ガールズちゃんねる

異常な暑さを実感した出来事

601コメント2022/08/08(月) 11:37

  • 1. 匿名 2022/08/05(金) 13:44:49 

    近年の夏が異常な暑さだということは散々言われていますが、気温で感じる以上に具体的な出来事によって実感したことはありませんか?

    私は庭に植えていた多肉植物が全滅したことと、朝道端の溝蓋の上にあったゴミが帰りには真っ黒に変色していたのを見たことです

    +521

    -8

  • 2. 匿名 2022/08/05(金) 13:45:34 

    蚊ぁ

    +177

    -14

  • 3. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:03 

    ゴキブリやハエを見かけない

    +642

    -36

  • 4. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:05 

    夏!
    異常な暑さを実感した出来事

    +71

    -41

  • 5. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:06 

    >>2
    がいないってこと?
    今年まだ一度も刺されていない

    +246

    -30

  • 6. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:08 

    蚊がいない

    +167

    -49

  • 7. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:17 

    >>1
    暑すぎて私の記憶が飛んだこと

    +320

    -5

  • 8. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:23 

    名古屋や埼玉県で気温が40℃越えたニュースを見た時

    +415

    -9

  • 9. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:28 

    車庫に巣を作っていたツバメ。
    屋根がこの猛烈な暑さでフライパン状態で
    ヒナが全滅してしまった。

    +578

    -9

  • 10. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:30 

    普通に外歩いてた時

    +193

    -4

  • 11. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:39 

    蛇口からお湯しか出てこない

    +1136

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:50 

    うちの多肉もやばいわ
    何があっても平気な子だったのに悲しい

    +256

    -7

  • 13. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:56 

    何年も前だけど、朝作った味噌汁が夜もう酸っぱかったとき。
    もう前の常識は通じないんだと実感。

    +640

    -48

  • 14. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:58 

    最近の子はクーラーの使いすぎで低体温の子が増えてるらしいわね。
    悪ですから、自然の風を浴びさせないとダメですよ

    +16

    -191

  • 15. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:59 

    セミが静かな気がする

    +329

    -85

  • 16. 匿名 2022/08/05(金) 13:47:04 

    セミも鳴いてない

    +80

    -77

  • 17. 匿名 2022/08/05(金) 13:47:08 

    日焼けのレベル通り越して皮膚が焼けてるんかな?と思うぐらい痛い。紫外線が痛い。

    +755

    -4

  • 18. 匿名 2022/08/05(金) 13:47:08 

    セミが激減した気がする。
    朝からセミの声で起こされてたのに、今年は全くしない。

    +255

    -95

  • 19. 匿名 2022/08/05(金) 13:47:10 

    住宅街だけど日中誰も歩いてない

    +700

    -5

  • 20. 匿名 2022/08/05(金) 13:47:20 

    >>5
    今ひるおびでやってたけど、35度とか暑いと活動できないみたい

    今日の東京みたいに涼しいと活発になるから、秋口は蚊が多そう

    +351

    -4

  • 21. 匿名 2022/08/05(金) 13:47:22 

    車に乗ってエンジンかけるまでの何十秒かで毛穴から一気に汗が吹き出したとき。
    ほんと子供を車内にとかありえない。

    +1044

    -3

  • 22. 匿名 2022/08/05(金) 13:47:29 

    毎日信じられないぐらい暑いのに相変わらず河川敷で真っ昼間にBBQしてる人いるよ。
    テントで影作っても絶対暑い!脳みそ沸騰してるはず。

    +660

    -12

  • 23. 匿名 2022/08/05(金) 13:47:33 

    >>1
    うちもベランダの花が枯れたことかな
    毎年咲いてて暑い夏も耐えてきたのに今年は無理だった

    +299

    -4

  • 24. 匿名 2022/08/05(金) 13:47:42 

    最高気温40度近くが2日続いて、
    その後30度だった日は涼しく感じた

    暑さセンサーが麻痺してる…

    +693

    -3

  • 25. 匿名 2022/08/05(金) 13:47:52 

    シャワーするとき水だけで冷たくなくてあったかいとき

    +370

    -4

  • 26. 匿名 2022/08/05(金) 13:47:56 

    アスファルトにミミズがいっぱい干からびてる

    +422

    -4

  • 27. 匿名 2022/08/05(金) 13:48:02 

    5分歩いただけで汗が吹き出してびっくりした!

    +405

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/05(金) 13:48:03 

    ネットニュースでカメムシ大量繁殖というニュースを見たその日、家の前でカメムシの死骸を何体か見かけたとき

    +142

    -3

  • 29. 匿名 2022/08/05(金) 13:48:12 

    庭の池の鯉が数匹お星さまになってしまった。

    +233

    -9

  • 30. 匿名 2022/08/05(金) 13:48:17 

    異常な暑さを実感した出来事

    +649

    -5

  • 31. 匿名 2022/08/05(金) 13:48:18 

    蝉は7年前、ちょうど少ない年だったようなので
    今年出てくる組は少ない。

    +224

    -7

  • 32. 匿名 2022/08/05(金) 13:48:36 

    >>9
    可哀想に・・・

    +604

    -2

  • 33. 匿名 2022/08/05(金) 13:48:38 

    私は心身ともに暑さに参った。参ったという単語が1番的確な暑さ。
    年齢もあると思うが、今年はおかしい。
    本当に参った。

    +462

    -2

  • 34. 匿名 2022/08/05(金) 13:48:53 

    せっかく買ってきた白紫陽花の鉢植えが数日でダメになった

    +143

    -4

  • 35. 匿名 2022/08/05(金) 13:48:57 

    >>1
    ベランダのゴムサンダルが溶けて変形して履けなくなった。
    毎回サンダル閉まってるんだけど、うっかり忘れた2時間位の間に。

    +455

    -3

  • 36. 匿名 2022/08/05(金) 13:48:59 

    >>1
    わかります!
    南アフリカ原産の多肉植物がしおれてしまい、今はさすがに家の中に退避してもらってます…

    +167

    -5

  • 37. 匿名 2022/08/05(金) 13:49:10 

    >>31
    そんな丙午みたいなw

    +102

    -8

  • 38. 匿名 2022/08/05(金) 13:49:18 

    エアコンが効いてるのか?ってくらいに暑い時があること

    +424

    -2

  • 39. 匿名 2022/08/05(金) 13:49:22 

    >>14
    悪ではないし、死ぬよ

    +168

    -5

  • 40. 匿名 2022/08/05(金) 13:49:24 

    蝉の鳴き声が昼間は聞こえなくなったまたは少なくなった

    +64

    -4

  • 41. 匿名 2022/08/05(金) 13:49:25 

    >>1
    観葉植物はダメになりかけてる
    日差しが強すぎるのかも
    前は夏になったらぐんぐん成長してたのに今年は葉が落ちてきてる

    +170

    -4

  • 42. 匿名 2022/08/05(金) 13:49:33 

    もらったチョコを玄関の上の棚に置いて忘れてて、次の朝溶けてたこと。
    ぐにょぐにょだったけど、袋だったからそのまま冷蔵庫入れた。

    +163

    -4

  • 43. 匿名 2022/08/05(金) 13:49:35 

    セミが木に登る途中で蛹のまま死んでた

    +153

    -7

  • 44. 匿名 2022/08/05(金) 13:49:35 

    暑さとも関係してると思うけど、夕立がなくなって線状降水帯だらけになった
    夕立後の空気が好きだったのに、もう戻ってこないと思う

    +461

    -4

  • 45. 匿名 2022/08/05(金) 13:49:43 

    近所で誰もバーベキューしなくなった。

    +147

    -3

  • 46. 匿名 2022/08/05(金) 13:49:52 

    外が暑すぎてエアコン28度が寒く感じる

    +165

    -62

  • 47. 匿名 2022/08/05(金) 13:50:12 

    >>31
    蝉博士かよww

    +133

    -12

  • 48. 匿名 2022/08/05(金) 13:50:21 

    アスファルトにヒビが増えた気がする。

    +78

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/05(金) 13:50:22 

    >>37
    セミは素数周期なのよ

    +115

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/05(金) 13:50:24 

    >>15
    蝉の声が例年より静かな気がするけど
    たくさん死骸があるのは暑さのせいか!

    +111

    -6

  • 51. 匿名 2022/08/05(金) 13:50:45 

    >>25
    キッチンの水もぬるま湯なんだよね

    +182

    -4

  • 52. 匿名 2022/08/05(金) 13:50:50 

    夜中でもエアコンつけてない部屋の室温が30℃ある。
    外の方が全然涼しい。
    それだけ昼間家が熱されてるんだなぁ。

    +297

    -2

  • 53. 匿名 2022/08/05(金) 13:50:50 

    >>14
    あんた一人で自然の風堪能してなよ

    +196

    -5

  • 54. 匿名 2022/08/05(金) 13:51:05 

    ナンパされまくり

    +3

    -22

  • 55. 匿名 2022/08/05(金) 13:51:13 

    >>14
    クーラーは悪ですか??

    +51

    -2

  • 56. 匿名 2022/08/05(金) 13:51:34 

    >>49
    よこ、セミの周期なんてあるのかw

    +68

    -16

  • 57. 匿名 2022/08/05(金) 13:51:36 

    一昨年だけどサンルームのアクリルが熱で、ぐにゃりと外れた

    +96

    -3

  • 58. 匿名 2022/08/05(金) 13:51:43 

    西日が当たる窓の枠を触ったら火傷しそうなくらい熱々になってる

    +138

    -1

  • 59. 匿名 2022/08/05(金) 13:51:47 

    レイクタウン一日で周り切れなかったわー

    +4

    -10

  • 60. 匿名 2022/08/05(金) 13:51:51 

    自転車を日の当たるところに置いておけない
    ハンドルは溶けるし車体はひからびるし…
    車もダメになりそうなのいっぱいあるよね

    +175

    -2

  • 61. 匿名 2022/08/05(金) 13:51:58 

    >>1
    犬の散歩のためにアスファルトの温度を直接触って確認してるんだけど、20時になっても熱くてびっくりした。

    +244

    -3

  • 62. 匿名 2022/08/05(金) 13:52:02 

    暑さに強いこの私が熱中症になりかけた

    +109

    -3

  • 63. 匿名 2022/08/05(金) 13:52:03 

    毎日暑さを実感しているけど、最近「入道雲」を見ていない。
    夏!って感じのモコッ!モコッ!としたあの積乱雲。
    あれを見なくなった。夕立も減った。

    そのかわりスコールのような雨が1日中降るようになった

    +307

    -6

  • 64. 匿名 2022/08/05(金) 13:52:23 

    >>15
    元気ないよね
    すぐ死んでる気がする

    +82

    -4

  • 65. 匿名 2022/08/05(金) 13:52:36 

    セミかおでこにぶつかって来て痛かった

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2022/08/05(金) 13:52:41 

    >>43
    羽化途中で死んじゃうセミ、けっこういるよ。やっぱ大変なんだね。

    +164

    -3

  • 67. 匿名 2022/08/05(金) 13:52:47 

    レールが高温になりすぎて電車の運行止まったニュースみたとき

    +242

    -2

  • 68. 匿名 2022/08/05(金) 13:52:56 

    >>11
    分かる(笑)
    あれ?ガスつけてないよね?って何度確認したことか

    +318

    -2

  • 69. 匿名 2022/08/05(金) 13:53:14 

    暑いなぁと思って買い物行くために歩いていたら、歩けないくらい気持ち悪くなって、しゃがんでいたら痙攣してきて、目の前が暗くなりました。
    気がついたら
    救急車🚑で搬送されて点滴をうちました。

    +362

    -4

  • 70. 匿名 2022/08/05(金) 13:53:18 

    38℃の日、事務所でデスクワークしてるだけなのに熱く
    水分もまめにとっていたのに動悸がしてきてブラックアウトしかけた

    +174

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/05(金) 13:53:19 

    近くのスーパーのアイスboxとガリガリ君がほとんど毎日夕方になるとなくなってる。

    +194

    -2

  • 72. 匿名 2022/08/05(金) 13:53:21 

    >>56

    あるよ!

    +54

    -1

  • 73. 匿名 2022/08/05(金) 13:53:22 

    雑草とか強いのに暑すぎてかコンクリートから生えてた雑草が水分飛んでシナシナになってた。
    それで夕方ザーッと降る大雨で復活してる。

    +157

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/05(金) 13:53:23 

    日光が肌に当たると「焼けそう」じゃなくて「焦げそう」と感じる
    直接火で炙られてるかのよう

    +293

    -1

  • 75. 匿名 2022/08/05(金) 13:53:31 

    >>63
    ゲリラ豪雨が異常だよね。雨怖すぎ

    +192

    -3

  • 76. 匿名 2022/08/05(金) 13:53:48 

    おととい夜に車に乗ったら、外気温が34℃表示だった
    昼間とあまり変わりなくてびっくり
    夜は洗い物していたらGがスリッパ近くにはばたいてきた

    +78

    -7

  • 77. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:01 

    >>43
    う… 悲しい😭7年待ったのにねー

    +166

    -3

  • 78. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:02 

    >>4
    暑苦しいから引っ込んでよ!!

    +85

    -4

  • 79. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:26 

    >>74
    トースターの中みたいだよね
    じりじりして

    +72

    -1

  • 80. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:28 

    コウモリが干からびてる。
    去年はそこまで見てないのに今年3匹干からびて死んでるの見た。

    +78

    -2

  • 81. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:44 

    夜、外で大きいゴキブリが葉っぱに止まってた。
    しばらく見てたけど、じっと動かなかったから涼んでたのかなー?

    +31

    -6

  • 82. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:46 

    >>56
    17年周期、13年周期とかあるのよ

    +72

    -1

  • 83. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:50 

    台所の水道の蛇口をひねったら温水プールなみの温かい水が出てくる。3分間出したままでも温度が変わらない。

    +170

    -2

  • 84. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:52 

    昨日は涼しいなと思ったら31℃だった

    +189

    -1

  • 85. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:53 

    通勤で大阪駅利用してるんですけど、ホームが異様に暑い!
    かなり高いところに屋根がって開放的なのに、風が抜けないし、帰りの電車待ちは混雑もあって熱気ムンムンで5分で全身汗だく。
    いつもなら一本送らせて座って帰るけど、ホームで待ってられない。

    +179

    -2

  • 86. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:56 

    >>61
    うち20時に15分、22時に15分、早朝4時に15分

    って散歩スタイルにした。
    肉球がヤバイ。

    +217

    -3

  • 87. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:58 

    >>1
    今年の6月の暑さは異常だったよ
    梅雨がぶっ飛んじゃったからね

    +211

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/05(金) 13:54:59 

    道の駅で買ったソフトクリーム、車に戻る前に溶けるんだけど

    +159

    -3

  • 89. 匿名 2022/08/05(金) 13:55:16 

    >>61
    素晴らしい飼い主😢

    +211

    -2

  • 90. 匿名 2022/08/05(金) 13:55:37 

    >>57
    サンルーム用のアクリルが熱に負けるとか凄い時代だよね

    +101

    -1

  • 91. 匿名 2022/08/05(金) 13:55:48 

    せみについて書いてる人多いけど、私は前に見た陣内智則のせみのコントが好きすぎるw

    +14

    -3

  • 92. 匿名 2022/08/05(金) 13:55:49 

    アスファルトがネチネチしてた

    +55

    -3

  • 93. 匿名 2022/08/05(金) 13:56:00 

    お風呂入ったら首がヒリヒリした。
    ちょっと歩いただけで日焼けしてた

    +81

    -1

  • 94. 匿名 2022/08/05(金) 13:56:14 

    田んぼの横の排水路でザリガニが真っ赤に火が通ってるの見てかな
    水が干上がってそうなったのか水があってもそうなったのかどっちかわからないけど今まで見たことなかった気がする

    +179

    -2

  • 95. 匿名 2022/08/05(金) 13:56:52 

    家の中、クーラーつけてるのに氷の溶けが早い!
    こんなに早く溶けるか?って位に早い。

    +90

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/05(金) 13:57:34 

    >>11
    愛知だけど割と毎年よ

    シャワーで殆ど水にしてもあったかいからガス代が安くなる

    +132

    -1

  • 97. 匿名 2022/08/05(金) 13:58:10 

    大型バイクを停めてるとアスファルトが溶けてスタンド部分が傾いて倒れたりしてるって聞いた時

    +48

    -2

  • 98. 匿名 2022/08/05(金) 13:58:16 

    お向かいの大きな土地の奥さんが
    夕方になると狂ったようにシャワーで水まきしている。
    直後からうちも涼しい。ありがとう神様って思ってる。

    +283

    -6

  • 99. 匿名 2022/08/05(金) 13:58:25 

    洗濯物干すのに裸足でベランダ出たら火傷しそうになった
    朝の7時ですよ

    +155

    -3

  • 100. 匿名 2022/08/05(金) 13:58:33 

    >>11
    うちはたまたまブレーカー落ちて、上げた後に
    給湯器の電源入れ忘れたままにしてて。
    夜シャワー気づかずに水シャワーしてたw
    ぬるくて気づかなかったw

    +176

    -0

  • 101. 匿名 2022/08/05(金) 13:58:50 

    蚊は見ないけど、蝉は例年通りわしわし鳴いてます。

    +65

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/05(金) 13:59:05 

    外でアイス食べる気力すらわかない
    早食いしないと絶対溶けるし

    +111

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/05(金) 13:59:14 

    >>85
    気のせいだったら…と、思ったんだけど。
    大阪って川があって湿度が高いからなのか、気温より五度ぐらい暑くない?
    東京から、大阪に出張行って町中歩いて死ぬかと思うぐらい暑かった。

    +108

    -1

  • 104. 匿名 2022/08/05(金) 13:59:15 

    >>2
    こちらは雨が多いので、蚊が増えてます。

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/05(金) 13:59:25 

    洗い物したら2時間もすれば勝手に乾いてるから夏は便利だわ

    +171

    -2

  • 106. 匿名 2022/08/05(金) 13:59:29 

    熱中症になっちゃった

    +51

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/05(金) 13:59:37 

    +229

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/05(金) 13:59:40 

    給食室!50度突破しました!

    +172

    -1

  • 109. 匿名 2022/08/05(金) 13:59:46 

    我が家の子供がお肉を要求しなくなった。普段はハンバーグ、唐揚げとか肉肉肉と言うけど、そうめんでとか言うようになりました

    +223

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/05(金) 14:00:29 

    チョコフレークがどろどろになってる。

    +38

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/05(金) 14:00:38 

    >>64
    だからか、今日は蝉がよく鳴いてるよ。

    +24

    -2

  • 112. 匿名 2022/08/05(金) 14:00:55 

    洗濯物取り込むのと一緒に部屋に入れてるけど、ニトリの安物だからか洗濯バサミがバッキバキ割れていく。

    +243

    -1

  • 113. 匿名 2022/08/05(金) 14:01:18 

    >>45
    羨ましい…

    +49

    -0

  • 114. 匿名 2022/08/05(金) 14:02:11 

    >>100
    電気代ガス代の節約術が斬新すぎるw

    +78

    -1

  • 115. 匿名 2022/08/05(金) 14:03:23 

    夏になって体調良い日がほぼない
    いつもだるいし
    たまにめまいと吐き気もある
    常に熱中症一歩手前みたいな感じ
    でも食欲だけはあるんだよなぁw

    +239

    -1

  • 116. 匿名 2022/08/05(金) 14:03:34 

    パート先のエアコンがないバックルーム(室温32度、湿度70%)で気を失った。荷物の仕分け等の作業でずっと身体動かしっぱなしで発汗がぴたっと止まったと思ったら手が痺れてきて…記憶がない。扇風機もサーキュレーターもないからつらい。

    +202

    -1

  • 117. 匿名 2022/08/05(金) 14:03:35 

    別に節電に強力してる訳じゃないのだけど
    28℃設定で十分涼しく感じる

    +43

    -3

  • 118. 匿名 2022/08/05(金) 14:04:07 

    >>112
    プラスチックってもたないよね。
    それにしたって消耗はやい

    +57

    -1

  • 119. 匿名 2022/08/05(金) 14:04:09 

    仕事からの帰り、車のエアコンの設定温度下げても全然涼しくならない

    +55

    -0

  • 120. 匿名 2022/08/05(金) 14:04:10 

    今年の夏涼しくない?一回も半袖着てないわ
    なんなら今もクーラーいらずの涼しさ

    +2

    -48

  • 121. 匿名 2022/08/05(金) 14:04:13 

    >>103
    大阪は全国で5番目に年間平均湿度が低いですよ、因みに今私の部屋の湿度は38%です。

    +19

    -6

  • 122. 匿名 2022/08/05(金) 14:04:25 

    数年前、フェフに行ったら熱中症でお目当てのアーティストが出る前に帰宅

    +116

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/05(金) 14:04:30 

    >>3
    分かる。蚊も少ない。うちは毎年ムカデが家の中に出てきてたのに、今年はいない

    +196

    -5

  • 124. 匿名 2022/08/05(金) 14:04:56 

    分厚目の布団、冬場だと乾くまで一日はかかるところ夏場太陽がお目見えしてる時だと2時間も干せばカラカラに乾く

    +70

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/05(金) 14:05:02 

    >>15
    一応鳴いてるんだけど、昨日急に涼しくなったら蝉の大合唱がここぞとばかり爆音で聞こえてきたw蝉も暑さでバテてたのかって思ったよ。

    +132

    -1

  • 126. 匿名 2022/08/05(金) 14:05:08 

    >>120
    北海道の先端あたりは暖房をつけているとTVで言ってたな

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/05(金) 14:05:14 

    クルマの運転席の前のところに養生テープを置いておいたら少し溶けてた

    マスクを置いておいたら暑くて着けられなかった

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/05(金) 14:05:20 

    >>14
    え?どうしたの?
    熱中症で気が変になっているの?

    +94

    -2

  • 129. 匿名 2022/08/05(金) 14:05:27 

    うちの周り蝉の鳴き声まだ聞こえないや

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/08/05(金) 14:06:12 

    自転車2台パンクした

    +37

    -1

  • 131. 匿名 2022/08/05(金) 14:06:18 

    今年は外に出たくないって体が拒否してる

    子供達のために外出したら体が熱々でふらふらになる
    ここまで体が堪えるのって今までないかも

    歳とったからかな?

    +134

    -1

  • 132. 匿名 2022/08/05(金) 14:06:29 

    風がぬるいとかじゃなくて熱風だった
    全身でドライヤー浴びてるのかと思うくらい
    日本最高気温記録の日の当該地域でした🥵

    +147

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/05(金) 14:06:40 

    >>3
    ゴキブリ見かけても動きが鈍い

    +178

    -2

  • 134. 匿名 2022/08/05(金) 14:06:55 

    クーラーが無いので2日前までは夜中でも室温が38℃以上 天井からの蓄熱もキツい 扇風機とアイスノン、麦茶を1日6リットルぐらい飲んで何とか凌いでるけど中々の苦行 スーパーへ行くと天国に感じる 真冬の低気温は氷点下でもへっちゃらなので早く冬になって欲しい

    +68

    -4

  • 135. 匿名 2022/08/05(金) 14:06:56 

    >>13
    日中冷蔵庫?

    +57

    -7

  • 136. 匿名 2022/08/05(金) 14:06:59 

    >>4
    どこか外国へ取材にでも行って欲しいね~
    寒くて困ってる国ないかしら?

    +91

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/05(金) 14:07:13 

    熱中症で動けなくなっている人に遭遇したらどうすれば良いか
    家族で話し合った

    +116

    -1

  • 138. 匿名 2022/08/05(金) 14:07:14 

    >>22
    別にいいじゃん

    +21

    -20

  • 139. 匿名 2022/08/05(金) 14:07:40 

    >>3
    ゲジゲジは見かけた

    +34

    -1

  • 140. 匿名 2022/08/05(金) 14:07:44 

    >>3
    コバエばかりいる。。

    +261

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/05(金) 14:07:52 

    >>18
    今年セミが鳴かなかったのは暑いからではなく、梅雨が短く出てくるタイミングが狂ったからみたいですよ

    +88

    -1

  • 142. 匿名 2022/08/05(金) 14:07:57 

    行きつけの安いスーパーで塩分タブレットがしょっちゅう売り切れてる

    +60

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/05(金) 14:07:57 

    >>121
    横だけど大阪は全国で二番目に湿度が低いよ

    【年平均低湿度ランキング】
    1、群馬県=28.5%
    2、大阪府=33.89%
    3、山梨県=36.69%
    4、和歌山=39.48%
    5、岡山県=42.29%

    【年平均高湿度ランキング】
    1、島根県=77%
    2、宮崎県=76%
    3、青森県=75%
    4、岩手県、山口県、奈良県、福井県=74%
    5、沖縄県、鳥取県、山形県=73%

    【年間猛暑日数】
    1、京都府=15.4日
    2、埼玉県=13.9日
    3、岐阜県=13.1日
    4、熊本県=12.1日
    5、山梨県=12.0日

    +9

    -4

  • 144. 匿名 2022/08/05(金) 14:08:01 

    自宅の食器が、熱い。

    +25

    -1

  • 145. 匿名 2022/08/05(金) 14:08:25 

    真夜中にセミがわしゃわしゃ鳴いてる

    +30

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/05(金) 14:09:22 

    プールが外でも温水プール

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2022/08/05(金) 14:09:44 

    トイレが蒸し風呂状態

    +139

    -0

  • 148. 匿名 2022/08/05(金) 14:09:51 

    >>2
    蚊もいないし、セミは夜に元気

    +78

    -0

  • 149. 匿名 2022/08/05(金) 14:09:57 

    >>22

    火を使ってるんだもんね
    若さってすごい

    +135

    -3

  • 150. 匿名 2022/08/05(金) 14:10:57 

    >>120
    北海道の一部はお盆過ぎるともう暖房使うんだってね

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2022/08/05(金) 14:11:09 

    鳩とか体調悪そう。
    元気なさそうにうずくまってる。🐦

    +74

    -1

  • 152. 匿名 2022/08/05(金) 14:11:28 

    >>69
    暑い日歩かない方がいいよ。
    水分めちゃくちゃ摂らないと熱中症なっちゃう。

    +214

    -0

  • 153. 匿名 2022/08/05(金) 14:11:41 

    >>11
    37度位はあると思う。

    +39

    -1

  • 154. 匿名 2022/08/05(金) 14:11:56 

    車内に目薬放置して忘れてたら容器が膨張した

    +33

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/05(金) 14:11:57 

    >>19
    バイク🏍もあまり通らないです

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2022/08/05(金) 14:12:09 

    >>11
    うちも熱湯出た

    +48

    -2

  • 157. 匿名 2022/08/05(金) 14:12:15 

    >>134
    どこの地域にお住まいで? 

    +42

    -0

  • 158. 匿名 2022/08/05(金) 14:12:23 

    スズメって食糧なくてかなり数減ってるよね
    さらにこの暑さ…大丈夫かな

    +80

    -1

  • 159. 匿名 2022/08/05(金) 14:12:47 

    >>136
    困ってる国あったら是非お役に立ててほしい(自分のもののように)

    +48

    -0

  • 160. 匿名 2022/08/05(金) 14:12:48 

    >>123
    そうなのかあ
    ムカデコロリと蚊が24時間いなくなるスプレーのお陰かと思ってた
    悔しい!

    +30

    -1

  • 161. 匿名 2022/08/05(金) 14:12:53 

    水道管もあまりに暑いせいか、最近夜お風呂に入る時給湯器のスイッチオフ状態でも
    オンにした時と同じ温度(35℃)のお湯が出てくる。

    +57

    -0

  • 162. 匿名 2022/08/05(金) 14:13:42 

    >>52
    わかる、夜は家の中より外の方が涼しいよね
    外でハンモックで寝たい

    +79

    -5

  • 163. 匿名 2022/08/05(金) 14:13:43 

    >>4
    うるせえ!暑さの何割かはお前のせいだろ!!

    って理不尽に叫びたくなる

    +65

    -3

  • 164. 匿名 2022/08/05(金) 14:13:56 

    犬が冷たい床を探してウロウロする。
    外の木陰のコンクリ、タイルもダメだし、
    人間には割と冷たく感じる屋内のタイルもダメっぽい。

    +57

    -1

  • 165. 匿名 2022/08/05(金) 14:13:59 

    外出先どこも結構ガラガラ
    夏休み前のほうが混んでた

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2022/08/05(金) 14:14:13 

    >>62
    あんなに強かったアナタがねぇ…🫠

    +73

    -2

  • 167. 匿名 2022/08/05(金) 14:14:18 

    >>11
    私の所も常温のしか出ない

    +19

    -3

  • 168. 匿名 2022/08/05(金) 14:14:28 

    >>134
    クーラーなしで寝る時38℃はキツイな。私は35℃で暑さに押し潰されそうになったわ

    +109

    -2

  • 169. 匿名 2022/08/05(金) 14:14:56 

    普段激混みの公園に人がいない

    +35

    -1

  • 170. 匿名 2022/08/05(金) 14:15:08 

    この暑さ、東南アジア並みになってきてると思う。
    日本もそろそろ他の熱帯の国みたいに夏だけ夜から活動するとかやっても良さそう。

    +159

    -0

  • 171. 匿名 2022/08/05(金) 14:15:47 

    エアコン寝る時にタイマーで止めるんじゃなくて、今年は点けっ放し。

    +136

    -0

  • 172. 匿名 2022/08/05(金) 14:16:10 

    プールって毎年激混みだけど、こう暑いと逆に人少ないのかな?

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2022/08/05(金) 14:16:10 

    >>150
    >>126
    北海道だと断定されてるけど全然違います😂半袖は着ないけど暑い日はクーラーは弱めにつけてるよ。今日は気温が22度でたまたま低いから涼しいの〜

    +7

    -13

  • 174. 匿名 2022/08/05(金) 14:16:17 

    せめて湿度か温度のどちらかが低かったらな…。
    病人、子ども、お年寄り、動物、、、しんどすぎる。

    +132

    -0

  • 175. 匿名 2022/08/05(金) 14:16:23 

    なんかGもあまり見かけない

    +13

    -2

  • 176. 匿名 2022/08/05(金) 14:16:55 

    >>3
    蚊は30度ぐらいから動きが鈍くなるみたいだからね
    夜も暑いから蚊が動けないのかも

    +173

    -3

  • 177. 匿名 2022/08/05(金) 14:17:03 

    スーパーの屋内駐車場がオーブンの中にいるような暑さでビックリした

    +30

    -0

  • 178. 匿名 2022/08/05(金) 14:17:06 

    >>5
    草むしりしたら茂みからワンサカ飛んでくるよ。

    +66

    -0

  • 179. 匿名 2022/08/05(金) 14:17:47 

    >>52
    この間、夜中でもセミが鳴いてた。めっちゃ暑い日だと普通に鳴いてる。

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/05(金) 14:17:47 

    >>165
    暑いから もあると思うけど、コロナも関係していると思う。
    感染力強いから外出出来るならしたくない。

    +31

    -0

  • 181. 匿名 2022/08/05(金) 14:18:33 

    >>35
    うちのベランダ用サンダルも、ちょー小さくなっててびっくりした。
    ゴムってだめなんだね・・・
    内側に弓型みたいに丸まっちゃって、けど履こうとして足首逝きそうになったw

    +152

    -0

  • 182. 匿名 2022/08/05(金) 14:18:47 

    >>63
    そういえば夏の風景に必ずあった入道雲を全然見てないわ 温暖化が進んで当たり前だった風景も少しずつ変わっているんだね なんだかさみしいわ

    +157

    -1

  • 183. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:51 

    車のエアコン効く前に頭痛くなって熱中症みたいな症状でた
    ほんの数分でしぬかと思った
    もう家から出たくない

    +89

    -0

  • 184. 匿名 2022/08/05(金) 14:19:56 

    自転車で信号待ちの数分でも日差しで皮膚が痛い。

    +42

    -0

  • 185. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:20 

    北側の少しだけ窓を開けてる部屋がサウナになってる

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:24 

    >>170
    アジアの国みたいに夜ご飯は涼しくなってから夜市で食べたい
    日中は車で出かけるにしてもタイヤがダメになりそうなくらい熱い…

    +104

    -0

  • 187. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:24 

    >>120
    年齢を重ねると
    気温の変化に気づきにくくなるらしいね
    気温だけではないのかもしれないけど

    +29

    -1

  • 188. 匿名 2022/08/05(金) 14:20:26 

    スーパーまで歩いて行くんだけど、帰り道で今日もすごい暑いわ~って思ってたら頭痛と吐き気と猛烈な寒気がしてきて熱中症になった。
    スーパーと家の距離は徒歩15分なんだけど、熱中症スイッチ入るのが早すぎたわ。なんとか家にたどり着いてOS-1飲んで寝てた。

    +144

    -1

  • 189. 匿名 2022/08/05(金) 14:21:28 

    小学生だった30年前とかはプールの授業が朝一だと嫌だった記憶。水温が冷たすぎてみんな唇紫でガタガタ震えながらタオルにくるまってたし、夕方になれば涼しい風が吹いて浴衣を来てお祭りに行ったりして 帰りは肌寒かったり。。今って朝から殺人的な暑さだし夕方だって蒸し風呂みたいな暑さだよね、、、

    +133

    -0

  • 190. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:33 

    >>126
    先端ではないけど、今年の北海道は涼しい。
    普通に布団かけて寝てる。

    +20

    -1

  • 191. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:53 

    うちの観葉植物、茂りに茂ってる。もうここは南国と思ってるに違いない。

    +65

    -1

  • 192. 匿名 2022/08/05(金) 14:22:54 

    お風呂場のクレンジングオイルがあったかい。38℃設定だとお湯が熱いので水に切り替えたらちょうど良かった。

    +36

    -0

  • 193. 匿名 2022/08/05(金) 14:23:08 

    >>59
    一日で周り切ろうとすな

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2022/08/05(金) 14:23:21 

    >>82
    それアメリカの話じゃないの?

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2022/08/05(金) 14:23:29 

    >>29
    お風呂になっちゃったのね…。

    +56

    -2

  • 196. 匿名 2022/08/05(金) 14:24:01 

    学生時代京都に住んでた時夏は気温38℃で琵琶湖からの湿った空気のせいでモワーッと蒸し暑くてヤバかった
    サウナみたい

    +35

    -0

  • 197. 匿名 2022/08/05(金) 14:24:17 

    >>18
    うちの周辺は相変わらずセミがうるさい
    職場の近くも

    +51

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/05(金) 14:24:23 

    >>103
    東京のほうが河川が多いです。
    荒川と隅田川をつなぐ周辺や神田川、善福寺川などの中小河川がめちゃくちゃ多くて大阪の2倍以上ある。
    東京の河川流域合計=16,842km2
    大阪の河川流域合計=7,710km2

    +17

    -8

  • 199. 匿名 2022/08/05(金) 14:25:49 

    ワンピース着てて背中からお尻にムズッとしたから蚊かな?と思ったら汗がツーッと流れてた

    +81

    -3

  • 200. 匿名 2022/08/05(金) 14:26:11 

    大人は半ズボンなんて履かない派の人達が半ズボン履いてる
    男のすね毛が〜とか女の脚出すの嫌だ〜とか言ってられない暑さ

    +87

    -3

  • 201. 匿名 2022/08/05(金) 14:26:37 

    35℃超えが続いてたから今朝は29℃が過ごしやすく感じた。

    +95

    -1

  • 202. 匿名 2022/08/05(金) 14:27:02 

    >>44
    夏祭りの前後は毎年必ず夕立がきて、寝るとき涼しかったな~

    +154

    -0

  • 203. 匿名 2022/08/05(金) 14:27:02 

    >>11
    米は水で研いで炊飯って言うけど今水出してるのにお湯だよな、って最近思ってるw

    +131

    -1

  • 204. 匿名 2022/08/05(金) 14:27:08 

    >>165
    私もどちらかというとコロナだと思うなぁ。まぁどちらも相まってって感じかもしれないね。

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2022/08/05(金) 14:27:50 

    >>3
    うちの方は全然いる…セミもうるさいし何故…

    +94

    -1

  • 206. 匿名 2022/08/05(金) 14:28:24 

    >>189
    あー!そうだった
    プールは3時間目4時間目だった

    +23

    -1

  • 207. 匿名 2022/08/05(金) 14:28:32 

    >>14
    巨大釣り針垂らす理由はなんなんだろう。
    よっぽど暇なのかな?

    +50

    -2

  • 208. 匿名 2022/08/05(金) 14:28:33 

    水シャワーをしようとしたら完全にお湯だった

    +43

    -0

  • 209. 匿名 2022/08/05(金) 14:29:13 

    ぬか漬けがめっちゃ漬かる

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2022/08/05(金) 14:29:22 

    >>61
    夏は5時起きで6時までに帰れるように散歩行ってるけど、6時まわるともう日差しが暑い💦
    今シーズン朝が気持ちいいと感じたのは数日のみ
    でも今朝は21度くらいで久しぶりに涼しくて気持ち良かった

    +134

    -0

  • 211. 匿名 2022/08/05(金) 14:31:38 

    今年はコバエが多くてびっくり
    ゴミや排水溝掃除してるけど
    まだ出る

    +45

    -1

  • 212. 匿名 2022/08/05(金) 14:31:42 

    >>5
    私よく刺される

    +39

    -0

  • 213. 匿名 2022/08/05(金) 14:32:21 

    ベランダのビーチサンダル、大体25cmのが14cmに縮んだこと

    +36

    -1

  • 214. 匿名 2022/08/05(金) 14:33:04 

    そうめんとか冷やし中華の麺を水で〆るんですが、
    なかなか冷たい麺にならない

    +91

    -0

  • 215. 匿名 2022/08/05(金) 14:33:32 

    さっき実感したわ。
    大雨が降ったあとのアスファルトのこもった熱の不快感MAXの湿気。呼吸しにくいしクラクラしたわ。

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2022/08/05(金) 14:34:16 

    昨日定期的に行ってる大学病院いってきたけど、会計が人一般でクーラー全然きかずむっちゃ暑かった。。
    こんなの初めて。

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2022/08/05(金) 14:34:52 

    >>210
    今朝は涼しくてどんどん歩けましたね
    いつだか、1週間ぐらい前?の朝散歩は
    朝からぬるま湯の中のようでしたからね

    +32

    -0

  • 218. 匿名 2022/08/05(金) 14:34:54 

    外にいたら頭痛がしてきた
    もう室内しかいられない

    +48

    -0

  • 219. 匿名 2022/08/05(金) 14:35:24 

    エアコンが効かない。室外機自体が太陽と気温の暑さで熱を持ってしまっているせい。
    夕方に帰宅してからつけるのでは遅いからタイマーで早めに設定しているのに、帰って来て部屋に入ってもぜんぜん冷えてないのがストレス!
    夜になってもぬるい風しか出て来ない。
    3年前に新しい新型エアコンを付けたから古い訳ではない。
    普通の暑さ(30度まで)は効くから、35度越えの猛暑はダメです。

    +51

    -0

  • 220. 匿名 2022/08/05(金) 14:35:26 

    >>116
    その時は大丈夫だったんですか?
    せめてスポットクーラーくらい欲しいですね。汗を逃がして涼しくするインナー+空調服がいいかも!

    +108

    -0

  • 221. 匿名 2022/08/05(金) 14:36:26 

    >>14
    子ども憎しで頭おかしくなっちゃった高齢小梨

    +12

    -18

  • 222. 匿名 2022/08/05(金) 14:36:58 

    >>3
    うちは普通にいるわ
    家賃払ってほしいしそもそも不法侵入だと思う

    +282

    -4

  • 223. 匿名 2022/08/05(金) 14:37:10 

    アパート、南向きの最上階(4階)で強い日差しと照り返し、何だか朝の最低気温が全国1位で高いらしくエアコンが効かない。
    仕事から帰ってガンガン付けても朝やっと28℃。
    新しいのに替えてもらったし、少し前までは26℃くらいに下がってたからこの暑さのせい。

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2022/08/05(金) 14:38:28 

    洗濯物があっちゅう間に乾く。

    +73

    -2

  • 225. 匿名 2022/08/05(金) 14:39:29 

    農家なんだけど
    露地栽培してるスイカ採ったら、まあまあ温かくて湯たんぽみたい
    んで切ったらホカホカ
    その場にいた人みんなで、こんな熱いスイカ持ったことない!となった
    冷やしたら美味しかったですが、とにかくびっくり

    +107

    -0

  • 226. 匿名 2022/08/05(金) 14:39:38 

    蟻が野菜にたかっていたから外に戻したら死んだ

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2022/08/05(金) 14:40:05 

    この暑さの中始まる高校野球大丈夫なんか?

    +133

    -0

  • 228. 匿名 2022/08/05(金) 14:40:11 

    >>9
    頑張ったろうにね…

    +291

    -2

  • 229. 匿名 2022/08/05(金) 14:40:21 

    ゴミ箱がペットボトルですぐたまる

    +52

    -1

  • 230. 匿名 2022/08/05(金) 14:40:34 

    >>134
    夏になるとイオンとかのショッピングモールのベンチ、涼みに来たであろうお爺ちゃんお婆ちゃんで満席になってる笑

    +102

    -0

  • 231. 匿名 2022/08/05(金) 14:41:34 

    >>11
    そうめんが冷えない。氷はもったいなくて使いたくない。

    +96

    -1

  • 232. 匿名 2022/08/05(金) 14:42:29 

    >>166
    なにこの絵文字溶けてるwどうやったら出るの?

    +22

    -2

  • 233. 匿名 2022/08/05(金) 14:42:34 

    >>192
    うんうん!!
    19時ごろ入るんだけど、温かいよ。冬より、じわ~っと馴染みがいい気がするw

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2022/08/05(金) 14:42:58 

    >>20
    たしかに梅雨の合間に庭出た時はすごく刺されたけど35度超えてから全然刺されなくなった

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2022/08/05(金) 14:43:38 

    >>29
    うちもメダカ大量に消えてる。

    +37

    -1

  • 236. 匿名 2022/08/05(金) 14:43:53 

    >>35
    某猛暑の地に住んでるけどベランダや庭に出る為のスリッパを家の中に取り込み忘れて笑っちゃうくらい縮んでしまうのは夏のあるあるかもw

    毎年うっかりやってしまうから安いの買ってるけど、水に濡れても平気で縮まないサンダルあったら多少高くても買いたい

    +51

    -1

  • 237. 匿名 2022/08/05(金) 14:44:00 

    黒いローファー履いて駅のホームに立ってたら日光ガンガン当たってローファーが半端ない熱さになった

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2022/08/05(金) 14:44:32 

    >>24
    わかるー
    …32度?やったー涼しいじゃん!
    なんて思っちまってる。

    +107

    -0

  • 239. 匿名 2022/08/05(金) 14:44:58 

    >>103
    大阪人ですが、大阪より京都のほうが体感温度が5℃くらい高い印象です
    太陽が近くてじりじりする

    +68

    -1

  • 240. 匿名 2022/08/05(金) 14:45:21 

    >>97
    これは普通の夏でもそうなんだよ
    札幌でも日の当たる駐車場だと原付スクーターでもサイドスタンドだとめり込みます

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2022/08/05(金) 14:45:25 

    >>200
    露出云々より、暑過ぎて露出ファッションしてる。
    長いスカートなんか履けないわ暑過ぎて。

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2022/08/05(金) 14:46:05 

    洗濯1時間で乾いてた

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2022/08/05(金) 14:46:16 

    揚げ物した後の油をかためるテンプルみたいなやつがなかなか固まってくれない 
    冬場はすぐ固まって片付けられるのにいつまでも固まらなくてその間部屋がずっと油臭くて困る

    +11

    -2

  • 244. 匿名 2022/08/05(金) 14:46:23 

    >>203
    ぬるいから冷やし中華にしてもぬるい中華になるw

    +49

    -0

  • 245. 匿名 2022/08/05(金) 14:46:40 

    >>152
    水分だけだと熱中症になるから塩も!水分補給してても熱中症なるみたい

    +74

    -0

  • 246. 匿名 2022/08/05(金) 14:46:58 

    >>239
    大阪はビルに挟まれてムシムシ
    京都は太陽に照らされてジリジリ

    +32

    -0

  • 247. 匿名 2022/08/05(金) 14:48:26 

    >>200
    もう40代だけど膝くらいのショートパンツ履いてる 許して〜 

    +61

    -0

  • 248. 匿名 2022/08/05(金) 14:48:58 

    >>14

    …と、ちょっと頭のおかしい人か言ってるけど、みんな上手くエアコン使ってこの夏を乗り切ろうね!

    +58

    -1

  • 249. 匿名 2022/08/05(金) 14:49:30 

    私の可愛い草花達が枯れて行く
    夏が暑すぎて秋まで越せない

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2022/08/05(金) 14:49:42 

    >>69
    この間 スーパーで倒れて緊急搬送された人が居た 

    +100

    -0

  • 251. 匿名 2022/08/05(金) 14:49:47 

    >>22
    よく倒れない。

    +30

    -1

  • 252. 匿名 2022/08/05(金) 14:52:01 

    友達が冷房しているのに脱水症状を起こして倒れたことかな

    +25

    -0

  • 253. 匿名 2022/08/05(金) 14:54:18 

    外に出してたパンが腐ってた

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2022/08/05(金) 14:54:23 

    >>12
    グデーって横になっていて慌てて玄関に入れました。回復待ち。

    +24

    -2

  • 255. 匿名 2022/08/05(金) 14:55:40 

    アイス食べようと思って出してちょっと郵便局の人きたから出てたら5分もたってないけど溶けてた

    +27

    -0

  • 256. 匿名 2022/08/05(金) 14:55:51 

    この前23時くらいに家に帰ったら、室温37.9度になってた!(1番暑い時期でも34度くらいが限度だった部屋)

    夜になっても涼しくならない怒💢

    +36

    -1

  • 257. 匿名 2022/08/05(金) 14:56:26 

    >>181
    履いて体重かけたら戻ると思っちゃうよね。

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2022/08/05(金) 15:00:42 

    >>232
    あつい
    って打つと出るよ🫠

    +14

    -2

  • 259. 匿名 2022/08/05(金) 15:04:45 

    自転車のハンドルの持ち手部分がなんかベタベタするようになった。
    劣化らしい。
    今までそんな事一度もなかったので困惑した

    +31

    -0

  • 260. 匿名 2022/08/05(金) 15:05:16 

    トイレのスタンピーが溶けてたよ🫠

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2022/08/05(金) 15:05:17 

    部屋が東向きだから、朝暑すぎて遮光カーテン開けれ無い。

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2022/08/05(金) 15:06:18 

    >>239
    京都は盆地だから夏は蒸し暑くて冬は寒い。
    大阪は梅田・本町・心斎橋・難波・京橋の駅周辺は人口密度が異常に高いから暑い!
    中心部から離れるとカラッとして快適

    +20

    -2

  • 263. 匿名 2022/08/05(金) 15:08:06 

    >>166
    わたしの友達も夏大好き!暑いの最高!だったのに、今年は熱中症で倒れてた
    全く同じ感想を抱いたよ…

    +67

    -1

  • 264. 匿名 2022/08/05(金) 15:09:34 

    >>105
    でも洗って直ぐに拭かないと水アカついたままだよ

    +4

    -14

  • 265. 匿名 2022/08/05(金) 15:12:19 

    >>110
    放っておくとデカイ固まりになっちゃうよね

    +12

    -1

  • 266. 匿名 2022/08/05(金) 15:13:15 

    ニュースで暑さのため線路とか道路とか変形したり異常が起きると、そこまで暑いのかとなんかこわい。プラス古くなってってのもあると思うけど。

    +30

    -1

  • 267. 匿名 2022/08/05(金) 15:15:20 

    >>200
    イギリス人がアフリカや東南アジアの植民地に行ったら、サファリやコロニアルファッションとかで半袖半ズボンになったようなもんかな

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2022/08/05(金) 15:15:41 

    >>222
    おずおずと家賃を持ってきたらちょっと可愛い気がする

    +110

    -4

  • 269. 匿名 2022/08/05(金) 15:16:17 

    >>44
    夕立って夏の風物詩なの?
    あのコンクリートが雨に濡れて臭い匂い、最近嗅いでないなあ

    +118

    -0

  • 270. 匿名 2022/08/05(金) 15:17:14 

    >>49
    それは北米のみだよ

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2022/08/05(金) 15:17:30 

    子供の頃、全国の天気予報見て「やっぱり沖縄は暑いんだね~」って言ってたけど今はそんな変わらない。なんなら沖縄より夏は気温高い事が多い様な気がする。

    +64

    -1

  • 272. 匿名 2022/08/05(金) 15:17:53 

    >>8
    名古屋住んでるけど、連日38℃以上が続いて34℃になった日には涼しいとさえ思ってしまったよ(笑)

    +108

    -0

  • 273. 匿名 2022/08/05(金) 15:18:28 

    >>13
    冷蔵庫に入れてて??

    +54

    -9

  • 274. 匿名 2022/08/05(金) 15:18:43 

    今年暑いと言うけどまだ溶けたカラコンは見かけないな

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2022/08/05(金) 15:19:28 

    >>268
    でも今後は共生するしかなくなる。

    +32

    -1

  • 276. 匿名 2022/08/05(金) 15:20:18 

    >>11
    8月の1日2日それだった
    エアコンも昼間効き悪かった
    命の危険感じた

    +74

    -0

  • 277. 匿名 2022/08/05(金) 15:20:37 

    >>89
    横だけど、普通の飼い主ならこの時期はみんなやると思ってた。
    夕方5時6時でも暑いから連れていけないよ

    +62

    -0

  • 278. 匿名 2022/08/05(金) 15:21:04 

    昔は暑い夏でも身体を冷やすのはよくないから避けましょうと言われてたアイスクリームが、余りにも暑すぎて正義になってるよね
    塩分のある料理も

    +41

    -0

  • 279. 匿名 2022/08/05(金) 15:22:02 

    >>3
    夜の駅のホームと
    ビル街の道路に大きいアイツが歩いてた
    家では見ないブラックキャップのおかげかな?

    +51

    -2

  • 280. 匿名 2022/08/05(金) 15:22:39 

    この前の、熊谷42度になるか??って日にレポーターの女性をずっと熊谷にいさせてさー
    ひるおびだっけかな。
    女性の顔が真っ赤になるまでだったのに、その日の最高気温、越谷が一番高くて、その女性すんごいかわいそうになった。

    +85

    -1

  • 281. 匿名 2022/08/05(金) 15:28:21 

    今年、北関東から熊谷に引っ越したら車のバッテリーが壊れた。
    交換して二年経っていないのに・・・

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2022/08/05(金) 15:28:44 

    ペットボトルのつるべの麦茶飲んだら、塩味をほのかに感じる
    普段はおーいお茶の濃いめを飲んでいるけど、夏はこちらが良いかな?
    たくさん入っているし

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/05(金) 15:32:20 

    暑くなってからベランダに虫の死骸が増えた。
    前まではいなかったのに。
    バッタやトンボもいて大きさに驚く。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/08/05(金) 15:36:50 

    >>170
    インドネシア住んでたけど乾季でもこんな暑くなかった。昼間は暑いけど日陰は風が通るし、エアコンつけなくても窓開ければ風で涼しかった。夜は暑さがおさまるし。

    +56

    -1

  • 285. 匿名 2022/08/05(金) 15:37:56 

    >>3
    あと1ヶ月程お待ち下さいね。
    活発に活躍しますから!

    +11

    -21

  • 286. 匿名 2022/08/05(金) 15:39:10 

    >>280
    あの中継いるのかな?

    +43

    -1

  • 287. 匿名 2022/08/05(金) 15:42:16 

    自分じゃないんだけど、外仕事の職人さんが「40度近くなると蚊がいなくなる」って言ってた。
    刺されなくていいって喜んでたけど、蚊も耐えられない暑さなんだと思ってなんか怖くなったよ。

    +49

    -0

  • 288. 匿名 2022/08/05(金) 15:43:56 

    >>98

    水撒きって効果あるんですね。
    うちもやろうかな。

    +89

    -0

  • 289. 匿名 2022/08/05(金) 15:45:39 

    夜帰宅する時、洗い忘れた金魚鉢の臭いがした時

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/08/05(金) 15:48:32 

    出勤したら(多分暑さで)天井の壁紙が一部ベローンと剥がれてた

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2022/08/05(金) 15:49:33 

    うちも観葉植物が枯れた、ガジュマルは息ふきかえしたけどコーヒーの木の苗と多肉はダメだった

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/08/05(金) 15:51:47 

    >>3
    一昨日標高の高いところに行ったらめっちゃハエ飛んでた。(10度ほど低いのかな)暑すぎて地上で見かけないんだね。

    +24

    -2

  • 293. 匿名 2022/08/05(金) 15:55:18 

    うちの方、数年前までは夜は高原のように涼しくて、エアコンもほぼ入れなくて良かったくらいなのに、今年は夜になっても全く気温が下がらない。
    夜にランニングしてるんだけど、五分走ったら暑さで猛烈な吐き気がしてきてもうそれ以上走れなかった。
    こんな事は初めてで、涼しいのが良くてこの場所に決めたのになんだかショックだったわ。

    +47

    -0

  • 294. 匿名 2022/08/05(金) 15:57:43 

    最高気温34℃の予報を見て「全然暑くないじゃん」って思ってしまった私

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2022/08/05(金) 16:10:52 

    >>3
    うちはあれだけ悩まされたスズメバチがいない。去年はバカでかい巣まで作ったのに。

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2022/08/05(金) 16:11:21 

    >>11
    分かる分かる。昼以降だとぬるーいお湯になるのは想定内だけど、朝でもお湯が出てくるから あら?って確認しちゃう。それだけ夜〜朝も暑いんだなぁって思う

    +52

    -1

  • 297. 匿名 2022/08/05(金) 16:15:50 

    >>122
    誰もフェフについてツッコミないの草
    異常な暑さを実感した出来事

    +109

    -1

  • 298. 匿名 2022/08/05(金) 16:17:26 

    野良猫がほんとに可愛そうで、お水あげたくなる

    +37

    -2

  • 299. 匿名 2022/08/05(金) 16:18:47 

    >>286
    いらないよね
    GWどんだけ高速道路が混むのか中継に続くいらなさ!

    +28

    -0

  • 300. 匿名 2022/08/05(金) 16:20:00 

    >>297
    優しいのね🤣

    +23

    -0

  • 301. 匿名 2022/08/05(金) 16:20:44 

    >>288
    そのうち、打ち水が法律で決定したりしてw
    夏の夕方5時~6時の間にやりなさいみたいな

    +45

    -1

  • 302. 匿名 2022/08/05(金) 16:25:56 

    外歩くと、目が痛くなる。
    熱気で染みるというか。
    私だけかな、元々ドライアイっぽいから余計に。

    +35

    -0

  • 303. 匿名 2022/08/05(金) 16:26:00 

    >>52
    30℃ならいいよ…
    私の部屋、熱かった日は30℃以上よ…(夕方見たら36℃とか)※先日40℃近かった地域の田舎のほうだからまだましだけど。真夏は毎日が天然のサウナ体験状態よ…悪夢が見れそうでしょ?
    ちなみにエアコンなしで扇風機のみ。外に農業用黒幕日除け張って気持ちだけ凌いでる

    +20

    -4

  • 304. 匿名 2022/08/05(金) 16:26:51 

    今まで一度も熱中症になったことないという人も、今年は初めてなったという話をよく聞く。
    来年からもどうなるんだろう一体。

    +48

    -0

  • 305. 匿名 2022/08/05(金) 16:36:35 

    クーラーにめちゃくちゃ弱くていつも28度設定にしている私が今年は25度にした
    部屋の温度全然下がらなくて恐怖を感じたわ

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/05(金) 16:41:51 

    職場のエアコンが27度以下とドライに出来ない様に設定されてて辛い😭
    室温的には暑くないはずなのに湿度が80を超えてるから身体ベトベトだし。
    動き回る仕事だから、常に熱中症1歩手間だ。

    ちょっと前までは27度涼しかったのになぁ

    +27

    -0

  • 307. 匿名 2022/08/05(金) 16:43:48 

    普段はトイレが近いのに、ディズニーランドでパーク内をぐるぐるしていたら汗ばっかかいてトイレに行く回数が少なかったこと。水分摂っても汗で出ていってたんだよね。

    +33

    -0

  • 308. 匿名 2022/08/05(金) 17:08:46 

    昼間セミの鳴き声が聞こえない

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2022/08/05(金) 17:13:50 

    >>61
    今年は特に酷いと思う
    うちは夏だけ早朝派だけど4時半でも道路があったかいから前日の熱が全然冷めてないんだろうなって思うよ

    +69

    -0

  • 310. 匿名 2022/08/05(金) 17:15:41 

    真夏日に屋外で過ごす日、ヒートテックを着て出かけてしまった日。
    背中が焼けるようだった。

    +3

    -4

  • 311. 匿名 2022/08/05(金) 17:31:44 

    暑すぎて就活ができない。
    ジャケット着るなんて地獄だわ。

    +31

    -0

  • 312. 匿名 2022/08/05(金) 17:33:11 

    >>22
    川で脚を冷やしてるのかね?
    酒飲んで川にどっぷり入って流されなきゃ良いけど。

    +27

    -0

  • 313. 匿名 2022/08/05(金) 17:40:16 

    朝から35℃を表示する職場の温度計
    一昔前って、宿題は午前中の涼しいうちに済ませましょうとか
    そんなこと言ってた気がするのに朝も夜もずーっと暑い

    +35

    -0

  • 314. 匿名 2022/08/05(金) 17:42:51 

    >>306
    エアコン壊れてませんか?
    ドライじゃなくても冷房で湿度も下がるのに80っておかしい

    +1

    -5

  • 315. 匿名 2022/08/05(金) 17:42:59 

    >>4
    去年、札幌でマラソンしてたときにこの人来てたけど、すごい暑かった!
    マラソンおわって、帰ったら普段の札幌の気温を取り戻した。

    あの噂は本当だったんだね!

    +84

    -1

  • 316. 匿名 2022/08/05(金) 17:43:25 

    買い物で30分くらい外に駐輪してた自転車が、
    ブレーキかけるレバー?の部分が熱すぎて、火傷しそうだった。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2022/08/05(金) 17:50:17 

    ハウスオブローゼのボディスクラブを脱衣所に置いてるんですが、
    夜使おうと思って手を入れたらあっつあつ!!
    びっくりした。
    あんなの初めてです。

    +24

    -0

  • 318. 匿名 2022/08/05(金) 17:54:35 

    梅酒の原液?が入った酒瓶が暑さで膨張したのか爆発した!!
    瓶の底がぱっかりぬけて、口の方もバキバキ。
    掃除がめちゃくちゃ大変でした。
    皆様もお気をつけ!!

    +61

    -1

  • 319. 匿名 2022/08/05(金) 17:58:55 

    >>14
    地域によってはマジで風なんて夜になってもロウリュの熱波みたいだよ。
    これは経験してみたいとわからないと思う。

    +51

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/05(金) 18:00:53 

    >>302
    この前好きな役者さんが、
    目の色素が薄いと紫外線の影響受けやすいのかもって言ってた。
    サングラスとかかけてみると少しはいいかも?

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/05(金) 18:07:26 

    庭に水撒いてもあっという間にカラカラ

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2022/08/05(金) 18:13:35 

    >>120
    気をつけてね、
    おばあちゃん

    +20

    -1

  • 323. 匿名 2022/08/05(金) 18:15:32 

    もうひまわり枯れかけてるよ
    なんで?

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2022/08/05(金) 18:16:14 

    30度で涼しく感じる

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2022/08/05(金) 18:19:39 

    去年まで家にゴキブリが出るなんて年に1度くらいだったのに今年に入って沢山出現するしムカデまで登場して気持ち悪さ最高だよ。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/05(金) 18:24:33 

    >>1
    西日のあたる部屋、窓を全部開けてるのに夜8時でも36度あった。すぐエアコンの部屋に戻ったけど温度差のせいか心臓がバクバクいいだし暑さで初めて恐怖を感じた。

    +55

    -0

  • 327. 匿名 2022/08/05(金) 18:28:17 

    >>298
    雀とかもくちばし開けててかわいそうだよね。バケツに水張ってても熱湯になってるし。水分補給どうしてるんだろう。

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2022/08/05(金) 18:31:09 

    >>30
    うちは洗濯ばさみがベランダで溶けたw

    +73

    -1

  • 329. 匿名 2022/08/05(金) 18:36:12 

    数年前、西向きの木造クーラーなしに住んでた時、口紅の金属部分が溶けてた。
    あの夏生き延びれたのが奇跡な気がする。いや、脳に悪い影響とか出てるかもしれないけども。
    片付ける気力なくて汚部屋でした。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/05(金) 18:43:41 

    ベランダに洗濯物出しただけで汗だく。

    +29

    -0

  • 331. 匿名 2022/08/05(金) 18:46:59 

    自宅マンションのエレベーター乗り場に必ず蝉がひっくり返ってる。
    怖い。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/05(金) 18:47:42 

    >>38
    うんうん!クーラーの設定をいつもの設定にしても効かなくて、設定温度下げてやっと涼しくなるから、暑くて効き悪いのかなと思ってた。

    +31

    -0

  • 333. 匿名 2022/08/05(金) 18:48:30 

    >>30
    右IHじゃないの?

    +27

    -13

  • 334. 匿名 2022/08/05(金) 19:05:37 

    7月の台湾の高雄

    気温はわからないけど暑いし日差しが痛すぎて15分しか外出歩けなくて、日中はずっとホテルに居た
    バイク運転してる人は長袖シャツを前から袖通して日除けにしてる人多かった
    高雄の夏は危険

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2022/08/05(金) 19:08:59 

    自転車で5分ほどのスーパーに行くまでにあまりに暑すぎて途中コンビニでポカリを買ったこと

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/05(金) 19:11:52 

    >>21
    ニュースで誰にでも起こりうるうっかり放置だったかな?やってて私は絶対にないと思った。

    +48

    -3

  • 337. 匿名 2022/08/05(金) 19:16:21 

    自宅マンションのエレベーター乗り場に必ず蝉がひっくり返ってる。
    怖い。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/08/05(金) 19:20:24 

    >>29
    うちは水入れてるよ。井戸水だけど

    +15

    -1

  • 339. 匿名 2022/08/05(金) 19:23:52 

    旦那がサンダルで子供の外の習い事見てて、足の裏火傷した事。
    そんな事初めてでびっくらした。

    +29

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/05(金) 19:25:12 

    ほんの数分、エアコンなしの車にいただけで、顔と体から汗が吹き出して、サウナ以上だと思ったこと。

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2022/08/05(金) 19:30:07 

    >>11
    ほんとそれ!
    食器洗うのにお湯やん!ってなる!

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/05(金) 19:31:23 

    >>1
    鳩とか鳥が死んでるのたまに見かける
    暑さは関係あるか分かんないけど
    道路で轢かれたとかではなくて。

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/05(金) 19:34:45 

    ちょっと厚めのTシャツを着てたけど
    今年は暑すぎて着れなくなった。
    一昨年あたりは夏中着てたのに…

    +24

    -0

  • 344. 匿名 2022/08/05(金) 19:38:11 

    沖縄はそうでもないのに本土だけ暑いの?
    天候以外に暑くなる原因がありそう

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/08/05(金) 19:39:57 

    >>302
    わかります。私、白内障で片目手術してるんだけど、暑さで目ん玉が痛い。
    目薬さした方がいいかな。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2022/08/05(金) 19:40:32 

    >>203
    わかるー!お米は冷たい水で炊くのが美味しいって聞いた気がして、炊く時夏は氷ちょっと入れてる

    +28

    -2

  • 347. 匿名 2022/08/05(金) 19:43:17 

    >>98
    ウチ、雨水をためておいて、それで水撒きしてる、ちょっとエコ。

    +61

    -0

  • 348. 匿名 2022/08/05(金) 19:52:53 

    >>269
    夕立は夏の季語だよ
    最近は雨が降ってもスッキリしないこと多いよね

    +43

    -0

  • 349. 匿名 2022/08/05(金) 19:53:09 

    >>22
    隣で親子BBQ 暑すぎて他人の迷惑とか考えられなくなるのかな?BBQはまだしも、お母さん達の声がキツい

    +37

    -1

  • 350. 匿名 2022/08/05(金) 19:53:49 

    >>103
    大阪市内って異常に暑くないですか。
    北摂から市内に行ったら、外歩いてものの5分ぐらいで汗が吹き出し意識飛びそうになった。北摂でも酷暑だけど、まだ歩ける暑さだったのに。夕方でもきつかった。
    市内でも北部だったのに、都心のせいか、逃げ場のない熱がこもってる感じで、灼熱で耐えられない。

    +31

    -1

  • 351. 匿名 2022/08/05(金) 19:53:49 

    >>344
    最近、沖縄の最高気温より関東の方が高いよね
    今日は違うけど

    +19

    -1

  • 352. 匿名 2022/08/05(金) 19:56:21 

    >>19
    住宅街の公園誰もいない、静まり返ってる

    +42

    -1

  • 353. 匿名 2022/08/05(金) 19:56:33 

    職場では暑さが 正気ではいられないぐらい エアコンついてる場所もあるんだけど

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2022/08/05(金) 19:59:42 

    私の部屋は2階なんだけど(東南側)帰宅するとベッドがめちゃくちゃ熱いし、ベッドの上に準備しておいた着替えも熱くなってるw厚手のカーテン閉めていかないと駄目かな。

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2022/08/05(金) 20:08:01 

    >>31
    その時も酷暑だったとか?

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2022/08/05(金) 20:09:03 

    >>63
    郊外や地方行けば結構見れるよ、先週電車旅したけどもくもくしてた

    夕立はたしかに少なくなった
    それか夕立前の時間か夜の時間に降ってただ蒸し蒸ししてしまう雨が増えた気がする

    +35

    -0

  • 357. 匿名 2022/08/05(金) 20:14:44 

    >>63
    なんであまり見なくなったのかな

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2022/08/05(金) 20:19:04 

    オリンピックどうでも良かったので国立競技場の作りに興味なくて、屋根がある(なくても冷房的な風が吹く)と思ってて
    オリンピック一年後イベント見に行ったら、開始前のデモンストレーションで暑すぎて死ぬかと思った
    本編見られずに焼け死ぬかと思った

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/05(金) 20:19:33 

    >>33
    同じて嬉しい(笑)
    自分だけがヘンなのかと思うほど、本当に参った....
    39℃予報の日、少し歩いて電車に乗ったら汗は止まらないし目眩がひどかった。
    まだ午前中だから大丈夫かと思ってたのに.....
    自分の体調に自信を無くしたよ🥲

    +62

    -1

  • 360. 匿名 2022/08/05(金) 20:21:47 

    熱中症対策のためにカバンに入れてた男梅飴が全部溶けて個包装から取り出せない事態になったこと。
    全部ネチョネチョになってて勝手にキャラメルみたいになりやがった。

    +27

    -2

  • 361. 匿名 2022/08/05(金) 20:24:45 

    エアコンの部屋に数日いると体調悪くなる

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2022/08/05(金) 20:26:27 

    32℃とか33℃が涼しいと感じる

    +23

    -0

  • 363. 匿名 2022/08/05(金) 20:26:36 

    アパートのエアコンが暑さで効かない…(泣)

    +14

    -1

  • 364. 匿名 2022/08/05(金) 20:30:07 

    二階の家の暑さが尋常じゃない。クーラーも効かない。蒸し風呂状態。二階建てなんだけど瓦の熱のせいじゃない?っていわれた。瓦が熱されて夜中まで熱くて暑くてたまらん。

    +6

    -2

  • 365. 匿名 2022/08/05(金) 20:43:33 

    >>3
    蚊も全然いない。
    多分暑過ぎて水も煮えちゃうし、ボウフラの時点でしんでいるのではないかなと思ってる。

    +135

    -0

  • 366. 匿名 2022/08/05(金) 20:48:06 

    >>1
    よく飲むし、日陰だしと思ってキッチンにちょっとのつもりで出していた豆乳が、3時間ほどでヨーグルト状に全部固まってしまっていたとき

    +4

    -4

  • 367. 匿名 2022/08/05(金) 20:50:35 

    >>58
    同じく。うちは東側のアルミサッシがフライパン状態だった。ちなみに朝7時半。
    「アッチイ!!!」ってなったので、網の当たりに手をひっかけて引いて開けた。
    暑かった指先は火傷していた。

    +9

    -2

  • 368. 匿名 2022/08/05(金) 20:51:01 

    アスファルトが熱すぎて立ってたら靴底からゴムの匂いがした。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2022/08/05(金) 20:52:42 

    誰もいないときパンツだけはいて他は何も着ない

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2022/08/05(金) 20:53:34 

    屋外を徒歩で移動中、ポケットに入れていたフリスクが溶け、液状になって固まってました。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2022/08/05(金) 20:56:54 

    ベランダに置いといたクロックスのサンダルが縮んで履けなくなった

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2022/08/05(金) 21:04:38 

    >>302
    なんで最近目が痛いのかと思ってたけど、私も同じかも。とにかく目を閉じたくなるし疲れる。

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2022/08/05(金) 21:21:06 

    >>336
    真夏の車内に「うっかり」で放置することはまず考えられないよね…

    +53

    -0

  • 374. 匿名 2022/08/05(金) 21:23:19 

    子供の三輪車のハンドルが溶けてた。
    久しぶりに乗ろうと思って見たらびっくりした。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2022/08/05(金) 21:23:38 

    暑くてジメジメして耳が痒くてかいてたら外耳炎になった。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2022/08/05(金) 21:24:28 

    >>276
    うちの会社も冷房きかなすぎて、とうとう冷房止めて窓全開にしてたw
    意外と風が通ってそっちの方が涼しかった。

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2022/08/05(金) 21:31:03 

    >>98
    狂ったようにw

    +99

    -0

  • 378. 匿名 2022/08/05(金) 21:33:29 

    >>60
    サドルも熱でとけかけてるよね?
    歯科の帰りに帰ろうとまたがったら尻に違和感

    +14

    -0

  • 379. 匿名 2022/08/05(金) 21:33:33 

    蝉が夜も鳴いてる

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/08/05(金) 21:35:45 

    >>139
    ゲジ大量発生してない?庭に卵?かなんか産みつけたみたいでギャーって感じだった。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2022/08/05(金) 21:41:14 

    >>98
    そこ奥さんに感謝じゃないんだ笑

    +93

    -0

  • 382. 匿名 2022/08/05(金) 21:41:19 

    >>1

    風呂場のカビが 少なくなった。
    カビさえも 生息が難しいのね。

    +19

    -0

  • 383. 匿名 2022/08/05(金) 21:48:27 

    >>1
    ベランダで長年育てていたシクラメンの葉が、一日で全部黄色く枯れた!
    いつもなら夏に向けて少しずつ、葉っぱが枯れていくのに。
    10年以上育てているけど、こんなの初めて。

    +27

    -1

  • 384. 匿名 2022/08/05(金) 21:52:46 

    さっきコンビニ行くために外出たら半袖だと肌寒いくらいでびっくりした(茨城南部民)

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/08/05(金) 21:54:42 

    >>102
    近所にジェラート屋さんがあって
    店内で食べるのもできるんだけど、今は避けたくて
    かといって、店の外で食べるのも勇気がいる。
    てか、すぐに溶けそう。

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2022/08/05(金) 21:58:21 

    炎天下の下、有料の予約時間を大幅に過ぎて
    ビル街を必死に歩き探し、やっと辿り着いて
    イケメンを前にして、あまりの暑さに全身からボトボト大量の汗が吹き出したー

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2022/08/05(金) 22:06:32 

    今日涼しく感じる。

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2022/08/05(金) 22:07:11 

    子どもと出かけたら熱中症になった。子ども達は無事。
    水分とって帽子被ってたけどダメだった。

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2022/08/05(金) 22:07:32 

    >>227
    観客の方が心配かも
    親御さん世代とか

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2022/08/05(金) 22:09:15 

    自転車で買い物行った時、顔が熱くて痛かった。
    熱風だしびっくりした。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2022/08/05(金) 22:09:43 

    >>9
    今年は暑さヤバいなと思って家に巣作りしてたツバメとそのヒナたちを親鳥が戻って来たときにみんな捕獲していまうちで餌あげて保護してる。野鳥だから本当はダメなんだろうけど暑すぎるから許してって感じなんだけどね。もう少し涼しくなったら巣に戻してあげるつもり。元々、鳥を飼っていたので鳥かごやら何やらあって、いまはツバメたちは涼しい部屋で快適そうに暮らしてる。

    +284

    -8

  • 392. 匿名 2022/08/05(金) 22:10:44 

    >>134
    なんでエアコンを設置しないのですか?

    +38

    -0

  • 393. 匿名 2022/08/05(金) 22:13:10 

    >>2
    大阪だけどめっちゃいる。
    昼間でも夕方でもちょっと立ち止まるとすぐやられる。
    私蚊に人気だからかな

    +36

    -0

  • 394. 匿名 2022/08/05(金) 22:13:53 

    >>3
    外に置いてあるゴミ箱に入ったはいいけど、出られなくなったみたいで開けたら死んでた。
    蒸されたのかな

    +17

    -0

  • 395. 匿名 2022/08/05(金) 22:16:34 

    日中公園に誰も人がいなくて貸し切り状態だったから、調子乗ってブランコを高くまで漕いだら頭痛ガンガン来て死ぬかと思った

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2022/08/05(金) 22:18:03 

    自転車移動がメインの毎日なのですが、
    肌はもちろん目も焼けてる気がします(´;ω;`)
    夜充血したり、とにかく違和感というか(´;ω;`)
    なのでサングラス必ずかけて外に出るようにしたら本当に目の違和感無くなりました。
    目の日焼け対策も大切にー!

    +23

    -0

  • 397. 匿名 2022/08/05(金) 22:21:01 

    >>98
    ありがとう奥様じゃないのか…

    +63

    -1

  • 398. 匿名 2022/08/05(金) 22:23:59 

    >>176
    そうなのかー!!
    今年はなんで少ないんだろうと思ってた

    +15

    -0

  • 399. 匿名 2022/08/05(金) 22:26:17 

    >>80
    コウモリってどこにいるの🦇?

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2022/08/05(金) 22:29:09 

    >>164

    通勤路の勝手にワンワンストリートと名付けてる、外犬満載の通りのワンちゃん達。もう、ずいぶん前から室内に避難させてあげてるみたいで姿が見えない。寂しいけど、涼しくなるまで我慢して通勤します。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2022/08/05(金) 22:33:15 

    >>171

    そうですよね、去年までは「おやすみタイマー」とか設定してたけど、今年はエアコン止まると暑さでパチっと目覚めちゃうから、エアコンつけっぱなしです。

    +26

    -0

  • 402. 匿名 2022/08/05(金) 22:33:29 

    >>8
    前住んでた場所で40度を経験して事を
    すごいよ~とぷち自慢してたけど
    もう普通になってきたね…

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2022/08/05(金) 22:34:28 

    >>96
    愛知から都内に引越して
    愛知が滅茶苦茶暑い土地だということが分かった

    +30

    -0

  • 404. 匿名 2022/08/05(金) 22:34:38 

    >>189
    寒いからプールやだなぁとか思ってたわ!!!
    今だと絶対そんなことないよね

    +27

    -0

  • 405. 匿名 2022/08/05(金) 22:35:31 

    >>3
    害虫が少なくなるなら暑い夏も悪くないな

    +88

    -1

  • 406. 匿名 2022/08/05(金) 22:36:08 

    >>3
    昆虫が激減したら生態系が崩れてやばくない?

    +11

    -5

  • 407. 匿名 2022/08/05(金) 22:37:29 

    >>391
    ありがとう。
    つばめが幸運を招きますように

    +229

    -1

  • 408. 匿名 2022/08/05(金) 22:38:02 

    熱帯魚が暑さで死んだ。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2022/08/05(金) 22:38:25 

    >>5
    幼稚園児の娘は毎日刺されて帰ってくるよ
    東京
    最低5箇所は刺されててかわいそう

    +17

    -2

  • 410. 匿名 2022/08/05(金) 22:41:01 

    室内でも熱中症普通になりそう

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2022/08/05(金) 22:48:33 

    >>181
    そんな時は熱湯に一度つけて取り出し完全に冷める前に履いてしばらくすると履けるようになるかも!私はそれでクロックスのフラットシューズが子どもよう位に縮んでたのを復活させました

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:14 

    >>115
    せめて暑いから痩せてくれーなる!食欲だけら全然なくならない!

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2022/08/05(金) 22:52:59 

    >>1
    干からびたダンゴムシの死骸をよく見かける気がする

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2022/08/05(金) 22:54:13 

    午後、数時間ほど鍋を外においておくと(鍋の水が)ぬるま湯になっているので、それでそうめん茹でてる。ガス代の節約よ( ̄ー ̄)ニヤリと笑いながら…それだけ暑いんだよね

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2022/08/05(金) 22:57:16 

    蝉が鳴かない。みんなも思ってたんだーと安心した。沖縄県、蝉は鳴かず、コウモリは元気。蚊もいない。捕ってきたクワガタも暑いのか寝てる。犬とクワガタのためにクーラーつけてる。電気代2万1500円。こうなったらもっとクワガタ捕獲して、息子友達に売って電気代にする!

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2022/08/05(金) 22:57:33 

    日中に外出中しても徒歩の人1号、自転車の人1号発見までだいぶかかる

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2022/08/05(金) 22:58:10 

    蛇口からお湯みたいな水が出る

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2022/08/05(金) 23:08:25 

    >>6
    少し涼しくなった秋に増えるよね

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2022/08/05(金) 23:10:59 

    日中帽子なしで近所のスーパー行って帰ってきたら、めまいと吐き気に襲われました。
    35度超えの1時台に外に出るのは危険ですね。

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2022/08/05(金) 23:14:31 

    >>1
    手帳にフリクションで書いた文字消えた
    ちょっと日向に置いてしまったからかな。
    予定わからなくなって泣いた、、

    +29

    -0

  • 421. 匿名 2022/08/05(金) 23:18:39 

    うちの義親達この暑さでもクーラーつけずに窓開けて扇風機かけてるわ
    それなのに元気で生活してるからある意味すごいよね

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2022/08/05(金) 23:21:58 

    >>346
    明朝用に前の晩に浸水させて
    タイマー炊飯するのは
    夏はやめた方がよくて、
    どうしてもするなら氷を
    いくつか入れておく

    この間NHKで見た。
    私は夏はタイマー予約はしないけど。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2022/08/05(金) 23:23:13 

    最近遮光カーテンでクーラーをつけて寝てるのに朝暑い。
    太陽光が壁を突き抜けて身体を焼いてる感覚がある。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2022/08/05(金) 23:23:20 

    今年生まれて初めて熱中症になりました

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2022/08/05(金) 23:24:02 

    セミが静かすぎる。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/08/05(金) 23:28:47 

    >>3
    蚊が少ないよねぇ。今年出会ってないかも位の感じ。

    +17

    -0

  • 427. 匿名 2022/08/05(金) 23:36:18 

    >>391
    優しさに心打たれました、ありがとう

    +171

    -2

  • 428. 匿名 2022/08/05(金) 23:39:32 

    >>103
    京都の人間が鼻で笑いながら通りますよと

    +2

    -4

  • 429. 匿名 2022/08/05(金) 23:42:46 

    >>18
    普通にいますよー。
    千葉県ですが、ちょうど今日、ニイニイゼミの写真を撮りに行きました。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/08/05(金) 23:52:12 

    クリニックのナースです。

    熱中症患者の数が桁違いです。

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2022/08/06(土) 00:00:49 

    車から降りて
    スーパーへ買い物に行くと
    入り口までですでに汗が吹き出た時

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2022/08/06(土) 00:05:12 

    >>2
    確かに少ない!関西だけど。
    足が臭いと噛まれやすいってテレビで最近見た記憶。

    +20

    -2

  • 433. 匿名 2022/08/06(土) 00:06:52 

    夜間なのに冷凍庫が冷えず氷なんかが溶けかかってた。壊れたかと気が気でなかった。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2022/08/06(土) 00:13:35 

    >>391
    素敵です
    数羽のツバメちゃん達が救われて良かった

    +142

    -1

  • 435. 匿名 2022/08/06(土) 00:18:45 

    朝から異常な火照り
    なんか体の中からフツフツと凄い熱気の様なものが
    母に言われて頭に冷えピタ貼ったわ

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2022/08/06(土) 00:18:53 

    あんまり汗かかないタイプだと思って今まで生きてきたけど壊れた噴水かよってくらい汗が吹き出る
    エアリズムのブラパットが重い

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2022/08/06(土) 00:21:00 

    >>52
    2階、夜でも37度あったよ。使ってない部屋。

    +23

    -0

  • 438. 匿名 2022/08/06(土) 00:23:34 

    >>14
    こういうお婆さんが熱中症で搬送されたりするよね。
    老化で体感温度鈍いんだと思う。
    今は夏ですよー。猛暑ってニュースで注意喚起していますよーって耳元で言ってあげますね。

    +38

    -1

  • 439. 匿名 2022/08/06(土) 00:26:12 

    >>391
    うちも保護まではできてないけど
    天井付近の窓?の閉め忘れから
    ガレージ内にツバメが巣を作って子育て中
    主人の趣味部屋ガレージにはエアコン付いてるので
    余りにも暑い日はエアコン稼働させてる

    +181

    -0

  • 440. 匿名 2022/08/06(土) 00:31:26 

    >>48
    通勤途中の道が一部盛り上がってきた
    暑いとアスファルトって歪むのね

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2022/08/06(土) 00:33:11 

    パート帰りに車の温度計が連日42℃

    最初は珍しくて写真撮ってたけど、今となっては普通になり見なくなった

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2022/08/06(土) 00:40:29 

    あせもができた

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/08/06(土) 00:40:39 

    ミニトマト枯らしてしまった

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/08/06(土) 00:42:51 

    >>391
    人間にとって涼しい部屋ってツバメには寒くないかな
    ツバメって夏が終わる前に海渡って暖かい国に移動するんだよね
    雛が猛暑には耐えられないかもしれないけどある程度の暑さは平気なのかと思ってた

    +7

    -24

  • 445. 匿名 2022/08/06(土) 00:46:18 

    バッグに入れて持ち歩いてた目薬がお湯みたいに熱くなっててびっくりした!
    買ったばかりだったけど泣く泣く捨てたよ

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2022/08/06(土) 00:49:24 

    干からびてカチカチだったグミがトロトロになってたこと

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/08/06(土) 00:50:06 

    >>19
    確かに。

    2年前にコロナでみんな引きこもっていた時と同じくらい、外に人がいない。

    +22

    -0

  • 448. 匿名 2022/08/06(土) 00:50:51 

    >>1
    トイレスタンプがドロドロに溶けていたこと!
    こんなこと初めて!

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2022/08/06(土) 00:55:01 

    洗車しようとして水だしたらアスファルトにジューッ!!

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/08/06(土) 01:02:18 

    >>6
    夕方くらいになるといつの間にか玄関(田舎だから日中は開けっ放しで網戸にしている)やキッチンを飛んでいたり、寝るときに部屋の中にいたのに今年は1回刺されたくらいであとは全然見てないな~。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2022/08/06(土) 01:12:01 

    >>444
    鳥飼ってた人みたいだし、温度調節は分かってると思うよ。

    +42

    -1

  • 452. 匿名 2022/08/06(土) 01:16:36 

    >>268
    うちに弱ったチャバネがやってきたよ。
    あんなに憎らしかったのにかわいそうだったら、素早く瓶に閉じ込めて庭の涼しい場所に逃したけど翌日には…かわいそうだった。

    +7

    -12

  • 453. 匿名 2022/08/06(土) 01:16:36 

    >>48
    こわ。
    車で通ってる時何かあったら怖いね。あと自治体がインフラお金かかるね。それも税金…

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2022/08/06(土) 01:21:55 

    和田明日香の子どもが帰りが遅くなった理由を聞かれて暑くてゆっくりしか進めなかったと答えたことw

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2022/08/06(土) 01:23:25 

    >>30
    メタルスライムになってる!

    +34

    -0

  • 456. 匿名 2022/08/06(土) 01:25:34 

    >>342
    うちの近所で10年くらいみんなで面倒見てた年寄りな地域ねこが突然いなくなった。先月安倍さんのことがあったころと同じ頃。悲しすぎる。今も夜近所探してる。暑かったよね。。

    +20

    -0

  • 457. 匿名 2022/08/06(土) 01:25:44 

    >>420
    冷凍庫で冷やすと復活するよ

    +38

    -0

  • 458. 匿名 2022/08/06(土) 01:27:53 

    暑い国で栽培されてる植物が今年枯れた。
    水ほとんどあげなくても大丈夫な奴だったのになんか何年暑くなってて怖い

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2022/08/06(土) 01:29:35 

    夜でもセミが鳴いてる。

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2022/08/06(土) 01:30:03 

    家の水道の水がいつまでもお湯みたいに温かい

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2022/08/06(土) 01:38:59 

    >>3
    うちには玄関から大きめの蜘蛛が入ってきます
    勘弁して欲しいよ~

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2022/08/06(土) 01:41:57 

    >>60
    車の故障増えてるらしい

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2022/08/06(土) 01:44:12 

    >>414
    ベランダにビニールプール出してたら夕方お湯としてお風呂感覚で入れそう

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2022/08/06(土) 01:47:10 

    iPhoneの画面に高音注意が出た時。

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2022/08/06(土) 01:52:05 

    >>464
    そんなの出るんだね。
    初めて知ったしびっくり。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2022/08/06(土) 01:57:45 

    >>116
    冷たい水に濡らしたタオル首に巻いて熱中症予防の塩飴やタブレット舐めながらとかはどうかな?マスクしてるはずだから舐めててもバレないはず。

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2022/08/06(土) 02:03:35 

    >>459
    そうそう
    こんな夜中にセミ鳴く?ってびっくりしたわ

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2022/08/06(土) 02:06:26 

    >>151
    カラスなんて、あんなに真っ黒で暑いだろうね。
    よく元気で飛び回ってるもんだわ。

    +20

    -0

  • 469. 匿名 2022/08/06(土) 02:08:11 

    >>268
    かわいくないよ😟

    +21

    -0

  • 470. 匿名 2022/08/06(土) 02:08:51 

    >>3
    ダニが最強か

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2022/08/06(土) 02:09:24 

    >>452
    なんて優しい人なんだ…

    +19

    -2

  • 472. 匿名 2022/08/06(土) 02:10:10 

    >>23
    うちもペチュニアが枯れたのには驚いた
    乾燥に強いはずなのに1日2回水やらないとすぐバリパリになって、1日やれなかったら一斉に枯れた

    +18

    -0

  • 473. 匿名 2022/08/06(土) 02:12:41 

    >>5
    洗濯物干しにベランダに出るだけでも、車から出て自宅に入る数分だけでも刺されましたやつら居るよ

    +23

    -0

  • 474. 匿名 2022/08/06(土) 02:13:52 

    エアコンの効きが悪いなーと思って室外機を見に行ったら直射日光で激熱になってた。室外機が日に当たるところにあるお家はすだれとかで距離とりながら日陰を作るといいらしい。

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2022/08/06(土) 02:17:11 

    仏壇のローソクが、
    猛暑で、
    ひしゃげてた。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2022/08/06(土) 02:26:42 

    >>282
    つるべの麦茶、今塩入りが別にあるんですよ。
    パッケージが青っぽいです。私は間違えて買ったんですが。

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2022/08/06(土) 02:28:39 

    >>94
    ザリガニってもともと赤くないの??

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2022/08/06(土) 02:36:22 

    >>369
    地震あったら大変かも?気持ちはわかるけどもう少し着た方がいいかと…。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/08/06(土) 02:39:32 

    >>383
    私も昨日ダメにしたところ。
    薔薇の木陰に置いてたから日差しは遮れるんだけど気温が高すぎたかも、長年咲いてくれたので悔しかった。家の中に入れるべきだったな。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2022/08/06(土) 02:42:32 

    >>395
    自殺行為ですよ❗️
    それに動機はなんなんですか?貸し切りだからってこがないでしょ高くまで。

    +0

    -4

  • 481. 匿名 2022/08/06(土) 02:50:51 

    路駐の中身居ないのにエンジン切ってない車にイライラする

    お前の横通る時50度くらいになっとるんじゃぼけ!

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2022/08/06(土) 02:51:31 

    ミミズの自殺 

    +0

    -2

  • 483. 匿名 2022/08/06(土) 03:00:54 

    >>59
    越谷、やべー暑さだよ。この前ニュースでやってたわ
    レイクタウンしか行くとこないところだしw

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2022/08/06(土) 03:27:23 

    >>391
    燕が恩返しにきそうだね。ありがとう。

    +50

    -0

  • 485. 匿名 2022/08/06(土) 03:41:53 

    がるババアが最近の子は外で遊ばず日焼けもしてない、身体が弱い!!ってこないだコメントしてたが、生命に関わる暑さってことわかんないのかな?

    +9

    -1

  • 486. 匿名 2022/08/06(土) 04:03:08 

    >>73
    そういえば、敷地内の雑草が前回抜いてからほとんど生えてきてない。暑いからなんだね。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2022/08/06(土) 04:11:05 

    >>432
    臭いとじゃなくて菌が多いとじゃなかった?

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2022/08/06(土) 04:30:03 

    体感温度46℃でスーパーに買い物に行ったらサンダルの底が溶けていたこと
    幸い(ダサいけど)靴下を履いていたので火傷はしなかったけど恐ろしい猛暑でした

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2022/08/06(土) 05:00:20 

    今年はエアコンだけじゃ暑いから扇風機も稼働してる
    大人のくだらない贅沢だと思うけど
    やめられない!!

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2022/08/06(土) 05:14:12 

    札幌は20度よ。今年は暑いのが一瞬しか無かったよ。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2022/08/06(土) 05:40:25 

    >>383
    うちとこも鉢植え色々ダメになっちゃ💦
    去年は長雨曇天で日照不足でバラを枯らし
    今年は多肉ちゃんが枯れた
    慌てて他の鉢植えに遮光シートかけたけど、なんとかもってくれ

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2022/08/06(土) 06:47:14 

    >>3
    言われてみれば。Gも蚊も最高気温30度前後が最適なような。

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2022/08/06(土) 07:08:59 

    >>61
    毎日、朝5時前に出発。
    犬は快適、飼い主眠たい。
    肉球、安心。

    +38

    -0

  • 494. 匿名 2022/08/06(土) 07:10:52 

    >>487
    そうでした。足が臭い=菌が多い。お風呂で足を丁寧に洗うようにし、爪も綺麗に保てば噛まれる率は減った気がします。

    +1

    -4

  • 495. 匿名 2022/08/06(土) 07:24:15 

    >>477
    黒っぽい色だよ

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2022/08/06(土) 07:36:51 

    >>173
    そこまで書くなら、○○地方くらいまで書いたらいいのに()

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2022/08/06(土) 07:37:17 

    車のシートベルト。バックルはもちろんベルトも火傷しそうな程熱い。保冷剤で冷やしてから子供乗せてる。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/08/06(土) 07:42:41 

    >>133
    ほんと????
    なら少し怖さが軽減する

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2022/08/06(土) 07:43:56 

    >>268
    家賃持ってきたらその金で殺虫剤買う

    +23

    -1

  • 500. 匿名 2022/08/06(土) 07:49:49 

    >>84
    35度以上の日が多すぎて、30度ちょい過ぎぐらいだと涼しく感じる体になってしまったよ......

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード