- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/07/27(水) 16:50:27
「娘と体型が変わらないから服が共有出来て楽だわ〜♡」
と言って、えらい若い格好を好んで着ている+1216
-60
-
2. 匿名 2022/07/27(水) 16:50:59
君島十和子+755
-67
-
3. 匿名 2022/07/27(水) 16:51:20
なんか、触れちゃいけない気がしてくる+727
-9
-
4. 匿名 2022/07/27(水) 16:51:27
マツエクばさばさ+1011
-9
-
5. 匿名 2022/07/27(水) 16:51:30
「アタシ、いくつに見えるぅ⤴︎⤴︎??」+612
-5
-
7. 匿名 2022/07/27(水) 16:51:48
人のこと見て
若作りがイタイ〜とか言ってる人が1番
見た目も中身もダサいんだけどね+838
-63
-
8. 匿名 2022/07/27(水) 16:51:54
+1655
-66
-
9. 匿名 2022/07/27(水) 16:51:56
メンヘラおばたん♡+43
-47
-
10. 匿名 2022/07/27(水) 16:51:58
結局“若く見えてない”のが若作りだよね+1086
-4
-
11. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:14
フリル付きとか丸襟のブラウスを着がち+389
-40
-
12. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:15
前髪作ってるおばさん=若作り+50
-388
-
13. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:19
70代なのにフリフリの服を着てケバケバの化粧をする+45
-121
-
14. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:25
>>1
右今流行りのプリちゃんママみたいな名前の人みたい+236
-8
-
15. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:29
メイクもファッションもなんだか安くさい
年相応の落ち着きや上品さがない+335
-8
-
16. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:32
>>1+882
-28
-
17. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:42
わたし~若く見られるから~
と言い出すとヤバイ
若かったら若く見られるとか
絶対に言わない+583
-13
-
18. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:43
違和感が凄くて見てはいけないものを見てる気分になる。年相応が自然ですよ。+336
-11
-
19. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:44
巻き髪ツインテールをしている+188
-6
-
20. 匿名 2022/07/27(水) 16:52:50
髪の毛バサバサなのにロングヘアー
キレイに手入れできないならロングヘアーはダメだと思う+689
-17
-
21. 匿名 2022/07/27(水) 16:53:03
>>13
70代ならもうよくない?好きに生きればいいと思う+783
-5
-
22. 匿名 2022/07/27(水) 16:53:09
若くない人に使う言葉 お若いですね+264
-4
-
23. 匿名 2022/07/27(水) 16:53:11
山咲千里師匠+252
-4
-
24. 匿名 2022/07/27(水) 16:53:28
>>7
冷静になって今一度ご確認ください。+19
-64
-
25. 匿名 2022/07/27(水) 16:53:41
>>6
ガル爺のお母さんはあんたの世話でどんどん老けてって可哀想よ+38
-2
-
26. 匿名 2022/07/27(水) 16:54:02
若作りの人ってヒザ出しがちだよね+418
-15
-
27. 匿名 2022/07/27(水) 16:54:07
細いの自慢したいのかしらんけどピタピタの服着てる人。
ケツの垂れ具合でバレてますよ+482
-44
-
28. 匿名 2022/07/27(水) 16:54:08
>>16
なんで一人だけ座ってるの?+236
-5
-
29. 匿名 2022/07/27(水) 16:54:15
平子理沙+793
-23
-
30. 匿名 2022/07/27(水) 16:54:17
何この意地の悪いトピ
年取るの怖くなるじゃん+467
-18
-
31. 匿名 2022/07/27(水) 16:54:18
本人は実年齢より若く見られてると思ってるけど 世間はそうはみてない+299
-11
-
32. 匿名 2022/07/27(水) 16:54:54
>>2
あの人は綺麗だからアレで良いじゃん+533
-39
-
33. 匿名 2022/07/27(水) 16:54:57
>>21
ほんとね、嫌いな姑のこととか?w+57
-1
-
34. 匿名 2022/07/27(水) 16:54:57
>>20
毛先スカスカの汚い茶髪のロングヘアーよね+278
-6
-
35. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:00
若い子たちの服を着ればいいってもんじゃないんだぞ〇〇さん!!+48
-21
-
36. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:10
>>1
右は表情がぶりっこじゃない?笑+78
-6
-
37. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:13
>>7
ほんとそう思う。
それなら若作りして私は私って生きてる人のほうが数百倍かっこいいよね。+460
-28
-
38. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:13
>>20
40過ぎるとケアしないと年齢が出るね
きっと気づいてないんだと思う
+188
-4
-
39. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:22
髪の毛巻いてると若作りに見えちゃうわ
あと爪長くてネイルしてマツエクも。
1番はマツエクかな+260
-30
-
40. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:45
ファンデーションでシミとシワ隠しまくって逆にファンデの溝だらけになってシワシワ顔
+95
-15
-
41. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:48
ショートカットでほんのり小麦色とか+11
-28
-
42. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:53
後ろ姿を見てから、顔を見るとびっくりする。+76
-7
-
43. 匿名 2022/07/27(水) 16:55:57
愛しとーとの社長さん+738
-14
-
44. 匿名 2022/07/27(水) 16:56:07
>>1
迷惑かけてなければいいと思う。+368
-14
-
45. 匿名 2022/07/27(水) 16:56:53
>>1
ちょいぽちゃで色白めであか抜けてない人は自分のこと童顔といいがち+281
-27
-
46. 匿名 2022/07/27(水) 16:56:54
>>43
化粧が濃すぎると、逆に老けて見えるよね
+470
-4
-
47. 匿名 2022/07/27(水) 16:56:57
>>8
20代の私的に
こういう人見かけてもゴージャスな年配の方って印象しか浮かばないんだけど
同世代だと若作りして痛々しい!って気持ちになるんですかね+646
-19
-
48. 匿名 2022/07/27(水) 16:57:04
ショートボブなのに無理やり50代でツインテールしている飲食店パートのおばちゃん(ピンクのヘアゴム)
客から気持ち悪いとクレームきたwww+233
-31
-
49. 匿名 2022/07/27(水) 16:57:04
若作りと言われる=オバさん+18
-4
-
50. 匿名 2022/07/27(水) 16:57:24
+426
-24
-
51. 匿名 2022/07/27(水) 16:57:38
>>8
え、可愛いじゃん+928
-41
-
52. 匿名 2022/07/27(水) 16:57:40
>>28
1人だけ初老だから?+181
-11
-
53. 匿名 2022/07/27(水) 16:57:46
>>7
ほんとだね。こんな事言ってたら自分が歳とった時キツくなるだけなのに。+234
-8
-
54. 匿名 2022/07/27(水) 16:57:52
>>1
そのパターンって、母親がめちゃくちゃ痛い格好してるか、娘が母親に合わせて超絶地味かだよね。+122
-9
-
55. 匿名 2022/07/27(水) 16:57:56
>>4
なんであんなに沢山つけるんだろう+131
-2
-
56. 匿名 2022/07/27(水) 16:58:10
>>47
同じく20代の私もただの綺麗な人じゃんと思ったww
そんなに痛々しいかな?+366
-7
-
57. 匿名 2022/07/27(水) 16:58:24
>>20
工藤静香の悪口はそこまでだ+156
-31
-
58. 匿名 2022/07/27(水) 16:58:28
メイクが濃い
遠くから見て若いと思って、近くで見ると歳いってる事がある+10
-7
-
59. 匿名 2022/07/27(水) 16:58:56
>>21
いくつからいくつまでが痛い感じ?+13
-5
-
60. 匿名 2022/07/27(水) 16:59:13
>>30
ファッションのトピとかで「好きな格好したらいい」に毎回大量にプラス付くのにその好きな格好が他人に受け入れられない場合は非難の嵐w+252
-2
-
61. 匿名 2022/07/27(水) 16:59:16
>>28
短足だからじゃない?+188
-6
-
62. 匿名 2022/07/27(水) 16:59:19
>>54
だいたい母親が痛いパターンが多いけどね
キツいよねw+33
-8
-
63. 匿名 2022/07/27(水) 16:59:27
ロングヘア、艶々でキレイならいいけど大抵ムリしてる感が出る+115
-9
-
64. 匿名 2022/07/27(水) 17:00:11
>>48
想像がつかないんだけどじゃりン子チエの両側バージョンみたいな感じ??+48
-2
-
65. 匿名 2022/07/27(水) 17:00:27
>>5
相手の社交辞令を間に受けて「いつも若いって言われる〜」までがセット+132
-6
-
66. 匿名 2022/07/27(水) 17:00:49
>>29
私が知ってる平子理沙じゃないw+241
-2
-
67. 匿名 2022/07/27(水) 17:00:56
>>7
他人の若作りを異様に気にする人って
どうせオバサンだしって諦めの気持ちが
本人の服装も髪も体型も貧乏臭くさせてそう+348
-14
-
68. 匿名 2022/07/27(水) 17:01:07
茶髪にツインテール、いわゆる量産型と言われるフリフリな格好+すっぴんでも可愛いアピール
プロフィールに職歴元アイドル!とか書いてるし色々痛々しいのが見た目にも出てる。娘がスカウトたくさん受けて芸能事務所でアイドルしてる自慢と、私もうこの歳なのにナンパされちゃった自慢と、自分の過去のアイドル時代自慢がすごい人がマジでいる
今の自分には誇れるとこないんだなーって思ってみてる。強いて言えば他者である娘がアイドルなことくらい+17
-8
-
69. 匿名 2022/07/27(水) 17:01:07
とにかくピンク。痛々しい。+18
-21
-
70. 匿名 2022/07/27(水) 17:01:14
>>29
歯、いれかえた?+161
-1
-
71. 匿名 2022/07/27(水) 17:01:31
若い時、義母の若作りをイタイなーと見てたから、50代になった今自分が若作りになってないか心配になる。若い時の服を着ないように断捨離した。
自分が何を着れば年相応に見えるのか?解らなくなってます。+175
-9
-
72. 匿名 2022/07/27(水) 17:01:56
>>8
美奈代は許されるのよ+887
-38
-
73. 匿名 2022/07/27(水) 17:03:01
>>1
若作りメイクの方にそっくりな人にスーパーで時々会う
アラフィフと思うんだけど
髪も軽く巻いて片側で結んでて
エムズグレイシーの膝丈ワンピースや上着羽織ってて
いつ遭遇してもリボン柄がてんこ盛りの大渋滞でかなりキツい
密かにジェネリック片山(さつき)と呼んでる…+214
-45
-
74. 匿名 2022/07/27(水) 17:03:04
叩きトピ+36
-1
-
75. 匿名 2022/07/27(水) 17:03:21
>>4
老眼進んでくるとちょうど良い具合が分からなく(見えなく)なるんじゃない?+53
-3
-
76. 匿名 2022/07/27(水) 17:03:28
>>72
こういう芸風だもんね。本人もイタくてなんぼくらいに思ってそう。+171
-2
-
77. 匿名 2022/07/27(水) 17:04:38
>>14
プリ姫ママ??
私も真っ先に思い出したわ。+64
-2
-
78. 匿名 2022/07/27(水) 17:04:39
今は若者もおばちゃんもみんな同じような服着てるから、今浮いて見える人はそもそも若作りっていうより
センスがないか生活がだらしないだけだと思う
派手色をまとめる力がないとか子どもが10年前着てた服着ちゃうとか体型と服があってないとか+85
-8
-
79. 匿名 2022/07/27(水) 17:04:48
>>63
縮れ毛なのに頑張ってワンレンやってるおばさん見ると昔で止まってるんだな〜って思う+13
-22
-
80. 匿名 2022/07/27(水) 17:05:57
>>13
フリフリやばっちりメイクはまだ良いよ。
露出が多い方が気持ち悪い。+213
-2
-
81. 匿名 2022/07/27(水) 17:06:23
>>9
ブーメランのような…+23
-2
-
82. 匿名 2022/07/27(水) 17:06:52
>>81
きゃぴ♡+2
-9
-
83. 匿名 2022/07/27(水) 17:06:53
>>13
70代でフリフリは許す!+133
-6
-
84. 匿名 2022/07/27(水) 17:07:15
>>1
重田みゆきだっけ?
ほんまでっかに出ているモテなんちゃらとか言っている人
あの人に似ている
人生楽しんでそうでいいと思うw+326
-4
-
85. 匿名 2022/07/27(水) 17:07:32
>>55
加工にちょうどいいから+7
-0
-
86. 匿名 2022/07/27(水) 17:08:25
>>1
私から見たら左ですら若作りに見える髪型+22
-37
-
87. 匿名 2022/07/27(水) 17:08:34
ここであるある言っている人の何パーがちゃんと年相応なんだろう+100
-2
-
88. 匿名 2022/07/27(水) 17:08:36
>>21
何歳ならアウトですか?
アラサーなので参考にしたいです+11
-3
-
89. 匿名 2022/07/27(水) 17:08:56
>>1
もうちょっとこれの中間ぐらいに出来ないのかな。
左も年相応過ぎて嫌だな。+164
-4
-
90. 匿名 2022/07/27(水) 17:09:21
>>67
そういう人って美容皮膚科とか身なりにお金かけれなくて嫉妬してるんだろうね
他人が若作りしてるからって何かされた訳じゃないし関係ないもの+153
-7
-
91. 匿名 2022/07/27(水) 17:09:29
年を重ねても好きな格好をする→オッケー
娘のお下がりや若者の流行を着る→なんか痛々しい+38
-3
-
92. 匿名 2022/07/27(水) 17:09:34
>>80
それあるね。特に膝が出てるファッションは若作り感出る。明らかに若い子向けのブランドの服ってわかるから。+25
-0
-
93. 匿名 2022/07/27(水) 17:09:52
接客業以外にも冠婚葬祭など場を弁えているのなら、普段は何を着ても他人には関係ないと思う
どうせ私なんて、どうせ歳だから、どうせどうせと言って適当な物を着て周りを非難するよりあらぬ方向でもお洒落して楽しんでいる方がいいな+182
-4
-
94. 匿名 2022/07/27(水) 17:10:04
平子理沙
可愛い人なんだろうけど
永遠に可愛い訳じゃない
シワもあるだろうし
あの人は恐い
『若さ』、しか頭に無さそう
教養、知識とかのワードが浮かばない
君島十和子さんはありそう
こちらは綺麗で頭も良さそうな気がする+9
-27
-
95. 匿名 2022/07/27(水) 17:10:10
服はいつも膝が見える短めのタイトスカート
髪型は明るめ茶髪のストレートロング
すごく痩せてるから足が自慢なんだと思う
髪型や髪色はおそらく若い頃から同じ+41
-0
-
96. 匿名 2022/07/27(水) 17:10:14
>>1
おばさんロングはやはり最難関だな+26
-31
-
97. 匿名 2022/07/27(水) 17:10:28
>>8
こんなふうになれるなら余裕でなりたい
こんな可愛いお母さん普通に自慢だよ+780
-18
-
98. 匿名 2022/07/27(水) 17:10:36
>>72
コスプレ感覚でかつみさゆりの人と同じと思ってる。+185
-2
-
99. 匿名 2022/07/27(水) 17:10:39
メイクとか髪色とか
ちょっと私には若いかも、もっと落ち着いた方がと思う時もあるけど
楽しいからやっちゃう
夫には一緒に居て恥ずかしいって思ったら言ってとは伝えてあるから
止められるまでは
好きなメイクする!
(TPOは弁えます)+67
-2
-
100. 匿名 2022/07/27(水) 17:10:49
>>1
右の表情が完全に悪ノリw楽しそうw+171
-3
-
101. 匿名 2022/07/27(水) 17:11:11
>>12
私、顔デカイから前髪作ってるけどイタイのかなー+94
-9
-
102. 匿名 2022/07/27(水) 17:11:18
>>2
美容に対してめちゃくちゃストイックだけど、年相応ではあると思う。+340
-7
-
103. 匿名 2022/07/27(水) 17:11:30
綺麗か綺麗ではないかだと思う。+21
-3
-
104. 匿名 2022/07/27(水) 17:11:34
>>90
横だけど、批判してるってより共感性羞恥みたいなものじゃないかと思う。好きにしてればいいじゃんとは思うけど、なんか恥ずかしいっていうか、いたたまれない気持ちになるのよね。+21
-40
-
105. 匿名 2022/07/27(水) 17:11:58
細いのが自慢の50の知り合いは娘のお下がりが入るのが嬉しいらしいが、さすがにフリフリのミニワンピは足が筋ばってるので辞めた方がいいと思う。+65
-1
-
106. 匿名 2022/07/27(水) 17:12:04
>>29
あれ?唇薄くなった?+167
-1
-
107. 匿名 2022/07/27(水) 17:12:07
>>8
33歳だけどこの人みたいに綺麗に年取る自信ない。ガルちゃんこの人に厳しいよね。+626
-14
-
108. 匿名 2022/07/27(水) 17:12:11
>>79
短くすれば更にまとまらず、縮毛矯正と白髪染めで薄毛と髪質はボロボロなる
ならば縮毛矯正はやめて白髪染めを選び、結んでどうにかさせることを選んだ人かもしれない+104
-0
-
109. 匿名 2022/07/27(水) 17:12:17
>>8
この人は可愛いから許される+519
-13
-
110. 匿名 2022/07/27(水) 17:12:22
>>23
若作りっていうか、そもそもとても容姿端麗だったのになぜ変身したの…って感じ。
もったいない。
でもそれって私の意見の押しつけなんだろうけど。
+129
-0
-
111. 匿名 2022/07/27(水) 17:12:23
>>1
メイクや髪型以前にこの表情何とかならんのか笑+32
-0
-
112. 匿名 2022/07/27(水) 17:12:44
浜崎あゆみ+11
-7
-
113. 匿名 2022/07/27(水) 17:12:58
>>101
前髪ぱっつんだったら歳とると厳しいかもね
+36
-8
-
114. 匿名 2022/07/27(水) 17:13:09
>>29
誰と結婚したんだっけ?+9
-2
-
115. 匿名 2022/07/27(水) 17:13:25
>>104
ここ見るといたたまれないってより明らかに馬鹿にしてるけどね
私は馬鹿にしてるんじゃなくて、いたたまれないだけなの…って自分を正当化してるんだろうね+66
-4
-
116. 匿名 2022/07/27(水) 17:13:25
>>1
「ダイエットしたら若い頃の服が着られたわ」と言って、職場の旅行等に着て来る人いるけど
いつの時代の服なのか年代がよくわかる
でかい肩パットが入ってたりして+131
-3
-
117. 匿名 2022/07/27(水) 17:13:42
>>101
私はデコにくっきりシワがあるから隠すのに前髪作ってます+93
-2
-
118. 匿名 2022/07/27(水) 17:13:43
>>1
右も嫌いではない。
みなりに気を使わない人よりこういうタイプの方が小綺麗で清潔感あるし体型も引き締まってる傾向
個人的に左も落ち着きや優しさはあるけどくたびれて見える、右はパワフルで明るい感じがする。+276
-7
-
119. 匿名 2022/07/27(水) 17:13:57
ここでは何故か人気な松田聖子+14
-1
-
120. 匿名 2022/07/27(水) 17:14:00
>>2
この方は若作りも美容の仕事のうちだからね。
女優だったから元が美人だし。+256
-6
-
121. 匿名 2022/07/27(水) 17:14:14
>>5
「56歳くらいですか?」
(…😡😡😡)+116
-1
-
122. 匿名 2022/07/27(水) 17:14:42
若造りするつもりは更々ないし若造りかどうかもわからないくらいファッションのセンスの成長が止まってしまって、ずっと同じようなな服や髪型になってしまう。ユニクロ、無印で止まってる。+25
-1
-
123. 匿名 2022/07/27(水) 17:15:00
「とりま」「それな」「かたん」「ワンチャン」+11
-2
-
124. 匿名 2022/07/27(水) 17:15:33
>>29
いいとものときのデカリボンつけてる様はすごかったね+113
-4
-
125. 匿名 2022/07/27(水) 17:15:57
>>75
母が60歳前後で老眼進んで老眼鏡かけたらアイメイク出来ないし眼鏡外して鏡に近づいたら目元見えにくいしアイラインも引けない…って言ってたの思い出したw+27
-1
-
126. 匿名 2022/07/27(水) 17:16:07
>>1
なんか令和になってから色々ありすぎて他人の若作りとか何も気にしない。
自分の好きな服やメイクをしてニコニコして楽しく生きている人を見ると可愛らしく思うよ。
だって誰にも迷惑かけてないと思うし。+352
-3
-
127. 匿名 2022/07/27(水) 17:16:38
>>29
実際の見た目がこうなれるんなら私も整形やアンチエイジングを金の許す限りやりたい
でも実物はなんか違うじゃん…
今の韓国大統領の嫁みたいな油ぎってないしパンパンでもないアンチエイジングはどこでどうやるの…+187
-2
-
128. 匿名 2022/07/27(水) 17:16:45
>>12
おでこのシワを隠したいから斜め前髪で流してる。痛いならゴメン!+96
-1
-
129. 匿名 2022/07/27(水) 17:16:48
>>8
若作りが成功してる+452
-13
-
130. 匿名 2022/07/27(水) 17:16:58
>>7
TPOさえ弁えてたら好きな服着て良いのにね。年齢的に似合ってない事も十分分かってるけど、いつも昔から好きな系統だという服着てる知人いる。学校行事とか冠婚葬祭とかは普通の服着て来てるし他人がどうこういう事ではないと思ってる。+72
-4
-
131. 匿名 2022/07/27(水) 17:17:11
>>43
うわぁ出たー‼️+121
-1
-
132. 匿名 2022/07/27(水) 17:17:19
>>56
嫉妬でしょ+100
-7
-
133. 匿名 2022/07/27(水) 17:17:19
>>15
安いというか古いのよね
自分が20代の全盛期だった頃のファッション引きずるから+24
-1
-
134. 匿名 2022/07/27(水) 17:18:15
>>43
何十年前のメイクよこれww+202
-2
-
135. 匿名 2022/07/27(水) 17:18:25
今年春になり何故か思ったんだけど、
黒が似合わなくなった!えっと50才になりました。
そして白が似合う気がし始めました。
以前は白なんてほぼ気なかったのに、、、
体重42㎏
身長149cm
普段着ているのは白いTーシャツ、ユニクロジーンズ、黒いドクターマーチンのサンダルです。別に若さは意識してないですがどうなんだろうか、お気に入りの格好です。趣味はゴルフです+9
-23
-
136. 匿名 2022/07/27(水) 17:18:26
>>119
聖子ちゃんは松田聖子が仕事だし私は元気もらってるよ!+55
-3
-
137. 匿名 2022/07/27(水) 17:18:45
>>1
この人顔タイプ的に左が似合うけど、右のスタイルが似合うおばちゃんもいると思うんだよな+89
-7
-
138. 匿名 2022/07/27(水) 17:18:52
>>13
70代は許される😅+42
-3
-
139. 匿名 2022/07/27(水) 17:19:20
>>8
この人は可愛いと思うんだが
若者ファッションとかではないし+438
-8
-
140. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:00
>>104
そうなんだ
私は小汚い格好して清潔感ない人より全然良いと思うけど感じ方は人それぞれだね+95
-2
-
141. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:06
>>1右の方が人生楽しそうではある+163
-4
-
142. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:20
>>4
私の母だわ。
マツエクの本数減らすように言ってる+64
-0
-
143. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:21
>>115
他の人がどうかは知らないけど、私はオバさんだからと諦めたくはないが、あの人若ぶってがんばってんねwとも思われたくなく、年相応で肩の力入ってないけどなんかおしゃれだよね、と思われたいけど、それってどうすりゃいいんだろ…って思ってる。
そういう人からすると、10〜20代がターゲットのブランドの服着たりメイクしてる同年代見ると、共感性羞恥が発動されてしまうのよ。+16
-18
-
144. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:23
自称美魔女は巻き髪、ピンク好き、小型犬を飼ってる+50
-3
-
145. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:24
>>21
30〜50代ぐらいは叩かれて、60代過ぎると逆にカッコイイとか言われる風潮が変だなーって思う。+171
-0
-
146. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:24
>>56
全然痛々しく感じないよね。
世代差かな?+146
-4
-
147. 匿名 2022/07/27(水) 17:20:41
>>43
この人はもう、キャラとして成立してるというか、若作りの意識もなさそう。好きな格好を突き詰めたらこうなった、みたいな。口を開くと普通な感じ。孫もいる。+248
-6
-
148. 匿名 2022/07/27(水) 17:21:07
>>43
はっちゃ痛々しいけどいつもインスタ見てる!
ニコニコ笑顔でポジティブな言葉もらえて元気出るよ+184
-7
-
149. 匿名 2022/07/27(水) 17:21:13
顔と服装が合ってない。
パッと見アラフォーくらいの顔の人が原色パーカーにミニスカ履いて白ハイソックスにスニーカーって服装してるの見た時はびっくりして三度見した。+21
-0
-
150. 匿名 2022/07/27(水) 17:21:15
メイクが古い。
髪はとにかくロング、肩を出した服か好き、+19
-0
-
151. 匿名 2022/07/27(水) 17:21:24
>>135
お気に入りの格好で人生満喫しているんだからそのままで良いと思う。ゴルフして健康的だし。健康で好きに生きてるのが何よりだよね!
同じく50歳より!+20
-3
-
152. 匿名 2022/07/27(水) 17:21:30
>>8
芸能人で元が可愛いからヘアメイクも服もこの人の雰囲気に合ってる。+332
-6
-
153. 匿名 2022/07/27(水) 17:21:46
>>44
まぁ、そうなんだけど(笑)
40歳で青のカラコン、ヒョウ柄ミニスカを履いてきたパートのおばちゃんにはさすがにビックリしたよ😅
+16
-17
-
154. 匿名 2022/07/27(水) 17:22:19
>>140
40過ぎたら若作りか小汚い服着てる人しかないのかw+47
-4
-
155. 匿名 2022/07/27(水) 17:22:56
>>154
極端wwww+25
-3
-
156. 匿名 2022/07/27(水) 17:23:51
>>5
娘と歩いてたら姉妹に見えると言われちゃったとか
息子と歩いてたら彼女と間違われちゃったとか言いそう+95
-3
-
157. 匿名 2022/07/27(水) 17:24:03
>>114
吉田栄作じゃなかった?+20
-0
-
158. 匿名 2022/07/27(水) 17:24:58
>>8
これは若作りというより時代が止まってるのか、当時からのファンの為かじゃないの?
+314
-4
-
159. 匿名 2022/07/27(水) 17:25:06
>>1
人のことを若作りして痛々しいと言ったり、悪い方に持ってこうとする人が、心や価値観が痛々しいと思う。
+151
-6
-
160. 匿名 2022/07/27(水) 17:25:34
>>1
この人は何歳なんだろ?60歳くらい?+10
-4
-
161. 匿名 2022/07/27(水) 17:25:47
>>28
腰とか膝が辛いんじゃないかな?+122
-3
-
162. 匿名 2022/07/27(水) 17:27:09
>>154
ワロタ。
どんなところに住んでるんだろうw+15
-2
-
163. 匿名 2022/07/27(水) 17:27:13
>>72
確かに変わらないのよね。ある意味怖いわ+30
-0
-
164. 匿名 2022/07/27(水) 17:27:35
>>23
今はどうしてるんだろう?+26
-0
-
165. 匿名 2022/07/27(水) 17:29:14
バサバサロング
シミ隠し厚塗りファンデ
分厚い肌色ストッキングでミニスカート+5
-0
-
166. 匿名 2022/07/27(水) 17:29:22
>>8
美奈代を見なよ!+51
-1
-
167. 匿名 2022/07/27(水) 17:30:02
>>100
モデルとしてのプロ意識すごいよね。+25
-0
-
168. 匿名 2022/07/27(水) 17:30:08
>>56
若い子から見てそんな感じなのに色々言われるのは多分同年代からの嫉妬かな〜+163
-5
-
169. 匿名 2022/07/27(水) 17:30:50
>>107
ガルおばの嫉妬だよね、きっと+93
-3
-
170. 匿名 2022/07/27(水) 17:31:08
+158
-0
-
171. 匿名 2022/07/27(水) 17:32:10
>>1
歳だからって暗い色の服しか着ないとか清潔感や体型維持気を付けない人よりいいと思うけどな
私もお洒落なおばさん、おばあちゃんになりたい!+106
-0
-
172. 匿名 2022/07/27(水) 17:33:29
>>170+151
-0
-
173. 匿名 2022/07/27(水) 17:33:50
>>28座ってると膝誤魔化せるじゃん+100
-2
-
174. 匿名 2022/07/27(水) 17:35:49
>>84
名前、コロコロ変わるよね?+41
-0
-
175. 匿名 2022/07/27(水) 17:36:04
>>170
節子www
若作りを嫉妬と言っているみなさんはこれを見ても若作りは痛々しくないと断言できますか?自分の母親がこのかっこうしててもファッションは個人の自由だし、いいと思うよ!って言える?+111
-7
-
176. 匿名 2022/07/27(水) 17:37:18
>>75
ファンデの色が合ってない人もいるね。+11
-0
-
177. 匿名 2022/07/27(水) 17:37:22
>>80
ケバケバの化粧して水着着て
コンテストとかで出したら末期。+35
-2
-
178. 匿名 2022/07/27(水) 17:37:30
良い歳してピンクの車に乗ってるおばさんは要注意
運転下手なくせにクラクション鳴らすしスピード出す+6
-7
-
179. 匿名 2022/07/27(水) 17:37:38
>>39
ぐりんぐりんに巻いてほぐさない人多いよね
毛束がまるっとそのまま残ってる
お子さんとか指摘しないのかな+29
-5
-
180. 匿名 2022/07/27(水) 17:37:44
プレバトに出てる 先生
めちゃ若作りしちゃってムリしてんなーって見てる
髪型も年相応でなくて似合わない+4
-1
-
181. 匿名 2022/07/27(水) 17:37:53
>>16
この方たちはなんですか?インスタグラマーとか?+14
-13
-
182. 匿名 2022/07/27(水) 17:38:11
還暦超えたあたりで何も言われなくなると思う。
そんな私の憧れは打首のJUNKOさんだわ。+21
-4
-
183. 匿名 2022/07/27(水) 17:38:13
>>8
本当の渡辺美奈代+99
-68
-
184. 匿名 2022/07/27(水) 17:38:41
>>181
全員プロのモデルだよ+24
-2
-
185. 匿名 2022/07/27(水) 17:40:55
>>7
そういう人に限って、白髪染めは身だしなみだの言い訳して、若作りに入れないで自分もやってる
他の色は若作り+71
-5
-
186. 匿名 2022/07/27(水) 17:41:16
>>2
例のシャネルのニット、同じの着ててもこの人の方が違和感はなかったんだよね。しまむらには見えないの。+123
-1
-
187. 匿名 2022/07/27(水) 17:42:12
手がしわしわなのに、ゴテゴテの古くさいネイル
顔がしわしわなのに、バチバチのマツエク
50代の方でたまにいるけど、気づかないのかな
+17
-6
-
188. 匿名 2022/07/27(水) 17:43:03
服装とか髪型より、言動が若ぶってると稚拙な感じするし痛々しい
若者が使う流行りの言葉を無理して使ってみたり+3
-1
-
189. 匿名 2022/07/27(水) 17:43:07
>>158
今のパワーショルダーとはなんか違うよね。+5
-0
-
190. 匿名 2022/07/27(水) 17:43:09
>>172
38でも痛い格好してるよなあ…
35だけど、この格好は無理だ+78
-0
-
191. 匿名 2022/07/27(水) 17:44:00
>>12
前髪の生え際に白髪が出始めたから前髪作って隠してる+71
-2
-
192. 匿名 2022/07/27(水) 17:44:58
>>2
服装は年相応じゃない??上品系だし+143
-2
-
193. 匿名 2022/07/27(水) 17:45:06
>>183
かわいいじゃん+193
-14
-
194. 匿名 2022/07/27(水) 17:45:07
若作りの人って、今どきの若い世代に流行ってるファッションというより「自分が若かったころの流行」で時が止まってる人多いよね。40代くらいだと巻き髪エビちゃんOL、50代だとミニスカに原色もしくはピンクハウス、みたいな。+22
-0
-
195. 匿名 2022/07/27(水) 17:45:28
>>5+101
-1
-
196. 匿名 2022/07/27(水) 17:46:36
若い頃の流行りのままでアップデートされてない人は自分を客観視できてない+13
-0
-
197. 匿名 2022/07/27(水) 17:46:42
>>142
何本くらいが良いのでしょう?+0
-0
-
198. 匿名 2022/07/27(水) 17:47:44
>>188
若い人の中に「私って/俺って、同年代とは話が合わないんだよね」「感覚が20代の頃と同じだからさー」みたいなノリで入り込もうとしてる人いるよね。若手だけの飲みやカラオケに混じろうとしたり、「今度一緒に服買いに行こう!」とか。+25
-0
-
199. 匿名 2022/07/27(水) 17:48:44
>>21
50代でもいいと思う+16
-0
-
200. 匿名 2022/07/27(水) 17:49:12
歌番組で久々に見た工藤静香
なんか感じがずいぶん変わってた…+14
-0
-
201. 匿名 2022/07/27(水) 17:49:17
マツエク+8
-0
-
202. 匿名 2022/07/27(水) 17:50:04
インナーカラー
バイレイヤージュ+10
-3
-
203. 匿名 2022/07/27(水) 17:50:53
>>197
本数より長さを控えめにした方がいい。
宝塚みたいにしてる人いるよね+11
-0
-
204. 匿名 2022/07/27(水) 17:52:01
>>183
うちの母かと思った+21
-6
-
205. 匿名 2022/07/27(水) 17:52:07
>>170
伝説の人だね。+57
-0
-
206. 匿名 2022/07/27(水) 17:52:25
>>43
これはこれで、キャラ確立して会社の宣伝にもなってるから良いと思う!+171
-4
-
207. 匿名 2022/07/27(水) 17:53:39
>>4
あれ目が小さく見えるし老けて見えるよね。+121
-1
-
208. 匿名 2022/07/27(水) 17:54:54
>>13
私も70なら何着ても許すわ笑
むしろ好きな物着て!って言う。+40
-0
-
209. 匿名 2022/07/27(水) 17:55:02
>>1
こういうトピたてる人は、自分も結構年取ってる
若い人はおばさんのことなんて興味ないもんね+78
-1
-
210. 匿名 2022/07/27(水) 17:55:45
>>7
「あの子って可愛いorキレイだよね」
「…そうでもないよ、(これ以後悪口が続く)」
時が流れて…
「あの人っていつもキレイだよね」
「…若作り痛い、(これ以後悪口が続く)」
後者の人は年食っても精神年齢は低いまま。
ただ単に人が美貌で褒められるのが大嫌いなだけだと思う。
+131
-6
-
211. 匿名 2022/07/27(水) 17:56:01
>>1
娘と仲よくていいじゃん。
右のメイクだって全然良い。
私37だけど、最近メイクも億劫でちゃんとしてて偉いなと思うわw+72
-2
-
212. 匿名 2022/07/27(水) 17:56:37
>>29
ちょっと前にTVで動いてるとこ見たけど違和感だらけだったよ+40
-1
-
213. 匿名 2022/07/27(水) 17:57:00
>>194
会社の制服だからお金かけたくないのかもだけど、多分入社した頃買ったであろう膝丈のスカートのウエストがまだはいるからって履いてるのかもしれないけど、お尻等にボリュームが出てきて、そっちに布取られちゃうからか膝上になってて危うい人とかたまにいるよね。あれ前から鏡で見ただけだとわからんし。全方位チェックの必要性を感じる。+4
-0
-
214. 匿名 2022/07/27(水) 17:57:11
+110
-3
-
215. 匿名 2022/07/27(水) 17:57:33
好きな服きて好きなメイクをして楽しむのはいいと思う。
けど、「いくつに見える??」と質問する人は苦手。
そんな質問する人はだいだい年相応に見える人が多い。+56
-0
-
216. 匿名 2022/07/27(水) 17:58:42
うわ〜若作り、、
って思って人を見てる時の目って本当に嫌な目つきしてるから気をつけた方がいいよ+28
-1
-
217. 匿名 2022/07/27(水) 17:58:45
若作りしてルンルンで出掛けてる人って性格明るいし楽しそうで良いと思うけど+42
-2
-
218. 匿名 2022/07/27(水) 17:58:59
>>183
弛んでもないし可愛いよ+114
-14
-
219. 匿名 2022/07/27(水) 17:59:48
>>10
名言!!+93
-1
-
220. 匿名 2022/07/27(水) 18:00:00
>>187
自分のピークだった時代を忘れられないというか、現実を受け入れられてないんだろうね。自分も気をつけようと思う。+15
-0
-
221. 匿名 2022/07/27(水) 18:01:12
>>183
目元疲れてるけどあとは全部きれい、羨ましい+181
-5
-
222. 匿名 2022/07/27(水) 18:01:22
>>210
絶対に人を褒めない人っているよね。
褒めたら死ぬのか?って思ってる。+79
-1
-
223. 匿名 2022/07/27(水) 18:01:24
>>10
本当に、このひと言に尽きる。+62
-2
-
224. 匿名 2022/07/27(水) 18:02:44
「若作り」と「若々しい」って違うよね
後者の人になりたい+17
-0
-
225. 匿名 2022/07/27(水) 18:03:27
>>206
なんか突き抜けてていいと思う。+5
-1
-
226. 匿名 2022/07/27(水) 18:04:14
>>7
言わない、言わない。怖くてリアルでなんて絶対言えない。でもあれはなんかなー、もっと年相応のかっこうしたら普通にきれいやのになー…ってもやもやした気持ちを吐き出しにきただけ。王様の耳はロバの耳ー!!って。+6
-7
-
227. 匿名 2022/07/27(水) 18:04:31
若い子だと「可愛らしい」になるけど、おばさんだと「メルヘンチック」になってしまう+7
-1
-
228. 匿名 2022/07/27(水) 18:05:56
>>1
職場の50代前半と思われるおばさんがコレです。毎日膝上スカート、ニーハイ、フリルがついた服着てる時もある。体格はややガチムチでお腹も少し出てるので迫力もある
服なんて好きにしたら良いとは思うけど、痛すぎて直視できない、目のやり場に困る+68
-10
-
229. 匿名 2022/07/27(水) 18:08:14
>>1
左側の衣装が、入院着みたい。
+11
-1
-
230. 匿名 2022/07/27(水) 18:08:47
>>173
なるほど!
膝年齢思いっきりでるもんね!!+18
-1
-
231. 匿名 2022/07/27(水) 18:10:10
>>1
左も髪がぺったんこであまり…
肌の感じだと、もう少し短くふんわりした髪型が似合うと思う+34
-2
-
232. 匿名 2022/07/27(水) 18:10:16
>>86
これさえも!?じゃあどうしたらええんや!?坊主か?!+24
-4
-
233. 匿名 2022/07/27(水) 18:10:39
>>16
綺麗な人達だと思うけど…
普段はもうちょっと落ち着いた格好していそう+140
-0
-
234. 匿名 2022/07/27(水) 18:12:08
>>8
高須クリニックの先生がこの人と、渡辺まりな、工藤静香の3人の事話してたけど、この人が断トツで若く見えるって話してた。相当努力してると思うって
年相応の綺麗さ、自然さを考えると1番魅力的なのは渡辺まりならしい+260
-4
-
235. 匿名 2022/07/27(水) 18:15:26
>>3
なんか闇を感じるよね…+17
-1
-
236. 匿名 2022/07/27(水) 18:17:25
こんなんだから年取ったらおばあちゃんみんな同じ様な服装になるんだよ
派手な格好して〜とか言われるのが嫌だから
+6
-0
-
237. 匿名 2022/07/27(水) 18:18:45
>>30
若作りだと騒ぐのは、30前後の若い人たちだよ。
この年になると、痛々しい若作りだと言われても活き活きしてる方が羨ましい。
周りの評価を恐れず、好きなものを楽しんで生きた方が絶対いい。+81
-7
-
238. 匿名 2022/07/27(水) 18:20:08
>>2
綺麗だけど40代には見えないよね。
年相応だと思う。+140
-9
-
239. 匿名 2022/07/27(水) 18:21:15
>>1
服も髪型も古いのに自信満々に歩いてるスタイルいいおばさんをたまに見かける+5
-0
-
240. 匿名 2022/07/27(水) 18:21:38
>>5
(えぇ〜と、60歳くらいに見えるなぁ。あっ、でもこうやって聞いてくるってことは、若く言われることを望んでる!うーん、10歳くらい下に言うのはわざとらしすぎかな?マイナス7歳くらいにしとうか…よし、53歳!53歳だ!!)
私「え〜53歳くらいですかね〜」
若づくりさん「55歳なんだけど!」厶っ!
(お、思ったよりいってたけど、なんとか実年齢より若く言えたぜ!ふ〜良かった良かった!)
若づくりさん「いつももっと若く見えるねって言われるんだけどねっ!」プンッ
(えぇ〜!!!!なんか怒ってる!実年齢より老けてまっせ〜。それでも若く言ってあげたのに〜)
ってことなら、結構ある。
私こういうのうまくできない…+122
-4
-
241. 匿名 2022/07/27(水) 18:23:04
>>27
言葉遣いよ…+79
-5
-
242. 匿名 2022/07/27(水) 18:23:32
>>8
だってこの人は痛いなって思わないもん。ただただ似合ってる。+183
-7
-
243. 匿名 2022/07/27(水) 18:24:11
>>236
40〜50代が1番難しい。60代までいったらすごい自由にやれそうな気もするんだけど。インスタにいるファッショニスタグランマみたいな。あの人たちは40〜50代なに着てたんだろ。+10
-1
-
244. 匿名 2022/07/27(水) 18:24:15
>>12
服装が個性的じゃないのに前髪が眉上以上切ってあると若作りに見える+1
-11
-
245. 匿名 2022/07/27(水) 18:24:43
こういうトピ見てると、人様の容姿や服装の好みについて
何か言わないと気がすまない習性があるのね‼️
若作りしようが何であろうが、人様の容姿に何故そこまで
意地悪な視点が持てるのか知りたい。+23
-5
-
246. 匿名 2022/07/27(水) 18:24:58
>>1
右でも全然良いと思うよ。
好きな格好してる時は人生楽しいから。
いかんのは、右でも左でも「私、いくつに見える?」と自己肯定感を他人任せにしてる人。
こういう人は右だろうが左だろうが痛々しいし、人生も楽しくなさそう。
心が若くないんだよ。+91
-1
-
247. 匿名 2022/07/27(水) 18:25:18
>>43
はっちゃん、いまは年相応のヘアスタイルになっていて、似合うと思いました
スタイルがいいから、何でも似合う!
服も地元の専門学校の生徒さんデザインだったはず
なんか昔とは違い、全身ブランドではなく、適度にとりいれていて、素敵なマダムだよ+97
-5
-
248. 匿名 2022/07/27(水) 18:25:49
>>3
たしかに普通のおばさんなら
いろんな意味で気軽よね+8
-0
-
249. 匿名 2022/07/27(水) 18:26:39
>>45
言いガチって言うより、そう周りから言われるからよ+23
-16
-
250. 匿名 2022/07/27(水) 18:29:27
>>245
あなたはピシャリと正論かまさずにはいられないって習性があるんだね。みんな、普段は口が裂けても言えないモヤモヤを共感し合って楽しんでるだけじゃん。そもそもこのトピ来なきゃいいのに。興醒めだわ。+10
-9
-
251. 匿名 2022/07/27(水) 18:29:57
>>224
見る側がいじわるだと、若作りって言われちゃいそうだよね+6
-1
-
252. 匿名 2022/07/27(水) 18:30:06
>>16
芸能人が仕事でやってる格好に難癖つけるのはどうかと思う+186
-3
-
253. 匿名 2022/07/27(水) 18:30:22
>>7
そう言ってる本人が滅茶苦茶頑張って若作りしてる場合もあるけど、他の女性のこと見下してるんだな〜と引いてしまう。+19
-0
-
254. 匿名 2022/07/27(水) 18:32:36
インスタとかTikTokに出てるような美魔女、見た事ないけど実在するの?+4
-0
-
255. 匿名 2022/07/27(水) 18:32:37
>>107
同い年だけど、分かる。
自分もこんな歳の取り方はできないと思うけどこの人は似合ってるし可愛い。+69
-3
-
256. 匿名 2022/07/27(水) 18:33:52
>>1
他人様の迷惑になっていない限り、その人の趣味嗜好は自由だと思う。
若作りを揶揄するのも自由だとは思うけど、私は揶揄する人の方が湿度を感じて苦手。
人生楽しんでいそうなタイプの、若作りの格好の人を知っているけれど、思い遣りのある明るくカラッとした性格の地主のお家のお嬢さん、経済力を鼻にかけない素敵な人。
顔立ちというよりも性質に若作りが似合っていて、かわいらしい感じの人だよ。
+39
-6
-
257. 匿名 2022/07/27(水) 18:34:17
>>5
何歳ですか?って聞いてきたらご想像にお任せしますの意味で言うよ
結果的に答えなくて済むし+3
-11
-
258. 匿名 2022/07/27(水) 18:35:27
>>12
眉間のシワとデコのシワ隠しに前髪必須です
10代の時から前髪ありな40代です+76
-2
-
259. 匿名 2022/07/27(水) 18:35:38
>>63
矯正っぽい髪と顔のギャップで違和感ある人も多くない?+19
-0
-
260. 匿名 2022/07/27(水) 18:37:15
>>203
参考にします
ありがとうございます+4
-0
-
261. 匿名 2022/07/27(水) 18:37:50
>>251
いじわるとかじゃなくて、明らかに変なのは若作りって仕分けになるのでは?
+4
-0
-
262. 匿名 2022/07/27(水) 18:37:54
>>238
いや 君島十和子50代 56歳だよ+21
-21
-
263. 匿名 2022/07/27(水) 18:38:00
>>253
そんな感じするね。本当に若く見えてたり自分に自信ある人はそもそもこんなトピ、っていうかガルちゃん自体見ないと思う。+1
-0
-
264. 匿名 2022/07/27(水) 18:38:37
>>101
イタイと思うよ?!+3
-25
-
265. 匿名 2022/07/27(水) 18:39:44
>>8
顔は可愛いから似合ってる+127
-4
-
266. 匿名 2022/07/27(水) 18:40:04
>>254
実在はするだろうけど、加工アプリなしだったら別物かもしれないね。+6
-1
-
267. 匿名 2022/07/27(水) 18:42:37
>>50
この記事見た時、綺麗だなって思った。
ワンピースも似合ってる!+230
-6
-
268. 匿名 2022/07/27(水) 18:43:51
流行りにのってるようで微妙にセンスが古いんだよなあ。だから尚更違和感があるんだろうな。+1
-0
-
269. 匿名 2022/07/27(水) 18:44:54
某品川美容外科のCMのこの人 見習いたいな+25
-88
-
270. 匿名 2022/07/27(水) 18:47:07
何を着てもいいし、好きなようにしろって思うけど、脚だけはあまり露出しないほうが自然だと思う
+4
-2
-
271. 匿名 2022/07/27(水) 18:47:17
>>170 伝説の山辺パイセン。+54
-0
-
272. 匿名 2022/07/27(水) 18:48:32
若作りする気があるならまずは痩せねば
痩せておくのはマスト+18
-0
-
273. 匿名 2022/07/27(水) 18:50:20
>>170
これを見にきた。
個人的に若作り界のレジェンドだと思ってる。+83
-1
-
274. 匿名 2022/07/27(水) 18:50:33
外見は若々しいのは結構だけど、言葉遣いや振る舞いが幼稚なのはいただけない
「私わかんなーい、できなーい」とか「それな」とかw
+6
-1
-
275. 匿名 2022/07/27(水) 18:51:46
>>10
若く見えてたら本当にその年齢と思うもんね+75
-1
-
276. 匿名 2022/07/27(水) 18:51:52
>>73
ジェネリックwww
さつきよりは安いのかw+76
-2
-
277. 匿名 2022/07/27(水) 18:52:01
興味本位でとあるレンタル彼女のサイト見てたら、えらい若作りな40代~50代の女の人出てきてびびった…。
誰がレンタルするんだ?+6
-0
-
278. 匿名 2022/07/27(水) 18:52:35
>>263
逆に若作り擁護派は人のファッションは自由が信条なら、なんでこんな他人のファッションについてコメントするトピにくるのか私には理解できないなあ。ほんとに他人が何着てても気にならないならこのトピ来てもお好きにどうぞで終わるでしょ?なのに結構居座るよね。そっちの方が炎上大好き人種だと思うけどなー。+6
-10
-
279. 匿名 2022/07/27(水) 18:54:02
青とか色のついたカラコンしてる。
肌の老化と相まって更に老けて見える+7
-0
-
280. 匿名 2022/07/27(水) 18:54:50
若者言葉つかうおばさんみっともない
あとテレビ見てないアピール+4
-4
-
281. 匿名 2022/07/27(水) 18:55:03
好きな服着て好きなようにすればいいんだけど、真っ赤なリボンカチューシャにピタピタシャツにフリフリの膝上20センチくらいのミニスカにニーハイ履いて「私ってこういうファッションしか似合わないじゃん?困るんだよね。この苦労分かるかな~?」って言われると、いや、ちゃんと年取って45歳の顔と体型してるよ……そういうファッションも似合ってるかと言われるとむしろ逆…と内心思いつつ、返答に一瞬詰まってしまう。
+7
-0
-
282. 匿名 2022/07/27(水) 18:59:38
自分大好きおばさん
セルフエステの店オープンしてたな+1
-1
-
283. 匿名 2022/07/27(水) 19:00:09
>>278
だよね。擁護派の尊敬する渡辺美奈代パイセンのような揺るぎない自信と心の余裕を持っていただきたい。+1
-4
-
284. 匿名 2022/07/27(水) 19:02:17
>>262
50代だけど+60
-3
-
285. 匿名 2022/07/27(水) 19:09:49
>>164
今はこんな感じでいらっしゃいます+69
-11
-
286. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:37
>>73
髪を片側でまとめると、若作り感が出るよね。+48
-2
-
287. 匿名 2022/07/27(水) 19:13:03
>>257
じゃあ、ご想像にお任せしますでいいじゃないですか!
これやられる度毎回、何歳って言うのが正解なんや!怒らせてしまったらあかん!どうかちょうど良く若く言えますように!って、心の中が汗ダッラダラなんですよー!
言われた瞬間、緊張感が走る。
勘弁してください〜+23
-0
-
288. 匿名 2022/07/27(水) 19:15:35
とにかく髪はロングに拘る。
フェイスラインや首を隠せるしご本人は髪型補正してるつもり。+12
-0
-
289. 匿名 2022/07/27(水) 19:15:35
>>284
先日、表参道で見かけたけどとても綺麗でした!!
+33
-2
-
290. 匿名 2022/07/27(水) 19:16:27
ピンク大好き、聖子ちゃん大好き+3
-0
-
291. 匿名 2022/07/27(水) 19:16:49
>>1
何歳でも身だしなみに気を使わないより自分なりのオシャレを楽しんでる方がいい+23
-1
-
292. 匿名 2022/07/27(水) 19:19:06
>>280
前からある言葉を若者限定だと思い込んでる場合もあるからなあ。あとTV見てないから見てないと言うと何故アピールなのか謎。(がるはこれ使うのが好きだよね)+12
-1
-
293. 匿名 2022/07/27(水) 19:24:04
連れてる小型犬もブリブリの服を着せられてる+7
-0
-
294. 匿名 2022/07/27(水) 19:26:50
>>32
うん、十和子さんは叶姉妹なんかと同じジャンルで若作りとかそういう次元で語る人では無いと思うw
もちろん良い意味で。+88
-2
-
295. 匿名 2022/07/27(水) 19:27:56
>>1
前も書いた気がするけど、右のほうが人生楽しそう!+26
-0
-
296. 匿名 2022/07/27(水) 19:28:45
別に好きにお化粧して好きな格好したらいいと思うけどな。人に迷惑かけなければ若作でもなんでもしたらいい+4
-0
-
297. 匿名 2022/07/27(水) 19:28:55
>>43
ホラーやんw+11
-2
-
298. 匿名 2022/07/27(水) 19:30:32
>>73
ジェネリック片山w
モノマネ芸人でそういう人いそう+63
-1
-
299. 匿名 2022/07/27(水) 19:30:36
>>50
悔しいけどマヨもカッコいいと思っちゃった+157
-2
-
300. 匿名 2022/07/27(水) 19:30:53
>>293
最近の若作りって若い子みたいな白シャツにニットベストとか、足袋風の靴とかじゃない?ブリブリはピンクハウスとか昔から一定層存在するのでそういうカテゴリーなんだと思う。+3
-2
-
301. 匿名 2022/07/27(水) 19:34:31
若作りに見えるのは似合っていないから+19
-0
-
302. 匿名 2022/07/27(水) 19:35:10
今の若い子って爪長くしたりしないのかな?+0
-0
-
303. 匿名 2022/07/27(水) 19:38:04
>>170
節子ちゃん+24
-1
-
304. 匿名 2022/07/27(水) 19:38:40
>>8
似合うと思うし、可愛いよ?+129
-1
-
305. 匿名 2022/07/27(水) 19:41:45
頑張ってるのが伝わっちゃう。若く見える人は若い格好してても違和感がない。+5
-0
-
306. 匿名 2022/07/27(水) 19:45:10
>>234
工藤静香は論外!?+45
-3
-
307. 匿名 2022/07/27(水) 19:46:36
>>258
だからそれを若作りというのでは?+3
-13
-
308. 匿名 2022/07/27(水) 19:47:36
>>8
この人とか、かつみさゆりのさゆりちゃんとか可愛いし似合ってるからいいと思う+264
-2
-
309. 匿名 2022/07/27(水) 19:48:19
>>1
右側結婚相談所の植草さんに似てる+1
-0
-
310. 匿名 2022/07/27(水) 19:58:56
>>44
視覚に入ってこないことが迷惑かけてないということ。+6
-7
-
311. 匿名 2022/07/27(水) 20:08:49
>>8
ただただカワイイのが好きなだけなんだと思う+118
-1
-
312. 匿名 2022/07/27(水) 20:08:59
>>1
中年デブのひがみにしか聞こえない+6
-3
-
313. 匿名 2022/07/27(水) 20:12:18
>>288
私です!首元の貧相さが隠せるんですよね
許して下さい😅+8
-0
-
314. 匿名 2022/07/27(水) 20:20:36
>>20
猫っ毛は短くきるとクセが凄くなるから伸ばして重み出す方が良いのよ、わかって。+90
-6
-
315. 匿名 2022/07/27(水) 20:25:00
>>210
若さを作るのがどうしていけないんだろうね
何が気に食わないんだろう、他人がやってることなのにね+48
-1
-
316. 匿名 2022/07/27(水) 20:25:28
>>1
この前いた!!
電車乗ってたらなんか黒髪ロングのミニスカ姿の華奢な女の子2人組が乗ってきて、近くにいた男達の挙動がおかしかったからよっぽど可愛い顔してんのかなーって、その2人が降りる時にチラッと顔見たら、一人は若くてその後ろの同じ格好した人の顔が!!こってり厚塗りツケマばさばさ真っ赤な口紅つけた浅丘ルリ子?みたいなケバケバ婆さんでドン引きした。+11
-2
-
317. 匿名 2022/07/27(水) 20:27:16
>>8
現役を知らないけどいつも可愛い格好してるな~と思う
大きい子供にしたらこんな可愛いお母さんけっこう自慢じゃない?私はこういう可愛いお母さんに憧れた+159
-2
-
318. 匿名 2022/07/27(水) 20:33:36
>>1
右が若作りに見えない
むしろ年相応じゃないかな?
おばさんの若作りを表現したいなら、インナーカラー仕込むとか触角前髪くらいやってくれないと+5
-5
-
319. 匿名 2022/07/27(水) 20:38:06
>>20
ロングだとバサバサでも結えば少しはマシ
バサバサの髪質でショートだとブス度が加速する
ショートは髪質選ぶよ…って美容師さんも言ってた+104
-0
-
320. 匿名 2022/07/27(水) 20:42:19
>>250
人様の容姿や服装見て、何故、モヤモヤするのか知りたいです。
何故、そこまで他人の事が気になるのか?人と比較して生きるのか
教えてほしいですね。+22
-0
-
321. 匿名 2022/07/27(水) 20:45:04
>>306
とりあえず日焼けはやめた方がいいと思う。昨日の歌コンすごかった。+42
-0
-
322. 匿名 2022/07/27(水) 20:46:45
>>45
実際そうだけど童顔だわ。
逆に痩せてて色黒で垢抜けてる人は大人っぽいイメージ+13
-10
-
323. 匿名 2022/07/27(水) 20:47:08
>>1
一般的を重んじるイライラおばちゃんよりも好きなファッション楽しんで幸せに生きてそうなおばちゃんのほうが安全だということに最近気が付いた+42
-0
-
324. 匿名 2022/07/27(水) 20:50:28
>>4
わかる、職場の40歳超えてる人がつけまバサバサで顔はそれなりなのにまつ毛だけ浮いて見えるし、今の流行ではないから余計に古臭い。
似合っていれば好きなメイクすればいいと思うけどね。+58
-2
-
325. 匿名 2022/07/27(水) 20:52:12
>>5
「私、童顔だって言われるんですぅ」
って言ってた人の年齢をジャストで当ててしまった時の気まずさw
少し若めに言ったつもりだったんだけど。+59
-2
-
326. 匿名 2022/07/27(水) 20:52:33
>>320
忠実にそれに従うならTPOって言葉がなぜ存在するのかわからなくなるね。好きなもの着てもいいけど、周りの大多数に不快感を与えたらダメ。要は客観性の問題だよ。+0
-3
-
327. 匿名 2022/07/27(水) 20:53:06
>>43
最初は化け物!!って思ってたけど、インスタ見てたらすごくいいこと言ってるし、ここの社員さんみんな楽しそうにしてて一周回って好きになった!
自分がはっちゃんの年齢になった時絶対にミニスカート履けないし、こんなに毎日ニコニコ穏やかに過ごせてないだろうと思うからすごい尊敬してる。+136
-3
-
328. 匿名 2022/07/27(水) 20:58:52
アプリの自己紹介に「若く見えます!」
「童顔って言われます」と書いてる人+5
-0
-
329. 匿名 2022/07/27(水) 21:00:26
>>285
わ、わぁー、、、+106
-0
-
330. 匿名 2022/07/27(水) 21:04:41
>>2
ユキとCHARAが若作り!年相応!に大量のプラスでびっくりした。
キミシマさん?はしらんがユキとCHARAはどう見ても若いだろ。
+34
-26
-
331. 匿名 2022/07/27(水) 21:05:36
ハイヒールモモコ?って人も見た目やばいと思った+1
-0
-
332. 匿名 2022/07/27(水) 21:05:40
>>1
なんか右は明るくて楽しそうに見える!
会社にこの二人の先輩がいたら私は右とランチするかも!+26
-0
-
333. 匿名 2022/07/27(水) 21:11:30
全く似合ってないのに一昔前に流行ったガッチガチの巻き髪ロング
巨大なリボン付きのカチューシャ
一昔前に流行ったパステルカラーのアウター
流行りを全く取り入れず、自称自分が一番イケてた昔の髪型・ファッションのまま
自称色白なファンデの白浮き+7
-1
-
334. 匿名 2022/07/27(水) 21:12:22
>>228
先日、夫の会社の仕事終わりの少人数の打ち上げがあったのですが帰って来て早々、「事務員のオバチャンがショートパンで来た!!」とw
仕事場に金髪ショートで来ていただけでもやばいと思っていたところにまさかのホットパンツ?ショートパンツでの登場に驚いて酔い冷めたって言ってました笑+13
-11
-
335. 匿名 2022/07/27(水) 21:15:35
>>2
君島十和子さんは美人で細くて長身でスタイルも良いし肌も髪も綺麗だからアリだと思う
でもヒアルロン酸入れ過ぎて顔だけパンパンになってる人達とは違ってちゃんとシワもあるし年相応な美しさ+200
-9
-
336. 匿名 2022/07/27(水) 21:16:57
>>320
普通に気にならない?頭に洗面器乗せて歩いてる人いたらめっちゃ気にならないの?+0
-8
-
337. 匿名 2022/07/27(水) 21:18:42
義兄嫁(41)がそうだわ。
すこい若づくり。+1
-5
-
338. 匿名 2022/07/27(水) 21:18:57
38なんだけどマスカラ塗るだけで何か若作りに見えるようになってきて、塗るのをやめてしまった
世代的に若い頃はマスカラ命だったけれど、化粧の仕方がわからなくなった+10
-2
-
339. 匿名 2022/07/27(水) 21:20:58
美容室いくの面倒で、ずっと放置してたけど早く行こう。+2
-1
-
340. 匿名 2022/07/27(水) 21:24:47
>>28
短足がバレるから。
座ってても分かるけど脚ムチムチしてるよね。+71
-2
-
341. 匿名 2022/07/27(水) 21:25:10
>>144
二十歳くらいの頃の流行りをずっと追ってるんだよね…。私も同世代だけどめちゃくちゃ流行ったもん。キューティブロンドとか。+8
-0
-
342. 匿名 2022/07/27(水) 21:26:09
>>249
童顔って言うけど、全然褒めてないよ!+18
-1
-
343. 匿名 2022/07/27(水) 21:27:28
>>325
自称童顔の人の大半は老け顔だよね
私も昔「私童顔がコンプレックスでぇ〜」と言う先輩に対して「◯◯さん(先輩)は大人っぽい顔立ちだから気にしない方がいいですよ」とフォローしたら「大人っぽい顔だなんて初めて言われた!」と不機嫌になったw
+36
-0
-
344. 匿名 2022/07/27(水) 21:28:09
結婚前だけど、義兄嫁に化粧品勧誘されて、『サロン長がね、39歳なんだけどそんな歳に見えなくて、20代前半に見えるんだよー』って言われ、行ってみたら
目元シワシワだしほうれい線あるし、ただの若づくりのオバさんだった。
しかも話し方も『それって○○じゃね?』って若づくり丸出しだし引いた…
ちなみに義兄嫁も若づくりで、ヒラヒラスカートしか履かない。+9
-1
-
345. 匿名 2022/07/27(水) 21:29:55
>>259
天パが面倒で楽したくて縮毛かけてるだけだから許して
+4
-0
-
346. 匿名 2022/07/27(水) 21:31:44
自撮りや自分の写真を頻繁にアップ。+0
-0
-
347. 匿名 2022/07/27(水) 21:34:48
>>65
真に受ける+5
-0
-
348. 匿名 2022/07/27(水) 21:43:47
>>50
この女性はどなたですか?+44
-1
-
349. 匿名 2022/07/27(水) 21:47:25
>>1
右の人、職場のアラフィフみたい。
アイシャドウは水色で!+0
-7
-
350. 匿名 2022/07/27(水) 21:54:27
>>336
おもしれ~で終わりだけど?+7
-0
-
351. 匿名 2022/07/27(水) 21:57:34
>>349
ほっとけ。人のアイシャドウの色まで口出しすんなよ。
何色塗ろうが人の勝手だよ。化粧品会社に貢献してるんだからさ。+22
-0
-
352. 匿名 2022/07/27(水) 21:57:41
>>8
若作りっていうか、こういう服が好きなおばさんって感じで違和感はないけどなぁ。+63
-1
-
353. 匿名 2022/07/27(水) 21:59:45
>>249
それしか褒める事ないから仕方ないよね+14
-2
-
354. 匿名 2022/07/27(水) 22:02:40
>>154
40過ぎたら普通って難しいのよ
過去の栄光(流行りや似合ってたもの)が呪縛のようにまとわりついて、加齢のせいで今の自分に似合うものがわからない+37
-1
-
355. 匿名 2022/07/27(水) 22:05:59
>>170
私、自分が良ければ別に構わないと思って若作りしていたんだけど、この方を見て考えを少し改めました。+33
-2
-
356. 匿名 2022/07/27(水) 22:06:30
若いだけが取り柄の性悪女より可愛らしいと思うけどなぁ+1
-0
-
357. 匿名 2022/07/27(水) 22:07:37
>>43
やすともの漫才思い出す😂涙出るほど笑った漫才😂
「はつえ年相応に見える」「ピンクの格好して街を練り歩いてる」「愛しとーと」(モノマネ)
大阪人ならこのネタ知ってる人いるかな😂+8
-2
-
358. 匿名 2022/07/27(水) 22:07:47
>>8
この輪郭は凄いね
歳取ると伸びる顔や顎まわりに悩む人が多いのに
私は面長に加え若い時からマリオネットラインあるからすごく羨ましい+86
-0
-
359. 匿名 2022/07/27(水) 22:08:49
>>7
なんとなくわかる
ダサいって言うか…こんな事言う人に綺麗な人いないから+69
-0
-
360. 匿名 2022/07/27(水) 22:09:27
>>326
不快に感じるのは主観的な問題じゃないの?
例えばミニスカートで入学式に来た親を見て喜ぶ男性教師、
常識ない親だと不快感を表すオバサン教師がいるように人それぞれ。
客観性と言っても、人それぞれ違うんじゃないの?+8
-3
-
361. 匿名 2022/07/27(水) 22:09:34
>>324
つけまw
流石にまつエクじゃないの?+0
-7
-
362. 匿名 2022/07/27(水) 22:10:49
>>90
うーん、私は他人の若作りは気になるけど別に敏感に反応はしてない
ちなみに美容皮膚科とかそれ系もよくいって少しでも老けないようにしてるよ。+0
-7
-
363. 匿名 2022/07/27(水) 22:12:35
+62
-4
-
364. 匿名 2022/07/27(水) 22:12:48
>>352
この袖の感じでピンクは日常生活だとクドいかもね
黒か白ならもっと良かったかも+2
-1
-
365. 匿名 2022/07/27(水) 22:16:17
>>316
顔を見なければわからなかったってことは、髪もパサついてなくてミニスカートから出てる脚もシワシワじゃなかったんだよね
すごいじゃん+9
-0
-
366. 匿名 2022/07/27(水) 22:16:30
>>101
普通だよ。
前髪あるアラフォー以上なんてたくさんいるし、むしろ前髪かきあげでおでこ丸出しの方が少ないしあんまりガルを真に受けるとリアルとズレるよー+62
-0
-
367. 匿名 2022/07/27(水) 22:19:43
>>27
20代前半でも元運動部とかじゃなきゃウェーブは垂れてる人が多いのよ…+80
-1
-
368. 匿名 2022/07/27(水) 22:20:25
>>363+33
-4
-
369. 匿名 2022/07/27(水) 22:23:16
>>61+34
-4
-
370. 匿名 2022/07/27(水) 22:23:20
>>366
101です。
ありがとう+7
-0
-
371. 匿名 2022/07/27(水) 22:24:55
>>175
なんで対象が自分の母親になるの?
少なくともここに書いてあるのはほぼ他人の話じゃん
自分には全く関係のない他人に対してだから個人の自由でいいと思うって言ってるだけ
+12
-4
-
372. 匿名 2022/07/27(水) 22:27:06
石井美保って人
綺麗にしてるのはわかるけど
洋服とか、ええ?!
ってやつ多い。若い子と張り合ってる感+8
-2
-
373. 匿名 2022/07/27(水) 22:28:10
>>1
この写真いつも出てくるけど、右の人好きだわ〜!めちゃ派手なマニキュア塗ってたり美容に詳しくて、色々くれる人に似てる笑+21
-0
-
374. 匿名 2022/07/27(水) 22:29:12
>>7
ほんとにそう。
価値観なんて人それぞれ。
とやかく言うもんじゃないよね。+22
-0
-
375. 匿名 2022/07/27(水) 22:31:26
>>348
大河内志保だっけ?
確か新庄剛志の元嫁+75
-0
-
376. 匿名 2022/07/27(水) 22:33:55
若い格好をしていたら「こういうのが好きなんだな」と思うだけ。
どんだけ意地悪なら他人と服装見て中身も大して知らない人に「若ぶってイタい」とまで思うんだろう。
気がついてないかもだけどそういう思考って結果的に自分も苦しめることになると思う。+12
-1
-
377. 匿名 2022/07/27(水) 22:34:12
>>8
ぜんぜん、関係ないけど、むかし会社の同僚に渡辺美奈代似の子がいたけど、めちゃくちゃ可愛かった。男性社員に大人気だった。+31
-3
-
378. 匿名 2022/07/27(水) 22:36:16
>>43
この社長がやってるビュッフェに行った時いたよ
こんな化粧してなかった
1人高齢な方がいるなーと思ったら社長だったわ
友達から言われるまでわからなかった
正直全然顔違くておばあちゃんだけど
ニコニコしてて優しかった+89
-2
-
379. 匿名 2022/07/27(水) 22:38:48
>>1
右みたいなオバサンいるじゃん
トワコさんとか
若い子、こんな髪型してないでしょ、今
むしろ左のほうがストレートで若作りに見える+27
-1
-
380. 匿名 2022/07/27(水) 22:39:11
>>214
ダンサー達も若作感+76
-0
-
381. 匿名 2022/07/27(水) 22:39:32
>>365
いや、あんまりじろじろ見てない視界のスミだったし同じ背格好だったから思い込みで同じ年頃の2人組だと思ってたのよ。降りる時見たら全然だった。+3
-4
-
382. 匿名 2022/07/27(水) 22:41:04
>>363
この方は若作りとかの次元ではない。
これでいいのだ。
+181
-0
-
383. 匿名 2022/07/27(水) 22:46:23
>>5
拷問かよ…+7
-2
-
384. 匿名 2022/07/27(水) 22:47:48
>>43
いきなりYouTubeにでてきた!
なんか宗教みたいで興味ないにした笑+3
-5
-
385. 匿名 2022/07/27(水) 22:48:03
若く見られたいとかじゃなく、好きなファッションして好きな髪型してます。
勿論、極端な露出とかはしてないですが、おばさんだけ服装やら髪型に文句つけられるのおかしくない?
おばさん期間て何十年もあるんだから、好きにさせて欲しい。+11
-0
-
386. 匿名 2022/07/27(水) 22:54:28
多少若作りする方が本当に若々しく見える気がする+6
-0
-
387. 匿名 2022/07/27(水) 23:01:12
>>11
むしろフリル系はおばさん服では
本当の若作りババァは革ジャンとかインナーカラー入れてるヤンチャ系+35
-9
-
388. 匿名 2022/07/27(水) 23:03:20
>>148
そうそう!お悩み相談とか答えてくれてて、それがお嫁さん目線の優しい回答だったり本当にポジティブな方なんだなあって尊敬すらしてる、最近。+25
-0
-
389. 匿名 2022/07/27(水) 23:04:55
>>360
そこを主観でくくったらマナーとか礼服、ドレスコードあたりの言葉は意味をなさなくなりますね。+1
-2
-
390. 匿名 2022/07/27(水) 23:04:57
>>43
これ若作りなの?なんか違うような…何が若作りなのかわからなくなってきた。インスタにいる今日のホノルルはか、い、せ、いさんも若作りっていうかお元気な派手な眉毛変な人って感じでしかないし+9
-0
-
391. 匿名 2022/07/27(水) 23:06:42
>>362
つまりあなたは同族嫌悪で若作りしている人が嫌なんだね+11
-0
-
392. 匿名 2022/07/27(水) 23:07:42
>>389
意味がどうのこうので服を選んでる時代じゃないよね+2
-1
-
393. 匿名 2022/07/27(水) 23:07:45
>>371
ただ単に節子が62歳だから。母親くらいしか想定できなかったってだけ。+3
-2
-
394. 匿名 2022/07/27(水) 23:08:40
>>170
こういうフリルとかリボンとかオフショルとかミニスカとかの人かな、若作りって…10代の子みたいな感じ?+5
-0
-
395. 匿名 2022/07/27(水) 23:09:04
>>12
全体的に前に向かって髪が生えていて、しかも量もしっかりあるから下ろしてますよ。+9
-0
-
396. 匿名 2022/07/27(水) 23:09:05
若作りしてない人を考えたら原田知世が浮かんだ。
前髪あっても綺麗!+4
-0
-
397. 匿名 2022/07/27(水) 23:10:13
>>363
めちゃくちゃ可愛いじゃん+78
-5
-
398. 匿名 2022/07/27(水) 23:11:07
>>29
首見るとやっぱり50代だなと思う
あと手のシワ+9
-9
-
399. 匿名 2022/07/27(水) 23:12:39
>>285
なんか昔こんなロボット?のアニメを見たことあるような気がするんだが…+35
-1
-
400. 匿名 2022/07/27(水) 23:13:05
>>47
この人は芸能人だもの
可愛いよそこら辺の同年代より+106
-1
-
401. 匿名 2022/07/27(水) 23:13:39
>>389
そもそもドレスコードとかの言葉、様式を気にして生活している人がどれほどいるのかな?
ドレスコードって言葉を知らない人もいる時代ですから。
はっきり言えることは、貴方がさっきから執拗に定義している事なんてどうでもいい事です。+5
-0
-
402. 匿名 2022/07/27(水) 23:13:42
>>42
でも後ろ姿が若く見えるってことは姿勢がいいってことでしょ?それはそれで羨ましいけど。+22
-1
-
403. 匿名 2022/07/27(水) 23:13:58
>>392
それ言ったら服そのものが社会生活において意味をなさないということですよね。最近毎日すごく暑いしね。それもいいかもね。なら服なしの生活をご堪能ください。その結果のレポートもよろしくどうぞ。楽しみにしております。+0
-5
-
404. 匿名 2022/07/27(水) 23:14:33
>>16
若作りだけど、やっぱり綺麗だなと思う。+129
-3
-
405. 匿名 2022/07/27(水) 23:14:37
>>20
バリバリの髪質に白髪混じりの人よりは全然良いよ+29
-2
-
406. 匿名 2022/07/27(水) 23:15:20
>>21
70代ってそう言う意味か
1970年代生まれのことかと勝手に思ってたわ+2
-8
-
407. 匿名 2022/07/27(水) 23:15:22
>>44
本当そう思う。びっくりすることはあっても別に迷惑ではない。+25
-2
-
408. 匿名 2022/07/27(水) 23:15:53
>>350
それがあなたの親とか姉妹だったら?+0
-4
-
409. 匿名 2022/07/27(水) 23:16:06
>>118
YouTubeの婚活アドバイザーの人が、婚活は女性は1歳でも若く見える方が良い!って言ってたから右で正解なんじゃないかなって思う。
左は落ち着いたおばさまにしか見えんし+36
-1
-
410. 匿名 2022/07/27(水) 23:16:13
>>27
若いくせにカッコ悪い尻してる人に言われても、、、+64
-4
-
411. 匿名 2022/07/27(水) 23:18:22
>>8
Cartierのラブブレスがまたなんとも言えないスパイス的な役割だわ。+44
-2
-
412. 匿名 2022/07/27(水) 23:20:19
>>403
いちいち服に社会生活での意味付け必要?
アンタだけだろ?
もっと自由でいいんだよ。
貴方、毎回毎回、社会生活に則って意味付けして服を選んでるのね?
恐れ入りました。私は自由に楽しんで生きて行きますね!+3
-1
-
413. 匿名 2022/07/27(水) 23:21:32
ものすごい露出したギャルファッションで金髪のお婆ちゃんのことは皆スルーするのに35才くらいのミニスカートは皆見逃さない+12
-0
-
414. 匿名 2022/07/27(水) 23:23:14
>>16
服は似合ってないし痛いけど50才とかでこの美貌は羨ましい
皆そこそこ綺麗に見える+117
-5
-
415. 匿名 2022/07/27(水) 23:23:31
>>401
あなたがドレスコードを意識しないで生活できている環境レベルにいるだけということ。そりゃそれなりのレストランとかホテルに近づかなきゃ、知らなくてもいい世界の話ですものね。ドレスコードなんて意味ないって思うのも無理はない。+0
-3
-
416. 匿名 2022/07/27(水) 23:25:13
>>403
なんでいきなり、服なしの生活って言葉が出るのかなと?やはりこういう言葉が出るぐらいだからあなたは極端ですね~。どうやったら服無しの生活、リポート宜しくって発想になるのかね?自分でやりな!+3
-0
-
417. 匿名 2022/07/27(水) 23:27:27
>>412
あなたがそう思うのも自由だけど、同じようにあなたの服装を見てあなたはこういう人なんだ、へぇ〜ってジャッジするのも自由。タトゥー入れてる人を見た時と一緒。+0
-0
-
418. 匿名 2022/07/27(水) 23:29:41
>>415
意識しないんじゃなくて最初から身についてんの!最初から身に付いて育っていますから、当たり前だからわざわざ声高に騒がないだけ。 皆んなそうだから。+3
-0
-
419. 匿名 2022/07/27(水) 23:29:54
>>416
どんな場所でどんな服着てても同じ評価が当たり前だろ!というならそもそもその服に意味あるんですか?って聞いてるだけ。その問いに論理的な解答、よろしくお願いします。+0
-3
-
420. 匿名 2022/07/27(水) 23:30:43
>>418
みんなそう?ほんとに?絶対?信じられないw+0
-1
-
421. 匿名 2022/07/27(水) 23:31:40
>>417
だから自由でいいのよ。ジャッジされるのわかってて着てるんだからさ。+2
-0
-
422. 匿名 2022/07/27(水) 23:32:13
>>34
そういえば職場の40代の人達みんな髪明るめ
短くてもパサついてる、これが現実+17
-1
-
423. 匿名 2022/07/27(水) 23:32:34
>>420
理解力ないねアンタ。+2
-0
-
424. 匿名 2022/07/27(水) 23:33:36
>>423
あなたには論理的思考がない。+0
-0
-
425. 匿名 2022/07/27(水) 23:33:45
>>286
すごいわかる、、
孫に絶対におばあちゃんと呼ばせない義母がやってます。。+6
-1
-
426. 匿名 2022/07/27(水) 23:34:20
>>262
だから238は40代には見えない
年相応=50代と言ってるんでしょ+44
-4
-
427. 匿名 2022/07/27(水) 23:34:54
>>421
だったら若作りというジャッジをされても黙ってたらいい。+0
-0
-
428. 匿名 2022/07/27(水) 23:35:30
>>415
それなりのホテルやレストランに行くとなれば、普通、それに見合う服を着るでしょう? いちいち言わないとわからないレベルですか+7
-0
-
429. 匿名 2022/07/27(水) 23:36:17
>>424
だから?+2
-0
-
430. 匿名 2022/07/27(水) 23:38:09
>>428
ドレスコードという言葉を知らない人がどうやってそれを認識するんですか?そういうレベルの人はドレスコードが必要なホテルにもレストランにも縁が無さそうなので無駄な心配ですが。+3
-4
-
431. 匿名 2022/07/27(水) 23:38:25
>>429
バカってことw+0
-2
-
432. 匿名 2022/07/27(水) 23:40:37
>>419
なせ服に評価をつけたがるのかね?
論理的の意味を履き違えていますよね?+2
-0
-
433. 匿名 2022/07/27(水) 23:41:06
>>1
表情よwwwww+3
-0
-
434. 匿名 2022/07/27(水) 23:43:42
>>1
いつもの(山辺先輩)貼っとくね
+72
-0
-
435. 匿名 2022/07/27(水) 23:45:02
>>419
どんな場所でどんな服を着てても評価が同じなんて書いて無いけど、どうやったらこういう発想になるのかね?やはり、服無しの生活をレポート宜しくって思考だから。お前、クレイジー。知ってるけど。+2
-0
-
436. 匿名 2022/07/27(水) 23:48:15
>>28
足腰弱ってるからかな+19
-0
-
437. 匿名 2022/07/27(水) 23:48:22
>>431
お前もだよね+2
-0
-
438. 匿名 2022/07/27(水) 23:49:06
>>435
服に意味ないと断言するなら現実そうなるけど、じゃあお前はどんな生活してんの?と聞いてるだけ。+0
-3
-
439. 匿名 2022/07/27(水) 23:49:30
>>437
少なくともあなたよりは…ね、+0
-2
-
440. 匿名 2022/07/27(水) 23:50:15
>>4
マツエクバサバサなおばさんって、なんで共通してやばい人間性の人しかいないんだろうな+43
-4
-
441. 匿名 2022/07/27(水) 23:53:21
>>438
服に意味があるのかないのか、人それぞれ。
服は服にしか非ず。値段、気にしたことないね。買えるから好きな服を買う。それだけ。
+2
-0
-
442. 匿名 2022/07/27(水) 23:54:15
安達祐実がマツコの番組に出てた時に、娘には着なよって言われるけど年齢的に首元あいてる服は着れないって話してるの見て自分も気を付けようと思った
顔は童顔だけど中身はちゃんとしてるなぁと思った+9
-5
-
443. 匿名 2022/07/27(水) 23:56:42
>>438
人の生活なんで気になるのかね?こういう発想の人って、人と比べて生きるのが身に付いてるんだね。お気の毒様。人の生活スタイルを気にしないで生きれる事をお祈り申し上げます!+3
-0
-
444. 匿名 2022/07/27(水) 23:57:15
>>441
そういうレベルの生活しかできてませんっていう、自己紹介か。ありがとうございます。+0
-0
-
445. 匿名 2022/07/27(水) 23:58:28
>>443
そういう発想が出てくる時点でブーメランじゃない?私にはそういう発想なかったわー。+0
-3
-
446. 匿名 2022/07/27(水) 23:59:40
>>439
ハイ!大バカです!
じゃないと長々、やり取りするわけねーだろ!
退屈してたから丁度よかった!
遊んでくれてありがとよ!+1
-0
-
447. 匿名 2022/07/28(木) 00:00:22
>>446
大バカなんだ…大変ね。がんばって。+0
-2
-
448. 匿名 2022/07/28(木) 00:01:20
>>1
TikTokの40代、50代のおばさんがこうみえて動画出してるけど、加工バリバリで痛々しくて面白いから見てほしいw
+9
-0
-
449. 匿名 2022/07/28(木) 00:03:22
>>11
丸襟は時代問わずスタンダードだよ
むしろお婆ちゃんとかに着ててほしい+49
-1
-
450. 匿名 2022/07/28(木) 00:04:19
>>444
そういうレベルの生活だから、値段を気にせずに買えるのですけど? 値段を気にしないで買える生活って一般的にどういうレベルかわかってないんでしょうね。+3
-0
-
451. 匿名 2022/07/28(木) 00:04:43
>>86
自分も。なんでか無理あるように見える。前髪かな?+8
-1
-
452. 匿名 2022/07/28(木) 00:04:52
>>382
むしろ歳取ってもこのままでいてほしい
唯一無二の世界観を作る人だからいつまでも感性の塊であれ+44
-1
-
453. 匿名 2022/07/28(木) 00:05:52
>>447
お前もな!+2
-0
-
454. 匿名 2022/07/28(木) 00:05:58
>>415
自分の身を守るためのドレスコードもあるからね+1
-3
-
455. 匿名 2022/07/28(木) 00:09:59
若作りのつもりでインナーカラー入れたら同じような中年女性が目について、むしろBBAの証しみたいになってた+10
-1
-
456. 匿名 2022/07/28(木) 00:10:02
>>16
1番右の青いワンピースの人、美人+52
-2
-
457. 匿名 2022/07/28(木) 00:13:08
>>453
だからさ、あなたよりはだいぶマシって言ってんじゃん?理解難しいかな?知能低いから仕方ないか…+0
-3
-
458. 匿名 2022/07/28(木) 00:13:51
>>450
うんうん、わかってる!大丈夫だよー。+0
-2
-
459. 匿名 2022/07/28(木) 00:16:46
>>285
第何形態???+48
-0
-
460. 匿名 2022/07/28(木) 00:22:16
>>303
いや、「節子チャン」でしょ+2
-0
-
461. 匿名 2022/07/28(木) 00:24:56
>>240
具体的な数字より、○代前半後半で答えた方が良いよ
+7
-0
-
462. 匿名 2022/07/28(木) 00:25:35
>>8
いや加工が強過ぎてちょっと…+17
-3
-
463. 匿名 2022/07/28(木) 00:26:38
>>29
無修正画像貼れよ+43
-2
-
464. 匿名 2022/07/28(木) 00:27:30
>>8
やっぱり男の子ママは可愛いわ+10
-31
-
465. 匿名 2022/07/28(木) 00:27:54
私からみたら若作りやらなんやらで騒いでるおばさんの方がくだらないよ
そんな事より憲法改正になるよ
阻止しないと危険じゃない?
くだらない事ばっかりに時間使ってないで
すこしは自分達の未来の事かんがえなよー
特に男の子がいる親は責任重大よー
憲法改正されたら+0
-4
-
466. 匿名 2022/07/28(木) 00:30:16
>>369
なるほど
+37
-0
-
467. 匿名 2022/07/28(木) 00:30:37
>>16
若作りなのかもしれないけど、めちゃめちゃ綺麗で可愛い。。。
+55
-0
-
468. 匿名 2022/07/28(木) 00:31:39
>>1
右の方が元気そうには見えるけどね…服と同じで自分が元気になる姿で良い気がします…もっと楽しく生きろ+12
-0
-
469. 匿名 2022/07/28(木) 00:34:09
>>10
「けど若く見えてると思っている痛さ」も追加で…+7
-4
-
470. 匿名 2022/07/28(木) 00:37:20
>>16
みんな綺麗だなー。
全員スカートの丈を長くするだけで、若作りではなくなると思う。
+66
-1
-
471. 匿名 2022/07/28(木) 00:37:53
>>27
いや
若いスタイル微妙な子の体にピタッとしたファッション<スタイルに自信あるアラフォー以降のピタッとしたファッション
ではないからね+2
-8
-
472. 匿名 2022/07/28(木) 00:43:25
>>456
足もスッキリしてて綺麗そうだね。こう言っちゃあ悪いけど中央の足、ムッチリ。+6
-5
-
473. 匿名 2022/07/28(木) 00:59:01
>>1
同じ人に見えないね。+3
-0
-
474. 匿名 2022/07/28(木) 01:00:57
>>247
メイクは変わってないよね+0
-0
-
475. 匿名 2022/07/28(木) 01:10:17
政治家もかなり若作りだよね。70、80代でも髪と眉毛を黒々と染めてるし+0
-0
-
476. 匿名 2022/07/28(木) 01:12:22
>>39
他人のこと見ないで自分磨きしてください!+37
-3
-
477. 匿名 2022/07/28(木) 01:13:51
>>7
子供の卒業式の前に私も美容院行かなきゃ、と言ったら「主役は子供だよw」ってわざわざ言ってきたママ友がいた。+40
-1
-
478. 匿名 2022/07/28(木) 01:17:22
おばさんなのになんちゃら言ってるの
若さしかとりえのないひとだと思います。+0
-0
-
479. 匿名 2022/07/28(木) 01:18:13
>>367
そうなの?
ウェーブはお尻大きいイメージ+4
-0
-
480. 匿名 2022/07/28(木) 01:24:00
>>21
何歳でも好きに生きたらいいんだよ+9
-1
-
481. 匿名 2022/07/28(木) 01:24:04
>>457
だから?+1
-0
-
482. 匿名 2022/07/28(木) 01:24:52
>>479
ウェーブは尻横に大きくて垂れてんだよ
しかも胴長で足が短い
+16
-6
-
483. 匿名 2022/07/28(木) 01:25:32
>>477
他人が綺麗になるのが嫌なんだろうなw+30
-0
-
484. 匿名 2022/07/28(木) 01:26:57
>>427
だからそれでいいんだよ!さっきから言ってるけど!+1
-0
-
485. 匿名 2022/07/28(木) 01:28:14
>>16
みんなキレイ。
スタイルがすごい!!
流石モデルさん達!!
もうこれ12年前のじゃん。
当時平子理沙39歳
ALICE、有村実樹、小泉里子、絵美里だそうです。
+100
-0
-
486. 匿名 2022/07/28(木) 01:29:21
>>1
私は右の方が好きです。
+5
-2
-
487. 匿名 2022/07/28(木) 01:32:44
>>430
ドレスコードがわからない人、私の周りにいないんで知らんわ!+3
-0
-
488. 匿名 2022/07/28(木) 01:35:48
>>430
ホテルに食事に行くとき、わざわざドレスコードについて話さないといけない人、私の周りにいないんでね。+3
-0
-
489. 匿名 2022/07/28(木) 01:38:05
>>457
知能低い人を相手にしているアンタも知能低いんじゃなくて?+1
-0
-
490. 匿名 2022/07/28(木) 01:38:06
>>195
ちょっと、勝手に私のイラスト描かないでよー。+38
-0
-
491. 匿名 2022/07/28(木) 01:40:24
>>139
うん、浮世離れファッションだよね。+12
-0
-
492. 匿名 2022/07/28(木) 01:46:54
>>446
大バカなうえに下品だ。
でも、実際に会ったら楽しい人という気がする。+0
-0
-
493. 匿名 2022/07/28(木) 01:57:57
白髪で化粧もしないでみすぼらしい格好のおばさんよりも
間違った努力して一生懸命若作りおばさんの方がカワイイなと思う。+27
-0
-
494. 匿名 2022/07/28(木) 02:08:28
https://twitter.com/pink1059317/status/1461874936826548224?s=21&t=ztRG_6ecq3nF23u37jCdSg
https://twitter.com/pink1059317/status/1314795395462037504?s=21&t=ztRG_6ecq3nF23u37jCdSg
+1
-0
-
495. 匿名 2022/07/28(木) 02:17:52
>>8
この人って息子さん2人いるよね?
私の周りの男の子ママってシンプルカジュアルな人ももちろんいるけど、こういう可愛いファッションの人も多い。
旦那さんや息子さんから可愛いね、って普段から普通に言われてて我が家との差にびっくりした事ある。
お子さんたちからもママは女の子だから重い物は持ってあげるからね、とか言われてて羨ましすぎた。+30
-4
-
496. 匿名 2022/07/28(木) 02:20:31
>>1
あの人老けてるよね~と40位の人の陰口ばっかりの60過ぎのしわしわお婆ちゃん+9
-1
-
497. 匿名 2022/07/28(木) 02:22:56
そう思うと安室ちゃん
40歳の節目で引退したのは賢い選択だったね。
今は美味しいもの食べて
ふくよかなおばちゃんになってるかな?+73
-4
-
498. 匿名 2022/07/28(木) 02:23:26
>>2
変な露出してないし上品なマダムって感じで素敵だと思うけど。
藤原紀香のお母さんも美人で驚いたな。元々の美人が綺麗を保ってると最強だと思う。+100
-1
-
499. 匿名 2022/07/28(木) 02:38:04
>>495
別に男の子だからとか女の子だからとか
関係ないと思うよ
おしゃれなママはおしゃれだし
たまたま産まれたのが男の子だったり女の子だったりで
てか、娘いても旦那さんに普通に可愛いって言われまくってる人もたくさんいるし、なんなら娘も「ママ可愛い」って言うよ+6
-9
-
500. 匿名 2022/07/28(木) 02:40:33
>>482
横に大きいのが羨ましい
私は腰幅ないから+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する