ガールズちゃんねる

育てやすいお子さんをお持ちのお母さん

300コメント2022/07/26(火) 12:37

  • 1. 匿名 2022/07/24(日) 17:10:18 

    うちの娘、みんなに育てやすいでしょうと小さな頃言われました
    一人っ子だからそんなものだと思って育ててきましたが今大学生確かに育てやすかったと思います

    理由は何だと思いますか?
    うちは特にすごい教育もしてないので生まれつきの素質と旦那が穏やかでめったに怒らない、声を荒げないのが娘の性格にあったんだと思います。

    うちの子は 
    体が丈夫で幼稚園小中学校高校とほぼ皆勤
    友達とトラブルあってもお互いケロッとしてる
    いじられたりしても親に報告して対応したら収まる
    勉強しなさいといったことがない
    高校も自分で決めてきた
    高校落ちたら大学に向けて自分でスケジュール管理して勉強、塾行かずにすんだ
    大学も親が口出しはほとんどせず
    地方の国公立医療関係に行きたいから
    すみませんが受かったら6年間迷惑かけます
    といったのみ

    無事合格して出ていきました

    育てやすいお子さん、どんなお子さんでしたか?

    +130

    -215

  • 2. 匿名 2022/07/24(日) 17:11:23 

    洗脳してそう

    +27

    -60

  • 3. 匿名 2022/07/24(日) 17:11:34 

    育てやすいお子さんをお持ちのお母さん

    +23

    -2

  • 4. 匿名 2022/07/24(日) 17:11:34 

    旦那さんの穏やかな性格に似たんだろうね

    +472

    -4

  • 5. 匿名 2022/07/24(日) 17:11:41 

    育てやすいお子さんをお持ちのお母さん

    +5

    -88

  • 6. 匿名 2022/07/24(日) 17:11:52 

    相性も良かったんでしょうね

    +188

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/24(日) 17:11:54 

    素質

    +79

    -2

  • 8. 匿名 2022/07/24(日) 17:12:07 

    育てやすかったね〜って語りあっても

    +233

    -13

  • 9. 匿名 2022/07/24(日) 17:12:33 

    育てやすいお子さんをお持ちのお母さん

    +71

    -15

  • 10. 匿名 2022/07/24(日) 17:12:42 

    本音は言わない
    自分が何が好きか(または嫌いか)よりも周りがどんな行動を期待し言葉を欲しがっているかを優先する

    +184

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/24(日) 17:12:42 

    >>1
    大抵の子はそんな感じでは?

    +26

    -59

  • 12. 匿名 2022/07/24(日) 17:12:47 

    たぶん、親の理想や希望がない
    というかハードルが低くて
    お子さんもしっかりしてるからだと
    思われ。。

    +258

    -12

  • 13. 匿名 2022/07/24(日) 17:12:50 

    >>1
    育てにくい自慢ならどんだけでも出来るw

    +488

    -3

  • 14. 匿名 2022/07/24(日) 17:12:51 

    親や身近な親族との相性だと思う
    穏やかな性質の子でも親がパリピなら合わないだろうし

    +107

    -3

  • 15. 匿名 2022/07/24(日) 17:12:51 

    姉の子供が大変そうだったので覚悟してましたが拍子抜け。
    頑丈で保育園からのお迎えほぼなし、寝込んだ事ゼロ。
    寝起き、寝付きがめちゃくちゃいい。
    泣いても抱っこしたらすぐ泣き止むし、声もうるさくない。
    イヤイヤ期ゼロ。風呂もすんなり入る。

    +161

    -23

  • 16. 匿名 2022/07/24(日) 17:12:54 

    育てやすいお子さんをお持ちのお母さん

    +4

    -55

  • 17. 匿名 2022/07/24(日) 17:13:20 

    >>1
    身体が強いのでメンタルが安定してる。

    +92

    -3

  • 18. 匿名 2022/07/24(日) 17:13:40 

    うちの子も育てやすいよと思ってきたけど、、

    なんだ塾行かず国公立大学医療系に合格したよって言いたかっただけか

    +408

    -20

  • 19. 匿名 2022/07/24(日) 17:13:46 

    そうですか、良かったねとしか。

    +95

    -4

  • 20. 匿名 2022/07/24(日) 17:13:55 

    家で良い子は外で悪い子

    +26

    -25

  • 21. 匿名 2022/07/24(日) 17:14:19 

    勉強や運動はイマイチだけど、とにかく風邪ひかないから育てやすかった気がする今高校生

    +96

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/24(日) 17:14:43 

    友達の子供が熱が出ても泣かないし転けたり注射でも泣かないしおもちゃも欲しがらないから見てて育てやすそう!

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/24(日) 17:14:52 

    正直その子が好きか嫌いかも大きくないですか?
    上の子はどんなに優秀で頑張っても
    まだできるはずなのに!とイライラするし声がキンキンしてうるさいなと感じる
    下の子は何かやらかしても意味があるとか思っちゃうので可能性しかない〜というように見えちゃってます

    +4

    -39

  • 24. 匿名 2022/07/24(日) 17:14:56 

    >>1
    すごいですね、娘さん。大学生なら説得力あります。娘はまだ小学生なのでこれからどうなるか分かりませんが穏やかで勉強得意で育てやすいかなと思ってます。主さんの娘さんみたいになってほしいです。

    +140

    -19

  • 25. 匿名 2022/07/24(日) 17:15:04 

    育てやすいに当てはまってるのかはわからないけど、
    子供っぽくそれなりに注意とかはするけど基本的に穏やかでめちゃくちゃ良い子たち
    よその子達見てると大変やろなーって思うし、性格微妙でわがままやし好きになれない

    +54

    -18

  • 26. 匿名 2022/07/24(日) 17:15:22 

    良いなぁ育てやすくて
    うちは真逆さ

    +149

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/24(日) 17:15:24 

    お母さんの育て方とかじゃないと思う。
    下の子は手がかからないタイプだったけど、産まれた時から心配になるほど泣かなくていつも機嫌が良かった。

    +161

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/24(日) 17:15:25 


    熱などで病院行ったことあるのは赤ちゃんの時除いて10回くらい
    虫歯も1本だけ
    駄々こねない、兄弟喧嘩あまりしない
    先生に怒られるようなことはしなかった
    小学校は常にテスト90点以上
    小中高公立、受験は高校と大学で双方第1志望に合格
    塾に行ったのは高二から

    われながら、育てやすかった子供だと思う

    +19

    -10

  • 29. 匿名 2022/07/24(日) 17:15:40 

    育てやすかったです。

    イヤイヤ期も無いし、この服嫌とかで泣き喚くこともないし、反抗期もなかった。
    公園も遊び終わったら、納得して帰るし注射も赤ちゃんの時から一回も泣いたことがなかった。
    病院が大好きで、ルンルンで行ってくれた。

    子供が小さいときは、私も余裕があったから全力で向き合えたのもある。
    ある程度大きくなったら会話がすごくある家なので
    よく話した。
    今も社会人になってるけど、あのキャラクター可愛い!!とか話す。

    +64

    -11

  • 30. 匿名 2022/07/24(日) 17:15:41 

    主さんと同じ感じの高1息子がいます

    夫婦仲良しとかですかね
    無駄にケンカしたりして家の空気が悪くなる事はない、平和な場所があることが子供の精神の安定にも繋がるし学力も上がると思います

    自分自身の両親が不仲だったので余計にそう思うのかもしれませんが

    +30

    -13

  • 31. 匿名 2022/07/24(日) 17:15:49 

    メンヘラとかはやっぱり親の育て方が悪かったんだろうな

    +12

    -17

  • 32. 匿名 2022/07/24(日) 17:16:03 

    育てやすかろうが育てにくかろうが我が子は可愛い。

    ただ育てにくくて大変だった場合、大きくなった時に思い出が多くある気がする。

    +134

    -9

  • 33. 匿名 2022/07/24(日) 17:16:06 

    >>1
    こういうの読んで、自慢!と思わずに、羨ましいって思うことにしてる。そうしないとメンタルえぐれますよね、育てにくいお子さん持ちの方!

    +231

    -11

  • 34. 匿名 2022/07/24(日) 17:16:27 

    親の育て方を誉めてほしいのかもしれないけど
    子供の生まれもった性格です。

    +155

    -3

  • 35. 匿名 2022/07/24(日) 17:16:39 

    >>1
    昨日のヨコミネ式の幼稚園だかのトピ主みたいw

    +51

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/24(日) 17:17:22 

    >>31
    兄弟みなメンヘラ化するわけでもないし、生まれ持った素質や友人関係もあると思うよ

    +25

    -3

  • 37. 匿名 2022/07/24(日) 17:17:25 

    まだ1歳9ヶ月ですが育てやすいと思います。特に病気もしてないし夜泣きは片手で数えるくらい、大人しくて癇癪も大した事ないので両家が遠方で頼れないけど何とかなってます。

    +7

    -13

  • 38. 匿名 2022/07/24(日) 17:17:57 

    兄は病弱、アトピー、アスペルガーで育てにくかったけど私は育てやすかったと言われる
    私には手をかけてもらえないのわかってたからそうしてただけなんだけど

    +59

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/24(日) 17:17:59 

    >>18
    薄々気づいてたけどみんなツッコまなかったのにw

    +235

    -4

  • 40. 匿名 2022/07/24(日) 17:18:15 

    >>1
    主さんのご本人の言うとおり、育て方ではなくて、もともとのお子さんの性格でしょうね。

    +118

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/24(日) 17:18:48 

    子ガチャもあるよね。

    +31

    -3

  • 42. 匿名 2022/07/24(日) 17:20:18 

    >>1
    上の子(女の子)は育てやすかった。
    下の子(男の子)は育てにくいに加えて発達も遅かったから心配も絶えなくて大変だった。
    今高校生と中学生だけど、上の子は相変わらず心配事もなく成績も良く安心出来る。下の子は勉強苦手だし未だに小学生みたいだし心配。
    個人的には生まれ持った気質だと思う。

    +125

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/24(日) 17:20:29 

    わがままだし家では騒ぐけど、外では静か。幼稚園の先生には「ストレス発散させてあげてください」とも言われた。高級店に連れて行っても、劇団四季に連れて行っても騒がないし食事や舞台に集中してくれているので楽だった。

    +7

    -5

  • 44. 匿名 2022/07/24(日) 17:21:45 

    >>1
    悩んでないだろうけど、贅沢な悩みだね

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2022/07/24(日) 17:21:48 

    女の子のママ友多いけど育てにくそうな子って少ない気がする

    +28

    -12

  • 46. 匿名 2022/07/24(日) 17:22:20 

    うちも穏やかな夫に似たからか育てやすかったと思うし、周りにもよく褒めてもらえた。
    私に似て顔も可愛いし頭も普通より良かったから特に心配もなかったし。
    あと、別に勉強出来なくてもいいや(顔可愛いし)、運動できなくてもいいや(顔可愛いし)って別に特別理想や期待を込めてなかったから変なプレッシャーがなかったから育てやすいと思えたのかもしれない。

    +36

    -7

  • 47. 匿名 2022/07/24(日) 17:22:42 

    娘は育てやすい部類だと思う。全てに鈍感だから。
    友達関係でも悩まないし、人と自分を比べたりしない。

    ただ中学で部活でつまづいてめちゃくちゃストレス溜まったんだろうね、それでも自分では気付いていなくてある日爆発した。辞めて落ち着いたけれど、「やっとご飯食べれるようになったね」と言ったら「え?私ご飯食べれてなかったの?」とか言っていたよ。

    ただ自己肯定感めちゃくちゃ高い。親が多くを望まないってのも大きいのかも。

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/24(日) 17:22:44 

    イヤイヤ期はあったけど、スーパーで泣くとか走り回るとか一切なかった。
    ガルちゃんでよく見るイヤイヤ期なのでスーパーに連れて行けないがピンとこない。

    +16

    -9

  • 49. 匿名 2022/07/24(日) 17:23:01 

    >>16
    これ最終エグかったよね?確かこの嫁と旦那の浮気相手の旦那と不倫して復讐してコロしたよね?

    +20

    -5

  • 50. 匿名 2022/07/24(日) 17:23:10 

    上の子はめちゃくちゃ育てにくくて
    下の子はめちゃくちゃ育てやすかった
    自分で転がって哺乳瓶持ってミルク飲んで勝手に寝ている姿を見て神の子かとおもった。
    何で上は育てにくいと感じたのかなって考えてみたら自分を客観視できてなくてプチパニックになったり、努力信仰で力量以上のものにも取り組んだり(それはそれで頑張っていたけど)常に必死だったのかな。
    良くも悪くもそれが子供なんかなーって思う。

    下の子は、元々の穏やかさに、生まれながらに体が弱くて、自己管理が必要だったからか、さらに客観視が得意で周りを見る力もあった思う。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/24(日) 17:23:25 

    主へのマイナス多いけどそんな叩く必要あるのかな?

    +11

    -10

  • 52. 匿名 2022/07/24(日) 17:23:30 

    >>31
    言い方…と思うけど、メンヘラになってしまうのは愛情不足だからね…

    +19

    -3

  • 53. 匿名 2022/07/24(日) 17:23:30 

    >>1
    どんなお子さんでしたか?

    育てやすい子どもでした

    終わり

    自分語りしたいだけのトピですね

    +75

    -14

  • 54. 匿名 2022/07/24(日) 17:24:06 

    長男
    夜泣きが酷かった
    小さい頃は手をつないで歩いてくれなかった
    マクドナルドの看板見ただけで、行きたがって騒ぎ出す
    児童館や公園に行ったら、なかなか帰ってくれない 
    幼稚園入園、園服を着るのを嫌がる
    予防接種は泣いて騒ぎ出す 
    ファミレスではじっと座れない。待てない
    お風呂に早く入れ、早く寝ろと言っても、夜中2時頃まで起きている
    塾に通わせていたが、成果はでなかった
    宿題はやらない。読書感想文も本読まない。
    高校は偏差値低い高校
    高校からは授業中居眠りしている、成績不振の親展が届く
    勉強しないけど、就職したくないから専門学校

    次男
    夜泣きあまりなかった
    手をつないで歩いてくれていた
    帰ろうと行ったら直ぐに帰ってくれた
    やれと言ったことは直ぐにやってくれる
    小学校の頃からテストの点数は良かった 
    宿題は自分で勝手にやっていた
    高校は進学校

    三男
    長男よりさらに酷い
    注意してもうるせーと言う
    テストの点数は悪い


    +18

    -5

  • 55. 匿名 2022/07/24(日) 17:24:09 

    主と似たような感じ。
    子供と私の相性がいい、というか似てるので何が嫌で何が必要かだいたい感覚的にわかるから衝突がない。
    元々の気質が大らかなので、小さいことでギャーギャーわめかないし、いい感じで適当。気にしない。

    向上心があるので、勉強とか習い事とか好き。
    むしろ、やらせなかったら毒親と罵られたと思う。
    これがうちの子の1番のポイントだと思ってる。
    伸ばしてあげないとダメ。

    これも私たちの感覚が似てるからわかることだと思ってる。習い事三昧はかわいそう、という親の元では親に不満を持ち親のこと馬鹿にする人間になってたと思う。

    結局相性かな。

    +3

    -8

  • 56. 匿名 2022/07/24(日) 17:24:13 

    6歳だけど今のところすごく健康で人見知りせず誰とでも仲良くしたいタイプ
    イヤイヤ期いつ来るか…とかまえてたけど今の所無し
    注意事項を守るので買い物や映画館など外でも静かにできる

    そういうところは育てやすい
    でも保育園へ送って一度も泣かれたことないのは寂しい思い出になったし、知らない人にも話しかけられたら嬉しそうに話すから変態に出くわした時のことが心配ではある

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/24(日) 17:24:57 

    >>18
    育てやすいってそういう意味か
    夜泣きしないとかご飯散らかさずに好き嫌いなく全部食べるとか、おむつすぐ取れたとか、スーパーで走り回ったり物欲しがって暴れたりしないとか、そういう小さい頃のことかと思ったけどね
    結局自慢したかっただけかー

    +206

    -8

  • 58. 匿名 2022/07/24(日) 17:25:40 

    >>30
    親のメンタルが安定してると子供のメンタルも安定するもんね。

    子供って、親の事見てるから少しのことでも感じ取ってしまうからね。

    +17

    -4

  • 59. 匿名 2022/07/24(日) 17:26:00 

    私も赤ちゃんの頃から育てやすかったらしい。
    誰に似たの?ってみんなに言われてた。
    反抗期もないし、親とも仲良い。勉強も塾に行かず、学年で300人中30位以内は常にとって、夏休みの宿題も7月中にほとんど終わらせてた。
    でも小さい頃からプライドが高かった気がする。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/24(日) 17:26:05 

    上の子は苦労したけど、下の子はめちゃくちゃ育てやすかった。元々の気質とそこそこのポテンシャルを持ってたからだと思う。やってダメなことは一回言えばもう二度としないし、友達とのトラブルなんて皆無だったし、そこそこ勉強も運動もできた。何より空気を読む力と、自分の意志を通す力のバランスがうまい。私より旦那よりうまい。生まれた時からすごくよく笑う子。今もそうで、上の子も下の子にはすごく優しいんだよね。ちなみに両方とも男。差をつけて育てたつもりは全くないので持って生まれた気質なのかなと思ってる。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/24(日) 17:26:20 

    >>18
    それにしてもみんなのひがみが露骨ww

    +24

    -29

  • 62. 匿名 2022/07/24(日) 17:26:32 

    >>57
    素晴らしい
    それだけでも素晴らしくいい子よ。毎日ニコニコしちゃうわ

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/24(日) 17:26:34 

    >>18
    6年ってのもね
    リハ看護ではなくってのは大事なポイントよね

    +59

    -3

  • 64. 匿名 2022/07/24(日) 17:27:34 

    >>32
    確かに。育てにくかった上の子が運動会のリレーで走ってる姿見て号泣した

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2022/07/24(日) 17:27:43 

    >>37
    うちも3人ともそうだよー
    2歳~小学生が肝心だとおもう。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/24(日) 17:28:04 

    主はみんなのエピソード聞きたいだけだろうしそんな責めなくていいのに

    +12

    -4

  • 67. 匿名 2022/07/24(日) 17:28:22 

    うちは上は大人しくて大抵言うこと聞くから育てやすいけど、積極性やガッツ?が足りない。下はアグレッシブで何でも挑戦するタイプだけど、意思が強いのでなかなか言う事聞かずちょい大変。
    タイプに合わせて上手く育てたいなぁとは思うけど、なかなか。こんなお子さん育てた先輩ママさんアドバイスお願いしますm(__)m

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/24(日) 17:28:24 

    いいなー
    うちの子供二人共発達グレーで乳児の頃から育てにくかったから、主みたいな人が眩しく見えるよ
    今も子育て辛くて死にたいと思うこともある

    +47

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/24(日) 17:29:09 

    >>4
    笑ったw

    +86

    -1

  • 70. 匿名 2022/07/24(日) 17:29:32 

    自慢したくて仕方ないのかな?
    リアルな知り合いには、こういうことは言えないもんね
    主の子供いい子で良かったね

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2022/07/24(日) 17:29:53 

    素直で小さい頃から育てやすかったよ
    スポーツのクラブで鍛えられたし大人に囲まれて来たせいもあるかも
    私の功績で言えば、いつも思ってることを聞いて尊重してくれた、と言われたかな

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/24(日) 17:30:12 

    >>1
    とにかく新生児からよく寝てくれた。今2歳だけど、夜中は本当に数える程度だしすぐ泣き止む。寝ないとダメな私にとっては、とてもありがたいと思ってる。

    +12

    -4

  • 73. 匿名 2022/07/24(日) 17:30:28 

    >>1
    主さんが過剰に期待してないのが良いんだよ。
    親が勝手に理想を作ってそれに合わないと育てにくい、勉強しない、って言ってるだけの人多いから。

    +13

    -8

  • 74. 匿名 2022/07/24(日) 17:32:04 

    >>49
    そうなの⁉

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/24(日) 17:32:47 

    >>68
    同じく。うちは来月診断つきます

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/24(日) 17:33:41 

    >>63
    医学部でしょ

    +28

    -3

  • 77. 匿名 2022/07/24(日) 17:34:24 

    >>45
    低学年ぐらいまではやっぱり女の子の方が知能の発達が早いなと思う
    皆がそうではないけど、そういう傾向にある
    男の子は体力もあるし、危機察知能力も低めな子が多いから目が離せないし

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/24(日) 17:35:25 

    >>35
    私も昨日の見てたから思ったよ
    さすがにまたこれだから釣りかなと

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/24(日) 17:36:50 

    うちも育てやすかったかも
    子供2人とも中学受験で都内私立大学附属に入ったので、大学までエスカレーターでした
    中学受験の時も言わなくても自分から勉強する子だったから、大変だったのは夕飯のお弁当を届ける事ぐらいでした
    お友達も沢山いて、揉め事もほぼ無かったです
    今上の子は社会人、下の子は大学生です

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/24(日) 17:37:14 

    >>63
    普通に学部書いてたほうがすんなり読めた気がするw

    +64

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/24(日) 17:37:16 

    小3男児だけど、今のところとても育てやすい
    成績もよく、運動もでき皆に優しくできている感じ。

    でも、実はすごいすごい我慢していて、思春期になったときに大爆発したらどうしよう。とたまに考えたりする。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/24(日) 17:37:35 

    気質じゃない?
    でも甥姪が小さな頃に療育に行くほどやんちゃで心配したみたいだけど、今は二人共とても優しく穏やかで、偏差値70超えの進学校で二人とも学年3位以内らしいから育てにくくてもあまり心配しなくていいのでは

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/24(日) 17:37:50 

    1人を仕事もせずのんびり育てて
    余裕で進学できる家庭ならそりゃー穏やかな子育て出来るよ⭐️

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2022/07/24(日) 17:38:04 

    >>51
    そりゃぁ夏休み始まって、色々大変な親御さんいっぱいいるでしょう。
    その中で育てやすい人!みたいなトピはさすがにマイナス多いと思いますよ。
    普通に考えたらわかるはずだけど。

    +5

    -7

  • 85. 匿名 2022/07/24(日) 17:38:13 

    うちの子は出産して産院に入院してる時から6時間以上ぶっ通しで寝る子
    赤ちゃんはひたすら泣くってみんな言ってるけど、うちの子は本当に全然泣かなくて、2週間に1回くらいしか泣かなかった
    お腹すいて起きて泣くってことがないので、寝てるのを無理やり起こして母乳飲ませてたよ
    今思えば育てやすくてラクでいい子なんだけど
    当時は悩んだよ、「赤ちゃんが泣かない」って悩んでる人なんて他にいないから
    大きく生まれたから、心身が発達してたんだと思う
    トイレトレーニングは一切せず、ある日本人がおまるを指差して「今日からここでするわ」って宣言して、その日からおむつがとれました
    小さい頃はラクだったけど、中学生になったら塾に行っても勉強しないのでろくな高校に行けず、毎日夜更かしするし、時間のことで迷惑かけるから困ってて疲れ果ててます私

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/24(日) 17:38:40 

    >>5
    給食は食べに行く最強メンタル

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/24(日) 17:38:57 

    >>68
    うちもです。外に出せない時期もあったし、今も学校でしょっちゅうトラブル。肩身狭い。
    来年から支援学級入れることにした。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/24(日) 17:39:04 

    幼児期のどうこうより、最終進路がそこそこレベルです、じゃないと書きにくいトピだね

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/24(日) 17:39:56 

    暗黒なことを書くけど
    育てやすいな楽だなあと思った子に限って
    大人になってから色々苦労させられる。
    子どもの頃苦労した子に限って大人になって安定したりする。
    子育ては死ぬまで分からないんだよ。
    だから幸せだと思うときは十分味わった方が良いよ。

    +9

    -5

  • 90. 匿名 2022/07/24(日) 17:40:06 

    >>1
    かー羨ましい。うちなんかADHDだから勉強なんか一ページやるのにも30分かかってイライラするよ

    +40

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/24(日) 17:40:21 

    >>1
    「育てやすい」「育てやすかった」っていう言葉は学童期によく使ったり聞いたりするけど、大きくなってからは使わないかな
    大人に使うと大学や就職先の自慢に聞こえるし

    子供の頃の育てやすかったエピソードは、トイレトレほぼせずに2歳になってすぐオムツがとれてその後失敗なくトイレでちゃんとできたこと

    +24

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/24(日) 17:42:46 

    >>57
    育てやすいにはそのへんはもう基本的に普通に問題なく過ごしてるんだと思うよ
    わざわざ書くまでもないというか。

    +14

    -5

  • 93. 匿名 2022/07/24(日) 17:42:59 

    >>5
    この子も親からしたら
    思い通りになる育てやすい子だよね

    この子のお姉ちゃんはユーチューバーになりたくないって言って家族から絶縁されたんだよね

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/24(日) 17:45:33 

    こういうとこで書いたら自慢すんな!とか叩かれそうだから書きにくい

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2022/07/24(日) 17:45:54 

    >>1
    凄い‼︎羨ましい‼︎うちも割と育てやすかったけど、高校生なって、塾サボってたり、バレる嘘ついたり、今になって育て方間違えたかなーって思ってる。私うるさいお母さんだから…娘に申し訳ないけど、大学受験まではうるさく言ってしまうと思う。塾のコンサルタント変えてってクレーム入れたばかりだし。下の子はもうすぐ1歳の息子だけど、あまり人見知りもなく、よく食べよく寝て、今のところ育てやすいです。そういえばうちの子2人とも夜泣きってした事ないかも‼︎

    +2

    -5

  • 96. 匿名 2022/07/24(日) 17:46:16 

    >>35
    ヨコミネ式のトピ主の匂いプンプンするよなw

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/24(日) 17:46:58 

    >>84
    育てやすいお子さんがいる人のトピに乗り込んでまで叩く必要ある?

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/24(日) 17:47:31 

    >>28

    病気は風邪のみ虫歯もなし。ごく普通の学生生活、帰宅部で部活の費用なし、塾も行きたくないから行かなかった。
    高校は県立の衛生看護科から病院付属の看護学校。奨学金を貰い入学金のみ。25で結婚、出産もトラブルなく育休後も働き続ける。
    私も良い娘だわ。

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/24(日) 17:47:38 

    うちも育てやすいけどそれなりに悩みはあるよねーって書こうとしたら自慢したかっただけのトピじゃん!

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2022/07/24(日) 17:48:26 

    主たたきに必死な人が多すぎて他の人がエピソードを語りにくくなるがるちゃんあるある

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/24(日) 17:48:31 

    >>33
    トピタイに育てやすいお子さんって書いてあるのになんでわざわざ自分からやってくるのか
    ダメージ受けるのわかるでしょ

    +48

    -3

  • 102. 匿名 2022/07/24(日) 17:48:37 

    自慢?

    +4

    -4

  • 103. 匿名 2022/07/24(日) 17:49:49 

    >>57
    自慢したいのかもしれないけど、巣立ってしまって少し寂しいのかとも思った。ひとりっこみたいだし、今は子育て時代を思い出しながら暮らしてるんだろうね。

    +59

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/24(日) 17:50:01 

    うちも一人っ子で育てやすい子だった。
    でも反抗期はそれなりにギスギスしたり、受験は一喜一憂親子でした。

    今となったら、そういうのも楽しい思い出に変わったから良いと思ってる

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/24(日) 17:51:02 

    >>1
    私も高2の息子を育てにくいと思った事はないかな。
    理由なんてないと思うけど。
    本人の性格?

    うちも高校もやりたいスポーツの為に特待で進学したけど、
    主の娘さんの高校も自分で決めてきた、大学も〜
    の件は育てやすさとはちょっと違うんじゃない?

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2022/07/24(日) 17:51:10 

    >>53
    雑談だよ雑談

    育てやすかったママ同士話したほうが平和だし、子育てトピで育てやすい!なんて書くと育てにくい子供や発達に悩みのある人に対して失礼!とか言われるよ

    +19

    -2

  • 107. 匿名 2022/07/24(日) 17:51:12 

    確かに育てやすかったし、優秀だった。大学から家を出て今は海外で暮らしてる。
    やんちゃだった子は地元に残って孫つれて楽しくやってるのをみると、育てやすさとか関係ないなと思う。
    どちらもありってことです。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/24(日) 17:51:33 

    育てやすいというか「早くしなさい!!」って数える位しか言ったことない高校生。幼少期から早寝早起きのせいなのか朝からご機嫌だったな。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/24(日) 17:52:12 

    一人っ子の娘さんがいる友人が「買い物に行って困ったことがない」って言ってて、釣りかと思ったわ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/24(日) 17:52:38 

    自慢?とか言う人いるけど自慢だったとしても別によくない?
    何がそんなに気に障るのか、リアルでもなんでもマウンティングされたとか自慢されたとか言ってそう面倒くさい

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/24(日) 17:52:57 

    トピタイ読めない人がいっぱいきてるね
    育てやすかった人同士で語り合いたいだろうに逆側の人が自慢すんなと言わんばかりに叩きまくってさ

    +8

    -5

  • 112. 匿名 2022/07/24(日) 17:55:10 

    >>105
    え?でも、育てやすさの一貫だと思います
    周りのお子さん大学すら
    どこでもいいー。受かったら、べつにどこでもー。働きたくないしー。みたいなお子さんいて
    お母様悩んでましたよ。

    +11

    -5

  • 113. 匿名 2022/07/24(日) 17:55:21 

    外見や体質だけじゃなくて性格も親に似るものなのかなあ?
    今妊娠中で「パパママが穏やかだから穏やかな子になるだろうね〜」みたいなこと言う人いるんだけど、もし生まれた子がヤンチャだったら「育て方が悪かったのね」とか思われるのかな〜って…

    性格が遺伝するって発想を持ったことがなかったんだけど、世間一般的には性格も遺伝すると思われるものなの?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/24(日) 17:55:26 

    何かやってた事とか気をつけてた事とかあれば参考にもなるのに自慢だの主叩きとか、そりゃ子供もそんな感じになるよなぁと思う

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/24(日) 17:57:08 

    >>91
    あ、なんとなく違和感の正体が分かったかも

    いい年の子供に対してこの表現は、親の満足いく進学先なり進路に行ったっていうのが透けて見えるからか

    幼少期の頃とかに使うにはしっくりくるもんね

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2022/07/24(日) 17:57:37 

    >>68
    うちもです。
    妊娠中に思い描いていた子供との生活は全て崩れました。
    主の様に子育てしたかったです。
    まだ4歳ですが、幼稚園探しから苦労しました。正直、周りと違いすぎて辛くなる事が多いです。
    大きくなったらもっと大変な事が待ってますよね。不安しか無いですが、何とかやって行こうと思います。

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/24(日) 17:58:24 

    >>114
    コメント色々参考になるけど
    このコメントめちゃくちゃ優秀だ
    秀逸すぎ

    確かに。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/24(日) 17:58:44 

    >>76
    よこ。医学部か薬学部
    どっちにしろ看護じゃありませんよ〜という自慢

    +42

    -1

  • 119. 匿名 2022/07/24(日) 17:58:54 

    育てやすい子にマイナスってどういう意味?

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/07/24(日) 17:59:04 

    うちの長女は生まれた時から夜泣きするミルクは飲まない。ちょっと大きくなったら癇癪で母子で戦争だった。だんだん癇癪もなくなって、中高校生ぐらいで手がかからなくなり、大学進学で家を出て就職も結婚も勝手にした。赤ちゃんも親の手を借りず育ててるし、大きくなってからラクになった。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2022/07/24(日) 18:00:02 

    >>18
    うちの娘は〜うちは〜うちの子は〜ってきてオチも読めたし途中から面白くなっちゃったよw
    わかりやすいよね。承認欲求強そうだけど近い人には流石に言えないからガルに来たのかな?

    +75

    -4

  • 122. 匿名 2022/07/24(日) 18:00:55 

    >>1
    うちも男の子二人とも育てやすかったよ。
    理由はまず健康。
    上の子は勉強がよくできた。
    下の子は運動が好きで優しくて友達思い。
    義務教育の間はママ友にうちの子が贔屓されてると思われてたけど、それでも仕方ないねって言われるくらい文句のつけようがなかったみたい。
    国立大学出て二人とも一般的にすごいねといわれるところに就職出来ました。

    +15

    -6

  • 123. 匿名 2022/07/24(日) 18:01:04 

    子持ちでもイヤイヤ暴れてる子に対して辛辣な意見を持つ人は、お子さんが育てやすかったんだろうなぁと思う。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2022/07/24(日) 18:02:08 

    >>106
    とかいいつつここでも叩かれてるみたいだけど

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2022/07/24(日) 18:03:00 

    うちの子も赤ちゃんの頃からよく寝る大人しい子でイヤイヤ期もさほどなく幼稚園も病欠0。
    勝手にワーク出してきてひらがな練習してる。(年少)

    だけど親はそんなにしっかりしてないし頭も良くないし今は楽でも主さんのところとは違って段々悩みやつまづきが出てくるんだろうな。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/24(日) 18:03:02 

    >>1
    うちも同じ育ち方して、主さんと同じ、ひとりっこ、主人の動じない性質を引き継いでるとこもまったく同じ。わたしは常に気持ちが安定しないたちだから、落ち着き払った態度というのが備わっただけでこの子を産んでラッキーだと日々感じてた。あと、わたしは夜ねれないけど、主人と娘は秒で寝る。

    +9

    -3

  • 127. 匿名 2022/07/24(日) 18:03:23 

    >>5
    まぁある意味すごいよね…
    いずれ義務教育受けてない状態で社会に放り出されるわけで
    怖すぎ

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/24(日) 18:03:25 

    まだ中3だからこれからはわからないけど、育てやすいと思う
    まず穏やかな性格ってのが大きい
    思春期、反抗期の時期だと思うけど、全然楽
    一緒に買い物したりカフェでお茶したりも楽しいし、学校とか友達の話もよくしてくれて学生時代の追体験してるみたいで面白い
    勉強面では県トップレベルまではいかないけど、そこそこの進学校には行けるだろうレベル
    本人も大きな悩みもなく、毎日部活に勉強に忙しそうだけど楽しそう

    親が作る家庭環境とかの雰囲気は大事だけど、本人の持って生まれた気質が大きいと思う
    子どもの性格が丸いから、私は楽させてもらってるなーって思う


    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/24(日) 18:03:36 

    >>106
    本当に子育てトピは我が子が出来たことや褒められたこと書いたりそれに加えて月齢なんて書いたらマイナスだよね
    悩んでる人に配慮しろ!とかいつも理不尽だなと思う。

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/24(日) 18:04:28 

    育てやすいというか、一応イヤイヤとか、わがままもあったけど、全然イラつかなかった。全部可愛かったし今も。
    夫も同じ

    なんでだろうね??って話してた

    もう一回今の子供たちを産みたい。小さかった頃に一日だけ戻らないかなぁw

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/24(日) 18:04:32 

    >>35
    ほい
    育てやすいお子さんをお持ちのお母さん

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2022/07/24(日) 18:05:17 

    >>91
    そうだと思う。
    「育てやすい」「育てにくい」って言われて違和感ないのは小学生までかな

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2022/07/24(日) 18:05:24 

    >>68
    うちもです。外に出せない時期もあったし、今も学校でしょっちゅうトラブル。肩身狭い。
    来年から支援学級入れることにした。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/24(日) 18:05:25 

    親と子供の相性もあるよね
    親子でも相性悪い事もある

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/24(日) 18:05:33 

    >>57
    夜泣きしない以外は、うちの2歳児全部当てはまります。泣

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/24(日) 18:06:09 

    >>114
    確かにw

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/24(日) 18:06:38 

    >>135
    すみません、全部逆で当てはまるって事です。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/24(日) 18:07:24 

    >>1
    反抗期無いった言って自慢してた近所の人がいたけど、結婚して変なのと捕まってから本当に苦労してた。
    シングルの状態で帰ってきて、その子供が手かかってたから、結婚するまでわからない

    逆にすごく大変だったのに、お金持ちの人と結婚して大きな家建てて両親と一緒に暮らしている人もいるから人生最後までわからないね

    +28

    -3

  • 139. 匿名 2022/07/24(日) 18:08:25 

    >>1
    体が丈夫以外は私たち姉妹も姉妹のそれぞれの子も同じ感じだからそれが普通ラインかと思ってた
    病気と怪我はちょっとある

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/24(日) 18:08:42 

    中3の娘
    ピアノに夢中で集中力すごい。クラシックの曲を2時間でも3時間でも弾いてる。
    しかも成績も学年で10位以内。真面目。
    薬学部目指したいと言ってた。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2022/07/24(日) 18:11:32 

    私は育てやすい子供だったらしい。本心は親にはいつも言わないからか親はできた娘だと思ってる。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/24(日) 18:13:09 

    よく寝てよく食べて育てやすいと思ってた下の子、2歳にして超絶イヤイヤ爆発して寝ない食べないに変貌するしヤンチャで怪我だらけ病弱で、猛烈に育てにくいです。今から不安しかない。

    一方、寝ない食べないで育てるの大変だなと思ってた上の子、今思えば、素直で大人しく誰とでも仲良くできて怪我や病気もなく手のかからない子だったなと振り返り中。

    これから大人になるまで、こんな感じでくるくるしてくのかな。。。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/24(日) 18:14:46 

    本当に手がかからないお子さんっているのですね。
    兄弟で育てやすさが違かったエピソード読むと、育て方だけではないのだなと慰められる気がして、こういう色んな方のエピソード読むの好きです。

    小学生の我が子は発達グレーで通級利用してて、とにかく育てにくかったです。
    でも、去年の間に3日間くらいだけ、全然癇癪出さず、言ったことはすぐに素直にやってくれてっていう平和な日があって、その時は
    「うわ!子育て楽勝じゃん!楽しい!」という気分にさせてもらえ、優しい穏やかな母を経験させてもらえました。 
    あの3日間、何だったんだろう。
    手がかからないって本当に素晴らしい。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/24(日) 18:15:19 

    >>93
    ある意味、親には素直なんだろね

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/24(日) 18:16:49 

    うちの子はマイペースで周りのお友達をイライラさせてしまうことが多々あり悩んでます。
    お友達が直接私に文句を言ってくるけど現場を見てないので怒らせてごめんねくらいしかいえません。
    泣いて帰ってくることもあるので距離を置くことも考えましたが家が近所なのでそれもできず、、。娘もあまり話してくれないタイプで黙り込んでしまうので困ってます。夏休みに入ってとりあえずホッとしてます。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/24(日) 18:18:06 

    >>53
    純粋に、なんで逆の雑談はよくて、こっちはダメなの?
    成功体験から学ぶことのほうが多そうだし、私は知りたいけど。

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/24(日) 18:18:39 

    >>95
    高校生の娘、1歳の息子
    てとこにびっくりしてしまった
    年齢差あるね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/24(日) 18:20:00 

    >>146
    なのに自慢自慢言う人もいるしあのさあ…って思う

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/24(日) 18:20:28 

    >>124
    それはトピずれだよね
    育児の愚痴トピなんてたくさんあるから、そちらへ行けばいいのにね

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/24(日) 18:20:58 

    >>53
    やべー人だな…

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/24(日) 18:21:34 

    >>112

    あなた主?
    甥っ子さん元気?

    +5

    -5

  • 152. 匿名 2022/07/24(日) 18:22:08 

    >>1
    遺伝的なもの。性格。

    長女はまんまと小さな頃から物わかりが良くて育てやすかった。息子はきかん坊でむっちゃ手が掛かった。
    ちなみに夫はわりと物わかりがい性格。私は子供の頃我が儘だったらしい。今はおとなしそうに振る舞ってるけど。
    夫は

    +4

    -6

  • 153. 匿名 2022/07/24(日) 18:22:42 

    周りの男児を見ていたら
    息子が育てやすいのはよくわかる
    ただ私のキャパが狭いだけ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/24(日) 18:24:44 

    義母がいつも旦那のこと育てやすかったって言ってる。

    旦那、今反抗期みたいで義実家に冷たい。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/24(日) 18:26:10 

    うちも一人っ子で育てやすい優等生
    高校卒業して国立医療系で6年間家を出てひとり暮らししてるのも同じ
    でもご迷惑おかけしますなんて、そんな殊勝なの一言もないし、最近バイト決まったから1万円仕送り減らしたら「減らすなら俺バイトする意味ある?生活のためにバイトするみたい」とブツブツ文句だし
    お金出してもらえて、なんでも与えられて、やってもらえて当たり前みたいな子に育ってしまったよ
    トピ読んで、親思いないいお子さんで凄いなと感じました

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/24(日) 18:27:47 

    >>32
    うちは育てやすかったと思ってたけど思い出もいっぱいあるから育てやすいとまでは言えなかったんかな
    親の側の大変さを感じる基準が違ってたのかもしれん

    +1

    -12

  • 157. 匿名 2022/07/24(日) 18:31:13 

    >>54
    親の関心度合いがこんなに顕著に現れてるよ
    三男さん三行しかない…

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2022/07/24(日) 18:31:32 

    >>57
    うち全然寝なくて育てやすい子の親にちょっとアドバイスもらおうとしてきたら、もっと大きい子どもの話だった😂

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/24(日) 18:32:02 

    >>63
    医学部医学科だね。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/24(日) 18:33:22 

    >>54
    発達とかはどうでしたか?グレーだったのかな、と思ってしまったのですが、療育の案内とかは受けませんでしたか?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/24(日) 18:33:59 

    >>159
    薬学部もだよね。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/24(日) 18:35:47 

    >>1
    小梨です、ごめんなさい
    主さんへの-は育てやすいお子さんは成人後危ないって意味ですか?
    それとも嫉妬なのですか?

    +2

    -9

  • 163. 匿名 2022/07/24(日) 18:35:56 

    >>49
    旦那の浮気相手既婚者だったの?妻が浮気するとこまで知ってたけど。

    +26

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/24(日) 18:36:00 

    >>66
    主のエピソードに隙がなさ過ぎて書きにくいよ
    本当に他の人のエピソード聞きたいと言っても「うちの子以上がいるなら出てきてごらん」みたいなことじゃないの

    +2

    -6

  • 165. 匿名 2022/07/24(日) 18:37:20 

    3人いるけど育てやすいと思った子いない。みんなそれぞれ大変だよ。親のキャパにもよるのかなー。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/24(日) 18:38:34 

    同じく育て易かった娘が順調に進学して今大学生
    そこで付き合った男の子に散々振り回された挙句振られて生活が荒れまくってる
    単位を落とさず犯罪に巻き込まれるような事さえしなければこれも人生経験だと自分に言い聞かせてるけど、何一つ親の話聞かないしまるで遅い反抗期が来たみたいな感じ

    まあいつどこで躓きがあるかわからないので油断はできないと思うよ特に異性関係
    子供時代手がかからなかった子は余計反動が大きいしね

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/24(日) 18:38:56 

    うちも多分育てやすい子どもの部類にはいってるかとおもう!でも、それを言うと批判するひとも多いからなかなか言えない。
    自慢ではなく言えるのって、本当は素敵なことなのにね!
    親子とも幸せがいちばんよね!

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2022/07/24(日) 18:42:12 

    うちの息子(今小4)も育てやすいよ。
    学校でも学童でも「面倒見が良くてしっかりしてて、先生のこともよく助けてくれて、お友達にもすぐ自分が使ってるもの貸してあげられるし、切り替え上手。」と言われる。
    私が具合悪かったり機嫌悪かったりってときでも心配してくれて、飲み物とかよく入れてくれる。

    支援級に通ってる軽度の知的障害ありだけど、本当にいい子だから幸せになってほしいなっていつも思うし、反面いつも将来が不安にもなる。
    一人っ子だから余計にね。

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2022/07/24(日) 18:46:23 

    >>8
    不幸自慢がしたいの?

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2022/07/24(日) 18:48:22 

    なんか育てやすいって子一人っ子が多いね
    親が時間かけてケアできる分も含めて効果あるんかな

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/24(日) 18:49:45 

    >>147
    子宮外妊娠したり流産したりでなかなか出来ず、不妊治療したので、かなり離れてしまいました(涙

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/24(日) 18:51:58 

    >>151
    爆笑
    ヨコミネ式!

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2022/07/24(日) 18:56:09 

    >>146
    まず語りが多すぎるんじゃない?
    1コメ長文は嫌われる元
    相談ならまだしも…
    自慢ぽいから余計ね

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2022/07/24(日) 18:57:01 

    >>15
    まだ小学校低学年くらいかな?まだわからんよね。

    +11

    -12

  • 175. 匿名 2022/07/24(日) 18:57:47 

    娘さんが育てやすかったとのこと。

    良いことです。幸福ということだから。
    とても羨ましい。
    当家の息子は発達障害。
    不登校、奇声、癇癪、暴力、 包丁、親はよそ様にお詫びの連続。
    育てやすかったお子さん羨ましい。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/24(日) 18:58:37 

    これは親の感じ方の様な、、、。
    我が子は10歳男児で、とりあえず今の所は素直で優しいと周りからは言われる。私自身も、夜泣き等が無くて医者知らずだから今の所は育て易い。
    けれど母からみた私は、小児喘息で病弱だったから学校に行けない事も多々あったけれど、進んで学習し親の言う事もきちんと聞いて育て易かったと。
    性格面で育て易いと学習面で育て易いは一概に言えない気がする。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/24(日) 18:58:40 

    うちは今大学生で、振り返ると手がかからなかった方だと思いますが、その時その時は大変でしたよ。ちょっと反抗期みたいになったら、子供の頃のビデオを見せたり、アルバム見せると随分落ち着いたのは覚えてる。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/24(日) 19:00:57 

    え〜なー

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/24(日) 19:01:19 

    >>63
    薬学部だと思った
    塾行かずに医学部行けるなら高校受験落ちないと思う

    +38

    -1

  • 180. 匿名 2022/07/24(日) 19:07:26 

    >>1
    育てやすい子、って言葉、私はあまり好きではありません。確かに、素質がよくて、あまり苦労せずにいい子に育つことはあると思うし全然否定するつもりはないのですが・・
    育てやすい子が(親の都合の)いい子になってないかな?って心配になるのです。たとえば自己主張が強い子、2歳くらいからイヤイヤ期で自己主張を発揮すると思います。親は苦労するでしょう。でも世の中にでてみたら自己主張の強い子は自分をしっかり持ってる子。仕事とかできるタイプだと思うのです。一つ一つ性格は一長一短なので、育てやすい子がその後の人生どうなるかは、また別かなと思います。

    +16

    -7

  • 181. 匿名 2022/07/24(日) 19:08:06 

    >>29
    注射泣いたことないってすごいね

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/24(日) 19:08:18 

    >>49
    それ多分違う話と勘違いしてると思う

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/24(日) 19:10:51 

    育てやすかろうが育てにくかろうが我が子は可愛い。

    ただ育てにくくて大変だった場合、大きくなった時に思い出が多くある気がする。

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2022/07/24(日) 19:10:53 

    >>160
    今は普通です。多分。

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2022/07/24(日) 19:13:04 

    >>174
    そうですね。それは勿論わかってます。現時点ではですね。

    +20

    -1

  • 186. 匿名 2022/07/24(日) 19:19:10 

    相性が良かったのか?
    息子ですが反抗期もあまりなく学校も自分で決めて、勉強頑張って大学行きました。
    私は学費のお金出して、車で塾の送迎だけがんばりました。
    あと。身体がとても健康だったことも良かったです。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/24(日) 19:20:10 

    ここのコメント見てると育てやすい子はやっぱ赤ちゃんの頃からずっと育てやすいのかなー。
    うちは3歳だけど生後半年くらいまでは育てやすい、一歳〜2歳半くらいまではイヤイヤ期がひどくて大変。今は落ち着いてきて育てやすくなってきたけどこれからどうなるんだろ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/24(日) 19:22:17 

    心身共に健康って大事だけど、なかなか難しい。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/24(日) 19:24:10 

    なんでも食べるし、夜も寝るし、風邪も滅多にひかない、イヤイヤ期もない育てやすい子供です。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/24(日) 19:25:50 

    皆さんと違って頭が良い系ではないのですが、
    とにかく寝付きが良かった。
    抱っこして寝かしつけた覚えがない。
    夜泣きもない、朝はニコニコして起きて来る。
    身体が丈夫。
    たまに風邪引いても泣かない。
    ずっと寝てて起きたら治ってる。

    私が神経質だから本当に有難かった。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/24(日) 19:29:06 

    十一歳の娘は育てやすかったなぁ。
    お腹の中にいた時からつわりもなかった。帝王切開で早産の未熟児で産まれたけど(それは私の問題か)小さく生まれて大きく育ってくれた。
    発達も順調そのもので、熱は生まれてこの方インフルエンザで一晩出ただけ。風邪一つひかない健康優良児。幼児期に軽い甲殻類アレルギーがあったくらい。
    穏やかで明るくて、お友達も多く、人間関係のトラブルも特になし。
    勉強も運動も飛び抜けた才能はないけどなんでもそこそこ器用にこなす。親バカだけど美人だしスタイルもいいです。ほんとに手のかからない子でした。
    上の息子は優しくて素直なタイプですが、小さい頃は発達がゆっくりめでおむつはずれも遅く、学校から発達障害を疑われて検査も受けたりしてすごく手がかかったから(今は人並みですが)、娘は本当に楽でした。

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2022/07/24(日) 19:30:05 

    義母は夫も兄もとても穏やかて育てやすい子だったと言う。
    「洗濯洗剤をお部屋に撒いて雪遊びごっこをしたり、木彫りの熊の口にティッシュをたくさん詰め込んだこともあるけれど、そんなこと起こることでもないからねー」
    だって。私だったら熊にティッシュは兎も角洗剤ばら撒きは怒りまくるから感じ方の違いなのかな。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/24(日) 19:31:53 

    子供の頃は親と住んでない わがままを言うとウインクて言う睨みがあった 説教が長かった。 この3つがあれば育てやすいこになる 私がそう……

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/24(日) 19:34:13 

    神経質で寝ない子だった兄と比べ育てやすい子と言われ続けて育ったけどそのせいで心配かけちゃいけないと必要以上に顔色伺って暮らす様になったよ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/24(日) 19:41:02 

    うちの子も中学生だけど、目立った反抗期もなく育てやすいと思う!可愛いよ〜!
    と書きにきたのに、主のマウントに地味にイラッとしてしまったww

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2022/07/24(日) 19:45:49 

    全く手がかからなかった
    顔も運動神経も頭もよく病気もせず
    娘と息子二人とも偏差値60の都立高校に行った
    まあ大学は分からんけどニッコマくらいはいけるみたいだから
    この先親の介護とかで苦労するのかなと覚悟している

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2022/07/24(日) 19:46:28 

    育てやすいというか男の子は大変だよきついよ脅されていたけど別にそんなに大変じゃなくて拍子抜けって感じかな
    素直で穏やか
    夫の性格に似てる

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/24(日) 19:51:05 

    旦那のことを「手がかからない育てやすい子だった」と自慢気な義母だったけど、大人になった今義母に対して不信感だらけで距離を取ってるよ。
    旦那は中間子で空気を読んでいい子になっていただけっぽい。
    手がかからないって羨ましくもあるけど、良いとは限らないのだなと感じました。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/24(日) 20:03:43 

    >>68
    同じく。育てにくい発達障害児兄弟。
    育てやすさは持って生まれた素質だと思う。 
    主の子は普通の人なら誰が育てても心配なく育ってたんだろうな、

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/24(日) 20:07:19 

    男の子だけど、お花や虫を愛でるのんびりした赤ちゃん時代を過ごして、外食に行っても暴れることもなくお行儀よく何でも食べてた。男の子の割には、比較的育てやすかったかなと思う。
    駄々こねて寝転ぶとかもなかったよ。
    あとはこれから反抗期がくるだろうから、そこで大変になるんだと思うw

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/24(日) 20:12:19 

    運だと思う。
    育てやすいから運が良い育てにくいから運が悪いって意味ではなく偶然っていう意味で。
    育てやすい娘でしたがたまたまだと思う。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/24(日) 20:16:58 

    これって、育てにくくて苦労した子でも、将来落ち着いたり頭良くなったり良い職業つく子もいるかな??トピずれかな??なんかすいません不安になって、、

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2022/07/24(日) 20:21:08 

    >>46

    私に似て可愛いに笑った!
    ポジティブで素敵笑

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/24(日) 20:25:45 

    >>1
    娘さん、自分に関心がないと思って育ったのかな。
    旦那さんも穏やかで怒ったりしないみたいだし。
    だから高校や大学など相談なしに自分がシッカリしなきゃいけないと思って決めたのかなと思った。

    +0

    -7

  • 205. 匿名 2022/07/24(日) 20:27:47 

    生後2ヶ月で夜5時間ぶっ続けで寝て生後4ヶ月で7時間ぶっ続けで寝てくれた
    ベビーカーもチャイルドシートも嫌がらない
    ニコニコしてて人見知りは最初の方だけ
    大きな怪我や病気もない

    これだけでだいぶ楽できてるなーって思う

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/24(日) 20:29:48 

    羨ましい。うちの子は気分も安定してて寝付きもいいし優しくて明るい子だけどグレーなので、とにかく手がかかる。
    育てにくいじゃなくて、手がかかる…
    勉強も普段の生活も。気が付いたら勝手に出来てたってことがあんまりなくて本気で羨ましいよ。

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2022/07/24(日) 20:32:06 

    >>68
    本当にいいなーですよね。
    流れ星を見つけたら、即、『ラクな子育て!』って出てくるだろうな、と思いながら2人の息子達を育てています。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/24(日) 20:32:36 

    >>154
    うちの夫も言われてるけど、上と下に手がかかって夫に目を向ける余裕がなかっただけ。
    うちの夫も実家が嫌い。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/24(日) 20:43:40 

    >>42
    きょうだい構成も同じだけどわかる
    男の子は育てにくいというか大変だよね、、

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/24(日) 20:58:51 

    なんで該当外のトピに来てわざわざイヤミを残すんだ…

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2022/07/24(日) 20:59:31 

    >>20
    それって育てやすい子なの?
    小1の息子の友達にまさにそんなタイプの子がいて、乱暴で困ってる…

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/24(日) 20:59:41 

    >>1
    実際に見たわけじゃないから憶測ですが。。。
    お子さんの素質もあるかもしれませんが、主さんたちご両親の精神が安定してて変に過干渉じゃなかったりそういう環境が良かったんじゃないかなぁと思います。
    雑な言い方ですけど親ガチャ子ガチャ両方当たりのパターンだったのかな?

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/24(日) 21:10:17 

    >>20
    外で良い子は?
    うちは家でも外でも良い子だった

    +1

    -3

  • 214. 匿名 2022/07/24(日) 21:14:29 

    まだ年長さんだけど
    周りからはしっかりしてるね
    育てやすそうとはよく言われます
    外で
    活発で友達想いで
    年下の子に譲ってあげたりできるし
    買い物とか外でいきなり走り出すこともないし
    商品触らない聞き分けは良いほうだと思います

    本人が意識してるかわからないけど
    家の中と外で使い分けてるので
    家では駄々こねるし甘えん坊です(笑)

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2022/07/24(日) 21:21:44 

    >>200
    うちもそんな感じの幼少期で高校生の今まで反抗期も来てないけど大人しすぎて消極的で困ってる
    小さい頃楽だったのは他の子より好奇心とか行動力がなかったからなのかも
    今も言われたことは真面目にするけど自分で考えて動くことがなくて社会に出てからはすごく苦労すると思う

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/24(日) 21:40:16 

    >>1
    うちの三兄弟も素直で育てやすかった方かも。
    男の子だから大変でしょー?ってよく言われたけど、子どもたち自身でよく遊んでよく寝てすくすく育った感じ。
    私たち夫婦がそれなりに勉強ができた方だったからか、特に勉強面も厳しく言わなくてもそれなりに成績良かったし、みんなそれなりの大学に進学してくれた。
    何よりも友人関係に恵まれて、三兄弟が仲良く育ってくれたのが一番嬉しいかな。

    +5

    -3

  • 217. 匿名 2022/07/24(日) 21:42:27 

    >>155
    うちも同じ。
    一人っ子で特に反抗期もなく勉強も自らやる優等生なんだけど、なんでも親にやってもらうのが当たり前な子供に成長してしまった。甘やかしすぎたのかなと後悔してる。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/24(日) 21:53:11 

    健康、勉強、自立心 が三本柱ってとこか。羨ましい話。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/24(日) 21:56:38 

    とりあえず、女の子の一人っ子ってだけで、本当にラクですよね。病気も障害もなければ。
    マラソンしてる人たちの横で、なんであんなに息切れしてるのかしら〜ってコーヒー飲みながら新幹線で座って移動してる気分でしょうねぇ。

    私は1人目娘、2人目息子です。
    人数に比例してマルチタスク度は上がるし、予定は倍、体力と余裕は半分。

    +4

    -4

  • 220. 匿名 2022/07/24(日) 22:02:24 

    >>68
    うちは2人とも診断がついています。
    死にたくなったことは数しれず。本当に色々やらかしてくれたなぁ…昔は先が見えなくてよく泣きました。苦しかったな。未だにフラッシュバックすることがありますよ。
    でも、そんな子どもたちも大きくなり、長男はすっかり落ち着きました。大変なことは今でもありますけど、私も強くなったのか少々のことでは動じません。
    子どもにしっかり向き合っていればいつか絶対に報われます。綺麗事ではなく、私がそうだったから。
    子どもたちには感謝しています。人として、親として成長させてくれたと思います。
    長々とごめんなさい。決して無理はなさらず過ごしてくださいね。

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2022/07/24(日) 22:03:28 

    >>206
    わかる。
    気づいてたらできてたってことマジで無い。
    懇切丁寧に教えなきゃ出来ない

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/24(日) 22:04:38 

    >>15
    丈夫なの羨ましい。
    1歳男児、保育園に入ったとたん胃腸炎、風邪、手足口病なんかを隔週で貰いまくり、親も移りまくりよ...

    +34

    -0

  • 223. 匿名 2022/07/24(日) 22:06:53 

    うちは発達障害もあるしアトピーと多動もありメチャクチャ育てにくいです。
    育てやすい子の親御さんって、そういう大変そうな子連れ見てどう思いますか?

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/24(日) 22:21:23 

    >>32
    うちは息子2人でどちらも不登校経験者で発達障害グレーゾーン。
    というわけで思春期以降は特に気苦労が絶えない。
    (ごめんなさい、このトピ興味本位でのぞいてしまいました)
    確かに一冊本が書けるくらいイベントは多かったけど、
    辛く悲しい思い出の方が多いから、穏やかな気持ちで振り返れないな…

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/24(日) 22:22:53 

    >>202
    母曰く、姉がものすごく育てにくい子だったそうです。
    抱っこしていないと泣きわめくため、母は産後すぐからほぼ二十四時間連続抱っこ。母以外の人が抱いても大泣き。泣き声も赤ちゃんとは思えない音量で、近所の人からは障害があるんじゃないかと心配されたそうです。

    が、成長すると他の子を圧倒するほどの頭の良さを発揮し、偏差値70超えの学部に現役かつ特待生扱いで合格。ちなみに塾や予備校も行ってません。
    英語ペラペラで、国内外に友達多し。なぜか容姿も良し。
    今は大学教授と結婚し、幸せな奥さんをやってます。

    なお、育てやすかったらしい私はそのままボーッとした子に育ち、「お姉さんは才色兼備なのにね...」と皆から残念がられる存在になりました笑

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/24(日) 22:24:37 

    >>9
    うちも。
    まだ3歳だけど、義実家のネガティブな性質を結構引き継いでいるなと感じる。
    口には出さないけど、成長につれて更に大変になりそうな予感。
    とにかく繊細で感情の起伏が激しい。頑固。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/07/24(日) 22:32:07 

    中学生の娘と小学生の弟、どちらも育てやすい!
    ひとえに2人とも真面目で頭がいいからだと思う
    あと小さい頃から時間かけてちゃんと子供に向き合ってるから何考えてるかたいてい分かるし、こちらが言ったことを聞いてもらえる

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/07/24(日) 22:37:21 

    >>15
    イヤイヤ期が無いってどんなかんじなんですか?
    自分でやりたいっていう主張も無いのでしょうか?

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2022/07/24(日) 22:37:43 

    >>1
    まだ3歳ですが2園通ってどちらの先生にも育てやすいや、しっかりしててひと学年上の子達のようと言われました。
    体も丈夫でお迎えや休みもなく、確かに楽なので2人目を悩んでしまってます。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/24(日) 22:40:21 

    うちは下の息子
    本当に問題なく逆に本当にあちこちから感謝されて謎だった
    産まれた時から違ったよ
    顔も性格も頭も良かった
    この子産まれたおかげで上の子も旦那もみんなまとまった
    結婚して全然連絡寄越さないけど笑

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/24(日) 22:52:35 

    >>15
    うちもイヤイヤ期がなく幼児期はすごく育てやすかった。
    でも、小学校高学年2年間くらい、自分が気に入らないことにすぐ激怒したりずーっと怒ってることが多くてほんとーに疲れた…今、やっとそれが終わったけど、次は中高生の反抗期が来るのかと思うと気が重い…

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/24(日) 22:54:59 

    >>228
    うちの子も無かったけど、とにかく素直なんだよ!下がめっちゃあるし、保育士だからいろんなイヤイヤ期見てきたけど、本当に上の子はなかったなって思う。
    例えば、今日はなになに出来ないんだって!そっかー^ ^じゃぁなにしよっかなぁーみたいな感じ。
    いーーーやぁーーするーーー!!!がイヤイヤ期って感じ。
    りんご食べたい!とか公園行きたい!とか普通に要望はあるよ。でも雨だから行けないんだよ。とかに発狂しない。

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/24(日) 22:55:13 

    自分自身が育てやすい子だったと思う。
    反抗もなく、本が好きだったから本ばかり読んでた。
    小学生の頃から、作文や絵画で入選よくしてたし、頭も塾なしで良い方。

    周りの目を気にする方だったから、人間関係も好かれるように振る舞ったから問題なし。

    よく大学に行き良い会社に入れるはずでしたが、氷河期で就職があまりなく、ブラック企業に入る。

    それから会社を転々とし、一時は水商売もしてました。
    あと、氷河期関係なく、精神的に弱く、仕事が続かない。
    似たような氷河期生まれの契約社員の旦那と結婚。

    ただ、旦那が頑張ってくれたので、旦那が大企業に40歳で入れた。
    そこからやっと経済的に普通になれて、子供産みました,

    育てやすい子って無理してる部分あるかもしれない。
    私は働き出してから精神的に弱いことがわかった。

    周りも育てやすい子で引きこもりになった子がいる。

    育てやすいイコール周りを気にするタイプだと思うから、働き出してから要注意じゃないかな。

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2022/07/24(日) 22:57:36 

    >>225
    返信ありがとうございます安心しました
    その子によりますよね。引き続き子育て頑張ります。トピズレなので退散します

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/07/24(日) 22:59:06 

    >>202
    育てにくい子は親に自分をさらけ出せているから自己肯定感が高くなる
    大人になるとスムーズに自立できる
    社会で困難なことがあっても対応できる
    こともあるよ
    育てにくさで親が子を否定してしまった場合を除くかな

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/24(日) 23:05:24 

    私は育てやすい子だったけど、働き出してから職を転々としてた。
    今は専業主婦だし。

    旦那はものすごい手がかかる子だったそうだけど、同じ職種で着実にステップアップして、すごい年収高くなりました。

    旦那を見てると、子供時代なんか関係ない。
    いかに精神的に強く、ポジティブに育てられるか、体力つけるかだと思う。



    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/24(日) 23:07:05 

    育てやすさって親との相性もあるよね
    育てやすいって思って育ててたけど振り返ってみたら 結構学校から呼び出しがある子だったわ(怪我したり 忘れ物だったり)
    他の人から見たら育てにくそうな子だったかも…と思った

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/24(日) 23:07:38 

    >>118
    なるほど 

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/24(日) 23:13:46 

    >>235
    私は育てやすい子だったけど、親に自分をさらけ出してなかったわけじゃないです。
    もちろん子供なりにワガママも言いましたが、親がワガママを聞いてくれたり、買ってくれたりするから、いつも割と満たされていて、不満がなかったからだと思います。

    一人っ子なのもあるかな。
    競争する必要もないし、性格が元から穏やかで大人しい方なので。

    ただ、それは、社会に出ると、のんびりしてるとか、色々言われましたよ。あと競争に慣れてないから最初は打たれ弱いかも。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/24(日) 23:27:14 

    >>26
    うちもそうさ
    赤ちゃんの時からまあ手がかかる
    ものすごく育てにくい子だわさ

    手のかかる子ほどかわいいんだと思い込んで頑張ってます。
    かわいいしね。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/24(日) 23:34:11 

    我が子は小4まで丈夫で育てやすいと思ってたけど、女子特有の友達関係トラブルでメンタルやられ不登校気味になってしまった。今も親子で苦戦中。
    私自身も中学まではめちゃくちゃ良い子だったけど、高校で反抗期爆発して襖を破ったり暴言吐いたりしたから、母親は大変そうだったな。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/24(日) 23:36:50 

    >>55
    主以上に自慢好きな人が現れた!

    どさくさに紛れて、子供だけじゃなくて自分の自慢までしてる…すごいしたたかだなぁ

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2022/07/24(日) 23:53:00 

    >>4
    うちも旦那は怒ったことがないくらい穏やかだけど、子供は残念ながら瞬間湯沸かし器さながら短気な自分に似てしまって育てにくいw

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/25(月) 00:37:41 

    うちは3歳差の小学生姉妹いるんだけど、めっちゃ仲良しだから育てやすいっちゃ育てやすい。遊ぶ時も2人で遊んでるから、私は呼ばれた時だけ行く感じ。笑

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/25(月) 00:50:54 

    >>63
    最近制度変わったみたいで助産師になるのも6年大学行かないといけない(学部4年行って院に行く)ので、主の書き方的にも助産師かなって思ったんだけど…ちがうか?

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/25(月) 00:55:05 

    私が育てやすい子だったみたい。
    夜泣きしない。苦い薬も我慢して飲む。
    素直に何でも言うことを聞く。
    勉強しろと言わなくても自ら宿題や勉強をする。
    よく笑い甘えるのも上手い。

    社会人になって仕事が全く出来なくて検査をしたら発達障害でした。親は信じられないみたいで認めようとしないけど。
    でも、友達もいるし夫とも円満で、専業主婦ですが穏やかに過ごしてます。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/25(月) 01:05:16 

    田舎ママ大集合!

    ナルシストママはネットが好き。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/25(月) 01:18:22 

    すんごく育てにくい子育ててるけど、人生においていい経験になると思って耐えてる(笑)
    良い意味でそういう子育ててる皆も視野が広く、人間的に深くなれるのかも
    子育て以前より、物事に寛容になれてると信じたい

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/25(月) 01:37:05 

    この気質も運によるところが大きいし、育てやすい子は割と誰でも育てやすくて、育てにくい子は大変すぎて参ってしまう親もいるんじゃないかな、育てやすい子しか育ててないと特に。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/25(月) 02:13:57 

    >>232
    納得して飲み込めるのでしょうか
    そんな子がいるとは想像できないくらいうちと違う(笑)

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2022/07/25(月) 02:14:43 

    >>13
    私自身が子供の頃、育てやすい子だったと思う。ワガママ言わないし、勉強も普通にやるし、家事も手伝うし、みたいな。いい子だねいい子だねと周りから言われた。

    けど、子供らしくワガママ言ったり、ちょっとぐれたりしつつも、それでも私なんかよりずっと学校の先生なんかからも好かれて親しく接してもらえてる子が羨ましかったな。
    大人になってからも、良い人でいなきゃ人から好かれない、しっかりしなきゃ、頑張らなきゃ、じゃなきゃ自分の存在価値がなくなっちゃう。みたいな感覚で生きづらい。

    子供なんて、子供のうちにしか許されないワガママをちゃんと経験した方がいいんだって私は思う。

    +29

    -1

  • 252. 匿名 2022/07/25(月) 02:36:46 

    比較論で言えば育てやすかったかな。
    奇声聞いたこと無いし、ミルク飲ませれば8時間くらい寝てたし。
    おとなしい子達だった。
    友達とトラブル起こすわけでもなし、
    反抗期という反抗期も無し。

    でもそれは、私が親として未熟だったからなのかもしらないとも思う。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/25(月) 03:29:20 

    小さい頃扱いにくくてある程度からしっかりしてきた子と、小さい頃から意志疎通力に長けていて助けられ、ある程度から繊細で困りぎみの子とがいる。
    どちらも大変でどちらも楽とも言えるが、後者は思考のクセがわかりやすいので、なににつまづいているのかもつかみやすい。問題解決にはあまり結び付かないが。
    そして、親の思い通りにならないのは両者共通。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/25(月) 03:35:24 

    >>1
    子供ではなく自分がそう。親の立場ならかなり楽しく過ごせると思う。
    周囲の親達からも一目置かれるし幼少期の学校生活からずっと子育てで悩むことなかっただろうなとも思う。部活、進路、バイトと自分で進んで何でも決めて就職は高倍率の最難関で花形と言われた企業と部署にコネなしで配属。ずっと働きたいくらいの馴染み方で親は心配いらず。結婚も適齢期で同僚と。相手家もしっかりしてるのでお金の心配も必要なし。
    自分が特別ではなく、同じく同僚達はそんな感じの人が多い。

    +6

    -2

  • 255. 匿名 2022/07/25(月) 04:44:16 

    子供二人いるけど真逆な二人で、鈍感な子の方が私は楽だなぁと思った。敏感な子の方は少しの事で機嫌損ねたり感情の起伏が激しかったり難しいと感じる。私が大雑把だから余計かな。

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2022/07/25(月) 05:43:41 

    >>49
    違うよー
    旦那の不倫に気づいてショック受けてる時に都合よくイケメンが寄ってきて自分も不倫して、安心しきってる旦那に不倫匂わせてざまぁして終わり

    +21

    -1

  • 257. 匿名 2022/07/25(月) 06:24:32 

    >>12
    教育面じゃなく、性格的に育てにくいってのもあるよ。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/25(月) 06:34:44 

    >>27
    テレビで見てうろ覚えだけど、2割くらいは精神的に安定した育てやすい赤ちゃん、6割は普通の赤ちゃん、残り2割が敏感な赤ちゃんなんだって。

    うち、赤ちゃんから現在7歳まで残り2割だわって納得してる。
    繊細ではないけど、色々うるさいし小賢しい。
    もともとは温厚な夫もイラッとしたり、怒鳴ることたまにある。
    赤ちゃんの頃は話せないから、アレコレよく泣いてたんだろうなって思う。

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2022/07/25(月) 06:47:25 

    >>42
    めちゃくちゃ共感
    男子心配

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2022/07/25(月) 07:18:58 

    >>1
    なにが話したいの?笑

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2022/07/25(月) 07:27:50 

    >>16
    朝からこの旦那(最後のコマ特にあそんであげて)にムカつきました。まる。
    @男児2歳半夏休み育児中36歳女性

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2022/07/25(月) 07:49:39 

    >>29
    聞き分けのいい子は賢い子ってガルの保育士さんに聞いたんですけど本当ですか?
    頭いいですか?凄く知りたい!!

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2022/07/25(月) 08:01:21 

    その子の気質だと思います。上の子は新生児の頃から泣く時も控えめで、心配で病院へ相談しに行くくらい。機嫌良くニコニコしていて人見知りがない。まとまって寝るのでこれまた心配になって相談。保健師さんからも、保育園の先生からも育てやすいね、優しい賢いと。大人から子供まで自分からどんどん声をかけるのですぐお友達ができるけど、知らない大人にも着いていってしまいそう。慎重なので小さな擦り傷以外、怪我はしたことがないけどジャングルジムやアスレチック系で進むのがゆっくりすぎて…。

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2022/07/25(月) 08:02:59 

    >>1
    私自身がそうやって育ちました。結婚するまで順調でした。でも結婚を機に夫と上手くいかなくて病んでいます。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2022/07/25(月) 08:04:04 

    相性が良かった。
    性格が似てるからかな?身体が強かったのもあるけど基本インドアで好きな物以外拘りがあまりないから楽だった。
    好きな物もひたすら踏切を見るだけ。私も走り回らずひたすら子の安全を確認しつつぼーっとするだけ。アクティブなお母さんだったら合わないかもしれない。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/25(月) 08:13:31 

    >>264
    どういう感じで上手くいかないのですか?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/07/25(月) 08:15:27 

    >>202
    将来は誰にもわからないよ。育てやすい子、手のかかる子どちらの子も比較して落とす必要性は無い
    育て易さは親の感覚だから深く考えなくても良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/07/25(月) 08:37:06 

    >>1
    まだ4歳男子だけど、育てやすそうって言われるし、私もそう思う
    まず生後2ヶ月から朝までまとめて睡眠
    良く寝るからか?機嫌が良くてニコニコしてる
    生後半年くらいから言葉の指示が通る
    (例、半年時おむつ変えようと言うとおむつ変えやすい姿勢になる、1歳半時公園から帰ろうって言えばはーいって素直に帰るetc)
    教えた事をすぐ覚えるし間違えない
    (3歳の頃にひらがなカタカナABC数字と九九、日本地図覚えた)
    記憶力があってコミュニケーション能力が高い

    親の私もストレス溜まらないし体調が良い
    でもいつまで今の感じでいられるとは思ってないです

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/25(月) 08:43:06 

    >>1
    やっぱり周りを見てると能力高い子供の一部がすごく育てやすそうに見えるよ。

    ・健康
    ・知能が高い
    ・精神が安定してる(発達の偏りが少ない)

    元々の素養としてどれかが欠けてると育てにくいことが多いけど、生まれつき全てが揃ってると、親がよっぽど毒じゃない限り、子育て楽そうだよ。
    逆にこれが揃ってないと、親がどんなに優れていても大変そう。

    知能が高くても繊細な子とか、発達に偏りがある子は大変そうだよね。

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2022/07/25(月) 08:51:45 

    >>1
    私もたぶん育てやすかった子で、親に何も言われず問題起こさず塾も行かずそれなりの大学に進学できた
    ただ、成長過程で親と真剣に話し合ったことがないし心配かけないよういい子ちゃんでいるのが身についてて、大人になった今でも親と本音で話すのが苦手
    こういう話を聞くと、子供の我が儘を引き出してぶつかってあげて欲しいなぁと思う

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2022/07/25(月) 09:00:44  ID:UHaUA73dlg 

    まだ2歳だからどうなるか分からないけど
    大きな病気、怪我なし
    言葉が早いから意思疎通取れる
    穏やか、テンションが一定
    ご飯も綺麗に食べる
    人見知りも1歳超えてなし
    夜泣きもほぼなし
    トイトレも順調
    発達が早い

    自宅保育だけど
    そんなに苦だと思わない

    第二子に向けて妊活中だけど
    周りから下の子は絶対上の子みたい
    にはいかない、大変だよ!と
    なぜか脅されています

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2022/07/25(月) 09:14:58 

    >>41
    子ガチャって…
    親が勝手に産んだくせに…

    +6

    -2

  • 273. 匿名 2022/07/25(月) 09:31:51 

    >>41
    言っても自分の遺伝子だけどね。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/07/25(月) 10:19:23 

    素直に羨ましい。
    うちの子気分屋で頑固だから嫌なことは徹底してやらない。幼稚園の先生にも、賢いから絶対出来るはずなのにやらないんです。お母さん家でどうやってるんですか⁉︎って聞かれた。つらい。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2022/07/25(月) 10:32:29 

    多分元々の素質もあるけど、私が毒親にされていやだったことの真逆で育てたら、どこでも褒められる良い子になった。
    癇癪も起こしたこともなくて、赤ちゃん時代は拍子抜けしました。

    ただ、問題は私が馬鹿だったためにモラハラ男と結婚してしまって、確実にその血が流れていること。
    離婚して、即父親の存在なんてなかったみたいに楽しそうにしてたけど、一応気をつけてケアをしないとね。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/07/25(月) 10:46:11 

    >>8
    駄目なの?

    まだ子供小さいから、育てやすいってどんな感じなんだろうって純粋に知りたいけどな
    子育てトピだと不満ばっかりだし

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2022/07/25(月) 10:55:26 

    中学生の息子がいるアラフォーだけど、私が親から「育てやすかった」と言われてきた側です。

    小さい時からしっかりしているとよく言われ、勉強も運動も副教科なども難なくこなせるタイプでした。
    でも、「育てやすかった」と思われている一番の理由は、小さい頃から大人の期待していることを察して、その期待に応えることができたからだと思う。
    そして期待に応えることにやりがいを感じていました。

    大人になった今もどうしても周りに合わせ過ぎてしまいます。
    自分軸で生きられないし、そもそも自分の軸がない感じがする。

    自分の子どもには「あなたはどうしたい?」と聞いて育てています。
    意見がぶつかることもあるし、親の思う通りにになんてならない。
    けど、自分の意見を親が聞いてくれるというのは、すごく大事だと思う。
    子どもがワガママを言えるくらいの関係の方が、健全な気がします。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/07/25(月) 10:55:35 

    >>101
    多分このトピに限らず、日常でもママ友の話とか何でもマイナスだったり自慢って捉えがちな思想なんだと思うよ

    故に子供の事もマイナスに捉えがちで、育てにくいって思い込んでる部分もあるんじゃないの?って思っちゃう

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/07/25(月) 12:00:35 

    育てやすい子って周りの気持ちを察知するのが得意、もしくはそういう環境になってしまってるんだと思う。

    その分周囲の目を気にしすぎたり、期待に応えられなかったりすると苦しみがちな気がする。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2022/07/25(月) 12:15:17 

    >>1
    子供じゃないけど自分が娘さんと同じ感じだった
    片親で放置され気味だったから自分でもよくグレなかったなと思う
    だから育てやすいかどうかは運じゃないかな(笑)
    ちなみに私は子供の頃からワル的なものは何かダサいと思ってた

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/07/25(月) 12:22:30 

    >>81
    うちとまるっきり同じで。思春期心配。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/07/25(月) 12:27:45 

    小学生の子で勉強が良くできてのハードルが都市部と地方で大分違う気がする。都内だと学校のテストは100点が当たり前、更に受験塾での偏差値やクラス分けでどうかって言う方が重要視されるから求められるハードルの高さが全然違うと思う。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2022/07/25(月) 12:39:40 

    良い意味でも悪い意味でも鈍感だったかも。
    味覚が敏感じゃなくて離乳食の時から与えられるものはすんなり食べて好き嫌いなしだった。こわがりだから男の子でも危険なことはしなかった。その辺は親としては育てやすかった。
    でも全てにおいて裏を返せば〜で、鈍臭い?トロい?と心配ではある。

    育てやすいって親の都合だし短所も絶対あるよね。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/07/25(月) 12:53:01 

    >>270
    子どものわがまま引き出すって難しい。押さえつける方が逆に楽そうだね?
    知らず知らずわがままに付き合ってる場合もあるし(親が苦に感じてない)
    そう言う意味では自己主張が薄い気質の子は難しいのかも

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2022/07/25(月) 13:03:56 

    >>222
    手足口病、子供はたいしたことなかったけど、移された親は本気で地獄でした…

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/07/25(月) 13:42:16 

    >>262
    自慢できるほど頭良くないですが、
    受験や就職は全て第一志望に入れました。

    でも、これは親は年間100万の塾代を念出し
    本人も苦手なものをコツコツ潰して勉強してたからで
    決して地頭が良いとは思いません。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/07/25(月) 14:24:17 

    >>1
    親ガチャがどーのこーのと
    ブーブー言ってるいい年こいたおじおばがいる中
    すみませんが受かったら6年間迷惑かけます、
    しっかり国立も受かって、
    なんて出来た子なんだ。おばちゃん脱帽。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/07/25(月) 14:47:09 

    まだ一才だからどんな人間になるか
    予想もつかないけど、

    とにかく身体が頑丈で、性格もいい(よく笑う)
    ちっちゃいうちに親にできる最大の親孝行って
    体調壊さないこと、だと思ってる。

    こんなにラクならば勉強も運動もできなくても
    別にいいやと思っちゃう。私もできなかったし。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/07/25(月) 15:05:34 

    私は兄がとにかく手がかかったから私に出がかからなくて拍子抜けだったらしい。
    2歳の時、幼稚園に兄を送る時間に「今日はいいわー」と言ってテレビ観ながらご飯を食べて留守番。帰ってきたらテレビ観ながら「にいにいちゃんと行けたー?」って聞いてきてたらしい。
    お遊戯会等もナレーター役したりリレーのアンカーしてたから周りのお母さん達から羨ましがられてたらしい(兄の時は行くのに躊躇してたらしい)


    でも私本人の心の中はすごいねって褒められたい気持ちが大きかった。反抗期は反抗したら何倍にもヒステリックが返ってくるからできなくて周りが羨ましかった。
    褒められたいや押さえつけられた気持ちのまま社会人になったので大変で精神病んで辞めて今は専業主婦。
    兄は幼児期のままのんびりマイペースに成長したけど、安定した職業についてるから親も心配ないみたい。

    母は私の子供を見て「ガル美はそんな事なかったからー」って言われるのがしんどい。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/07/25(月) 15:43:53 

    >>1
    育てやすいでしょうと小さい頃から言われてきた。母からも育てやすい子だったと言われてきた。でもこどもの努力や苦労や我慢は、周りは気付いていない。奨学金借りて大学に入り就職して一人暮らししてるけど、内心はだいぶ捻くれて育ったなと思うし、自分は子供を産みたくないと思ってる。両親には申し訳ないけれど…。主さんのお子さんはそうではなく、まっすぐに育っていることを願う。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/07/25(月) 16:06:08 

    うちの母も
    私が育てやすかったとドヤァしてるけど…
    でも子供がどう思ってるかはわからないですよ。

    私、人の道に外れたことたくさんしてます。
    マジでその辺のヤンキー娘より人間として最低なこといっぱいしてます。墓まで持っていきます。
    親に言ってないから知るよしもないです。

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2022/07/25(月) 16:22:03 

    >>285
    手足口病って大人も感染るっけ?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/07/25(月) 16:50:13 

    >>45
    女の子はもちろん、男の子でも手がかからないタイプ、大変な時期も違うから、ある時はまわりが余裕あるように見えてモヤモヤイライラだったり、その逆だったりだよ。
    黒歴史だから忘れたいのに、わざわざ思い出させるように、あの時●くん~とか、うちが嫌な思いした相手の名前出して反応見てくる嫌なママもいたりね。
    子供が育てにくいほど、まわりもリトマス紙のように寄り添ってくれたり、ほっといてくれる人、嫌な人を見つけれると思ってた。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/07/25(月) 16:53:10 

    >>45
    女子はいても気づかれにくい印象。
    息子のクラスに場面カンモクっぽい子いたけど、親に言われるまでおとなしい子だなーくらいで全然気づかなかった。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/07/25(月) 17:05:04 

    大学生と高校生いるけど育てやすかったのかにくかったのかもう忘れたな。
    高校生は現在進行形だからこの先わからんけど。

    みんなよく覚えてるね。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/07/25(月) 17:46:10 

    >>161
    歯学部かもしれない

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/07/25(月) 18:08:54 

    >>292
    移ります
    手足の皮が1年間剥け続け、何度も悲鳴をあげるほど痛かった

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/07/26(火) 01:46:03 

    >>34
    それもあるけど、おおらかだったり子供の特性を理解しててそんなもんよねって怒らずに見守れるお母さんなら育てやすいってなるのかも。

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2022/07/26(火) 07:24:08 

    良いなー育てやすい子。
    私の子供今朝もラジオ体操のために早く起こしたのに起きない。そしてギリギリで行って10分後泣きながら帰ってきたから、どうしたの?!と聞いたら「もう始まってる気がしたから遠くから見てた」とラジオ体操やらずに帰ってきた。
    こんなことばっかり。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/07/26(火) 12:37:13 

    >>250
    232ですが、ほんとに楽だった。帰るよ〜に暴れた事もないし、お風呂歯磨き布団行くを嫌がった事もない。昔のムービー見返すと、この中のお菓子どれ食べたい?これーー!じゃぁこれ明日たべよっか?
    うん!明日たべるーー^ ^って。
    下の子なら、今いるのぉおおおおーーー!!!!!!!って発狂すると思う笑
    上の子は今小学生だけど、今も聞き分け良くて育てやすいから、下はこうはいかないんだろうなって悲しい笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。