ガールズちゃんねる

今の悩みを書き込んだら誰かがアドバイスをしてくれるトピPart4

711コメント2022/08/08(月) 01:08

  • 1. 匿名 2022/07/21(木) 21:40:35 

    隣の席の同僚が苦手です
    出社したくないです
    今の悩みを書き込んだら誰かがアドバイスをしてくれるトピPart4

    +175

    -3

  • 2. 匿名 2022/07/21(木) 21:40:59 

    ガルちゃんで喧嘩ばかりしてしまいます。

    +8

    -15

  • 3. 匿名 2022/07/21(木) 21:41:01 

    ダイエット失敗する

    +40

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/21(木) 21:41:15 

    >>1
    主おしゃれ!

    +86

    -5

  • 5. 匿名 2022/07/21(木) 21:41:22 

    デブス

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/21(木) 21:41:37 

    お金有馬チェン
    無職です🥺

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/21(木) 21:41:37 

    朝までぐっすり眠れない
    資格の勉強しなきゃいけないのにやる気出ない

    +80

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/21(木) 21:41:38 

    子持ちの就活がうまくいきません。コロナで仕事もありません。

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/21(木) 21:41:50 

    足ってどうやったら細くなりますか?

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/21(木) 21:42:05 

    寝付きが悪過ぎる

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/21(木) 21:42:10 

    婚約破棄された27歳です。なんかもう色々と辛いです。裏切られました・・・

    +78

    -3

  • 12. 匿名 2022/07/21(木) 21:42:19 

    166センチ63キロ39歳
    今年中に60キロきりたいですが全然減りません💦

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/21(木) 21:42:22 

    産後20キロも太り醜いし身体が重いです。
    痩せないとと思うんだけど家事育児も仕事とに忙殺されて、ストレスで食べてしまいダイエットできていません。。甘いのはわかっているのですが…
    痩せた人は何がきっかけでしたか??

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/21(木) 21:42:36 

    >>1
    偉くなってこき使ってやんな

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/21(木) 21:42:49 

    姉の事がどうしても好きになれません…
    私を支配したがって、言う通りにしないとキレる( ´:ω:` )

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/21(木) 21:42:51 

    ビールを飲んで寝るか我慢するか悩み中

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/21(木) 21:42:55 

    義姉が彼氏作れとうるさいです。
    要らないと言ってるのに。
    ただの愚痴です笑

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/21(木) 21:43:07 

    >>11
    激アツ

    +3

    -13

  • 19. 匿名 2022/07/21(木) 21:43:07 

    寝相が悪い
    毎朝色々な場所にダンシングしている。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/21(木) 21:43:12 

    毎日運動する!って思ってるのに全然続かない…意志が弱すぎる…

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/21(木) 21:43:23 

    がるちゃんのプラマイ反応しません….なんで?

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2022/07/21(木) 21:43:34 

    口臭がうんこヨーグルト臭い
    虫歯歯周病無し

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2022/07/21(木) 21:43:46 

    この頃父親がリビングを占領して夜中まで起きてます
    家族が注意しても聞かず迷惑しています

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/21(木) 21:43:54 

    パチンコ勝てましぇん

    +2

    -8

  • 25. 匿名 2022/07/21(木) 21:43:56 

    彼氏がバイト終わりにそのままバイト仲間とカラオケに行くという連絡をもらって終電逃してそのままカラオケに行ったらしいのですが、何人で行くのか、誰と行ったのか、が気になって全く眠れませんでした。
    めちゃくちゃ寂しくて泣きそうになったのですが、このことを伝えたら重いと思われるでしょうか。

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/21(木) 21:44:03 

    >>4
    最近もリカちゃんをトピ画にしてる人いたけど同じ人かな

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/21(木) 21:44:12 

    食べても食べても太れません
    彼がふんわり系が好きだから、もう少し太りたいです

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/21(木) 21:44:12 

    >>1
    現リカちゃん好き!
    トピずれごめん!

    +67

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/21(木) 21:44:14 

    将来が不安

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/21(木) 21:44:18 

    >>9
    足が太い人って姿勢や歩き方が悪いこと結構あるよ。

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/21(木) 21:44:37 

    粉薬が上手く飲めません

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/21(木) 21:44:39 

    彼氏が好きすぎて頭おかしくなりそうです

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2022/07/21(木) 21:45:02 

    ムカつく彼氏に一言がツンといって別れたいんだけどなんて言えばいいかなぁ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/21(木) 21:45:09 

    >>27
    私の脂肪を分けてあげたい

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/21(木) 21:45:14 

    アラフィフです
    貯金が200万くらいしかありません
    老後が心配です

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/21(木) 21:45:43 

    可愛くなりたいです

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/21(木) 21:45:49 

    明日会社行きたくない。
    マジで

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/21(木) 21:45:59 

    >>33
    別れるわ
    で終わり。相手にえ?なんで?なんで?
    って思わせるのが一番だよ

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/21(木) 21:46:28 

    駐車が苦手、、、初心者です。
    左バックが無理

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/21(木) 21:46:33 

    >>32
    そんな相手に出会えたあなたは幸せ者
    心ゆくまでおかしくなるといいと思う

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/21(木) 21:46:42 

    ペットロス。あと、やたらと大嫌いなお局様とペアにされ、精神がやられてる。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/21(木) 21:47:13 

    パート先にいるお局
    挨拶しても無視
    そのくせ遠くからヒソヒソ
    どのように接したらいいんだろう

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/21(木) 21:47:20 

    >>11
    婚約まで行けた自分を誇れ!
    結婚前提で3年付き合って振られた35歳だけど、かなり辛いぞ!!
    次だ次!!!進んだ者にしか出会いはない!!

    +85

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/21(木) 21:47:22 

    気分の浮き沈みか強くて
    自分を上手くコントロールできません

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/21(木) 21:48:00 

    明日の出勤ぐ憂鬱

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/21(木) 21:48:07 

    二の腕が太いです。

    たぷたぷしてる…

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/21(木) 21:48:09 

    子供が大学で一人暮らしをすると言い出した
    一人っ子で旦那と二人暮らしになってしまう
    絶対無理だ

    +3

    -7

  • 48. 匿名 2022/07/21(木) 21:48:13 

    会社のパートさんの息子さん50歳独身から、パートさんを通じて間接的にLINE教えてと言われました 私以外も独身はみんな声かけられてる
    格安SIMだと検索登録できないことがあるとガルで教えてもらったのでそれのフリをして断わりましたが、休憩室で「付き合えと言ってるわけでもないのに、変にムキになって否定して、やな子よね!自意識過剰なんじゃない」と陰口言われてます やり返す方法が知りたいです…

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/21(木) 21:48:32 

    >>21
    機種が古いとか

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/21(木) 21:48:50 

    昨日半額になってた豆アジを唐揚げにしようと思って、昨日の夕方から生姜醤油に漬けてる
    昨日は違う献立にしてしまって、今日は揚げ物がめんどくさくて未だに冷蔵庫に入りっぱなし…

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/21(木) 21:49:00 

    お金ほしい

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/21(木) 21:49:14 

    >>3
    千里の道も一歩から★

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/21(木) 21:49:29 

    死にたい

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2022/07/21(木) 21:49:32 

    >>13
    産後ってスタミナ使うから体が蓄えてるんじゃないかな
    いまはダイエットのことは考えなくていい気がするわ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/21(木) 21:49:50 

    >>1
    嫌がらせを受けてるの?
    上司ーに相談だっ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/21(木) 21:49:56 

    金がねえ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/21(木) 21:50:09 

    避けられてる?って感じたら大抵当たってる?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/21(木) 21:50:14 

    >>22
    フロス使ってみ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/21(木) 21:50:18 

    >>27
    ふんわり系好きなのにあなたと付き合ってるってことは別の美点に心を奪われたってことだと思う。
    相手好みになりたい気持ちはいじらしいし可愛らしいと思うけど、体質は簡単に変えられないものだし彼氏が好きだと言ってくれるところに自信を持つ努力の方が良いかなと思うよ!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/21(木) 21:50:38 

    年々友達も減り孤独。みんな仕事や趣味家族の事で忙しく生き生きして見える

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/21(木) 21:50:39 

    土地境の小さいブロック塀に犬のおしっこをさせる人がいて、シミができてかっこ悪いです
    シミの消し方、おしっこお断り!の注意書を設置した方がいいなどアドバイスをお願いします

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/21(木) 21:50:50 

    友達が性格悪い。
    しかも無自覚、むしろ性格が良いと思いこんでる。
    縁切りたいけど過去に2回逆ギレされた。
    (その時は1人で行動してたのですが、他の人と仲良くなって話し込んでいたらハブった!いじめだ!と言われました。)
    上手に離れられる方法を教えてください。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/21(木) 21:50:53 

    >>25
    重いというか、今カラオケで楽しんでる時だったら見なかった事にするかも。ちょい恋愛気分とか関係ない時にそう言うの来るとちょい面倒だと思っちゃう。ちゃんと言っていったんだから、後は明日、昨日何歌ったの?とか楽しい話しでもしながら探っていったら?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/21(木) 21:51:12 

    >>1
    私は右隣がお局
    左隣がその手下
    ここは地獄かな?

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/21(木) 21:51:55 

    ガルちゃんで変なやつに絡まれます

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/21(木) 21:51:55 

    >>11
    中古女は用無し

    +1

    -20

  • 67. 匿名 2022/07/21(木) 21:52:31 

    ずっと仲良くて普段からじゃれあってた高1息子と夫が険悪な感じになってます
    原因は息子のじゃれあい方がいき過ぎて夫が怒りグーで殴り返しました
    息子は父親に対して「おかえり」と「おやすみ」は言ってて夫も小さく返事はするけど以前みたいにバカ騒ぎしながらじゃれあうのがなくなって普通の会話もしていないし寂しいです

    私はどうすることも出来なくて歯痒いです

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/21(木) 21:52:59 

    >>22
    それは胃が悪いのでは?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/21(木) 21:53:47 

    >>9
    ブルガリアンスクワット

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/21(木) 21:53:48 

    >>11
    まだまだ27歳だよ!これからだよ。今回は縁がなかっただけ

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/21(木) 21:53:58 

    >>62
    縁を切ると言わずしれっとフェードアウト
    会う約束を取り付けられそうになってもちょっと厳しいかもーとのらりくらりかわして会わないようにする
    LINEや連絡が来ても即レスせずに時間を置く
    忙しくてなかなか返信できないと言い続ける
    揉め事なしにふわっと関係を解消するのは長期戦なので頑張って

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/21(木) 21:53:59 

    >>42
    人格が虫とか妖怪でも同じ職場なら挨拶だけはしてあげないとね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/21(木) 21:54:01 

    借りていた分譲マンションの家主が戻ってくることになり、短い期間で次の住まいを見つけられず仕方無く近所の実家に。
    すぐに家を借りようとしましたが、両親が楽を覚えたからか(家のことは私に丸投げ)妨害してきます。
    保証人になってくれる筈の兄に断られ部屋も借りられませんでした。
    結果、子供の進学費用の免除を受けられませんでした。
    初年度180万、来年はおよそ120〜150万、私立大学の理系です。
    私の年収は320万、しかし同居している親の年金も収入と見なされました。
    親に家賃も払ってるのに・・・

    来年度は支払えません。
    何か打つ手をご存じの方はご教示下さい。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/21(木) 21:54:10 

    便秘なんだなー
    ごぼう茶試したけど 不味すぎて
    断念してしまったー

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/21(木) 21:54:15 

    >>5
    痩せて単なるブスを目指す

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/21(木) 21:54:18 

    >>22
    ドライマウスなのかな?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/21(木) 21:54:23 

    >>11
    20代ならまだ全然大丈夫。
    アラフォーから婚活の死神が現れて微笑みだす。

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2022/07/21(木) 21:54:35 

    >>2
    最初から喧嘩腰の人多いもん
    仕方ないよ

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/21(木) 21:54:37 

    ものを噛むと奥歯が痛い

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/21(木) 21:54:43 

    >>57
    そんなことない
    私、割りともしかして私のこと嫌いですか?とかさけてますか?って聞かれる側だけど別にそんなつもりないもん

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/21(木) 21:54:54 

    親が70代半ばで認知症の気がある。遠方に住んでいるのでどうしたもんかと。昨日と今日の記憶が曖昧。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/21(木) 21:54:57 

    >>58
    朝晩使ってます

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/21(木) 21:54:59 

    子供1人(現在1歳)、旦那の年収600-700万(残業やボーナスにより変動)、千葉北西住、車1台所持、現在賃貸です。
    専業主婦になるのは厳しいかな…
    ゆくゆくは家の購入や2人目も考えているけどどっちかを諦めれば専業主婦になれたりしますか?
    ちなみに今は9:30-16:00の時短勤務で事務職、契約社員です。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2022/07/21(木) 21:55:17 

    >>68
    胃は健康みたいなのです

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/21(木) 21:55:32 

    >>76
    ガムを噛むようにしてますが

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/21(木) 21:55:35 

    >>67
    男同士って私達にはわからない何かがあるんだよ。心配しなくて大丈夫。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/21(木) 21:55:38 

    >>61
    うちは、猫の餌やりをうちの敷地内でやってる形跡があったので(猫缶や水やりのカップ等)やらないで下さい通報しますって張り紙したら、ピタリと止みました。まずは、手っ取り早く貼り紙しては?

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2022/07/21(木) 21:56:05 

    >>11
    今は 晩婚世代だから大丈夫だよ!!!
    がんばろうぜ!!!

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/21(木) 21:56:07 

    >>79
    前歯で噛む

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/21(木) 21:56:08 

    >>67
    そんな事をきっかけに大人っぽくなったりするんでないかい?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/21(木) 21:56:09 

    >>53
    どうやって?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/21(木) 21:56:21 

    >>49
    今までずっと出来ていたので機種のせいではないと思われる

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/21(木) 21:56:53 

    今介護の夜勤なんだけど
    汚い話うんこが出そうで出なくて
    出そう!って思ったら行こうと思ってるんだけど
    職場でうんこしたら臭いがバレるのかな。

    一人夜勤だけど他部署にも一応職員がいる。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/21(木) 21:56:54 

    シモで申し訳ないんだけどバックが痛くて悩んでる。なんで痛いんだろう?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/21(木) 21:56:56 

    付き合ってない人に妬いたところ見せちゃった。
    笑ってくれたり、おちょくられたりしたけどあんまよくなかったよね、、?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/21(木) 21:57:08 

    さっき手の甲の写真を載せたら53歳だの40代だの言われて凹んでる
    ハンドクリームをこまめに塗ってるのに何で老けてみえるのだろうか

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/21(木) 21:57:09 

    >>91
    他人に迷惑かけない方法で。
    樹海に行くのがいいのかな

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/21(木) 21:57:48 

    >>61
    小さいことだけど腹立ってきますよね!涙
    看板型のは意味なかったので、陶器の犬の置物を置いたらピタリと止みました その前に犬がオシッコしたくならないようにブロックをしっかり洗浄したのもよかったかも

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/21(木) 21:57:59 

    >>1
    今のリカちゃんって可動するの?魔改造かな?
    可動するならリカちゃん欲しいw

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2022/07/21(木) 21:58:01 

    >>42
    仕事で必要な時以外は特に接しない
    挨拶だけは機械的にでいいから毎日する
    仕事頑張ってお局よりも頼れる存在になれば向こうからすり寄ってくる(嫌だけど無害化すればこっちのもの)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/21(木) 21:58:01 

    >>11
    夏は一息ついて、秋に新しい出会いがいりますよ。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/21(木) 21:58:18 

    パート先のマネージャーに色々思うところがあって、その気持ちをぶちまけたいところだけどそれをしたらいられなくなるかもしれないから我慢してる

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/21(木) 21:58:34 

    >>42
    みんなお局のそういう性格分かってると思うから、難癖つけられないように挨拶含め普通に接した方がいいと思う。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/21(木) 21:58:42 

    仕事出来なさすぎてどんな仕事が向いてるか分かりません

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/21(木) 21:59:04 

    >>37
    風邪ひくんだ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/21(木) 21:59:07 

    >>1
    それよりコロナについて語れ

    +0

    -10

  • 107. 匿名 2022/07/21(木) 21:59:25 

    >>9
    ・スクワット
    ・フォームローラー
    ・立つ時は、かかとを寄せて立つようにする(上から見たときに、八の字じゃなくてVの字になるように)

    骨格ウェーブで下半身に肉つきやすいけどこれでほんとに細くなったよ!
    筋トレとマッサージって片方だけだと効果薄いんだな〜って思う。筋肉を使ってからほぐすと効果あるよ!

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/21(木) 21:59:28 

    >>31
    オブラート、薬用のゼリー

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/21(木) 21:59:59 

    好きな人に好きって言えない
    苦しい😢

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/21(木) 22:00:42 

    アラフォー独身彼氏なしです。
    年収1000万以上ある場合、
    結婚はもう諦めるべきですか?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/21(木) 22:01:16 

    >>86
    男同士…確かに私には入り込めない何かがあるかもしれません
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/21(木) 22:01:18 

    >>74
    ドライいちじくいいよ!食べ過ぎると下痢するから注意だけど。あとは白米じゃなく玄米にすると快便。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/21(木) 22:01:28 

    >>60
    私も全く同じこと書こうと思ってた
    案外周りはそんなこと思ってる人多いかもよ
    隣の芝生はなんとやら。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/21(木) 22:02:27 

    >>90
    確かに息子は子供っぽ過ぎると思っていました
    大人っぽい会話に変わっていくかもしれません
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/21(木) 22:02:30 

    扶養内の働き方はいろいろ調べたけど
    損は覚悟で年収160万円以下で働いてる方はいらっしゃいますか?
    10月から130万円の壁も変わるやら
    もうどれがいいのやら

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/21(木) 22:02:40 

    >>110
    そんなに年収あるなら私なら結婚しないかな
    相手を探さない
    子供が欲しくなったら別
    反対に年下の彼氏探して主夫してもらう

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/21(木) 22:03:16 

    夕飯作り疲れて少ししか食べれなかったからか、今小腹空いてきたんだけど菓子パン食べても大丈夫かな?

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/21(木) 22:03:44 

    >>30
    >>69
    >>107
    猫背です!
    まっすぐな姿勢心がけてブルガリアンスクワットやってみます!
    立つ時もvの字ですね。
    教えて下さってありがとうございます

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/21(木) 22:04:27 

    >>1
    嫌な理由にもよるけど、あまりにもなら
    上司に相談して席替えしてもらうってのは出来ないのかな

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/21(木) 22:04:31 

    >>15
    距離をとろう。それが一番。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/21(木) 22:04:37 

    カフェイン断ちしたい。珈琲やめたい。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/21(木) 22:04:46 

    >>117
    お食べなさい

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/21(木) 22:04:48 

    >>1
    立ち方がリアル!!

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/21(木) 22:04:48 

    >>116
    しないでも幸せになれますかね。。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/21(木) 22:05:53 

    >>102
    ここで全部ぶちまけちまいな!!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/21(木) 22:06:04 

    私は義父が大大大嫌いで、自分の子供を会わせたくないです。ですが「最近孫に会ってない」と連絡が来たそうで、今週末、私が留守の間に主人が実家に子供を連れていくそうです。嫌で嫌でたまらない。

    子供に触るなよ、クソジジイ。その他諸々、心の奥底からドロドロした感情が溢れてしまう自分に罪悪感があり悩んでます!

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/21(木) 22:06:18 

    パート辞めるか迷ってる
    夏は暑いし冬は寒い
    人手足りなくてめっちゃきつい!
    夏休みは仕事も休みだからこの機会に転職しようか迷ってる

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/21(木) 22:06:42 

    夫が突然の泊まりになり寂しくて死にそう。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2022/07/21(木) 22:06:42 

    みんなで片付けしなきゃいけなくて、それには男性社員が必要なんですか今日ほぼ男性が出払っていたので残っていた数名に『今日片付けの日なんで手伝って〜〜』って軽く言ったら1人の男性がすごく良い人なんだけど『すみません、すみません持ちます!!』ってヘコヘコされて、私怖かったのかな?気遣ってくれたんだろうけど、こーゆーなにげないことに傷付き、ずっと考えちゃう

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/21(木) 22:06:53 

    >>68
    横だけど私も悩んでる。便秘も原因なんだろうけど胃が悪いってどうやったら治るの?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/21(木) 22:07:01 

    >>22
    便秘かい?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/21(木) 22:07:01 

    明日、バイトの退職を本社に申し出ようと思ってる。

    理由としては同じ職場の人にずっと裏で受けてきた嫌がらせが限界に達したせいだけど、そいつは他の人がいる前では全力で善人を演じているのでそいつの本当の顔を知ってるのは私だけ(それを誰かに相談したら確実に私が悪者にされる)
    そいつも、その他のスタッフも生活圏内が近いので、退職後にバッタリ遭遇する確率は非常に高い。

    この場合、本当の理由は本社の担当者に言う?
    本社の担当者は口が軽くて、今まで私自身、他の店のトラブルや退職者の話を聞かされたことがあり、本当の理由を話せば本人に絶対確認が入る。(しかし担当者もそいつのことは善人と思い込んでる)

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/21(木) 22:07:05 

    >>71

    ありがとうございます。
    きっと暴言吐かれるけど未来の私の為に戦います!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/21(木) 22:07:25 

    >>75
    メイク・髪・ファッション・ネイルとか、簡単に変えられるものから変えて気分上げでダイエットするのもいいね

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/21(木) 22:08:01 

    >>80
    横ですが疑問なので教えてください。そういうこと聞かれるの傷付きませんか?ビビらせてたかなー?とか。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/21(木) 22:08:13 

    >>132
    どうせ辞めるつもりなら自分が悪者にされても良いから本当のことを言う

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/21(木) 22:08:57 

    買って9年目の冷蔵庫。異音がして寿命が近づいてる感じがするんだけど、修理出すか新品買うか迷ってる。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/21(木) 22:09:00 

    結婚で都会暮らし→田舎暮らしです。
    田舎暮らしに慣れない。苦痛。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/21(木) 22:09:14 

    今週末にあるライブに行くか迷ってる。
    コロナが…

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/21(木) 22:09:19 

    >>115
    ブラウザなのでトピ申請しても立たない?ので
    トピよく採用される方がいらっしゃったら扶養内の働き方についてトピ申請お願いしたいです

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2022/07/21(木) 22:09:20 

    >>89

    そうですねー
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/21(木) 22:09:39 

    店員に連絡先を書いた紙を渡したことがあって結果当然だろうけど返事は何も来なかった
    上司がそのことを知ってた
    私が連絡先渡した店員と友達らしくて上司から冷やかされるのが地味に堪える
    辞めてください!と言ってもごめんごめんw根に持つタイプかwって言われて腹立つ…

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/21(木) 22:09:39 

    保冷バッグを持っていても暑すぎて買ったアイスが溶けてなんか不味くなる!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/21(木) 22:09:43 

    >>11
    大変な思いをされましたね。
    なかなか気持ちを切り換えるのは難しいと思います。
    辛い気持ちを我慢しないで、苦しい辛い悲しい何でも全部出しきってしまいましょう!

    自分は結婚前から浮気されてて入籍後に気付いて相当苦労しました。せめて入籍前に気付けていたら婚約破棄となっても別れたのに!と。
    入籍直後に引くにも引けず、色んな我慢を重ねた結果、2年位地獄の日々をおくり病んで未だに病院も通っています。

    結婚すると相手に対しての責任も負います。
    それも含め信頼していた方だったのでしょうけれど、結婚前に関係解消できて良かったなと思える時がきっとくるのではないかと思います。

    ガルちゃんでクスッと笑って、美味しいものでも食べましょう!
    11さんにより良い出会いがあることを私も祈っています。
    他人事とは思えず長文失礼しました。

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/21(木) 22:09:43 

    >>131
    毎日出ます

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/21(木) 22:10:21 

    >>1
    大丈夫向こうも同じこと思ってるから
    耐えてたら、向こうが来なくなる

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/21(木) 22:10:41 

    >>104
    年齢にもよるけど若者ハローワーク(40半ばくらいまで利用できたかな)で過去の経験を話して一緒に考えてもらうのはどう?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/21(木) 22:10:53 

    生理来そうで来ない更年期ババ◯は下腹部痛とイライラが止まらない。たんまり寝たいけど時間がありません。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/21(木) 22:10:55 

    >>82

    歯医者さんで定期的にクリーニングしてる?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/21(木) 22:11:57 

    Twitterで好きな漫画家さんにリプしたら、いいねを押してくれた

    でも他のフォロワーさんはコメントまでもらっていて、ちょっと嫉妬してしまった…

    そんなことでもやもやする自分が嫌

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/21(木) 22:12:01 

    >>132
    生活圏内なら私だったら何も言わずに辞める。悔しい事があってもドロドロしたくないのよ。涼しそうな顔して次にいく。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/21(木) 22:12:07 

    >>11
    次はいい男に出会えるよ!
    辛い出来事は幸せの前兆。

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/21(木) 22:12:10 

    自分の顔が嫌いです。
    昔から嫌いだしこれからもこの顔と付き合わないといけないと思うとうんざりします
    整形済みです
    どうしようも無いですか?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/21(木) 22:12:17 

    >>11
    婚約破棄するような男だと、結婚しちゃう前にわかってよかった!
    と思ってみるかな 無理にとは言わない

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/21(木) 22:12:24 

    パーソナルカラーがミューテッドサマーです。コスメ迷子です。ただえさえ不細工なのに。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/21(木) 22:12:53 

    >>1
    私は向かいの同僚が苦手
    すぐ人を陥れるようなことをいう人です

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/21(木) 22:13:29 

    >>149
    3か月に一度クリーニングで通ってます
    クリーニングしても数時間後にはうんこヨーグルト臭い

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/21(木) 22:13:39 

    40歳です。私は臆病な性格に加えて無能なので、年上にはタメ口はもってのほかだと思いますが、年下や子供相手にも怖くて敬語になってしまうところを直したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
    私がタメ口使ったら、年下相手であってもいつか刺される気がします。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/21(木) 22:13:40 

    >>22
    ちょっと嗅いでみたい

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2022/07/21(木) 22:13:47 

    >>132
    私なら言わない。
    全部話して変に噂になったりソイツに話がいくのも嫌だし、何より辞めてソイツと毎日顔を合わせないで済むようになるならそれでかまわないな。
    適当な理由つけて辞めます、ってやるよ。
    立つ鳥なんちゃらだな。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/21(木) 22:13:52 

    >>153
    私も自分の歯並び嫌い
    だからお金稼ごうとしたけど、その度に病んで働き続けられないしお金も貯まらない
    嫌で嫌で仕方ないよ
    でもいつかどうにかなると思ってる
    歯の矯正ができるようになるか、諦めつくか
    みんなそんなもんじゃないかな

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/21(木) 22:14:06 

    ワンオペ育児していて、少しでも助けになろうという姿勢がない旦那がどんどん嫌いになってきました。稼いでくれていて子供と遊んでくれるのは良いけど、家事育児は女がやることみたいな価値観が嫌になります。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/21(木) 22:14:28 

    これから離婚する予定
    子供2人。先々不安ですがやるしかない
    子供のためなら何だってやると決意してます
    が不安です。
    何度も言いたくなるほど不安です。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/21(木) 22:14:30 

    >>1
    まじまじと歯を見てたら小さい虫歯がたくさんあって、もう治療済みの歯も合わせたら、無傷の歯がないような気がする。
    2月の検診の時は大丈夫だったのに。
    とりあえず歯医者は予約したんだけど、37歳でほぼ虫歯の歯って、この先どうなっちゃうんだろう。
    へこんでる。

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2022/07/21(木) 22:14:57 

    >>132
    ハズレ職場に当たったと思って黙って次に行くほうがいい

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/21(木) 22:15:16 

    >>1
    無職になったら次探すの面倒くさいよ。
    明日からスルーの力を身につけるんだ!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/21(木) 22:15:32 

    >>20
    わかる~
    私は暑すぎるを言い訳にしてます(笑)

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/21(木) 22:15:37 

    うつ病10年以上寛解しません😣いつか頭がスッキリして疲れにくくなりたい、救われたいです😣
    うつ病の方、何か対策していらっしゃいますか?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/21(木) 22:15:43 

    >>161
    返信ありがとうございます
    皆そんな物なんですかね。周りの人が自分より綺麗に見えます
    でもリアルで言うと「そんな事ないよ」待ちに聞こえるし気を使われるので言えません

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/21(木) 22:15:52 

    >>158
    丁寧で良い印象ですよ。私も真面目すぎてタメ口にうつれない性格なので歳上でも敬語で話してくれると安心します。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/21(木) 22:16:01 

    >>142
    上司に相手が嫌なこと言うのって何ハラでしたっけ?って他の話の時に聞いてみる


    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/21(木) 22:16:32 

    >>124
    しても幸せとは限らないよ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/21(木) 22:17:09 

    >>22
    臭い玉(膿栓)じゃない?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/21(木) 22:17:12 

    >>73
    安アパート借りて住民票だけ移す
    保証人は保証会社でよくない?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/21(木) 22:17:20 

    >>2
    暇があるからじゃない?忙しくしてたらいいよ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/21(木) 22:17:32 

    40代アラフォーだけど、恋愛したいのに今の職場では出会いは全く期待出来ない。
    かと言って紹介してもらえる様な男友達もいない。
    マッチングアプリも、そもそもアプリで出会いを求めてる様な男性が信用出来なくて...。
    出会いってどんな所に転がってるんだっけ?
    歩いてる人に話しかけるワケにいかないしさ...(泣)
    自分でチャンスを広げた方のアドバイスが聞きたいです。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/21(木) 22:17:50 

    >>163
    不安がとても伝わってくるよ。
    それでも離婚を決めたんだね。
    知らないから簡単に言えちゃうし月並みだけど
    身体には気をつけて、頑張って!!

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/21(木) 22:18:02 

    >>20
    本気を出したらできるんだわ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/21(木) 22:18:10 

    >>168
    自律神経を治す為に規則正しい生活をする
    早朝の散歩をする
    仕事をしてて改善しないのであれば職場を変えることを視野に入れる

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/21(木) 22:18:39 

    出会いがない
    出会いの場に行っても好きになれる人は居ない
    彼氏ができません
    今気になる人にはアピールの仕方分からないプラス失敗が怖くて行動できない
    失敗の過去があまりにもつらくて、、ごめんなさい。
    どうしようもないですか??

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/21(木) 22:18:58 

    エアコンと冷蔵庫が同時に壊れた。
    予算はキャッシュで20万。
    カードは限度額一杯まで使ってて使用不能。
    どっちを先に買った方がいいですか?
    この虎の子を使ったら¥0です。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/21(木) 22:19:04 

    >>168
    心と体は繋がっているところがあるので、ウォーキングや筋トレで身体を引き締めるのはどうでしょう?あと鬱になりにくい食事の本を見てみては?食べるもので精神が不安定になりやすいものがあるみたいです。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/21(木) 22:19:13 

    >>178
    はい
    明日から本気出します

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/21(木) 22:19:34 

    先輩がクソムカつくので、会う度に胸ぐら掴んでやりたい衝動にかられます。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/21(木) 22:19:45 

    >>67
    怒ったからって父親に殴られて息子さんはショックだったのかもしれんね。
    普通の会話もないのは問題だと思うわ。
    ちゃんとそこら辺は息子と話ししてるか旦那さんに聞いた方がいいと思う、ちゃんと謝ってたりしたらそのうち関係も戻るだろうと思うよ。
    元々仲良かったわけだから。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/21(木) 22:19:45 

    不妊治療再開したいけど次回はちょうどイベントと重なって病院行くタイミングがないかもしれないこと

    というか前回、初期流産したしこともあって自分に子供ができる気がしない 自分の体に自信がない

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/21(木) 22:20:16 

    >>176
    趣味かな
    あとは出会いがあっても年齢的に待ちの姿勢ではなくて自分からどんどん行く

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/21(木) 22:20:22 

    >>181
    20使って良いならどちらも買えるんじゃない?
    家族構成にもよるか。。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/21(木) 22:20:30 

    夕方に働きたくて今のパート先にきたのに、土日に朝のパートさんがみんな休むから朝入る人がいない、だから入ってほしいって言われた。
    これ断っていいんだよね、、、?
    一応面接では朝は入れませんって言ってある。別に予定はないんだけど、朝本当に起きれなくて。だから夕方からの仕事選んだんだけどさ、、

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2022/07/21(木) 22:20:33 

    >>104
    接客業やってて自分がこれじゃないって思うのなら違う職種を選んでみる。苦手系は続かないと思う。でも仕事はどんな仕事でも大変だよね。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/21(木) 22:20:57 

    >>143
    保冷剤も持っていく

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/21(木) 22:21:17 

    >>183
    今夜から頑張りなさいw一緒に腹筋するのだ!

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/21(木) 22:21:30 

    >>181
    猛暑で死ぬのがやばいからエアコン

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/21(木) 22:21:33 

    >>162
    多分私なら、お前の精子の分は面倒みろやって言ってる
    たいして面倒みなかったら、お前の精子価値ねーのなって言ってるわ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/21(木) 22:21:53 

    >>184
    行動に移さなければ頭の中でどうしようとそれは自由!
    私はムカつく奴の頭上にウンコ乗せる想像してるよ!

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/21(木) 22:21:59 

    毎日LINEしていて、
    3ヶ月ぶりに好きな人がバイト先に来たのですが、
    雨で自分の髪の毛がモサモサで、
    LINEしかしてなかったから自分の中でその人の存在が出来上がり過ぎてて、なんとなく会う勇気がなくて、会わないように避けてしまいましました。
    皆さん、同じような事ありますか?

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/21(木) 22:22:13 

    >>37
    階段(1段目)から落ちました!とか?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/21(木) 22:22:14 

    >>176
    アプリじゃなくて結婚相談所にいくのは!?
    アプリは身元はっきりしてないし既婚者も潜んでるから疑心暗鬼になっちゃうよ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/21(木) 22:22:24 

    >>192
    や、やって‥みる

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/21(木) 22:22:26 

    >>184
    脳内処理しましょう。
    そのまま背負い投げでも壁にぶつけても向こうのお山まで飛ばすのも自由です。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/21(木) 22:22:37 

    >>73
    174の追記
    学費は日本学生支援機構で奨学金を借りるしかない

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/21(木) 22:23:00 

    >>110
    同世代だわ。ちょっとでも結婚したい気持ちがあるなら婚活するべきだと思う。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/21(木) 22:23:10 

    >>189
    あるあるだよね〜
    そこでOKするとズルズルと朝も入れられるようになるよー。
    丁重にお断りするのが無難なんじゃないかなー。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/21(木) 22:24:00 

    >>158
    無理して自分を変えないほうがいい。無理しなくても変われるときは自然に変われる!だから方法なんて難しく考えないのがいい。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/21(木) 22:24:00 

    >>109
    可愛すぎて私も苦しい!

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/21(木) 22:24:24 

    職場に好きな人ができました。ただ仕事と家の往復で刺激がほしいだけで、恋に恋してるだけかもしれません。

    恋に恋してるってどう言う状態のことを言うんでしょうか?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/21(木) 22:24:41 

    >>177
    ありがとうございます
    あんなのと暮らしてたら子供達も守れないと思ったので決めました。
    頑張ります‼︎

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/21(木) 22:25:02 

    >>179
    >>192
    ありがとうございます😣なるべく自炊と散歩はしています。返信頂きありがとうございます😭

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/21(木) 22:25:13 

    毎日唇の皮剥くのをやめられない
    どうしたらやめられるんだろ

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/21(木) 22:25:35 

    >>162
    一度きちんと話し合いをする。話しても全くわからないようならそこからまた考えてみる。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/07/21(木) 22:26:27 

    唇舐めると臭い。
    歯を磨いてすぐでも臭い、歯石は5月に取ったばっかだし、今は虫歯の治療中なんだけど何が原因なんだ?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/21(木) 22:26:55 

    >>176
    警察官や自衛官で職場だと出会いがないという人が多く、その人達限定の婚活パーティーあるので、参加してみては?
    しかも男性参加者は、職場経由で申込む
    とりあえず何かあったとしても、逃げれない人ばかりなので、他の婚活パーティーよりは安心して行けるかも

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/21(木) 22:27:02 

    >>182ありがとうございます☕

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/21(木) 22:27:04 

    付き合って2ヶ月の彼からこんな内容のLINEがきました。

    LINEでこういう話し申し訳ないです。
    恋人としてお付き合いするのを終わりにしたいと思っています。
    今は誰かと結婚したいって思えない、ベトナムの出張が決まりそう、○○には結婚したいと思う相手と幸せになって欲しい、お休みをもっと有意義な時間にして欲しい。
    ごめんなさい。。。

    夏に旅行に行こうって話しをしてて、いつの土日にする?ってLINEの返信がこれです。
    私35歳、彼36歳。
    普通に良い感じだったのでびっくりしました。
    何か自分を守ってる言い方で、綺麗に終わらせようとしていて、本当の理由は別にあるんじゃないかと思ってしまいます、、
    LINEで聞きましたが、この理由が主だと。
    私は結婚出来たら良いなと久しぶりに思える信頼出来る落ち着く優しい人に出会ったから凄くショックです、、
    後恋人としてお付き合いするのを終わりにしたいの言葉にも引っかかっていて、恋人としてって事は友達になりたいって事かな?
    と引っかかってました。
    で、彼と会って4時間話してきました。
    まず私と一緒に行った美味しいケーキ屋さんのケーキを手土産で持ってきた、、。
    彼は本当に今誰かと結婚したいという願望がなく、このままダラダラ付き合ってても私に申し訳ないから早く切り出したと。私の年齢も年齢だし。
    だから○○に何か原因があった訳ではなく全部俺の問題と。
    嫌いになった訳でもないし、他に気になる人がいる訳でもない、寧ろ本当に性格もいいし、落ち着くし、顔もタイプだからこそ結婚願望ないのにダラダラ付き合うのは申し訳ないと思った。
    ○○がもうこれで終わりにするって言ったらするし、彼氏が出来るまでのキープとして逆に使ってくれてもいいし、彼氏が出来て2番手でキープしてくれてもいいし。と。
    まだ納得いかなかったらもう1回会って話し合ってもいいと。
    俺は決められる立場じゃないから〇〇の気持ちを優先すると。
    食べ行く予定だったパフェも今度食べ行こ!って。
    それで会って行く中でまた付き合いたい、結婚したいって思うかもしれないし、それはその時にならないと分からないけど。と。
    4時間も感情的にならずずっと話しあいしました。
    帰りは手を繋がれ、肩揉んできたり。
    別れ話なのに別れようとも言わず、じゃあこれでバイバイでもなく、全てはっきりせず、ずるい。
    今は放心状態で投稿してます。
    2週間前からLINEの絵文字が増えたり、LINEのテンションが高かったり、普段休みの日に何してるとか言わないのに写真つきで言ってきたり、何となく女の感で他に女出来たかなと思いました。
    ぶっちゃけ今は彼氏出来るまで、もし誘われたら会ってしまいそう。
    今は自分から連絡しようとも思わないし、来なかったら来なかったで。
    1ヶ月後にはケロっとしてたいものです、、
    実は告白されあ時私が1回保留にしました。何が原因か色々聞いてくれて、いつまでも待つから〇〇のペースでね。と言ってくれ、優しいなと思い最初顔が苦手でしたが、どんどん私が惚れていきました。
    結婚後の生活もどんな感じが理想かと話しもして、〇〇の理想通りにしようと。
    とにかく話し合いがちゃんと出来て向き合ってくれてると思っていました。
    今思うと一見優しいけど、ただ口が上手いだけの人だったのかなと。
    もう男の人を信じるのが怖くなりました。。
    今は友達とカラオケ行ったり、飲んだり、話したり、自分磨きでジムも通う事にしました!
    アプリまた始めて会う約束もした。
    一人で家にいると悶々と考えてしまうので。
    別れて12日経った。
    ふと悲しくなって会いたくなる。
    でも私から連絡は絶対しない。
    頑張る。

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2022/07/21(木) 22:27:12 

    好きな人のLINEが、昨日の夜中急にアカウント削除されてて、「メンバーがいません」「退出しました」となっていました。昨年度まで同じ職場でしたが、私が今年度異動したため簡単には会えず、状況もわからないし理由も聞けません。ちなみに10日前に一緒にドライブで出かけたばかりです。SNSは更新されてる様子。電話番号や職場のメールは分かるので連絡する術が全くないわけではないけど、動く勇気がまだ出ない。突然すぎるしまさかこんなことになるなんて1ミリも思わなくて、とにかく今はただただ辛いです。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/21(木) 22:27:33 

    >>168
    自然に治るまで何もしないようにしてた
    「何かしなきゃ」と頑張って治るの遅れる…を繰り返してたから
    一時期歯磨きもできなかったけど、自然と毎日できるようになった
    お皿洗いも、ゴミ出しも、ネイルも、除毛も…
    しばらく履いてなかったパンプスも履けるようになった(ペタンコ靴ばかり履いてた)
    そんな感じで一つ一つできるようになっていった
    無理してない 「やりたいな」と思った時にするだけ

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2022/07/21(木) 22:28:03 

    >>180
    勇気を出すしかない!がんばれ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/21(木) 22:28:35 

    便秘

    出そうで出ない

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/07/21(木) 22:28:36 

    >>43
    あなたみたいな人ステキだなーって思う
    絶対幸せになれるよ!

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2022/07/21(木) 22:28:49 

    30代前半なのに高校生に見られる…😔

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/07/21(木) 22:29:31 

    部下のマネジメント

    精神的に幼い人が多く、毎日子どもたちの話を聞いて、諭して、励まして…

    疲れたーーーー!!!

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/21(木) 22:29:53 

    >>214
    めちゃくちゃ長いけど読んだわ。頑張れよ!

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2022/07/21(木) 22:29:55 

    >>216
    返信ありがとうございます。私もヒールの靴を履けなくなりました🙇参考にさせていただきます🙇

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/21(木) 22:30:01 

    万引きを疑われてモヤモヤする
    その店にはもう行きたくない

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/21(木) 22:30:41 

    >>15
    どうしたときにそう感じますか?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/21(木) 22:30:46 

    >>209
    レブロンのリップスクラブおすすめ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/07/21(木) 22:31:17 

    >>97
    行くとき私も誘って~
    方向音痴だから樹海までたどり着けないのよね!

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2022/07/21(木) 22:31:19 

    子供が発達なんだけど、支援計画の担当者が変わり、その人が本当に苦手。このコロナ真っ盛りの時に家まで来ようとするし(こちらの事情があれば電話でいいはずなのに)、しつこい。なんか物言いが偉そうと言うか、こっちの言ってる事を変に受け取って「はいはい、○○って事ですね」「いや、○○ですよね?」と分かった風に言うのが癪にさわる。
    電話に出なかったら少し時間置けばいいのに5分もせずまたかけてくるし、なんかイライラする。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/07/21(木) 22:31:35 

    >>1
    私は、向かいの席の人。
    文句ばっかり言ってて、うんざりする。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/21(木) 22:31:44 

    太らないなら、ひたすらずっと食べていたい。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/21(木) 22:31:51 

    >>11
    はいざまぁ 生涯独身乙

    +0

    -19

  • 232. 匿名 2022/07/21(木) 22:32:14 

    132です。アドバイスありがとうございます。

    そうですよね…本音としては>>136さんのアドバイスのようにそいつが私に何年もやってきたことをぶちまけたいですが、ぶちまけた瞬間にこちらの話を信じてもらえていない気配を感じたら、さらに精神的な傷になりそうな気もしていて。あと、勤務先の店は近所のお客さんも多いので、そいつの性格上、腹いせにお客さんにも私の人格を否定することを吹き込みそうな気もします。
    「明日言う」と決めて、>>151>>160>>165さんのアドバイスを読むと「やっぱ現実的に考えたらそうだよなぁ…」と思います。
    生活圏が違ったら言ってたと思いますが、今回は心の中で恨み倒すだけにしておきます。
    そもそも客観的に見て私よりはるかに恵まれた人のはずなんですけどね。なぜ私を目の敵にする必要があったのか。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/21(木) 22:32:17 

    >>110
    諦めるのは婚活してみてからでもええんでない?
    やってみて「うん、無理!」ってなったら疑問もなくなるよ

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/21(木) 22:33:15 

    >>37
    たまにはズル休みしちゃってもいいんじゃない❓

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2022/07/21(木) 22:33:24 

    >>206
    わからないけど、その恋が本物かどうかはキスしてみたら、わかる

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/21(木) 22:33:35 

    >>173
    ですかね
    見ても見えないけど

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/21(木) 22:33:48 

    >>159
    あなたは臭い時ないの?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/21(木) 22:33:51 

    >>51
    私も欲しい^_^

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/21(木) 22:34:23 

    >>227
    イヤです。誰も巻き込みたくないから。

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2022/07/21(木) 22:34:25 

    >>140
    ブラウザでもトピは採用されますよ!

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/21(木) 22:34:37 

    総合病院に異形成で通院中で通院日の時に、たまに下腹部に違和感がある時があるから病気の(性病)検査してほしいと言ったら急に返事が冷たくなって「今日の検査と性病検査は別です。やりますか?」と圧のある言われ方をして「続く痛みじゃないなら様子見でいいと思います。」と凄く感じ悪く言われた。私もムッときたのでやらなくていいですと答えたけど、個人病院の先生は快くすぐ検査してくれたのに総合病院の担当医は余計な診察はしたくないような担当医だったのかと知って一気に嫌いになった。担当医変えたほうがいいかな?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/21(木) 22:35:20 

    43歳、生理予定日を5日ほど過ぎています
    妊娠ではありません
    どちらかと言うと閉経に近づいているのか…最近不順です
    来週金曜日から温泉旅館に行く予定です
    生理が来るのを待つか、病院に行って今からピルを飲むか悩んでます
    みなさんならどうしますか?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/07/21(木) 22:35:27 

    親知らず抜かないといけない
    抜きたくない😭

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/21(木) 22:36:35 

    >>11
    裏切られたんだ。辛いね。
    きっとあなたは守られているんだよ。結婚してたらもっと酷い目にあっていたはず。
    そう思えるまでに時間が必要かもしれないけど、必ず気持ちが晴れるときがくるよ。

    +23

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/21(木) 22:36:43 

    >>239
    ふられた!
    優しすぎて泣ける!

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2022/07/21(木) 22:37:02 

    >>97
    とりあえず☕️でも飲みな

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/21(木) 22:37:12 

    「本当にやりたいこと」がわかりません
    本当にやりたいことを見つけて頑張りたいです

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/21(木) 22:38:25 

    >>231
    こういうこと書く人、まじで結婚さえすれば一生安泰だと思ってそうで心配になる
    そんな世界は童話かゼ〇シイのCMの中にしかないって。
    人と暮らすってことは、一生安泰ではないってことだよ…。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/21(木) 22:38:45 

    >>22
    自分に口臭があると思い込んでいるとか?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/21(木) 22:39:07 

    >>214
    このコピペ見るたびに長くなってるな

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/07/21(木) 22:39:49 

    >>97
    私も人生落ちるとこまで落ちたけど今生きてるよ

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/07/21(木) 22:40:00 

    >>247
    わかるまで手を動かしあちこち出かけてたくさんの人と話し、自分の感情の起伏を様子見る
    あと「本当にやりたいこと」とやらが今どこかに存在しているとも限らない
    今はなくても将来見つかるかもしれないし、生涯見つからないかもしれない
    あまりとらわれないほうがいいと思う

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/21(木) 22:40:38 

    >>245
    私は産まれてきてはいけなかった人だと気づいたので、私に関わらないほうがいいのです。
    私に関わると不幸になりますから

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2022/07/21(木) 22:40:41 

    >>228
    担当変えてもらえば?
    無理なら違う事業所を探す

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/07/21(木) 22:40:50 

    >>79
    虫歯に成ってませんか?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/07/21(木) 22:41:19 

    一重で時間が経つとマスカラにアイシャドウが付着するのか白くなります…。しかもそのあとコームでとかしても中々ゴミが取れないし上からマスカラ塗っても白いまま…白いマスカラしてるみたいになって悩んでます。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/07/21(木) 22:41:25 

    >>241
    担当医ではなく病院を変えたほうがいいと思う。個人病院で紹介状書いてもらって今の総合病院になったの?個人病院の先生は信頼できるみたいだし、そこで相談してみるのもいいと思う。相性悪い医師だと聞きたいことや不安なことも聞けないよね。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/21(木) 22:41:40 

    >>251
    私は産まれてきてはいけなかった失敗作なので。
    関わると不幸になるからブロックしてください

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/07/21(木) 22:42:48 

    >>246
    コーヒー嫌いです

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/07/21(木) 22:42:53 

    >>256
    アイシャドーは何色?
    アイシャドーをブラウン系(もしブラウンだったらごめんね)にするか、マスカラやめてつけまつげにするか、アイシャドーだけにするか

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/07/21(木) 22:43:39 

    仕事辞めたい
    上司に言ったら後任がいないから辞められたら困ると言われてしまいました
    残る人に迷惑かけてしまうけど無視して辞めていいかな

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/07/21(木) 22:43:43 

    >>249
    いえ間違いなくあります
    家族から言われたことありましたし

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/07/21(木) 22:44:02 

    貧血には何がいいのかなぁ

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/07/21(木) 22:44:09 

    >>253
    よこ、誰もブロックもしないし聞いてくれると思うよ。とりあえず死ぬって言うなよー

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2022/07/21(木) 22:44:39 

    >>263
    鉄分だね
    サプリとか、あまりひどいなら病院で相談だね

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/21(木) 22:45:08 

    >>259
    そうだったか笑。ごめんよそしたら🍺これでどーだ?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/07/21(木) 22:45:33 

    仕事自体は好きなんだけど、
    同僚のうち何人かの男が嫌いすぎて耐えられません
    そいつらのせいで疲れ果ててしまう

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2022/07/21(木) 22:45:42 

    >>258
    何が辛いの?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/21(木) 22:45:44 

    >>110
    色んなとこに書いてない?

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2022/07/21(木) 22:46:17 

    >>222
    ありがとうございます😭

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/07/21(木) 22:46:18 

    >>269
    色んなとこ書いてマウントにしか聞こえない

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2022/07/21(木) 22:46:30 

    >>268
    生きることそのもの

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2022/07/21(木) 22:47:38 

    >>272
    なぜ?
    生い立ちが関係ある?
    今の状況は?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2022/07/21(木) 22:47:45 

    >>247
    やりたい事よりできる事、これマジだよ。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/07/21(木) 22:48:02 

    >>261
    辞めると決めたならそこはもうあなたに関係なくなるから迷惑とか考えなくていい

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/07/21(木) 22:49:04 

    お母さんに会いたい。2年前に天国へ行っちゃったけど、たまらなく会いたい。甘えたい。お母さんもおじいちゃんもおばあちゃんも天国にいるから死ぬのは怖くないけど、子供たちのためにもう少し頑張る。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/07/21(木) 22:49:48 

    友人がいないんです。
    寂しいです。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/07/21(木) 22:51:24 

    >>276
    みんな天国から見守ってくれてるさ!!思い出したら悲しくなるけどそういうときは泣いていいんだよ。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/07/21(木) 22:52:33 

    病気ではないけど、体調がすぐれないので外に出るのが厳しくて在宅で仕事したいけど、資格もスキルもないのでできそうな仕事がみつけられない

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/07/21(木) 22:53:17 

    >>3
    食べ方にコツがあるよ

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/07/21(木) 22:54:26 

    >>253
    私も死にたくてたまらないけど自分の事を◯せなくて、結局生き恥さらしながら日々すごしてるよ。
    一緒に樹海までお散歩できるお友達できたかと思ったけど(笑)ちょっと遠いからまずは喫茶ガルちゃんでお茶でもしよか!

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2022/07/21(木) 22:55:04 

    >>110
    私の姉は48で結婚、知り合いは52歳で出産。
    人生本当に何があるかわかんないよ。
    彼氏いなくても男友達でもいいじゃない。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2022/07/21(木) 22:55:39 

    幼稚園の先生に無視されています。
    毎朝同じ幼稚園の先生が入口に立ってあいさつしてくれていたのですが、今週から無視されています。
    私は一応毎日あいさつしてたのですが、今週ずっと返事が無いです。
    最初は声が小さかったかな?気のせいかな?と今日まできたのですがやはり今日も無視されていました。
    明日で夏休みに入りますが、明日は私もあいさつやめようかなと悩んでます。
    まさか幼稚園でこんなことで悩むなんて思いませんでした。ちなみに預り担当の先生なので、朝のあいさつ以外接する機会は無く心当たりがありません。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/07/21(木) 22:55:52 

    >>250
    これコピぺなの?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/07/21(木) 22:56:18 

    職場でパートのおばさんが社員さんより偉そう、言うことがコロコロ変わる、人の情報を別の人(会社で地位があって仕事で必要かなと思わせて雑談)使って聞いてきて仕入れる、良く職場で陰口言う、年寄を馬鹿にする(その人の年齢も老人に近い)、私が常識が知らないと思っている発言等をしていてイライラしていて鼻にしわ寄せてしまう。普通に接してるけどもうあまり関わりたくないけど教育係になってるししんどい。どういうふうに接したらいいの?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/07/21(木) 22:56:53 

    寝ても寝ても眠い

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/07/21(木) 22:57:03 

    >>261
    いいよいいよ。
    辞められたら困る人を辞めたくなる状況に追い込んだのは会社じゃん。
    昇級するとか条件変えるとか、何かメリット提示はあった?まさか泣き落としとか、迷惑とかって脅しとかで言うこと聞かせようとしてきてない?話にならんよそんなの。
    雇用は会社と労働者の『契約』だからね、対等な話し合いだから。負けちゃいかんよ。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/07/21(木) 22:57:13 

    >>283
    気のせいではないですか?

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/07/21(木) 22:57:40 

    抜け毛
    毎日ヒヤヒヤしながら洗髪とドライヤーしてる

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/07/21(木) 22:57:44 

    >>20
    運動していない人が、
    いきなり毎日続ける事は「ハードル」が高いよ

    少しずつ回数を増やしたら

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2022/07/21(木) 22:58:14 

    >>284
    ここ最近色んなトピで見るよ。見るたびに長くなってる。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/07/21(木) 22:59:26 

    また病気が増えてしまった

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/07/21(木) 23:00:50 

    >>51
    お金をたくさん持っている人と仲良くなる

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/07/21(木) 23:01:06 

    何もしてないのに気分が落ち込む
    逃げるようにガルちゃんやったりスマホいじって更に気分が落ち込む
    ドキドキする

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/07/21(木) 23:01:21 

    皆さんの意見聞かせて下さい!お願いします!

    彼氏と1週間前にスーパーに寄りました。レジを待っていた時斜め前に親子が並んでいて親子はペットボトルのお茶を買ってました。
    すると彼が「お茶くらい作ればいいのに」と言ったのです。しかも聞こえそうなくらいの声量でした。
    なので私は「そんなの私が言われたら文句あるなら自分ですれば?って言うわ」と言ったら彼は黙りました。

    そこからは普通に接して解散したのですが、ずっとあの発言かモヤモヤしてしまってます。

    まず、実家暮らしの彼。どこまで手伝っているかは知らないですがきっと手伝ってないと思ってます。ここは確認しなければ分かりませんが…そんな人が偉そうに人様のお茶事情に口を出したのが腹たってしまいます。お母さんだって働いてて作る手間をお金で買ってるかもしれないとかなぜ考えられないのか?
    と私が思った事を全部言ってしまいたいとモヤモヤしてます。

    ですが、1回もうこの話は流れてしまったのでまた再度ぶり返すのも…?と思ってしまい。言うか言わないか迷っています。
    皆さんは言いますか?良ければ返信下さい!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/07/21(木) 23:01:44 

    >>252
    自分のコメントは埋もれていくんだろうなと思ってたので返信もらえて嬉しいです
    なんだかとても心に響きました
    見返せるようにスクショしました
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/07/21(木) 23:02:02 

    もうこの容姿で生きるのに疲れた
    この容姿で外歩くの疲れた、怖い
    汚いブサイクの見世物が歩いてるみたいで泣きたくなる

    全身骨太肩幅お化け、顔めっちゃデカい5等身
    軽くアトピーで色黒、顔は脂でギトギトのブサイク

    もう生きてる価値ない
    死にたい
    親から沢山愛情貰ったからそれだけが救い
    普段は明るくしてるからみんなこんな事思ってるなんて分からないだろうな
    コンプレックスの塊でもう押し潰されそうだよ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/07/21(木) 23:02:34 

    不妊治療5年目。
    おめでたいことなのに友人の妊娠が素直に喜べなくて
    そんな自分がめちゃくちゃ嫌です。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/07/21(木) 23:02:56 

    食欲半端ない
    生理前なのかなと思ったら始まっても食べすぎてるし、今までお菓子もほとんど食べずにいたから余計に食べてしまっていることに対して落ち込んじゃってる
    今日はささみ3本 豚こま200g ひき肉 100gで夜ご飯作って食べたし厚い板チョコ1/3は食べた…

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/07/21(木) 23:03:11 

    >>93
    私毎日してるよ。ごめん。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/07/21(木) 23:04:33 

    気を遣われてることに傷つく

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2022/07/21(木) 23:05:10 

    >>235
    まだキスできるような関係になってないです、、、。

    彼氏いない歴=年齢の23歳です。ずっと女子校だったのでかなり拗らせてると思います。未だに男性と喋るのは苦手ですが、好きな人と仕事の話を通してプライベートのことを話せたらいいなって思ったり誰かに取られる前に付き合いたいなと思ったりします。

    でも彼女いますか?って聞いてセクハラだとか言われたり変に避けられて仕事に影響出るのもあれだし、でも彼女いるのか気になるし、、、って感じです。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2022/07/21(木) 23:05:22 

    ねむい

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2022/07/21(木) 23:06:45 

    >>294
    甲状腺の検査受けてみるのすすめる

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/07/21(木) 23:06:48 

    >>11
    わたしは27のときに離婚したけど、とにかく仕事仕事で生きてきたら実を結んだというか人生充実した!
    何かちょっとした趣味を始めてみるとか、それこそデパ地下のスイーツくらいのものでもいいから自分へのご褒美を買うとか、そこからまた素敵な生活が生まれるかもしれないよ。
    仕事しているなら仕事に打ち込むとか。
    暗いニュースばかりの昨今だけど、これからの貴女に幸あれ!

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2022/07/21(木) 23:09:09 

    手の甲の血管が出過ぎてるのが気になる
    ここ最近急に出てくるようになった

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/07/21(木) 23:09:18 

    >>1
    私は前の部署の真後ろの席の人が苦手だった。
    口が悪い上にあっちで悪口、こっちで悪口。きっと私のことも言っていたであろう。
    たまに廊下とかで会うとニコニコ猫撫で声で話しかけて来るからゾワッとする。

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2022/07/21(木) 23:09:53 

    >>196
    好きな人には万全の状態で会いたいですよね。
    私だったら後のLINEで正直に避けた理由を話すかなぁ。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2022/07/21(木) 23:10:13 

    >>3
    短期間で結果を求めすぎてないですか?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2022/07/21(木) 23:10:18 

    >>203
    ありがとうございます。
    そうですよね。一応主婦なので、朝も夜も出るとなるとフリーターみたいな扱いされそうだな、と思うので断ることにします。
    一度入るとどんどん入れられそうなので、、

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/07/21(木) 23:11:15 

    >>294
    何か悩みがあるからでは?大丈夫?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/07/21(木) 23:11:20 

    >>302
    彼女いますか?じゃなくて、ビール好きですか?とか、ワイン好きですか?にしたら?
    私、行ってみたいお店があるんです。一緒に行ってくれませんか?

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2022/07/21(木) 23:12:11 

    >>291
    ありがとう!
    そうなんだ!真剣に読んでしまった!笑

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/07/21(木) 23:12:57 

    >>274
    やりたい事ばかり考えてましたが
    自分にできる事も大事にしていこうと思います
    沢山のコメントの中、返信くださりありがとうございます

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/07/21(木) 23:15:52 

    活躍する同世代の芸能人や友達を見て自分と比べて落ち込んでしまいます。
    就活は滑り止めしか受からず、社会人になってすぐにパワハラで精神面の病気になり、休職しました。
    そんな経験があるからこそ余計に自分はだめだなーって落ち込みます。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/07/21(木) 23:15:53 

    >>283
    トピ立ててましたね

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/07/21(木) 23:17:30 

    職場や電車の中で、他人のマナーの悪さや無神経さで散々嫌な目に遭ってるのに、自分が少しでも周囲に迷惑かけるとものすごい報復されるのが辛いです。私以外の方もそんなものなのかもしれませんが…

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/07/21(木) 23:18:58 

    >>302
    ○○さん夏休みどっか行くんですかー?へー旅行?もしかして彼女さんとですかー羨ましいな〜

    みたいな感じでどうよ。
    まずはプライベートの話題で軽口叩ける関係目指そうや、一足飛びで付き合うとか気が早いよ。付き合いたいかどうかはデートまで持ち込んでから決めたらいい。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/07/21(木) 23:20:28 

    >>96
    やせてて骨とか関節もしくは血管が目立つのかな?
    私の手は第二関節の皮膚がたるんでて年寄りに見えるよ(笑)

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/07/21(木) 23:20:31 

    社宅の同じ階の奥様が失礼すぎて嫌いです。
    子どもが同じ学年だから避けられない

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2022/07/21(木) 23:23:20 

    精神福祉手帳をとったので障害者雇用で働こうと思ってます。興味ある会社は、障害者に理解のある会社で数名の障害者のかたが働いてます。
    白い目で見られないか、知り合いがいないか、周りからいじめられないか今から心配です。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/07/21(木) 23:23:28 

    >>33
    「Hのときずっと演技してたんだよね」

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/07/21(木) 23:25:08 

    >>32
    私もそんな時期あったから気持ちわかるよ。その気持ちを大事にして、幸せになってください。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2022/07/21(木) 23:25:25 

    >>47
    ペットは?

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/07/21(木) 23:25:38 

    職場の男から「色目を使ってきた」「二人きりになった時に女を出してきた」等の、全く身に覚えのない訴えをされて困っています。どちらかというと死ねば良いのにと思う程嫌いな男です、色目なんて使ってません。
    セクハラで訴えられ兼ねないとして、職場長からも注意されましたが、上記のコメントを同じ様に職場長にもお伝えしました。
    神に誓って色目は使ってません。
    どうしたらよいでしょうね。
    ガチの悩みで長文すみません。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/07/21(木) 23:26:08 

    悩みとかではないですが、夢で見たことのある景色を突然思い出すことはありませんか?もちろん、夢の中なので、実際には存在しない場所なので、普段の生活の中では認識していることも思い出すこともないのですが、いきなりぶわっと思い出すことがあ
    ります。不思議だなぁと思っています。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/07/21(木) 23:26:37 

    31歳で掛け持ちでフリーターになろうとしてるんだけどこれでいいのか悩んでる。
    将来のことを考えると正社員がいいのはわかってるけど…
    今のとこは準社員、拘束時間長い、サービス残業、休憩もまともにないです。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/07/21(木) 23:27:33 

    >>321
    あー私もそれ欲しいと思ってた所です。
    私はどっちかというと、その手帳を手にした事によるメリットしか考えてないです。羨ましい。今度申請しようかな。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/07/21(木) 23:30:11 

    去勢、避妊手術をした猫に餌をあげてるのですが、隣人の家の車に乗って傷が付いたので猫をどうにかしてほしいとクレームを入れられてしまいました。正直猫は他にもいるので家に来ている猫だという確証はないですが、高確率で家に来ている猫なんだと思います。手術した時にお願いした保護団体に相談したり網を張ったりすれば良いのか?など色々と対策を考えている途中なのですが、安易に餌をあげて猫を増やしてしまったこちらに非があるので車にカバーを掛けたり出来ませんか?とも言えなくてどうしたらいいか困ってます。猫は全部で5匹います。手術までしたので飼ってあげられるのが1番良いのですが、家にも2匹猫を飼っていて7匹は難しいです。すごく自分勝手なのはわかってますが、何かアドバイスはないでしょうか?

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2022/07/21(木) 23:32:40 

    批判もあると思います。
    既婚者ですが、同僚が気になってしまっています。
    転職して初日に挨拶した時から、めちゃくちゃタイプでカッコいい人だなと思っていました。
    それから、少しずつ距離が縮まり今はたぶん好意を持ってくれてるんだなっていうのが分かるような感じです。
    私は同僚としての距離感を保つようにとにかく気をつけており、間違いのないように気をつけていますが、ずっと好かれていたいという願望をもってしまい辛いです。
    多分、誰でもなく私は自分のことしか考えていないのだと分かっているのですが。
    お叱りでもいいのでご意見をお願いします。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/07/21(木) 23:33:27 

    >>257相談してみるのもありですかね。。いつもは感じのいい医者だったのに検査したいって言ったらあからさまに声のトーン変わってバカにしたようないい方をされたので本当イラっとしました。もうあの医者には異形成以外で相談することはないです。。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/07/21(木) 23:38:33 

    >>311
    やらなきゃいけないことから逃げてる
    やらなきゃいけないって思うと嫌になって逃げてギリギリになって焦ってストレス溜める
    馬鹿らしくてもう辞めたい

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/07/21(木) 23:39:06 

    >>325
    それその男から粘着されてない?アプローチ断ったとか。
    職場には毅然とした態度でいれば問題ないと思う。周りの女性陣とか味方にできないかな、根回しじゃないけど信用できそうな人には軽く相談しておくといいかと。
    ただ向こうの目的はあなたを困らせる事だと思うから、エスカレートするのが心配だね。エスカレートする気配があったら早め早めに周り巻き込もう。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2022/07/21(木) 23:41:42 

    >>330
    まあまだ自分が悪いことしてるって意識があるみたいだからいいのでは?ガチで馬鹿なのは自分が悪いとか相手に迷惑とかなんにも思わないでやってるからなぁ。そうなる前に自分でゆっくり考えてみたら?人にやめなって言われたらやめれるの?

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/07/21(木) 23:44:22 

    >>11
    本当にあなたのことを大切にしてくれる人と結婚するために、今回あなたは難を逃れたのだと思いますよ
    ラッキーよ、それ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2022/07/21(木) 23:45:50 

    >>327
    アラサー以降のフリーターはマジで慎重に考えた方がいいと思う。
    将来につながるスキルが手に入るとか、フリーターでもやりたいジャンルの仕事であるとか、とにかくなぜフリーターなのかを聞かれた時に胸を張って言える理由が必要。それがあれば、もし将来社員を目指したとしても納得してもらいやすい。
    それが無いなら絶対雇用形態にこだわるべき。

    とにかく、アラサー以降の仕事選びに『何となく』とか『楽そうで』はマジで辞めた方がいい。結婚してて主婦のパートとかならそれでいいと思うが。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2022/07/21(木) 23:47:27 

    >>327
    精神衛生上、辛いと感じるなら、フリーターも選択のひとつかと。
    わたしは大手の社員だったけど、新しく異動してきた上司ととにかく合わなくて我慢の限界だったので、あっさり辞めて今は派遣です。
    人間関係もいいし、年収も若干だけど上がったし、退職金とか保障を考えたら周りからも反対されたけど、後悔していません。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/07/21(木) 23:48:58 

    >>3
    しなくても良いんじゃない?
    太りやすい人は居るよ
    ハゲも癌も遺伝なのにデブだけ遺伝じゃないって責められるの、おかしいんだよ

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/07/21(木) 23:49:33 

    >>181
    つらい…
    丁度引越のため処分予定のエアコンを送ってあげたい(笑)
    エアコンの買い取りって製造5年以内だったから、中古でもけっこう良いもの売ってるかもですよ!

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/07/21(木) 23:53:06 

    >>7
    熟睡用のサプリメントはいかがですか
    暑さで集中力維持するの大変と思いますが無理なくね

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2022/07/21(木) 23:53:50 

    私だけマイナスつくのがストレスです、且つちょっと何言ってるか分からないと余計にストレスです。※ガルちゃんやめろはなしで。
    特に後者は煽りで言われている場合もありますね、多分図星つかれていたのもあるだろうし。
    だけど、たまたまそのスレには私と同じ考えの人が少ないから尚なんだろと。勿論、情報量のせいもありますがね。
    それでもってガルちゃんってなぜマイナスは廃止にならないのだろう??お金の絡むYouTubeですら、マイナス廃止になったようなものなのに、ガルちゃんでのマイナスはYouTube以上に荒れるし悪用の意味でマイナス押す人もいるから害悪です。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2022/07/21(木) 23:55:09 

    >>341
    自己レス
    且つちょっと何言ってるか分からない余計にストレス〜❌
    且つちょっと何言ってるか分からないと言われると余計にストレス〜⭕

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/07/21(木) 23:56:17 

    >>328
    返信ありがとう。
    手帳は審査難しくなくすぐ取得できました。
    逆に、一般の人が多い中で、障害者枠で目立たないかなとか、同じ時給で嫌味言われないかなとか考えてしまいます。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2022/07/21(木) 23:58:19 

    >>329さんの自宅周りに網を張るのはどうですか?
    爪切りしても傷はつくのかな?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/07/21(木) 23:58:20 

    >>181
    エアコンは設置までに1週間時間取られるよ
    冷蔵庫はその場しのぎの中古でも良いかも
    落ち着いてから買い直しも

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/07/21(木) 23:58:44 

    外耳炎でリンパまで腫れて耳周りまで痛みが凄い

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/07/22(金) 00:01:00 

    私は今身内のお店を手伝っていますが日曜日だけ違う場所で働いています
    ストレスも凄いので日曜日のバイトは息抜きにもなって私としては最高なんですが最近になり日曜日に行ってるバイトをやめて日曜日もお店に出てくれと言われました
    そうしたらちゃんと給料も時給分出すと言われました
    私は実家ぐらしなので給料低くても生活できますがそもそも時給分の給料出せるお金あるのに交換条件飲まなきゃ払わないって違法ですよね?

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/07/22(金) 00:04:40 

    独身フルタイムパート
    辞めたい
    人間関係
    仕事量の多さ忙しさ
    会社への不信感
    いいように使われてる感
    辞める理由本当のこと言えないし
    人手不足ゆえ引き止められそうで
    みんな辞める理由なんて言ってる?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2022/07/22(金) 00:07:01 

    子供の成長が嬉しい反面寂しくもあります。
    3歳の息子ですが、いつまで手を握ってくれるのかなぁとか、抱っこできるのかなぁとか。毎日寝ている姿を見てしんみりしてしまいます。
    0歳の娘もいて、子供2人の予定なので、もう赤ちゃんから育てるのはこれ終わりなんだなぁと感じたり。
    この先の楽しみもあると思いますが、今寂しく感じてしまいます。
    どうしたらいいでしょうか、、

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/07/22(金) 00:11:08 

    >>341
    やめろとは言わないけどあんまり依存しすぎもよくないかもだよ。匿名の掲示板だし適度にやってそういうの気にしないほうが楽しくできたりすると思うよ。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/07/22(金) 00:11:59 

    >>346
    耳鼻科に行きなされ!

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2022/07/22(金) 00:13:58 

    >>174
    73じゃないけど。
    保証会社って、家賃保証が殆どで、保証人自体は必要なんだよね。

    本来なら3分の2は免除される低い年収だよね。
    免除できる方法が知りたいってことなら、世帯分離は?
    もうしてるなら、手立ては無いかも。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2022/07/22(金) 00:24:31 

    >>94
    シンプルに潤いが足りないか、解剖学的な問題か…年に一度婦人科検診は行ってる?
    昔は痛く無かったなら、何か病気が原因の可能性もあるから婦人科へ

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2022/07/22(金) 00:25:47 

    ASDのグレーの息子の事が心配です。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/07/22(金) 00:29:12 

    >>137
    9年ならもう買い替える
    夏場だし、突然壊れるとツラいよ

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/07/22(金) 00:29:19 

    >>194
    >>210
    返信ありがとうございます。
    話し合って少しでも親としてやることを持ってもらおうと思います。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/07/22(金) 00:33:57 

    >>349
    うちの父親は子ども大好きでカメラが趣味だから、私と兄弟の小さい頃の写真と動画が本当にたっっくさんあって暇なときよく見てるよ〜
    いっぱい思い出残してみるのいいかもね

    子育て楽しんでね!

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2022/07/22(金) 00:33:58 

    旦那のこと信じられない自分がしんどいです
    浮気してるかもとか思うのがめんどくさいのに
    そればっか思います。旦那中心の価値観でいる自分にうんざりします。旦那といても孤独ばっか感じていない日の方がぐっすり眠れます。つかれました

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2022/07/22(金) 00:36:26 

    >>354
    発達障害を持つ当事者会に仕事の関係で参加させてもらったことがありますが、周囲に苦手なことは伝えながら何とか社会と関わっていけてる人が結構いましたよ。モデルじゃないけど、当事者の人の話を聴く機会があるとよいですね。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2022/07/22(金) 00:41:52 

    >>358
    それは不安ですね…。私だったらそのまま言葉にして伝えてしまうかもしれません。〜ことや〜ことがあってあなたが浮気しているように感じて辛い気持ちになっている。やましいことがないか携帯見せてくれない?とか何時には帰ってきてくれない?とか。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/07/22(金) 00:44:37 

    >>301
    人間関係って鏡のようだよね。こっちが気を遣っていたり気を張ったりしていると相手もそうなっちゃうんだよね。傷つく気持ちわかるけど、自分が開けた態度をつくっていくしかないのかもしれない。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2022/07/22(金) 00:52:40 

    >>315
    家の経済状況とか遺伝子とか自分の努力ではどうしようもない土台のようなものが違うのだから、人と比べても仕方ないことが多いよ。少しでもこんな自分にも良いところあるじゃん、よくやってるよと感じられる行動をとっていってね。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2022/07/22(金) 01:11:44 

    ゲームが進まない

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/07/22(金) 01:12:12 

    月曜休みだったけど土曜出勤

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/07/22(金) 01:12:36 

    酒弱くなってやばいぐらい吐く

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/07/22(金) 01:15:49 

    >>363
    なんのゲーム?

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/07/22(金) 01:17:53 

    会社でみんなの前で発表したりするような視線は平気なのに、男性から品定めのように身体を見られる視線がとても不愉快で仕方ありません。
    同性に相談しても「自慢?」とチャカされて取り合ってくれなくて本気で悩んでいます。

    ちなみに巨乳でもスタイルが良いわけでもなく、154cm.45kgの普通体型です。目を引くような可愛い顔でもなく、いたって普通の、そこらへんにいる田舎のギャルって感じだと思います。
    ヤリマンのような見た目だと言われたことがあり、ナンパは多いです。すごく不愉快で悲しいです。

    こんなにも男性のみの視線が気になるのは病気ですか?
    気にならなくなる方法はありますでしょうか。
    外が嫌いになりそうです、夏は余計に

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2022/07/22(金) 01:27:30 

    アラフォーの恋愛。沼らないようにしようと思っていたが、結局沼っていて苦しいです…。
    卑屈になったり、素直になれなかったり、嫌われたくなくて自分なりに気遣ってみても結局イラつかせてしまってる自分…。

    +0

    -2

  • 369. 匿名 2022/07/22(金) 01:35:07 

    最近、境界知能(IQ70、ほぼ知的障害)と言われ落ち込んでます。しかもその他パニック障害と双極性障害を患ってます。

    医療系大学生してますが、日々生きづらさを感じてます。アルバイトは続かないし患者さんとのコミュニケーションも上手く取れない。境界知能からなのか論述系のテストは苦労しますし、理解能力がなくて理解するのに人一倍努力をしなければいけません。それでも単位を1つも落とさずここまできましたが、精神疾患と境界知能のせいで夢だった職業も諦めることになりそうです。
    もう死にたいです。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2022/07/22(金) 01:35:30 

    >>366
    ファミリーアイランド

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2022/07/22(金) 01:38:04 

    胃もたれしすぎで眠れない
    薬も飲んだけど全然効いてない
    何か解消法ありますか?

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/07/22(金) 01:45:39 

    眠れない。
    酒飲むべき?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/07/22(金) 01:57:22 

    物件の内覧に行ってほぼ希望通りだったのですが、給湯器が壊れたら自費と言われ悩んでます。
    皆さんならどうしますか?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/07/22(金) 02:07:27 

    腰痛が辛い

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2022/07/22(金) 02:22:19 

    パーマ当て直そうか迷ってる、くるんくるんなのが好きなんだけどパーマかけてちょうど一ヶ月で少しずつ落ちてきてゆるーいパーマなってきてて、、
    パーマもお金かかるから、簡単に決断できない笑

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2022/07/22(金) 02:23:03 

    ペアで組んでる保育士が怖い、ずーっと小さいことで嫌味言ってくるからメンタルやられる

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/07/22(金) 02:26:17 

    小学校の夏季個人面談行きたくない。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/07/22(金) 03:11:06 

    心拍確認後流産後、不妊治療を経てようやく妊娠出来ました
    昨日病院に行って胎嚢のみ確認出来ました(胎芽とかリングとかなし)

    流産+悪阻で休んでいたので休みすぎで仕事首になった事でメンタルがかなり低下してしまっておりその中での妊娠でしたが嬉しさよりまた…もしかしたら?っと言う不安に包まれ寝れなくなりました
    悪阻もまだ来なくて不安しかない

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2022/07/22(金) 03:36:13 

    私は高校生の時に性犯罪にあい自殺未遂をして入院して中退しました。5年後くらいにバイト先に同級生だったAくんと友人たちが偶然来店してAくんが大声で「あの人ってレイプされて自殺したんじゃなかった?」と言いました。Aくんの友人たち(この人たちも私とAくんと同じ高校)は慌てて黙らせてくれました。
    その後私は風俗で働いてて、高校の友人の結婚式の二次会でまたもAくんに会い皆の前で「あいつ風俗で働いてんだよ」と言われました。
    Aくんが言う事は事実なので何も言い返せないんですが、もしまたAくんに会ってしまったらどう対象したらいいですか?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/07/22(金) 03:50:41 

    今年中に7キロ痩せたいのに痩せれない

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2022/07/22(金) 04:35:57 

    母親がぺらぺれ個人情報をしゃべること。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/07/22(金) 05:06:28 

    >>120
    >>225
    私は持病があり障害持ちで、1人では暮らせません。
    姉は実家から出て行くつもりはないみたいで、離れたいのに離れられない…
    私が家を出て彼と暮らそうとしても、ブチ切れて妨害してきます。
    私自身のことなのに、何故姉が怒るのか全く理解できません( ˊ࿁ˋ )

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2022/07/22(金) 05:36:19 

    家が盗撮されていて脅迫される事。殺されるらしいわ。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/07/22(金) 06:26:07 

    >>110
    個人的には、人間いつ病気とかになって働けなくなるかわからないから結婚して支え合う関係の方がいいなと思う。自分35でまさかの乳がんなったからさ。いい人いたら結婚は前向きに考えた方がいいと思う。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2022/07/22(金) 06:27:42 

    >>126
    なぜ嫌なのか明確な理由があるなる仕方ないんじゃないの
    あなたの文章からはめちゃくちゃ嫌ってる感じしか伝わってこないから無理だと思う
    旦那が連れて行く分には許してあげたら?

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/07/22(金) 06:29:02 

    >>138
    田舎の良さを満喫してみては?
    海行ったり山行ったり

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/07/22(金) 06:29:47 

    >>155
    YouTubeみな

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/07/22(金) 06:32:02 

    >>186
    自信あっても出来ない人もいるからね
    もはや出産は運だと思う
    タイミングっていうか
    努力の及ぶところではない

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2022/07/22(金) 06:34:11 

    >>221
    それも金、全部金
    頑張って〜!

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2022/07/22(金) 06:36:11 

    >>247
    本当にやりたいことやれてる人って少ないと思うよ
    なんならめちゃくちゃ贅沢なことだと思う
    やりたいことがやれる時までやりたくないことやるのも大事

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2022/07/22(金) 06:37:28 

    >>277
    寂しいんだね。
    友達じゃなくても寂しさ埋めてくれるものは世の中たくさんあるけどそういうのじゃダメなん?

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2022/07/22(金) 06:38:31 

    >>279
    なら外に出るしかない
    出て本当にむりになったら生活保護がある

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/07/22(金) 06:40:37 

    >>283
    気にしすぎじゃない?
    でも一定数、どの職業にも苦手な人や嫌いな人には距離を取る、的な対応する人はいるから本当に無視してるのもしれない
    その場合心当たりないなら同じく無視して良いと思うよ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/07/22(金) 06:41:37 

    >>285
    反面教師ありがと〜くらいに思って軽蔑の眼差しで優しく笑っておきな

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/07/22(金) 06:43:22 

    BSテレ東で毎週金曜日やってしまってる【隣のスゴい家】という大富豪大豪邸に生まれてこれてしまった幸せすぎな子供達映しまくる最低な番組やめてほしいのに何度苦情しても放送やめてくれません。どうすれば番組終了してくれるでしょうか?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/07/22(金) 06:44:00 

    >>295
    わざわざその時の話は持ち出さないけど、そういう感覚はあるんだな〜と覚えておく
    結婚したいくらいなら教育していくし、そうじゃないならさっさと見切りつける
    わたしならなしだな、聞こえるかわからなくてもぼそっという時点でモラル的にそういう人嫌い

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2022/07/22(金) 06:47:12 

    >>379
    めちゃくちゃ真顔で「あなた誰ですか?」「私はあなたを知らない」って本当に知らない風を装ったらいいんでない

    というか、Aと顔を合わせることのない地域に引っ越したらいいと思います
    何度も嫌な目にあっているのに同じ生活圏にいるのがよろしくない

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/07/22(金) 06:50:34 

    >>376
    ペアを変えてもらえないのなら、もういっそ辞めて別の職場に転職したほうが精神衛生上いいと思う
    メンタルやられながら我慢して働いててもしょうがないでしょう
    特別給料がいいとかじゃない限り

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/07/22(金) 06:54:56 

    >>373
    基本的に貸主負担で修理をするのが当たり前だと思うけど、言っているのはオーナー?管理会社?
    そういうことを言ってくるところはそれ以外のことでも絶対トラブル起きそうだからやめる

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2022/07/22(金) 07:01:42 

    >>367
    まずはギャルでヤリマンに見えるような見た目を変えてみたらどうでしょう
    でも、男に舐めるように見られている気がするというのは単純に自意識過剰ってやつなのでは

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2022/07/22(金) 07:04:55 

    >>400
    返信ありがとうございます、自分ではギャルとかヤリマンな見た目とは思ってないのですが、言われるのでそうなのかな?と思いまして。
    好きなものを着たり好きなメイクをすると男性から見られるのは結構きついものがあります。

    車で徐行されてナンパされたり、ストーカーに遭ったり
    盗撮されたりなどそういう経験が多いから
    少し被害妄想気味になってしまってるかもしれません
    ありがとうございました

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2022/07/22(金) 07:06:05 

    >>348
    辞める理由なんて細かく言わなくていいんだよ
    家庭の事情で、個人的なことなので(理由は)言いたくありません、で通す

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2022/07/22(金) 07:09:59 

    >>367
    男は若い女ってだけで本能的に視線が行くよ

    ババアみたいな格好してスッピンで出歩きな
    髪の毛も短くするかボサボサで一つ結びとか。
    自分の個性殺すのは腹立つかもしれないけど、身を守るためには仕方ないよ

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2022/07/22(金) 07:18:25 

    >>367
    セクハラ相談しても「貴方がそんな格好なんだから悪いんじゃない」って言うオバサンいるよね。笑笑
    セクハラする男が悪いしジロジロ舐めるように見てくる男が悪いのになんでこっちが気を遣わないといけないんだろうね。

    日傘おすすめだよ、今の季節は特にだけど視線を遮れるから(あいつ絶対こっち見てくるぞ…)と思ったらもうソイツ方向に日傘傾けちゃう。笑

    友人との予定がある日は別だけど、そうじゃない一人で出歩くときはもうこれは我を殺して
    ダボダボの服とかあんまり女を感じさせない服で外行くしかない。
    あとはもうひたすら時間が経つのを待とう、50歳になったら見向きもされないと願って。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2022/07/22(金) 07:19:03 

    お腹空いてないのに食べたくなっちゃいます。
    たすけて!

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2022/07/22(金) 07:19:35 

    >>354
    薬でびっくりするくらい症状良くなりますよ!

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2022/07/22(金) 07:22:18 

    >>358
    私もそんな時あったからすごく分かる。精神安定剤もらって飲んでたよ

    大体カンって当たる。私は不安がひどいとき、その不安が的中して不倫されてた。(もう離婚したからハッピー、精神安定剤も飲まなくなった)

    不安を相手にぶつけて見るのはどうかな?
    はっきりさせると割と落ち着くよ

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2022/07/22(金) 07:23:53 

    >>368
    恋愛は沼るんじゃなく沼らせてナンボだぜぇ
    NOT執着!

    次だ次!って思って恋愛した方が良いぞ
    年齢なんて関係ない!

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2022/07/22(金) 07:25:28 

    >>369
    まっったく私と同じような悩みで
    ごめんなさい
    少しホッとしました

    私は心療内科へ通院して
    自分に合うお薬を処方してもらってから
    本当に生きやすくなりました

    今までは正直、何度か自殺未遂をしたこともありました。
    本当につらいですよね
    分かります。
    医療に頼るべきです。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2022/07/22(金) 07:26:53 

    >>306
    これ、私もなんだけど原因なんだか誰か分かる方いますか?

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2022/07/22(金) 07:27:56 

    >>343
    障害者雇用だと賃金低くならない?

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2022/07/22(金) 07:30:12 

    >>321
    白い目で見てくる人は見てくるだろうし、そればっかりはその会社で働いてみないと解らないよね。。
    でも、誰がいつ障害者になるかなんて分からないしこっちも好きでなってるわけじゃないんだから毅然とした態度で…と思ったけど言うのは簡単で現実は難しいよね。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/07/22(金) 07:31:16 

    >>325
    その人貴方のこと好きなんじゃない?気持ち悪いね
    悩みの解決になってないけど

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/07/22(金) 07:32:07 

    外に出ようと思ってもやる気が出ない

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/07/22(金) 07:32:52 

    >>12
    脂肪吸引、サクセンダ、それか、サノレックス

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2022/07/22(金) 07:33:30 

    足がむくみやすい

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/07/22(金) 07:34:42 

    >>25
    うわ、すごく不安になるね。それ…

    大丈夫?

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2022/07/22(金) 07:35:29 

    デブな訳じゃないけどスタイルが悪い
    ちんちくりんりん

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/07/22(金) 07:36:23 

    >>35
    下には下がいる

    こちとら52で借金あるわ

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2022/07/22(金) 07:37:21 

    >>42
    何かで読んだけど、優しくされたら同じくらい優しくする
    冷たくされたら同じように冷たくする

    ってのが一番効果的らしいよ。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2022/07/22(金) 07:44:39 

    >>382
    横だけど、姉妹って1番身近なライバルみたいになっちゃうことあると思うよ。姉を差し置いて妹が新しいことを始めたり
    彼氏と楽しくしてたりお姉さんが現在満たされてないほど、妹のそういうのが許せないのかもしれない(勝手な話だけど)ね。
    あとはお姉さんもべつに今幸せでも競争心強いタイプだったりすると妹の行動が気になったりあるのかも。

    彼氏と暮らすこととかあまり早い段階でお姉さんには話さず、行動してみてはどうですか?
    382さんがお姉さんやご家族に迷惑かけてたりとかそういうのがあるのですか?
    大切な家族ではあるけど、お互い別々の人格持った人間同士で人生も違いますよね。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2022/07/22(金) 07:50:31 

    昔から何をするでも他人の視線・意見が気になってしまいます。他人が気にならない生き方をしたいのですが、何かアドバイスがあれば是非聞かせてください。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2022/07/22(金) 07:57:11 

    >>87
    >>98
    61ですアドバイスありがとうございます^^
    やられっばなしだと腹が立つので頑張ってみます!!

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2022/07/22(金) 08:19:58 

    悩み?疑問なんですが、
    お祭りとかで浴衣着てそうなイメージってどんな人物像ですか?

    浴衣が似合いそうって事?古風??垢抜けてない??

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/07/22(金) 08:27:12 

    >>282
    どうしようもない自分だけど、少し元気が出たよ

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2022/07/22(金) 08:44:51 

    >>414
    寝ちゃえ

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2022/07/22(金) 08:45:49 

    >>424
    日本美人 一重 色が白い 細い

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/07/22(金) 08:46:43 

    >>422
    メンクリ行ったほうがいい 楽になるよ

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/07/22(金) 08:48:46 

    >>424
    お顔が小さくてアップが似合いそうな感じとか?
    かわいい子のイメージがあるけどな。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/07/22(金) 08:55:21 

    >>428
    422です。数ヶ月前から心療内科にお世話になってます。(適応障害で休職→退職)
    確かに行って話を聞いてもらうだけ、だいぶ楽になりました。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/07/22(金) 09:03:05 

    >>48
    わー嫌な親子。
    周りも迷惑してると思うから、そんな陰口を真に受ける人いないよ。
    LINE教えちゃってから既読スルーされたとかブロックされたとか揉めるより最初から教えないのが一番だよ。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2022/07/22(金) 09:08:25 

    >>385
    ありがとうございます。
    明確な理由。結婚決まった途端、大酒飲んでは私に無神経なこと言い、家族の誰もそれを注意しない。もちろん酔っている義父は覚えていない。

    先日、夫が注意したのですが、夫づてにでも謝って来ることもなく孫に会いたいとの催促。

    子供は夫の子供でもあるから、義実家に連れて行くことに反対はできませんが、許せるようになるように努力します!

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/07/22(金) 09:16:07 

    >>391
    ありがとうございます!

    残念ながら、今現在思いつくものないんです。
    寂しすぎて、顔も固まったままで。
    以前は前向きで、笑顔もありましたが、今の時代にコロナ禍にも、うまく順応出来ない自分です。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/07/22(金) 09:18:57 

    彼氏ができない。アプリも無理。このまま独身なのかと思うと泣けてくる

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/07/22(金) 09:21:41 

    >>13
    ビリーズブートキャンプ。
    マジでドハマりしてビリー隊長が出てるイベントにお金出して、夫に子供預けて行った。

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2022/07/22(金) 09:21:42 

    年少の息子が毎日、幼稚園登園拒否。朝起きてからさっそく行きたくないとボヤきだし、ご飯もはかどらず、トイレ行って準備する時間になると本格的に泣き出して、幼稚園嫌いーずっとここにいるー。と号泣。プールが嫌、先生によると深いプールに入れたらトラウマになったらしい。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/07/22(金) 09:28:26 

    子供を保育園に入れようか悩んでる
    最初は扶養内で夫が休みの時だけ働きに出ようかと思ってたけど家計がきつすぎる。
    でも周りに頼れる人は誰もいないし、急病とかで休む事になったら大変だよなーと。
    やっぱりこの状況でフルタイムはキツいですよね?(接客業パートで復職予定です)

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/07/22(金) 09:29:08 

    ケユカのソファか無印のソファどっちを買うか本気で悩んでいます。ケユカの方が36,000円高い、、

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/07/22(金) 09:33:47 

    >>385
    432の追記です。

    義実家に行くことは反対できないけれど、本当なら子供を義父に会わせたくないない。

    ということを夫に伝えるなんてダメですよね?
    イライラで気持ちが落ち着かず、誰かに止めてもらわないと言ってしまいそうです(TдT)蕁麻疹痒い、、
    夫は優しいので黙って聞いてくれるはずですが、家族にも優しいので複雑だと思います。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/07/22(金) 09:35:30 

    隠れてパチンコに行かれサラ金での借金が発覚、20歳から5年交際し結婚2年で離婚しました。子どもはいません。裏切られてた悲しみとクソ野郎!なんだったんだこの7年は!という気持ちです。よく運命の相手がいるとか、縁があるとか聞きますが本当にそんな人っているのでしょうか…できたらいつか再婚したいですが…

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/07/22(金) 09:43:35 

    >>433
    よこですが、もうそれは猫一択ですよ!
    幸せすぎて毎日笑顔が止まらなくなります✨
    アレルギーあったら残念ですが…

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/07/22(金) 09:59:31 

    小4息子の人間関係。仲良かった友達が、別の友達と仲良くなり、息子を邪険に扱うようになった。でも息子はその友達の悪意を全く感じておらず今でも仲が良いと思っているし遊びたいと思っている。親としてはその子だけが友達なわけではないからこだわらないでほしいけど、習い事も同じだし絡みはそこそこあり、なんかみてるの辛い。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/07/22(金) 10:10:31 

    >>441
    ありがとうございます!

    猫ちゃん、良いですよね~
    実はYou Tubeで頻繁に猫🐱ちゃんとワンちゃんの動画観るようになって。観てる一瞬一瞬は癒やされるのですが、それが終ってしまうと顔がまた固まっていまって。重症ですね。飼いたいです、ほんと。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/07/22(金) 10:17:51 

    私は土日出勤してもいいから、自分がやりたいパートをしたいのに、旦那が許さない。
    清掃とか軽作業とか介護を勧められる。
    パート見つからないと保育園退園させられるから早く見つけたい。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/07/22(金) 10:18:15 

    親権渡して離婚したい。
    一人になりたい。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2022/07/22(金) 10:20:02 

    >>60
    私も友人いない、しかもアラフィフ。
    若い頃は普通にいたと思っていたのですが、いなくなりました。
    一人でも信頼出来る友人いれば幸せ感じるのですが。みな、キラキラしてみえます。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/07/22(金) 10:27:50 

    >>443
    猫中心の生活になるので覚悟はいりますが、それを上回る癒しがありますよ😺
    はじめて夜中にのどゴロゴロ鳴らしてるのを聞いた時は何!?とビビりましたが(笑)
    外に出るのが億劫でなければ健康のためにワンちゃんが良いかもです!猫いるとほんと外出ない(笑)

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/07/22(金) 10:28:50 

    >>437
    頼れる方が周りにいないと、1,2年はきついと思います(;_;)

    もし興味があれば読んでください。下手くそな文ですみません!

    うちの場合1年目はすごく大変で、2年目の今少しずつ落ち着いてきました。

    生後11ヶ月で入園して、1年間で平日にお休みしたのが約40日。
    そのうちコロナでの休園は6日、夏と冬休み(親が全員お仕事であれば登園できます)合わせて11日ですが、休み中も下痢や発熱の翌日など登園基準を満たしていない状態。
    2−3回、登園できるけどお休みしました。

    また、仕事中の園からの呼び出しは10回以上、子供の病院に行くなどで早退遅刻もたぶん10回位あるかと思います。

    その他、RSウイルスなどで呼吸に異常が出て、半年で2度入院しました。

    コロナの影響で、発熱がなくても鼻水、咳などの呼吸器症状があると登園は控えるように、厳しい園だと呼び出しされ返されます。また、発熱すると解熱してから24時間は登園禁止。
    発熱で呼び出しがあり、帰宅後には熱も下がって元気でも翌日はお休みしなければなりません。

    保育士さんに励まされるほどなので、発熱(特に中耳炎での発熱)や感染症での呼び出しやお休みが多い方なのだと思います。

    できるだけ夫婦で休みをとっていましたが、時々親を頼りました。感染症、入院となると1週間登園できません。
    保育園見学をしつつ、保育士さんからアドバイスをもらってもいいと思います。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/07/22(金) 10:30:07 

    >>405
    私も胃が悪くなる前そんな症状になるよ。
    胃に優しい低カロリーなものを食べてみるとよいかも。おじやとか湯豆腐とか。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/07/22(金) 10:36:18 

    もうすぐ2歳の子どもがいて、もう半年以上前から夜中起きなくなったんですが、私がいまだに夜中ミルクをあげてた時間に目が覚めてしまいます。さらにはそこから2〜3時間眠れません。病院行ったほうがいいのかな?

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2022/07/22(金) 10:36:26 

    寝ても寝ても眠い
    睡眠の質が悪い方の睡眠障害っぽい

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2022/07/22(金) 10:48:27 

    >>357
    ご返信ありがとうございます。
    そうですね!写真に動画、たくさん撮っておこうと思います。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2022/07/22(金) 10:58:57 

    彼氏がバツイチ子なし、
    気になりますか?

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/07/22(金) 11:09:09 

    わたしが個人的に観たい映画があって、好きな人を誘おうと連絡したんです。

    1ヶ月くらい連絡来てない相手にまずは「元気?」から送ってみてそこから映画に誘おうと思って
    元気?って送ったら、返信は来なかったけど、Twitterには私が送ってから1時間後くらいに怒ってるってツイートをしてました。

    誰に対してでなんのことかはわかりませんけど、わたしが映画に誘おうと連絡したのが原因かもって思ってます。
    映画に誘おうと追い連絡したのも良くなかったんだと反省していますが、多分もうこの恋は終わったんですよね!

    今失恋してめちゃ泣いてるんですけど、これからどう立ち直ったら良いですか?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2022/07/22(金) 11:25:48 

    >>133
    個人への執着が強い方は、人間関係の形成に難がなくても継続で何度もトラブルを起こして人が離れてると思うから、あなたのネガティブな意思表示があるにせよごね得が通じる折れてくれる人と認識されるのが一番よくないと思う。関係を切るってすごく大変な事だけど、自分を大事にね。酷い言葉や態度に傷つかない人はいないんだから。

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/07/22(金) 11:29:19 

    >>399
    不動産屋さんが大家って言ってたので、多分オーナーです。
    やっぱりちょっと怖いですよね…

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2022/07/22(金) 11:29:27 

    三連休中に息子が手足病になり火曜水曜とお休み。
    水曜に保育園から電話来てコロナ陽性者出たため数日間休園との事。実家も義実家も遠いため休む事に。
    そして今日朝から頭が痛く節々が痛いです。もしこれがコロナだったらまた会社には電話する羽目に。
    7月半月も行けてないことになる…コロナじゃありませんように…

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/07/22(金) 11:34:23 

    >>453
    子なしなら気にならない

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/07/22(金) 11:41:44 

    私は精神疾患で彼氏もいままでできなく理解してくれる男性がなかなかいません

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2022/07/22(金) 11:57:18 

    >>422
    他人が気になるって、きっと周りに気を遣える優しい人なんだと思うよ。自分の長所だと捉えて、それを許してあげて、自分を愛してあげてね。人って思うほど他人の事なんて気にしてないよ。言いたい奴には言わせておけばいい。焦らずゆっくりでいいから気持ちを整えてみてね!

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2022/07/22(金) 11:59:37 

    >>408
    うわ〜😭
    素敵な励ましありがとうございます!!

    沼らせてナンボ…!!

    そうですね💦執着したり、年齢気にするの良くないですね!!がんばります!!

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2022/07/22(金) 12:17:01 

    事務所に私入れて3人の職場、
    お昼時間になっても他の2人が仕事し続けて
    忙しい忙しいと言ってる。
    同じ空間で先にご飯食べづらい。
    毎回毎回。
    別に今やらなくてもいい仕事では?
    ってこともわざわざお昼時間にしてる。
    アピールがうざい。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2022/07/22(金) 12:19:28 

    学校の宿題で、大学のオープンキャンパスに行くというものがあります
    そのオープンキャンパスの日に、部活休みたいと顧問に理由つけて言ったらなんで休むの?と露骨に嫌な顔されました。
    あとは来月模試を受けるんですが、その日も休む旨を話したら嫌な顔されました。
    証拠として、大学の前で撮った写真もつけないといけないから行かないのに行ったようなレポートは書けないんです。

    でもわたしの行きたい学科のオープンキャンパスは、その日しかなくて。

    模試やオープンキャンパスのために部活休むのはいけないですか?
    夏休み、お盆しか休みがないし、その時期は大学も休みだしどこで休めばいいんだか…と思います
    後輩が一気に辞めたから人数少ないし、わたしもレギュラーだから休めなくて…どうしよう

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2022/07/22(金) 12:21:04 

    うちの姉妹は5歳も歳の差があるし、高3と中1で生活リズムも合わないから
    喧嘩どころか話すこともあまりないです。部屋も別々ですし。
    でもこの前、喧嘩になって次女が長女のことを殴ったそうです
    喧嘩の発端は

    祖父の通夜の時に、次女が長女に宿題でどうしてもわからない問題あるから教えてと言ったらしく
    お姉ちゃんが私が今そんな気分じゃない!と断ったことがきっかけです。

    次女は明日までに宿題仕上げたいと言って、長女が祖父を亡くしたショックで虚な目をしてたら
    スキあり!と言って、次女が長女の肩を思いっきり殴ったそう
    長女が痛い!と怒ったら
    妹のほうは、殴った後即座に姉に頭下げて謝ったみたいです。
    よくよく話を聞いたら
    「部活で忌引きで休んだだけでも顧問や同級生に暴言吐かれまくって辛い。 勉強もできないといけないから、常に気を抜けない。 文武両道がモットーだし、忌引きでも宿題遅れなんか嫌!部活の大会の公欠は事前に宿題出したもん!だから宿題ができないことに慌ててしまった」
    でも部活の競技自体は好きだから辞めたくない。って言ってました。

    もともとは穏やかで、姉のことを慕ってて全く喧嘩とか見たことなかったです
    喧嘩も通夜の日に初めてしたぐらい。

    どうやって妹を軌道修正させればいいですか

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2022/07/22(金) 12:23:51 

    >>421
    親身な返信ありがとうございます(´;︵;`)
    仰る通り姉は自分の現状に不満があり、私が楽しんでいる姿を見るのがイヤなんだと思います…
    でも自分では何も変えないまま何年も過ぎて、私も付き合いきれません。
    彼もドンドン動こう!と言ってくれているので進めてみようかな。
    自分が悪いのかな?と責めたりもしたけど、私個人を大事にしようと思いました!
    ありがとうございます!!!

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2022/07/22(金) 12:24:01 

    172万ローン

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/07/22(金) 12:27:15 

    新卒で手取り21万って普通ですか?
    (残業代込みで、家賃補助などなしです)

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/07/22(金) 12:44:36 

    友達と一緒に遊んでて、帰りに友達の男友達が送ってくれることになったんだけど、酔っ払ってて途中コンビニでお手洗い寄ってもらった時目があまり見えなくて、男友達が声かけてきてくれたのに知らない人だと思って逃げちゃって、あとで合流した時に、ついうっかり知らないおじさんだと思ってめっちゃ怖かったって言ってしまった。。
    酔ってたとはいえすごい失礼なこと言っちゃったなって反省してる。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/07/22(金) 12:44:39 

    >>1
    フリーアドレスか在宅勤務にしてもらおう!

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/07/22(金) 12:46:09 

    娘は本当に努力家で、なんでも良く頑張る子。
    トップ校に入っても成績優秀。
    でも、人に対しての当たりがとにかくきつい。(担任から連絡来て知った)

    娘はクラスも部活も一緒の子に
    人には苦手なものもあるんだから、そんなに責めて追い詰めるのやめなよ
    と言われたらしく、その場では何も言えなかったのか納得したふりをしてましたが
    影ではできないのが悪いんじゃん、と悪態吐きまくってました。
    しかも、体育祭終わった後も、体育祭のダンスでついていけない子が
    授業で解剖を怖がった時に
    「男に媚び売ってんじゃねぇよ!」
    って聞こえるように言って
    その子は授業後に、男に媚びたわけじゃないのに!と昼休みに学校の外に出て泣いてしまったそうです。
    それを人伝に聞いても、メンタル弱いのが悪いわー、あんな目を背けたら明らか男子に媚びてんじゃんと言い返したそうです。
    どうしよう、こんな娘に育ったの。私が仕事忙しくて手をかけてあげれなかったのかな。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/07/22(金) 12:59:16 

    >>367
    ファッションはどんな感じですか?露出してると男性ってやっぱり見てるなって思いますよ。
    特に今、ミニスカート履く人少ないから足とか出てるともう反射的に無意識に見てる男性見かけます。
    好きなファッションがそういう系統なら控えるか、好きな格好したいなら視線気にしないか、でしょうか。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/07/22(金) 13:15:55 

    >>463
    部活と大学進学、あなたにとって大切なのはどちらですか?大切な方を優先すべきです。側から聞いても顧問の態度が理解出来ませんが、それだから後輩も辞めてしまうのかもしれませんね。宿題との事ですが、担任はだいたい部活の顧問に忖度するのであてにならないと思います。親に相談してみましょう。改善されないなら私なら即辞めますね。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2022/07/22(金) 13:18:52 

    一生懸命働いてくれているけれど夫が会社で上手くいっておらずパワハラ気味な上司でメンタルも崩しそうです
    以前もそのような職場に当たり心療内科に通院し退社しました
    その際失踪未遂で警察にもお世話になり、その事が私自身にもトラウマになっているのか昨夜からろくに眠れず吐き気がしています
    お恥ずかしながら貯蓄もほぼゼロです
    私が稼いで家計を支えようと考えたのですが、40にして今までロクな経歴もなくバリバリ稼げるほどの職も無く今までなうのうと暮らして来た自分を呪っています

    +1

    -3

  • 474. 匿名 2022/07/22(金) 13:27:30 

    >>470
    努力家で勉強が出来ても心が育たなかったタイプですかね…。今は良くてもいつかどんでん返しを喰らってメンタル崩壊する日が来るかもしれないですね。
    大学や社会に出た時が心配ですね。
    修復不可能になる前にきちんと向き合う時間が必要かもしれませんね。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2022/07/22(金) 13:41:32 

    >>440
    子なしでパチンカス発覚出来て良かったと思おう!
    まだ若いし、再婚も出来るさ!
    ご縁も運命の相手もただ待ってるだけじゃ来ないよ。結局は自分次第。運命の人だなんて結果論でしかない。
    自分磨き頑張りつつ幸せつかんでね!

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/07/22(金) 13:55:17 

    今朝登校中に息子が塀に鼻をぶつけた。ゴンって。
    すごい音。鼻血は出てないし授業受けてるけど…帰ってきたら病院いこうか判断に迷う

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/07/22(金) 14:14:48 

    >>333
    あー、これが粘着なんだ。その男、コミュ障ぽいし自己愛も有りそうに気はしてましたー
    アプローチされた記憶はありませんが、どちらかというと気持ち悪いので私が今の職場に配置替えになった時から距離を置いてます。粘着って、アプローチを断っただけじゃないのもあるんですかねー

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2022/07/22(金) 14:19:40 

    >>413
    好きも嫌いも紙一重だから、あながち有りえなくはないけれど、気持ち悪いですねー😭
    私は普通に働いて生きていきたいだけなんですー
    職場に好きも嫌いも無いと思ってるんですけれどねー

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2022/07/22(金) 14:31:53 

    >>7
    寝る前に、軽い筋トレとかストレッチ
    どうですか⁇

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/07/22(金) 14:35:53 

    >>475
    優しいメッセージで嬉しかったです。自分磨きしながら趣味も見つけて外に出ようと思います!再婚できるように動きます!

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2022/07/22(金) 14:36:45 

    >>1
    生きてるのが、しんどいです。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2022/07/22(金) 14:42:45 

    肉や生魚の入ったトレイを流しのシンクで洗った後、シンクや排水溝に、ハイターかけますか?
    食器洗剤で洗うだけですか?

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2022/07/22(金) 14:53:31 

    >>454
    元気?って送ってそこから怒らせた理由知りたい
    とりあえず一人で映画見に行って友達連れて相席屋とか夜な夜な行ってみては?

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/07/22(金) 14:54:52 

    >>453
    本当の本当に子なしなら気にならない

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2022/07/22(金) 14:58:01 

    >>472

    部活と大学進学、あなたにとって大切なのはどちらですか?大切な方を優先すべき

    もちろん大学進学も大切ですが、部活も憧れでやりたくて入ったし、後輩が辞めた穴埋めとはいえレギュラーになれたのが嬉しくて…

    他のメンバーからも、大学受験優先だから顧問の態度には反感買ってます。
    嫌な顔されても、自分は自分と貫いて休みます

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/07/22(金) 14:59:08 

    >>463
    将来の進路の方が大切だろがー!親から担任または部活の顧問に言ってもらいな

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/07/22(金) 15:07:13 

    義実家の人達に、少し話せば全部悪くとられたり、
    口を開けば嫌味ばかり言われてお付き合いに疲れました。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/07/22(金) 15:07:21 

    矯正のために抜歯したんだけど関連痛というのが痛い。たまに痛む、痛いかなぁーこれ?と思う程度なんだけどいつまで続くのかな

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2022/07/22(金) 15:13:48 

    >>396
    ありがとうございました!!
    参考になりました!!
    そうですよねぇ…考えてみます!

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/07/22(金) 15:23:09 

    >>473
    電話でなく、市役所に直接行って助けを求めることをお勧めします
    もう自分で考えられる状況でないので、誰かに委ねるしかないでしょう

    ただ、遠慮して大丈夫アピールとかは一切しないように

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2022/07/22(金) 15:28:34 

    料理の時灰汁を取るのが難しい、散らばってる灰汁をひたすら集めるしか無いの?

    ミルフィーユ鍋の時とかかなり掬いにくいけど、みんなどうやってるの?

    無水調理の時の灰汁はどうやって取ってる?

    圧力鍋で作る時の灰汁はどうやって取ってる?


    日々灰汁に悩まされてる

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/07/22(金) 15:29:39 

    金がない

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/07/22(金) 15:36:32 

    >>33
    今まさに同じ状況。
    資格の点数が足りなくて不合格になったことを彼氏に伝えたら、「ふんっwww」って鼻で笑われた。
    今回のこと以外も、こうやってバカにされることがある。

    向こうからLINE来てるけど、冷めて返しようがない。
    発散したい!!!

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2022/07/22(金) 16:06:04 

    小3娘が人見知りなのか、なかなかグループに入れない。
    自分から友達に声を掛けられず、じーっと、仲良さそうなグループを見てるから、仲間にはいりたい気持ちはあるんだと思う。
    色々話しかけてごらん、とうながしてはみるけど…
    特に習い事では、気の強いタイプの子が多く、せっかくできた友達も、別の子に取られてハブられてしまったり、(←言い方は悪いけど本当にこんな感じ)そういう場面しか私は目にしないから、心配です
    気が優しい子だと親の私は思ってるんだけど、お友達には伝わらないのかな…結局は子供自身に任せるしかないのかと思ったりします。

    こういう経験をした方いらっしゃったら、アドバイスいただきたいです!

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/07/22(金) 16:06:24 

    >>473
    本当に働く気があるのなら、とりあえずアルバイトしながら正社員探せば??
    子供もいなさそうだよね?

    旦那さんも病んでしまうくらいなら仕事辞めれば?失業手当もらえば半年はどうにかなるでしょ。

    とりあえず2人ともバイトしながら職探したら??

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/07/22(金) 16:13:33 

    子供の足がくさいです

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/07/22(金) 16:15:07 

    >>491
    あくはうまみだと思ってきれいに取れなくてもきにしない

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/07/22(金) 16:21:15 

    >>189
    私も夕方から働いてる。
    断ってもいいと思うよ。
    だって他のパートさんは土日出られないって言ってるんだし他の人の融通は聞いてあなたの融通は通らないっておかしい。
    だったら募集に朝土日できる人って最初から書いてほしい。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/07/22(金) 16:21:52 

    >>470
    仕事で手をかけなかったからじゃなくて生まれ持った性質だと思いますよ

    わたし娘さんよりな子供だった
    解剖とかで「きゃー」とか言ってる女、ばかじゃね?って思ってた
    ただ、思ってるだけで口には一切出しませんでした
    娘さんには口に出していいことと悪いことがあるって言ったらいいんじゃない?

    体育祭でダンスについて行けないのはダンスのセンスがないからだろうから文句言っても仕方ないよね…これはお友達が言ってた「人には苦手なものがある」ってのだからね…

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/07/22(金) 16:32:21 

    >>7
    軽いストレッチと呼吸を深くゆっくりしてみる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード