ガールズちゃんねる

紹介された男性と紹介した人がしつこくて困ってます

1580コメント2022/08/18(木) 12:57

  • 501. 匿名 2022/08/13(土) 14:30:42 

    >>498
    それは失礼だよ、流石に
    引くわ

    +16

    -17

  • 502. 匿名 2022/08/13(土) 14:30:49 

    一緒に食事行った時鼻ほじったりげっぷしたり酒飲んだ後悪態付けば向こうから去ってくれるよ
    紹介した人もその常識のなさを知ったらもう紹介もしてこないと思う
    しつこい人って断ってもグイグイ来るしストーカー紛いのこと平気でしてくるから相手を幻滅させて去ってもらうしかない

    +4

    -11

  • 503. 匿名 2022/08/13(土) 14:32:15 

    >>1
    もう1回会う必要なんてないよ。絶対会っちゃダメ。会ったら脈ありと思われる。
    今すぐ電話で「もうお会いできません。では失礼します。ご連絡もやめてください。」って断りなよ。

    +78

    -2

  • 504. 匿名 2022/08/13(土) 14:32:39 

    >>501
    その気もないのに自分から会う約束して、掲示板でグチグチ言ってる人のほうが失礼じゃない?

    +38

    -12

  • 505. 匿名 2022/08/13(土) 14:33:04 

    >>13
    ちょw唐突すぎてコーヒー吹いたわw

    +70

    -1

  • 506. 匿名 2022/08/13(土) 14:33:43 

    >>6
    ちんが合うか合わないかで
    決めろって?

    +2

    -13

  • 507. 匿名 2022/08/13(土) 14:34:13 

    >>488
    しつこい執着が、今度は恨みに変わるからね

    +81

    -1

  • 508. 匿名 2022/08/13(土) 14:34:49 

    >>315
    察するタイプなら2回断られた時点で身を引くでしょ

    +131

    -0

  • 509. 匿名 2022/08/13(土) 14:35:30 

    >>8
    「なんだしなんだしAGC!」

    +136

    -8

  • 510. 匿名 2022/08/13(土) 14:37:01 

    >>504
    私もそう思うんだけど、何故か婚活でうざい男(そもそもまともな人がそんな来るわけない)をふってやったわ!みたいな話が大量プラスだし…
    婚活だとか人に紹介してもらわなきゃ彼氏すら無理なレベルなのに、何故そんな強気なのかもよく分からん

    +28

    -9

  • 511. 匿名 2022/08/13(土) 14:37:14 

    >>272
    ちがうね。営業なら逆にアウトだわ。

    +28

    -0

  • 512. 匿名 2022/08/13(土) 14:38:47 

    >>478
    気が弱くて流されやすい人が転職できるとは思えない。

    +8

    -14

  • 513. 匿名 2022/08/13(土) 14:40:10 

    >>479
    断れない人=良い人でもないんだよなあ。大好きな彼氏にフラれて半分ヤケで付き合った人と付き合ったらすぐにできちゃって結婚した知り合いが、ずーっと旦那さんの文句ばっか言ってて。いや、あなた自業自得じゃんて。。
    モテた子だったけど、結局あれ!?みたいな。

    +39

    -0

  • 514. 匿名 2022/08/13(土) 14:41:19 

    >>502
    ゲップ女として職場でネタにされ、10年経っても20年経っても、あの子はね…と陰で言われそう

    +19

    -0

  • 515. 匿名 2022/08/13(土) 14:43:37 

    そもそも良い年して変なおばさん?に紹介してもらわなきゃだめな男の時点で碌なもんじゃない。お互い様。
    大体女が1対1で紹介してくれる男は身内以外は変な率高し。自分で見つけるか、合コンとかで選ぶ方が良い。
    身内は自分にも関わるから良物件多い。まあ見合いだな。

    +28

    -1

  • 516. 匿名 2022/08/13(土) 14:45:00 

    >>453
    カッコいいー
    いい気分にさせて、謝らせる!

    教育的指導だね

    +18

    -1

  • 517. 匿名 2022/08/13(土) 14:46:34 

    >別に好きも付き合っても言われてないんだから友達として会ってあげるくらいいいじゃない


    恋愛が無理なの友達になることも無理だろが!!!

    むちゃくちゃだね紹介してくれた人。

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2022/08/13(土) 14:46:44 

    >>3
    これは生産性あって空気読める人に向けた本だよね。発達障害の男とか低スペ男性がコレ読んで勘違いしてそうでキショイわ。

    +206

    -2

  • 519. 匿名 2022/08/13(土) 14:46:54 

    >>291
    その仲介役がハリキリ過ぎて事をややこしくしてる訳だから会ってきっちり、今回は気持ちも追い付いて行かず今後お付き合いなどは考えられないので申し訳ないです。と本人に伝えた方が早いと言えば早い。要らぬ憶測で余計面倒になっても嫌だろうし。
    とりあえず、仲介は紹介だけで去れ。ややこしくするなって感じ。

    +31

    -0

  • 520. 匿名 2022/08/13(土) 14:47:13 

    なんか、相手の男性より紹介者のほうが厄介そうだから、もう相手の男性に正直に打ち明けて次の約束もキャンセルさせてもらったら?
    「無理にあなたと会うように言われて困っている。立場上、私からは断れないので、あなたの方から断ってもらえまいか」って。
    駄目かな。
    プライド傷付けて逆恨みされちゃう?

    +51

    -0

  • 521. 匿名 2022/08/13(土) 14:48:02 

    >>454
    私はこいつ楽しませる気ねーなって悟った時点で自分の話したいこと好きに喋るよ!

    こっちが苦労するだけとか割に合わない

    +11

    -0

  • 522. 匿名 2022/08/13(土) 14:48:49 

    このトピみて改めて、昔紳助がテレビ番組で「押したらいけまっせ」と言ってたの思い出してぞっとした。

    芸能人が芸能人にマジ告白みたいな番組だった。
    保坂尚樹が乙葉に告白したとき乙葉が空気読んで「とても素敵な人だからすごく悩んだのですが…」と視聴者的にはこわもての保坂をびびって穏便に断ってる風なのにそれをゲスな紳助はおしたらいけるとか思って保坂にいって、保坂もまたそうかなあみたいになっててこわかった。

    無事乙葉が藤井さんと一緒になれて良かった。

    +72

    -0

  • 523. 匿名 2022/08/13(土) 14:49:51 

    >>520
    紹介者厄介だよね
    言いくるめられたからここまで変な展開になったんだと思う

    この人が元凶なのは間違いない

    +17

    -0

  • 524. 匿名 2022/08/13(土) 14:50:29 

    >>291
    >会うのは来週ですが自分の言葉で彼にハッキリと自分の気持ちを伝えてきたいと思います。

    会わないほうがいいと思うけどなあ。
    「最後に会って自分の口から言う」って、別れ話のケースでもロクな結果にならないし。
    多少義理は欠くことになるけど、電話とかでいいんじゃないかな。

    +85

    -0

  • 525. 匿名 2022/08/13(土) 14:51:10 

    >>359
    くっそぉwwwやられたwww
    久々にめちゃくちゃ笑ったわwwありがとう❤️w

    +31

    -3

  • 526. 匿名 2022/08/13(土) 14:52:28 

    >>523
    後輩とか自分より立場の弱い人に無理強いするの酷いよね。

    +15

    -2

  • 527. 匿名 2022/08/13(土) 14:52:53 

    優しいとは言わないよね。
    気弱。傷つけたくない。言いたくない。変な雰囲気にしたくない。

    相手に言わせるまで自分では言わず優しい私を演じてる人生なんだよ。ズルいよ。
    言わなきゃいけないことは言う勇気を持たないと。
    そうやってこれから先もずっと言えなくて悩むことになるよ。



    +36

    -0

  • 528. 匿名 2022/08/13(土) 14:52:55 

    >>512
    別に主が仕事やめなくてもいいでしょw

    +7

    -1

  • 529. 匿名 2022/08/13(土) 14:53:13 

    >>1
    私も同じような経験あります。

    そういう男の人って友達としてとか言ってくるけど、
    異性と兎に角関わりたい、あわよくば彼女欲しいって感じだから、友達にもなりにくい。
    違和感あって気持ち悪い。

    カップルを意識した会い方ばかり求めてこない、ちゃんとコミュニケーションとろうと努力するとか、人との距離感を考えられる人なら、主さんもこんな困らないわけで。
    不安になってるとか、紹介者に言うあたりも嫌。何回も会えれば延長線には付き合える…!て思ってる感が既に嫌ですね。

    私も連絡して仲良くしてと紹介したがりの人に強制されたけど、
    友達もなにも、普通におもしくないし合わない、ないですねー、もっと可愛い子紹介してあげて下さいと断りました。

    本当にストレスで金輪際なしでお願いしますと今からでもキャンセルにして貰おう。


    +47

    -0

  • 530. 匿名 2022/08/13(土) 14:53:50 

    >>510
    ドヤ顔で他人に説教ってまともな人ほどしないと思う

    +11

    -2

  • 531. 匿名 2022/08/13(土) 14:53:59 

    >>1
    その紹介してくれた人に「ほんとにもう会うのが苦痛なんです」とぶっちゃける。

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2022/08/13(土) 14:54:09 

    >>52
    ドタキャンでもいいくらい
    出かけようとしたら具合が悪くなりましたって

    +30

    -0

  • 533. 匿名 2022/08/13(土) 14:54:10 

    >>359
    アカン、一本締めの勇姿に惚れ直されてしまうw

    +45

    -3

  • 534. 匿名 2022/08/13(土) 14:54:38 

    >>22
    会う義理も無いし、逆に誠意として捉えられてまたしつこくされると思うからやめた方が良い。
     脈が無い事ですら判断出来ない相手だもの。

    +106

    -0

  • 535. 匿名 2022/08/13(土) 14:55:22 

    >>512
    転職して今弱い立場なんでしょ、主

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2022/08/13(土) 14:55:44 

    >>100
    好きでもないやつとヤッて女性が快楽を得られると思ってんの?童貞ガル男はオナって寝とけ

    +40

    -0

  • 537. 匿名 2022/08/13(土) 14:55:49 

    >>371
    主さんは一本締めがやりたい、っと。
    φ(..)メモメモ

    +17

    -3

  • 538. 匿名 2022/08/13(土) 14:55:49 

    >>13
    目潰しとはまた…

    +26

    -0

  • 539. 匿名 2022/08/13(土) 14:57:05 

    >>534
    で、紹介者さんにチクり
    他人に何とかしてもらおうというKK並みの精神

    確実に苦労する物件でございます

    +60

    -0

  • 540. 匿名 2022/08/13(土) 14:57:41 

    >>100
    ガル男消えろ

    +18

    -0

  • 541. 匿名 2022/08/13(土) 14:58:01 

    >>469
    こんな風にしつこくされちゃって〜チラッチラッ 
    モテてすごいねー!って言ってほしいのかも

    +20

    -6

  • 542. 匿名 2022/08/13(土) 14:58:24 

    >>13
    会ったときに差し違えてもいいから断れ、の図

    +55

    -0

  • 543. 匿名 2022/08/13(土) 14:58:59 

    >>291
    だからしつこいタイプに主さんはロックオンされたんだなぁってわかるね。
    DV男にも狙われそう。
    ちゃんと自分の意思をしっかりもって自衛しないと悪い男に狙われるよ。

    +83

    -0

  • 544. 匿名 2022/08/13(土) 15:01:15 

    紹介した人は何としてでも取り敢えずくっつけないよね
    会社の人だし面倒だなあ

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2022/08/13(土) 15:01:47 

    >>444
    邪険に出来ない事情はわかるけど
    なぜ会いたくない人にお誘いメールを送れるのかハッキリ断れる身からしたらまったくわからない
    私には想像せず思いやりがないとと言うけども
    逆にその気ないのに誘う方がよほど相手に失礼だし思いやりないと思うんだけど
    そっちの想像してないのも断れない人の思考だよね
    それにきちんとした理由と敬語使ってハッキリと断ることって悪いことでも失礼なことでもないことだよ

    +62

    -2

  • 546. 匿名 2022/08/13(土) 15:01:52 

    今度また会う約束したんでしょ?すっぽかしなよ。わあわあ言われるだろうけど「これが返事です」って言うのよ。

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2022/08/13(土) 15:02:13 

    >>453
    授業料頂きたいくらいだよね。
    そんな事もわからないなんて。

    +8

    -1

  • 548. 匿名 2022/08/13(土) 15:02:34 

    主です。これが最後のコメントにしたいと思います。

    一通り皆さんのコメント拝見させていただきました。中には温かい言葉やとても辛い言葉もありましたが一つ一つ受け止めたいと思います。
    正直会うのを断ってしまったらどうなるんだろう、会社でも何か言われるのかなと恐怖がありました。
    ここで皆さんが言う通り本当に嫌なら何がなんでも会わないのが正しいのにそれを実行する勇気や度胸がなかった自分の性格が1番の問題なのにアドバイスを下さいなんてトピを立ててしまって申し訳ありませんでした。

    来週会う約束既にしてしまったのでさすがに勝手にボイコットはできないので、会うまでの間に頑張ってLINEで会う予定のキャンセルをしたいと思います。そして今後はたとえ会社の方からもなんと言われようとも彼とは会わないようにするか、会わずにLINEで正直な気持ちを伝えようと思います。

    +290

    -6

  • 549. 匿名 2022/08/13(土) 15:03:13 

    会社ぐるみではめられてるのかもな

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2022/08/13(土) 15:03:49 

    >>159
    似たようなことで
    私もムリヤリ同じ地区のおばさんにお見合いみたいなことをさせられそうになって、断固拒否
    それでも会ってみないとわからないから~とかしつこいから、
    だったら、あなたの娘さんに紹介したらどうですか(その娘も独身で私より年上)って言ったら
    あの子はこういう人がタイプじゃないから~、とか言いやがった
    とりあえず絶対お断り

    +120

    -0

  • 551. 匿名 2022/08/13(土) 15:04:24 

    紹介ってめんどくさいよね。
    うまくいくとは限らないし。

    +25

    -0

  • 552. 匿名 2022/08/13(土) 15:04:56 

    >>1
    「恋愛対象として見れないのでごめんなさい」と本人に直接言うべき。

    紹介してくれた人に言ってもたぶん本人には伝えてないはず

    そこまで言ってもダメならさすがにヤバいからブロックでいいと思う

    +8

    -4

  • 553. 匿名 2022/08/13(土) 15:06:16 

    >>67
    こういう奴って
    ◯◯さんのこと、好きは好きですが
    の部分だけ切り取って謎のポジティブ発動するから、好きになることはない、永遠にってバッサリ宣言した方がいい

    +55

    -0

  • 554. 匿名 2022/08/13(土) 15:06:54 

    >>26
    本当に価値のある男なら紹介者までしつこくならない
    悪いけどゴミだからこそだよ

    +152

    -3

  • 555. 匿名 2022/08/13(土) 15:06:55 

    >>541
    不愉快でたまらないと思う

    +15

    -3

  • 556. 匿名 2022/08/13(土) 15:07:42 

    >>554
    押し売りしないと売れない商品

    +89

    -0

  • 557. 匿名 2022/08/13(土) 15:08:02 

    >>545
    私もあなたの考えには同意見だよ。正しいと思ってる。でも、わかっていてもそれができないくらい気が弱かったり人の言うことを間に受けて従ってしまう人もいるんだよ。

    +33

    -1

  • 558. 匿名 2022/08/13(土) 15:09:07 

    >>551
    女からの紹介は、自分がいらないと思ったものを押し付けられるだけだよ
    良かったら自分が付き合うはず

    +57

    -0

  • 559. 匿名 2022/08/13(土) 15:09:09 

    >>548
    とりあえず体調不良でキャンセルして、あとは徐々に連絡断つようにしていけば?紹介者に色々言われても「そうですねー」で流せばいいよ
    もし強引にまたセッティングされたら体調不良で断りな
    常に体調不良でOK

    +47

    -57

  • 560. 匿名 2022/08/13(土) 15:09:17 

    嫌いと言うしかなかったよ Baby 馬鹿だね 男って♪

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2022/08/13(土) 15:09:34 

    >>1
    主さんが嫌がってるのにしつこく会いたがったのは相手なんだから、実際に会った時は主さんは不本意だという態度をあえて見せたり、相手から話を振ってこない限り何も話さずにじっと座ってたら?
    「私とどんな話をしたいんですか?」位に言ってやってもいいと思う

    そのしつこく紹介してきた人もヤバいから、快い対応はしないで可能な限り距離取った方がいいね

    +29

    -0

  • 562. 匿名 2022/08/13(土) 15:11:17 

    >正直に私は恋愛対象としては見れないのでもう会うのはやめたいんですと相談したら「まだ2回しか会ってないのに何も分からなくない?」「別に好きも付き合っても言われてないんだから友達として会ってあげるくらいいいじゃない」と話を聞いてくれません。それどころか



    ってか紹介者聞く耳もたずヤバイ。
    親切な人では無いね。
    この人と関わりたくないわー



    +68

    -0

  • 563. 匿名 2022/08/13(土) 15:11:31 

    >>327
    なんなら相手も主さんと一緒で全然乗り気じゃない可能性ある。初回から全然盛り上がらなかったんでしょ?

    +54

    -0

  • 564. 匿名 2022/08/13(土) 15:12:13 

    >>1
    頼んでもいないのに紹介されるのが迷惑すぎる
    その紹介者が職場の人ってのがまたタチ悪すぎ

    +10

    -0

  • 565. 匿名 2022/08/13(土) 15:12:22 

    めんどくさい奴にはめんどくさい返しで、嫌で嫌でストレスだし鬱になりそうなんですけどどうしてくれるんですか?病院通うことにしたので医療費請求しますよ?くらい過剰にキレて詰めれば?
    ヤバイ奴認定してもらえば退散するんじゃない?笑

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2022/08/13(土) 15:12:51 

    >>548
    私たぶん主さんにちょっと似てるから気持ちわかるよ。
    個人的なことなら結構強気で断れるけど
    会社関係となると色々影響出そうで怖いよね、、

    昔取引先のおっさんに誘われてうまく断れなくて
    同僚「無視したらいいのに」
    私「でも取引先だし、仕事も影響出るかもと思うと」
    同僚「そんなんでなくなる仕事ならもらわなくてよくない?」
    って言われてハッとしたの思い出した笑

    自分が我慢してまで他人を気遣う必要ないケースなんだよ今回は。
    そのあと紹介者と関係がこじれたって、
    自分は出来ることはやったって思えたらいいと思う。

    野次馬根性でアレだけど、よければ結果も書きに来てほしい笑。がんばってね。

    +325

    -2

  • 567. 匿名 2022/08/13(土) 15:13:34 

    >>561
    紹介してきた人とは仕事で関わりあるからなー
    男性に変な態度取ったり○○さん(紹介してきた人)がしつこく連絡しろと言ってきたので…とか言ったら会社で居場所無くなりそう
    転職したてで親切にしてくるのはいいけど男紹介までとか普通じゃないよ、恩を売って自分の味方にしたいお局

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2022/08/13(土) 15:13:36 

    >>557
    主の追加コメントちょうどきたところだけど
    主自身も自分のそういうところ自覚して反省して
    今から変わろうとしてるみたいだから良かったんじゃないかな
    会うの断るみたいだよ

    主へ、厳しいこといってごめんね断れるよう応援してるよ

    +64

    -1

  • 569. 匿名 2022/08/13(土) 15:13:41 

    >>558
    本当にそれ!
    こちらが頼んでもいないなら尚更

    +15

    -0

  • 570. 匿名 2022/08/13(土) 15:14:56 

    >>1
    もう会わない方がいいと思う。絶対あっちゃだめ。

    +13

    -0

  • 571. 匿名 2022/08/13(土) 15:16:25 

    >>556
    うん
    マトモな紹介なら此方が拒絶しても「仕方ないよねー」でサラッと流してくれた

    +75

    -0

  • 572. 匿名 2022/08/13(土) 15:17:07 

    >>566
    仕事関係って本当に厄介だよね

    主さんの気持ちわかるし、相談トピで本当に困っている人にキツく言う人は思いやりが無いと思う

    +141

    -12

  • 573. 匿名 2022/08/13(土) 15:17:21 

    >>563
    2回目以降は主が断ってる、3回目4回目とお誘いがあった、紹介者に主が何度も断るから自分は何かしてしまったのかと相談があったと書いてあるから男は気に入ってるんでしょ
    よく婚活でもいるじゃん、男が喋らないから女が気を遣って盛り上げたり質問してるだけなのに会話が楽しかったとか自分に興味を持ってくれてると勘違いするタイプ
    女としてはお断りで会話が盛り上がらなかったから向こうもお断りかと思いきやなぜか楽しかったですまた会いたいですとか言ってくる人

    +46

    -1

  • 574. 匿名 2022/08/13(土) 15:19:43 

    >>291
    みんなも書いているけど、わざわざ断るために相手を呼び出すのは失礼だし、期待させるぶん残酷だよ。

    それに主がその男性に何かされる危険性もあるから気をつけて!
    逆上して何かされるかもしれないし、そもそも今回のチャンスをものにしようと薬とかを盛られるかもしれないし。
    デートレイプは他人事じゃないよ!共通の知人がいる主さんならバレたくなくて訴えないだろうと相手もタカをくくっているかもしれないし。
    好きでもない男と会うのは危険を犯して時間を無駄にする行為だよ。

    +69

    -3

  • 575. 匿名 2022/08/13(土) 15:22:18 

    >>548
    紹介者の女性があまりにしつこいなら
    他の上司や先輩に立場的に断りにくく断ってるのにしつこいく困ってる職場に来るのも憂鬱なくらいですって相談してみては
    その女性みたいなお節介な人って今までにも社内でトラブルやらかしてる可能性はあるけど周りの人もそれを端から見つつも主も会ったりしてるみたいだし困ってないなら口出さない方がいいのかなって助け船も出せないんだよ
    余計なお節介かなって遠慮しちゃうから
    逆に主が周りにも困ってると意思表示してくれたら助けられるよ
    仕事にいきたくないとまで思い詰めてるなら他の人に相談して味方作っておくのがいいよ頑張れー

    +230

    -1

  • 576. 匿名 2022/08/13(土) 15:22:47 

    しつこい紹介者はいるよ
    私は何度もハッキリ断って5年誘われ続けた

    +12

    -1

  • 577. 匿名 2022/08/13(土) 15:23:41 

    >>559
    はっきり断るわって決めてるのになんでまだウダウダ引き延ばせようとするの?意味わからん

    +75

    -3

  • 578. 匿名 2022/08/13(土) 15:23:55 

    興味が無いのに会う必要ありますか?
    ずるずる長引くより良いと思いますが?

    まだ言うなら…

    だから興味がないって言ってるのにひつこいですよ?はどうでしょう?

    友達とか足りてるからいらんと言うかな

    +4

    -1

  • 579. 匿名 2022/08/13(土) 15:24:43 

    >>548
    >来週会う約束既にしてしまったのでさすがに勝手にボイコットはできないので、会うまでの間に頑張ってLINEで会う予定のキャンセルをしたいと思います。

    今すぐLINEで断り入れなよ。
    お互いにとって早い方がいいから。
    どんな返信が来てもブロックしたらいい。

    +237

    -3

  • 580. 匿名 2022/08/13(土) 15:25:15 

    >>552
    なんでそんな角が立つことわざわざ言うの?
    彼氏ができたとか好きな人がいるとかでいいじゃん。
    相手を否定してわざわざ傷つける必要ない。
    これだけしつこいんだから逆恨みされるよ。

    +4

    -5

  • 581. 匿名 2022/08/13(土) 15:25:21 

    >>38
    モラハラ 加害タイプだね

    +61

    -0

  • 582. 匿名 2022/08/13(土) 15:27:02 

    ストーカーみたいなやつには一回ご飯で500万ぐらい提示したら?
    秒で消えるよ
    あとは高額商品売りつける(フリ

    +1

    -2

  • 583. 匿名 2022/08/13(土) 15:31:19 

    ハッキリ断れない性格の人は、それを変えるのはなかなか難しいから、「のらりくらり暖簾に腕押し戦法」を覚えるといいよ。
    今回のだと
    紹介者「また会ってあげてよ」
    ぬし「えー」
    紹介者「お願いね」
    ぬし「気が向いたらー」
    でそのまま放置。
    なんでまだ会わないの?と文句言われても「いやあ、まあ」て濁す。
    断り切れないのに、早急に白黒ハッキリさせようとするから押し負けちゃうんだと思う。

    +5

    -9

  • 584. 匿名 2022/08/13(土) 15:31:32 

    私の場合はアセクなので、私が紹介された子供希望の男性との見合は無理なのですが、相手は偉い人の筋で、私の見た目に興味を持たれてしまい(デブなのに)、相当困って完全に自主退職をしました。
    本当に遺伝性の高い病気もあるため、子供は無理な旨も伝えましたが、それでも無理で…
    ちょうど元々同居していた同じ病気の祖母が退院で、介護サービスがギリギリ対象外の介助が必要な状況になったので、家族にも会社にも、それを理由にしました、

    +12

    -0

  • 585. 匿名 2022/08/13(土) 15:32:36 

    >>577
    徐々にフェードアウトできるような相手ならとっくにやってるよね…
    主の場合敵は男性というより会社の女性だもんな
    毎日のように会社の女性からあれこれ言われるのも苦痛なのに引き伸ばしてたらその苦痛からは解放されないもんねえ
    余計に主のストレスたまりそう

    +66

    -0

  • 586. 匿名 2022/08/13(土) 15:33:23 

    親戚のおばさんに自分20歳の頃やられました。
    お相手は16才年上…。長男で大家族に同居希望。
    自分も「短大卒業したばかりで、仕事したいからまだお見合いは考えてないです。」とお断りしましたが、通じず…。
    母が電話で断ってくれましたが、おばさんに、ぐいぐい来られ、「アンタの娘行き遅れても知らないから!」と逆ギレされたそうです。😩

    +31

    -0

  • 587. 匿名 2022/08/13(土) 15:34:00 

    >>548
    主さん頑張れ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    +95

    -3

  • 588. 匿名 2022/08/13(土) 15:34:32 

    >>548
    主さん!
    逆上した男は何するかわからないから、会わない決断してくれて良かった!
    仕事関係の知り合いの紹介だと断りにくいよね。主さんは転職後で大変な時によく頑張ったよ!

    主さんが会わずにちゃんと断ると分かれば、今まで厳しいコメントしていたガル民も応援してくれると思うから、メールの文章とか悩んだらまたここに相談してね。
    ここじゃなくても、一人で考えると悪い方悪い方にいっちゃうから、悩んだら即誰かに相談だよ!

    +156

    -3

  • 589. 匿名 2022/08/13(土) 15:37:06 

    >>510
    紹介って死ぬほどあるのしらんの?
    合コンも紹介みたいなもんだし

    +9

    -2

  • 590. 匿名 2022/08/13(土) 15:39:04 

    >>548
    会わずにラインでいいよ!
    後は信頼できる会社の方に相談した方がいいよ!
    これは向こうの一方的な都合だから、主さんは間違ってない。
    頑張ってね‼︎

    +167

    -0

  • 591. 匿名 2022/08/13(土) 15:41:54 

    >>576
    紹介者じゃないけど同じく5年しつこくされたことある!
    付き合ってもないのに結婚したあとのライフプラン語り俺通信された〜
    きも〜

    +11

    -0

  • 592. 匿名 2022/08/13(土) 15:43:34 

    >>575
    やっぱりその紹介した職場の人、クセがありそうだよね。
    上司と信頼出来る職場の方に相談した方がいいよね。
    向こうは気があるけど、主さんには縁がないんだもん、これ以上無理なのにねぇ…。😩

    +75

    -0

  • 593. 匿名 2022/08/13(土) 15:44:16 

    1度、顔のつくりの話じゃなく(むしろ、イケメンといわれているような部類だったけど)、ザワっとする感じのある男性を勝手に紹介され、オブラートでは通じず、相手の関係のレストランで食事。
    申し訳ないけど、お腹が痛くなった事にして逃げた。

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2022/08/13(土) 15:45:28 

    紹介者が紹介料を貰っていると、しつこいと思う。

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2022/08/13(土) 15:47:40 

    >>2
    最後に会うと決まった日に、正直な気持ちを手紙に書いて渡したらどうだろう

    「申し訳ありませんが、あなたとお付き合いをする気にはなれません
    素敵な方と巡りあえますよう、お祈り申し上げます
    今日までありがとうございました」

    +12

    -15

  • 596. 匿名 2022/08/13(土) 15:49:02 

    そんなバイタリティ強めの紹介者は会社でおかしな噂立てたりしてきそうなので、断る時はボイスレコーダーをきっちり準備して挑んだ方が良いかもね。

    +9

    -1

  • 597. 匿名 2022/08/13(土) 15:50:18 

    >>1
    紹介者と主の関係性にもよるけど、
    早めに会社の上司などに報告・相談した方がよいと思います。
    こじれると、主さんが悪者のように吹聴され、会社に居づらくなるおそれがあります。
    先手を打つ事を勧めます。

    +33

    -0

  • 598. 匿名 2022/08/13(土) 15:50:38 

    >>563
    向こうは向こうでおばちゃんに言いくるめられてる可能性あるよね
    主があなたのこと凄く気に入ってるから誘ってあげてとか言ってそう

    +41

    -1

  • 599. 匿名 2022/08/13(土) 15:52:13 

    >>595
    わざわざ会ってトドメさすの?
    何されるかわからないよ

    +22

    -0

  • 600. 匿名 2022/08/13(土) 15:58:18 

    >>580
    いやいや別に否定するも何も正直に言わないとわからない人もいるでしょ。
    きっぱり言って諦めさせてあげるのも優しさだわ

    下手にその場限りの嘘ついてもしつこい人は「どんな彼氏なんですか」「どこで出会ったんですか」とか食い下がってくる可能性もあるんだし。紹介元女性も根掘り葉掘り聞いてくるよたぶん

    そもそも紹介元の女性が同じ会社なんだから嘘なんてすぐバレる。女性が男性の肩持つタイプならその嘘で関係が悪くなるかもだし

    あなたは自分が悪者になりたくないタイプだからそういう生半可な優しさで逃げようとするんじゃない?

    +15

    -0

  • 601. 匿名 2022/08/13(土) 15:59:54 

    今度は高いお店予約して、会話なしで食べて帰るだけにしたら?
    お会計になったら電話入ったフリして姿消すとか。
    そうすれば2人ともから嫌われてスッキリ

    +4

    -16

  • 602. 匿名 2022/08/13(土) 16:04:20 

    >>291
    今流行りのカルト信者かもしれんしやめとけとしか…

    +20

    -1

  • 603. 匿名 2022/08/13(土) 16:05:02 

    >>1
    今の時代には合わない対応

    昭和のやり方。

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2022/08/13(土) 16:06:07 

    >>1
    何回も断られたら普通脈がないんだ〜って気付きそうですけど、面倒ですね。

    +19

    -0

  • 605. 匿名 2022/08/13(土) 16:06:35 

    >>598
    最初は男性がしつこくて空気読まない人だと思ってみてたけどどんどん出てくる主の情報見ると会社の女性が一番厄介そうだもんね
    主と男性の気持ちとかどうでもよく
    くっつけることに命燃やしてそうというか良いことしてあげてる感が凄くて
    男性のこともコントロールしてそうと思った
    女性の主に対する言い分とか態度がちょっと異常だよね
    主は断ってるのに男性が不安がってるからこんどは主が誘ってあげてとか会話として成立してないもんね
    男性がしつこく誘ってくるのも主は押せばいけるとか
    照れてるだけだから押してあげなさいとかワケわからん焚き付けかたしてそう
    主にいってきた相手の人が不安になってるとかも嘘かもね

    +57

    -0

  • 606. 匿名 2022/08/13(土) 16:06:46 

    >>572
    キツく言ったから(罵詈雑言は駄目)
    決断力無かった主さんに響いて
    合わない事にしたってなったから
    良いじゃん。
    最初主さんに優しくアドバイスしても響かなかったからじゃん?

    +49

    -16

  • 607. 匿名 2022/08/13(土) 16:07:26 

    >>327
    おばさんはそこまでする理由なんだろね。おせっかい通りこして迷惑ですよね。

    +9

    -0

  • 608. 匿名 2022/08/13(土) 16:08:57 

    >>572
    皆んなそこまできつい事言ってなくない?
    だってやめといた方が良いよって皆んな優しくアドバイスしても、それでも会おうとしてたんだから。

    +63

    -14

  • 609. 匿名 2022/08/13(土) 16:10:22 

    >>601
    それでは主さんが本当に悪い人になって誰も味方になってくれない。

    +10

    -2

  • 610. 匿名 2022/08/13(土) 16:12:25 

    >>548
    がんばって!応援してる

    +92

    -0

  • 611. 匿名 2022/08/13(土) 16:12:50 

    かわいそう
    押しに弱いと思って押し付けられて
    ストレスで禿げそう
    他人の時間を奪うことに何か感じないのかな
    お金払ってほしいね

    +8

    -2

  • 612. 匿名 2022/08/13(土) 16:13:59 

    >>548
    本来、男性と会わない事に理由なんていらないから「(性格等)合わないのでもう会いません」で良いけど、またその先輩がいい人なのにーとか自分の歳を考えろ!とか言ってきたら、
    嘘も方便で、友人の紹介?でまたまた知り合った男性と良い感じになったとか言うのも良いかも。エア彼氏。

    +16

    -11

  • 613. 匿名 2022/08/13(土) 16:16:08 

    >>1
    その会社の方は1さんの幸せを願っているのではないよ。

    世の中は、いい人ばかりではないのだから、どんな考えで紹介したのかもわからないのに、怖くないの?

    しつこい男性から、元々1さんに目をつけていて、会社の人が紹介した事による紹介料をもらっているかもよ。

    縁談がまとまれば成功報酬をもらうのかもしれない。だから何とかして話をまとめたいという計画もあり得るよ。

    1さんがハッキリ断ればいい。

    +29

    -0

  • 614. 匿名 2022/08/13(土) 16:16:27 

    >>379
    それだ!

    +41

    -0

  • 615. 匿名 2022/08/13(土) 16:18:37 

    この職場の方
    主さんや主さんの親の気持ちとか考えないのかな?
    大きなお世話だよね⁉︎

    +26

    -0

  • 616. 匿名 2022/08/13(土) 16:20:56 

    >>1
    「好きな人がいるので会えません」

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2022/08/13(土) 16:24:05 

    >>1
    2人きりにならない方が良いよ。
    もし会うなら不思議ちゃん装って、主の友達2人くらいに付き合ってもらいな。

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2022/08/13(土) 16:26:57 

    >>291
    相手の方、デート用に新しい服を買ったり、デートプランをあれこれ考えて予約とったりウキウキしてるかもよ。直接あってお断りするのが誠実だとは限らない。

    +46

    -0

  • 619. 匿名 2022/08/13(土) 16:27:31 

    >>327
    やっぱりそうだよね。
    自分から会話もしないのに、「また会いたい」なんて違和感がありました!
    もしかしたらお相手も職場の人にいい様にされているのかもねぇ…。

    +12

    -0

  • 620. 匿名 2022/08/13(土) 16:28:04 

    これは、困りますよね。
    同じ経験あります。

    これは、男性本人にもう会わないことを伝えることをお勧めします。

    年上の大好きな友人の友達紹介してもらいました。
    最終的に私は、友人と共通の知り合いの方に間に入ってもらいました。
    それが良くなかった。
    付き合う気はないことを友人だけに伝えたとき、なぜかその知り合いの方は友人に彼の体形の悪口(○○)を言いました。
    友人が軽蔑のまなざしを向けると、知り合いの人は友人に「(私)が言った。言ってたじゃん。」と平気で私のせいにしました。

    私は自分や家族が外見を悪く言われ辛く苦しい経験から、自分からは絶対言いません。
    知り合いの方は、立場が上なので言い返せなかった。

    苦い経験です。




    +7

    -7

  • 621. 匿名 2022/08/13(土) 16:28:31 

    >>617
    もう会わないってよ。ちゃんと断るって言ってるよ。

    +7

    -2

  • 622. 匿名 2022/08/13(土) 16:29:02 

    >>1
    うっとーしいねん、消えろ。
    これでOK☺️

    +2

    -10

  • 623. 匿名 2022/08/13(土) 16:30:46 

    >>1

    厄介な事になってるね..
    私も学生時代のグループでリーダー的な子が主催となって、主催者の彼氏の友人達との合コンに人数合わせで行った事あるけど、主と同じように面倒な事になったよ。
    しかもよりによって相手は主催者の彼氏の親友。
    彼氏は"親友の一大事!俺が力になってやる!"的な状態で舞い上がってくっ付けようとするし、主催者は自分の親友の女の子とその人をくっ付けたかったみたいで泥沼化待ったなし状態。
    それなのに彼氏の親友はかなりグイグイ来るからまじでめんどくさかった。
    全く関係ないのに湘南乃風の純恋歌聴くと何故か思い出して胃がギリギリするよ。
    私は別の人に告白されて付き合うことになったって言って断ったけど、断ってる時も何時間も粘られた。

    だから少し違うだろうけど、面倒くさい厄介な事態になってる主の気持ち、ちょっとは分かるよ。

    主が本当に無理だと思う相手だったら
    「以前、偶然中学の時の同級生と再会して、連絡は取っていたんですが、この間告白されたんです。」
    って、先に違う人から告白された事を前提にお断りしてみては?
    「紹介してくださった方もとてもいい人だったんですが、気心知れてる関係がどうしても落ち着いて安心出来るんです」みたいな事も良いかも。

    相手に交際相手が出来たら、引くしかないからね。

    それか、腹決めてそのお相手と"お友達"になる。
    お友達になって「実はこういう人がタイプ」とか恋愛相談とか愚痴とか溢して、普通に友達としか思っていないを全面に出す。

    +4

    -20

  • 624. 匿名 2022/08/13(土) 16:32:00 

    >>607
    その職場の方、凄い違和感ですよね?😨
    カップルになったら成婚料とか貰おう企んでるのかな?なんか怪しいです。

    +11

    -0

  • 625. 匿名 2022/08/13(土) 16:35:31 

    >>379
    転々と紹介され…

    要らぬ土産物が人から人へ押し付けられるみたい

    +57

    -0

  • 626. 匿名 2022/08/13(土) 16:36:41 

    >>579
    横ですが
    断りの連絡は早くするのがマナーですよね。
    用意したり期待したりいろいろシミュレーションしたあげく、
    ギリギリで断られたら気分が悪いし。

    +134

    -1

  • 627. 匿名 2022/08/13(土) 16:37:40 

    >>1
    主、舐められてるよ!
    紹介者にこそ然とした態度した方がいいと思う!
    相手の男性も非常におとなしいんでしょ?周囲をおとなしく支配しやすい人で固めて、ボス気分でいたいタイプの人だよ。

    +39

    -0

  • 628. 匿名 2022/08/13(土) 16:37:41 

    >>1
    不器用だね
    彼氏がいるんで無理です!って断ればいいんだよ
    親も公認なんでって言えば何も言ってこなくなるよ

    +4

    -1

  • 629. 匿名 2022/08/13(土) 16:37:49 

    >>551
    紹介はうまくいくほうがマレだと思う
    タイプの人は来ないでしょ

    +14

    -0

  • 630. 匿名 2022/08/13(土) 16:39:58 

    >>223
    ほかの社員がいる前で断ったら理由が理由だけに主さんの味方してくれる人出てきそうだけど。

    +11

    -1

  • 631. 匿名 2022/08/13(土) 16:41:18 

    変に期待させない方が相手のため
    長引かせて恨まれても怖いよね

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2022/08/13(土) 16:41:26 

    >>1
    ひょっとして主は社内に別に好きな人がいるのでは?
    それをツボネに邪魔されてるのでは?って勘ぐってしまう

    普通なら「彼氏いるんで」でおわりだと思うんだけど

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2022/08/13(土) 16:42:37 

    >>628
    親公認の彼氏って嘘がバレた時大変そう
    好きな人ができて、だったら自分の気持ち次第なんだから嘘ってバレないよー

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2022/08/13(土) 16:45:35 

    >>579
    やるなら今だよね⁉︎
    案外お相手もすんなり「分かりました」となりそう。
    ただ職場の人がお節介で盛り上がっているだけかもしれませんね。

    +119

    -0

  • 635. 匿名 2022/08/13(土) 16:47:58 

    >>1
    自分ならドタキャンする
    そもそも誘わない
    男二人ともしつこい
    会社の人で誰か相談できる頼れる人がいれば、その人に加勢してもらう
    自分の時間無駄にしたくないよね
    恋愛対象じゃないし友達にもなりたくないのに、大迷惑な男たちだ

    +4

    -2

  • 636. 匿名 2022/08/13(土) 16:48:00 

    >>632
    なるほどね
    だから「彼氏がいる」とは公言できないと
    あるあるかもね

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2022/08/13(土) 16:49:01 

    >>1
    正直好みの顔でもなかったし会話も自分から話さない人で私ばかり喋って楽しくないし疲れました
    ↑これを伝えて無理やり終わらせるしかない

    +30

    -0

  • 638. 匿名 2022/08/13(土) 16:50:27 

    >>626
    悪い知らせはなるべく早くするのが鉄則だよね
    相手のためでもあるし自分のためにもなる
    送る内容をよく考えるのはいいけど
    メールを今日にしようなかなやっぱり明日にしようかなーって先送りにしても良いことなし

    +65

    -0

  • 639. 匿名 2022/08/13(土) 16:50:43 

    >>1
    正直いって、主さま舐められてると思う。次会う約束したって時点で。会社の人が主さまの先輩か上司だと断りにくいのはわかるけれど、このままずるずると長引かせるとかえって逆恨みを招くよ。できれば紹介者より上の立場の人に無理強いするなって言ってもらうのが一番なんだけれど、それが無理なら自分できっぱり断るしかない。曖昧な表現はダメ。付け込まれる。

    +22

    -0

  • 640. 匿名 2022/08/13(土) 16:51:09 

    >>1
    めんどくせwww
    人の気持ち考えずにみんなでグルになって押してくるの私も嫌い。いや、私の気持ち無視してる時点で、魅力もなんもないやろ。

    +23

    -1

  • 641. 匿名 2022/08/13(土) 16:52:55 

    >>3

    これはこの本の通りだよ

    +7

    -6

  • 642. 匿名 2022/08/13(土) 16:55:18 

    >>1
    男友達に彼氏役になってもらって
    その相手の男に自分がイチャコラしてるとこ見せつける
    これかなり効くよー

    +6

    -5

  • 643. 匿名 2022/08/13(土) 16:58:00 

    >>602
    なんか、カップルになったら成婚料とか貰おうと企んでそうですね…。

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2022/08/13(土) 16:59:34 

    >>11
    これが言えたらスッキリするだろうな

    +254

    -2

  • 645. 匿名 2022/08/13(土) 17:01:33 

    >>1
    空気読もうよ!
    って言いたいよね。
    たとえ友達としても会いたい人と
    会いたくない人いるし。
    期待ももたせちゃうしね。
    主さんの時間だってあるんだから
    会いたくないもんは会いたくないよね。

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2022/08/13(土) 17:01:57 

    >>6
    チンポ先生かよ

    +1

    -8

  • 647. 匿名 2022/08/13(土) 17:02:44 

    なんで次も会おうとしちゃうかな
    ストーカーになるよ、その男

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2022/08/13(土) 17:02:51 

    >>642
    その彼氏役はチャラ男がいいね
    相手の男性とは真逆のタイプ

    それで、あなたの思ってるような女じゃないの、、、わたし、、、ごめんねー
    こう言って自分を卑下することがポイント
    これで相手の男性のプライドは保たれる
    ストーカー化すると大変だからね

    +5

    -5

  • 649. 匿名 2022/08/13(土) 17:04:28 

    自分か親の病気などのせいにしてお断りしてはどうですか?
    会社の先輩女性が異常ですね。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2022/08/13(土) 17:05:44 

    >>548
    主さん
    やるなら今でしょう⁉︎
    「考えた結果ご縁が無く申し訳ございません」「これで失礼します」だけでいいよ!
    案外お相手もすんなり「分かりました」てなるよ。

    +160

    -0

  • 651. 匿名 2022/08/13(土) 17:06:08 

    >>1
    マジで警察に相談でよくない?つきまとい行為として。

    +3

    -8

  • 652. 匿名 2022/08/13(土) 17:08:49 

    >>648
    非モテのマジメ男はそういう女を一発で結婚対象外に認定するからね

    +21

    -1

  • 653. 匿名 2022/08/13(土) 17:14:49 

    >>648
    間違えてプラスに触れてしまった

    卑下しなくていいでしょ

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2022/08/13(土) 17:18:23 

    >>637
    これって好きな相手でもイヤになるよね
    必要にして十分な理由だと思うわ
    なんでまた会わなきゃいけないのよボランティアじゃあるまいし

    +22

    -0

  • 655. 匿名 2022/08/13(土) 17:20:21 

    >>6
    たぶんこの時点で下手くそって
    推測出来るから時間の無駄。

    +27

    -0

  • 656. 匿名 2022/08/13(土) 17:20:54 

    お互い時間の無駄だし会うのやめた方がいいよ

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2022/08/13(土) 17:23:31 

    いまだにこんなことやってる昭和のおばさんっているんだな

    +23

    -1

  • 658. 匿名 2022/08/13(土) 17:25:13 

    >>338
    相手の男性のことばっか悪く言ってるけど、トピ主もそれなりの落ち度あるんだろうなと思ったな…

    +18

    -11

  • 659. 匿名 2022/08/13(土) 17:27:40 

    また感染者も増えてるから、て事で何とかならんかね

    +14

    -0

  • 660. 匿名 2022/08/13(土) 17:27:58 

    >>613
    紹介した人とその男の間に利害関係は大いにありえるね
    金銭じゃなくても、同じ宗教繋がりとかかもしれない

    +14

    -0

  • 661. 匿名 2022/08/13(土) 17:32:25 

    >>1
    ドタキャンしていい加減な人だと思わせよう
    めんどくせえなどっちも!!お察しするよ

    +9

    -1

  • 662. 匿名 2022/08/13(土) 17:34:37 

    >>648
    ほんとストーカーは怖いよね
    10年くらい前、私の会社で同僚がストーカーにあった事件
    同僚は主さんとほとんど似たような境遇だったんだけど
    「彼氏がいる」とだけ嘘ついてもその紹介された男には通じなかった
    会社の会議室に内側からカギかけられてその男と一緒に閉じ込められた
    そこで「お前は本音ではオレを好きなはずなんだー!素直になれー!」って言われたらしい
    マジで怖いんだけど

    +34

    -1

  • 663. 匿名 2022/08/13(土) 17:34:39 

    そんなんだから会社の人経由で紹介はやめたほうがいい。一度会ってからやっぱりごめんなさいは言いづらいからね…

    +25

    -0

  • 664. 匿名 2022/08/13(土) 17:36:56 

    うわー
    何で興味ない人に時間割かないといけないんですかって言いたいわ
    間に人がいると厄介よね

    +12

    -0

  • 665. 匿名 2022/08/13(土) 17:44:11 

    忙しいと濁したし、そもそも会った時拒絶感出したのに誘ってきたから、紹介してくれた人にはっきり言ったよ。
    連絡来ても面倒くさいから無視したことある。
    社内だと面倒くさそうだね。変に刺激する被害者ぶって主さん悪者にしてきそう。

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2022/08/13(土) 17:45:35 

    職場ってのが厄介
    紹介者のお局はたぶん管理職とか味方につけてきてる可能性がある

    +18

    -0

  • 667. 匿名 2022/08/13(土) 17:46:41 

    >>291
    優柔不断の八方美人は苦労するよ
    今のうちに断っちゃえ

    +28

    -0

  • 668. 匿名 2022/08/13(土) 17:48:56 


    自分から話そうとしない人って嫌だよね
    話題を振っても一言二言返ってくるだけで、こっちが必死になって会話を繋げるとか、これ仕事?とか思ってしまう
    こっちに興味が持てなくてそういう態度なのかと思ったら、また会いたいとか

    会話が弾まなくてつらい(つまらない)とはっきり言ったらどうですか?

    +17

    -0

  • 669. 匿名 2022/08/13(土) 17:50:08 

    なんで主が彼氏がいるって言って断らないのが不思議

    +0

    -3

  • 670. 匿名 2022/08/13(土) 17:51:59 

    >>私の事がもっと知りたいと何度もお誘いが来ました

    この時点で嫌だ。
    こちらはあなたに興味がない。
    何度もしつこくお声がけいただくところも正直不快だと伝える。

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2022/08/13(土) 17:52:06 

    >>128
    食い下がられたら、「生理的にムリだから」といった方がいい。絶対会っちゃダメだ、メールで終わらせよう。

    +19

    -0

  • 672. 匿名 2022/08/13(土) 17:55:28 

    パワハラとかセクハラとかの類で上司や人事部に相談したら?

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2022/08/13(土) 18:00:29 

    >>668
    >自分から話そうとしない人って嫌だよね
    話題を振っても一言二言返ってくるだけで、こっちが必死になって会話を繋げるとか、これ仕事?とか思ってしまう

    デートに限らず男女問わずそういう人っているよね。そういう人がいると、司会進行や通訳状態になってる人も必ずいるw

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2022/08/13(土) 18:01:42 

    >>80
    5ちゃんにはありそう

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2022/08/13(土) 18:04:21 

    男を紹介するといって聞かないのが身内にいたわ
    断り続けたら、あの子はこんなにひどいその心労で寝込んだって言いふらされた
    それでも情に流されなくて良かったと思っている

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2022/08/13(土) 18:04:45 

    >>1
    紹介してくれた人に
    生理的に無理と言ってみたら?
    お見合いしてた頃、紹介者から、
    好みのタイプで無くても三回会いなさい。
    ただし生理的に無理なら仕方無いって言われたから。

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2022/08/13(土) 18:05:14 

    もしかして会社はブラックですか?

    +2

    -1

  • 678. 匿名 2022/08/13(土) 18:06:10 

    小町のライターみたいな文章

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2022/08/13(土) 18:07:36 

    >>1
    まさに今その状況です!
    社交辞令で「誰か良い方がいれば…」なんて言ってしまったら、ソッコー「俺の友達めちゃくちゃいい奴だから!LINEしてみて!」って相手のID送ってこられ、(なぜ私から連絡せねばいかんのや)と思いつつ、上役の顔を立ててLINEした。
    大分歳上のバツイチらしく、共通の話題が無いし、会いたいと言うのをコロナ禍を理由に交わし続けてるけど、毎日毎日懲りずに日記LINEが届く。
    紹介してくれた上役に離婚理由聞いたら「まぁすれ違いからの女だよね…あるあるでしょ?」って言われて、もう切りたい…。
    と言うか体調不良ですって既読無視してるのに、毎日日記LINEくるのが本当に怖いしストレス…。

    +41

    -1

  • 680. 匿名 2022/08/13(土) 18:08:54 

    >>1
    統一教会の行事があるので、って誘いを断る!笑

    +5

    -2

  • 681. 匿名 2022/08/13(土) 18:09:53 

    もしかして社内にかなりのイケメンがいるのでは???

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2022/08/13(土) 18:10:28 

    >>337
    よこ、うまく行ったの!?

    +16

    -0

  • 683. 匿名 2022/08/13(土) 18:11:48 

    >>1
    めっちゃ大きなお世話ですね。
    いますよねそういうやつ。
    んで、断るとキレるみたいな。
    大丈夫ですか??
    のらりくらり、そうですよねーとか返事しといて相手にしないのが1番かと。
    怒り始めると思うけどそんな奴に好かれたくもないですし少しずつ距離置くのがいいかと。

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2022/08/13(土) 18:11:54 

    >>201
    私は逆に習いました、仕事関係の人から紹介してもらうと断れなくなるからやめといた方がいいと。知り合って一緒に仕事してから「この間のあの人が君ともっと話したいって言ってたよ。」というなら別だけど最初から交際相手を探してる人に紹介されちゃうと面倒に巻き込まれるかも。先輩がくれるアドバイスも時代によって違うんですかね、、、くっつけようとする人がウザいのはいつの時代も同じだけど。




    +22

    -0

  • 685. 匿名 2022/08/13(土) 18:12:27 

    >>291
    主また会う約束しちゃって会うつもりなんだw

    なら、その紹介者には会った後に「よく知らずに断るなって言われたし、もう一度だけ会ってみましたが、やっぱり無理でした。もうお断りします(しました)。せっかく紹介していただいたのにすみませんでした。 」って言えるね。
    また会ったなら、あちらの「よく知らないのに」ってのにも反論できるし、次はしっかり断りなね。

    男性には別に会った最中に言わなくても後にLINE?とかで普通に断れば良くない?

    +26

    -2

  • 686. 匿名 2022/08/13(土) 18:15:34 

    >>2
    よくあるやつ

    +2

    -1

  • 687. 匿名 2022/08/13(土) 18:15:55 

    人を介してからの出会いってめっちゃ気遣うから紹介する側も紹介される側にもならないようにしてる。
    ホントめんどくさいよね。

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2022/08/13(土) 18:16:23 

    >>7
    それもよくやるやつ

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2022/08/13(土) 18:16:49 

    紹介者のおばさんは主が嫌がるのも承知の上でやってるから厄介だよね

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2022/08/13(土) 18:16:52 

    あ、彼氏出来ちゃった

    とゆーことで…さいなら!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2022/08/13(土) 18:16:57 

    >>659
    それなら角が立たないね

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2022/08/13(土) 18:17:45 

    咳がでてるから…と一旦断って、あとは適当に流して最後は好きな人出来た〜で切る

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2022/08/13(土) 18:18:05 

    通りすがりに「会話する気ないくせにもっと知りたいとかなんなんwwきんもーwww」
    って言ってあげたい

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2022/08/13(土) 18:18:09 

    >>1
    主に主導権がある
    主から誘ってあげるんだよ
    と、言われた
    主が誘わなければいい

    会わない事
    何故誘わないと言われたら、
    誘いたくないからです
    私は、知られたくないし、知りたいとも思えない
    と、言うしかないんじゃない

    紹介してくれた人が本当に主のこと考えてくれる人なら、それ以上は、言ってこないと思う
    それでも、会いなさいと言ってくるなら、紹介者とも縁切りするしかない
    紹介した人の自己都合でしかない
    他人の都合に合わせる必要ある?

    +8

    -0

  • 695. 匿名 2022/08/13(土) 18:18:18 

    >>3
    私これ……。

    穏やかで優しい歴代?彼氏からも夫からも
    『めんどくさい!!!!!』
    ってたまに言われてしまうくらいこだわり強かったり執着心つよいけど、なんやかんやで対応してもらえてて
    だいたい望みが叶ってる気がします。

    この画像見てドキッとした。

    +6

    -30

  • 696. 匿名 2022/08/13(土) 18:19:22 

    >>695投稿時間がゾロ目\(^o^)/
    18:18:18わーい

    +8

    -8

  • 697. 匿名 2022/08/13(土) 18:19:24 

    >>326
    典型的な距離無しの支配者パターンよね

    +27

    -0

  • 698. 匿名 2022/08/13(土) 18:20:10 

    >>25
    私ももう辞めたけど前の会社で男の先輩の友達とお見合いさせられそうになり、とんでもない目に遭いました

    職場で撮った写メを見たその友達が私を紹介してほしいと先輩に頼み「そういうことだから今度俺の友達と会ってほしい」と言われ、彼氏がいたので断ると「会うくらいできるでしょ」と無理強いされました。
    それでも会うつもりがないとその後3回程断った後、何とその先輩友達が職場に来て無理矢理会わされました。本当に気持ち悪くて先輩も怖いし震えて鳥肌が立って泣きそうでした。

    職場に会いに来られるまで誰にも相談していなかったのですが恐怖を感じたので直ぐ他の先輩に相談し間に入ってもらい諦めてもらいました。でもその男先輩にはかなり恨み言というか「こっちが何度も打診してるのにあんたが断るからわざわざ職場に来たのに!!」と大声で怒鳴られその後無視され続けました。

    私は最初から会えないとはっきりと断っていましたし、理由も彼氏がいるからとちゃんと伝えていました。私が一体他にどんな伝え方をすれば分かってもらえたのか、今でも悔しくて夢に見る程です。

    +205

    -3

  • 699. 匿名 2022/08/13(土) 18:23:21 

    >>5
    2回会っても楽しくなかったから、もういいですって言っちゃうなー
    紹介者のバカはなんで主から誘ってあげるんだよ!とか意味不明なこと言ってんの?主から誘ったら勘違いするに決まってない?
    そしてこのバカは絶対、主が唆した!とか揉め事起こすと思う

    +75

    -0

  • 700. 匿名 2022/08/13(土) 18:24:30 

    元ヤンそとかだったら「はぁ?ウゼんだけど」で終わるんだけどねえ

    +10

    -0

  • 701. 匿名 2022/08/13(土) 18:25:00 

    自分からしゃべらない話題振らないやつって、ある程度なれてくると途端に俺様モードになって自分勝手に振る舞うモラハラヤロウの素質あるよ

    +38

    -0

  • 702. 匿名 2022/08/13(土) 18:25:50 

    >>84
    キモい、んだよ、中身も

    +19

    -0

  • 703. 匿名 2022/08/13(土) 18:26:07 

    >>1
    友達として遊ぶことをなぜ人から強要されないといけないのか分からないよね
    紹介者には
    「いや友達として会うならもう間に合ってますし友達募集してません
    男性として会うならあの人はナシ寄りのナシなんでお相手には上手く言っておいて貰えますか?」
    って言うかな。

    +67

    -0

  • 704. 匿名 2022/08/13(土) 18:26:40 

    >>87
    商売だと思えばできる

    +0

    -20

  • 705. 匿名 2022/08/13(土) 18:27:20 

    >>17
    そうだよね
    最低でも2回は休み無駄になってんのに

    +100

    -0

  • 706. 匿名 2022/08/13(土) 18:27:44 

    >>1
    取り敢えず、仮病をつかう。
    微熱が出て喉がイガイガします。
    もしかしてコロナかも!!!

    +12

    -1

  • 707. 匿名 2022/08/13(土) 18:27:48 

    >>6
    妄想の中に生きてるんだね

    +16

    -0

  • 708. 匿名 2022/08/13(土) 18:28:08 

    >>704
    じゃあお前が引き取れよ笑笑

    +25

    -0

  • 709. 匿名 2022/08/13(土) 18:29:13 

    >>291
    いや、会うの自体もう断りな!
    「あなたが何かしたとかじゃなくて、付き合う気がないんです」って。本人や紹介者になにか言われたら、付き合うつもりもない自分に気があるとわかってる人と友達になったり会うのは嫌だと言いなさいよ。

    +48

    -0

  • 710. 匿名 2022/08/13(土) 18:29:34 

    >>1
    今回を最後にじゃなくてもう断る
    会社のやつもなんなの?
    しつこいわ
    男女が一回会って楽しくなかったらナシでしょ

    +26

    -0

  • 711. 匿名 2022/08/13(土) 18:30:21 

    紹介者のオバはその男に「主さんもあなたに会いたがってるよ!」って言って煽ってんだろうね
    だから主に自分から連絡しろ!って言ってんだわ
    厄介なんだわ

    +29

    -0

  • 712. 匿名 2022/08/13(土) 18:30:34 

    >>17
    たぶん嫌がらせ系のマイナス行為されてるよね。
    1さんが損するように仕向けてる。

    それか、1さんに押し付けてる。

    +26

    -1

  • 713. 匿名 2022/08/13(土) 18:31:04 

    >>13
    目には目を?wwww

    +19

    -0

  • 714. 匿名 2022/08/13(土) 18:31:35 

    >>367>>372
    普段世話になってる目上の人の紹介だから、バッサリ断りにくい主の気持ちもまぁわかるけどね。

    +50

    -1

  • 715. 匿名 2022/08/13(土) 18:32:15 

    >>1
    もう誘っちゃった?
    誘ってないならそのまま誘わなくていいよ。
    紹介した人に「まだ誘ってないの?」って言われたら「やっぱり会いたいと思えないので」って言った方がいいよ。
    もう誘っちゃってるならお茶程度で。
    「今日はもうこれからお会いできないことをお伝えに来ました」って言って断るとか。
    上手くいくといいね。

    +9

    -2

  • 716. 匿名 2022/08/13(土) 18:32:25 

    >>698
    そんな私的な理由で敷地内に部外者入れてOKな会社ってなんかやばくない?

    +199

    -1

  • 717. 匿名 2022/08/13(土) 18:33:56 

    >>355
    いや、もう彼氏のふりしてくれる男性を連れて行けばいいじゃん

    諦めさせろ

    +17

    -0

  • 718. 匿名 2022/08/13(土) 18:34:40 

    >>296
    だよね、そのお見合いおばさん恩着せがましいよね

    +31

    -0

  • 719. 匿名 2022/08/13(土) 18:34:54 

    >>704
    ボランティアならわかるけど商売ってなんだよw

    +20

    -0

  • 720. 匿名 2022/08/13(土) 18:36:08 

    >>6
    文体がモテない男すぎて草
    きもっ

    +19

    -0

  • 721. 匿名 2022/08/13(土) 18:36:50 

    >>393
    メールで十分なんだよね

    +25

    -0

  • 722. 匿名 2022/08/13(土) 18:37:28 

    >>1
    2回も会ってるんだったら紹介者の顔を充分立ててるし、これ以降は絶対に会わない方がいい。好きになりそうな人なんて一回目でだいたいピンと来るだろうし、会っていて苦痛な人と貴重な時間割いて会うことないよ。
    断られる事を不安に思っているとか人づてにいってくる奴情けない。お見合いですら断る権利あるんだよ。会っていてもこちらが話すばかりでとても苦痛です。会いたくありません。とはっきり言ってやれ。

    +44

    -0

  • 723. 匿名 2022/08/13(土) 18:37:59 

    >>350
    >直接会うんだったら誰か友達か兄弟同伴して

    さすがにそれもやりすぎでは・・・そこまでする位ならLINEで断ればいいだけで

    +16

    -0

  • 724. 匿名 2022/08/13(土) 18:39:52 

    ギャルやヤンキーに言ってもらうとか…

    「おばさん、やめな!主は嫌がってんじゃん!ほんとウゼーんだけど?
    おばさん、ヒマなの?他にやることねーの?」

    くらいは言ってもらえると思うw

    +11

    -0

  • 725. 匿名 2022/08/13(土) 18:42:47 

    >>291
    会わなくていいよ。新しい職場で良くしてくれた人に恩を感じているんだよね。辛いけど、会うことは出来ませんと紹介者に言った方がいいよ。
    それで無視されたり冷たくなったらそこまでの人だよ。ないとは思うけど、優柔不断になってたら相手が結婚まで見据えてぐいぐい来るかもしれない。
    この件で悩んで苦しんだけど、どうしても恋愛対象には見れませんと紹介者にはっきりと伝えましょう。
    どのみちしんどいけど、早めに断りを入れる方が誠実だと思う。

    +32

    -0

  • 726. 匿名 2022/08/13(土) 18:43:19 

    初対面でちょっとでも嫌な感じだったらやめて置いた方が良い。その嫌な感じって当たってる。

    +18

    -0

  • 727. 匿名 2022/08/13(土) 18:44:07 

    >>126
    それな、キモいやつポジティブすぎ

    +24

    -0

  • 728. 匿名 2022/08/13(土) 18:44:55 

    私は、ゲームのイベントが忙しくて連絡取れません…って断った事ある!
    向こうも「俺よりゲームかよ?」って思ったと思うし引いてたと思う。

    +13

    -0

  • 729. 匿名 2022/08/13(土) 18:46:50 

    >>679
    もうブロックでよくない?

    +54

    -0

  • 730. 匿名 2022/08/13(土) 18:54:14 

    >>1
    わたし、我が強いから一度もこういう状況になったことない
    男性の知人友人とかでも、相手が自分に好意を抱いて自分が相手にできること以上を求めてるなってなった時点で、告白されてなかろうが会うのやめるし連絡きても無視する

    だから主みたいな質問がわからないんだよね
    断ればよくない?って
    結局受け入れるからつけこまれるんでしょ?
    断る以外に解決できる方法ある?これ

    +25

    -2

  • 731. 匿名 2022/08/13(土) 18:55:40 

    >>72
    したいのは向こうだけやろきしょいねん。いらんコメントすんなボケ

    +65

    -0

  • 732. 匿名 2022/08/13(土) 18:57:19 

    たぶん、主はモテモテでかわいい
    狙ってる男がたくさんいる
    だからやられてんだろうね

    +9

    -0

  • 733. 匿名 2022/08/13(土) 18:57:33 

    >>26
    紹介者もお節介かつ暇人なんだろうな…。
    1度だけ頼まれて紹介者側になったことあるけど、社会人同士なら連絡先交換まで見届けたら関与しないものだと思ってたけどな。
    大体主さんがしっかり断ってるのに紹介者もゴリ押しすごすぎる。相手側の気持ちだけじゃなく主さん側の気持ちも尊重すべきだよね、、。

    +103

    -0

  • 734. 匿名 2022/08/13(土) 18:57:42 

    >>1
    信者のふりして創価か統一教会の支部の前まで言ったり、アムウェイのフリする

    +3

    -0

  • 735. 匿名 2022/08/13(土) 18:58:18 

    >>7
    友人としていい人!って感じてるならそれもありだけど>>1を読む限り自分の友達を紹介したくなるような素敵な人じゃなさそう…
    1に彼氏できたっていうんじゃだめかね

    +111

    -0

  • 736. 匿名 2022/08/13(土) 18:59:05 

    >>1
    作戦の匂いプンプンするね。きもちわるっ
    い・や!聞こえた?嫌っつったの!聞こえてますかー?って耳引っ張りながら言うかな

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2022/08/13(土) 19:00:13 

    >>3
    うちの猫だわ
    人間だったら大成してたと思う

    +73

    -0

  • 738. 匿名 2022/08/13(土) 19:02:09 

    >>7
    やったことある
    ある程度私が好きになれない部分をちゃんと話して、それでもその他のスペックで会ってもいいって友達が言ったから
    でも全然ダメだったわ

    +27

    -0

  • 739. 匿名 2022/08/13(土) 19:03:29 

    >>1
    会うまでに時間の猶予があるなら
    彼氏ができたので他の男性とは会えませんて
    紹介した方のしつこい人に断ってもらった方がいいです
    これ以上会うことないよ

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2022/08/13(土) 19:03:54 

    >>732
    狙ってる男の中にイケメンがいる
    主もそのイケメンにゾッコン

    ツボネ「キーーーーーーーッ!!」

    こんなとこでしょうw

    +10

    -0

  • 741. 匿名 2022/08/13(土) 19:04:13 

    >>56
    ここまで言わないとほんとダメだよ
    やんわりとか通じないんだよ

    +43

    -0

  • 742. 匿名 2022/08/13(土) 19:11:25 

    >>15

    そんな時間がもったい無いわ。

    +42

    -0

  • 743. 匿名 2022/08/13(土) 19:12:05 

    >>654
    のらりくらりと違う理由づけてもこの>>1に出てくる男は響かないタイプっぽいしね
    嫌われてもいいから付き合いたくないっていわないと永久的にしつこそう

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2022/08/13(土) 19:14:19 

    >>548
    がんばってね!

    +24

    -0

  • 745. 匿名 2022/08/13(土) 19:17:58 

    そろそろ主がまた書き込みそう・・・w

    +0

    -1

  • 746. 匿名 2022/08/13(土) 19:21:57 

    >>548
    恋愛対象が男性ではないと伝えてみては?

    +3

    -35

  • 747. 匿名 2022/08/13(土) 19:27:15 

    >>709
    そのコメのあと主きてやはり会うのやめるその前にLINEで断るって報告きてくれてるよ
    主コメ何個かあるから探してみて

    +16

    -0

  • 748. 匿名 2022/08/13(土) 19:31:52 

    >>684
    >私は逆に習いました、仕事関係の人から紹介してもらうと断れなくなるからやめといた方がいいと。

    本当それ。特に異性のストライクゾーンが狭い人なんかはむやみに紹介お願いするのはやめた方がいいと思う。交際相手候補として会うわけだから、双方の気持ちに温度差があったらめんどくさいし、紹介者や相手に失礼のないようにしなきゃいけないし、断るにも本当に労力使うから。

    +25

    -0

  • 749. 匿名 2022/08/13(土) 19:33:07 

    てか、子供かよ・・・って思ってしまう

    あなたにも相手にも

    +4

    -1

  • 750. 匿名 2022/08/13(土) 19:33:20 

    >>695
    マイナス貰ってるけど、人は「求められたい」という欲求も持っているらしいので、ある意味相手の幸福度に貢献してると思う
    ボランティアされる人よりボランティアする人の方が幸福を感じるんだってさ
    素直におねだりできるのは人徳だと思う

    +24

    -3

  • 751. 匿名 2022/08/13(土) 19:33:40 

    >>259
    結局産んだのかな?

    +21

    -0

  • 752. 匿名 2022/08/13(土) 19:34:27 

    こんな問題、真面目に語らないと駄目なんか?

    そういうレベルの話だと思う

    +11

    -2

  • 753. 匿名 2022/08/13(土) 19:35:21 

    >>711
    >>732
    怖すぎる

    +9

    -1

  • 754. 匿名 2022/08/13(土) 19:35:39 

    この問題はかなり大きな問題

    社会を知らなさすぎ

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2022/08/13(土) 19:36:00 

    >>31
    紹介者が男であれば、主のことがめっちゃタイプとか。
    しかし既婚なので別の若い男性を主とくっつけて
    その若い男性をスタンドにして主と付き合ってる疑似体験をしようと目論んでいる。

    +6

    -21

  • 756. 匿名 2022/08/13(土) 19:36:38 

    >>7
    「会話も自分から話さない人で私ばかり喋って楽しくないし疲れました」って書いてあるけど、そんな人を人に進めたら主さんの評判にも関わるよ

    +81

    -0

  • 757. 匿名 2022/08/13(土) 19:36:38 

    >>752
    あなたにはご縁がなさそうなお話なんだろうね

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2022/08/13(土) 19:37:26 

    >>752
    わりと紹介あるある話だと思うけどな

    +13

    -0

  • 759. 匿名 2022/08/13(土) 19:38:09 

    >>280
    付き合ってもいないのに俺のどこがいけなかった?www
    ごめん、言われた本人は怖かっただろうけど笑うわw
    「俺のどこがいけなかった?」ってセリフ、付き合ってから振られた人のセリフなんだよなぁ

    +110

    -0

  • 760. 匿名 2022/08/13(土) 19:38:25 

    >>730
    自分と相手の幸せを考えて、合わないと思ったら断るのは我が強いとは言わんよ
    相手の要求に応えられない自分に気づくってむしろ立派ですなー

    断っているのに、しつこく付き纏うのはめちゃくちゃ我が強いけど、
    一人じゃ淋しいとか相手が可哀相とか各種の理由でズルズルと付き合ったり引き延ばすこともある意味自分勝手って言えるよね

    痛みのない断りや別れなんてない
    私、ほぼ初対面の変なオッサンに「嫁にしてやっても良い(しかも、親の面倒見から仕事の手伝いまで、アレコレやってもらう)」的なことを言われ、断ったら「クソババア」って連呼されたわ!
    自分に何の非がなくても、最初から他人を舐めてくる頭のおかしな人間っているからね
    主も勇気出さないと解決しないよね

    +34

    -0

  • 761. 匿名 2022/08/13(土) 19:38:43 

    >>1

    嫌だねー、しつこい男って。

    お前みたいなブサイクには興味ないって、はっきり言ってやればいいじゃん。

    ストレートに言わなきゃ分からないと思うよ。
    勘違い男ってやつは。

    +11

    -0

  • 762. 匿名 2022/08/13(土) 19:40:49 

    >>752
    オバハンの嫉妬を甘く見てはいけない
    非モテには関係ない話だけど

    +13

    -1

  • 763. 匿名 2022/08/13(土) 19:42:57 

    彼氏がいますとか言ってしまうと職場関連で実際ご縁があるチャンスも逃してしまう可能性があるのが厄介だよね。
    本来はハラスメント案件だからまともな会社なら上司または人事に相談で一発なんだけど、事を荒立てるのが怖いのもわかる。

    ちょい難しめの資格試験とか語学のマスター目指してて、プライベートはそちらに集中したいとかいうのが良いかも。

    +9

    -0

  • 764. 匿名 2022/08/13(土) 19:43:17 

    私は親がお世話になってる方からの見合い話の時、相手の男性もほんとにおかしな人だったけど男性の母親が必死だったみたいで「私と二人だけで話できないか」と紹介者通じて言われたよ。本当に恐ろしかった。
    うまくいく時って周りがとやかく言わなくても自然にお付き合い始まって結婚するよね。

    +31

    -1

  • 765. 匿名 2022/08/13(土) 19:45:00 

    次に会うときは絶対に最初から最後まで人目のある場所以外は行かない方がいいよ
    私も同じような状況でこれで最後にしようと思ってもうお会いしませんってきっぱり断ったら、すごい粘られて閉店時間になり最後の客として店から出てエレベーター乗って1階ボタン押したら男に突然2度押しされてリセットされて、えっ!?と思ったらそのまま壁ドンされて「絶対逃さねえからな」って凄まれた
    最後の客だったから他の客が扉を開けるとかもなくてエレベーター止まったままで、無理やり腕を振り払って開ボタン押して逃げようとしたらその行為で逆上されて何されるか分からないと思って恐怖で固まって動けなかった
    しばらくその姿勢のまま対峙したあと、男が私に無理やりキスしてこようとしたからそこで突き飛ばして開ボタン押して無我夢中で非常階段駆け下りてそのままビルから駅まで全力ダッシュした
    途中まで「待ってよ!」みたいな声と追いかける足音聞こえてたんだけどどこで追跡を諦めたのかよく分からないまま、振り返ると男の姿はなかった
    そのまま走って駅までついて、ホームのベンチに座ったとたんに安堵の涙が止まらなくなった

    絶対に二人きりの密室状態になるとこには立ち入らない方がいいよ

    +48

    -0

  • 766. 匿名 2022/08/13(土) 19:48:39 

    >>761
    紹介者のオバハンが男をアオリにアオっているんでしょう

    あなたならイケル!大丈夫!絶対に主と結婚までイケル!アナタほどいい男はいないわ!
    アナタのことを好きって女性は多いのよ!!!!!自信を持ってがんばって!!!!!


    こんな調子でしょう(笑)

    +24

    -0

  • 767. 匿名 2022/08/13(土) 19:49:37 

    >>510
    気のない相手きっぱり断る姿勢はいいと思うけど
    婚活しなきゃ彼氏作るの無理なレベルは、妥協して好きでもない人の好意ありがたがれって事?
    ないなって思ったら即振るのは相手への誠意でもあるでしょ
    そこプラスもらうのそんな謎??

    +32

    -0

  • 768. 匿名 2022/08/13(土) 19:52:30 

    >>746
    そんなの…その男から紹介者にその情報行くでしょうよ…そんでそのお節介おばさんは職場でそれ話すよ。
    変な嘘はかえって自分を苦しめるよ。

    +33

    -1

  • 769. 匿名 2022/08/13(土) 19:53:57 

    お盆休みに彼氏できたからって約束キャンセルしたら?

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2022/08/13(土) 19:53:59 

    >>766

    そのしつこい男の背中を押してあげてるってこと?

    だとしたら、マジで余計なお節介だねww

    ありえそうな話で怖いww

    +17

    -0

  • 771. 匿名 2022/08/13(土) 19:54:18 

    あー嫌な思い出がよみがえってきちゃったー
    私は毒親育ちで更に、そういうのにかけては鼻が利く外の人たちに歴代
    イケずされてきたタイプ。

    同じ趣味の集まりで箸にも棒にも引っかからない感じの男と
    付き合え。結婚しろ。あいつの子供を産め。
    とか、気持ちの悪いことを気のきつい女二人組に言われてしつこくされたよ
    その頃にはもう、時間はかかっても変な人からは逃げられる様には
    なっていたので逃げましたが、もう、本っっ当にしつこい!
    一人は既婚で横に旦那が座っていたけれど、旦那は自分が大事にされていれば
    良いような方みたいで、我関せず存ぜぬみたいに空気。役立たず。

    私もそんな感じで育ってきたので、文句をため込んで爆発してしまう
    ところがあり最後にブちぎれてやーさんばりに言い返したら
    ひるんで終わりました。その集まりとの縁もきれたけど
    主さんも最後の最後にはブチきれていいよ。自分を守ってね。

    +11

    -0

  • 772. 匿名 2022/08/13(土) 19:55:42 

    >>766
    主が本気で嫌がっても「恥ずかしがってるだけなのよ!引いちゃだめよ!」という紹介者のアドバイスw
    こうなると男は図に乗ってくるわなw

    +22

    -0

  • 773. 匿名 2022/08/13(土) 19:57:53 

    すみません!直感で生きてるんで!
    一度で充分です!大丈夫です!
    ありがとうございました!!

    と、こちらも聞く耳を持たない。

    +10

    -0

  • 774. 匿名 2022/08/13(土) 19:58:30 

    >>1
    >もう会うのはやめたいんですと相談したら
    相談が間違い、相手の2人に選択肢を与えちゃうよ
    はっきりと断って会わなければいいだけだよ

    >また会うことになってしまったのですが
    会う会わないは紹介者と男性が決める事じゃないよ、自分が決める事だよ

    +24

    -0

  • 775. 匿名 2022/08/13(土) 20:00:40 

    >>772
    結局自分の思い通りにしたいだけなんだよね

    +11

    -0

  • 776. 匿名 2022/08/13(土) 20:00:55 

    >>208
    アレコレないこと言いふらされるやつ

    +17

    -0

  • 777. 匿名 2022/08/13(土) 20:01:22 

    >>1
    はっきりと、ゴメンなさい私は興味ないし、友達としても合わないと思うので
    お互い時間の無駄になるのでもう誘わない様に伝えてください
    不安がってるって、じゃあ貴方が時間作って遊んであげたらいいんじゃないですか?

    申し訳ないですが、何回もお断りしてるのにこれ以上いうなら上司に相談しますので

    って言うしかないよ
    悪者にされてもハッキリ断るしかない
    そして先に話のわかる同僚や上司に一言通しておくといい

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2022/08/13(土) 20:03:00 

    紹介された人と、紹介者、その他1名のグループラインに入ってるんだけど、1年音沙汰なしだったのに紹介者がライン入れてきた…
    抜けていいよね?

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2022/08/13(土) 20:03:30 

    >>280
    「付き合ってもないのに、「どこがいけなかった?」とか聞いてくるところですかね」と返信してやりたいですね。

    +145

    -0

  • 780. 匿名 2022/08/13(土) 20:03:32 

    >>1
    というか、押しきられたら会うのがわからん。あなた、ちょろいと思われてるよ。
    今はそういう気もないし、そんな気もないのに会うのも失礼になるので会いませんと断ればいいのに。
    私は何とも思わないけど相手に思われてるのがまんざらでもないなら行けばいいけどね。

    +9

    -0

  • 781. 匿名 2022/08/13(土) 20:05:40 

    >結局、しつこい人がすべて手にいれる

    宗教じゃんwでも末端信者は本当にすべて手に入れてる?

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2022/08/13(土) 20:08:37 

    >>770
    紹介者のお節介おばさんがあることないこと男に吹き込んでるのは常識

    +9

    -0

  • 783. 匿名 2022/08/13(土) 20:09:14 

    >>1
    似たような状況です。連絡先交換したら後はもう会うのも合わないのも自由って言ってれたのに、ずっと進捗状況聞いてくる。。

    +7

    -0

  • 784. 匿名 2022/08/13(土) 20:12:24 

    なんか縁切った知り合いに似てる

    友達がかなり嫌がってるのにしつこく言うてきて結局
    LINEもやり直すことになってた

    ほんとしつこくてめんどくさい

    +5

    -1

  • 785. 匿名 2022/08/13(土) 20:15:02 

    主さんのコメントって
    >>1
    >>291

    以外はある?

    +2

    -1

  • 786. 匿名 2022/08/13(土) 20:15:08 

    >>770
    主があなた(男)のことを好きって言ってたよ!くらいのことは吹き込んでるでしょう

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2022/08/13(土) 20:16:05 

    その紹介者も大概しつこいね!
    ハッキリ言って生理的に無理で、友達として会うのすら勘弁ですとハッキリ言ってやるといいよ。
    ダイレクトに言っても解らない人っているよね。

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2022/08/13(土) 20:17:13 

    主は男性からモテる女性なんでしょう
    紹介者のオバハンから完全にロックオンされてますね

    +5

    -1

  • 789. 匿名 2022/08/13(土) 20:18:25 

    >>1
    疲れるし付き合う気もないって言ってんのに迷惑この上ないわ!頼んでもないのに!

    お疲れ様です…
    物凄いストレスだよね、私も経験ある、紹介してくれた人もしつこくて、その後その人にも会うのが嫌になった。

    とにかく、会うことが相手に何かしら期待させてしまうことになるのは間違いないから、断る方がいい。

    相手が求めてない、むしろ要らないって言ってるのに押し付ける好意は、度が過ぎたら、、クソ迷惑なだけ。

    会わないでいいよ!一回目で次会おうか悩むんじゃなくて、もう会いたくないってハッキリ思えるならそれが答えだから。

    3回目って言うのはね、次も判断がつかない時だけの言葉よ!婚活苦戦したのち、誰に会ってもピンと来ない、私心枯れてる…って悩んでたけど、今の夫に初めて会えた時は、自分でも迷いなくこの人がいいって「また会いたい」って普通に思えたから。

    +15

    -0

  • 790. 匿名 2022/08/13(土) 20:20:12 

    お見合いおばさんの消滅ってそこまでして結婚したい人が減ったのはあるけど、こういうトラブル多くてデメリットも大きかったからだよね

    +12

    -0

  • 791. 匿名 2022/08/13(土) 20:20:40 

    >>30
    それいっちゃうと変に恨まれて何かされるかもしれないから言わない方が良いよ~
    やさしい口調ですみませんけどもう会わないし連絡もとりません。と言うしか…あとは自然消滅狙う。

    +53

    -2

  • 792. 匿名 2022/08/13(土) 20:20:56 

    紹介者おばさんは「主がその男のことを好きって言ってる」って周りにまき散らしている可能性アリ
    そうすれば他の男は主に寄ってこなくなる
    このくらいのことやるのは紹介者おばさんは朝飯前ですよ

    +27

    -0

  • 793. 匿名 2022/08/13(土) 20:21:56 

    まともに話もできないのに出会い探してる男本当謎

    +9

    -0

  • 794. 匿名 2022/08/13(土) 20:22:38 

    >>1
    用事があるって断りかたで希望持たせたのがまずかったね、残念ながら空気読めず社交辞令が通じない人だった。断固として会うの拒否しないと時間の無駄。

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2022/08/13(土) 20:23:53 

    >>766
    🤮

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2022/08/13(土) 20:24:00 

    >>766
    そこまで言われたらモテない男は舞い上がるわなw

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2022/08/13(土) 20:24:08 

    ボタンひとつで交際停止できる結婚相談所はなんだかんだ楽なんだろうな

    +8

    -0

  • 798. 匿名 2022/08/13(土) 20:25:42 

    >>785

    主さんのコメントまとめ

    >>1
    >>223
    >>291
    >>548


    主さん、心を強く持ってがんばれ!

    +112

    -2

  • 799. 匿名 2022/08/13(土) 20:26:19 

    私、友達が友達の兄と私をくっつけたかったらしくて遊ぶ約束した日に兄連れて来てふたりきりにされた。
    別の友達にヘルプして電話かけてもらって「友達が困ってるみたい!帰ります」って言って帰った。
    それ以降は無理だと伝えたし二度と会うことはなかったけど、一緒にいたくない異性と過ごす時間なんて無駄でしかない。
    主さんも無駄な時間過ごす必要ないよ

    +14

    -0

  • 800. 匿名 2022/08/13(土) 20:26:31 

    2回で恋愛対象に見られないから何回会っても無理だよね
    そのおばさんしつこいね

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2022/08/13(土) 20:26:42 

    >>792
    そうやってツボネは恋愛を潰すんだよね
    よくある手口

    +14

    -2

  • 802. 匿名 2022/08/13(土) 20:28:53 

    >>798
    ちゃんとした文章書く人だね
    優しそうだから付け込まれてしまったんでしょうね

    +55

    -0

  • 803. 匿名 2022/08/13(土) 20:29:55 

    >>1
    紹介者に「あなたの顔を立てて会っただけなのに、しつこくされて、私の方が不安です」って言ってあげたいですね。

    +46

    -0

  • 804. 匿名 2022/08/13(土) 20:31:16 

    早く彼氏作ればいいと思う

    +6

    -1

  • 805. 匿名 2022/08/13(土) 20:33:14 

    主さん
    断れたのか報告ください!

    +23

    -0

  • 806. 匿名 2022/08/13(土) 20:34:33 

    紹介したことあるけど、お互いの顔写真と家族構成、学歴職歴文書にして交換してから両方に会ってみるかどうか聞いたよ
    そこはたまたま上手くいったけど、紹介は上手くいかないことが8割くらいのイメージ
    あまり要らないことはするものじゃないと思ったよ

    +21

    -1

  • 807. 匿名 2022/08/13(土) 20:35:22 

    >>698
    警察呼んでいいレベルだわ。

    +158

    -0

  • 808. 匿名 2022/08/13(土) 20:35:38 

    >>3
    推されて周り固められて結婚した

    +6

    -5

  • 809. 匿名 2022/08/13(土) 20:35:41 

    男女どちらでも、明らかに釣り合わない人紹介してくる人も失礼だよね

    +24

    -0

  • 810. 匿名 2022/08/13(土) 20:36:09 

    >>804
    好きな人できたって言えばいいよね

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2022/08/13(土) 20:38:11 

    紹介の場で全然話さない人って何しに来たの?って思ってしまう
    その後緊張して…とか言い訳する

    +26

    -0

  • 812. 匿名 2022/08/13(土) 20:38:16 

    >>695
    素直に羨ましい…
    私は相手の為と思いつつ結局自信がないだけで
    なんでも引いて引いて生きてきて
    不器用だな、損してるなって感じてる
    私と逆だなと思った
    まああなたのように生きたって
    私が色々手に入れられてる保証はないんですがね!
    きっとあなただから手に入ってるんだろうね(^^)
    わがままなだけの人なら魅力ないもんね

    +11

    -5

  • 813. 匿名 2022/08/13(土) 20:43:50 

    曖昧にしないでハッキリ断れば良いだけじゃない
    それが出来ないのは結局主さんが悪者もどきにはなりたくない誰なんだよね
    唯はっきり断るのは別に悪い事では無いし寧ろ誠実の類だよ

    +3

    -6

  • 814. 匿名 2022/08/13(土) 20:44:59 

    >>1
    絶対会わない方がいいです。
    何か理由つけて会うの回避した方がいいし、その会社の人もなんなの。
    付き合う気も興味もないって言ってるんだから、進めてくるなよ。

    +18

    -0

  • 815. 匿名 2022/08/13(土) 20:45:10 

    >>25
    以前働いていた職場で男性社員と仕事の話をしてるだけなのにニヤニヤしながら「○○さんはどうなの?」と言ってくる年上女性がいた
    「相手も迷惑だと思うのでそういうこと言うのやめてください」と言っても「あら~まずは女性の気持ちが大事よ」と言ってやめてくれない
    その人自身がお見合い結婚で職場で結婚相手を探すという感覚、同世代の男女をくっつけようとして女性から嫌われまくってた

    +64

    -0

  • 816. 匿名 2022/08/13(土) 20:45:36 

    >>1
    次は相手に気を遣わなければ良いんだよ
    こっちから会話の糸口作らない
    無言ばかりならつまらなそうに遠くを見つめる
    こっちが気を遣うからあっちが楽しんでると勘違いするんじゃない?

    +9

    -0

  • 817. 匿名 2022/08/13(土) 20:46:55 

    そういう所がモテないんだよね。
    しつこい、粘着質、プライドが高い男性は嫌われる。

    +19

    -0

  • 818. 匿名 2022/08/13(土) 20:47:33 

    >>811
    私が昔お見合いした人がこういう人だった。
    紹介者はその人の叔母さん(その女性の姉の息子という関係)だった。

    でもその紹介者の人にお断りしたときにはその人自らが「わかりました。確かにあの性格ではだめよね。姉は育て方間違えたと思う。当然よ」と言ってくれた。
    そういう人が身近にいるせいかその男性はその後改善されたのか、会う人がみつかったのかわからないけど結局3度目のお見合いでまとまって早々と結婚してた。

    この主さんの知り合いのようなごり押しの紹介者って本人のためにもならないよねって思う。

    +27

    -0

  • 819. 匿名 2022/08/13(土) 20:48:28 

    >>1
    主、気を使って自分から話しかけてあげたりしてるなら、次会った時はもうそういう気遣いを一切やめた方がいいよ
    沈黙が流れたらずーっと沈黙しとけばいいんだよ
    「はぁ、そうですか」みたいな気のない返事貫いておくといいと思うよ

    良い人になろうとしないね

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2022/08/13(土) 20:48:43 

    >>811
    美人とかイケメンしか許されないよなー
    それも大人しそうで誠実そうな感じの。
    そして人見知り発揮して話せない位奥ゆかしいなら
    断られたらしつこくするなよって思う
    暗いのに我儘って地雷臭しかしない

    +10

    -1

  • 821. 匿名 2022/08/13(土) 20:48:56 

    あなたが気を使って会話してるから、相手はそれを相性がいいと捉えてしまったんですよ。

    断るなら早く断らないと逆恨みされますよ。

    +18

    -0

  • 822. 匿名 2022/08/13(土) 20:50:14 

    嫉妬に狂ったオバハンは味方のフリをしてくるしたたかなオバハンが結構いる
    これにコロっとダマされる人が多い(男も女も)
    私はこういうオバハンを手玉に取ってた方だから手口をよく知っている

    +8

    -0

  • 823. 匿名 2022/08/13(土) 20:50:35 

    >>806
    え、こわ!
    結局会わないってことになってもパーソナルな情報はがっつり握られるじゃん
    806さんはそういう業者じゃないんだよね?

    +13

    -0

  • 824. 匿名 2022/08/13(土) 20:50:38 

    >>39
    自分が言葉数少ないって気付いてない奴っているよね。
    喋ってないくせに この人とは会話が弾むし楽しいなと思いあがるから
    相手から断り続けられた時
    「あんなに楽しかったのになんで?!」ってなる

    +172

    -0

  • 825. 匿名 2022/08/13(土) 20:50:50 

    >>1
    次に会うのは、断固キャンセル。「●●さんの紹介なのでお会いしましたが、お付き合いする気もないので、もうお会いする気はありません」で良いよ。

    察しない人なんだから、やんわりと、でも、きっぱり言わないと。

    2回会ったとか言われたら、「1回しか会わないのは紹介者さんに失礼かと思って会ってしまったけど、お付き合いする気もないのに、これ以上会う方が失礼なので」でよくない?

    それでもしつこくされたら、「そもそも、紹介はお断りしていたのに、紹介者が勝手に決めてしまった。こんな風にされることが迷惑です」って言うしかないかなー。

    +18

    -1

  • 826. 匿名 2022/08/13(土) 20:51:28 

    そのうち○○(相手の男)はいいやつなのになんで付き合ってあげないの!??に変わるから早めに切るがいいと思う。

    しつこいの無理なんでごめんなさいって。

    +9

    -0

  • 827. 匿名 2022/08/13(土) 20:53:36 

    紹介者は主を完全にナメきっていることはたしか

    +21

    -0

  • 828. 匿名 2022/08/13(土) 20:53:49 

    女はどんな男の事も好きになる可能性があるって思われがちだよね
    男が見た目が好きじゃないって言ったらじゃあ無理だねってなるもんなのに、女だとそこから粘られる感じ

    女も無理なもんは無理だよね

    +27

    -0

  • 829. 匿名 2022/08/13(土) 20:54:37 

    >>798さん

    おお!
    すみません!ありがとう

    +29

    -0

  • 830. 匿名 2022/08/13(土) 20:58:40 

    >>291
    うわー。私は893の様な社長ときっついと噂のお局にそれやられたけど、紹介された男性が生理的に無理だっから最初の食事会以降キッパリ断って突き放したよ。
    そんなんじゃ人に流された人生になっちゃうし宗教に漬け込まれそう・・心配。

    +15

    -0

  • 831. 匿名 2022/08/13(土) 20:59:03 

    >>828
    男が女を選ぶもの…って思ってる人多いよね
    実際は余程モテる男以外は逆なのにね

    +14

    -0

  • 832. 匿名 2022/08/13(土) 21:00:52 

    >>811
    考えすぎかも知れんけど、話させてあとで男からいろいろ聞き出すのかな

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2022/08/13(土) 21:02:57 

    >>509
    笑わせないでくれwww

    +47

    -0

  • 834. 匿名 2022/08/13(土) 21:04:42 

    >>1
    あなた優しすぎるよー

    +7

    -1

  • 835. 匿名 2022/08/13(土) 21:05:01 

    >>548
    私も主さんと似たタイプだから気持ちちょっとわかる。
    でも、嫌なものを気を使って受け入れるべきではないんだと、嫌なことがたくさんあってから気づいたよ。
    頑張ってね。相手も会社の人とも、うまく問題回避できますように。

    +82

    -1

  • 836. 匿名 2022/08/13(土) 21:05:33 

    >>377
    逆恨みされかねない、ちょっと危険かもなぁ

    +8

    -0

  • 837. 匿名 2022/08/13(土) 21:06:38 

    >>834
    優しいっていうより優柔不断、気が弱い。

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2022/08/13(土) 21:06:52 

    >>815
    いるよね
    少し異性と話しただけで「なになに?wあの人の事好きなの?w」とか言ってくる奴
    頭の中そればっかかよって気持ち悪かった

    +48

    -0

  • 839. 匿名 2022/08/13(土) 21:09:21 

    >>837 よこ
    変な人に付け込まれそう…今回そんな目にあってるか
    こいつなら俺でもいける!押せばいける!
    優しい人によくそんなこと思えるなぁ。あーかわいそ。

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2022/08/13(土) 21:09:25 

    なかなかこれは厄介だよね
    断れば今度は紹介者おばさんとその紹介された男が主の敵に回る
    一応、私だったら取締役とかそのレベルの人の耳には入れておくけどね

    +11

    -0

  • 841. 匿名 2022/08/13(土) 21:12:56 

    >>809
    紹介者の思惑がありそうだよね

    主さんの幸せを願ってしてるんじゃない事は確か

    +22

    -0

  • 842. 匿名 2022/08/13(土) 21:13:46 

    >>548=主さん
    頑張れ!応援しています

    やっぱりさ
    無理なものは無理なんだよね
    男女の付き合うの先にあるものが、とてもじゃないけど、既に想像すら無理だと思うし
    しようがないよ、そんなの
    人間だもん、受け入れられない人を無理矢理なんて、動物として無理なんだよ
    それは別に責められることじゃないし、みんな同じ

    勇気はいるかもだけど、断るのを頑張ってね



    +65

    -0

  • 843. 匿名 2022/08/13(土) 21:14:01 

    平成初め位迄成婚率が高かったのは
    こういうゴリ押しに根負けして結婚に持ち込まれた人が
    男女共に多かったからもあると思う

    +12

    -0

  • 844. 匿名 2022/08/13(土) 21:15:00 

    >>840
    うん、上の人に相談するよね。

    第一、仕事に差し障りがあるから言っていい案件。

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2022/08/13(土) 21:15:42 

    >>813
    逆恨みする人がいるからハッキリ断るのも怖い

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2022/08/13(土) 21:16:33 

    >>843
    酷い
    そんなので結婚したって2人とも不幸になりそうだね

    +8

    -0

  • 847. 匿名 2022/08/13(土) 21:17:59 

    でも自分が気にいったタイプならぐいぐい来てほしいんだよね?

    +1

    -11

  • 848. 匿名 2022/08/13(土) 21:18:36 

    >>845
    断らなくてどうするの?結婚するの?

    断るなら早い方がいいに決まってるじゃん

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2022/08/13(土) 21:19:46 

    >>801
    主さんを潰しにかかってそうだよね

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2022/08/13(土) 21:20:06 

    >>1
    何で流されてんの?主がめんどくせーわ

    +6

    -9

  • 851. 匿名 2022/08/13(土) 21:20:13 

    >>798
    ありがとう。主さん早めに来てくれたのね。
    ラインでお断りする方向みたいでとりあえず大丈夫かな。

    +32

    -0

  • 852. 匿名 2022/08/13(土) 21:20:49 

    >>11
    本当そうだわ笑
    恋愛感情をもってないのに相手は恋愛感情をもって接してくる辛さをわかろうともしない人は嫌いだよね
    人には合う合わないがあるのに1〜2回しか会ってないのに自分が何かしたから会ってくれないと思う短絡的な人も絶対に無理だわ

    +129

    -2

  • 853. 匿名 2022/08/13(土) 21:22:07 

    >>365
    イケメンの彼女気分味わえるし、即諦めてくれるだろうし良い作戦

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2022/08/13(土) 21:22:53 

    >>843
    んー?というか
     
    女が24歳過ぎて結婚してなかったら、クリスマスケーキとか言われて、売れ残り扱い
    会社は、女性社員は、男性社員のお嫁さん候補として採用してみたり
    女性社員は、結婚したら当然仕事は止めるよね?と当たり前に社内や上司たちからナチュラルに圧をかけられ、そうなの?そうか、と寿退職コースが当たり前
    見合いも、三回くらい会ったら結婚するよね?の空気にされたり
    男性は自閉症の傾向をもって生まれる人が多い傾向にあって、男性側が会話のキャッチボールや社会性、社交性にすこし問題あら?と思っても、縁談でいまいちコミュニケーションが取れず話が盛り上がらなくても、「男なんてそんなものよ」と親や仲人、周りの人たちの言葉に流され、そうなの?と思いながら結婚
    ても、もう無理だ‥‥と妻が思っても、親たちからは、離婚は世間体が悪いと、そんな簡単にさせてもらえない、離婚できない専業主婦  

    そんな日本の世の中だったからねぇ

    +15

    -0

  • 855. 匿名 2022/08/13(土) 21:23:43 

    これがあるから「紹介するよ」の誘いはスルーしてる

    +28

    -1

  • 856. 匿名 2022/08/13(土) 21:23:54 

    >>1
    会話自分から話さない人なのに、しつこいのは不思議だね。

    +5

    -1

  • 857. 匿名 2022/08/13(土) 21:24:28 

    >>61
    それやっても相手が折れず付きまとわれて殺された事件あったよ
    もう会ったらダメだと思う

    +22

    -0

  • 858. 匿名 2022/08/13(土) 21:24:48 

    >>822
    頼もしい
    何かあったら相談したい

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2022/08/13(土) 21:26:11 

    >>852
    気づかない間に女を見下してるからそういう発想になるのかなって思ってる
    好かれてるんだからありがたく思えみたいなやつ

    +52

    -1

  • 860. 匿名 2022/08/13(土) 21:27:02 

    >>828
    男はストライクゾーンが割に広くて、女性は逆にOKだせるゾーンがかなり狭いらしいよね

    受け入れる性だからってのも、あるだろうね
    なんでもかんでも男ならいいなんて、ありえない
    選ばないと恐いよね

    +39

    -0

  • 861. 匿名 2022/08/13(土) 21:28:45 

    >>258
    お見合いは、3回くらいで断るのがマナー(?)らしいので、もう約束したなら会って、3回会って無理なのでお断りと言うか、3回目会うのも苦痛なら、会うこと自体キャンセルして、紹介者の顔を立てて会っただけで、付き合う気はないって本人に直で言うしかない。

    あと、あなたも良い歳なんだから、はセクハラに当たるので、会社のそういう機関に相談する。

    +37

    -2

  • 862. 匿名 2022/08/13(土) 21:29:54 

    >>854
    ワーキングプアでも独りで生きる女性が増えたのも納得…
    きもい男とベッドを共にするよりもワーキングプアの方がマシだもんね
    恋愛結婚された選ばれし方々はおめでとう

    +31

    -2

  • 863. 匿名 2022/08/13(土) 21:32:06 

    >>1
    押せばいけると思われてるんだよ。
    キャンセルして二度と会わない。
    何を言われようと、二度と会いません、その話はしないでください、これ以上は社内コンプライアンス部署に訴えると通告してください。

    +8

    -0

  • 864. 匿名 2022/08/13(土) 21:33:54 

    >>548
    1秒でも早くお断りのLINEすべき。スパッとね。
    しかしお節介おばさんの相手が不安がってるから早く連絡して〜ってフレーズ凄いね!何も始まってないのにもう付き合い始まっちゃってるかのようで全然話しが通じない感じが心底恐ろしい。最後まで気を抜かないようにきっちり終わらせてね!

    +124

    -0

  • 865. 匿名 2022/08/13(土) 21:34:09 

    >>856
    気を遣ってくれるから味をしめたんだと思う。
    軽いモラハラの気配がする。

    +12

    -0

  • 866. 匿名 2022/08/13(土) 21:34:56 

    正直好みの顔でもなかったし会話も自分から話さない人で私ばかり喋って楽しくないし疲れました、もう会いたくないです

    ↑これ。このまま言えばいいんちゃう?

    +28

    -1

  • 867. 匿名 2022/08/13(土) 21:35:04 

    >>6
    身体の相性で判断するにしてもさ
    やれるかやれないか→やってみてどうか→付き合うか否か
    の順番なのよ
    まず最初の時点で脱落してたら無理w
    モテない男はここわかってない

    +28

    -0

  • 868. 匿名 2022/08/13(土) 21:38:04 

    >>1
    向こうが話さないからこっちが気を遣って話してるのに、相手からしたら話をふってくれて居心地良いってなったんだろうね〜。あー超絶めんどいな。2回目のデートは行くことになったんだよね?さすがに違うかなって思うって同僚に伝えよう!

    +19

    -0

  • 869. 匿名 2022/08/13(土) 21:38:46 

    >>866
    笑ったw言ってほしい
    それ位言わないとわかんないよこんなやつら

    +9

    -0

  • 870. 匿名 2022/08/13(土) 21:40:47 

    >>847
    こういうこというやつってだいたい理性弱いよね

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2022/08/13(土) 21:43:10 

    私の前の上司も、年下のキラキラ男子が好きなのに見た目熊で年上で更に話もつまらない人をゴリ推しされてしまい、良い年して鼻水垂らして嫌な気持ちを全部ぶちまけたら、ゴリ推し止まったって言ってた。
     というか、主さんの会社の人も脈無しって事が分からないのって、同じような事されて結婚だったのかもね。
     

    +6

    -0

  • 872. 匿名 2022/08/13(土) 21:43:50 

    >>548
    もうそのまんま書けばいいんじゃないの?

    来週の約束ですが、キャンセルさせて下さい
    紹介者の〇〇さんの顔を立てる、また自分の職場での立場を考えてお会いするお約束をしましたが
    やはり、今回はご縁がなかったと思います
    申し訳ありません

    ってラインすればよくない?
    これだけ書いてまだ会いたい〜って言ってくる相手ならもうそりゃストーカー気質だから、職場の上司なりに相談した方がいいよ

    +218

    -1

  • 873. 匿名 2022/08/13(土) 21:45:57 

    >>1
    この前別な方から紹介された人とお付き合い始めたんです。と言うのはどうでしょうか?
    誰?とか顔見せてとか言われても付き合い始めたばかりでまだ撮ってませんでいいと思う。

    +1

    -3

  • 874. 匿名 2022/08/13(土) 21:46:01 

    >>291
    会う約束自体をキャンセルした方が良くない?会う約束自体、相手が期待するかも。

    +8

    -0

  • 875. 匿名 2022/08/13(土) 21:46:18 

    >>869
    きっと主って、当たり障りなくニコニコ人当たりのいいキャラで職場で通ってそうだなーって
    だからそんな主が真顔でプチ切れしながら言えば
    周りも相当怒ってんなこりゃって受け止めるとおもうんだわな

    +8

    -1

  • 876. 匿名 2022/08/13(土) 21:46:27 

    >>714
    それなら余計に曖昧にする方が悪でしょ

    +9

    -2

  • 877. 匿名 2022/08/13(土) 21:46:43 

    推しができて忙しくなった、時間もお金も全部推しに使いたくて~ってのはだめかな

    +1

    -1

  • 878. 匿名 2022/08/13(土) 21:47:04 

    前の職場のお局がしつこかった。

    この子ダメ!と根拠もなく一点張りされ
    最初はいいじゃない!と味方になってくれていたほぼ同期の同僚をそのお局は毎回ランチに誘い私の悪口を吹き込んでいたらしく

    以下は想像にお任せしますが当時は
    うっかり人の皮を被った動物園に
    紛れ込んでしまったのかなと思いました。

    昔履歴書を送ってしまい採用されてしまった某ブラック会社の話です。

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2022/08/13(土) 21:47:36 

    >>1
    >>話も自分から話さない人で私ばかり喋って楽しくないし疲れました、もう会いたくないです。

    別に会話上手でなくてもいいけど、下手なりに会話の糸口を探さない人って苦手。
    その分此方が気を使って話しのネタをふったりしているのに相手は話しかけてもらうのを待つばかりの人って、結局は自分本位な性格なんだよ。

    +26

    -0

  • 880. 匿名 2022/08/13(土) 21:48:52 

    >>44
    うん、それがイイ!2回目会ったら、また次回も〜てなって、逆にそれ以降に断ったら「今まで気のある素振りして、卑怯!」とか言って来そう…。お見合いします!でも好きな人います!でもなんでもイイから、ドタキャンでも断った方がいいと思う。

    +50

    -0

  • 881. 匿名 2022/08/13(土) 21:49:44 

    >>847
    自分もそうでしょ?凄いきもい奴に好かれても断らないの?
    逆に凄い美形にぐいぐい来られたら?
    そんな当たり前の事責めるなんて引く

    +15

    -0

  • 882. 匿名 2022/08/13(土) 21:50:02 

    >>1
    これ学生時代にやられたことある
    友達の彼氏の友達を紹介されたんだけど、私と話したいって言ってるって言うから連絡先教えたのにめっちゃ受け身で萎えた
    こういう自信がないくせに変に紹介をもらいたがる男って会うのも直接話すのも何でも誰かに任せて自分はあくまでも紹介されたしーなんてスタンスでいるから紹介してきた子にゴリ推されたけど聞き流して連絡取らないようにした
    まあ案の定友達からは嫌われたけどそれ以来会ってないから連絡したくなかったら聞き流せば良いと思う

    +17

    -1

  • 883. 匿名 2022/08/13(土) 21:51:16 

    無視に尽きるお断りした方がいいよ。その紹介してきた人が1番ややこしそう。初手で嫌な顔されてもハッキリ断らないとこれからもあれこれと勝手に押し付けられそうだよ

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2022/08/13(土) 21:52:15 

    >>847
    それが普通だよ。

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2022/08/13(土) 21:52:21 

    主さんからばかり喋って気を使わせてたのに
    相手は心地よかったのかもね!?
    →もしくは更に勘違いした
    今度は主さんから喋って会話盛り上げるのやめたらどうかな?
    ひたらすら相手が話をふってくる喋ってくるのを待つのみにする!!

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2022/08/13(土) 21:55:15 

    女側が気を遣って話してるのに話が合う楽しいなって思う男多すぎそんなんはキャバクラで金払ってやれよと思う。

    +36

    -0

  • 887. 匿名 2022/08/13(土) 21:56:27 

    >>871
    自分でも付き合わないような奴を紹介してくる女って最悪。

    +16

    -0

  • 888. 匿名 2022/08/13(土) 21:59:10 

    >>695
    女に嫌われるタイプね。面倒臭いぶりっ子オバサンいるわ。

    +10

    -1

  • 889. 匿名 2022/08/13(土) 21:59:24 

    >>806
    怖い…業者??素人がする事じゃないよね。

    +8

    -1

  • 890. 匿名 2022/08/13(土) 22:01:19 

    >>80
    マッチングアプリで写真盛り過ぎて初回でFOされまくってる人たち、アプリトピや婚活トピに多々いる

    +12

    -0

  • 891. 匿名 2022/08/13(土) 22:01:25 

    >>130
    まあ、そうは言うてもその迷惑紹介者との主との力関係もあるじゃん
    業務上やりづらくなるのも嫌だなとか思うじゃん?
    厄介迷惑紹介人間は主のそういう所に漬け込んだんだから悪いのは10割そいつ
    そんな目にあってるのは本人にも落ち度がある論法はやめよう

    +39

    -2

  • 892. 匿名 2022/08/13(土) 22:02:47 

    >>1
    ええっ!なんで3回目も会う約束しちゃったかな?
    余計断りにくくなったじゃん……
    他の人が言っているように好きな人が出来たってさっさと逃げないと、あんだけ会ったのにヒドイ!とか言われるよ。

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2022/08/13(土) 22:03:01 

    >>548
    性犯罪に発展したら
    どっち道 職を失うかもしれないんだから
    LINEで断ってね
    彼氏がいるんだと言って

    +43

    -3

  • 894. 匿名 2022/08/13(土) 22:03:47 

    >>750
    搾取する側が勧誘する時のマニュアルにありそうな文言

    +7

    -0

  • 895. 匿名 2022/08/13(土) 22:04:49 

    >>682
    そのまま入籍したっぽいけど結婚生活自体がうまくいってるかは不明です
    女の執念を感じたよ…

    +21

    -0

  • 896. 匿名 2022/08/13(土) 22:05:55 

    >>847
    お前も相手が高スペックなら悪い気はしないだろ
    でも人情として生理的に無理だったり人間性が信頼できない、顔があからさまにブサイクすぎるとかなら迷惑というものだ

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2022/08/13(土) 22:08:41 

    >>223
    それもう悪質なハラスメントじゃない?
    上司に相談しても良いレベル

    最初読んだ時は主さんが優柔不断で断れないのかと思ったけど、それはもう相手がおかしい
    変な人だよ

    +44

    -1

  • 898. 匿名 2022/08/13(土) 22:10:25 

    >>10
    紹介されてる人がいるのに、それってすごく失礼じゃない?


    とか攻めてきそう、、、

    +8

    -2

  • 899. 匿名 2022/08/13(土) 22:11:07 

    彼氏できたとか、好きな人できたって言ったら?

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2022/08/13(土) 22:11:58 

    >>698
    男の先輩って、同じ会社の先輩だよね?

    何度も断っているのに、部外者を職場に連れて来てムリヤリ会わせようとしてきたり、怒鳴って無視してくるなら上司や上層部にパワハラで訴えれば良かったのに。

    +129

    -0

  • 901. 匿名 2022/08/13(土) 22:13:41 

    >>1
    そんなにいい人なら
    オマエが付き合えと言いたい
    しつこく勧めてくると
    宗教チックで恐ろしい
    「キューピットのつもりで
    アンタは気持ちいいんだろうけど
    迷惑なんでもうほっといてね」
    と言って連絡を断つわ

    +31

    -2

  • 902. 匿名 2022/08/13(土) 22:14:30 

    >>157
    まあ紹介だって合コンだってだいたいワンチャン狙いだよねw
    会ってダメなら断っていいのよ
    会うまでどんな人だかわかんないもん

    ダメなら次会う約束もしない
    してしまったならやっぱり会わずに断った方がいい
    この段階ではどう頑張っても後味悪いだろうけど仕方ない
    気にしない

    +18

    -0

  • 903. 匿名 2022/08/13(土) 22:16:34 

    >>1
    コロナかもしれない熱がある…
    入信してるから一緒に寺に行こう!
    タバコ休憩もらっていい?
    どれも効きますよ

    +7

    -0

  • 904. 匿名 2022/08/13(土) 22:17:33 

    >>897
    それだ、確かにハラスメントだ。

    紹介者が女性であれ、セクハラに当てはまりそう。

    +35

    -0

  • 905. 匿名 2022/08/13(土) 22:18:00 

    >>1
    これ、場合によってはセクハラに該当するかもよ。セクハラとパワハラの中間かな?

    +19

    -0

  • 906. 匿名 2022/08/13(土) 22:19:25 

    >>904
    自己レス

    >>897
    主さんの気が乗らない男を執拗に勧めてくるのはセクハラに当てはまるよね?

    他にはどんなハラスメントになる?

    +22

    -0

  • 907. 匿名 2022/08/13(土) 22:19:43 

    >>15
    でも1回目で「ひーーーー無理!」ってなる人とかいない?
    そんな人と2人で3回も会うのってけっこう地獄だし、3回も会えば男性にいけると勘違いされそうだ。

    +61

    -0

  • 908. 匿名 2022/08/13(土) 22:19:56 

    絶対に次も会わなくていいです。1回で終わりでいいと思います。やり方が2人ともキモイから会う価値ないと思う

    +12

    -0

  • 909. 匿名 2022/08/13(土) 22:19:58 

    >>905
    パワハラ、確かに!

    +10

    -0

  • 910. 匿名 2022/08/13(土) 22:20:59 

    >>872
    このままの文章で良さそうだね
    的確

    +104

    -0

  • 911. 匿名 2022/08/13(土) 22:22:00 

    紹介者が男性から紹介料や中間マージン、成功報酬をもらう約束だったりして。

    +10

    -0

  • 912. 匿名 2022/08/13(土) 22:22:51 

    >>1
    わたしも友達夫婦から紹介されて乗り気じゃなくて、一回会ったら終わりにしようと思ったんだけど

    紹介された人が長文でメール送ってくるしノリも合わないし断ったら、

    友達夫婦からめちゃくちゃキレられた。
    今は疎遠になってる。

    +33

    -0

  • 913. 匿名 2022/08/13(土) 22:23:41 

    >>15
    初回で無理だったら無理。直感が当たる事もある。

    +47

    -0

  • 914. 匿名 2022/08/13(土) 22:25:12 

    >>903
    コロナ?入信?

    主さんが損する方向は無し

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2022/08/13(土) 22:25:13 

    >>1
    舐められてるのが文章でもわかる。
    いい人で断れないっていういい意味で。
    でもそうするとこれからの人生変なやつばかり寄ってくるよ。

    会社に野沢さんみたいなお局がいたら相談してみ。
    一発で解決すっからよ!!

    +19

    -0

  • 916. 匿名 2022/08/13(土) 22:25:14 

    >>860
    あれだ、男は基本女が好き。女は基本男が嫌い、とかいうやつ

    +17

    -0

  • 917. 匿名 2022/08/13(土) 22:25:31 

    >>64
    比嘉暢子かな

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2022/08/13(土) 22:27:59 

    >>1
    このトピを相手に送るのはどうか

    +5

    -0

  • 919. 匿名 2022/08/13(土) 22:28:10 

    >>872
    パーフェクト!

    +81

    -0

  • 920. 匿名 2022/08/13(土) 22:30:39 

    >>679
    その離婚内容聞いた時点で切れる理由出来たじゃん!上役には申し訳ないけどどんな理由があろうと女関係でやらかした人は私無理なんですー、って

    +41

    -0

  • 921. 匿名 2022/08/13(土) 22:31:02 

    その紹介した人を通すと話しがややこしくてめんどくさくなるから、その相手の人と次会った時しっかり付き合う気持ちがないと伝えた方が良いと思います!
    その紹介した人には事後報告がスルーで。

    +5

    -0

  • 922. 匿名 2022/08/13(土) 22:32:36 

    >>1
    セクハラじゃない?
    しつこくされてるし精神病みそう
    パワハラモラハラにもなりそう

    +11

    -0

  • 923. 匿名 2022/08/13(土) 22:32:42 

    私もこういうの何度もあるよ。

    役職に呼ばれて行ったら勝手にセッティングされてたこともあるよ。
    上司にも結婚できない男を押し付けられそうになったよ。
    私からはルワンダ紛争の話、次はジョン万次郎の話をずっとしてた。
    相手はテレビの話とか好きな音楽?とかつまんねースポーツの話だったかな。
    相手にしなかったら社内でブスってあだ名になったけど超イライラするよねアレ。
    こっちは道具じゃねーんだよ。
    5ランク上と結婚したら常務に謝られた。

    +43

    -2

  • 924. 匿名 2022/08/13(土) 22:33:47 

    >>921
    会う時間がもったいない!!
    仲介者通さずしっかり断り、仲介者にも事後報告、

    この話は嫌なので、これ以上有れば上司にすぐ連絡しますでオッケー

    +10

    -1

  • 925. 匿名 2022/08/13(土) 22:35:01 

    そのままお伝えしなよ
    会ってて楽しくないと

    +9

    -1

  • 926. 匿名 2022/08/13(土) 22:35:45 

    >>575
    紹介者の人、パワハラな上にセクハラだよね

    +44

    -0

  • 927. 匿名 2022/08/13(土) 22:35:49 

    >>679
    そんなやつを、めちゃくちゃいいやつとか言ってる上司も同類だよね

    +44

    -0

  • 928. 匿名 2022/08/13(土) 22:38:16 

    >>917

    誰それ?

    +8

    -0

  • 929. 匿名 2022/08/13(土) 22:40:12 

    >>223
    紹介された会話ができない男性は
    言いにくいけど、非モテとか、ぶっちゃけアレな人だよ。

    紹介オババは完全に「それ」をわかっていて、面白いから押し付けてるだけ。
    悪質だよ。女から見たらこいつアレだなってわかるもん。

    人生で断れないとこの先ずっと嫌な思いをするよ。
    そういう人は、断っていいんだよ。
    次のターゲットに行くだけだから。
    「相手の特徴を言ったら親がダメって言った。」でオッケー。
    母親世代にはバックに同じ母親世代をちらつかせる。

    +62

    -1

  • 930. 匿名 2022/08/13(土) 22:41:59 

    「うちの親がダメって言ったのでダメです」
    って笑顔で言おう!

    小娘1匹、丸め込める!と思ってるから。
    こちらもママ砲を撃て

    +34

    -1

  • 931. 匿名 2022/08/13(土) 22:45:18 

    私もしつこくてもはや怖いレベルの人居た時彼氏出来たって嘘ついたよw
    何故か紹介してくれた人とも縁切れたけど、それまでの関係だったって事にした

    +10

    -0

  • 932. 匿名 2022/08/13(土) 22:48:10 

    >>548
    あの、主さん、
    結果が知りたいので
    このトピに書き込める
    1ヶ月以内にお願いします!

    とか言ったら、怒られます?

    +72

    -4

  • 933. 匿名 2022/08/13(土) 22:48:23 

    この紹介パターンって紹介する人がしつこいと本当にしんどいんだよね。顔見知りだったり主さんは職場の人でこれからも会わないといけない訳だし。
    私も親友のような立場の子に紹介されたけど見た目が本当に好みじゃなくて、でもその原因だとさすがに失礼かなとやんわり2人で会うこと断ってたら友達が「え?〇〇さんだめだった?え、なんで?めちゃくちゃいい人だよ?」ってしつこくて本当に病みそうになったよ。男性の方はなんとなく察してくれたのかフェードアウトしたけど友達はずっと言ってきた。
    いや、自分はめちゃくちゃ面食いで絶対この見た目の人好きにはならないでしょ!私にはいいってどういうつもりだよって感じだった。

    +18

    -0

  • 934. 匿名 2022/08/13(土) 22:48:26 

    >>912
    どちらも同じ友達の立場なのに何故男の方を優先するんだろうね? しかもキレるとかないわー。マージン貰っての斡旋が失敗したわけじゃあるまいし。。

    +22

    -0

  • 935. 匿名 2022/08/13(土) 22:51:32 

    >>918
    それ良いね!!!!!

    +6

    -0

  • 936. 匿名 2022/08/13(土) 22:56:19 

    >>1
    私の妹の話と似すぎててびっくり
    嫌がってるのに「今の時点じゃまだわからなくない?」と引き伸ばされて、あげく丁寧にお断りしてるにも関わらず「断り続けるとか失礼だよ」とかだんだん責められるように言われ、なんかおかしいなと思ったらその紹介してくれた先輩(女)が相手をすすめてきた男の人のことを気に入ってて自分の点数稼ぎのために妹にくっついて欲しかったみたい

    なんか書き方ややこしくなっちゃったけど、
    あるおじさんが妹を気に入ってて、そのおじさんの部下が妹とおじさんを取り持ってくれと先輩(女)に頼み、先輩(女)はその部下を気に入ってるという構図

    +3

    -5

  • 937. 匿名 2022/08/13(土) 22:57:19 

    親に相談して、親から電話とかで断って貰えば?
    うちの娘の気持ちを一番に考えた結果、今回はご縁がなかったということでお断りさせていただきます。って。
    さすがに親まで出てきたら引き下がる気がする。

    +10

    -0

  • 938. 匿名 2022/08/13(土) 22:57:28 

    >>5
    友達としても惹かれません。って会社の人に言えばいいと思う。わたしなら言う。
    見た目が好みじゃない。一緒にいて疲れる。その為恋愛対象にはまずなりません。
    一緒にいて疲れるので、友達としても惹かれません。

    +57

    -0

  • 939. 匿名 2022/08/13(土) 22:57:33 

    >>1
    なんかで読んだけど、日本人は断る時に神妙になっちゃうのがアカンらしい
    なんでもないときはニコニコしてるのに、断る時はテンションだだ下げて断るからよくないみたい
    断るときもカラッとニコッと簡潔に、出来ません!ごめんね!くらいのテンションでスパッとやると、相手は諦めるらしいよ

    +33

    -1

  • 940. 匿名 2022/08/13(土) 23:03:03 

    >>912
    疎遠になって正解の相手だわ
    お疲れ様

    +9

    -0

  • 941. 匿名 2022/08/13(土) 23:03:40 

    >>852
    1回会って合わなかった人が2回目に会ったら合うようになってる訳が無いよね。
    何か文句言われても、わたしの気持ちは無視ですか?わたしにも嫌だと思う気持ちは存在します。って言えるといいんだけどね。

    +50

    -0

  • 942. 匿名 2022/08/13(土) 23:09:02 

    LINEしなきゃよかったねえ…

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2022/08/13(土) 23:09:32 

    >>934
    一瞬しか見てないからよくはわからないんだけど、
    いとうあさこ??(女お笑い芸人)と結婚したいっていうディレクターだかがいて、
    それをあさこが断ったら、
    セッティングした偉いお笑い芸人があさこにキレて
    ブスとか言ってたのを見た。

    すっごい可哀想だった。
    腕力のない女は言う通りになる道具と思ってるからキレるんだよね。

    誰か見ていた人いない?
    あれ以降こういうセクハラっぽいテレビが減ったから
    一応クレームとかはきたのかな

    +30

    -0

  • 944. 匿名 2022/08/13(土) 23:10:33 

    >>936
    間違えてマイナス押しだけどプラスです。
    ごめんなさい。

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2022/08/13(土) 23:11:32 

    >>938
    この手のおばさんは、
    ハッキリ断る人には
    楽しい残酷な趣味を見せない。

    楽しい残酷な趣味って、「あれ」な人を気の弱い若い女に押し付ける遊びね。

    +31

    -0

  • 946. 匿名 2022/08/13(土) 23:11:45 

    >>932
    本当に無事に解決を祈るばかりだよ!😣
    職場ではこういう事はしちゃダメだよね😩

    +41

    -0

  • 947. 匿名 2022/08/13(土) 23:12:10 

    振られることも大事だよね。あなたに興味ないってハッキリ言ってあげる方がその相手も自分はこのタイプの女性とは合わないんだなあって思えるじゃん。
    嫌い、興味ないってキツイけど受け入れることが大人な態度なんだよね。

    +11

    -0

  • 948. 匿名 2022/08/13(土) 23:13:26 

    >>507
    やってもないことで変な噂流してきたりね

    +16

    -0

  • 949. 匿名 2022/08/13(土) 23:14:45 

    >>945
    ああ、成る程ね。残酷な趣味だったのか。
    ネズミ講と同じだね。やらないと言える人には勧誘すらしない。

    +28

    -0

  • 950. 匿名 2022/08/13(土) 23:14:47 

    >>223
    >紹介された男性の方と会社の女性はご近所さんだそうで自分の息子さんと仲が良く同い年なので

    なんとなくだけど、会社の女性は主を犠牲にして男性の親に恩を売りたいんだと思う

    +55

    -0

  • 951. 匿名 2022/08/13(土) 23:14:58 

    >>68

    僕の前で気を許してくれて嬉しい、とか思いそう

    または、おならしたこと周りにいいふらしちゃうぞ、付き合わないと…って脅されるかも

    +20

    -1

  • 952. 匿名 2022/08/13(土) 23:15:06 

    >>11
    紹介してきた人が仕事上の知り合いじゃなかったらそうする
    でもやっぱり今後も付き合いのある人にそこまではっきり嫌いっていうのは難しいよね

    +96

    -0

  • 953. 匿名 2022/08/13(土) 23:16:40 

    >>1
    2回目の時は鼻毛を3本くらい出して
    1箇所の歯に海苔を貼り付けていって、
    笑うたびに引き笑いしてみるのは?

    +8

    -2

  • 954. 匿名 2022/08/13(土) 23:17:44 

    まぁその紹介者もさ、主は良い人って言うけど、
    男の肩もってばかりで主の気持ち推し量ったことあんのかね?って感じ
    それって良い人なのか?
    はっきり断らなくても、その件話すときの主の声色とか表情、言葉の濁し具合でだいたいわかるじゃんね?気が進まないんだろうなーって
    男が不安かもよ?でもあなたも無理しなくていいからね~ぐらい言えて良い人なんでない?
    苦手だなって思ってる人多いと思う
    あれこれ首突っ込む自分を、私ってお節介だわ~って自己評価高く勘違いしてるお局なんだろうね

    +46

    -1

  • 955. 匿名 2022/08/13(土) 23:18:42 

    >>915

    野沢雅子?

    +6

    -0

  • 956. 匿名 2022/08/13(土) 23:19:54 

    >>1
    何回言われても
    「あー、残念、その日は予定が入ってて―。申し訳ないです~」でいいと思う
    ほんとに他にどんどん予定入れて結婚相手を探せばいい
    そんな気の合わなさそうな人と何度も会ってる時間が無駄だよ

    +29

    -1

  • 957. 匿名 2022/08/13(土) 23:20:36 

    >>73
    ホントそれ、
    ただでさえ自分から会話をふらない気を使わない奴なのに、逆に嬉しくなってそいつもブーブー2人でオナラの二重唱を奏でる結果になるかもだよ!!

    +27

    -1

  • 958. 匿名 2022/08/13(土) 23:23:12 

    >>925

    楽しくない
    は逆恨みされそ

    話が合わない
    だったら、タイプが違うんだから仕方ないってなる

    +12

    -0

  • 959. 匿名 2022/08/13(土) 23:23:51 

    >>950
    やっぱり成婚料を貰おうとしている魂胆が見えますね。

    +7

    -1

  • 960. 匿名 2022/08/13(土) 23:24:46 

    >>706


    なんでも力になる、とか言いそう

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2022/08/13(土) 23:25:05 

    >>2
    こういう小さな親切大きなお世話本当に無理
    こんなに親切にしてるのにそれを受け取らないなんて可愛くない!へそ曲がり!嫌な人!ってあたりちらしてくるよね

    +101

    -1

  • 962. 匿名 2022/08/13(土) 23:25:25 

    >>1
    「用事があるから」と断ったことで、用事がない日だったらまた誘っていいんだ、と相手に思わせてしまったあなたに責任ありでは?

    +10

    -0

  • 963. 匿名 2022/08/13(土) 23:26:01 

    >>223
    見た目は仕方ないにしても全然話さなくて相手の女性に気遣わすとかさあ…息子みたいな存在なら可愛がるだけじゃなくて躾ろよな本当

    +39

    -0

  • 964. 匿名 2022/08/13(土) 23:26:33 

    >>954
    女だったら、相手の女の気持ちは絶対わかる。

    男の「だからこいつ彼女いないんだな〜」っていうのも見抜ける。
    主が断りにくいタイプだって言うのももちろん!!わかってやってますよ。

    全部分かった上で面白いから知らんぷり。

    今後も絶対に要注意人物だよ。

    +55

    -2

  • 965. 匿名 2022/08/13(土) 23:27:41 

    >>1
    「私ばかり喋って楽しくないし」
    こんなに僕にしゃべりかけてくれる人がいるんだ、僕に興味を持ってくれてるんだ、と相手は思い、あなたに好意を持ったんだね

    +18

    -0

  • 966. 匿名 2022/08/13(土) 23:28:25 

    男はデートにメガネかけて来られると、俺とのデートにやる気ないんだな…と普通の人は思うらしい
    やる気のないファッションで登場するのもアリかもね

    +7

    -4

  • 967. 匿名 2022/08/13(土) 23:28:44 

    >>1
    私も職場の先輩に勧められて主みたいになった事があった
    1ヶ月の間毎週末会ったけど、結局いい事なくて時間を無駄にしたのと精神すり減ったから早めに退場した方がいい
    こっちも疲れるしろくな事がない

    +23

    -0

  • 968. 匿名 2022/08/13(土) 23:29:16 

    >>17
    本当にそれ
    もう一度たりとも会っちゃダメだと思う
    会ったら「わざわざ会いにきてくれたから嫌われてない」とアクロバティック解釈するし、時間の無駄だし、いいことひとつもない

    +103

    -1

  • 969. 匿名 2022/08/13(土) 23:29:30 

    >>1
    生理的に無理で友人としてもかなりきついですねってその紹介者に言ってしまえ

    +8

    -0

  • 970. 匿名 2022/08/13(土) 23:30:03 

    >>22
    それも10分くらいで済ませた方がいい案件

    +11

    -0

  • 971. 匿名 2022/08/13(土) 23:32:41 

    >>965
    義父が外では超静かで相手に合わせてじっとしてる
    一見僧のように穏やかなタイプなんだけど、
    実は家の中ではリモコンの置く位置が違うだけで怒鳴り散らす発達さんなんだよね。

    全く喋らないって言うのは、
    喋ると何故か相手が怒るから黙ってる
    (理由もよくわからないから)
    っていう発達の特徴あるあるだよ。

    絶対お局わかってるって。
    断れる人になろうよ。
    ギブアンドテイクっていう本おすすめだよ。
    人には親切にしてもいいけど、無理なことがちゃんと断れないと絶対ダメ。

    +25

    -3

  • 972. 匿名 2022/08/13(土) 23:33:28 

    相手が話さない奴ならこっちも話さなければいいよ!で、永遠にシーーーーーーンとしとこ!
    沈黙に耐えられずに話しかけるとこっちも疲れるし、相手は甘えるしでいいことなかったわ過去に。
    はなからキャッチボールなんかしなければいい
    話がなにもなければさすがに相手も気づくでしょ
    俺たち合わないかな…?って
    どうけ受け身の奴だろうから、主から話振ってもらってるって事実に気づかずに、まぁまぁ盛り上がったなーって感じちゃうくらいズレてる人だろうから、なんも盛り上げなくていいよ、むしろ盛り下げとこ!

    +26

    -0

  • 973. 匿名 2022/08/13(土) 23:35:14 

    >>1

    1、そういうの興味ないと断ったのですが会社の方に男性を紹介されてしまいました
    2、私ばかり喋って
    3、2回目以降は全て用事があるから…とお断りしていました
    4、そんなわけで今度また会うことになってしまったのですが

    1、断っていないのはあなた
    2、喋ったのはあなた
    3、用事がない日に誘ってというメッセージ
    4、また会うことを決めたのはあなた

    あなたの優柔不断さが招いているのではないか?
    ちゃんと断ってないもの

    +33

    -3

  • 974. 匿名 2022/08/13(土) 23:35:38 

    >>1

    『デート中にスマホを何回も見る!!!』

    これで相手は離れていくよ

    +11

    -0

  • 975. 匿名 2022/08/13(土) 23:35:57 

    >>3
    横だけど、カルト宗教もしつこいよね。

    +14

    -0

  • 976. 匿名 2022/08/13(土) 23:39:11 

    >>872
    872さんの文面が完璧だと思う。
    相手から理由が聞きたいとかなんとか連絡がもし来ても、一切返信はしないことが重要。

    そして万が一紹介者が周囲に事実を歪曲して広めたりしたときあらぬ誤解を招かないよう、誰か信頼の置けそうな人がいるなら今回の顛末を話しておいたらなお良いと思う。

    +75

    -0

  • 977. 匿名 2022/08/13(土) 23:39:34 

    >>974
    いきなり鞄の中をガーッと机に出して整理し出すというのも良いらしい。

    お前に興味ねーんだぞと態度で示す。

    +10

    -0

  • 978. 匿名 2022/08/13(土) 23:40:08 

    >>939
    断って相手をガッカリさせるのに罪悪感を持ったり、さほど持ってなくても申し訳ないみたいな態度を取るのが礼儀みたいな刷り込みが根深いんだろうね

    親が子供を思い通りにできないと、怒って巧妙に罪悪感を植え付ける支配関係が蔓延してきたからだと思う

    実際には別に悪いことしてなくても、すまなそうな態度を示すだけで、「相手は自分に失礼な事をした」みたいなモードになる事って、あると思う
    特に、常日頃から人間関係を協調ではなく上下関係で捉えてる自己愛は

    +14

    -0

  • 979. 匿名 2022/08/13(土) 23:41:03 

    >>441
    でも変わろうかどうなろうが知ったこちゃねーとは思うかも笑

    +21

    -0

  • 980. 匿名 2022/08/13(土) 23:44:24 

    >>478
    同意。
    私も「嫌われたらどうしよう」「怒らせたらどうしよう」「面倒なことになったらどうしよう」と断れない人間だったけど、断れるように訓練したよ。
    社会人として必要なスキルだと思う。

    +29

    -1

  • 981. 匿名 2022/08/13(土) 23:44:33 

    >>1
    このまま会うなら向こうから誘ってきたんだし今度は気遣って話振らずにひたすら受け身でいい気がする

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2022/08/13(土) 23:45:15 

    >>966
    メガネフェチもいるから要注意
    婚活で2回目に会うときに目の調子が悪くてやむを得ずメガネかけてったら、異様に食いつかれたよ
    メガネ舐め回すように見ながら「あーちゃんと度が入ってるんですね」「伊達メガネはナシですよねー」「どのくらい目悪いんですか?」「いつからメガネなんですか?」「何個持ってるんですか?」って根掘り葉掘り質問されてゾッとした
    若い女性はほぼコンタクトだからメガネはレアみたい

    +24

    -0

  • 983. 匿名 2022/08/13(土) 23:46:12 

    会っただけで疲れるような人と結婚なんてできるわけないんだからさ
    絶対どこかの時点で断らないといけないわけだよ
    主だって相手の人だって結婚適齢期なんだろうし
    どっちも早く相手を見つけたい年齢なんだから
    それならなおさらもう二度と会ってはいけないと思う
    相手にも失礼だし、主も時間の無駄だよ
    紹介者のオバちゃんだって、最終的に断られるくらいならもっと早く断って欲しかったって思うよ

    +13

    -1

  • 984. 匿名 2022/08/13(土) 23:48:52 

    その仲介人にもっとハッキリ言ったほうがいいかも。
    2回も会うのはお金も時間も本当に無駄というか勿体無い。

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2022/08/13(土) 23:49:01 

    >>478
    「頭も弱くて」ってのが酷いけど同意だわ。
    キッパリ断れないと悪人にどんどんつけこまれるから、自衛のためにも身につけたほうがいいよね

    +21

    -3

  • 986. 匿名 2022/08/13(土) 23:51:29 

    >>941
    それはそうとも言えないらしい。
    林家三平&国分佐智子のとことか、三平が毎晩電話をかけてたら国分の気持ちが変わったと。

    +4

    -3

  • 987. 匿名 2022/08/13(土) 23:51:48 

    主、たぶん色んなことを真摯に受け止める人なんだろうね
    マジでそこはいいとこだよ
    もう1段階上がるとしたら、次は人の言うことを真摯に受け止めすぎない技を身につけることだよ
    自分が信じてる人でも間違うことはいっぱいあるからさ
    なに言われても心の中で、
    ふーん(ハナホジ
    くらいの態度とる練習するといいよ
    あくまでも心の中の態度ね
    自分がどう思うかが一番大切なんだからさ!
    練習してると、どんなに相手に興奮気味でけしかけられても冷静でいられるよ

    あと、まくしたてられて押しきられそうな場合、すぐ良い返答が浮かばないときは、
    考えてみます→断る
    いったん持ち帰ります→検討の結果とりやめます
    時間あけて断る良い材料見つけてから返事するのもアリだよ!

    まぁこのコメも、ハナホジくらいのテンションで読んでくれたら!


    +40

    -0

  • 988. 匿名 2022/08/13(土) 23:51:55 

    >>824
    なんでそう思えるのか…?!?! て男性いるね。
    相手の心情になれない、て事で間違いなく仕事の人間関係でも空回りしてるんだろなー、て思ってしまう。

    自分は全く話題盛り上げなかったのに、〇〇さんとはすごく盛り上がった!!きっと相性良いんだ・また会いたい!!!
    …て、こっちが無理矢理盛り上げとんのじゃー!
    ただただ疲れたから2度と会いたくない。みたいな。

    +68

    -0

  • 989. 匿名 2022/08/13(土) 23:53:00 

    >>482
    このくらい言わないと、わからない人っていると思う

    +14

    -1

  • 990. 匿名 2022/08/13(土) 23:55:01 

    >>31
    仲介して金でももらってんじゃない?

    +33

    -0

  • 991. 匿名 2022/08/13(土) 23:55:41 

    まあお似合いなんじゃない?

    主が強くなる以外、正解がない。
    さっさと断らないと時間の無駄だし
    そのおばさんとは心の距離をとったほうがいい。

    優しい人は幸せになるけど
    断れない人は、断れない人を見つけるプロに見つかって
    食い物にされて不幸になるよ。今がその状態。

    +7

    -4

  • 992. 匿名 2022/08/13(土) 23:55:50 

    前にアプリで会った人に「休みの日何してたんですか?」って聞いたら「なにもしてませんでした」と答えられた。
    アプリで会ってこの返しはないよね?
    逆に「何してましたか?」と聞かれたけど何も答えたくなくなった。
    主さんの相手もこんな人だったのかなと考えて思い出しイライラした

    +10

    -0

  • 993. 匿名 2022/08/13(土) 23:56:02 

    >>990
    違うよ。
    楽しいからだよ。

    +17

    -1

  • 994. 匿名 2022/08/13(土) 23:56:23 

    しつこい人ってとことん自分が納得するまで付き纏うよね。
    振り切るの大変だよこれは…しかも間の人も協力しえしつこいときたら。
    2回目は絶対あっちゃだめだよ、すっぽかしな。
    体調わるいとか、コロナかもとか言って。
    また誘われたらもうスルーしちゃいなよ。
    話通じない人には何言っても無駄。

    +9

    -0

  • 995. 匿名 2022/08/13(土) 23:58:32 

    >>971のように知りもしない相手を、何でもかんでも発達って決めつけるのは良くないけど
    早いうちにお断りして、会わない方がいい

    +11

    -2

  • 996. 匿名 2022/08/13(土) 23:59:33 

    >>3
    私、会社の研修でこの方の講習を受けた事があります。
    特にしつこさは感じませんでしたが、自分の経歴に自信満々の方で自己肯定感の高い方だった印象です。
    今までの自分の様々な事を書き出して、それに沿って色々とお話をした記憶がありますが、特段その研修が役に立ったということはなかったです。
    それは私に能力がなく活かせなかっただけという可能性もありますが。

    +17

    -1

  • 997. 匿名 2022/08/14(日) 00:00:26 

    >>1
    紹介してくれた人に
    相手が原因で付き合わないのでなく
    あくまでも自分が原因で相手とは付き合えないと言う
    相手は悪くないことを強調して温和に断る
    理由は個人的な事だから言わないと言う
    相手は何も言えないハズw

    +6

    -0

  • 998. 匿名 2022/08/14(日) 00:00:34 

    紹介した人、仲介人ハイになってるね
    しかも主と紹介した男がうまくいかなかったら男と親しい息子との関係もご近所付き合いもうまくいかなくなるだろうけど、それは考えてたのかな
    何も考えてなくて主に押し付けようとしたんだとしたら各方面に失礼で腹立つね

    +34

    -0

  • 999. 匿名 2022/08/14(日) 00:00:59 

    >>271
    この男ストーカー気質ありに見えるから会わない方がいいね。

    +16

    -0

  • 1000. 匿名 2022/08/14(日) 00:01:47 

    >>696
    なんかやっぱり、どれだけ嫌われてもしつこい、おめでたい人って幸せなんだろうな…
    みんなこのメンタル持てたらいいんだけどね
    羨ましいわ

    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード