホント使えねぇな。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/02(金) 15:50:46 

    医療従事者には感謝してますと拍手して
    一度くらいの給付金で頑張ってください!かぁ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/02(金) 17:45:00 

    >>29
    弟の会社が儲かるからってツイで言われてた。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/02(金) 18:41:39 

    診られないところにはそれなりに理由があるのでは?
    コロナ対応しても大したお金もらえるわけでもないのになんなの?
    理不尽なことで患者から恫喝される2-30代の女性スタッフなんてかわいそすぎない?
    一回見にきて欲しいわー
    まず対応してる医療従事者にお金くれ〜

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/02(金) 18:56:33 

    >>1
    国会議員さんの経費は全領収書提出義務付け

    違反の場合は罰則 新方針決定 !!

    で願います。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/02(金) 19:35:17 

    後遺症外来を早めに増やしておかないと困るよ

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/02(金) 19:37:01 

    >>1
    この人の性格なのか側近のブレーンの方針なのか。

    この人の政策って審議なく勝手に決めてる感が強いし、それが運用上ポンコツ政策でできなくても、出来ない理由を精査して改善したり、他所と連携して支援を広げたりっていうことをせず、「できないやつには罰を」っていうやり方、多くない?
    あとは、ずっと見せられてると頭に刷り込まれるやつ、何だっけ?普通の画面に間に一瞬広告入れるやつ。
    ああいう感じでひたすらネットニュースや各媒体で人を洗脳していくやり方とか。

    独裁政権的というか、ナチスとか近代中国とか何かそういう思想がある人が入り込んでるのかなって思うくらい、そういうやり方多い。

    すごく怖い。本気で辞職してほしいなって思ってる

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/02(金) 19:38:54 

    >>1
    5類にしたら解決すること、山ほどあると思う。

    これは医療者たち怒っていいと思う。
    権力者同士根回しして、岸田が媚びてるどこかを味方につけて脅しにかかってもいいと思うよ。

    何で「罰則」とかこんなこと考え付くの?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/02(金) 20:37:19 

    >>10
    すでに今なってるよ!入院制限してる。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/02(金) 22:37:53 

    >>10
    コロナ病棟作るのに一つ病棟潰したから、結果的にそうなってる

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/02(金) 22:39:15 

    >>18
    軽症で入院なんて無いって
    いつの話してるの?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/02(金) 22:59:39 

    >>29
    日本国を滅ぼそうとしている

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/03(土) 09:39:43 

    >>1
    日本は世界的に見ても病床数がかなり多い、寧ろ多過ぎる位。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/04(日) 09:48:47 

    >>14
    何で総理になりたかったんだろう。
    外務大臣のころから嫌いだった。
    作文を読むようなしゃべりかた、カクカクした不自然な物言い、ロボットみたいで感情がなさそう。
    やる気もなさそう。
    それなのに、余計な制度を作る時だけはやたら早い。
    だいたい、医療者への賃金アップの話はいずこへ?
    賃金ダウンしてモチベーションダダ下がりのままなのだが。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/05(月) 13:35:30 

    >>1
    はぁ?
    違反した場合は罰則って…
    こんなに自由にさせといて何言ってんの?
    ちょっとコロナ関係で病院への扱い酷くないか??

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。