ガールズちゃんねる

【家の購入】親が援助するのは当然なのか

2392コメント2022/09/09(金) 22:24

  • 1. 匿名 2022/09/01(木) 18:07:26 

    親を頼らず自力でという方もたくさんいると思います。
    今回弟夫婦が家の購入にあたり実家に資金援助の要請があったようです。
    弟嫁の実家が500万出すからうちの実家からも同額お願いできないかという話だったらしく、両親は
    「お祝いはもちろん包むけど、最初からアテにするのはダメ、自分の城が欲しいなら自分で買いなさい」
    と言い、弟は嫁の実家に援助してもらうのにこっちが何もなかったら立場ないとか、弟嫁は計画が狂うと慌ててたそうです。

    私の時も実家からの援助は無しで完成後にお祝いのみ。
    義実家が不動産経営をしている縁で土地の代金をオマケしてもらったくらいで、べらぼうな値引きをしてもらったわけではないです。
    (このあたりを弟夫婦はおそらく大きな勘違いをしてると思いますが、わざわざ話すことでもないので言ってません)
    弟嫁の実家が当然のようにポンと500万出すということは援助して当たり前という感覚でしょうし、そういう親が多いのか、私の親が考えの古いケチなのかわからなくなりました。

    皆さんは住宅購入の際の援助についてどう思いますか?
    いろんなご意見を知りたくてトピックを申請しました。

    +910

    -42

  • 2. 匿名 2022/09/01(木) 18:08:31 

    する家もしない家もあります
    当然ではありません
    以上

    +3233

    -31

  • 3. 匿名 2022/09/01(木) 18:08:51 

    その家による

    +1596

    -6

  • 4. 匿名 2022/09/01(木) 18:09:02 

    ご両親の考えに賛同。
    お祝いは出すけど、500万円援助しろはなし。

    +3204

    -21

  • 5. 匿名 2022/09/01(木) 18:09:09 

    >>1
    計画が…狂う…??


    初めから親のお金をあてにするのはダメだと思う。
    もう自立して家庭持ってるんだし。

    +3234

    -10

  • 6. 匿名 2022/09/01(木) 18:09:26 

    援助してもらうのが当然という態度が図々しいことだけは確か
    それ以外はその家庭次第

    +1753

    -10

  • 7. 匿名 2022/09/01(木) 18:09:30 

    双方足して1000万も出してもらう予定なんてめちゃくちゃな予定立てておいて狂うも何もないよね。
    何故もらう側が金額指定してるのかも謎だしまともな大人のやりとりと思えない。

    +2507

    -7

  • 8. 匿名 2022/09/01(木) 18:09:52 

    支援なしだよ、でも10年で完済したよ(^o^)

    +1049

    -20

  • 9. 匿名 2022/09/01(木) 18:09:56 

    要請はしないでしょ。

    親の気持ちだから、親から言ってくるもんだわ。

    +819

    -7

  • 10. 匿名 2022/09/01(木) 18:09:59 

    姉がいる弟って感じの考え笑

    +948

    -23

  • 11. 匿名 2022/09/01(木) 18:10:02 

    勝手にあてにして、思い通りにならなかったからって予定が狂うとは?
    自己中極まってるねその弟嫁。

    +1117

    -9

  • 12. 匿名 2022/09/01(木) 18:10:13 

    うちは出してもらってないよ。購入してから事後報告。

    +563

    -12

  • 13. 匿名 2022/09/01(木) 18:10:16 

    基本自分たちで。
    親は当てにしてなかったよ

    でも、旦那の親からは50万
    わたしの親からはナシでした

    旦那にはごめんて言ってる。

    +755

    -23

  • 14. 匿名 2022/09/01(木) 18:10:27 

    専業主婦です。
    毎年110万円の生前贈与ある
    私の場合賃貸だけど

    +34

    -81

  • 15. 匿名 2022/09/01(木) 18:10:28 

    そんなの、人によっていろんな経済事情あるのに、基準なんかあるわけないよ。個別に話し合ってって感じ。

    +361

    -2

  • 16. 匿名 2022/09/01(木) 18:10:30 

    まず贈与税(名前忘れた)を支払う金額にならなきゃいいと思う。200万だったけ?

    +7

    -51

  • 17. 匿名 2022/09/01(木) 18:10:31 

    1000万もあてにしといて計画が狂うって…。

    +613

    -4

  • 18. 匿名 2022/09/01(木) 18:10:35 

    何ソレ・・・うち、親の援助なんて一切受けてないけど
    しかも嫁側がこれだけ出すからそっちもねという価格指定、意味不明
    自分たちも老後の貯金してるけど、そんな舐めたこと子供が言って来たら脳の具合は大丈夫か?と問うわ
    親の援助なんてあくまで親側の意志や厚意でするもんじゃないの

    +853

    -11

  • 19. 匿名 2022/09/01(木) 18:10:40 

    結婚して別の世帯で暮らしてるのに自分達の家のお金を両実家が出すのが当たり前という考えが分からない。
    主さんのご両親の考えが普通だと思う。
    その上で援助してくれるかどうかは各家庭次第なのでは?

    +532

    -3

  • 20. 匿名 2022/09/01(木) 18:10:53 

    親のお金を当てにして住宅購入の計画って…その他も色々心配な夫婦だね

    +398

    -4

  • 21. 匿名 2022/09/01(木) 18:10:57 

    あてになんかしないよ。
    特に義両親にお金なんて出してもらったら口出しする権利を得たとばかりに介入してくるよ。
    金要らんから口出ししてかんなって思う。

    +308

    -5

  • 22. 匿名 2022/09/01(木) 18:11:01 

    親と同居は少なくなってるのに親の負担ばかり求めたら気の毒よ
    親がケチで自分の老後のお金を確保してる方が安心でしょ

    +466

    -6

  • 23. 匿名 2022/09/01(木) 18:11:03 

    主もハナから当然だなんて思ってない定期

    +38

    -3

  • 24. 匿名 2022/09/01(木) 18:11:08 

    人それぞれ

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2022/09/01(木) 18:11:17 

    >>1
    計画が狂うって何だろう?

    親のお金アテにして自分達はラクしようと思ったってことかな?

    +331

    -6

  • 26. 匿名 2022/09/01(木) 18:11:19 

    資金をお願いする人に相談もせず勝手に計画立てといてキレるとは。
    今後も無計画に色々と問題起こして荒れそう。

    +284

    -2

  • 27. 匿名 2022/09/01(木) 18:11:21 

    親を頼らなければ建たない家なんか、買うべきではない。

    +547

    -8

  • 28. 匿名 2022/09/01(木) 18:11:31 

    割とよくある話しだけど、当たり前ではない
    人それぞれ、各家庭それぞれ

    個人的には20歳を過ぎたら親を頼りたくないし、逆に外食代も出してあげたい派

    +247

    -11

  • 29. 匿名 2022/09/01(木) 18:11:32 

    500万貸してじゃなく援助しろってwお金持ちの世界のハナシだなー

    +338

    -3

  • 30. 匿名 2022/09/01(木) 18:11:34 

    >>1
    家建てたけど
    援助してと自ら言ったことはない
    援助してあげるといわれたら
    有難く受け取るだろうけど
    はじめから当てにするのもすごいな

    +332

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/01(木) 18:11:39 

    援助無しだよ、お祝い金は頂いた。
    でも友達は数百万親から出してもらったって聞いた。
    各家庭で全然違うよね。

    +255

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/01(木) 18:11:44 

    失礼だけど、バカな弟さんだね。

    +257

    -17

  • 33. 匿名 2022/09/01(木) 18:11:44 

    余裕のある実家が自分から好意で援助するのはもちろん良いと思うし、羨ましいけど、
    建てる方からタカるもんじゃないよね。両方の実家の経済状況や考え方も違うのに、弟さん、見栄張って奥さんにうちも出してもらえるとか言っちゃったんだろうね。

    +285

    -4

  • 34. 匿名 2022/09/01(木) 18:11:47 

    弟嫁が怒りのトピ立てをしたら面白いなw

    +207

    -6

  • 35. 匿名 2022/09/01(木) 18:12:00 

    20万ぐらいお祝い頂いたけど支援はないよ。
    こちらもそんなもの貰おうなんて頭にもなかったよ。
    老後までの費用を自分たちでなんとかしてくれればそれでいい。遺産も含めて他人の金は一切当てにしてない。

    +189

    -2

  • 36. 匿名 2022/09/01(木) 18:12:01 

    旦那が自分の実家からの援助はないので、少し出すよと言った私の実家からの援助は断った

    +49

    -7

  • 37. 匿名 2022/09/01(木) 18:12:14 

    うちは夫の両親から500万援助して貰った
    私の両親からはゼロ
    お金ない人にクレクレ言っても無駄だから何も言わなかったし夫の親から援助受けたことも言わなかったけど、私は子供に援助してあげたいからお金貯める。

    +167

    -65

  • 38. 匿名 2022/09/01(木) 18:12:15 

    ここで援助するのが普通って意見が多かったら主さんはご両親に援助するように勧めるの?
    要は弟夫婦は非常識って言われるのを求めてるんだよね?

    +152

    -36

  • 39. 匿名 2022/09/01(木) 18:12:31 

    うちは援助無しで自分で建てたよ。
    親に援助してもらわないと建てられないなら辞めたらいいのにね。

    +167

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/01(木) 18:12:38 

    ずうずうしいだけだと思います

    +111

    -3

  • 41. 匿名 2022/09/01(木) 18:12:40 

    親のお金を当てにするなら計画立てる前にまず相談するべきでは?急に家を建てるから500万出してなんてお金が有り余ってる親じゃなきゃ無理でしょ。

    +185

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/01(木) 18:12:51 

    >>1
    当然ではない
    ただそれだけだ

    +71

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/01(木) 18:12:55 

    援助して貰ったけど、さすがに頼んではないよ。
    貰えたら嬉しかったけど、もらえなくてもどうにかするし、払えないなら買わない方がいいよね

    +71

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/01(木) 18:12:56 

    【家の購入】親が援助するのは当然なのか

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/01(木) 18:13:03 

    そもそも弟が援助を断われ!
    主さんには悪いけど、情けない。

    +81

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/01(木) 18:13:03 

    >>1
    立場ないと思う弟さんの気持ちは分からんでもないけど、自分の親がそういう意見なんだから仕方ないよね
    嫁まで計画が狂うと騒いでるのがなんとも浅ましい
    自分の親が出してくれるから相手の親まで出してくれるとは限らない

    +367

    -9

  • 47. 匿名 2022/09/01(木) 18:13:18 

    独身だけど5000万の分譲マンション購入を事後報告した
    援助しようかと言われたけど断ったよ

    後で何言われるかわからんし
    金出したら口も出すし、勝手に家に来られても迷惑

    +198

    -3

  • 48. 匿名 2022/09/01(木) 18:13:23 

    あー、義実家が300坪の土地と現金5000万と、何カタログ色々用意しましたわ。ドアノブのカタログですら分厚いやつ。

    建てずに離婚したけど。

    +93

    -7

  • 49. 匿名 2022/09/01(木) 18:13:29 

    >>1
    出す出さないはその家それぞれでは?
    勝手にあてにするのは違うと思うよ

    +117

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/01(木) 18:13:46 

    あれ?こないだ似たようなトピあったよね?

    +12

    -4

  • 51. 匿名 2022/09/01(木) 18:13:55 

    >>1
    親の援助は別に珍しくもない。
    500万という金額も、取り立ててびっくりする額ではない。
    ただ、それをはじめからあてにして計画を立てているのは驚く。
    その金銭感覚だといつか破綻しそうで心配。

    +360

    -10

  • 52. 匿名 2022/09/01(木) 18:14:03 

    アテにするなら後々自分たちがアテにされる覚悟もしなくちゃね

    +80

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/01(木) 18:14:48 

    >>1
    弟さん夫婦は500万円を既に受け取っているのなら贈与税がかかるよね?
    まさか脱税なんてしてないよね?
    弟嫁さんの親御さんが不動産経営者なら、そこいらへんの税金について詳しいと思うけど、大丈夫なの?

    +10

    -57

  • 54. 匿名 2022/09/01(木) 18:14:59 

    >>1
    購入する前に計画の段階で相談しないと。同居を条件にされるの嫌だった感をヒシヒシと感じる

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/01(木) 18:15:01 

    実家の近くに住んで欲しいとか親の希望が入ってるなら援助するべきだと思うけど、本人たちで決めたことなら自分たちでやるつもりでいるのが当然だと思う。。

    +71

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/01(木) 18:15:02 

    金出してもらう代わりに介護は責任持って引き受けてね?って念押しさせればどうかな

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2022/09/01(木) 18:15:09 

    旦那の実家から700万円
    私の実家からは0円…

    +107

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/01(木) 18:15:22 

    私は自力で家を買うって報告したら、親が300万円援助してくれました。

    親の気持ちで受け取るならいいけど、最初から親をあてにするなら家買う資格ないと思う。

    +25

    -3

  • 59. 匿名 2022/09/01(木) 18:15:34 

    >弟嫁は計画が狂うと慌ててた

    なんて図々しいんだろう
    こんな嫁もらったら絶望だわ

    +145

    -7

  • 60. 匿名 2022/09/01(木) 18:16:00 

    >>26
    次は子供の学費出してくれ だな
    結婚式とかも出してもらったクチなのかな

    +74

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/01(木) 18:16:05 

    >>25
    オプション色々つけた分は援助で払うつもりだったとか?

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/01(木) 18:16:06 

    >>5
    自分たちで買える、身の丈に合った家に対しての援助なら分かるけどね

    +343

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/01(木) 18:16:11 

    >>1
    友達が旦那さんの実家にタダで家建てたけど大変そうだよ
    干渉がひどくて鬱になりそうって話てたな

    +126

    -3

  • 64. 匿名 2022/09/01(木) 18:16:21 

    その価値観は人それぞれだから、出すのはその人の自由だと思う。
    ただ相手方に合わせて出すこと、金額を勝手に決められるのは疑問でしかない。
    出してもらえないかっていう話なら、当然ノーという選択肢もあるはず。
    計画云々など言われる筋合いはない。
    出して貰えるのが当たり前という感覚だから、計画云々という話が出てくるのだろう。
    それはあまりにも図々しい。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/01(木) 18:16:22 

    嫁実家500万で弟の方からは0もしくは少ない額だったら、この先、見下されそう…。完全に尻に敷かれるよね。。
    でもトピ主両親の考えが普通だよ。ちゃんとした常識を持った良いご両親ですね。

    +171

    -3

  • 66. 匿名 2022/09/01(木) 18:16:41 

    図々しい

    +10

    -5

  • 67. 匿名 2022/09/01(木) 18:16:49 

    ダブルローン?
    うちは私の親からの援助のほうがかなり多いけど、ローン組むのは旦那だしそれを返してくれるわけだから、弟がたくさん返すのであれば立場については気にしなくてもいいような気がする

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/01(木) 18:16:56 

    そのお祝いのみってとこの内容はなんだったの?現金?そこハッキリ言ってくれた方が分かりやすいよね。

    お嫁さんが出してもらう前提でいた感じからいくと貧乏なご実家ではなさそうだけど。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:02 

    >>1
    不動産会関係業界はそのつもりで価格に反映させてきてると思うよ
    親が援助するかどうかは各家庭の問題

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:06 

    >>16
    住宅の援助に関して一定金額まで贈与税はかからないよ。非課税。確か最大1500万までだったかな

    +65

    -4

  • 71. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:09 

    >>1
    自分たちの老後の資金でいっぱいいっぱいで、我が子たちが結婚して家建て時にそんなに援助できる余裕はないなあ。でも、お嫁さんの実家がそんなに出すんなら息子の肩身も狭くなりそうだから申し訳ない気持ちでいっぱいになるわ。

    +141

    -3

  • 72. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:13 

    >>1
    義弟がおかしいと思うけど…

    小姑は黙ってた方がいいよ。今回は主さんの出番はなし。少しでも主さんの存在匂わせたらもっと揉める。

    +82

    -25

  • 73. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:32 

    金額指定ってさもしく思えてしまう
    援助って好意でしてもらうものであって要求するものじゃないと思ってる
    援助するのはするのは好きにしたら良いけど、巻き込むなって感じ
    家も親から援助あったけど家は出すから旦那実家には何も言わなかった
    建てたあとに家の親から援助あったことを旦那親が知った時は旦那親が気不味い顔してたけど、簡単に出せる金額ではなかったからかそれだけだった

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/01(木) 18:17:35 

    >>10
    親も出しちゃいそうだからモヤモヤするのかもね
    弟には甘いみたいなのもあるあるだし

    +220

    -2

  • 75. 匿名 2022/09/01(木) 18:18:07 

    >>11
    自分んちの親に1000万だしてもらえよ
    もう弟さんはむこうにあげちまえ笑

    +177

    -3

  • 76. 匿名 2022/09/01(木) 18:18:10 

    そういうのは本当に人それぞれだよね。
    とりあえず、あなたのご両親が間違っている訳でも酷い親でもない事は確かだと思う。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/01(木) 18:18:24 

    >>53
    住宅購入費用なら1500万まで非課税

    +89

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/01(木) 18:18:34 

    マジで500万でも援助頂ける方うらやま!!!

    +17

    -2

  • 79. 匿名 2022/09/01(木) 18:18:46 

    >>5
    でも田舎だとマイホームとか車とか高額な買い物するときは割と親の援助当たり前。うちの両親もボロアパートに住んでるぐらいなのに妹夫婦に車買ったり頭金出したりしてる

    +110

    -63

  • 80. 匿名 2022/09/01(木) 18:18:48 

    援助してもらわなかったし、するつもりもないです
    身の丈に合ったものを自分の力で手に入れていく大きな試練ですから、親が手を貸してしまってはちゃんと問題解決できる人間になりません、と思うわけです

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/01(木) 18:18:58 

    援助はいらないわ。
    援助の代わりに老後の面倒云々言ってきたら嫌だし。

    +31

    -2

  • 82. 匿名 2022/09/01(木) 18:19:07 

    援助はあくまでも親の好意だからね
    向こうの親が出してくれたからこっちも出せって要求するのは頭イカれてる
    弟嫁もどうかしてんじゃね
    交通費出してくれたらぶん殴りにいってやりたいぐらいだよ

    +12

    -5

  • 83. 匿名 2022/09/01(木) 18:20:04 

    >>1
    弟さんの奥さんの実家は裕福で、娘の結婚後も援助するのが当たり前と思っているご家族なんだと思うよ。だから、計画が狂うと感じるんだよ。
    主さんのご両親は子供の自立を考えて、無条件に援助はしたくない方針でしょ。
    考え方の違いだから、どちらが良いとも悪いとも言えないのでは。弟さんの立場は理解できるけどね。

    +166

    -3

  • 84. 匿名 2022/09/01(木) 18:20:06 

    >>1
    どっちもいるんじゃない?主は自分が義実家から土地の値引きという名の援助をしてもらってるにも関わらず、義妹の実家が500万出すことには“ポンと出す”とか援助されて当然と思ってるとか、なんとなく皮肉満載な書き方してる方が気になったわ。

    +117

    -18

  • 85. 匿名 2022/09/01(木) 18:20:19 

    >>1
    うちの実家もおかねないから、500万援助ね!!って急に言われても借金するしかないと思う…貧乏な実家が存在することも相手側には知ってて欲しい😂

    +140

    -2

  • 86. 匿名 2022/09/01(木) 18:20:27 

    >>59
    弟が見栄張って言っちゃってる可能性も高い

    +60

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/01(木) 18:20:40 

    >>1
    名古屋出身だけど
    地元の子は親から土地をもらったり、1000万ぐらい普通に支援してもらってたな
    土地柄はあるのかもしれないね











    +40

    -4

  • 88. 匿名 2022/09/01(木) 18:20:51 

    >>1
    いやいや、普通ないものでしょう。
    もらえたらラッキー

    我が家は両親どちらも貧乏なので引っ越し祝いもなかったもんねー

    +55

    -7

  • 89. 匿名 2022/09/01(木) 18:20:52 

    弟嫁は計画が狂うと慌てだしたって…

    出してあげるなんて一言も言われてないのに
    出してもらえる前提で計画立てるの大人としてやばくない?って思っちゃった。

    +43

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/01(木) 18:21:04 

    トピ主の実家の考えが正しいし弟とその嫁が図々しいとは思うけど、なんていうか小姑だなぁって思った

    +30

    -11

  • 91. 匿名 2022/09/01(木) 18:21:18 

    別に援助自体は悪くないと思うけどね…

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/01(木) 18:21:23 

    結婚式の費用とかも援助額揃えたのかな

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/01(木) 18:21:27 

    >>1
    あるなら援助してくれる家の方がいいよね
    親世代のほうがお金持ってるし、最近は親の援助の差で現役世代の貧富に差が出てるよ
    あなたも義実家に値引きしてもらえて実家からお祝いしてもらえて、何にもしてもらえない家からすると恵まれてるよ

    +115

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/01(木) 18:21:48 

    >>74
    友だちんち 弟がヴェルファイアだか黒いデカイ車買って姉2,3回乗っただけなのに母親が ○君が車検代なくて車売らなきゃいけなくなる 可哀想だから、お姉ちゃん何回か乗ったんだから❗出してあげなさいって出さされたって なんじゃそれって

    +62

    -2

  • 95. 匿名 2022/09/01(木) 18:22:03 

    親のお金を宛にして行動する人って周りにもよくいる。
    そういう人は、いつも人を利用することしか考えてない。
    友達でさえ利用する。
    自分が誰かの為に何かすることなんてほぼない。
    いつも人に何かしてもらうことばかり考えてる。
    結婚して親に断られたなら自分で考えてやれって思う。
    誰かに頼らないと生活できないなら結婚するな。
    お金は湧いてくるものじゃない。

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2022/09/01(木) 18:22:18 

    >>77
    初めて知った
    ありがとう
    でも今年から非課税枠は1,000万円までになったんだね
    だから500万円のおねだりか…

    +16

    -11

  • 97. 匿名 2022/09/01(木) 18:22:23 

    親の援助ありきでの計画なら家を持たなくていい。面子がたたないのであれば嫁実家の援助も断ればいい。
    自分達で目処がたったら計画すればいい。

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/01(木) 18:22:30 

    >>81
    非課税枠があるから生前贈与じゃない?
    遺産と同じ権利だと思うけどね
    老後の面倒は見たくないから生前に贈与はお断り、でも死後に遺産は貰うよってのもなんだかなって感じだけど

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/01(木) 18:22:30 

    >>1
    弟夫婦がアタオカ

    +26

    -11

  • 100. 匿名 2022/09/01(木) 18:22:45 

    うちは頼んだりは一切しなかった。
    家を買う話はした。
    義実家→同居を求めてきたが断り、お祝いと言って10万
    実家→2千万くれた

    +11

    -3

  • 101. 匿名 2022/09/01(木) 18:22:52 

    援助するもしないもどっちもあっていいと思う。援助する気ないのに勝手に購入予定の土地を見に行ってあれこれ感想述べてきたうちの義母みたいなのはナシ!!

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/01(木) 18:23:18 

    >>7
    1000万も出してもらって、いくらの家を建てるつもりなんだろ(笑)?

    +157

    -4

  • 103. 匿名 2022/09/01(木) 18:23:29 

    >>1
    どっちの親も悪くない
    子供が揃ってアレなだけ

    +50

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/01(木) 18:23:50 

    >>1
    500万なんて金持ちからすれば
    微々たるもの
    貧乏人は援助できません
    それだけ

    +81

    -3

  • 105. 匿名 2022/09/01(木) 18:24:13 

    援助ありきで家を買うのはどうかと思います。
    ローン払えるのか疑問です。
    うちは実家からはお祝い金もらいましたが義実家からは何もなし、もらうつもりもなかったです。
    姉は義実家が裕福なので頭金を出してもらったそうですがその分干渉もしてくるのでお金返したいと言ってました。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/01(木) 18:24:15 

    もし弟に500万出すなら、遺産相続のときそれも計算しないと主様が損するから気をつけて
    またその500万がないせいで要介護になった後施設入所が困難になったらどうすると思う

    +51

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/01(木) 18:24:18 

    >>1
    うちの夫は、義母シングルマザーで下の妹がまだ学生だから余裕なくて住宅購入資金なんて援助できないし、それが当然だと思ってて
    私の両親が援助のお金を出そうとしたら、立場ないので、って断ったよ
    (私がそれをへそくりにしたのは別の話としてw)
    両家の経済レベルが同じって滅多にないと思うよ
    そもそも親の援助に頼ってマイホーム建てるレベルって
    ローン払えなくなりそう

    +95

    -9

  • 108. 匿名 2022/09/01(木) 18:24:24 

    図々しい弟夫婦だね
    これから子供が生まれたらお祝い〇〇円よろしく!って言ってきそう

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2022/09/01(木) 18:24:32 

    >>93
    実家の介護も宜しく~までセットだからねw

    +22

    -5

  • 110. 匿名 2022/09/01(木) 18:24:39 

    援助してやろうにも自分たちの生活で精一杯で出せないよ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/01(木) 18:24:55 

    >>88
    どっちも普通だよ
    貰える人も多いし、貰えない人も多い

    +26

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/01(木) 18:25:00 

    ネット銀行でローン予定でオプション分の150万が通らなかったので急遽実親にちゃんと返すつもりで貸してって頼んだらくれた。
    致し方ない状況だったけど申し訳ないなと思ったな
    義実家からはお祝い50万。
    500万援助しろはやばいね

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/01(木) 18:25:02 

    運よく出してもらえるなら受け取っていいけど、最初から当てにするのは違うでしょ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/01(木) 18:25:27 

    親をあてにする人おおいよね。
    個人的にはなしかな。社会人になったら自分が欲しいものは自分が出すのが当たり前。なんなら親にあげる側だよ。

    +33

    -1

  • 115. 匿名 2022/09/01(木) 18:25:33 

    自分から援助してくれというものではないよね。
    借りるでもなく初めから貰えて当たり前精神というのが凄い…。神経太いんだな…。
    それでもって、あてにするなら、今からでも将来でも同居込みの覚悟ぐらいあっても良いと思うけど、絶対しなさそう。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/01(木) 18:25:53 

    >>13
    50万で謝ってもらえるなんて良かったね旦那

    +220

    -45

  • 117. 匿名 2022/09/01(木) 18:25:58 

    実家が援助するしないで夫婦関係が悪化したら

    なんの為のマイホームだか…

    援助なんてアテにしたら良くないと思う

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/01(木) 18:26:02 

    百歩譲って援助できるかと金額はいくらか聞いてからの計画じゃない?

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/01(木) 18:26:03 

    >>102
    ヘーベルハウスのどデカい家でも建てるんかな?

    +35

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/01(木) 18:26:11 

    うちは私の親が、家を買え買え言ってて援助してくれた
    夫の親にそのことは勿論話さず
    建てるよーって伝えたらお祝いに100万くださいました
    どちらもありがたい

    援助は当たり前ではなく人それぞれ
    当てにするのはおかしいと思う

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/01(木) 18:26:25 

    >>1
    当然ではない。
    でも相手側の実家から多額の援助があるなら、それを受けてしまったらその後のパワーバランスが変わるのは止む無し。

    +54

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/01(木) 18:26:56 

    うちの夫も結婚資金とマイホーム購入は当然のように両家からの援助ありきが前提で驚愕した。
    お金の有る無しじゃなく実家を頼るつもりはないけど…って伝えたらキョトンとしてた。
    夫は銀行員だから私より世間のお金の流れに詳しいし、援助あるのが一般的ってことなのか?
    自分も我が子のために支度しておかなければいけないのか?
    って世の常識が分からなくなった。。。

    +5

    -6

  • 123. 匿名 2022/09/01(木) 18:27:05 

    >>3
    3コメで終了していた

    +16

    -3

  • 124. 匿名 2022/09/01(木) 18:27:20 

    まぁ嫁実家から500万も援助されてるのに自分の実家から援助なしだと立場ないって思う気持ちも分かる
    せめて嫁実家側が50万なら同額合わせられそうだけどね

    +57

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/01(木) 18:27:26 

    どうせなら嫁側の援助が厚い方が理想

    +4

    -6

  • 126. 匿名 2022/09/01(木) 18:27:36 

    先週末引き渡しだった
    全く当てにしてなかったけど、義理実家とその親戚併せて100万包んでいただいて本当に助かった

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/01(木) 18:27:36 

    なんにしても親のお金なんだから、親に一任しとけばいいよ

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/01(木) 18:27:47 

    >>111
    だからって当たり前ではないよね。

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2022/09/01(木) 18:27:53 

    >>14
    パート代の代わりにしかならないけど...

    +10

    -15

  • 130. 匿名 2022/09/01(木) 18:27:59 

    援助してもらって弟夫婦が家建てた後ソッコー
    離婚したらすげぇ笑えるなwww

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/01(木) 18:28:21 

    >>85
    うちの叔母なんて子供たちにむしり取られて貯金ほぼないって言ってた。
    本当に可哀想だった。
    嫁がお金にはとにかくがめつくて、嫁家族もぶら下がってきてたらしい。

    +50

    -1

  • 132. 匿名 2022/09/01(木) 18:28:22 

    義実家が頭金の一部を出してくれそうだったけど、今後同居の予定はないのでお断りしました
    貰っちゃったら老後はよろしくって言われそうで

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/01(木) 18:28:36 

    >>70
    年収高すぎると非課税にもならないよ。

    +8

    -5

  • 134. 匿名 2022/09/01(木) 18:28:36 

    なんで我が家を建てるのに他人の援助を当てにするのか‥。
    主人側親族が皆お金持ち。
    我が家は祖母がお金持ち。
    祖母に
    「向こう側に中途半端に投資してもらうと老後頼られたり、あの時お金援助してあげたでしょ!!とかロクな事にならないから絶対に断りなさい。その代わり資金が足りなかったり、欲しい物があった時は、ばーちゃんが用立ててあげるから。」
    と言われ援助は当てにしませんでした。 
    もちろん祖母にも頼ってませんが。
    我が家はこんな感じです。
    人それぞれだと思いますがね(^^)



    +41

    -2

  • 135. 匿名 2022/09/01(木) 18:28:52 

    >>70
    それはそうなんだけど、不動産の名義はどうするつもりなんでしょうね?
    弟嫁の義実家から500万もらうなら、その分は弟嫁の名義にしないと、制度自体使えない。

    ちなみに銀行員ですが、住宅取得等資金贈与の非課税の特例のことを知らないで、平気でお金をあげたりもらったりする人は結構多いです。

    +37

    -1

  • 136. 匿名 2022/09/01(木) 18:28:53 

    横気味だけど私が将来親の立場になった時に絶対500万もだしてあげられない
    皆すごいなあ

    +34

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/01(木) 18:28:58 

    >>130
    え、全然笑えない
    本人らはダメージ少ないし

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/01(木) 18:29:07 

    かと言って新築祝い「五万円」とかで済ませられる?!

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2022/09/01(木) 18:29:12 

    両家から援助してもらわないと買えないなら買っちゃダメだよ。身の丈に合ったお家、ローンにしないと。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/01(木) 18:29:26 

    援助されてないし、子供が大きくなって同じ立場でも援助しないよ
    自分の家でしょ?
    じぶんで払うべき

    私ならその500万は将来の資金にとっといてほしいな

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/01(木) 18:29:28 

    うちは夫婦で買える範囲の身の丈に合った中古住宅を探してて、ふとした時に実親に話したら、
    なんだ!家は買わないのかと思ってた!それなら土地売るから新築にしなさい!と1000万援助してくれた。
    お金のある家でもないし援助は全くもって期待してなかったのですごくびっくりした。

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/01(木) 18:29:50 

    >>107
    立場ないのはお金出さない義理母のほうじゃないの?

    +12

    -5

  • 143. 匿名 2022/09/01(木) 18:29:57 

    >>59
    多分弟側がうちも出すよって言った可能性が高い。
    嫁側が出して夫側が出せないと恥ずかしいくらい思ってたんじゃない?

    で、その言葉を鵜呑みにして当てにしてたと思う。

    まぁ結局計画性はない夫婦だな

    +86

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/01(木) 18:29:59 

    主さん本当に口出し我慢だよ。
    親の愚痴もふーんで済ましておこう。うちの親は私夫婦のことを他の姉弟にあまり話さないし、私も姉夫婦や弟夫婦のことを親からはあまり聞かないよ。なんか筒抜けみたいで嫌でしょ?

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/01(木) 18:30:07 

    その家によるけど、援助してくれないと言うか自分達の出せる範囲内で考えるのが一般的だと思う
    無くて当たり前、あればラッキー、初めから期待しない
    うちは義父の相続税対策で家も大学の学費も急に出してくれる事になってラッキーでした

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/01(木) 18:30:11 

    いとこは結構な額を両方の親に出して貰っていたけどちゃんと登記に親の持ち分を記載してた
    一人っ子同士婚だからできた案件

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/01(木) 18:30:22 

    当然じゃないけど、全く援助しなかったら相手側が入り浸っても文句言いにくそうなのは事実。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/01(木) 18:30:34 

    >>1
    離婚させちゃえ

    +0

    -4

  • 149. 匿名 2022/09/01(木) 18:30:38 

    >>1
    最初からアテにするのはダメってことは、何かあったら援助できるお金があるの?
    それともお祝いが精一杯な感じ?
    もし後者ならはっきり伝えた方が良いかと。

    私の感覚では援助は当然だと思ってます。
    ちなみにうちは援助無しでした。
    自分の子にはしてあげたいです。

    +12

    -7

  • 150. 匿名 2022/09/01(木) 18:30:46 

    出してもらうとあとあと面倒だよ。
    金も出すが、口も出す。みたいな。
    借りを作るようになるし、やめた方がいい。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/01(木) 18:30:51 

    >>122
    そういうのは育ってきた環境によるから、自分の価値観でいいんだよ。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2022/09/01(木) 18:30:53 

    >>1
    500万も出してくれるなんて良い嫁親さんじゃない。
    弟も嫁さんの言ったことそのまま伝えて馬鹿だね。だから嫁姑の関係が悪くなるんだよ。
    その弟は嫁さんの親からの援助断れるんだよね?

    +94

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/01(木) 18:30:54 

    >>109
    ポンと援助できる金持ちの実家なら施設に入るお金もあるよ
    何にも援助できない貧乏親なら逆に支援要請したり介護も負担かけてくる

    +36

    -2

  • 154. 匿名 2022/09/01(木) 18:31:13 

    今の義親世代みんな金持ちなんだな。
    自分がその立場になってもお祝いも援助も
    絶対出せないわ。

    もしそのお祝い金位の余裕あるなら自分達の
    老後の資金に回すけどな。
    援助する人って子供らに世話あてにしてるのかな?

    +35

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/01(木) 18:31:19 

    うちは親がお金ないし、そもそもアテにするつもり無し派だけど、義実家は親が面倒見て当然みたいな考えで、逆に気まずかったわ。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/01(木) 18:31:23 

    >>146
    子じゃなくて親の?!
    それ援助って言っていいんかな?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/01(木) 18:31:24 

    弟しっかりせいよ!

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/01(木) 18:31:27 

    20歳過ぎてから親に頼った事ない
    家建てる時も両方の実家から援助なし
    実家が貧乏なのて頼れるものもないのですがw
    知り合いは土地代丸々出してもらったって話(旦那さんが一人っ子で老後は宜しく的な意味合いもあり)
    将来子供が家建てるとなったら少しは援助したいなぁと思うけどね

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/01(木) 18:31:27 

    弟が嫁実家からの500万を辞退すればいいだけでは?そうしたら両家平等だけど。男なら自分で家くらい買いなよ。

    +47

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/01(木) 18:31:48 

    実家からは400万円くれた
    義実家からはゼロ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/01(木) 18:31:57 

    >>153
    そんなのは人による。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2022/09/01(木) 18:31:59 

    >>1
    親をあてにして計画するのがおかしい
    将来もちろん介護するのかな?
    そういう煩わしさ考えたら親をあてになんてしないけどなあ
    自力で買うでしょ

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2022/09/01(木) 18:32:10 

    >>122
    相続するお金がありすぎるなら、マイホーム贈与や暦年贈与はありだと思う。
    要は「お金の有る無し」なんだよ。

    +41

    -1

  • 164. 匿名 2022/09/01(木) 18:32:32 

    親からの援助ある人もいるしない人もいるけど、
    両親のほうから援助するよと言われたらありがたく受け取るだけで、
    子供の方から請求するものではないと思ってだんだけど、援助して!って言う人もいるんだね。

    ちなみに私の親は100万円くれましたが、
    もし、夫の両親が先に500万円お祝いで渡してたら同額にするタイプです。
    (こっそり私にあちらの家はいくらくらい包むかわかる?と毎回聞いてきます)

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/01(木) 18:32:35 

    まるで幼稚園児がおもちゃを買うみたいな考え方ですね。
    おままごとじゃないんだから、幻のお金をあてに計画立ててるなんてあり得ない。
    よくそんな恥ずかしい事口に出したもんだ。
    そんな人でも会社では部下に大きな顔して指示出してるのかも?と思うとなんだかなぁ。

    +20

    -1

  • 166. 匿名 2022/09/01(木) 18:32:37 

    自分の実家が太いと自分と同じぐらい太い家の人と結婚しないと格差でるわな

    +54

    -1

  • 167. 匿名 2022/09/01(木) 18:32:38 

    援助するよと。親から言われたのなら全然有りだと思うけど…
    援助して貰って当たり前!な考えなのは無しだわ。
    そんな風に援助に頼って家建てる人は、自分の子供にも同じこと言われたら出来るのか?と思います。

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2022/09/01(木) 18:32:47 

    まぁ弟側の家族に対しては、
    例えば鬼門だろうがなんだろうが間取りに対して口出しもNG
    家に入るのを拒まれたら素直に応じる
    呼ばれたりしない限り行かない

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2022/09/01(木) 18:32:56 

    >>1
    主実家が一番格下なんじゃないの?
    弟の妻のこと嫁呼ばわりしたり、義実家に土地を安くしてもらってるのにしてもらってないとか
    家格が合ってないのになんか偉そうなこと言ってる

    +72

    -10

  • 170. 匿名 2022/09/01(木) 18:33:18 

    >>137
    ダメージあるっしょw

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/01(木) 18:33:43 

    親から子ならまだしも兄弟間ではないなぁ
    そもそも家からもらうつもりもあげるつもりもない

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/01(木) 18:33:44 

    >>152
    なんかもう既に弟夫婦の力関係見えるよね笑
    主の弟、嫁の尻に引かれてるわ

    +18

    -4

  • 173. 匿名 2022/09/01(木) 18:33:55 

    これってネタトピ?

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2022/09/01(木) 18:34:03 

    >>161
    どっちみち介護負担あるなら必要な時に援助してくれる親の方がいいでしょ

    +7

    -4

  • 175. 匿名 2022/09/01(木) 18:34:14 

    >>162
    図々しい人は介護なんてしないと思うよ。
    ていうか、人の為になんてできないと思う。
    貰って終わりでしょ。
    その手のタイプで恩を感じて何かする人見たことないもの。

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/01(木) 18:34:19 

    うちは完全0
    そのかわりうちの実家は老後の資金はある
    義実家がかなり怪しいけど多分自分の老後の資金くらいあると信じてる

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/01(木) 18:34:34 

    >>89
    弟が期待持たせるようなこと言ってたんじゃない?

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/01(木) 18:35:03 

    >>160
    うちも同じ。
    正直かなり気が楽。
    一円も出してないのにあんなに偉そうな義親に、援助貰おうもんなら(無理だけど)間違いなく奴隷扱いされてたわ。

    +18

    -1

  • 179. 匿名 2022/09/01(木) 18:35:07 

    15年程前、夫婦共に20代半ばでハウスメーカー巡ってた時は、ほとんどの営業さんから援助ありきの話されたわ。

    こっちは高卒で働いて計画的に貯めて話を聞きに言ってるのに若いからとバカにされてるみたいで気分悪かった。

    それから数年後、同級生が家を建てはじめたけど、ほとんど援助ありきだった…
    正直羨ましい。うちはまだ返済中だけど、親の退職金でさらに援助してもらい完済してる子もいて、あの営業マン達もそういう人を沢山みているからああいう発言だったのかと思った。

    +34

    -1

  • 180. 匿名 2022/09/01(木) 18:35:09 

    うちはお祝いに実母がカーポート代を出してくれた。義母には言ってないが頼れるのは実母のみ。義実家は3人兄弟で、一人に出したらみんなに援助しないといけなくなるからと言って援助出来ないとハッキリ言われた。期待もしてなかったけど。
    祝いも少額だった気がする。

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/01(木) 18:35:19 

    いろんな家があるよね。土地付きで建ててくれる親、1000万援助してくれる家もあれば、結婚した子供に仕送りをさせる親もいるのにね。

    +31

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/01(木) 18:35:35 

    義両親同居の家建てたけどなんの支援もなかったよ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/01(木) 18:35:40 

    >>134
    それで結局頼ってないってところがカッコ良い!!
    何か困った事あったら相談できる人(お金持ちのおばあさん)がいるの精神的に安心しますね。

    +31

    -1

  • 184. 匿名 2022/09/01(木) 18:35:42 

    金を出す(援助という名の)なんて
    後々色々何言われるか分からないから
    平気で貰えねーわ。

    あの時○○資金出してやったわよね?
    あの時○○祝い出したわよね?

    こえーーー

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/01(木) 18:35:47 

    >>172
    敷く

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/01(木) 18:36:06 

    ガルちゃん見てみなよ。
    義理親の介護なんて皆嫌がってるじゃん。
    お金貰って終わりだよ。
    薄情な人多いから。
    信じたら損するよ。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/01(木) 18:36:08 

    独身の時に一人暮らし用にマンション買ってもらっていたから、それを売ったら2000万になったのでそのままマイホーム購入資金に充てた。それ以外にもお祝い金として500万ずつ。おかげでローンは10年で完済したよ。

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2022/09/01(木) 18:36:15 

    当然ではないよー!
    今まで援助してもらう概念は全くなかったけど、旦那の兄弟が家建てる時に親から500万援助してもらったと聞いてしまったから、正直自分の時もちょっと期待してしまう部分はある。笑
    うちの実家からの援助は多分ない!

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2022/09/01(木) 18:36:26 

    >>13
    モラハラされない?
    パワーバランス崩れそう
    うちはそれ気味

    +4

    -54

  • 190. 匿名 2022/09/01(木) 18:36:34 

    >>182
    それは罰ゲームすぎ

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/01(木) 18:36:50 

    親からの援助が珍しいわけではないけど、最初からアテにして計画してるあたりが信じられない。。あなたの両親からもら500万円援助してもらってね!って弟嫁が言ってるのかな?援助してもらって当たり前!のその姿勢があり得ないな。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/01(木) 18:36:57 

    援助をアテにした家作ったって維持出来なさそう。
    うちは両家からお祝いを想像以上の額で貰ったけど、見なかったことにして口座に入れた。
    万が一、天災等があって予期せぬ修繕が必要になればそれから出そうかなって。
    一瞬「あ、これで繰上げ返済しちゃう?」って血迷ったけど、自分達の返済計画があったから我に返った。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/01(木) 18:38:05 

    うちの兄夫婦みたい。結婚式ウエディングドレスまで全額を親に出させて、田舎なので法事ができるくらいの大きめ家を同居条件で半額出させて、父が死んだら母を追い出した。
    もう、常識が全く違う。

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/01(木) 18:38:24 

    >>1
    私は私名義で自分のお金で一括で買ったよ。
    親からは100万くらい貰ったかなぁ?旦那の親からは5万だったよ。妹はうちの親から100万、旦那の親からは1000万貰ってて羨ましいーーーーーと思った。
    貰えたらラッキーだけど、それを当てにしたり、ウチはいくら出したからそっちも出してよ、は違くない?
    あくまで気持ちだと思うけど。自分の家くらい自分で稼いで買いなよ。

    +44

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/01(木) 18:38:56 

    もらえるのが当然とは思ってない…

    が、義実家は比較的裕福で義姉二人の家は援助してもらってたらしいので、正直期待しちゃってる自分はいる…

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2022/09/01(木) 18:38:59 

    >>169
    …だよね

    なんでそんなに上から目線なのかわからんかった

    +50

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/01(木) 18:39:11 

    親が健在かどうかとか色々あるんじゃない?
    うちは兄はマンション買う時お祝い名目でいくらか援助もらっていたみたいだけど(両親共働き中だった)
    我が家は旦那側はもう義父は亡くなってるし義母はこちらが仕送りする側だからそもそも援助をお願いすらしてない。うちの父もその頃には亡くなってたから援助なし。
    でも不公平は感じてないよ。もらえたら助かっただろうけどもらう前提で計画してない。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/01(木) 18:39:23 

    >>175
    自分の親なのに???
    だしてもらって???
    そんな人いるのか?
    何の気なしに親から援助してもらってーってママ友に話していざ介護の頃に何もしてませーんってなったら噂なるよね田舎なら
    よくいるよね
    援助してもらったっていう人
    その後この人介護するんだなって目でみてるけど違うのか

    +4

    -6

  • 199. 匿名 2022/09/01(木) 18:39:39 

    >>7
    ほんと、これ。そして、そんな嫁をたしなめることができない実弟も問題。

    +206

    -1

  • 200. 匿名 2022/09/01(木) 18:39:45 

    夫の両親は結納しないかわりに1000万援助すると言ってきてますけど、うちの実家からはないですよ。お祝いはさすがにあると思いますけど。それについて夫から特に言われることはないです。
    夫の両親も相続税対策でやってることですしね。

    ただ、出してもらうなら多少口出されても仕方ないなーとは思ってます。そしてうちの実家が口を出すことはないです。お金出さないので。

    貯金はあるので正直出してもらわなくても購入に問題はないんですけど、出してくれるというものを突っぱねる必要もないので、夫の実家からのみ援助の予定です。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/01(木) 18:39:46 

    なんか性格悪そうな嫁だな。援助は好意だから強制は良くないよ。こういうとき、男の子の家だと大変だね。女がぐちぐち言うから。

    +5

    -16

  • 202. 匿名 2022/09/01(木) 18:39:58 

    弟ちゃんは見栄を出したか世の中のみんな援助が当たり前かと思っているかのどっちかじゃない?

    嫁側が、うちも出すしあんたも金引っ張ってこいみたいなタイプ中々居ないだろうし 笑)

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/01(木) 18:40:06 

    >>182
    ドSだね
    なんのメリットがあるんだろう

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/01(木) 18:40:07 

    親に頼らないとならないなんて、子供部屋おじさんと結局同じじゃん。
    情けな。

    +7

    -3

  • 205. 匿名 2022/09/01(木) 18:40:09 

    >>133
    そうだよね、所得2000万超えてたら対象にならない。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/01(木) 18:40:36 

    >>52
    これね
    うちの義兄妹なんでも親をアテにしてるのに義父母に何かある度に援助なんか一切受け取ってないうちに押し付けようとしてきて腹立つ
    うちはむしろ義父母に援助してきた立場
    義兄妹には、うちがあなた方を援助してるも同然なんですけど?そんなに世話まで頼みたいなら兄妹全員で頭下げに来なと言っといた
    義兄奥さんも義母の干渉が辛いから私にも協力してほしい様な事を言って来たんだけど、自分達で生活できる様にしようと旦那である義兄と話し合うのが先じゃないのかと
    自分達が困った時だけアテにして、親が困った時には迷惑顔って薄情にも程があるわ

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/01(木) 18:40:43 

    援助出せるくらい太い実家は当たりで、援助できない貧乏親は外れだよね
    周り見ても親ガチャで結婚してからも差が出てるよ

    +19

    -6

  • 208. 匿名 2022/09/01(木) 18:40:59 

    >>189
    え、50万でモラハラ?ないないw

    +26

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/01(木) 18:41:12 

    >>10
    うちの弟もこれ
    最初から夫婦で払うって選択肢が何に対してもない
    結婚式の費用も、家も。毎月の食費も週に何回かは両方の親が食べさせてくれる!焼肉は自分のお金で払わなくても食べさせてもらおーう!って感じよ

    +160

    -5

  • 210. 匿名 2022/09/01(木) 18:41:28 

    >>179
    うちと全く同じでw
    我が家の話かと思いました
    ハウスメーカーの営業の人達
    公務員はボーナス払いでこれくらいーとか
    ご両親から援助してもらえないんですかーとか
    まだ20代で若いのもあってどうせ買えないんだろって馬鹿にした態度に出てました
    きちんと話聞いてくれた所で家建てましたが、まだまだローン返済中です
    子供が巣立ったら一気に返したいです
    頑張りましょうね!!

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/01(木) 18:41:31 

    >>11
    横だけど、うちの義弟嫁もそういうタイプだよ…
    そんなのを選んだ義弟も所詮類友なんだなってドン引きしてる。自分らの思うように周りが動く、やってもらうのは当たり前、でも自分らが周りに手を貸したり協力する気は一切ない。
    「人様への感謝を忘れるな」と育てられた私としては、義実家そのものが最早異次元だわ

    +59

    -4

  • 212. 匿名 2022/09/01(木) 18:41:40 

    >>8
    素晴らしい✨

    +290

    -1

  • 213. 匿名 2022/09/01(木) 18:41:46 

    今男の子育ててる人たちも覚悟しておいた方がいいよ。
    男は嫁で変わるから。

    +6

    -3

  • 214. 匿名 2022/09/01(木) 18:42:13 

    >>8
    立派!

    +175

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/01(木) 18:42:33 

    >>44
    なぜに姫路城

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/01(木) 18:43:01 

    >>70
    親側もそれで後々の相続税とか節税したいところだから、お金持ちの家だとよく検討される話だよね。
    でもそういう家の子どもは大体年収も高いから、所得制限に引っかかって非課税にならない。

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/01(木) 18:43:16 

    私は親達に援助して貰えて助かりました。
    今なら中古も買えない。それくらい都内の土地は値上がった。
    自宅周辺だと建て売り戸建てでも一億近い。

    子どもを治安や学区のよい環境で育てられた。
    援助があったから金銭的に余裕ができ子ども達は中学受験して二人とも別学の良い環境で過ごし上は家から通える国立大の理系に進学し通っている。
    下も国立医学部目指して勉強している。


    +2

    -13

  • 218. 匿名 2022/09/01(木) 18:43:17 

    今は分からないかもしれないけど
    嫁側からしたらあの時支援金0円でよかったー!となる日が来るよww
    義家からの恩は後々だるいパターンもあったりするしサクッと縁も切りやすいし🥳

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2022/09/01(木) 18:43:20 

    お互いの親同士が自分の子供夫婦用の家が欲しくて、住むのは子供たちだけどあくまで親である自分たちが買いたい!って思想ならお金は出すべき。
    そうじゃないなら自立して。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/01(木) 18:43:44 

    >>211
    そういう人たちって遺産相続の時もっとがめつくなるよ。

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/01(木) 18:43:49 

    >>1
    相続控えてるから満額の1000万は貰う想定

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/01(木) 18:43:54 

    >>183
    私達が住んでいく家ですからね(^^)
    祖母は結婚して数年で祖父が亡くなり、長い事1人で子供3人育てながら苦労してきて今の生活があるので。
    そんな祖母の大切なお金に頼ろうなんて思えないだけです(^_^;)
    主人と2人馬力で頑張ります♪♪

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2022/09/01(木) 18:44:07 

    弟が見栄張ってるだけで、実は弟嫁は何とも言ってない可能性も捨てきれんな
    うちも言えば同じだけ出してもらえるよ!って言って引けなくなってるとか

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/01(木) 18:44:07 

    私の実家は援助してくれたけど義実家はしてくれてないよー。収入の差がかなりあるから気にしてないし、あてにはしてなかった。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/01(木) 18:44:28 

    >>1
    夫の妹が、私のママ友はみんな親に車も家も買ってもらってる!うちだけ買ってもらってない!ってギャン泣きしてたわ。。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/01(木) 18:44:33 

    >>13
    50万程度で申し訳ないとかw

    +179

    -76

  • 227. 匿名 2022/09/01(木) 18:45:02 

    弟と奥さんに、だったら奥さんの親からの援助も断って平等にしたら?
    と言えばよし!

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/01(木) 18:45:06 

    >>133
    そんなレベルなら、贈与無くても余裕で建つし、親もお金持ちだろうから課税気にしなさそうだわ

    +19

    -4

  • 229. 匿名 2022/09/01(木) 18:45:17 

    >>9
    あくまでも親の厚意

    自分からねだるのは違うよね

    +43

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/01(木) 18:45:23 

    >>1
    少なからず主さんの親が普通の考えだと思うよ。
    最初からあてにするのは今回の住宅購入に関わらず、
    他の場面(孫の送迎とか、その他お祝い云々)でも間違ってる。義実家と同額じゃないと〜とか言ってるのも厚かましい。
    500万なんて簡単に出せる額じゃないよ。

    +33

    -6

  • 231. 匿名 2022/09/01(木) 18:45:31 

    >>69
    住宅見学のアンケートにかならずあるもんね
    親の援助額の欄

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/01(木) 18:45:32 

    >>225
    精神が玩具欲しがる小学生そのものやな
    みんな持ってる!ってアホちゃうか

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/01(木) 18:45:47 

    >>201
    嫁実家は500万出してくれるのに出さない義実家がゴミでしょ

    +12

    -12

  • 234. 匿名 2022/09/01(木) 18:46:27 

    >>1
    うちの弟夫婦は嫁の実家が一銭も出さなかったわ
    うちがほとんど払ったらしい
    同居するわけでも、敷地内同居するわけでも二世帯住宅建てるわけでもないのに
    親の金をあてにするなんて図々しいよね
    私のときは旦那の両親にも自分の両親にも援助してもらわなかったのに

    +4

    -3

  • 235. 匿名 2022/09/01(木) 18:46:36 

    >>79
    それって妹だけ甘やかされてるのではなく?
    あなたも平等に甘やかしてもらってるの?

    +159

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/01(木) 18:47:01 

    その嫁遺産の時も出しゃばってくるよ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/01(木) 18:47:06 

    まぁ情けなさは彼自身が味わってもらおう。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/01(木) 18:47:45 

    >>180
    でも義母はハッキリ理由も言ってるし仕方ないよね、
    3人にいい顔してそれが理由で後からお金の無心されたりしたらわけわからん。

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/01(木) 18:48:04 

    >>70
    そうなんだー
    よく調べもせず、110万超えて納税めんどいねって事でお互いの両親から百万づつお祝いいただきました

    +5

    -6

  • 240. 匿名 2022/09/01(木) 18:48:56 

    まあ出す親が多いんじゃない? 
    うちは逆にこっちが援助してるけどね

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2022/09/01(木) 18:49:10 

    >>1
    当たり前ではないと思うけど、弟嫁の実家がそれだけ出すなら弟のためには出せるなら出した方がいいんじゃないかな。
    うちは家買う時はお互い親に負担かけるの嫌で全く援助は考えてなかったけど、義兄の時は800万くらい出したみたいだし、今度義妹が購入予定だけど頭金全部出すみたいだし、こういうのって兄妹平等じゃなくて正直言ったもん勝ちだよね…。

    +18

    -1

  • 242. 匿名 2022/09/01(木) 18:49:12 

    >>201
    弟嫁実家500万
    実家援助なし+小姑に筒抜け+ガルちゃんで相談

    果たして悪いのは弟嫁なのか?

    +34

    -3

  • 243. 匿名 2022/09/01(木) 18:49:21 

    >>234
    あなたの親がどうなのそれ
    弟には出して、姉であるあなたには一銭も出さなかったんだよね

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2022/09/01(木) 18:49:24 

    >>223
    いるよね、嫁に見栄張るやつ
    うちの兄も結婚式の費用足りなくて親にほとんど出させたのに嫁には自分が全額払ったことにしてるらしい

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/01(木) 18:49:31 

    >>225
    そんなこと言っちゃうママ友もどーかと思うし、低レベルな地域に住んでるんだね、妹さん。

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/01(木) 18:49:38 

    >>201
    弟夫婦と実家の問題をわざわざトピにする義姉もなかなかだと思うよ。。
    援助は当然ですか?って当然じゃないの分かってる上で聞いてるでしょ笑

    +19

    -5

  • 247. 匿名 2022/09/01(木) 18:50:18 

    当然ではないと思う

    ただ「嫁実家が出してるのにこっちは出さなかったら立場ない」という気持ちも少し分かる
    両家でバランスとりたいだろうし

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/01(木) 18:50:58 

    >>230
    本当よね。
    兄弟何人かいて、同じようにせがまれたらポンポン出せるかって話だものね。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/01(木) 18:51:26 

    >>1
    多分、弟は家のお金の状況まるでわかってないんだと思う
    田舎で、うちは親が平均年収以下の共働き。私達を育てて、家を建てて、車必須だし、生命保険かけて…ってこれだけのことでカツカツだった。マジのカツカツ
    私と弟が成人してからは楽にはなってるのはなってるけど、結婚のときのお祝い。結婚式しないと言ってたのにすると言い出しご祝儀も式の費用もいるようになった。そんなすぐ何百万って人にあげられるお金出てくる!?

    +18

    -1

  • 250. 匿名 2022/09/01(木) 18:51:44 

    >>44
    親からいくら援助してもらったのっ!?

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/01(木) 18:52:05 

    弟嫁の計画が狂うって話も、勝手に嫁が言ってるだけなのか、弟がうちの親も同じくらい出してくれると思う!と見栄を張ったのかで変わってくるけどな
    前者ならとんでもなくガメツイ嫁。
    後者パターンだとしたら弟が悪いというかアホ。計1000万援助があるならこれくらいの家なら大丈夫かな?と期待したり計画してしまっても仕方ない

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/01(木) 18:52:20 

    >>70
    1500万なんだ!2000万出してもらうことになってるんだけど、どうなるんだろう

    調べてみよう

    +5

    -6

  • 253. 匿名 2022/09/01(木) 18:52:31 

    親によるよね。そりゃ出してもらった方がいいに決まってるけど、それを当たり前だと思ったり自慢したりするのはナシ。そういう人にはいい年して親の脛かじって恥ずかしくないのかなと思う。

    +8

    -2

  • 254. 匿名 2022/09/01(木) 18:52:38 

    >>225
    よそはよそ、うちはうち!

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/01(木) 18:52:38 

    >>227
    全然良くない。
    親が娘のためにやるのに、自分のメンツを優先しろなんて言ったら余計に見下されるよ

    +4

    -2

  • 256. 匿名 2022/09/01(木) 18:52:45 

    向こうから援助してくれるなら有り難く使わせてもらうけど、こっちから援助してほしいなんて言えないわ。
    まずは援助なくても建てられる範囲で計画する。
    わたしは自分の子どもには援助してあげたいしそのつもりでいるけど、子どもから言ってきたら育て方間違えたかも、と落ち込むわ…

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/01(木) 18:52:47 

    実家の近所に建てるなら金出してやる!と言ってくれたので出して貰いました。
    両親の老後が心配なので私も近くに住みたかったし、親も喜んでくれたし、老後の面倒はちゃんと見る予定です(^^)

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2022/09/01(木) 18:52:53 

    >>225
    そのみんなってのが自分と同じ両親の兄弟姉妹だったら分かる
    ただそうではなさそうだね

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/01(木) 18:52:58 

    >>7
    お嫁さんは旦那実家が出さないことも見越して「あのときお金くれなかったから義実家大切にしません、老後の面倒みません」とか主張できるよう伏線張ってるのかなまで想像した

    +143

    -1

  • 260. 匿名 2022/09/01(木) 18:53:02 

    >>1
    自分の親がしたことは義理の親にもしてもらいたい、してもらって当たり前と思ってる人って結構多いよね

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/01(木) 18:54:01 

    >>1
    援助もしないドケチ義実家なのに自分の城は自分で〜って正論ぽく言ってるのがキモい

    +7

    -8

  • 262. 匿名 2022/09/01(木) 18:54:05 

    >>198
    この手の話で介護するんだーって認識してる人が多くて不思議なんだけど、自分の親なら介護するもんじゃないの?
    施設に入ってもらうとしても面会いったり諸々の雑貨買ったり届けたり、お見舞い?したり

    しないの…?
    自宅介護のこと?

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2022/09/01(木) 18:54:17 

    >>243
    まあ私が断ったのもあるかな
    私の頃は貧乏で借金もあったからさ
    弟のときは借金なかったけど、親がもう70代なのに出させたし、弟から援助してほしいと言ってきたからね

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2022/09/01(木) 18:54:18 

    主もどう思いますか?と言いつつも、さ!弟夫婦叩いてください!ってのがぷんぷんするけどね
    自分の時に出してもらってないならそりゃ嫌だろうけど。でも、主は遠方、弟は実家近くで建てる、とかなら話は変わる。それなら弟の方に多少援助があっても仕方ないと思う。

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2022/09/01(木) 18:54:31 

    >>90
    小姑になればわかる
    やっぱ親を傷つけてほしくないんだよね

    +6

    -7

  • 266. 匿名 2022/09/01(木) 18:54:37 

    しかし結婚相手の親が援助するから、うちは無理かなって言われて断ったら惨めだね。
    経済力無いと思われそうだし、金銭的に老後の世話をしないといけないのじゃないかとか思われそう。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/01(木) 18:54:57 

    >>1
    私の地元は田舎なので友達みんなだいたい親からの援助もしくはお祝いで親に全額払ってもらって建ててもらってる子ばっかりだよ。
    自分で払ってる子あんまりいないかな。
    田舎だから土地代安いし。

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2022/09/01(木) 18:55:06 

    うちの親族にも親に数千万出してもらってた人いるけど、お金出してた親は文句言ってたよ。
    親子関係も悪くなってたしね。
    お金が出す側が何も言わないわけないよ。
    お金出すからには口も出されるのが当たり前って思っていた方がいい。
    自分に都合のいい世界はない。
    誰にとってもお金は大切なんだから。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/01(木) 18:55:07 

    >>262
    援助してもらわない分施設に入所してもらいます
    自宅介護は無理です

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/01(木) 18:55:28 

    >>162
    介護介護って言っても、今の時代自宅介護はなかなかないと思うけど。施設への連絡先にするとかたまに顔出すとかは必要だけど

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/01(木) 18:55:43 

    >>1
    弟夫婦、どっちもやばくない?
    義親からの援助はありがたいけど、相手の親にも出させろだの、さらにそれを渋ってる実の親からむしり取ろうとしてる弟もやばいでしょ。普通差が〜って思うなら義親からの援助を拒否すればいいのに。

    +9

    -2

  • 272. 匿名 2022/09/01(木) 18:56:07 

    >>84
    まあでも主さんの気持ちもわかりますよ
    うちも義弟夫婦がまさに同じような両家の親のお金と労力あてにして家を建てようとしてるから…
    なんなら子育ても仕事もなんなら生活全て他力本願で子供と話してるみたいで本当にあの夫婦と会話も成立しない
    今までも周りにもそんな人いなかったし義実家で初めて会ったというかこれまでの人生で避けてきた人種なので会うたびにモヤモヤするわこちらにも迷惑かかるわで衝撃的なことばかり

    義実家のことであまり旦那にも言えないし、ネットでしか吐き出せないし

    +24

    -5

  • 273. 匿名 2022/09/01(木) 18:56:11 

    じゃあ、弟の奥さんが実家に500万円援助してもらう代わりに
    弟の立場がなくなればいいんじゃないの?
    発言権ないの
    もちろん500万円引いた額で夫婦折半でローン組んで
    それでトントンじゃない?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/01(木) 18:56:12 

    >>242
    >>246
    いつもは姑からのお手伝いで騒いでるくせによく言うよww

    +0

    -3

  • 275. 匿名 2022/09/01(木) 18:56:16 

    やめるべき。
    自分ら夫婦の稼ぎで払っていける目処がつくまで家は買わないと思う。普通は。
    貯金と収入次第。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/01(木) 18:56:18 

    3人きょうだいでうちの親からはそれぞれ100万ずつもらった。弟の奥さんの実家からは土地代まるまる援助あったらしいけど、弟の奥さんが「うちは1人っ子なので〜」って言ってくれた

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/01(木) 18:56:19 

    >>264
    それでも、図々すぎるでしょ
    実家がみんな同じように金持ちとは限らないよ
    年金生活で生活するに精一杯な人達だっているし

    +2

    -3

  • 278. 匿名 2022/09/01(木) 18:56:31 

    それぞれの家の都合や考え方によるし援助が当然ではないよ。
    うちは老後の面倒が誰がみるかで違った。
    まあ弟さんが将来両親を見るつもりなら、もし自分が親なら向こうの実家と歩調を合わせるくらいの金額は出すかな…

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/01(木) 18:56:32 

    >>270
    その施設に入所するお金残ってるのかなって
    皆残ってるのならすごいね

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/01(木) 18:56:45 

    >>190
    >>203

    色々ありえな過ぎて、老後の面倒絶対みないときめてる

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/01(木) 18:56:56 

    私の家は、祖父母が両親に援助してくれたから、同じように援助してくれました。
    そのかわり私も子供に援助できたらしたいと思ってます。

    逆に、旦那側は金銭的余裕もないので、最初から援助は求めてません。
    依頼するつもりもありません

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/01(木) 18:57:10 

    援助ないのも普通だけど、
    援助あるのも普通だよね。

    私の周りだけで言ったら援助一切なしで建ててる人は少数派だとは思う。
    そういう意味では援助があるのは当たり前かも

    +8

    -3

  • 283. 匿名 2022/09/01(木) 18:57:12 

    >>8
    すごい!

    +115

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/01(木) 18:57:17 

    >弟嫁は計画が狂うと慌ててたそうです。

    知らんがなって感じだよね…

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/01(木) 18:57:55 

    >>264
    弟夫婦の話の内容的に両実家で援助額合わせるべきですか?って質問の方が自然に感じる
    援助は当然ですか?って。。笑
    主夫婦だって旦那実家から土地代援助してもらってるのに。。

    +10

    -2

  • 286. 匿名 2022/09/01(木) 18:58:01 

    親側から支援するよと言ってくれたら有り難く受け取るけど、自分達の力で買うものと思ってる

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/01(木) 18:58:06 

    マイホーム以前にもお金のことで揉めそうな出来事なかったのかな?
    結納やら結婚式、披露宴、新婚旅行…etc.
    コロナだから?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/01(木) 18:58:58 

    >>1
    周りは結構親の援助ありきで家買ってる
    なんだかんだシニア世代ってお金持ってる世帯多いよね
    うちは夫婦共々実家が貧乏なもんで自力でマンション買ったよ
    すごく羨ましい

    +36

    -1

  • 289. 匿名 2022/09/01(木) 18:59:05 

    >>276
    それ一人っ子って
    完全に老後お願いされてるじゃん
    コメ主の実家は弟が関わらなくなるんじゃないの

    +3

    -3

  • 290. 匿名 2022/09/01(木) 18:59:18 

    >>169
    ほんとにね…自立って響きはいいけど、最近の価値観ってだけで一族意識家族意識だって別に悪いものじゃないし

    子供本人に親金が有り余ってたって、親としてみたら家を買う時にお祝いがわりでせっかくの非課税でも使って500万、あげても宜しいと思うわ

    あてにする発言はともかく、少なくとも結果として義実家に土地おまけしてもらった主さんと、弟さんの奥さんはなんら違いはない

    +62

    -1

  • 291. 匿名 2022/09/01(木) 18:59:55 

    >>274
    だからこのパターンがまんまそれじゃん。姑と小姑VS弟嫁

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2022/09/01(木) 19:00:10 

    >>253
    あとさ、お金出してくれたら良い人で、出してくれないとケチとか悪い人っていう感覚なら、それもどうかと思うよね。
    人をなんだと思ってるんだろうって思う。
    結婚してそれなら本当に情けない。

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2022/09/01(木) 19:00:15 

    >>34
    そっちのトピの方が盛り上がりそうなのが怖いw

    +54

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/01(木) 19:00:25 

    >>1
    非課税なんだし、このタイミングで援助してもらった方がお得じゃない??
    私も実家と旦那の実家から1000万ずつ援助してもらったけど、せっかく非課税なんだし、後で相続税払うより良くない??

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/01(木) 19:00:28 

    >>285
    不動産経営してるくらいだから、値引きって言ってるし買値で譲ってくれたんじゃないの?べらぼうな額ではないとも言ってるよ
    あるものをくれるのと、お金を生み出して渡すのってまた違うよ

    +4

    -3

  • 296. 匿名 2022/09/01(木) 19:00:29 

    当然じゃないと思うけど、でもうちの親は両方の親から援助してもらってた。
    私も両方の親から不動産をもらったし、子供たちにも支援するつもり。
    周りも似たような感じだから援助しないのが普通とも思わない。

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2022/09/01(木) 19:00:46 

    >>269
    援助してもらってかつ施設に入居してもらう人がほとんどじゃない?
    無理して援助するような人は少ないような(老後資金計算して考えてない人は多そうだけど

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/01(木) 19:01:02 

    >>1
    弟嫁おこるんだったら嫁名義にして全額嫁側が払えばいいよって言ってあげて
    この500万を渡しても相続になったら介護もしないのに半分寄越せと言って揉める未来しかないわ!

    両親の老後費用は奪わない方がいいよ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/01(木) 19:01:49 

    >>291
    悪いのは嫁だよ。ここでは。
    主叩きに移行させようとしてるのは論点ズレる

    +1

    -8

  • 300. 匿名 2022/09/01(木) 19:02:38 

    >>277
    なら偉そうにもしちゃいかんと思うw

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/01(木) 19:02:39 

    援助してもらうって考えなかったー。私は自力で返済中。お祝いで両家から10万ずつ頂いたけどそれが援助だとしたら20万です。

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/01(木) 19:02:58 

    実家に余裕があれば非課税分は援助した方が得だけど、老後の資金を崩してまではしなくていいんじゃない?

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/01(木) 19:03:04 

    最初選んでた数件はダメ出しされて最終親が気に入った家を選んだようなもんだけど、微々たるお祝いだったよ。

    家選びって親の意見も聞かないといけないと思ってたけど、意見無視して自分たちの欲しい家にすれば良かった。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2022/09/01(木) 19:03:22 

    >>14
    何の話やねん
    ちなみに毎年決まって贈与されてると税務署が調べてきて贈与税払わないといけないよ

    +33

    -7

  • 305. 匿名 2022/09/01(木) 19:03:27 

    >>300
    縁切ったらいいと思う
    そんな弟夫婦、いらないよ

    +0

    -3

  • 306. 匿名 2022/09/01(木) 19:03:34 

    親は嫁入りの時にたくさんの嫁入り道具持たせてもらって家も用意してもらってって感じだったけど、その後貧乏になったから娘である私には結婚する時もも家買う時も何の援助も無かったよ
    正直自分がしてもらった事を娘にできない事を何の気にもしてない態度にモヤる

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/01(木) 19:03:50 

    >>90
    自分の両親のことだから心配になるんじゃない?

    +5

    -5

  • 308. 匿名 2022/09/01(木) 19:03:53 

    うちの親は家買え家買え、頭金くらいなら出すから!と言っていざ買ったら頭金を出さなかったどころかお祝いすらなかったよ。ちなみに貧乏ではなく裕福。あてにしてなかったけど引いた。

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/01(木) 19:04:17 

    >>225
    たまにそういうことを愚痴る人いるよね。
    上ばかり見てさ、下だってあるのにね。
    呆れるよ。
    みんな一緒なわけないのに。

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2022/09/01(木) 19:04:26 

    大抵の人は援助してもらってる
    親が貧乏で援助なしの家は夫婦共働きでヒーヒー言ってるよ

    +8

    -3

  • 311. 匿名 2022/09/01(木) 19:04:47 

    勝手に買ったら援助したかったのに!!って言われました。

    +1

    -2

  • 312. 匿名 2022/09/01(木) 19:05:05 

    でも実家が貧乏って認識してて援助もらえるどころか下手したらこっちが援助しなきゃって場合じゃない限り期待しちゃうよね。
    その気持ちはわかる。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/01(木) 19:05:25 

    >>305
    え、知らんけどw
    どちらにせよ兄弟は相続にも関係ないしお互いノーダメージだしアリよりのアリ

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/01(木) 19:05:30 

    >>300
    嫁側もね

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/01(木) 19:05:44 

    >>34
    ありえるよね
    内容的にうちのことだってなりそうだもん
    もし本当に計画が狂ったとか言ってたとしたら

    +24

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/01(木) 19:05:54 

    皆施設ってさ、特養に入れるとか普通に思ってそう
    何人待ちだと思ってんだよ
    入れないんだよそんな安いとこ
    有料老人ホームとかグループホームとかなんだけど
    そんなさ、援助してくれる両親がグループホームで満足すると思う?
    最低限年金20万以上月貰ってるよね?
    もちろん1人につきね
    有料老人ホームってすごいかかるんだよ
    長生きして払えなくなった後子供が払わなきゃいけなくなるのよ
    それかさ、やっぱり自宅介護望んでるでしょ
    皆よく後先考えず援助してもらえるね

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2022/09/01(木) 19:06:17 

    >>314
    よこ
    たしかにww
    だから嫁が偉くなるわけではないww

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/01(木) 19:06:46 

    >>253
    恥ずかしくもなんともないと思うよ
    親が裕福で子世代も豊かに暮らせるのは素晴らしいことよ

    +7

    -4

  • 319. 匿名 2022/09/01(木) 19:07:07 

    >>289
    奥さんの実家と同じ市内に家建てたから、最初から面倒見るつもりなんだろうなーと思ってるよ

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/01(木) 19:07:23 

    >>311
    それはお金出すから口も出させろってことだよね?
    援助してもらわなくて正解だったのかもよ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/01(木) 19:07:35 

    >>310
    日本全体の割合を教えて

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/01(木) 19:07:43 

    >>1
    「親の老後費用削ってまで家欲しいの?施設入れなくなるよ」(弟嫁介護する?)
    と、聞いてみてほしい

    +3

    -4

  • 323. 匿名 2022/09/01(木) 19:07:43 

    >>1
    マイホームを建てようと思っていて、
    住宅展示場をまわったりしているんだけど
    ハウスメーカーの方に、
    「ご両親の援助はどれくらいありますか?」
    「奥様側のご両親から援助してもらえる方が多くいらっしゃいます。」
    と、言われたよ。
    援助して貰えるのか否か両親に聞いた事が無いし
    自分達が住む家なのだから実両親や義両親に援助してもらおうだなんて考えは頭に無い。

    +32

    -5

  • 324. 匿名 2022/09/01(木) 19:07:47 

    >>317
    そうそう。
    だから勝手に卑屈になって嫁にキレるのはおかしい

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2022/09/01(木) 19:07:51 

    >>255
    だって奥さんが不満に思って、お前の親も同じだけ金出せといってるんでしょう?
    だったら双方なしにするのが一番でしょ。旦那側の親は出せないんだから。

    +4

    -5

  • 326. 匿名 2022/09/01(木) 19:08:14 

    1500万だしてくれた、旦那の親が 
    うちは100万だったから旦那にはちょっと悪いと思って、私の収入からローン繰り上げしまくってあげた

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/01(木) 19:08:22 

    >>256
    常識ある人なら援助してなんて自分から言わないよね

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2022/09/01(木) 19:08:39 

    >>318
    それなら子供部屋おじさんも同じね

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2022/09/01(木) 19:09:04 

    >>297
    だからその施設がさ
    もう今の時代特養には入れない時代って親がわかってないんじゃないかな
    くそたかい有料老人ホームしかないのよ
    年金で賄えない額なんだけど施設入ったらお金毎月逆に出すこと考えてるのかなって

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/01(木) 19:09:06 

    >>321
    よこ

    ググッたら1番上に75%と出た

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/01(木) 19:09:30 

    友達は義実家からマイホーム購入で一部お金を出すよと言われ、"将来的に同居しないという約束ならお金をもらいます"と言って出してもらってた。

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2022/09/01(木) 19:09:39 

    >>238
    はっきり言われた方がやりやすいよね、変に期待しなくて。
    兄夫婦がお金がなくて、援助したいんだけど、私達にしてないからできないって言ってた。

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2022/09/01(木) 19:09:40 

    >>255
    そちらが出せなくても関係ないこっちは援助しますって姿勢ならいいけどさ、うちがこれだけ出すんだからそっちも同額出せ!
    なんておかしいでしょ。同額出せません。だったらお互いなしにしましょう。が一番平和じゃん。
    奥さんも奥さんの親も文句なしで出すって言うなら別にいいけど、実際文句が出てるわけだし。

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2022/09/01(木) 19:09:42 

    >>1
    親サイドだけど近くに建てるならかなりの援助をする
    遠方なら特にしない
    老後云々ではなく身近で多少顔を見られるかどうかで判断

    +14

    -3

  • 335. 匿名 2022/09/01(木) 19:10:14 

    >>325
    勝手にストーリー作るのやめなよ。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2022/09/01(木) 19:10:21 

    >>1
    自分は親から援助なしでやってるのに弟にだけ500万渡すなんて不公平だしムカつくから却下。弟に500万渡すならこちらにも500万渡して欲しいよね。相続は兄弟平等だし。

    +3

    -4

  • 337. 匿名 2022/09/01(木) 19:11:35 

    >>333
    文句を言ってるってどこから来たの?
    別に出そうが出そまいが嫁のカネにはならないのに。

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2022/09/01(木) 19:11:55 

    >>328
    子ども部屋おじさんって独身で親と暮らしてる人のことで親のスネかじってるわけじゃないよ
    何も悪いと思わないけど
    仕事はしてるし無駄な家賃払わなくていいし高齢の親も子供と暮らせたほうがお互い安心なんじゃない

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2022/09/01(木) 19:11:59 

    子ども大学生と高校生3人だけど、将来的に家購入で500万ずつ援助してって言われたら無理としか言えない。
    学費奨学金なしで通わせるのにも大変なのに。

    大学の学費ですら半数以上が奨学金貰ってる今の時代に当たり前のように住宅資金の援助を親に求める子ってお金持ちなのか、恵まれてるのか、
    頭の中お花畑なのかわからないけど、幸せに育った人なのかな。

    世の中の貯金額の中央値とかネットで調べたら無理そうな人の方が多いのわかりそうだけどね。

    +29

    -1

  • 340. 匿名 2022/09/01(木) 19:12:02 

    >>70
    今は1000万までに減ったんじゃなかった?

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2022/09/01(木) 19:12:12 

    >>1
    当然とは思わない。というのは大前提ですが、親世代が裕福で援助してもその後の生活全然困りません。だったら、お嫁さんの実家と合わせて援助してあげたほうが、人間関係が丸く収まる。
    お嫁さん側としたら、面白くない。お金が無いわけじゃなくて、もう自分の家庭を持っているのだから親のお金アテにしないで自立しなさい。キリッ!って正論言われたら、あーそうですか。はいはい。ではうちの両親とは対応も変えますから。ってなる。
    アテが外れた。って言うのをあさましいみたいに非難されるのもお気の毒

    +9

    -8

  • 342. 匿名 2022/09/01(木) 19:12:15 

    うちは両実家とも援助して貰えないですよ。
    都内近郊住みなのでマイホーム高くて買えない。
    でも地元に残ってる同級生たちは
    親の持ってる土地に家建てたり
    数百万単位の援助受けてる人が多い。
    義兄は地元に残ってるので義父のコネで
    かなり安く良いマンションを買ってました
    正直羨ましいけど地元にいたくないし仕方ない!

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/01(木) 19:12:32 

    >>11
    弟が馬鹿
    嫁は悪くないだろ

    +44

    -7

  • 344. 匿名 2022/09/01(木) 19:12:58 

    >>323
    そんなの聞いたことないわ

    +6

    -8

  • 345. 匿名 2022/09/01(木) 19:13:06 

    義姉は家を買ってもらってる。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/09/01(木) 19:13:12 

    >>1
    うちは義実家側が援助を申し出て来たけど、断ったよ
    理由はシンプル、私が義実家が嫌いだからw
    援助してもらったら啖呵きれなくなるし、なんか義実家ともっと仲良くしなきゃいけなくなりそうでゾッとするわ
    夫は自分の親だから援助にまんざらでもなさそうだったけど、私が「自分達で払える額の家にしよう」って言ったらあっさり納得した
    でも世の中には親の援助が当たり前の価値観の人達もたくさんいるし、主さんの弟嫁はまぁあつかましいけど自分の親が援助するタイプだから相手側もしてくれるって思い込んでただけだよね

    +32

    -0

  • 347. 匿名 2022/09/01(木) 19:13:23 

    >>334
    うちの親もこの意見みたいだ

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2022/09/01(木) 19:14:05 

    >>34
    がるちゃんには姑に恨み持ってる人沢山いるからね

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/01(木) 19:14:09 

    >>10
    そして弟がいる姉って感じのコメント【弟嫁が…】

    +117

    -3

  • 350. 匿名 2022/09/01(木) 19:14:37 

    >>334
    嫁サイドだけど、うちの母も義母もその考えっぽい

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/01(木) 19:14:39 

    >>333
    なんか勘違いしてない?
    嫁側の援助って、別に旦那にやるわけじゃないんだよ?
    嫁の持分(財産)になるだけ。

    嫁がもらった金を自分にも権利あると思うのがおかしい

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2022/09/01(木) 19:15:21 

    >>1
    主さんと主さんの親御さんが正しいと思います。
    どうしても欲しかったら自分らでなんとかしろ。

    +3

    -7

  • 353. 匿名 2022/09/01(木) 19:15:23 

    >>1
    えーっ。たった500万円位いいじゃないの。と思いました。
    自身はそれ以上援助してもらったし、自分の子どもにも援助するつもりです。

    育った家庭の経済状況が違うとトラブルになる。と言う事ですね。

    +13

    -20

  • 354. 匿名 2022/09/01(木) 19:15:32 

    >>339
    主の親はお金ないから出せない、って言うんじゃなくて、
    自分の城は自分で買え、親を当てにするなって言ってるんだよね
    出せる金があるのに出さないのか、出せる金がなくて出さないのか、どっちなんだろう?

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2022/09/01(木) 19:15:50 

    >>116
    へえ
    50万も出させて謝らないクソ嫁が多いんだね

    +7

    -40

  • 356. 匿名 2022/09/01(木) 19:16:07 

    >>341
    人間関係丸く収めたいなら、人にお金借りない方がいいよ。
    後々、揉める。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2022/09/01(木) 19:16:08 

    いいな
    こっちはドクズの父親持った母子家庭
    借金残して自殺されて葬儀費用を親戚から請求された
    葬儀したのは私じゃないのに

    +1

    -2

  • 358. 匿名 2022/09/01(木) 19:16:22 

    >>318
    親が裕福な場合ね

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/01(木) 19:16:22 

    私も親から貰わなかったし、そこまでの額を別家庭になった子供に出す気は無いな。
    そんなお金あるなら自分たち夫婦のために使いたい。

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2022/09/01(木) 19:16:35 

    うちは援助無かったよ。お祝いはあったけど。少数派なのかなぁ…みんなそんなに援助してもらってるんだね。

    旦那に、もし実家から援助するって言われたら、どうしてた?って聞いてみたら「断る」って言ってたわ。「援助してもらったからなー」って気持ちがずっと付き纏うのが嫌だ。家は自分で買うものだからってさ。
    私だったら有り難く貰いたくなるけど笑 旦那の言ってる事も分かる。

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/01(木) 19:17:07 

    >>1
    1000万円あったら家並みのキャンピングカー買うわ

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/01(木) 19:17:13 

    両家で合わせて1300万円いただきました。とてもありがたがったです。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2022/09/01(木) 19:17:22 

    >>1
    500万円を要求できるのも、ポンと出せるのもすごいな。。
    私は500円のスタバを親に奢ってもらうのすら断る貧乏育ちやのに、、、くっ、、、

    +30

    -0

  • 364. 匿名 2022/09/01(木) 19:18:26 

    >>344
    323
    嘘だと思われるのならそれでいい。
    私があるハウスメーカーの方に言われたことを書いただけ。

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2022/09/01(木) 19:18:26 

    男親はお金を出さない方が良いよ。
    どうせ援助してあげても、新居に呼んでもらえず孫にも会わせてもらえず、息子が会いに来てくれたらマザコンと言われるだけだよ。
    そのくせ嫁の親はフリーパス。
    馬鹿らしくてやってらんねー

    +10

    -5

  • 366. 匿名 2022/09/01(木) 19:18:46 

    >>354
    500万子どもの住宅資金に出せる家庭ってどれくらいあるんだろう。
    老後資金として数千万あっても、それは老後資金だから
    お金あるのに援助してくれないんだって思われてもね。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/01(木) 19:18:55 

    >>352
    そうだよね、いつまで親頼りなんだよって感じ

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2022/09/01(木) 19:19:05 

    私は両家からお祝い50万円ずついただきました。
    建てるタイミングも場所も全て自分たちの自由にしたかったので援助はいらなかったです。そのかわり夫婦で正社員で働かないとカツカツですが自由が欲しかったので後悔していません、

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2022/09/01(木) 19:19:31 

    >>341
    援助出来ないなら出来ないで大人しくしとけばいいのにね。
    何もしないやつほど偉そうなのって何なんだろ

    +2

    -3

  • 370. 匿名 2022/09/01(木) 19:19:58 

    >>303
    親が住むわけじゃないのにね。口出ししたくなるんだよね。うちは買おうとしたら呼び出しくらい将来的に実家もらってと言われたよ。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2022/09/01(木) 19:20:10 

    男側の親が全額出すのが普通でしょう?

    +1

    -4

  • 372. 匿名 2022/09/01(木) 19:20:12 

    >>360
    うちは実家が貧乏だから援助もお祝いも一切なかったよ
    義実家からは援助あった
    一般的には援助ありの家が多い気がするな

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2022/09/01(木) 19:20:19 

    >>366
    横だけど、親から家をもらってローンを払う分貯金できる家もあるよ。
    寂しい話だけど経済格差がそのまま子供に受け継がれるんだよね…

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2022/09/01(木) 19:20:24 

    >>343
    まあ一理ある。
    尻に敷かれてるんだろうねw

    +22

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/01(木) 19:20:53 

    >>323
    当たり前すぎるくらい100発100中で言われた。
    名古屋だから?
    他の地域では言わないのかも??

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2022/09/01(木) 19:21:00 

    子供に家建てるから500万援助してくれなんて言われたらしばらく口聞かないかも…。500万って大金だよね。その重さわかってるのか?自分の育て方が間違ってたのか?ってちょっと悩むわ

    +19

    -2

  • 377. 匿名 2022/09/01(木) 19:22:00 

    >>366
    裕福って聞いてて援助しろなら分からなくもないけど、何も聞いてなくていきなり500万も出せと言うのはね…

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/01(木) 19:22:21 

    援助ありきで建てるのって違和感ある。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2022/09/01(木) 19:22:24 

    >>344
    横だけど、親でも祖父母なんでも資金を引き出して高額な予算になるようにって営業トークでよく使ってるよ。

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2022/09/01(木) 19:23:07 

    >>353
    裕福な家庭で育った人って良いなぁ

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2022/09/01(木) 19:23:37 

    >>360
    そんなことないよ。
    援助なしなんて立派だし、旦那さんの考え方も立派だよ。
    人に甘えるばかりの人は、やっぱり生き方も甘いよ。
    ローンあるのに仕事辞めたり、浮気三昧っていう人たち何人か知ってるよ。

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2022/09/01(木) 19:23:43 

    >>375
    323です。
    私が嘘のコメントをしたかのような返信がきたから流石がるちゃん(^^;)と、思いましたが
    同じ事を言われた方からのコメントがあって救われました!w

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2022/09/01(木) 19:24:22 

    立場がどうのこうのって言うなら、家建てる分の金額は夫婦折半で嫁の親が援助した分は嫁分の支払いってことにすればいいのでは?
    別世代なのに援助する意味がよくわからない…

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2022/09/01(木) 19:24:25 

    うちの義弟夫婦はまるっと一件義両親に建ててもらおうとしてるみたい
    経済的に自立していなくて、未だに義実家に同居してるのに家建ててもらってもその後の維持費とかどうすんのかなと疑問

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/09/01(木) 19:25:07 

    >>382
    逆にマイナスの数にまじで?!ってなりましたw

    少なくとも名古屋では今んとこ100%言われてます

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2022/09/01(木) 19:25:16 

    結婚って難しいなぁ。主の両親の最初から頼るなという意見もわかるし、弟嫁親が出すのにこちらが出さない訳にはいかないというのもわかる。
    弟嫁の、計画狂うは変だと思うけど。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2022/09/01(木) 19:25:24 

    旦那の親からは私たち夫婦の金銭感覚的には多額の援助をしてもらった、うちの両親は他界していたから当然もらってない
    子供にも同じことをしてあげないとだよね
    でも旦那の親はバブル期にかなり自営業で儲けてて堅実だからちゃんと貯金もしてた人だからな
    現在の我が家とは同列には語れないと思うんだよね…
    同じ事してあげられるか自信はないな

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2022/09/01(木) 19:25:32 

    家は無理して買う物じゃない

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2022/09/01(木) 19:25:38 

    >>353
    すごい、たった500万円くらいって…
    実際に両家から援助してもらうことあるけど
    親が頑張って働いて貯めたお金のなかでそれを援助してもらってその言葉絶対に出てなこないし、思ったこともないので
    羨ましい家庭環境の人がいるんですね

    +28

    -1

  • 390. 匿名 2022/09/01(木) 19:25:40 

    >>360
    うちの旦那も、私の実家からお米もらったりするのも気が引けるって言ってた。

    …のは最初だけだった(笑)

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2022/09/01(木) 19:25:54 

    >>353
    そんなに余裕あるなら貧しい人たちに援助してあげな。

    +7

    -4

  • 392. 匿名 2022/09/01(木) 19:26:00 

    昭和ならホイホイ親が出してくれてたと思うけど、今は令和で税も物価も上がってきてるし自分達が生活するに精一杯な所だってあると思う

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/09/01(木) 19:26:41 

    実家は借金だらけだから援助なんてどこの世界の話?という感じ

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/09/01(木) 19:27:05 

    自分の姑世代ですら親の援助受けてるよ
    昔も今もずっと親からの援助ってある所は普通にあると思う
    何で主の親は出さないのが正しいみたいな言い方してるんだろう

    +16

    -1

  • 395. 匿名 2022/09/01(木) 19:27:34 

    >>47
    同じく
    500万援助するから、もう少し良いところにしたらって言われたけど
    その500万出した事で親の意見を通されそうなのと、我が物顔で家にやって来そうなのが嫌で断った
    そんなつもりは無いのかもしれないけど、有り難さより不安要素のが多い

    +35

    -0

  • 396. 匿名 2022/09/01(木) 19:28:16 

    >>1
    500万円位だったら、出してあげても。と思います。そして主様にも同じ位あげる。

    そうしたら弟さんも良かった〜。って感謝するし、主様も助かるんじゃないかな。

    あくまでもトータル1000万円ポンと出せるなら。ですがね。

    親御さんおいくつ位でしょうかね。70代位だったら1番お金持ってる世代じゃないですか?
    そして今の30代位って給料も上がらず厳しいし。苦しい時に助けてあげてもいいのかなぁ。とは思います。

    +11

    -7

  • 397. 匿名 2022/09/01(木) 19:28:23 

    >>394
    出さないテイだけど出せないんだろうね。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2022/09/01(木) 19:28:29 

    正直、ズルイと思う。

    もし親が出すなら息子娘みんな平等にしろよって。

    夫の妹はたくさん経済的な支援を親から受けてるのに、うちは無かった。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2022/09/01(木) 19:28:31 

    転勤族で他県に住んでるけど、両親が地元に家を建てるなら土地を買ってあげると言ってくる
    私も前は地元に家建てたいって言ってたけど、長年地元を離れてるうちに今いるところに愛着が湧いてきたのと、私の地元は夫の地元ではないし子供の進学とか仕事のことを考えたらこっちで家建てたい

    でもそれを言ったら援助どころか縁切られるんじゃないかとか、ショック受けるんじゃないかとか考えると怖くて言い出せない…

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/09/01(木) 19:28:38 

    500マンも貰ったら、義両親のアポなし訪問、義両親の宿泊、盆正月の義実家での奴隷、孫献上その他オールオッケーって事だよね、弟嫁って肝座ってるな。

    +5

    -2

  • 401. 匿名 2022/09/01(木) 19:29:44 

    >>360
    何もいらなかったのに義母からお祝い渡されて、正直200万で未だに恩着せがましく言われる‥。
    そっと返したい。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2022/09/01(木) 19:30:07 

    >>355
    そもそも援助もらって、もらってない側が謝るのっておかしくない?ありがとうって感謝するだけで良くない?
    うちの親がケチで?貧乏で?ごめんってことで謝るの?

    +82

    -3

  • 403. 匿名 2022/09/01(木) 19:30:08 

    >>357
    353さんに援助してもらったらいいよ。
    353さんは人に500万あげるくらい何ともないわよ。

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2022/09/01(木) 19:30:09 

    >>400
    え、嫁個人にやるわけでもないのに図々しいね?

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2022/09/01(木) 19:30:47 

    弟嫁が1番ヤバイでしょ
    そんな女に捕まった弟も主家族もお気の毒だわ

    +2

    -11

  • 406. 匿名 2022/09/01(木) 19:30:58 

    >>1
    都心一軒家の一人娘。
    地価も都内有数の高いところに実家があるからいつかそれもらうんだからそれまでは自分で苦労しろと都内マンションは夫婦でローン組んだよ。
    でも周りの友人とか頭金どころか家買ってもらったのが何人もいる。
    旦那の実家から買ってあげようかと言われたら旦那が断った😱
    努力しないと人間ダメになるとか言って😭

    +3

    -5

  • 407. 匿名 2022/09/01(木) 19:31:03 

    >>400主の場合はそれやるのは弟にならん?

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/09/01(木) 19:31:09 

    >>1
    田舎だから親が出すってのは結構あるけど、相手の親に500万出すから同額お願いってのはあまりないかな…
    ただそれを知って余裕があるならまあ同額とはいかなくても出すかな

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2022/09/01(木) 19:31:32 

    >>1
    それは弟夫婦がおかしい。
    援助って強制じゃないよね。
    我が家の場合、援助は当然無しだと思ってたら義両親から1000万いただき、驚いたよ。
    ウチの両親がまぁ慌てたよね。
    したしないで兄妹格差にもなるし、難しいよね..

    +4

    -2

  • 410. 匿名 2022/09/01(木) 19:31:36 

    >>1
    500万ポンと出してくれるレベルの実家なら頼っても良いけど
    相手の家にもそれ求めちゃいけんよ

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2022/09/01(木) 19:31:44 

    うちは実家も義実家も金持ちだけど援助なしだよ。この間2億円の家買ったけど、援助なんて必要ないくらい稼げるようにお互い教育費掛けてもらったから問題なし。親より長生きするんだから、一時のお金より断然感謝です。

    +13

    -1

  • 412. 匿名 2022/09/01(木) 19:31:51 

    >>400
    嫁実家から同額貰ってるのに?
    トピ主の場合、弟が嫁実家の奴隷になるよ

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2022/09/01(木) 19:33:13 

    >>4
    お祝いすらないのは、さすがに異常なんですかね?
    しかもケチまでつけられたよ。
    マンションだけど、戸建てのがいいに決まってるとかって。
    実親なのに、ママ友トラブルみたい。

    +18

    -22

  • 414. 匿名 2022/09/01(木) 19:34:17 

    >>1
    姉の立場からすると、親にお金ちょうだい!って言える弟の精神すごいな、って思う
    息子に恥かかせまいとローンしてる両親もおかしいんだけどね、うちは。
    私は独身だから一緒に払うけども。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2022/09/01(木) 19:34:31 

    >>406
    ご両親もご主人もまともな方たちで良かったじゃん。

    +5

    -3

  • 416. 匿名 2022/09/01(木) 19:34:55 

    >>349
    結局嫁が悪いみたいな感じだよね
    実際は弟が援助してもらうつもり満々かもしれないのに

    +98

    -2

  • 417. 匿名 2022/09/01(木) 19:35:15 

    >>401
    私も同じ‼︎
    うちの場合は義母からお祝い10万だったけど、ものすごーーーく恩着せがましく言われて、私たちの家なのにまるで義母の家のように振る舞われたよ(怒)
    もちろんお祝いは返したよ!本当に腹立ったからね!

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:29 

    弟嫁の「計画が狂う」発言ってトピ主が直接聞いたわけではないんでしょ?
    間に義実家と旦那を挟んでるなら発言が大げさにニュアンス変わって伝わってる可能性も高いと思うから、今の段階では「がめつい嫁!」なんて言えないよ
    主の話(両親から聞いた話)をアッサリと信じて嫁叩いてる人が多くて不思議

    +22

    -0

  • 419. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:37 

    各家庭で、子どもに対しての経済的援助の考え方や経済的余裕が違うことくらい大人になれば理解できそうなものだけど。
    500万って一般的な家庭ならぽんっとだせるほどの額でもないし。

    親から出してくれてありがとうならわかるけど、子どもの方から援助求めるって。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:40 

    >>1
    結局親御さんはお祝い金という形で500万出しそう
    でも気持ちよく渡したかっただろうから気の毒だね
    弟さんがやばい
    貰える前提になっていたようだし、奥さんにいい顔するために適当に合わせて嘘ついてたんだと思うので、帰ってから喧嘩になってそうw

    うちはどちらの実家も貧しいので援助無しです
    お祝い金も頑張って出されても逆に困るから家買って2年くらいしてから買ったことを伝えました
    遠慮しないで済む家庭環境の人が羨ましいw

    +22

    -0

  • 421. 匿名 2022/09/01(木) 19:36:57 

    >>417よこ

    うふふ

    うちなんか逆に100万うちが貸してるのにそういう義母だったよ 笑
    もう関わってないけど

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:00 

    要請するって恥ずかしくないの?

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2022/09/01(木) 19:37:28 

    >>75
    本当それ
    たったの1000万で奴隷買えるとか安い買い物だよね

    +17

    -1

  • 424. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:16 

    >>412
    そうじゃないの?私はそう理解した。
    主の弟は奥さん親と500万で奴隷契約
    弟の奥さんは義親と500万で奴隷契約
    そしてwin-win

    +0

    -4

  • 425. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:22 

    子供なんて産まれたらいくら請求されるか分かんないね。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:23 

    >>3
    職場の60代の女性は30代の息子夫婦に6.000万円出してた
    残り4.000万円は30年ローン組ませたって言ってた
    孫の学費も全部負担してるそうで…

    80歳まで働きたいっていつも言ってる
    なんでそこまでおばあちゃんがしなくちゃいけないの

    +38

    -1

  • 427. 匿名 2022/09/01(木) 19:38:58 

    まぁでもぶっちゃけ多かれ少なかれ援助ある人の方が多いと思う。
    私の友達が1年前くらいに家買ったんだけど、その時に不動産の人がそんな感じのこと言ってたらしい。
    友達は自分たちが払える範囲で考えてたんだけど、不動産の人が全くの援助なしと聞いてビックリしてたって言ってた。

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:11 

    >>7
    と言うかその1000万どうするつもりなんだろう?
    今って昔みたいに何百万、何千万とか頭金入れる時代でもないよね?

    +3

    -6

  • 429. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:33 

    >>79
    車買ってもらうのは贈与税てきなものかからないの?

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2022/09/01(木) 19:39:40 

    世の中老後資金2000万問題で用意できそうもないって言ってた人多数なのに、500万の住宅援助って。

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:10 

    昔は「娘3人が嫁いだら家が潰れる(結納でお金がかかるから)」って言ったらしいけど、主みたいなのが当たり前だったら子ども2人でもゴロゴロ潰れるな。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:15 

    >>426
    そこまでの金持ちにはもはや何とも思わない

    +49

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:20 

    >>405
    弟嫁がおかしいのか、弟がうちの親も出す的な嘘ついていたのか、夫婦揃ってアレなのか気になるw

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:25 

    >>65
    うちなんか弟嫁は実家からは1000万
    うちの親はお金ないからゼロ

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:32 

    >>13
    いつも義実家の半分くらいのお祝いだけど謝ったことないや
    どっちの親にもいくらもらったとか言わないしそれぞれが相場だと思ってる金額をくれる

    実家には冠婚葬祭の相場の本が置いてあるから親はそれを見て包んでる

    +53

    -3

  • 436. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:32 

    >>220
    もうフラグ立ってるよ…

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2022/09/01(木) 19:40:38 

    >>418
    嫁がわざわざそんなこと直接義家族に言うわけないのは、ここの義家族に悩まされてる嫁ガル民達だってわかるはずなのにね。弟が嫁の実家が出してくれたから出してよと言ってるのをみんな嫁のせいにしてるんだろうなと思った。

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/01(木) 19:41:30 

    うちは実家が500旦那実家が300だった。

    援助なかったら買えなかった

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/01(木) 19:41:36 

    援助は当然じゃないけど、、、
    主夫婦は旦那実家から援助貰って、弟夫婦は嫁実家から援助貰って、主の親からすれば娘も息子も相手方から援助してもらってるのに、いざ自分たちが援助求められたら当然じゃないって断るってどうなん
    自分の親ならモヤモヤしそうだし、お金ないんやって将来心配

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2022/09/01(木) 19:42:43 

    >>1
    えーたったの500万円しか援助してくれないの?
    全額出してーと頼んでみたら?

    +2

    -4

  • 441. 匿名 2022/09/01(木) 19:42:50 

    わざわざ話していない勘違いが悪さをしていないといいけど

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/09/01(木) 19:43:17 

    >>1
    ご両親が可哀想。
    義妹さんのご両親が出すならありがたいだろうけど、同額出せと言われて出せない金額ですよね…。
    出すのが当然ではないけど一方が出していると肩身が狭い思いはしますよね。
    義妹が怒っているっていうのがまずおかしいし。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/01(木) 19:43:41 

    >>5
    買うときはそういう感じだけど、年老いて始末するときは問答無用で子供に押し付けるよね子持ちって

    +9

    -2

  • 444. 匿名 2022/09/01(木) 19:43:42 

    >>430
    介護要員の前金かもしれない

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/01(木) 19:43:54 

    >>79
    ご両親、老後資金貯められてるのかな?けっこう計画性なく、ねだられたらホイホイ出すご老人多いよね。老後頼られそう。

    +115

    -0

  • 446. 匿名 2022/09/01(木) 19:46:02 

    >>94
    気色悪いねそれw
    親近相関でもヤッてたんか?ってレベルだわw

    +31

    -0

  • 447. 匿名 2022/09/01(木) 19:46:38 

    何か貰ったら後日どんな要求をされるか分からない思考が抜けなくて何でも断るか即半返しする癖がついてる。おかげで義実家の介護問題に巻き込まれずに済んだ。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/09/01(木) 19:46:50 

    >>365
    だよね
    もはや婿に出したみたいなもんだから援助はするのやめたわ
    嫁の義親とよろしくやって

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/01(木) 19:48:03 

    >>65
    どうして?
    弟の方が嫁より稼いでいるなら後ろめたくなんてないんじゃない?
    ペアローンならローンの割合を弟が大きくすれば済むんだし。
    それよりも援助に関しては嫁よりも弟が実家の援助をあてにしていたのかもしよらないよね。

    +12

    -8

  • 450. 匿名 2022/09/01(木) 19:48:44 

    >>5
    いやほんと。親の援助込みで計画立てるなら初めからその計画で可能か親に確認すべきだったと思うよ。

    +151

    -1

  • 451. 匿名 2022/09/01(木) 19:49:02 

    身の丈以上の家を持とうとするから歪みが出るんだよ

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2022/09/01(木) 19:50:54 

    >>1
    でもお金無いならともかく、お金あるのに出さないなんて言ったら、ガルちゃんならドケチな実家認定されて、その後もネチネチネチ言われるよw
    子供のお祝い事でさえも金額気にしてイライラ言う嫁多いじゃんw

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2022/09/01(木) 19:51:35 

    あれ?
    義実家って他人だよね?他人にお金もらうの?しかも500万も

    +2

    -4

  • 454. 匿名 2022/09/01(木) 19:51:45 

    >>1
    家のことに限らず、これから主の弟は色んな事で義実家と比べられて奥さんに文句言われるんだろうな。

    +7

    -1

  • 455. 匿名 2022/09/01(木) 19:52:32 

    >>107
    本当にお金無いなら初めから嫁側も何も言わないだろうね。
    お金たんまりあるのに頑なに出さない義実家なら、文句は言われそう。

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2022/09/01(木) 19:52:41 

    うちは私が知らない間に夫が700万を
    受け取ってました。しかも援助したから
    将来的には同居って話になっていてびっくり。
    もちろん却下したけど義両親にはまだ言って
    ないみたいでどうするのかなぁ〜と思ってる。

    ちなみに夫には同居を強行したら即別居
    弁護士を通して婚姻生活維持費を請求すると
    伝えてあります。

    +10

    -2

  • 457. 匿名 2022/09/01(木) 19:52:43 

    自分たちがアラフォーなので両親は年金生活だし、そんな両親から援助なんて貰う気ないです。
    40歳前からローン組むのしんどいけど、周りが引くくらいめちゃくちゃ節約して2人で4年で2000万貯めました。これ頭金にして購入予定です。

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2022/09/01(木) 19:52:45 

    >>2
    本当にそのとおりですね

    +91

    -0

  • 459. 匿名 2022/09/01(木) 19:53:00 

    援助ってない前提で計算して、ローン組んで、あったら助かったね位のものかと思っていた

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/09/01(木) 19:55:01 

    これを見ると最近はほんと、嫁と義理の親の関係って悪化してくわけだよね
    その弟の嫁はお金を出さなかった義理の親なんて新居には呼びたくないわってなるだろうし付き合いに差もつけるだろうね、小姑もうるさそうだからますます距離もおくし。

    そしてあなたの親は、理解し合えない義理の嫁とは距離を置いて、あなたの家族とばかりこれからも付き合うんだろうね

    殺伐とするわけだわ。

    +19

    -4

  • 461. 匿名 2022/09/01(木) 19:55:41 

    不動産側もある前提で話をしてくるよね。ものすごくイラッとするけど。

    +0

    -2

  • 462. 匿名 2022/09/01(木) 19:55:59 

    >>395
    そうそう

    だから出してもらって当たり前の人って
    後で来るデメリットとか気にならないタイプなのかなって思う

    +17

    -0

  • 463. 匿名 2022/09/01(木) 19:56:38 

    >>456
    700万じゃ介護はできないね。数億なら考える。

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2022/09/01(木) 19:56:42 

    >>299
    悪くはないけど、お金の面で差があるのは仕方ないじゃん。結婚する時に、家を建てるときに援助をすることって決めてたならわかるけど。男親だと大変だなと思って。逆だとあまり言われないよね。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2022/09/01(木) 19:56:42 

    義弟夫婦は結婚式でも援助してもらったみたいなので、家まで援助されたら流石に文句行っちゃうかも。私達は全て自分達で払ったのに甘えんなって。
    家買ったときもお祝いなし全くなんにもなしだったよ

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2022/09/01(木) 19:56:53 

    >>1
    良くある話だと思うし、バブル経験してる親世代だと500万くらいならポンと出すんじゃない?相続税対策に。
    結局のところトピ主さんの実家は援助する余裕はなく、お嫁さんの実家は余裕があるってだけの話だと思うから、向こうに合わせて無理する必要はない。うちは出来ないって言えばいい。

    +22

    -1

  • 467. 匿名 2022/09/01(木) 19:57:48 

    500万円減っても、別に家は建つんじゃないの。住める家が建てれば、計画が狂うってほどでもないでしょ。
    内装とか自分達でやればいいし、ランク落とすとか、自分で材料買ってきたりするだけでも安くなるのにな。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/09/01(木) 19:57:56 

    >>453
    ガルでよく言う、別世帯なのでで断ってOK。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/09/01(木) 19:58:02 

    >>1
    親戚の奥さんもあなたが夫なんだからあなたの親が
    家を建てるお金を出すべきよと訳の分からない
    ことを言っているらしい
    披露宴の時から奥さんの関係者がすごくて奥さんはピアノ弾いてバイオリンのお知り合いとミニコンサートしたり詩吟の先生のご披露があったり見栄っ張りにお腹いっぱいだったけど

    結婚する相手は金銭的な価値観が似た人が良いですね

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2022/09/01(木) 19:58:06 

    >>1
    両方の親からの援助なんてないよー!祝い金もなかった。何か品物はもらったけど、新築祝いってよりは年に数回は食品送ってくれるからその流れかな。

    同居か将来の介護要員でもない限り援助いらないかな。くれると言っても断るかも。
    親とはいえ、別世帯から援助してもらおうなんて甘えすぎだね。

    +3

    -2

  • 471. 匿名 2022/09/01(木) 19:58:17 

    >>1
    義実家は家に結構な額を援助したいって言ってくれてるんだけど、夫が転勤多くて家買ってない。
    うちの実家は住宅用には援助無しの方針。
    援助があるのも無いのも普通というか、親に決定権があることだと思っていた。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2022/09/01(木) 19:58:25 

    将来介護とかの援助できないなら自分達の援助も受けるべきじゃないよね
    私は介護やる気マンマンなので住宅援助も孫へのプレゼントなどもらえる援助はしっかり全部受けてます

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2022/09/01(木) 19:58:48 

    >>400
    そんなフルコースじゃ5000万でも足りないよ( ´・ω・` )
    500万ならせいぜい年に1回テレビ電話かな( ´・ω・` )

    +0

    -5

  • 474. 匿名 2022/09/01(木) 19:59:02 

    全くあてにしてなかったけど、自分の親は10万。
    夫の親からは100万位だったと思う。どっちも有り難かった。

    後日、夫の他の兄弟は、もっともらってて、超お高い結婚式まで親が全額出したと聞いたのと、義父は夫にも、同額出してると勘違いしてる事に、ビックリ。

    おんぶに抱っこの他の兄弟達が、会うと妙にエラソうにしてるから、夫はそこまで出してもらってないとハッキリ言って欲しいよ。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2022/09/01(木) 20:00:24 

    向こうが出してくれたからこっちも出さないと体裁が悪いと弟が勝手に思ったのかね。それとも計算のうち?
    まぁまだ若いなら何とでもなるよね。頑張れって感じかな。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2022/09/01(木) 20:00:35 

    >>460
    うちは私の実家の方が金銭的余裕がある家なんだけど、一切援助とかもしてもらわず、お祝いも義実家に合わせるとのことで100万ずつお祝いくれたよ。
    どうしてもお金がある方が大きい顔出来てしまうから気をつけてる。

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/01(木) 20:00:45 

    私たち夫婦は住宅購入時は実家義実家とも援助なかったです、お祝いは頂きましたが実家からは10万程度です義実家は100万でしたがその後義実家の借金が発覚してその100万は返した
    私の父方の叔母(父の一番下の妹)が家を建てる時「お金が足りないので援助して」と言ってきたのを思い出いだした40年ほど前で私子どもでしたが「自分たちのお金で買いなさい」的に父は言っていた(祖父は亡くなっていて兄である私の父が父親代わり)祖母はお金の援助したかったみたいですが・・援助して欲しがる人は援助してもらって当然って感じで言ってくるイメージ

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2022/09/01(木) 20:01:01 

    義実家からは援助なし。実家からは生前贈与も兼ねて100万。500万なら税金かかるよね?皆さんそのへんどうしてるんだろ。
    実家と義実家で考え方が違うから、合わせろというのは無理な話。トピ主さんの弟さんが、親に甘えるのは自由かと。

    +0

    -5

  • 479. 匿名 2022/09/01(木) 20:01:12 

    >>460
    どうしても姑と小姑を悪者にしたいって感じの文だね

    +6

    -5

  • 480. 匿名 2022/09/01(木) 20:01:34 

    >>375
    新婚の時に一回ハッキリさせようと思って行った人生設計の相談会でも同じことを言われたよ。ついでに「住宅ローンのためだけに年収200万になってください」って言われたよ。転勤族なのに。

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2022/09/01(木) 20:01:53 

    >>9
    うちもそうだった!旦那の親が援助してくれても老人ホーム入れるぐらい余裕あって、うちの親は私が末っ子女だし親も余裕がなくて援助を申し出てくれたけど旦那が断ってくれたからお祝いだけだったよ

    +5

    -2

  • 482. 匿名 2022/09/01(木) 20:02:10 

    >>475
    同額とは言わないけど余裕ある家だし、100万くらいは出すと思ったんじゃない?

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2022/09/01(木) 20:02:42 

    >>1
    だいたいの家庭が親の援助ありきで購入してるよ。
    または土地があって〜とかで譲り受けて住宅建てたとか。
    周りは言わないだけで住宅購入の際は資金援助はある。生前贈与とか含めて。

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2022/09/01(木) 20:02:49 

    >>1
    うちは、旦那の親が500万出してくれました。
    うちの親は100万。
    旦那の親はお金少しは出してあげるから口も出させてって言ってきて、土地探しからハウスメーカー選びまで義母がずっとくっついてきてた。
    ちなみに結婚したとき、結納しない代わりに家具や家電全部買ってくれた。
    ありがたや〜

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2022/09/01(木) 20:03:08 

    金融機関に勤めてますが、子どもだけじゃなく、孫の大学資金頼まれたとか、車はおばあちゃんに買ってもらいなって娘が言うからとか、あてにしてるご家庭が多い様に感じます。詐欺も多いから詳しく話聞くけど、車はもう頼んじゃって、支払いだけお願いされたとか、可哀想になってくる。

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2022/09/01(木) 20:03:14 

    >>472
    私は逆。義親の世話は何もしたくないから何もいらない。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2022/09/01(木) 20:03:16 

    >>478
    住宅取得時なら1000万まで非課税

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2022/09/01(木) 20:03:32 

    そういった高額の援助は、タダ金ではなく生前贈与になる。
    トピ主さんにも関係することなので、当たり前ではない。
    その辺、弟さんが無知。

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2022/09/01(木) 20:04:21 

    >>411
    教育費にお金をかけて立派に育ててくれたら、感謝しかないよね。

    世の中には、教育費もまともにお金かけれない大学も借金など何故子供作ったのかなみたいな家庭ばかり。田舎ほど多い気がするけど
    多分後先考えれない快楽を優先した変態同士なんだと思うけどw

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2022/09/01(木) 20:04:39 

    >>472
    私も介護する気満々。義実家結構な資産家だから。貧乏人なら絶対介護なんかしない。

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2022/09/01(木) 20:04:57 

    義両親の介護だけならまだ考えたけど結婚する気ゼロの義兄が義実家にいるし、結婚している義弟は丸投げする気しかないから断った。義兄の老後のお世話までついてきたら悔やみきれない。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/09/01(木) 20:05:23 

    >>87
    私も名古屋近辺ですが、1000万どころか全額出してもらったなんて家も時々聞きます。
    地主とか商売やってる家はお金ありますよね。親も自分達がそうだったから親が建ててあげるのが当たり前なんて思ってるんでしょう。素直に羨ましいです。

    +35

    -1

  • 493. 匿名 2022/09/01(木) 20:05:45 

    相続で税金かかるからと両方から非課税で出してもらいました。
    節税は大切。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2022/09/01(木) 20:06:10 

    お金援助を最初からアテにするのはどうかと。
    うちはマンション購入の際には、実家からテレビ購入の申し出受けてありがたく受けたけど。そのくらいだよ。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2022/09/01(木) 20:06:19 

    親が援助するのは当然か?といいつつ主も義実家の援助受け取るんかい
    弟の奥さん叩きたいのかもしれないけどただ主実家だけがお金ないだけじゃない

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2022/09/01(木) 20:07:19 

    >>484
    案外、若い夫婦だけより義母とか年配者が付き添いでいた方が舐められにくいよね
    いろいろぶっ込んだ質問とかしてくれたりするし

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2022/09/01(木) 20:07:35 

    >>485
    わぁ‥‥。金融機関って事はローンさせるって事ですか?

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2022/09/01(木) 20:07:48 

    >>475
    日本人らしいっちゃらしいけどね。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/09/01(木) 20:07:50 

    >>489
    田舎の親ほど子供の住宅資金援助してない?
    周りの友達も義姉も私も義妹も500万以上支援して貰ってる。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2022/09/01(木) 20:08:12 

    >>329
    ホントにそう思う。特養なんてすぐ入れる訳ないし
    老人ホーム入れたとしたって
    毎月掛かる金額ちゃんと予測して援助云々
    してるのか
    不思議でしょうがない。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード