ガールズちゃんねる

なんかいつもツイてない人

149コメント2022/08/25(木) 21:08

  • 1. 匿名 2022/08/24(水) 20:54:14 

    いつも自分だけこんな状況になる、とか、自分がするときだけいろいろ起こる等…
    なんかいつもツイてないな~と感じている方いますか?

    しかも、自分で防いだり、改善しようがないことばかりで、本当に運が悪いとしか思えないようなことばかり。

    主は本当にそういうことばかり起こります。
    転職したばかりなのですが、新しい職場でも初っぱなからそんな状況に陥っています。

    こんな人生が本当に嫌になる…
    なんかいつもツイてない人

    +191

    -4

  • 2. 匿名 2022/08/24(水) 20:54:53 

    最近ガチャ運が全然ダメ。ピックアップってなんだろうね。

    +72

    -1

  • 3. 匿名 2022/08/24(水) 20:55:00 

    そういう時こそ笑顔

    +7

    -23

  • 4. 匿名 2022/08/24(水) 20:55:17 

    うん、病院へ行ったらどうだろう

    +1

    -27

  • 5. 匿名 2022/08/24(水) 20:55:26 

    ツイてることに目を向けよう

    +16

    -14

  • 6. 匿名 2022/08/24(水) 20:55:27 

    >>3
    水回りの掃除も追加で

    +21

    -6

  • 7. 匿名 2022/08/24(水) 20:55:31 

    みんな言わないだけで色々あると思うよ
    それかそんなに深く考えないとか気にしてないとか

    +29

    -13

  • 8. 匿名 2022/08/24(水) 20:55:36 

    >>3
    無理や。

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2022/08/24(水) 20:56:02 

    私。いつもいじめられる。私が全て悪いになるし。正直あんた達も悪いじゃん。私が自己肯定感低くて言い返せないからってやりたい放題しやがって。

    +151

    -8

  • 10. 匿名 2022/08/24(水) 20:56:07 

    ツイてないレベルじゃなくて、もう完全に不幸。
    最初の方は素直に傷ついてたけど、ここまでくると私は不幸にならなくちゃいけないと決められてるのかなって思うようになってきた。

    +133

    -3

  • 11. 匿名 2022/08/24(水) 20:56:26 

    >>6
    水回りか、大事だね。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/24(水) 20:56:41 

    ツイてないって思うと気持ちがネガティブになって、悪いことが記憶に残りやすいらしいよ。

    +9

    -9

  • 13. 匿名 2022/08/24(水) 20:56:42 

    ツイてないのが正常運転だわ

    +91

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/24(水) 20:56:46 

    生まれから全然ツイてないです。前の職場を嫌がらせでやめて、やっと少人数で静かなところで働けると思ったら、7ヶ月で人の多い部署に異動になりました。そして隣の席の人に無視されてます。40人もいるのに隣の席に意地悪な人がいるなんて…

    親とかはお前がついてないって思うからだ、嫌がらせなんか気にするなって言いますが、自分にだけ嫌なことが集中的に起きてるみたいで辛くなりますよね。

    +98

    -5

  • 15. 匿名 2022/08/24(水) 20:56:54 

    どうにもならないツイてなさはともかく
    何でもかんでもツイてないって言う人いるよね
    自業自得なことでも運のせいにする人って呆れる

    +9

    -15

  • 16. 匿名 2022/08/24(水) 20:57:27 

    ツイてないなーってあまり思わない方がいいと思う
    自分に負の暗示をかけるのはよくない

    +65

    -5

  • 17. 匿名 2022/08/24(水) 20:57:28 

    犬の糞をよく踏んだり鳥の糞をくらったり

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/24(水) 20:57:51 

    >>1
    生きてりゃ嫌な事もあるから流して記憶から消すっ。

    +10

    -5

  • 19. 匿名 2022/08/24(水) 20:58:43 

    >>7
    それだよね
    気の持ちようも大事
    嫌なことあっても引き摺らずにすぐ忘れる切り替えの速さ身につけたらいいと思う

    +28

    -3

  • 20. 匿名 2022/08/24(水) 20:58:43 

    相手もそう思ってるよ、とか言われるかもしれないけど、
    仕事のペアとか子供関係の係とか必ず気が強くて意地悪な人に当たる。なんで?
    優しくて良い人には当たらない‥

    +42

    -2

  • 21. 匿名 2022/08/24(水) 20:58:45 

    >>1
    今が最悪すぎると他のことも全部ツイてないって思ってしまうんじゃない?私もそんな感じだけどね。

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/24(水) 20:58:53 

    マリアビートル読んでみよう

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2022/08/24(水) 20:59:26 

    うちの子がこういうタイプ。
    運というかマインドが。
    励ましたりなだめたりアドバイスしたりするけど結局本人の気の持ちようなので、私もここの皆の意見参考にさせてもらいたい。

    +11

    -7

  • 24. 匿名 2022/08/24(水) 20:59:31 

    まさに、私だわ…
    今の仕事も座る位置が逆だったら、めちゃくちゃ楽なポジションだったのに、パソコンがそこだったからとか。
    器用貧乏だって先生に言われたけどその通り。
    他でも書いたけど、英語できてもTOEIC800超えても私にはチャンスも来ない。
    英語できない友達は、出来ないのにチャンスに恵まれRにまさかの正社員になり、年収600超え。
    はぁぁぁぁあ、ほんとについてない。
    昔、子どもの頃たまごっちも私だけ、抽選から外れて従姉妹と弟だけ当たった…
    (不憫に思ったおばちゃんが電話してくれて私もゲットできたけど。)
    常になりたかったものの、努力したものほど手に入らない。
    栄養専門学校でたけど、働き口なくて保育園で働けなかったし。
    ずーっとそんな感じ。
    だから、頑張りたくない。
    頑張っても無駄。

    +48

    -8

  • 25. 匿名 2022/08/24(水) 20:59:34 

    男性運が微妙
    5年婚活したけどヤリモクやカネモクつかみました

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2022/08/24(水) 20:59:38 

    貧しい人ほど余裕がなくうっかりミスしがち

    +4

    -6

  • 27. 匿名 2022/08/24(水) 20:59:49 

    ついていないなって思う事も多いけれど、見方を変えるとラッキーガール(アラフォーだけど笑)だなって思う。だから考えず寝る。

    +6

    -5

  • 28. 匿名 2022/08/24(水) 21:00:01 

    親が残念
    ギャンブル、借金などなど…
    いま借金はないけど貧乏ってか極貧。
    その親二人の介護してる

    わたし、まだ35なんだけど。
    まじで親が重荷でしかない
    しんどいけど、親が嫌いなわけじゃない。一応高卒でも育てて貰ったから…

    生まれてからずううううっとツイてない
    多分、前世で極悪人だったのかも

    幸いなのは子供が心底可愛いことだけかな

    +33

    -8

  • 29. 匿名 2022/08/24(水) 21:00:43 

    まぁ基本的にそんなについてないんだけど、7月からほんとにしんどい
    なにやっても裏目裏目。
    掃除したらなんか割ったりドアに指挟んだり。
    なんとかならないものだろうか。

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2022/08/24(水) 21:00:58 

    >>12
    それはたぶん頭でわかってるんじゃないのかな。本当にツイてないことばかりだとそうなっちゃうときもあるよ。

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2022/08/24(水) 21:03:10 

    >>15
    わかる。いる。
    自分で散々人の悪口言うくせに、自分が悪口言われてるのを耳にしたら「私って職場運が悪い」とか言ってた。

    +15

    -3

  • 32. 匿名 2022/08/24(水) 21:03:34 

    私もそうです。
    タイミング悪いなぁって事も多々あるし、、
    辛い人生です。。

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/24(水) 21:03:43 

    私が出勤の日に限っていつも起こらないようなトラブルが起こるよ。
    時短パートで出勤日数少ないのに。

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/24(水) 21:04:40 

    >>15
    「自己肯定感が低いせいで自己愛にタゲられる」
    「巡り合わせが悪いせいでどこに行っても変な人がいる」
    これ言う人に限ってはあると思う
    まず悲劇のヒロイン癖直せばいいのに
    自分は可愛いから嫉妬されるとか、本当は人並み以上なのに自己肯定感が低いせいで物事が上手く転がらないって考えをやめないと
    自己肯定感って魔法グッズじゃないよ

    +13

    -6

  • 35. 匿名 2022/08/24(水) 21:05:57 

    >>1
    私もです。転職すると一番下っ端になるのはわかるのですが、あまりにも扱いが酷くて毎日辞めたいと思っています。もう若くないし、転職回数も多いので辞めても仕事が見つかるか、新しい職場でまた同じ事の繰り返しだと思います。
    生きているのが辛いです。早く楽になりたいです。

    +55

    -2

  • 36. 匿名 2022/08/24(水) 21:06:06 

    >>31
    運のせいにして現実受け止めずに悪態ばっかついてるから嫌われるんだよと思うねそれは
    自分で不運招き寄せてる気がする

    +7

    -4

  • 37. 匿名 2022/08/24(水) 21:06:16 

    >>16
    負のループだもんね。ネガティブな人は認知症になりやすいって統計もあるくらい健康にも良くない事。

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/24(水) 21:06:21 

    >>19
    分かってはいるんだけど、できないのよね~。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/24(水) 21:06:40 

    >>1
    質問なんだけど、その転職はランクアップできる転職?

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/24(水) 21:07:33 

    金運がない。
    買ったものが数日後に半額になったりとか。

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2022/08/24(水) 21:08:18 

    >>35
    それは運の問題じゃない気がする
    リーダーシップが苦手とか、人に好かれる魅力がないんじゃない?
    だから雑に扱われてるんだよ

    +2

    -20

  • 42. 匿名 2022/08/24(水) 21:08:19 

    1年ぶりにヒトカラ行こうと思って、有休取ってる日に合わせて2週間前にフリータイム&ドリンクバー&DAMの最新機種で予約。
    生理になる数日前なので思いっきり90年代とアニソンとAKB系列とジャニーズ歌いまくろう!!と思ったら、朝中途半端な下腹部の痛み。早めに生理来てしまってキャンセル。

    まさに今日だよ。ツイてない。
    歌いたかったなぁ。

    +9

    -7

  • 43. 匿名 2022/08/24(水) 21:08:19 

    こうなったらイヤだな、と思うとほぼ必ずそうなる

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/24(水) 21:08:47 

    私も。宗教ハマりそうなレベル。ハマらんけど。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/24(水) 21:08:52 

    >>1
    私、ずっとツイてない。
    普通に生きてたらあり得ないような珍しい体験が多すぎて今では話のネタにしてる。
    鉄板ネタになってて、話すと大抵笑ってもらえるからそれで満足する事にしてるよ。

    どんな選択をしても面白い程に不幸体験は避けられないから、どうせなら嫌がらずどんな不幸が自分に起こるのか楽しもうとアラフォーになって悟った。

    悩まなくなった分、だいぶ精神的に楽になったよ。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/24(水) 21:09:15 

    >>12
    ワクワクすること楽しかったことを思い出せばラッキー体質になれますか?

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/08/24(水) 21:10:46 

    >>26
    関係ない。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/24(水) 21:11:11 

    >>46
    うん、なれるよ!
    嫌なこと考えているよりか、100倍ポジティブな気持ちでいられるしラッキーが舞い込んでくるよ。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/24(水) 21:11:21 

    >>10
    分かります。
    初めは、人生色々あるし、運が悪かったというか、仕方なかったのかも?とか、良いように考えたり反省もしたけど、もう不幸続きで笑えない。
    世の中でここまでトラブルばかりの人生は自分しか居ないという位。
    イジメで居場所がないか、ちょっといい感じの時は、アイツ調子乗ってる!ムカつく!って言われて蹴落とされる感じ。
    周りの人の為にずっと不幸でいないと、私の存在価値なしなの?って、苦しい

    +48

    -2

  • 50. 匿名 2022/08/24(水) 21:14:21 

    前日まで何ともなかったのに、ディズニー行く当日に体調不良になったり楽しみにしていた予定の日に大雨
    学校や職場も気が合わない人ばかりが周りに居る
    周りの人や運に恵まれてますって言う人が羨ましい

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/24(水) 21:14:30 

    引き寄せてる
    マイナス思考過ぎでは?

    +3

    -10

  • 52. 匿名 2022/08/24(水) 21:14:41 

    母の介護→介護離職→母が亡くなってから自分が病気で手術。
    30代は10年ずっとツイてなかった。
    40過ぎた今も結婚の話しも無くなって新しい職場もパワハラで辞めたしツイてないのは相変わらず。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/24(水) 21:15:30 

    【引き寄せの法則】

    自分の思考が現実になるという法則。
    ポジティブな思考はポジティブな結果を引き寄せ、
    ネガティブな思考はネガティブな結果を引き寄せる。
    物事に対する考え方について考えさせられる法則。

    +1

    -11

  • 54. 匿名 2022/08/24(水) 21:15:42 

    >>48
    宗教みたい

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2022/08/24(水) 21:16:28 

    >>15
    学生時代からの友達で1人いるわ。運とかツキのせいにしてると自省しないから、経験から学んで成長するってことがない感じ。

    +7

    -4

  • 56. 匿名 2022/08/24(水) 21:16:38 

    >>15
    そもそもツイてないって朝から足の小指ぶつけたとかスマホの充電したつもりが忘れてたとか、昼になってお弁当食べようとしたら弁当箱がない!とか…そんな感じのことかと思ってたw

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2022/08/24(水) 21:17:10 

    私も物心ついたときからいつもついてないけど、全部乗り越えてきた。
    だからそういう星の下で生まれてきたんだ、乗り越えるまで時間は掛かるし腹立つけどしょうがない、いつものことだ…と諦めています。
    マジでなんなんでしょうね?
    試練とか綺麗事では済ませたくない

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/24(水) 21:19:05 

    >>10
    同じ
    なんでこんな目に遭うんだろうの連続。
    努力が足りないというなら
    どのくらい頑張ったら幸せになれるのか知りたいよ。

    +48

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/24(水) 21:19:25 

    >>9
    凄くわかるよ!私も同じ。
    立場上言い返せない人や穏やかな言いやすい人に当たってくる人て多いよね。
    もうそういう人達とは一過性のお付き合いと思って脳内ではぶっ殺して何とかやり過ごしてくださいね。

    +57

    -4

  • 60. 匿名 2022/08/24(水) 21:19:34 

    >>1
    でもさ、めざましテレビの占い見て毎日一喜一憂してるみたいに
    1度気にしたら自分は本当に運が悪いと捉えるだろうし、いいこともたまにあるからそこに目を向けてはどうだろうかと思うのですよ

    +6

    -4

  • 61. 匿名 2022/08/24(水) 21:22:26 

    ため息つくと幸せが逃げちゃうの

    +0

    -5

  • 62. 匿名 2022/08/24(水) 21:23:27 

    >>17
    ウンついてるじゃーん!いいことあるよ!

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2022/08/24(水) 21:24:03 

    >>54
    そういうこと言ってるうちはツイてないと思うわ…

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2022/08/24(水) 21:24:55 

    >>59
    ありがとう。脳内で4ねと思ってる。

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/24(水) 21:26:19 

    家が凄く貧乏で親も親戚もモラハラ気質で、その後も何かとモラハラに絡まれ続けたり自分も病気になりがちだったり、とにかくついてない事の連続だからか、逆に何も悪い事が起こらなかった日、野良猫が挨拶してくれたとか他人から見て何てない出来事がものすごい幸せに感じる。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/24(水) 21:27:45 

    ワクチン3回接種したのに
    コロナに罹り
    後遺症が酷くて死にたくなる。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/24(水) 21:28:57 

    ライブの座席運なんだけど、えっここ?みたいな珍しい座席が当たること多い
    京セラドームの8階ビスタルームとか、PayPayドームの食事ができちゃいそうなボックス席とか

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/24(水) 21:29:29 

    嫌なことのくじを引くと必ず大ハズレを引く。
    私の運が悪いだけなんだけど、いつも汚れ役を押し付けられるから周りにイライラしてしまう。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/24(水) 21:29:54 

    >>66
    ほんと喉の痛みと咳が止まらないんだよ。この1ヶ月でかなり薬飲んだけど効いてるのか効いてないのか。。いい加減に治りたい。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/24(水) 21:29:56 

    掃除したら運良くなるって言う人いるけど、ほぼ毎日フローリング拭いたの良くならなかったね。努力や運良くなるようにしても意味はないって事。どっちみちリンチされて殺されるから意味はないんだけど。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/24(水) 21:30:08 

    >>1
    こういうこと言う人イヤ。自意識過剰すぎなんだよね。
    私から言わせれば転職出来た事だけでも羨ましいと感じるのに。
    周りにいる人にもネガティブな影響を及ぼすからあまりいわない方がいいよ。

    +5

    -20

  • 72. 匿名 2022/08/24(水) 21:31:05 

    >>10
    私も苦労が多いなと思って、占星術で生まれ持った運勢を占ってもらったことあるんだけど(占いには賛否あると思いますが…)
    「苦労が多い、何事もスムーズにいかない」ってバッチリ出てる運勢だったよ
    運の良しはある程度決まってるんだろうなと思った
    何かそれでスッキリした部分もある…
    元々そういう運命なんだって半分諦めてる

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/24(水) 21:33:40 

    「あー、またこんなんか、、、」ではなく、「まぁ、このくらいで済んで良かったわ」と思うことがだいじなんだよ。
    と私もさんざん言われる立場です。なかなか難しいよねー。
    お互い頑張ろうよ。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2022/08/24(水) 21:33:50 

    誰かがやめたから転職出来る
    良い職場は辞めないから求人はなかなかない

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/24(水) 21:34:02 

    前々から辞めるって言ってるのに、たまたま忙しい時期と重なったり後任になるはずの新人がバックれたりして引継ぎが進まなかったり、全部私が職場に迷惑かけてるみたいになってる
    もうすぐ辞めるけど後味悪い

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/24(水) 21:37:05 

    >>1
    主さんは転職して間もないから、まだ状況把握が出来てないだけで
    慣れてきて全体像を掴める様になってきたら、こんなもん誰が入ってきても嫌な思いさせられる職場や!反吐が出るわ!と思うかもしれないよ

    会社の体制そのものがおかしいのに、従業員同士で責任擦り付けあって喧嘩したり、誰かに皺寄せが行って、誰かだけ負担が大きくなってるとか、社員の出入りが激しい職場あるあるだと思う
    主さんの他にも全く同じ経験して嫌になって退職しちゃった人もいるんじゃないかな

    運が悪いとかでは無い気がするんだよね
    会社の古株側になると、あんな糞ほど根性腐ってる人がいる部署に配属されるって犠牲者でしかないから、募集要項に「犠牲者歓迎・すぐに慣れる簡単ないじめられ役です」と書いとけよって思う事あるもんなー

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2022/08/24(水) 21:40:15 

    今朝子供熱でて職場に休む連絡入れたらクソ迷惑そうな反応される
    →朝イチで病院行ったのに激混みで3時間待ち
    →駐車場狭すぎて車擦る
    →帰り道後ろの車に煽られる
    帰ってちょっと泣いたわ

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2022/08/24(水) 21:42:10 

    >>3
    そういう時しかないのに無理だわ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/24(水) 21:43:07 

    富士市の西友にいつも集団ストーカがいること。

    多分必死

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/24(水) 21:45:52 

    >>17
    それ、運が良いんだよ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/24(水) 21:46:15 

    >>51
    不運ばかりだとマイナス思考になるのは当然かと

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/24(水) 21:47:08 

    分かる!地味に引きが悪い。
    職場で前から知らない男がデューク更家みたいな腕のストレッチしながら歩いてきて顔も左右に動かして深呼吸もしてるっぽかったんだけど、私とすれ違う瞬間に私の方向いて息を吐き出して、とんでもなくタバコ臭い悪臭が全部私の口の中に入ってきて気持ち悪くて殺意沸いた。

    わざとじゃなくて、たまたまタイミング合ってしまっただけで、そいつはタバコ吸った直後なんだろうけど、その後ずっと気持ち悪くて殺意沸いた。
    こんなレベルの事ばっかり起こる。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/24(水) 21:49:47 

    >>17
    うんこ踏んだって良い事ないよね。踏んだ事が最悪の事態だし。誰が言い出したんだろ。ダジャレだよね。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/24(水) 21:51:50 

    >>45
    珍しい体験、、ぜひお聞きしたいです。
    よかったら書いてくださいね。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/24(水) 21:52:08 

    >>1
    なんか、私に割り振られた仕事って想定外のことがぜったい起きる、と思ってます。
    そもそも問題を抱えていたのになぜか私が担当したらその問題が明るみになるとかあります。
    こんなんだから他の人より私の作業に対してはチェックがかなり厳しくストレスです。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/24(水) 21:53:39 

    大学生の時に障害者になったけど、年金払うのが1週間遅れて未納とみなされてもらえず。
    3回転職したけど何故か職場に毎回怒鳴る上司がいる。
    知らない人から性犯罪に遭う。
    コロナで失業。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/24(水) 21:55:51 

    家庭不和と自分の怠慢でお金も自信もなくて青春をドブに捨てたなぁって感じする
    社会人になってからというもの、選択肢が増えて自分を取り巻く環境が近年少しずつマシにはなってきてるけど、まだ代り映えしないね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/24(水) 22:02:23 

    本当についてない。負の連鎖が断ち切れない。みんなからしたら全部私のせいにしておけばいいってことなんだろうね。元々嫌われネタ広められてるから、そこに便乗してるんだよね。性格悪い人に目をつけられやすくて嫌になる。
    自分が悪いのかも、と考えたことあったけど、やっぱり悪くないわ。発達障害かもとも思ったけど、あの手この手で陰湿なイジメする方が頭おかしい。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/24(水) 22:04:10 

    子供の時読んだ占いの本に、私はこの世に修業しに来てるから他の人よりも試練が多くて辛い人生。みたいな事が書いてあって夢も希望もないじゃんって信じてなかったんだけど凄く当たっていた。
    子供向けの本だったはずだけど、今一度読んでみたい。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/24(水) 22:07:11 

    ツイてるツイてるツイてるツイてるツイてるツイてるツイてるツイてるツイてるツイてるツイてるツイてる

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/24(水) 22:09:07 

    前世では村一つ潰すくらいの大虐殺を仕出かしたに違いない。今世ではその罪滅ぼしのため、ありとあらゆる不幸に耐えているんだと思う。辛い。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/24(水) 22:09:19 

    >>1
    いつも着いてない、とか自分ばっかりって、その考えが悪いものを引き寄せてるよ。
    着いてない、よくない出来事にばかり意識がいくから尚更そう感じるの。
    逆に良かった事、ラッキーな事、どんな些細な事でもいいからそっちに気を傾けてみて。
    今日は◯さんの機嫌悪くなかったなとか、帰宅時にかわいい猫見かけたなとか、投げたゴミがゴミ箱に入った!とか、何でもいいのよ。
    小さい幸せやラッキーに意識してみてね。

    +5

    -9

  • 93. 匿名 2022/08/24(水) 22:10:38 

    >>84
    >>45です。
    大した事ではないですが…
    ①センター試験で200人以上入る教室のど真ん中辺りの席で試験を受けて、最初の国語の時間に問題用紙を開いたら私の分だけ中身が白紙だった
    ②ジェットコースターに乗っている途中に止まった事が5回位あった(ディズニーも含む)
    ③中学生の頃、クラスメイトの男子達が下敷きを飛ばして先生(女)のカツラを外そうとしていて、私の下敷きを奪い取って投げた物がクリーンヒットしてしまい、名前が書いてあった私だけが呼び出されて反省文を書かされる

    とかのレベルなら、誰にでも話せる範囲の物なのでたくさんあります。毒親生まれなので人に話しづらいヘビーな物もありますが、なぜか色々とタイミングの悪い星の元に生まれたようです。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/24(水) 22:11:51 

    諦めずにチャレンジし続ければいつか道は拓けるよ。諦めたらそこまでになっちゃうから。もしもそんな気力がないならばせめて投げやりにならずにマイペースでゆっくり進もう。

    +1

    -5

  • 95. 匿名 2022/08/24(水) 22:12:56 

    >>91
    その考えに行き着くよね。理不尽な事起こりすぎで。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/24(水) 22:16:00 

    今日車のタイヤがパンクした
    釘みたい物が刺さったらしい

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/24(水) 22:17:12 

    わしや
    タイミングも悪い

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/24(水) 22:20:07 

    >>58
    分かる
    もう疲れた
    このままずーっとずーっと死んだように生きるのかな
    報われない人生

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/24(水) 22:21:27 

    私はツイてる女で夫や夫の親兄弟はツイてない。まず暗い性格だし困った事が起こるとすぐ逃げて積極的に解決する人が誰もいない。放置するうち問題が巨大化し最後は罵り合いの大喧嘩に発展し後味悪い事に。これのループ。逃げるから解決能力が育たないんだと思う。負の連鎖。

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2022/08/24(水) 22:25:02 

    >>60
    がちでついてないと、占いなんかどうでもよくなる

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/24(水) 22:25:30 

    >>99
    ツイてない男との結婚ってツイてるの?相殺されるの?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/08/24(水) 22:29:30 

    >>25
    私は20年以上やっててそれ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/08/24(水) 22:35:22 

    10、20代の頃はついてなかった色々
    30後半になってからマシになったけど、若い時にもっと良い思いしたかった

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/24(水) 22:39:25 

    何やっても最初は必ず失敗する。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/24(水) 22:41:47 

    >>77
    ごめんなさい
    プラス押そうと思って間違えて押してしまいました

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/24(水) 22:45:09 

    ネガティブなせいでついてない

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2022/08/24(水) 22:45:30 

    >>53
    引き寄せについて語りたいPart28

    のトピで暴れてきなよ。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/24(水) 22:48:11 

    神社でお祓いもしたけど、効果なしw

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/08/24(水) 22:50:24 

    全ての運に見放されてる気がしてならないよ。

    健康運
    →小学生の頃から不治の病を患う。

    恋愛運
    →いない歴=年齢(アラフォーです。)

    仕事運
    →マジメに取り組むけど、地頭悪いのか何かと要領悪かったりミス多発して(しかも改善できない)居づらくなって退職orクビ&派遣切りor契約満了or他の仕事に興味湧くとかで20社以上も転々としてしまった。何やっても結果出せない。今、派遣で食い繋いでるけど正社員で転職決まる気がしない。

    金運
    →自分を変えたくて自己啓発に自己投資や高級品などの購入で何かと借金やリボ払いを繰り返してしまって借金地獄。今まさにワーキングプア。成功どころか更に貧乏になってマジ皮肉だよ。


    人運
    →コミュ障で友達少ない。人望がない。常に輪から外れてる。何かとバカにされる事や下に見られる事多々あり。


    こんな事を自分で言っちゃうから余計にツイてない人生になっちゃうんだろうけど、ホント、ツイてなさすぎて生きてるのが辛い。

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/24(水) 22:58:56 

    >>1
    自分ばっかり、って思わない方がいいですよ。主のコメにプラスが多いってことは、みんなそれなりに自分は不運だと感じてるんだから。

    上手くいかないことをすべて運のせいにするのもやめた方がいいですよ。実は自分に改善点があるかも知れないのに気付けないから。

    +8

    -4

  • 111. 匿名 2022/08/24(水) 22:59:58 

    auの不具合、前回、今日数時間。

    誕生日に知人のお墓参りで複数で同行。
    クラスター。
    5日間。濃厚接触者として、会社に行くのも、コンビニ行くのも、ゆっくり出来なくて、しんどかった。陰性でも心労でついてないと思った。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/08/24(水) 23:00:25 

    >>13
    私もです。

    あいつに関わるとろくな事ない!って言われるような立ち位置。
    好きでトラブル起こしてる訳じゃないし、巻き込んで申し訳無いと思ってる。
    イジメにあって、皆から好かれるいい人が助けてくれるんだけど、いじめが止まなくて、その子が常に気にしない方がいいよ!って励ましてくれるんだけど、一緒にいる事で立場悪くなったりして、負担がかかる。で、病んで、縁がきれる。
    もし、私が虐める側なら、世の中的にもアイツ最低!って非難される側だけど、いじめられる側でも、途端に、あいつが悪いんだよー!分かる~!みたいな扱いを受ける

    会社のトラブルも、他の人がミスしても、また今度挽回しよう!とかなり、許される?けど、私は、あいつを庇ってやったのに、結局こっちまで立場悪くなった!
    みたいな状況になる。相手からうらみを買う。
    庇ってくれた事に感謝してるし、そんな人に迷惑かけようなんて思ってないのに。

    世の中には、友達に恵まれて、イジメにあったことなく、ブラックじゃなく、そこそこ良い会社に入れて、適齢期結婚して、幸せな人が沢山いるのに、自分は真逆。
    過去は戻れないけど、どう生きていっていいか分からない

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/08/24(水) 23:01:00 

    仕事運
    勤め先がことごとく廃業、閉店ばかりで失業ばかり。
    面接受けて落ちた所も同じ。

    数十社あるよ。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/24(水) 23:10:39 

    >>1
    ツイてない。強く当たられる意味がわからない。患者なのに女医や看護師に逆ギレされて開いた口が塞がらない

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2022/08/24(水) 23:13:20 

    >>1

    出産で死にかけた
    姉の時は破水したけどまだ産めず入院中に祖父が亡くなってたいへん
    障害児でした
    母は姉を妊娠中(後期)に父が下痢まみれでのたうち回ってガンと言われたのに大きくお腹を切ったら盲腸だった(オカン大きいお腹でたいへん…)
    私を出産する時は逆子で母は高熱が続いて2週間入院したらしい

    出産は二度といいって思った

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/24(水) 23:24:57 

    PTAはいつも長が付く役職

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/08/24(水) 23:49:06 

    わかる。大規模な不幸が多すぎる。
    意識不明レベルの貰い事故とか。助かったからついてると考えればいいのだろうけど、落として落として上げらても、幸福だとは思えない。精神のみ病んでいく。
    無駄にご先祖にお参りし、神社にお参りし、朝日に拝み、、もうアホじゃんってくらい願っているけど、変わりない。が、ここしか頼れない。満月にまで願って宇宙と交信してる笑

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/08/24(水) 23:54:43 

    >>9
    職場だと、誰かに人間関係の相談をすると、大人なんだから上手くやれとか、自分が変わらないととか、大人になれとか、放っておけとか、仕事しに来てるんだよとか、色々言われてこっちが我慢するように言われるよね。私に言ったそのセリフ、加害者にも同じことを言ってくれよと思う。
    資格や役職や経験年数の差はあれど、雇われの身としても人間としても立場は平等なのに。上司に、相手の加害行為が許されるのなら、私も加害者と同じことを加害者や他の誰かにしても良いんですね?と聞けばそれはダメだと言う。そんなのやったもの勝ちじゃない。加害者もそれを見越してやりたい放題やってる感じがするよ。

    +12

    -2

  • 119. 匿名 2022/08/25(木) 00:04:37 

    >>94
    綺麗事な気がする
    ママ友に不倫してる人がいるんだけど私だけに打ち明けたみたいで回りは誰も知らない、清純な真面目なママって思われてる
    私は顔がきつくて元ヤンに見えるらしい(実際は苛められてた)
    元旦那の不倫で離婚してシングルで恋愛なんて全く考えてないし正社員でいまも苛められながら真面目にやってる
    私とそのママ友の子供が喧嘩したら真っ先に私の子が悪くなる
    残業して帰りが遅くなると男と遊んでるって言われる
    見た目で決まってるんだ
    もう決まってるの
    真面目にやったって無意味だよ
    報われない

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/25(木) 00:18:07 

    >>118
    分かる分かる
    何かあったら言ってねって言ってくれたから言ったのに
    しんどいのはあなただけじゃないよとか言われた挙げ句
    こう言ってたよってご丁寧に本人に伝えたりして
    理不尽なことがあってもごめんなさいと言っておけば済むと思うようになった

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2022/08/25(木) 00:32:46 

    >>9
    いじめする奴って言い返せない人を選んでるよね。
    しかも一人じゃ何も出来ないくせに

    +26

    -3

  • 122. 匿名 2022/08/25(木) 01:17:54 

    >>118
    証拠とって弁護士に相談は?
    もしくは労基へ…

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/25(木) 01:18:02 

    >>20
    キツいこと言うけど、好かれてないんじゃない?
    好きな相手にはみんな優しくしない?

    +0

    -8

  • 124. 匿名 2022/08/25(木) 01:41:41 

    >>123
    自分を嫌ってくる意地悪さんにばかり縁があるってことでしょ

    普通のつきは無理だから、ドラッグストアの見切り品のヘアケアやトリートメントを買って満足してる
    こんなにいいものが半額なんてラッキーって

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2022/08/25(木) 05:19:15 

    >>121
    本当それだよ!
    私もやられてた事があったけど、
    上の人に全部、ぶちまけてやった。そしたら
    いつの間にか、おとなしくなり、そのまま誰からも相手にされなくなった。

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2022/08/25(木) 05:34:42 

    うちが住んでるグループホームの世話人私だけには細かい。
    さっさと早く辞めてほしい。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/25(木) 05:45:22 

    身近な姉達に比べたら私はタイミングも悪いしとことんついてない
    父にも貧乏クジひいたと言われるぐらい
    もう自分がかわいそうでどうやって救ってあげたらいいか考えてるけど思いつかない

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/25(木) 05:48:07 

    >>121
    そうなんだよ!いじめってゴリラのドラミングと一緒で俺は強いんだって言ってていじめる相手に甘えてるだって!やられたらやり返していこう!我慢してたら鬱になるよ

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2022/08/25(木) 05:53:36 

    >>64
    ほんと4ねだわ!自分が誰かに言われた嫌味を上乗せして八つ当たり的に必要以上に言ってくるし。
    なんかいつもツイてない人

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2022/08/25(木) 07:18:46 

    なんかそういう事が続くと、生理が始まる。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/25(木) 07:39:01 

    >>95
    そうでもしないとこの状況は説明がつかない・・・

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/25(木) 08:05:35 

    >>121
    そりゃそうでしょ、ヤクザや暴力団にガラの悪い人に突っかかる人はない。勝てそうな相手にしか集団で嫌がらせやいじめはしないからね。 権力ある人やヤクザ、暴力団に立ち向かえる人の方がかっこいいとは思うけど。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2022/08/25(木) 09:24:18 

    >>123
    勝手に嫌って意地悪してくる方がなんか動物的で異常ですけどね、、

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/25(木) 10:46:54 

    コンビニとかに目的の商品があって買いに行こうと思っても大抵売り切れor取り扱い終了してる
    無駄足になってガッカリする事が多い

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/08/25(木) 11:57:28 

    >>93
    わざわざ教えていただき有難うございます🙇

    なかなかのラインナップに、おっしゃる通りツワモノの方だなぁと思いました。

    しかし今後は、その引きの強さが逆方向に発揮され、貴女様のくじ運やいろんな運が超最高になりますよ✨✨✨
    人生はプラマイゼロで、ここからですよ〜

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/25(木) 12:26:36 

    >>20
    最近気づいたけど、優しくて良い人は少ないのよ。
    そりゃそんなの当たる率低いよ。
    せめて普通の人と思うんだけど、その普通の人も例えば、
    あなたが良くしてあげると最初は感謝されても当たり前になるのが人間と言うかね。
    相手に合わせる事にしたわ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/25(木) 13:05:36 

    元々いい事があまり無かったのに2020年辺りから更にツイてないです。変な人に目をつけられたり頑張っても裏目に出たり散々なので仕事辞めた。キラキラしてる同世代が羨ましい。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2022/08/25(木) 13:11:34 

    >>9
    私もそうだよー。あいつら人選んで攻撃してくるから無理。ただの八つ当たりだから自分を責めないでね。いつかとんでもない罰当たると思う

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2022/08/25(木) 13:13:13 

    >>10
    同じ同じ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/08/25(木) 13:59:01 

    >>138
    ありがとう。でも中学校、大学、社会と集団で色んな人にされてきたよ。70人くらいに。クラス単位でもあったし。バチ当たって欲しい。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2022/08/25(木) 14:03:37 

    >>119
    ガルちゃんでも性格は顔に出るって勝手に決めつけてる人多いもんね。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2022/08/25(木) 14:41:47 

    >>140
    一緒だよ。性格悪い人等の方が仲間?多いよね。
    辛い思いした分これからは状況良くなりますように。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/08/25(木) 16:21:01 

    >>121
    しかも一人じゃ何も出来ないくせに

    いや、こういう人だったら1人の時に言えば、いじめられなくなるよ。
    相手びびっちゃうし。
    問題なのは1人でもいじめするヤツなんだよ
    周りが気つかってそっちに付くから。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2022/08/25(木) 16:21:11 

    >>142
    なぜ性格が悪いのに友達が多いんだろう?ノリ良いし明るいから?不思議。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/25(木) 16:35:22 

    >>144
    同じような質の子が集まってるんでしょw
    まともな子は一応表面上は合わせてるけどハナから良く思ってないと思うよ

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/25(木) 16:37:38 

    >>145
    そうなんだね。じゃ同じく性格悪いってことだね。私をいじめてきたやつの仲間もクソってことだね。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/25(木) 17:37:57 

    >>135
    >>93です。ありがとうございます‼︎

    今までに引きが悪すぎて周りに本気で迷惑をかけた事がある(社員20人弱が1万円位ずつ出資して宝くじをまとめて買い、当たったお金を山分けの予定でしたが、私が一人で買いに行ってしまった為か20万円分買ったのに当たったお金が全て300円で1000円以上のものが一枚もなかった)ので、これからはハプニングは私だけに降りかかってもらえるよう祈りつつ楽しんで生きてみますね‼︎

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/25(木) 18:00:20 

    >>20
    私の職場、女性が19人いて3人でチーム組むんですけど私だけいつも仕事しないとかお局とか変な人ばかり。
    みんなチームで仲良くなってランチしたり大変な仕事も協力して乗り越えるのに私だけ恵まれないのなんで?

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/25(木) 21:08:29 

    >>1
    わかる!!
    なぜか私が担当のときは、仕事が忙しくなって、やっかいな案件が舞い込む。他のひとのときは暇そう。
    学生のころから、私だけ運悪く見つかって怒られることが多かった。怒られない子はたいてい要領がいいの。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード