-
1. 匿名 2022/08/14(日) 15:22:25
皆さん、今年はいくら負けてますか?
私は個別株で170万くらいです。
でもくじけません。
コツコツ取り返そうと思っています。
+283
-16
-
2. 匿名 2022/08/14(日) 15:23:00
負けがこんでいる+63
-1
-
3. 匿名 2022/08/14(日) 15:23:28
出典:up.gc-img.net
【8月】株トピgirlschannel.net【8月】株トピ8月の株トピです!張り切っていきましょう!主はS&P連動のインデックス運用メインです。ここ数日は上がり調子ですが、今月も続くかちょっと不安です。
+67
-3
-
4. 匿名 2022/08/14(日) 15:23:36
トピタイわろた+142
-2
-
5. 匿名 2022/08/14(日) 15:23:40
買うと下がる
売ると上がる+259
-3
-
6. 匿名 2022/08/14(日) 15:25:23
個別株マイナス30万。二年前70万までいって全部塩漬け、売買撤退してようやくここまで。マザーズばっかw+126
-2
-
7. 匿名 2022/08/14(日) 15:25:28
持っている株がワラント…+68
-0
-
8. 匿名 2022/08/14(日) 15:25:38
ちょっと待たんかい!+9
-1
-
9. 匿名 2022/08/14(日) 15:26:00
やっほー!
ほとんどガル株民か、アンチしかこなそうだけどww
通算損益−30万
いつになったら取り返せるかな😇😇+198
-1
-
10. 匿名 2022/08/14(日) 15:26:20
>>8
待たん方がマシやで+3
-4
-
11. 匿名 2022/08/14(日) 15:26:24
>>7
ワラントはあかん・・+25
-3
-
12. 匿名 2022/08/14(日) 15:26:56
見ないふりして塩漬けにします。+143
-0
-
13. 匿名 2022/08/14(日) 15:27:18
まだまだ経済不安定で困る+20
-2
-
14. 匿名 2022/08/14(日) 15:27:31
+21
-1
-
15. 匿名 2022/08/14(日) 15:27:40
今年は相性が悪いみたいだからそんなにプラスじゃない
金融機関の株で勝負してます+17
-2
-
16. 匿名 2022/08/14(日) 15:27:58
>>7
アキュセラかペッパーフード?+15
-3
-
17. 匿名 2022/08/14(日) 15:28:02
7000万損出し。+69
-2
-
18. 匿名 2022/08/14(日) 15:28:36
私も仲間に入れて下さい。
負け過ぎでいて体調まで悪いです。+140
-7
-
19. 匿名 2022/08/14(日) 15:28:50
ベア買って大損+83
-0
-
20. 匿名 2022/08/14(日) 15:29:30
岐阜暴威やもんちゃん思い出した+7
-0
-
21. 匿名 2022/08/14(日) 15:29:36
きっととりかえせるよ。
一番やってはいけないことは完全撤退すること。
+142
-5
-
22. 匿名 2022/08/14(日) 15:29:50
>>19
同じくです。+27
-0
-
23. 匿名 2022/08/14(日) 15:30:23
日本製紙3枚・・・。
損切りはしないけど戻ってくるかな。+77
-1
-
24. 匿名 2022/08/14(日) 15:30:34
>>19
リセッションくるって言われてたのにね+42
-1
-
25. 匿名 2022/08/14(日) 15:31:39
ビザスク、ヘンゲ、ローツェでやられました。+16
-0
-
26. 匿名 2022/08/14(日) 15:31:51
>>17
損益通算して3年間で取り戻せー!+52
-1
-
27. 匿名 2022/08/14(日) 15:33:10
4銘柄全部マイナス+53
-3
-
28. 匿名 2022/08/14(日) 15:33:11
あと1ヶ月半で丸2年。マイナス続きで最近漸くトータル+5万円になった。実益+50万円/評価損益-45万円て具合です+29
-1
-
29. 匿名 2022/08/14(日) 15:33:41
個別株で含み損200万。ガチホの予定!(去年からしてるけどw)+85
-0
-
30. 匿名 2022/08/14(日) 15:33:51
億り人なる人の共通点
大負けして一度は退場してる
そう、私たちは億り人に誰よりも近い存在!+223
-8
-
31. 匿名 2022/08/14(日) 15:34:32
バフェット好き+19
-1
-
32. 匿名 2022/08/14(日) 15:35:00
被害者多数
・テラ
・アンジェス
・フロンテオ
・サンアス+109
-2
-
33. 匿名 2022/08/14(日) 15:35:37
>>19
ダブルインバで😅
+42
-2
-
34. 匿名 2022/08/14(日) 15:36:09
メシウマ+0
-12
-
35. 匿名 2022/08/14(日) 15:36:35
>>32
上の3つはガルちゃんでよくみた銘柄+29
-0
-
36. 匿名 2022/08/14(日) 15:36:43
去年プロルートのイナゴしてちょっとだけお小遣い貰おうかな、って思ったら
いつ売っていいか分からなくなり未だに手元にあるよ!マイナス60%超え
もうナンピンも出来ずに眺めてるだけだよ☆+78
-1
-
37. 匿名 2022/08/14(日) 15:36:52
スシロー……🍣+60
-2
-
38. 匿名 2022/08/14(日) 15:37:06
私が買うと下がるー
上がることはない+38
-2
-
39. 匿名 2022/08/14(日) 15:37:32
配当があれば塩漬けでもいいんだけど、配当ゼロの塩漬けは辛い+165
-0
-
40. 匿名 2022/08/14(日) 15:38:05
メタバース関連の株を買って大負けをしています
+61
-0
-
41. 匿名 2022/08/14(日) 15:38:35
ちょっとだけやって1000円くらい儲けようかなって思ったら1万円損するのが私。+177
-4
-
42. 匿名 2022/08/14(日) 15:39:21
>>1
170万負けてても、才能ないとか思わない感じですか?
取り返そうという気持ちがさらに負けを加速させそう+8
-26
-
43. 匿名 2022/08/14(日) 15:39:57
>>32
テラ、アンジェス、フロンテオ懐かし!
典型的なイナゴ銘柄だったね+54
-0
-
44. 匿名 2022/08/14(日) 15:40:02
リミポ、、
ガチホ継続ですが30万w+27
-1
-
45. 匿名 2022/08/14(日) 15:41:15
>>42
元手にもよるよねー+24
-0
-
46. 匿名 2022/08/14(日) 15:42:06
4銘柄持っててそのうち3つは含み益だけど
ドーンと沢山買った銘柄がドーンと下がってて合わせると−14万くらいでーす😇+18
-6
-
47. 匿名 2022/08/14(日) 15:42:14
船もなんだかんだで触るの怖い+49
-2
-
48. 匿名 2022/08/14(日) 15:42:19
数年前マイナス900万でしたが、ナンピンしまくって、ただ時が経つのをじっと耐えました。
ようやく最近プラテンしました。
あのとき損切りしないでナンピンしまくった自分を誉めてあげたい
ただ、資金が拘束されるので数年株取引をほとんどしなかった。
耐えていたらいつか戻る可能性もある。
+218
-3
-
49. 匿名 2022/08/14(日) 15:44:27
>>19
VIXで
+27
-0
-
50. 匿名 2022/08/14(日) 15:44:27
>>19
日経いつ落ちるんじゃあ! 我慢できずにブル買っちまうぞ。ちくしょう。+34
-4
-
51. 匿名 2022/08/14(日) 15:44:30
含み損68万円
ただ損切りしない派だから負けてはいない!
含み損は幻!!
毎日元気に生きてます!!+159
-2
-
52. 匿名 2022/08/14(日) 15:44:31
頭とおおお
尻尾はあああああ
くれてやれえええええ
+60
-1
-
53. 匿名 2022/08/14(日) 15:45:06
印旛、いんば、インバー
+35
-1
-
54. 中国電力で爆損中 2022/08/14(日) 15:46:06
もうすぐ電力株が紙切れになる日もそう遠くないとだけ言っておく+10
-11
-
55. 匿名 2022/08/14(日) 15:49:16
レノバ、ボラ大きいから調子乗ってしまった
あんな暴れ馬、素人が手出したらいかんかったわ
買えば下がるし売りすると爆上げするし
恐ろしい子((((;゚Д゚)))))))
レノバで大損して傷心気味だったの。だからトピ立ててくれてありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。+63
-1
-
56. 匿名 2022/08/14(日) 15:50:12
>>55
レノバは私も少しだけ触って7万くらい損切りした記憶があります。+25
-0
-
57. 匿名 2022/08/14(日) 15:50:46
株トピの利確報告はグサっとくるから、このトピ毎月立てて欲しいわ+132
-2
-
58. 匿名 2022/08/14(日) 15:50:57
大真面目な話、なんで日経あがるん?+62
-1
-
59. 匿名 2022/08/14(日) 15:51:40
>>1
170万円負けてたのが
塩漬け&躍進のある銘柄保持で
マイナス70万円にまで戻ってきてる
このままとりあえずマイナス消したいです
+95
-0
-
60. 匿名 2022/08/14(日) 15:52:36
株トピ見てても大半の人は知識が無さすぎるし負けるべくして負けてる
チャート読めないのに投資するとか金どぶに捨ててるのと変わらないからね+8
-23
-
61. 匿名 2022/08/14(日) 15:52:44
>>58
米国株がインフレ無視してフィーバーしとるからでしょ+10
-4
-
62. 匿名 2022/08/14(日) 15:54:53
>>56
稼いだ分以上に損切りでなくなりました
ウエストHDでも同じことやって
もう、再エネ銘柄は触らないと誓いました
+23
-1
-
63. 匿名 2022/08/14(日) 15:55:10
楽天グループの株
どうしようこれ....+54
-2
-
64. 匿名 2022/08/14(日) 15:55:34
私のためのトピ!
私も個別で65万のマイナスです。+26
-0
-
65. 匿名 2022/08/14(日) 15:55:38
株トピ見てると好調な方ばかりなのかと思っていたらそうでもないのね
相場だから上げ下げあるしなー
勝つ人がいれば負ける人もいるってことか
気を取り直してがんばろう+81
-1
-
66. 匿名 2022/08/14(日) 15:56:09
今の方はパソコンで株取引をされるのですか?それともスマホで?
情弱なので教えてください+1
-13
-
67. 匿名 2022/08/14(日) 15:57:02
売りそびれたデルタ航空、次浮上するのはいつなんだろう+14
-0
-
68. 匿名 2022/08/14(日) 15:57:30
>>66
私はスマホアプリを使ってる
パソコンの方もたくさんいますよ
+20
-0
-
69. 匿名 2022/08/14(日) 15:57:30
>>1
初心者の時に原油に手を出し、マイナスになった時に上場廃止じゃないか?というyahoo板を鵜呑みにして半値で売った。
マイナス250万。
ちなみに直近まで持ってたらプラス500万だった。
下手すぎ。+151
-1
-
70. 匿名 2022/08/14(日) 15:58:58
>>60
チャート見方勉強しても先は読めないから博打だという自覚ある+71
-2
-
71. 匿名 2022/08/14(日) 15:59:11
>>23
半期の売り上げで穴埋めて
先日損切りしたばかりよ❗️
( ;∀;)<ツヨクイキヨウネ…+18
-1
-
72. 匿名 2022/08/14(日) 15:59:13
損切り50万した。でも今の残してる分は+80万くらい。だからトントン+9
-2
-
73. 匿名 2022/08/14(日) 16:00:02
>>65
マイナス増えすぎて身うごき取れないと株トピすら見なくなるよ+87
-0
-
74. 匿名 2022/08/14(日) 16:00:03
+17
-0
-
75. 匿名 2022/08/14(日) 16:00:05
素人は機関や大手にやられる。
機関や大手が手を出さない地蔵株でのんびり行くのがいい気がしてきた。+61
-2
-
76. 匿名 2022/08/14(日) 16:01:38
>>6
私もマザーズはあと5〜6年は塩漬けな予感がしてる+19
-0
-
77. 匿名 2022/08/14(日) 16:01:52
>>30
そういう考え方大好き💕
頑張ろう!何時か億り人を夢見て!+58
-0
-
78. 匿名 2022/08/14(日) 16:02:22
>>61
横
日経はアメリカ程下げてなかったからアメリカがちょっと改善の兆し見えたからと言って連れ高する理由にもならなそうだけどね…+9
-0
-
79. 匿名 2022/08/14(日) 16:02:49
100円勝つのが大変で
前より渋くどんどんケチになる
ユニクロチラシチェック頻度が上がった+19
-1
-
80. 匿名 2022/08/14(日) 16:03:04
>>60
チャート読めてたら勝てるんだったら
大口投資家がマイナスになるわけないじゃないですかやだなあ+111
-2
-
81. 匿名 2022/08/14(日) 16:03:07
>>74
義母、リーマンショックの時に投資信託して今配当だけで生活できるって旦那が言ってたわ
それでも働いてるけど
+99
-0
-
82. 匿名 2022/08/14(日) 16:03:34
>>48
すげーな+42
-3
-
83. 匿名 2022/08/14(日) 16:03:51
まあ孫さんでもめっちゃ負けてるしー
って開き直ってる+50
-2
-
84. 匿名 2022/08/14(日) 16:04:13
おつーー+0
-0
-
85. 匿名 2022/08/14(日) 16:06:03
>>42
プロだって負ける時は負けるからなー
株で負けが確定するのってマイナスのまま投資やめた時だけじゃない?+72
-3
-
86. 匿名 2022/08/14(日) 16:06:19
>>83
私はテスタさんで負けてるしって自分を励ましてるw
レベルが違いすぎるけど
そうでも思ってなきゃやってらんない+26
-0
-
87. 匿名 2022/08/14(日) 16:06:45
プロがやってもこれよ今年は
+70
-4
-
88. 匿名 2022/08/14(日) 16:06:59
配当5%の銘柄に数百万投入したら徐々に配当下がってきて株価もずっと下降気味
これもうどうにもならん+53
-0
-
89. 匿名 2022/08/14(日) 16:07:11
7年くらい前に買ったイオン株、20万円くらい損してる。手放した方がいいのか分からない。+17
-2
-
90. 匿名 2022/08/14(日) 16:07:35
>>74
ベア助かる気がした+13
-1
-
91. 匿名 2022/08/14(日) 16:09:06
>>68
ありがとうございます+2
-0
-
92. 匿名 2022/08/14(日) 16:09:21
>>66
私はスマホとiPad併用してるけどほぼスマホかな
スマホの画面にチャート出しておけるので便利ですよ+12
-0
-
93. 匿名 2022/08/14(日) 16:13:32
>>74
日経2万くらいが妥当に見えるので、近いうちに〇〇ショックよろしく。+18
-2
-
94. 匿名 2022/08/14(日) 16:13:44
>>30
詐欺師に向いてそう(笑)+41
-1
-
95. 匿名 2022/08/14(日) 16:15:55
>>80
大口投資家っていうのがふわっとし過ぎてて話にならないけど、そもそも市場のお金の割合がほぼほぼ大口投資家で成り立ってるんだからそりゃマイナス出すのもいるよ
そもそも大口投資家=チャート分析メインってわけでもないし+9
-1
-
96. 匿名 2022/08/14(日) 16:17:08
シンバイオ300株で現在マイナス10万くらい
決算後に息吹き返すかと思ったけど一瞬で、ダラダラ下がってる。。早く上がってー😭+37
-0
-
97. 匿名 2022/08/14(日) 16:19:08
今年は確定+30くらいだけど、含み損が120ある!
去年は-300!残念!+26
-0
-
98. 匿名 2022/08/14(日) 16:19:30
君たち。胡散臭い新興株ばっかり触ってないで、インデックス投資に切り替えなさい。+17
-4
-
99. 匿名 2022/08/14(日) 16:19:42
良トピ+21
-1
-
100. 匿名 2022/08/14(日) 16:20:44
🔪つかんでしまいましたー\(^o^)/+33
-1
-
101. 匿名 2022/08/14(日) 16:20:54
利益はあるけどもっと儲け損ねた場合はある
損はあまりない ビットコインなんか
若者に利益渡すだけ若者が大損するなら
私の資産いらないよ って気持ちで株してる
+2
-17
-
102. 匿名 2022/08/14(日) 16:22:30
>>101
あなた何しにきたの。゚(゚´Д`゚)゚。+48
-0
-
103. 匿名 2022/08/14(日) 16:24:45
>>1
私も個別で130万
コツコツドカンの繰り返しだよー+41
-1
-
104. 匿名 2022/08/14(日) 16:26:34
>>42
金額だけじゃ判断できんよ
資金の何%かによる
ちなみに私は1年目に資金の30%を吹き飛ばしたけど今じゃ毎年16%の利益だしてる+45
-3
-
105. 匿名 2022/08/14(日) 16:27:35
>>5
それは上がり切った時に買うから
下がり切った時に売るから+12
-2
-
106. 匿名 2022/08/14(日) 16:28:51
>>79
投資額いくらでやってますか?+2
-0
-
107. 匿名 2022/08/14(日) 16:32:22
>>80
チャートが読めるのと大口投資家は別だよね?
資金があるのとトレードの技術は別なわけで+20
-1
-
108. 匿名 2022/08/14(日) 16:34:20
分散の重要さが誰よりも感じられるよね。個別当てるのは本当に難しい。+34
-0
-
109. 匿名 2022/08/14(日) 16:36:26
>>40
メタバース関連、セカンドライフの二の舞になる気がして手を出してないけど、今手を出してる人が数年後の勝ち組なのかもしれない、とも思ってて、心が不安定+32
-0
-
110. 匿名 2022/08/14(日) 16:36:51
>>96
しこりつくり過ぎてて厳しいよね
持ってるの忘れてるくらいが良さそう+13
-0
-
111. 匿名 2022/08/14(日) 16:37:13
6月末は-350万だっだけど、今は-30万。
もうすぐプラスになりそう。
投資額は1700万円です。+81
-1
-
112. 匿名 2022/08/14(日) 16:38:00
>>109
持続するかどうかはわからないけど、一回は吹くと思ってる+11
-0
-
113. 匿名 2022/08/14(日) 16:42:19
株始めたいなぁと思っています
個別株だけではなく全米株や全世界株でもずっとマイナスになることはありますか?+3
-9
-
114. 匿名 2022/08/14(日) 16:42:42
>>111
凄いな
株はメンタル大事よね+66
-1
-
115. 匿名 2022/08/14(日) 16:44:12
優待クロスするだけに切り替えていこうと思ってるんですけど、同じ人います?+0
-18
-
116. 匿名 2022/08/14(日) 16:44:18
持ち株全部決算悪くなかったし上方修正もしてるのに全部下がった🤕
いやいやさすがにこれは売られすぎでしょって買い増したらまだ下がる🤕🤕🤕+56
-2
-
117. 匿名 2022/08/14(日) 16:45:42
>>87
SBGはプロじゃなくて博打屋+14
-0
-
118. 匿名 2022/08/14(日) 16:49:16
>>63
でも上がってきたよね!+11
-0
-
119. 匿名 2022/08/14(日) 16:54:37
個別で痛い目にあってインデックス買うんだけどインデックスのリターンじゃ満足できないから結局また勇気を出して個別を買う+68
-1
-
120. 匿名 2022/08/14(日) 16:55:35
>>43
過去形にしないでぇ〜
@FRONTEO民+31
-0
-
121. 匿名 2022/08/14(日) 16:56:21
プライムばっかなのにマイナス30万
なんでやー!+19
-1
-
122. 匿名 2022/08/14(日) 16:56:55
ここの人全員株トピ民説+144
-3
-
123. 匿名 2022/08/14(日) 16:57:21
>>106
個別やっと買えるくらいの額で
怖くてすぐ売ったりで
数百円の損ばかり+8
-0
-
124. 匿名 2022/08/14(日) 16:58:06
NISAで買って、プラス5万くらいの時に売りたくなったけどNISAだし長期保有のつもりで売らなかったらずるずる下がって今やマイナス10万。
NISAも買うタイミング売るタイミング間違えると普通に含み損抱えることになるよね。+75
-0
-
125. 匿名 2022/08/14(日) 16:59:28
>>55
奇遇なんだけど、ちょうど億さまのコメントの下に出ていたわ+42
-0
-
126. 匿名 2022/08/14(日) 17:03:20
どうやればマイナスになる?
上がるまで手放さなければ良いだけなのに+1
-17
-
127. 匿名 2022/08/14(日) 17:06:31
cookpad伸びると思ったからたくさん買っちゃって、長いこと塩漬けしてたけど、最近マイナス80万で損切りした
菊川怜の旦那のせいで株価落ちたからテレビ出てるとイラっとする
もう投資信託に変えようかな+61
-0
-
128. 匿名 2022/08/14(日) 17:06:53
>>7
窪田?
私も捕まってる。+11
-0
-
129. 匿名 2022/08/14(日) 17:07:44
負けると記憶を失うから一体いくら損してるかわからない+41
-0
-
130. 匿名 2022/08/14(日) 17:07:48
>>126
上がるまで手放すからマイナスになるんじゃん+4
-1
-
131. 匿名 2022/08/14(日) 17:09:47
>>113
始めようと思ってるのに勉強してなくて、楽して掲示板で情報収集♪って人はやめとけば+13
-4
-
132. 匿名 2022/08/14(日) 17:10:11
>>48
素晴らしい!私今マイナス1100万、これでもだいぶ盛り返した。しかも半分信用だから放置って訳にはいかずコツコツ現引しつつ、毎年利子分位は稼いでやってる。+46
-2
-
133. 匿名 2022/08/14(日) 17:12:28
>>113
あるかないか。可能性の話で言えばある+19
-0
-
134. 匿名 2022/08/14(日) 17:15:56
FANG関連で今-33.50%
ナンピンとNASDAQ底打ったおかげでこれでも大分マシになった方w
最近はレバナス買ってみたくなってきた+7
-0
-
135. 匿名 2022/08/14(日) 17:18:53
テラで大損+25
-1
-
136. 匿名 2022/08/14(日) 17:19:01
>>19
いつ買ったの?+6
-0
-
137. 匿名 2022/08/14(日) 17:20:09
>>113
株に絶対はない
それが理解出来るまで勉強したらいいと思うよ+26
-0
-
138. 匿名 2022/08/14(日) 17:22:04
>>30
勝つまで続けるから負けはない、という理屈で強気にw+41
-0
-
139. 匿名 2022/08/14(日) 17:22:19
>>40
メタプラットホームズが岩塩化してる+7
-0
-
140. 匿名 2022/08/14(日) 17:23:26
>>54
ええええ~ガチホしてたらいつか戻ってきませんかね???
JALみたいになるの???+3
-0
-
141. 匿名 2022/08/14(日) 17:25:16
>>128
私もー。月曜日が怖いね!
まぁ株価が安いから損切りしやすいよね。
握るつもりではいるけど。。+11
-0
-
142. 匿名 2022/08/14(日) 17:25:22
>>12
同じくー。
40万含み損中。頑張ろう。+17
-1
-
143. 匿名 2022/08/14(日) 17:25:47
>>140 そりゃ戻る銘柄もあれば上場廃止になる銘柄とあるよ+11
-0
-
144. 匿名 2022/08/14(日) 17:27:41
>>143
それは分かってるけど、電力株は上場廃止(=紙切れ)にはならないでしょ~。+13
-0
-
145. 匿名 2022/08/14(日) 17:28:44
息たえる瞬間までにプラスになってれば良いのよ
逆にいうとプラスになるまでは這ってでも生きてやるわ!!+50
-0
-
146. 匿名 2022/08/14(日) 17:28:58
>>144
上場廃止にはならい=買値に戻るではないから+2
-5
-
147. 匿名 2022/08/14(日) 17:33:45
なんかこのトピ見てたら勇気出てきたぞ!
含み損は幻よ💫+60
-0
-
148. 匿名 2022/08/14(日) 17:36:58
>>98
インデックス好きだけどついついレバ付にしてしまうw+7
-0
-
149. 匿名 2022/08/14(日) 17:39:51
>>108
今年は早々きな臭かったから利確できるものはどんどん利確していったら、高濃度の塩ばかりのポートフォリオになったよw
分散投資は積立ニーサにおまかせするよ+12
-0
-
150. 匿名 2022/08/14(日) 17:45:07
120万マイナスです。
持ち株、決算跨ぎ全て失敗です!
もう辞めようかな+44
-0
-
151. 匿名 2022/08/14(日) 17:45:17
>>23
私も日本製紙。
まさか潰れることはないよね…。+17
-0
-
152. 匿名 2022/08/14(日) 17:49:22
>>1
今年だけで約4600万円程勝ちました。
年末までに億に乗せます!+25
-40
-
153. 匿名 2022/08/14(日) 17:52:28
>>30
7年前からデイトレ始めて
トータルで4億プラスだけど
1度もマイナスになったことないです。+11
-43
-
154. 匿名 2022/08/14(日) 17:53:40
>>122
わたしは株トピ見てないよ
投資は悪!みたいな人と始めました!みたいな人が多すぎるからつまらない+1
-43
-
155. 匿名 2022/08/14(日) 17:59:47
何か買おうと思って換金して置いといたドルが爆上がり。
金利も付かないのに勿体無かったな〜FXに入れておけば良かった
言ってはいけないタラレバ+18
-3
-
156. 匿名 2022/08/14(日) 17:59:48
>>125
レノバの亡霊だぁ(΄◉◞౪◟◉`)
私にはこの暴れ馬乗りこなせないので、銘柄リストから削除しました(;ω;)見ると買いたくなる、そして失敗する、病む。+12
-0
-
157. 匿名 2022/08/14(日) 18:02:59
>>145
素晴らしいわ億様+29
-0
-
158. 匿名 2022/08/14(日) 18:05:03
>>148
指数でも高値から半分になる暴落があるからレバは掛けない方が良いよ。+2
-2
-
159. 匿名 2022/08/14(日) 18:05:10
ソレイジアファーマ数年前急騰した時に購入
現在−90%程度+42
-0
-
160. 匿名 2022/08/14(日) 18:05:25
>>152
トピズレだよ。+60
-0
-
161. 匿名 2022/08/14(日) 18:06:37
>>155
レバ掛けてたら125円辺りで売っちゃってるでしょ。+0
-0
-
162. 匿名 2022/08/14(日) 18:06:55
>>154
株トピに投資は悪!なんて人いないと思う
まあどのトピ見ようが見まいが自由なのでいいんだけど
+62
-1
-
163. 匿名 2022/08/14(日) 18:07:48
>>152
どの銘柄を買っていらっしゃいますか?
是非とも教えていただきたいです+14
-6
-
164. 匿名 2022/08/14(日) 18:11:05
>>49
私もvix (T_T)+7
-0
-
165. 匿名 2022/08/14(日) 18:11:37
>>66
私はPC
見やすいので。
スマホで間違えたことある。+14
-0
-
166. 匿名 2022/08/14(日) 18:15:02
インバマイナス150万╰(*´︶`*)╯♡
マイナス100万きったら損切りして、高配当銘柄に突っ込みたい。+33
-0
-
167. 匿名 2022/08/14(日) 18:16:32
>>118
え、本当!?+3
-0
-
168. 匿名 2022/08/14(日) 18:17:59
決算良い!これで下がったら株辞めるわ!ホルダーおめでとう! → 決算勝負、持ち越して良かったぁ♡ → 下がる
諦めて処分したらナゼか翌日から爆上げ2連チャン。もう本当にイヤになってます、、、+59
-0
-
169. 匿名 2022/08/14(日) 18:21:32
>>39
配当なくなっても最悪優待が毎年来るなら、20年位持っていればトントンさ。と強がっていたが、優待すら改悪して保有数が10倍なきゃもらえなくなった。
買い増す私もどうかと思うけど、優待はあと30年位もらうからね。+34
-1
-
170. 匿名 2022/08/14(日) 18:22:14
>>162
いや、いるよ
リスクがあるからどうのこうの書きにくる人結構いて面倒くさいなと思ったのよ
ここんとこ見てないけどまあこれからもみない
全員株トピ見てるみたいに言われたから書いただけ+4
-11
-
171. 匿名 2022/08/14(日) 18:22:35
年初から、マイナス700万損切りしました。
欲をかいて失敗しました。+50
-0
-
172. 匿名 2022/08/14(日) 18:22:42
>>167
一時より!
720円台だしまだ上がるんだろうなって監視してたよ〜+6
-0
-
173. 匿名 2022/08/14(日) 18:25:19
私も株トピは見てない
仲間意識強いトピなのか知らないけど決めつけはやめてほしいね+9
-14
-
174. 匿名 2022/08/14(日) 18:27:32
>>58
円安で米ドル勢からすれば日本株割安+7
-0
-
175. 匿名 2022/08/14(日) 18:27:36
>>1
妹が統合失調症になり
株始めたいのですが
素人は何から始めたらよろしいでしょうか??
お姉様方お知恵を下さい(T . T)+7
-31
-
176. 匿名 2022/08/14(日) 18:32:05
株のトピが立つと株トピの人間に乗っ取られて終わり
いつまでこの流れ繰り返すんだろ+6
-18
-
177. 匿名 2022/08/14(日) 18:35:27
>>172
ありがとう
希望がみえたよ+5
-1
-
178. 匿名 2022/08/14(日) 18:36:44
>>175
日経平均が暴落してガルちゃんの株トピでみんながもう駄目だ…とか悲鳴あげたり、🕶かけだしたり、替え歌歌いだしたりと阿鼻叫喚の嵐になった時が買い時だよ
みんなが余裕ぶっこいてる時に買うと、それは瞬時に塩にかわります。+100
-1
-
179. 匿名 2022/08/14(日) 18:37:30
>>175
投資信託からでいいと思います。
つみたてNISAで全米株式(VTIのようなもの)かS&P500(VOOのようなもの)か全世界株式を毎月少額積み立てるのがいいと思います。
まずは証券会社で開設することですかね。
開設に結構時間がかかります。+30
-1
-
180. 匿名 2022/08/14(日) 18:42:14
>>52
木曜日空売りで全身焼かれたわあぁぁぁぁあ
+21
-0
-
181. 匿名 2022/08/14(日) 18:43:37
>>23
まさかの無配当でガックリ。
よもやよもや優待はなくならないと信じてる+31
-0
-
182. 匿名 2022/08/14(日) 18:45:52
教育資金アメリカ株で貯めていく予定。うまくうかな+2
-1
-
183. 匿名 2022/08/14(日) 18:46:51
>>161
チキンだから現物だけだよー+2
-1
-
184. 匿名 2022/08/14(日) 18:47:58
>>176
そりゃ株のトピだからじゃない?
ゼリーとかレスリングのトピとかなら大丈夫なんじゃない?+23
-1
-
185. 匿名 2022/08/14(日) 18:48:25
>>175
負け組のトピでそれ聞いて大丈夫かなw
リスクとってるよ~?+38
-0
-
186. 匿名 2022/08/14(日) 18:51:45
>>185
負け組に聞いて、同じ轍は踏まない為だよきっと
+14
-2
-
187. 匿名 2022/08/14(日) 18:53:38
>>23
リモートワーク、ペーパーレスの時代に乗り遅れた感はあるよね。プラの代わりになる丈夫な紙製品の開発頑張ってほしいね…+9
-0
-
188. 匿名 2022/08/14(日) 18:56:00
>>7
窪田で明日からのストップ安待機組です
10万→5万くらいに損失抑えたいなあ…+12
-0
-
189. 匿名 2022/08/14(日) 18:56:05
>>175
お薬作っている
ジョンソン&ジョンソンは?+2
-1
-
190. 匿名 2022/08/14(日) 18:58:57
>>175
妹が株を始める?
統合失調症の人がよく服用する薬の副作用でギャンブル好きになることもある。+17
-0
-
191. 匿名 2022/08/14(日) 18:59:20
>>12
そうだよねぇ
私もマイナス多い時は株アプリ開かないもの。
プラスの時は1日に何回も見ちゃうけど。
基本無くなっても生活に影響しない資金でやっているから。
+33
-0
-
192. 匿名 2022/08/14(日) 19:00:14
>>175
JFEたくさん買えばいいと思う~~。+5
-0
-
193. 匿名 2022/08/14(日) 19:00:20
>>85
それギャンブル依存者の正当化と同じだから
50万負けで辞めようか悩んでて、取り返す!って言って700万なくなって離婚した人知ってる。
個人投資家の9割は負けてるんだから、途中でやめるのも勇気。+3
-15
-
194. 匿名 2022/08/14(日) 19:06:36
>>189
薬は今後減配するよ
薬価制度が変わるから利益効率が悪くなる+23
-0
-
195. 匿名 2022/08/14(日) 19:09:40
一気に儲けようとすると失敗しますよね+9
-0
-
196. 匿名 2022/08/14(日) 19:16:26
>>100
🍣?+1
-0
-
197. 匿名 2022/08/14(日) 19:26:20
>>154
投資しないと〜てトピと間違えてない?+16
-1
-
198. 匿名 2022/08/14(日) 19:33:10
オウケイウェイヴ −40万。
一回プラスになった時にもっとあがるかもと、売らずにマイナス。
売り時は難しい。+9
-0
-
199. 匿名 2022/08/14(日) 19:33:37
2020年に500万円の損切。
いつか取り返そうと思っていましたが、もう証券口座から定期預金に移しました。
その前までに数年で500万円プラスだったのでプラマイゼロってことで…
私の場合、アプリ入れて頻繁に売買すると損が膨らんでました。センスゼロです笑
今でもたまに買いたくなりますが、もう定期にしてしまったので物理的にすぐ買えず、これで良かったと思ってます。
また数年に一度の大暴落がきたら考えます。+49
-0
-
200. 匿名 2022/08/14(日) 19:37:17
インバの民です
先週半分損切りしたけどまだいっぱいあります
🐻😇🐻+24
-0
-
201. 匿名 2022/08/14(日) 19:40:32
>>54
原発次第だと思う+4
-1
-
202. 匿名 2022/08/14(日) 19:43:41
現在マイナス25%…
なので放置。
でも、余力でデイやって50円とか利確出来るだけでも楽しい^^;
銀行に預けたって50円も利息つかないし、地道にチマチマ…+49
-0
-
203. 匿名 2022/08/14(日) 19:43:55
>>159
優勝!
私最高−82%だけど、もうすぐあなたに追いつくかも。+12
-0
-
204. 匿名 2022/08/14(日) 19:46:42
>>1
実際の運用は少額で細々と続ける又はいったん中断してたくさんの株本を読み込むといいよ
損をしたあとに勉強してみると、本に書いてあることが心にしみてすぐ身に付く
あと、株式投資本はデタラメなものも少なくないんだけど、それ見抜けるようになってるから+14
-2
-
205. 匿名 2022/08/14(日) 19:46:57
>>200
わたしもリスクヘッジで買ってしまったインバがあります😇そこまで沢山ではないんだけど、この日経の上昇の流れを見てるだけかぁ〜と思うとショボンとする+16
-1
-
206. 匿名 2022/08/14(日) 19:52:37
>>196
落ちるナイフを掴んだって意味だと思うよ
スシローじゃない+9
-3
-
207. 匿名 2022/08/14(日) 19:57:46
>>200
私は🐻の民&空売りの民です。
先週日経下がった時に全部損切りすればよかった…
今週損切りしようか画策中。
-5万円だけど、種が少ないから結構痛手🤕+25
-0
-
208. 匿名 2022/08/14(日) 19:58:24
>>39
配当がある株って、どこかで持ち直すことが多い。
配当のない株は、えんえんと塩漬け。+36
-0
-
209. 匿名 2022/08/14(日) 20:04:07
株やったこともローソク足の見方もわからない私に教えてください。YouTube広告でよく出てくるんですけど、
優秀な機関投資家がいつ、売買したのかを分析して勉強してからやれと偉そうに語ってるジジイがいるんですが、
そもそも個人投資家は個人資産で運用、機関投資家はその法人で資産運用してるのだからリスクの考え方が違うと思うのですがこのジジイの言ってることは正しいのですか?+3
-18
-
210. 匿名 2022/08/14(日) 20:15:17
>>209
やったことない人間(あなた)にジジイと言われる男性が気の毒…が本音+46
-0
-
211. 匿名 2022/08/14(日) 20:16:49
5社全部マイナス、今25万くらいかしら?
オンコリスなんて笑うしかないマイナス60%(笑)でもいいの、ここから勉強して這い上がるよん+10
-0
-
212. 匿名 2022/08/14(日) 20:19:54
>>209
なんで謎に上から目線なの?
少なくとも貴女よりそのジジイの方が相場にはいるでしょ
+38
-0
-
213. 匿名 2022/08/14(日) 20:27:15
>>174
と思いきや、海外勢売ってるんだよね+24
-0
-
214. 匿名 2022/08/14(日) 20:32:15
Yahooの掲示板コメをそっくりそのまま素直に信じてた自分
思いっきり殴りたいわ+44
-0
-
215. 匿名 2022/08/14(日) 20:32:51
>>184
なんか草+6
-0
-
216. 匿名 2022/08/14(日) 20:46:44
数年前に勢いで始めた株
もちろん、現在マイナス
イチから勉強しようと、初心者向けの本を数冊読んだ
でもさ、現実は機関のやりたい放題だし、そんな教科書どおりにはいかない
機関ムカつくー!
+41
-1
-
217. 匿名 2022/08/14(日) 20:47:59
>>122
替え歌の方はきてないみたいだね!+3
-1
-
218. 匿名 2022/08/14(日) 20:48:31
>>69
まじでY板参考にすると碌なことないよね。Y板の意見は見ずに、知らなかった情報集めるだけにしてる。その情報もきちんと自分で確認するようにしてる。+63
-0
-
219. 匿名 2022/08/14(日) 20:57:19
>>36
同じくです。
100株だけなので6万くらいいいか、って思ってます。
そう言えば議決権行使して、QUOカード500円が送られてきましたね。
何も無いよりマシか…。と思ってありがたく受け取りました。
+19
-0
-
220. 匿名 2022/08/14(日) 20:58:34
>>32
BASEも入れて+18
-1
-
221. 匿名 2022/08/14(日) 20:59:12
>>55
GXでこれから上がるのではないかと期待してる。+5
-1
-
222. 匿名 2022/08/14(日) 21:02:23
バイオなんか手を出すんじゃなかった+32
-0
-
223. 匿名 2022/08/14(日) 21:06:08
>>3
カバンからヒラヒラと落ちているのはお札かい?+8
-0
-
224. 匿名 2022/08/14(日) 21:10:42
>>220
BASE、一万五千損切りしたわ。゚(゚´Д`゚)゚。+7
-0
-
225. 匿名 2022/08/14(日) 21:10:51
ムーミン🦛
呼ばれたような気がしたから来ました。
メッツァみんな来てね!+7
-0
-
226. 匿名 2022/08/14(日) 21:18:46
塩漬けだけ見つめてる+15
-0
-
227. 匿名 2022/08/14(日) 21:19:54
>>222
わたしも薬漬けですわ+16
-0
-
228. 匿名 2022/08/14(日) 21:21:50
>>155
おいくらほど?+1
-0
-
229. 匿名 2022/08/14(日) 21:26:26
>>66
私はパソコンでやってるよー。
ハイパーSBI2でトレードしてる。+7
-0
-
230. 匿名 2022/08/14(日) 21:33:38
ごちそう様です+0
-0
-
231. 匿名 2022/08/14(日) 21:40:00
今年の春先くらいには80万近くあったマイナスが、ここ最近はマイナス4万くらいまで盛り返してきた。大半は4400台でゲットしたJTOWERと8600台の郵船×2のおかげ。高値の時に利確したいけど、これが無くなった時のマイナス表示が怖くてできない…+27
-0
-
232. 匿名 2022/08/14(日) 21:41:01
>>212
そう!言ったれいったれ!+7
-1
-
233. 匿名 2022/08/14(日) 21:41:26
>>210
本当にかわいそう。こういう人に限って、貧乏人…+12
-1
-
234. 匿名 2022/08/14(日) 21:52:53
>>209
ジジイの言ってる事は正しいです!上がるも下がるも機関投資家次第なので+30
-0
-
235. 匿名 2022/08/14(日) 21:59:00
>>234
そうなんですか?!よくわからないけど、ありがとうございます。+4
-6
-
236. 匿名 2022/08/14(日) 22:03:08
>>37
同じく。。でもいつか復活すると信じてる!+11
-0
-
237. 匿名 2022/08/14(日) 22:15:45
レバナスに合計350万くらい投資してる。
+12
-1
-
238. 匿名 2022/08/14(日) 22:17:02
>>178
😎と😇が沢山出てきたら買い場w+29
-2
-
239. 匿名 2022/08/14(日) 22:19:14
>>214
あそこのコメントはカオスよね。
買い煽り、売り煽り、、何も信じられない。+27
-0
-
240. 匿名 2022/08/14(日) 22:46:18
>>206
失礼。今月の株トピで落ちる🗡スシローの話で悲鳴あげてる方沢山いたからそうなのかと思ってしまった🍣+9
-1
-
241. 匿名 2022/08/14(日) 22:50:58
>>58
投資を始める人が増えてきたから?+12
-1
-
242. 匿名 2022/08/14(日) 22:52:46
>>128
窪田..わたしも捕まってます。
1日にしてこの1ヶ月の盛り上がりが消えるのか。+9
-1
-
243. 匿名 2022/08/14(日) 22:57:39
>>224
1万5千株ってことですか??+2
-1
-
244. 匿名 2022/08/14(日) 22:59:50
Y掲示板🍄板だけは和気あいあいとしてる気がする+5
-0
-
245. 匿名 2022/08/14(日) 23:02:05
>>32
サンアスで3桁マイナス継続中。どーするかね、これ。+8
-0
-
246. 匿名 2022/08/14(日) 23:07:01
そんなに多く負けてないけど、トピタイに笑って参加。日本製紙がもう何年も塩漬け中です涙+18
-1
-
247. 匿名 2022/08/14(日) 23:08:06
>>122
含み損過去最大で、利確報告とかの話見られなくて株トピOGになってた!このトピ嬉しい。+22
-0
-
248. 匿名 2022/08/14(日) 23:10:20
ゴルフ関連どうだろ?+2
-0
-
249. 匿名 2022/08/14(日) 23:12:45
>>30
2億5千万の損失を出した人も世の中に入るから。+10
-0
-
250. 匿名 2022/08/14(日) 23:15:32
投資じゃなくて投機はマネーゲームだから、負け組もいて当然だよね。+13
-0
-
251. 匿名 2022/08/14(日) 23:20:03
>>209
トピタイ見て出直してきてね
株トピっていうのがあるからそっちで質問したほうがいい+15
-3
-
252. 匿名 2022/08/14(日) 23:27:36
>>209
ジジイの言う事は疑って、がるトピのババアの言う事は信じるの?+31
-0
-
253. 匿名 2022/08/14(日) 23:32:28
>>252
バカだよねー+5
-0
-
254. 匿名 2022/08/14(日) 23:39:05
すかいらーく
赤字だし店舗も大量に閉鎖すると。
そのうち優待廃止されたらますます株価下がりそう。潔く損切りするかな6、7万位涙+26
-0
-
255. 匿名 2022/08/14(日) 23:47:21
>>109
HOLDしといた方がいい気がする
+1
-0
-
256. 匿名 2022/08/14(日) 23:50:50
>>1
こちらのトピ有難いです。
株トピは生活水準の高い方居て
落ち込むから+47
-0
-
257. 匿名 2022/08/14(日) 23:53:22
>>226
出会った日から今でもズッッット!+9
-1
-
258. 匿名 2022/08/15(月) 00:31:18
みなさんめっちゃめちゃ詳しいですね!
先生方、質問させてください!
今年2022年でNISAが終わるんですがロールオーバーすると良いと出てくるんだけど、
このロールオーバーよくわかりません…
ロールオーバーって儲けた額、例えばNISA枠で購入した株20万が100万円になって儲けた80万円はずっと非課税ってことなんでしょうか?
ロールオーバーした株の配当は非課税のままなのでしょうか?
ちなみにNISA枠で購入した個別株は長期保有なので当分売るつもりはないです。
皆さんのNISA遍歴をぜひ知りたい。
ちなみに持株は最近日本電信電話指値したらもっと下がってたwwwwww
+5
-9
-
259. 匿名 2022/08/15(月) 00:43:51
化粧品会社の株を買った直後、世界中でコロナ禍になった💦+33
-0
-
260. 匿名 2022/08/15(月) 01:11:52
はーい!配当狙いでデビューしました日産200株
一度も配当受け取らずにゴーン逮捕
知識ゼロのため売りはぐりまだ持ってます!
来年NISA期限キレる、どうすればいいのかまだ理解できていません!!!!+20
-0
-
261. 匿名 2022/08/15(月) 01:13:16
>>1
安い時に買って高く売る。
これ基本。
私は安倍元首相がアベノミクスって言い出した時、これは来る!と思って、当時のSONY株が¥1,000代の時に貯金ぶっ込んで10,000株買ったよ。
で今の株価見てみ!
¥10,000代だよん!
株はこうやって買うの。+33
-30
-
262. 匿名 2022/08/15(月) 01:30:20
>>69
原油が上場廃止って意味分からん
どういうこと🤔???+9
-0
-
263. 匿名 2022/08/15(月) 01:53:50
>>261
自慢話と説教は「株トピ」でやってくれ〜+85
-3
-
264. 匿名 2022/08/15(月) 02:00:19
>>249
kkさん?
本当なのかな?+4
-1
-
265. 匿名 2022/08/15(月) 02:15:09
>>44
リミポ1度急騰した時そのままいくかと思ったけどね…中々難しい。+11
-1
-
266. 匿名 2022/08/15(月) 02:32:46
メルカリ300株、どうしても損切りできず泣いてます
でももう売っちゃおうかな
+20
-0
-
267. 匿名 2022/08/15(月) 03:06:49
>>1
個別株、−9万!
元々優待目当てなので、まだ持ってます。
でも見る目ないなと思いました。
結局、インデックスです。
+14
-0
-
268. 匿名 2022/08/15(月) 03:27:31
>>151
トイレットペーパーはさすがに必要だから…
たぶんつぎのテクノロジーがきてもやっぱりなくならないんじゃないかな
私はウォシュレットがあっても紙で拭きたいよ
あ、買おうかな…+17
-0
-
269. 匿名 2022/08/15(月) 03:29:12
20年株をやって、自分には才能も運もないとやっと確信した
高い勉強代だった
でも投資はしたいので、投資信託+34
-0
-
270. 匿名 2022/08/15(月) 03:30:17
>>159
私はロボット急騰した1番高値の時に買って今−81%ちなみに配当無し+8
-0
-
271. 匿名 2022/08/15(月) 04:17:35
>>80
大口投資家って機関投資家のこと言ってんの?機関投資家もチャート読めても損切りとかしてるよ+4
-0
-
272. 匿名 2022/08/15(月) 04:24:01
>>260
ロールオーバーするば、nisa口座のまま持ち続けられるよ。でも損が出てる株式を他の特定口座のものと通算したいなら、特定口座に払い出しても良いんじゃないかと。+8
-0
-
273. 匿名 2022/08/15(月) 05:14:36
>>265
本当難しい
決算も良かった(一応黒字)のに売られまくってて
もうアラートだけつけて見ないようにしてる、、+5
-0
-
274. 匿名 2022/08/15(月) 07:30:30
>>32
リミポも追加で。+14
-0
-
275. 匿名 2022/08/15(月) 08:02:03
>>262
野村とかの原油ETFじゃないかな
償還回避するためにコンタンゴならぬノムタンゴでえらいことになったらしいね
あのころのホルダーさん+7
-0
-
276. 匿名 2022/08/15(月) 08:03:11
トピタイ好きだわー
みんな負けてる状況を積極的にさらすことはないから、こんなに含み損あるのは自分だけのような気がしてた。
自分だけじゃなかったんだなって、安心してきた。+38
-0
-
277. 匿名 2022/08/15(月) 08:11:30
米株で泣かされてるよ
最近上がって来てるけどまだマイナス40%
30万損切りする勇気ないわー+20
-1
-
278. 匿名 2022/08/15(月) 08:18:44
勝ってる時は毎日売らずにニヤニヤ評価益見てるけど、評価損のときはそんなこと存在しなかったかのように現実逃避で口座見なくなるからつくづく個別の売買向いてない+20
-0
-
279. 匿名 2022/08/15(月) 08:37:52
>>1
ちょっとw
こんなトピまで立ったの
最近地合いがいいのに悲壮感+2
-16
-
280. 匿名 2022/08/15(月) 08:42:41
>>275
いやいや何だってあの時は株トピ内で売り煽りする人が凄かったんだよねぇ〜
ピンポイントで逃げろ!売った方がいいよ!私、忠告したからね!!ってずっと売り煽りしてた
+12
-0
-
281. 匿名 2022/08/15(月) 09:11:34
>>269
分かる、分かる〜☹️+6
-0
-
282. 匿名 2022/08/15(月) 09:12:14
>>223
それは勿体ないし株トピ民は倹約家も多いから、配当金通知書かもしれない+16
-0
-
283. 匿名 2022/08/15(月) 09:14:12
>>32
シンバ……+14
-0
-
284. 匿名 2022/08/15(月) 09:45:39
>>254
すかいらーくってコロナ前は人気株だったのにね
どうしてこうなった…+13
-0
-
285. 匿名 2022/08/15(月) 09:50:48
>>44
今日で含み益(๑・㉨・๑)
株ってすごい!!!❤️+3
-0
-
286. 匿名 2022/08/15(月) 10:12:09
マイナス60万
柴咲コウが社長やってるらしいとこの株価、1/10くらいに下がっててほったらかし
もう諦めてる+13
-0
-
287. 匿名 2022/08/15(月) 10:20:01
JALと全日空、コロナ明けたら上がるからと思って買ったけど全然明けないからマイナス+8
-1
-
288. 匿名 2022/08/15(月) 10:26:26
>>12
見ると無駄なストレス発生し、時間が途轍もなく勿体無い+4
-0
-
289. 匿名 2022/08/15(月) 11:17:18
楽天でマイナス
もう二度と買わん!+19
-0
-
290. 匿名 2022/08/15(月) 11:20:52
あたしゃグローバルウェイで−60%だよ
損切りできずずるずるもってるけどいい加減手放そうかな
ウェイウェイしたいよ〜…+14
-1
-
291. 匿名 2022/08/15(月) 11:24:33
ポーラオルビスもうすぐ含み損マイナス50%…
配当と優待はあるけど全然取り返せる気がしない+17
-0
-
292. 匿名 2022/08/15(月) 11:27:08
NIO買って−62%
ずるずる損切りも出来ず持ちっぱなし。
+10
-0
-
293. 匿名 2022/08/15(月) 11:29:03
>>1
かなりの金額つぎ込んだとある個別株が半額以下になった。同じようなものが後二つくらいある。+20
-0
-
294. 匿名 2022/08/15(月) 11:37:54
>>283
わかるー😂😢💐+6
-0
-
295. 匿名 2022/08/15(月) 12:20:53
バブルの時に株をやってたらウハウハだっただろうに+6
-5
-
296. 匿名 2022/08/15(月) 12:28:38
>>1
発達障害の方が投資に手を出して借金までして
離婚も何回もしてるんだけど
その後また儲けたみたいだよ。親戚が
その親戚に株を教わったって
あなたもそんな親戚がいたらいいね+6
-0
-
297. 匿名 2022/08/15(月) 12:33:46
>>49
私はVixで100万、空売りで500万
もうやれない、資金がないから
Vixはまだ持っているけど、再来年の1月頃上場廃止ですね
来年の11月だっけ?
+4
-0
-
298. 匿名 2022/08/15(月) 12:34:12
>>258
チャットサポート、電話サポートで聞いてみよう!+1
-0
-
299. 匿名 2022/08/15(月) 12:41:55
>>209
>>235
横だけど。
Youtube広告のジジイが正しいかどうかはともかく、人からの意見、特に自分にとって都合の良い意見だけを鵜呑みにするのはやめた方がいいよ。
本でもネットでもいいから、まずは色んな人の考え方を勉強した方がいいです。
+9
-0
-
300. 匿名 2022/08/15(月) 12:43:36
>>254
コロナで99%減益の時も優待廃止にはならなかったから持ってて大丈夫じゃないかなぁ
コロナ禍で1400円台で損切り後悔した者より…+13
-1
-
301. 匿名 2022/08/15(月) 12:55:45
ヤマ発ちゃん、売ったらめちゃくちゃアガ〜ルして離れていった。指値なんてしなきゃ良かった😭+15
-0
-
302. 匿名 2022/08/15(月) 13:23:28
持ち株全滅なのを眺めてると、空売りだったら大儲けなのにって悪魔の囁きが聞こえるw+25
-0
-
303. 匿名 2022/08/15(月) 13:27:44
>>1
釣りかなと思ったけど
とりあえず、真面目にレスするね
やめなさい、今すぐやめなさい
どこの株をかっているか知らんがそれだけ負けていて
「取り返そう」などと考える時点で負けている
+10
-6
-
304. 匿名 2022/08/15(月) 13:31:36
>>303
今やめたら未来より勝ってるよね
うん、辞めよう+3
-0
-
305. 匿名 2022/08/15(月) 13:52:49
負けたら終わりじゃない
負けてからが本当の始まりだ+21
-0
-
306. 匿名 2022/08/15(月) 13:54:28
決算良くても機関が空売り
決算悪くてストップ安
どうすりゃいいの+30
-1
-
307. 匿名 2022/08/15(月) 13:54:42
某株を買って2週間。
日経平均が上がってる今日でマイナス50円辛いwww
配当目当てで買ったけど、9月の配当出たら投げ売りされそうで恐いわ。+5
-0
-
308. 匿名 2022/08/15(月) 14:35:33
>>5
ほんとそう誰かが後ろで見ているような気がする+12
-0
-
309. 匿名 2022/08/15(月) 14:45:17
>>48
ナンピンできるメンタルスゴい。ナンピンでさらなるマイナスが怖くて塩漬けそのままになってる。+23
-3
-
310. 匿名 2022/08/15(月) 14:56:18
>>290
グローバルウェイはもう切った方がいいよ。
私も春先の暴騰で欲かいてしまって利確のタイミングを逃して損失出しちゃったから諦めて損切りした。
もう当分は上がらないと思う。+7
-3
-
311. 匿名 2022/08/15(月) 15:00:23
>>302
億さまお気を確かに
( *`ω´)=◯)`3゜)∵+18
-1
-
312. 匿名 2022/08/15(月) 15:17:45
>>231
JTOWER今日完全売り禁なってたよね。
+2
-0
-
313. 匿名 2022/08/15(月) 15:22:46
買い注文の売り注文の間違い!
保有株をやっと高値で売れたと大喜びも束の間、
高値で買い増ししていたのが判明して悲しみに苛まれた。+39
-0
-
314. 匿名 2022/08/15(月) 15:38:39
>>313
つらいね。
私は逆で配当金もらうための銘柄を買い増そうとして、安値で手放してしまった。そのあと、買い戻すタイミング迷ってたらどんどん高騰して高値で買い戻す羽目になった。+15
-1
-
315. 匿名 2022/08/15(月) 15:43:41
リミポでマイナス六万、ガーラでプラス一万です。
貧乏だから少額投資しかできず、損失はしれてるけど給料の半分マイナスかと思ったら凹んだな。
まあすぐに売るつもりはなく、最悪自分が年取るまでに利益上がればいいかなと考えてるので気長に塩漬けしときます。ガーラもっと上がらないかな、頼むよ。+7
-0
-
316. 匿名 2022/08/15(月) 15:46:11
>>299
ありがとう!+1
-1
-
317. 匿名 2022/08/15(月) 15:54:10
>>32
アンジェス買う前にガルの株トピ真剣に見ときゃよかった
文春の記事に釣られて買ってしまったのよ泣+18
-0
-
318. 匿名 2022/08/15(月) 16:30:58
損切り貧乏で資産半減しました
私が1番下手な自信がある+29
-0
-
319. 匿名 2022/08/15(月) 16:53:54
>>112
>>225
確かに一回はあがるよね。
その時に見極められるかだから、確かに余力あるうちに掴んどくのがいいかもと思えてきた。+6
-0
-
320. 匿名 2022/08/15(月) 17:03:32
私、FRONTEO民なので株トピから移動してきました😭+28
-0
-
321. 匿名 2022/08/15(月) 17:19:16
>>320
クソ決算と無配のコンボはキツイね+27
-0
-
322. 匿名 2022/08/15(月) 17:58:05
今日は日経300円も上げた日に思えなかったな。もちろん私のPFもオールグリーン🤢🌱+6
-0
-
323. 匿名 2022/08/15(月) 18:06:28
ベアでパンパンで余力が20万程しかない。
多額の含み損あっても
ナンピンや放置して他を買える
億様がうらやましい。
株トピお金持ち多いですよね。+27
-0
-
324. 匿名 2022/08/15(月) 18:06:44
>>302
わたしもいつも思う。
けどね、実際に全部空売りしたら多分上がるんだよ😂
+12
-0
-
325. 匿名 2022/08/15(月) 19:25:00
【1357】ダブルインバース
やばーい、どうしよう😅
1200保有してます
平均365、現在3万のマイナス+9
-1
-
326. 匿名 2022/08/15(月) 19:29:10
>>1
お金持ちだなぁ
私は損切りしてないけど今12万くらい
小さい額しか買ってないから
こんなもんだけど結構つらい+7
-0
-
327. 匿名 2022/08/15(月) 19:31:52
>>320
あー、私もフロンテオずっと持ってる
プラス20万になっても利確しなかったから
どんどん縮んで明日にはマイナスだわ
でも、900円の時買ってオーメンまで行って
また戻ったから信じてる+15
-2
-
328. 匿名 2022/08/15(月) 19:34:01
久しぶりにテラ見たら10円って
怖いよ
2020年の時盛り上がってたのしってるから…+22
-1
-
329. 匿名 2022/08/15(月) 19:51:50
バイオで200万
塩漬け2年目です😇+32
-1
-
330. 匿名 2022/08/15(月) 20:12:11
ネトフリ天井で掴んでるんだけど助かる日くるかな・・・
現在マイナス17万ほど・・・+13
-0
-
331. 匿名 2022/08/15(月) 20:22:10
>>319
自己レス
アンカ間違えてた。ごめんなさい。
>>255でした+3
-0
-
332. 匿名 2022/08/15(月) 20:43:42
>>315
ガーラ、ストップ高になりましたね。
私もホルダーです。リミポも持ってます。でもまだ利益出てなくて、
明日に期待してます。
ガーラきっと上がります。
18日に期待です!+5
-0
-
333. 匿名 2022/08/15(月) 20:51:58
>>149
逆にすれば儲かるんじゃないの?
塩を切って利を伸ばす。+3
-0
-
334. 匿名 2022/08/15(月) 21:02:26
去年(1年目)アスタリスクとグローバルウェイwで+100万から一気に-40万に。
今年(2年目)は船で損切りしてしまい、実現損失-40万から、現在残りやっと-3万になった。含み損は-3万くらい。できれば年内に去年の損失も取り戻すぞ!!+27
-0
-
335. 匿名 2022/08/15(月) 21:39:25
含み損-43万円があります。これでも-55万円からだいぶ戻ってきました。
配当と優待があるから持ち続けてます。
高値掴みしているので配当利率1.25%…+16
-0
-
336. 匿名 2022/08/15(月) 22:03:38
>>5
わかるw
先週売ったやつ、今日ストップ高w
一応プラス出たからいいけども悔しいわあ+7
-0
-
337. 匿名 2022/08/16(火) 05:55:08
>>261
すごい!先見の明ですね✨
インベストインキシダはどうですか?
なんか来そうですか?+1
-7
-
338. 匿名 2022/08/16(火) 06:08:35
>>31
なら個別株やめよ(笑)+2
-0
-
339. 匿名 2022/08/16(火) 06:09:23
>>261
トタイトルのよめなさダルすぎわろた+21
-1
-
340. 匿名 2022/08/16(火) 06:22:09
>>241
投資今始める人ってspオルカン信仰じゃない?+2
-0
-
341. 匿名 2022/08/16(火) 09:14:39
>>175
ありがとうございます(T . T)
統合失調症は治ることがないので
少しでも支えられる女になります
外貨の投資信託にチャレンジして
株は少額で様子見てからやってみようと思います!!
回答ありがとうございました+4
-0
-
342. 匿名 2022/08/16(火) 13:56:41
>>277
大盛り上がりの最中に買った人はみんな手痛い目にあってるよねw
私もです…+7
-0
-
343. 匿名 2022/08/16(火) 16:44:34
>>339
ここまでくると逆に清々しいと思ったw+8
-0
-
344. 匿名 2022/08/16(火) 18:00:31
そこまで値嵩じゃないのに、たった100株で20万も損しました。身にしみて勉強になりました。自分のことを冷静だと思ってたけど、相場の熱に浮かされた😞
次は頑張るぞ!+20
-0
-
345. 匿名 2022/08/16(火) 21:52:58
米株いま売り抜け時だね
今売り抜けできる銘柄はポートフォリオの癌ではないけどなんとか帳尻合わせたい
どう計算しても合わないけど!!+4
-0
-
346. 匿名 2022/08/16(火) 22:06:01
>>32
FRONTEOは今後どうなるの~😇+8
-0
-
347. 匿名 2022/08/16(火) 22:08:45
>>259
死生堂さんですか?+5
-1
-
348. 匿名 2022/08/17(水) 09:31:01
今日も元気にベアで焼かれていきます😇+11
-0
-
349. 匿名 2022/08/17(水) 15:03:39
>>295
知り合いが、ソフトバンク株1999年初に60万で600株買ったら
年末には1億になったって+4
-0
-
350. 匿名 2022/08/17(水) 16:20:42
>>32
私もフロンテオでやられました
後スシローでもやられてます😭
スシローどうなるんでしょうか…+8
-0
-
351. 匿名 2022/08/18(木) 00:42:23
>>349
でも私は1999年にタイムスリップしてもソフトバンクは買わないと思うw
ビットコインも出てきた当初化けるかもと言われていたのに買わなかった
度胸と入金力がもっとほしい!+2
-1
-
352. 匿名 2022/08/18(木) 05:54:38
>>321
私サイバーダインがその状態w
一時期高騰してたセルソースと提携したからこれは化けるのでは…?と思って買ったらドンドンマイナス。ちょうどその時、損切りして投げ打った銘柄がプラテンして悲しい思いをしてたので、ここは持ち堪えようと思って放置してたらあれよあれよと-50%まで値下がりしてて売つ手なしの状態になってしまった。損切りしとけばよかった。+4
-0
-
353. 匿名 2022/08/18(木) 07:55:23
ゴーン逮捕前の日産
沈んだまま微動もないポーラ
爆上がりでも焼石に水な花王
+30
-0
-
354. 匿名 2022/08/18(木) 15:56:49
まあ、堅気の女が相場師みたいな事はやらんわな。自分はするが…+8
-1
-
355. 匿名 2022/08/18(木) 18:42:12
数年ぶりの高値で掴んでしまうことが多々あって
やめないといけないと自覚はあるけど
手を出してしまう+13
-0
-
356. 匿名 2022/08/19(金) 23:16:45
>>116
決算跨ぎね。
これは、とても良くあるから逆に欲しい株が安く買える。+9
-0
-
357. 匿名 2022/08/20(土) 04:04:29 ID:Koqxi18weX
マザーズ先物で3月頃に140万の負け
今月になってやっとプラテンした
つかれたよ パトラッシュ+22
-2
-
358. 匿名 2022/08/20(土) 20:24:02
>>116
そういう銘柄買いまくって寝かしたい
けど、余力ない+4
-0
-
359. 匿名 2022/08/20(土) 21:23:57
個別株投資を始めて5年。
損切りした時は、その金でバークシャーを買って放置。
これだけで500万の損失が取り戻せた。+16
-1
-
360. 匿名 2022/08/21(日) 23:40:34
ライオン−25%🦁💦
優待と配当もらいながら耐えてる+19
-0
-
361. 匿名 2022/08/22(月) 14:13:06
>>32
プロルート丸光も+5
-0
-
362. 匿名 2022/08/23(火) 20:43:45
皆さん詳しくて尊敬します。
私も、素人のため楽天700円台で安い!と思い200株。
大した金額では無いけど、この先上がることあるのかなぁ。ガー○ーさんのせいでイメージ悪いし楽天モバイルでだいぶ損失出してるし‥+4
-1
-
363. 匿名 2022/08/24(水) 16:38:58
コロナ前、安定人気のANA。
イギリスのEU脱退の話が出た時2800円まで下がって購入。
その後、また上がって配当も優待券の金券ショップ売りも良くてホクホクしてたけどコロナで終わったw
後コロナで下がりだしたJALを底値でないときに購入したのも微妙に足を引っ張ってる。
コロナがこんなに長期になるとは...
父は配当目当ての日産で大損だしうちの家系は株は向いていないのか運がないのか。
+16
-1
-
364. 匿名 2022/08/25(木) 02:16:33
株トピは買ってる報告多いからちょっと安心します。
300くらい負けて今は撤退してます。
貯金とか無くなりました‥
いつか余裕ができたらまたやりたい気持ちもあります。+24
-0
-
365. 匿名 2022/08/26(金) 15:52:42
株初めて早々マイナスなって
上がったりもしてたから
タイミング見てたら
本当に上がらなくなった
損切り出来てたら良かったけど
10万ちょいだったらリセットしてもいいかな
+5
-0
-
366. 匿名 2022/08/26(金) 15:53:58
>>361
懐かしい!
アクロディアとかクレアホールディングス買ってた人いないかな?+0
-0
-
367. 匿名 2022/08/27(土) 01:10:25
>>272
長らく返信に気づかず失礼いたしました
ロールオーバー、通算という方法があるのですね、有益なアドバイス
ありがとうございます
今からそれらを念頭に対策したいと思います、本当にありがとうございます+1
-0
-
368. 匿名 2022/08/27(土) 01:13:05
>>363
日産もANAも持ってます、親近感+7
-0
-
369. 匿名 2022/08/27(土) 19:48:49
>>351
今こんくらい化けそうなのはなんだろう?
メタぷラットはマイナスたんだよな+0
-0
-
370. 匿名 2022/08/27(土) 22:10:09
>>180
💃💃💃💃💃
🔥🔥🔥
🔥🔥🔥🔥🔥
+8
-0
-
371. 匿名 2022/08/27(土) 22:25:18
トータルでは2500万ぐらいのプラスだけど
2000万ぐらいは失敗している
損しないで大金取り返して勝ち組になりたい+22
-0
-
372. 匿名 2022/08/29(月) 15:36:02
>>231
利確したいけど、評価損益合計がマイナスになると思うとしたくない気持ちよくわかるw
でもタイミングを失うとそれが何もしなくてもマイナスになったりするんだよね…+2
-0
-
373. 匿名 2022/08/31(水) 07:45:48
素人です。米株は買いですか?+1
-0
-
374. 匿名 2022/08/31(水) 13:57:27
バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と言えるワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp先進各国の中央銀行がインフレ退治に躍起となっている。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「米国では株・不動産価格が依然として最高値圏にある。日本のバブル経済とそっ
+0
-0
-
375. 匿名 2022/09/02(金) 16:51:21
あれ?おかしいなー
日経−0.04%なのに私は−1.15%だよ😇😇
ふらふらっと負け組のトピに引き寄せられて覗いたら更に落ち込んだー😂+5
-0
-
376. 匿名 2022/09/03(土) 11:48:19
お盆前に利益のあるのを全部整理して
塩だけが今ポートフォリオにいます。
楽天1200円。ヘンゲ1390円。
この2銘柄はナンピンする気も
おきないんだけど。+6
-0
-
377. 匿名 2022/09/14(水) 00:42:45
>>1
何年か前に死んだ叔父さんも株やってて、曰く長く持っているのがいいらしい。
動かし過ぎてもよくないのね〜。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する