ガールズちゃんねる

なぜ、ツイてない日はとことんツイていないのか

70コメント2021/06/19(土) 02:00

  • 1. 匿名 2021/06/18(金) 12:44:19 

    朝から嫌なことがあると、不思議なことにその日は何かと不運の連鎖な気がします。
    何故だと思いますか?

    +107

    -2

  • 2. 匿名 2021/06/18(金) 12:45:07 

    明日は良い日だよ きっと

    +82

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/18(金) 12:45:43 

    気のせい

    +12

    -7

  • 4. 匿名 2021/06/18(金) 12:45:47 

    なぜ、ツイてない日はとことんツイていないのか

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/18(金) 12:46:14 

    気分が下がってると些細な嫌なことでもいつもより余計に嫌に感じる

    +84

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/18(金) 12:46:35 

    バイアス

    +2

    -3

  • 7. 匿名 2021/06/18(金) 12:46:44 

    踏んだり蹴ったり…
    泣きたくなるよ

    +54

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/18(金) 12:46:46 

    お洒落やメイクが適当な日ほど好きな人に会ったりするかな/(^o^)\

    +46

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/18(金) 12:47:01 

    一つ悪いこと起こるとその日全体として悪印象になっちゃう

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/18(金) 12:47:01 

    パチスロとかダメな日は本当にカマほられまくる

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/18(金) 12:47:11 

    そんなこたぁない
    なぜ、ツイてない日はとことんツイていないのか

    +20

    -5

  • 12. 匿名 2021/06/18(金) 12:47:26 

    将棋倒しな日はある。

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/18(金) 12:47:37 

    ついてねー
    なぜ、ツイてない日はとことんツイていないのか

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/18(金) 12:47:42 

    仕事だったら、もう最悪‼️

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/18(金) 12:47:53 

    人の生まれと一緒

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/18(金) 12:48:22 

    >>1
    ネガティブはネガティブを引き寄せるし強い印象を残すから
    その日にいい事があっても気がつけないだけかも
    いい事にアンテナを張ってればいい事があるし、悪い事にアンテナを張ってると悪い事を拾っちゃう

    +10

    -5

  • 17. 匿名 2021/06/18(金) 12:48:24 

    >>1
    ほんこれ

    でもね、ファーストアタックでメンタルやられてるからその後が傷つきやすくなってるだけだと思う

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2021/06/18(金) 12:48:33 

    いつもないのに今日めっちゃ怒られるやん、、って日だわ。

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/18(金) 12:48:51 

    >>8
    ユーミンも、好きだった人に偶然会った日に限って安いサンダルを履いてたとかなんとか言ってたしねえ。

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/18(金) 12:48:55 

    朝、時計代わりにテレビつけてると
    勝手に星座ランキングするのやめてほしい
    朝からああいうのって悪いとなんか気になる
    精神的な思い込みとかもあると思う

    +35

    -2

  • 21. 匿名 2021/06/18(金) 12:49:12 

    仕事でのミス、続けてやってしまう事ある
    まぁそんな日は滅多にないけど
    午後からの仕事頑張ろ、週末だし^ - ^

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/18(金) 12:50:12 

    嫌なことがある→イライラする→イライラした気分のまま次の動作にうつるから、いつも出来てたことが上手くいかなかったり手もとが狂って失敗する→最初のイライラにプラスされてさらにイライラする→ムカつきながら作業を進めようとしても上手くいくワケがなく最終的には手に持っている物を落としたり壊したり、取り返しのつかない結果になったり→そしてクビ

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/18(金) 12:50:47 

    やたらツイてる日もあるから、バランスかなと思ってる
    でもツイてない出来事が続くとダメージ大きいよね

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/18(金) 12:52:08 

    >>11
    なぜ、ツイてない日はとことんツイていないのか

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/18(金) 12:52:24 

    そういう日にはもう「どうせ今日は何したってダメだし!」って開き直ってわざと卑屈な気持ちになってると、意外と小さなラッキー舞い込んだりしない?
    だから私はあえてうらぶれて卑屈になるようにしてるよ。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/18(金) 12:52:47 

    そんな日もあるさ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/18(金) 12:54:13 

    車運転しててずっと赤信号に引っかかる日がある

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/18(金) 12:54:16 

    昔、喫茶店で働いてたとき、不注意でお皿を割ってしまい、扱いには気を付けてるはずなのに、そのあとも二枚割ってしまったことがある…
    手から滑り落ちるんだよね…割るときのが稀なのに…

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/18(金) 12:55:56 

    >>1
    そういう日もあるさ

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/18(金) 12:57:23 

    メンタルが壊れてるから

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/18(金) 12:57:32 

    >>4
    ついてないよういち!

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/18(金) 12:59:57 

    出鼻くじかれるから

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/18(金) 13:02:11 

    >>4
    1番ついてるじゃん

    ラッキーマンに巡り会えたよ
    あと、宇宙の神様をやるよりも、ついてない人生の方が楽しいって言ってたよ

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/18(金) 13:02:23 

    いい事が起こる下準備

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/18(金) 13:02:38 

    今朝、お気に入りのサルの洗濯バサミ落としてサルの顔が割れたー!ショック。
    と、思ったら今度は外で洗濯物干してたら足を踏み外して40㎝位の段差に自分が落下😱
    手に持ってた洗濯物は汚れてまた洗わなきゃならなかったし、膝と手は擦り傷でジンジンしてるし、踏んだり蹴ったりな朝のスタートだったよ。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/18(金) 13:02:43 

    年に5回くらいあります🤤
    その逆でいいことばかりな
    日もたまにありますけどね🥰

    ひとつ目で「最悪だ」って
    気分が落ちたら他の些細なことも
    嫌に感じるんでしょうね

    逆にいい日は良いことがあると
    信号が青なだけで「ラッキー」とか
    「洗濯物が早く乾いて嬉しい」とか
    些細な幸せに気付ける日になる

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/18(金) 13:04:29 

    多分その日の星座占い最下位

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/18(金) 13:07:16 

    生理の日
    集中力がないから失敗ばかり
    何やってもうまくいかないから、できるだけ何もしない

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/18(金) 13:07:22 

    >>33
    学校に遅刻したくらいで日本一ついてないって...
    なぜ、ツイてない日はとことんツイていないのか

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/18(金) 13:09:02 

    プラズマで説明できます!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/18(金) 13:13:56 

    >>20
    分かるよ。私もランキングつけられることがちょっと怖くて落ち込むからもう子供の時から見ないようにしてる。
    ラッキーアイテムと注意点だけ伝えてくれたらいいのになぁ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/18(金) 13:14:18 

    まめきちまめこ思い出した。
    「ゲームやろう!」→ダウンロード完了に5時間かかる。
    「映画見よう!」→ネトフリ、huluにもなし。Amazonプライムで400円?だけど買ったら負けな気がする。
    「その金でキンキンに冷えたオロナミンC買おう!」→ぬるかった。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/18(金) 13:14:43 

    >>1
    幸せすぎる子供乳児達のせいだから。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/18(金) 13:15:23 

    >>1
    そういう日運だからではない?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/18(金) 13:15:58 

    今日は、ほどほどに休めよって神様が言ってる

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/18(金) 13:18:02 

    >>33
    お母さんが芸能人で美人なんだよね
    こんな美人なお母さんがいて日本一ついてないとは?
    虐待されてる訳でもないし
    なぜ、ツイてない日はとことんツイていないのか

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/18(金) 13:22:09 

    >>4
    これ知ってる人がどれくらいいるのか…

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/18(金) 13:29:22 

    >>1
    なんかわかる。
    私は朝にう○ちが出るか出ないかで、その日、一日が決まる。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/18(金) 13:30:33 

    >>1
    そんな時は「きっと、うまくいく」を唱えたら不運な連鎖を断ち切れる。
    映画もおすすめ。アマプラとかHuluで見れる。
    なぜ、ツイてない日はとことんツイていないのか

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/18(金) 13:30:49 

    貧乏神が後ろにいるのだろう

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/18(金) 13:32:40 

    『今日はダメだ…私なんて…どうせ…』って思ってると、マイナス引き寄せちゃう気がするから、深く考えないようにしてる。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/18(金) 13:35:02 

    そういう星回りだと思ってる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/18(金) 13:35:21 

    >>1引き寄せてるのかな。そういう日こそ、ツイテル ツイテル わたしはツイテル って元気良く唱えると風向きが良い方に変わって来るよ。やってみてね✨

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/18(金) 13:36:07 

    >>48
    分かる!腸の調子で一日決まるよね。個人的には寝る前に乳酸菌とって腸を整えて、朝はお湯やお茶をトイレ行きたくなるまで飲んでる。本当に1日が決まるからこのトイレまでの時間は、トイレいけるように動かず集中している。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/18(金) 13:37:21 

    >>14
    ミスする日はとことんミスか重なるよね…

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/18(金) 13:38:36 

    >>8
    ちょっと違うが一人で店でカツ丼食べてたら好きな人に出くわしたことある笑泣

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/18(金) 13:39:41 

    信号につかまるときは一日中つかまる。
    そんな日に限って用事が細かくて早く移動したいのにさ。

    何度もあるから、そんな時はきっと急いでたら事故してたかもしれないから、私の幸運パワーで急がないように信号赤にしてるって妄想するようにしてる。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/18(金) 14:00:07 

    運やつきについての考え方は2つあると思っています。
    まず、一生のうちの運やつきには上限があって、使い果たすとなくなってしまうというもの。サイコロの眼のようにその時々でどうなるか分からないという考え方。
    もう1つは、運やつきは波であっていい波のとき、悪い波のときがあるというもの。いい波のときはいいことが起こりやすく、悪い波のときはその逆。ただし周期や波の大きさは変わりやすいという考え方。

    私は若い頃は前者で、最近だんだん後者の考え方になってきました。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/18(金) 14:04:34 

    >>1
    私はスーパーダイハツハイゼットジャンボ所有、釣り場管理大量野菜出荷の大金持ち幼児を店で見てしまうと必ず不運がきますよ。あと毎週土曜日は近所のギター教室にベンツで優雅に習いに来るセレブ小学生の雌がいるからいっつも土曜日はうまくいかない。今の子供乳児達は大金持ちばかりだから不運がきてしまうのだと思う。主さんも「不運続きだな」と思ったら世の中の大金持ち子供乳児達を恨みましょう。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/18(金) 14:26:59 

    >>14
    上手く行かない日ある
    そのときのYahoo!占いの点数は悪い

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/18(金) 14:49:19 

    まさに昨日の私。めざまし占いで最下位だった。運転中に自転車と接触して人生初の110番通報。愛犬の体調が悪い。宅配の指定時間を間違えて夕飯が遅くなる。疲れ果ててグッタリ。

    でも事故は幸いどちらもケガや破損などなく、お互いにこやかに笑ってさようならだったし、犬は薬で良くなってきたし、夕飯はなんとか間に合ったので、結果的にはラッキーだと思う。特に事故はちょっと間違えば大変なことになっていたので、このぐらいで済んだことで気を引き締めて運転しろ!ということだとありがたく思っている。何事もうまくいかない日は、「でも最悪ではなかった」と思うようにしている。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/18(金) 14:58:03 

    >>1
    あぁ!今まさにそんな感じです。
    買い物に行って、お店に入る前にアルコール消毒したら、アルコールが飛んだみたいでバッグの色がハゲていました 泣。
    帰りにホットモットでガパオライス頼もうと思ったら、終わっていて、違う弁当にしてもち麦ご飯にしようしたら、それも終了。
    ついでにと、子どもの学校の体操服のハーフパンツを買って帰ったら、紐が付いて無かった。
    名前を書いてから気がついた。返品できない 泣。
    明日はいい事あるといいな…

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/18(金) 15:14:22 

    私も昨日はついてなかった
    でも嫌なこと次々起こってこなしていくうちに、「これだけ嫌なことあれば次はきっといいことがあるかも」って思った
    こんな日もあるなあと

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/18(金) 15:31:21 

    警察官が言ってた
    痴漢にあったその日に限って携帯電話の充電が切れてた。とかあるんだって

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/18(金) 15:41:40 

    お、今はボイドタイムかな?大人しくしとこうって思う。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/18(金) 17:17:37 

    わかるよ。厄日ってあるよね

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/18(金) 17:58:04 

    精神がマイナスの時に程悪い事続きだわ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/18(金) 18:02:57 

    星座占い見ようと思ってみてないんですが
    たまたま見た時の最下位率高過ぎるw
    無駄にへこむ山羊座。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/18(金) 18:41:10 

    ダメな時はダメでしばらく続くとなんか病む

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/19(土) 02:00:25 

    >>1
    嫌な事があると
    余裕がなくなったり
    機嫌が悪くなったりするからじゃないかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード