ガールズちゃんねる

【既婚】お金があったら幸せになれると思いますか?

249コメント2022/07/27(水) 08:58

  • 1. 匿名 2022/07/20(水) 16:57:47 

    主は思います!
    お金があって働かなくて良いなら子育てに専念出来ますし、忙しくてイライラしながら毎日を過ごさなくていいだけで幸せだろうなと思います。
    既婚者の皆さんはお金があったら幸せになれると思いますか?

    +406

    -21

  • 2. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:06 

    なれます

    +498

    -10

  • 3. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:14 

    強く思う

    +416

    -9

  • 4. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:24 

    絶対になれます

    +363

    -9

  • 5. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:24 

    なれます。なりました。

    +196

    -12

  • 6. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:24 

    なれる
    世の中お金

    +290

    -12

  • 7. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:25 

    お金が全てとは思わないけれども、なんやかんやお金は大事

    +364

    -2

  • 8. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:34 

    同じ環境ならお金があればなお良い

    +271

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:44 

    なれるよ

    +106

    -6

  • 10. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:46 

    なれる!

    +91

    -6

  • 11. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:48 

    なれるに決まってる。世の中マネーマネーマネー

    +98

    -5

  • 12. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:49 

    今お金がないから不幸

    +105

    -2

  • 13. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:50 

    お金があれば大体のことは解決すると思う

    +212

    -8

  • 14. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:58 

    【既婚】お金があったら幸せになれると思いますか?

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:59 

    【既婚】お金があったら幸せになれると思いますか?

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/20(水) 16:59:07 

    あればある程良い

    +63

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/20(水) 16:59:07 

    お金があったら愛が潤います

    +124

    -5

  • 18. 匿名 2022/07/20(水) 16:59:07 

    世の中お金だ!

    +46

    -2

  • 19. 匿名 2022/07/20(水) 16:59:12 

    一時保育とか使いまくる!!

    +37

    -4

  • 20. 匿名 2022/07/20(水) 16:59:16 

    ないよりはあった方が幸せになりやすいけど、お金だけでは幸せになれないと思います

    +127

    -5

  • 21. 匿名 2022/07/20(水) 16:59:17 

    なれるよ
    余裕がうまれるから

    +60

    -3

  • 22. 匿名 2022/07/20(水) 16:59:17 

    自由自在に使えるお金があったらそれでいい

    +48

    -3

  • 23. 匿名 2022/07/20(水) 16:59:24 

    ないよりある方が選択肢が増える
    お金がないからって諦めることがない

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/20(水) 16:59:33 

    お金より愛だと思う
    愛のある人は好かれる
    職のあてもあるだろうし
    どん底貧乏にはならない
    お金あっても愛なければそこに生まれた子供も不幸になる

    +11

    -32

  • 25. 匿名 2022/07/20(水) 16:59:39 

    >>17
    まじでこれ

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2022/07/20(水) 16:59:41 

    楽にはなれるだろうけど、それがイコール幸せなのかは分からんね

    +23

    -3

  • 27. 匿名 2022/07/20(水) 16:59:52 

    それはかなりあると思う パートをしていても気力があれば 幸せだと思う

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:00 

    愛はお金で買えないけれど、お金があれば愛がうるおいます。byめぞん一刻

    +52

    -3

  • 29. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:07 

    お金があれば家政婦もシッターも雇えるから幸せ

    +32

    -3

  • 30. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:08 

    なれる
    やっぱり世の中お金だしお金がないと何も出来ない

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:10 

    なれるよ。
    家事もなんならお金で人に頼める。

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:12 

    なれる、なれるよ!

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:13 

    >>17
    三鷹さん!

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:34 

    >>1
    そんなのよりコロナについて語れ!

    +1

    -11

  • 35. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:40 

    自分は起業した時にそれまでの友人関係、恋愛一切断ち切りました。結果いわゆる富裕層の類には入りましたが、友人と呼んでいい人は皆無。上辺ではいるけど、あくまでも仕事関係の付き合い。婚期も逃しました。いろいろと思うことはあるけど、今幸せなのか自分に問いただした時に、とてもじゃないけど、うんとは言えないです

    +25

    -7

  • 36. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:45 

    >>19
    家政婦雇えるよ

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:47 

    なれないと思う。
    前に経営者と結婚して年収が手取りで2億以上あった。
    でも束縛やモラハラが酷くて離婚したよ。
    やっぱりある程度人格者じゃないとしんどい。

    +67

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:53 

    お金が全てではないけど、お金で多くのことは解決できる
    でも、そこだけに幸せを感じてると、後々虚しさに苛まれる

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:53 

    現代人はワガママに育てられお金が無くても幸せだって分からないからお金は必要でしょうね

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:56 

    なれる。心の余裕ができるから。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/20(水) 17:01:15 

    >>1
    気持ちの余裕はできます
    7億円当たりたいです

    +37

    -3

  • 42. 匿名 2022/07/20(水) 17:01:27 

    男女共にお金さえあれば
    どんな生き方しようが孤独だろうが幸せに決まってる
    でも世の中そんなに甘くない

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2022/07/20(水) 17:01:32 

    貧乏人からみたらそう思うだろうね

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/20(水) 17:01:33 

    >>1
    ガルで聞いたらなれるばっかりだよ。
    金金金だもん皆

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/20(水) 17:01:38 

    子供がいなくて金持ちの既婚は絶対幸せでしょ

    子供が何人もいて貧乏人の家庭は生き地獄だよね
    絶対に嫌

    +29

    -6

  • 46. 匿名 2022/07/20(水) 17:01:41 

    >>29
    ヤバい家政婦やシッターに当たることもあるよ

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/20(水) 17:01:48 

    うちは私が稼いでるからお金があるのに旦那と別居中で不仲なんだけど何でこうなってしまったんだろう。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/20(水) 17:02:16 

    人の心はお金で買えないよ。
    好きな人が他に行ってしまうの
    辛くない?
    不倫が原因で離婚する人多いし。

    物質的には豊かになれると思う。

    男の人ってお金持つと
    勘違いし始めるし、
    どうなんだろ?

    +41

    -5

  • 49. 匿名 2022/07/20(水) 17:02:17 

    お金だけが全てじゃないけどたいていのことはお金で解決出来る気がする!

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2022/07/20(水) 17:02:25 

    >>35
    それ本当に企業したせいかな・・・

    +18

    -4

  • 51. 匿名 2022/07/20(水) 17:02:30 

    お金があれば幸せなら、お金持ちで自◯願望がある人はどうなるの。
    あったらあったで別の問題が出てくるものだよ。

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/20(水) 17:02:49 

    お金持ってて働いてるのと
    お金のために嫌々働いてるのじゃストレス違うよ

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/20(水) 17:03:22 

    なれる!幸せは買える!
    親の介護もプロ施設におまかせできる。
    子育てにも専念して、エリート教育できる。
    夫婦で髪肌体をメンテナンス。
    家事は家電や専門業者へ。
    はーサマージャンボ当たらないかなぁ。
    そもそも買う金ないっつーの。
    ヒカキンか大谷くんと結婚したいなー

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/20(水) 17:03:32 

    >>51
    こういう意見出てくるかと思ったけど
    持ってても不満がある人って無かったらもっと悲惨なんだよ

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/20(水) 17:03:47 

    そりゃお金は大事だよねー
    夫30歳、夏のボーナスは額面で200万だったよ!

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/20(水) 17:04:26 

    お金は心の余裕にも繋がりますからね

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/20(水) 17:04:28 

    >>24
    愛もお金も手に入れてごめんね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/20(水) 17:04:43 

    今も幸せだけど、より幸せになれると思う。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/20(水) 17:05:20 

    間違いない

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/20(水) 17:05:28 

    >>24
    それはそうだよね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/20(水) 17:05:34 

    >>54
    願望くらいで止まってるのって、持ってるからだよね
    持ってなかったらもう他界してると思う

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/20(水) 17:05:36 

    >>1
    実際金持ちに入ると思うけど、余裕でなれない。

    お金持ちになれると本気で思うなら、今からでも死ぬ気で頑張ってお金持ちになればいい。お金持ちになることよりも、自分の時間や苦労を背負う事の方が嫌だと思うからならないのでしょ。

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2022/07/20(水) 17:06:23 

    30代後半の友達がイマイチ性格が合わないけど高学歴高身長、年収がとんでもない大企業に勤めてる人との結婚を迷ってた
    お金は大事だよと伝えた

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2022/07/20(水) 17:06:43 

    >>50
    企業→起業ね。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/20(水) 17:06:45 

    幸せか不幸かを何かのせいにしてる人には、無理だと思う。

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2022/07/20(水) 17:06:50 

    >>1
    お金があっても健康じゃないと意味ない
    でも健康のためにお金は必要

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/20(水) 17:07:20 

    >>20
    私の知り合いはお金ある男性と結婚したけど、ずっと愚痴ってる。
    離婚したいが口癖。喧嘩もしょっちゅうしてる。
    でも、お金は使いたい放題使ってる。

    無いものねだりなんかな。

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/20(水) 17:07:29 

    >>29
    家政婦さん来てもらった事があるけど元ヘルパーさんらしくその癖が抜けないみたいで声が異常に大きくて、コミュニケーション取ろうと気遣ってくれるのがものすごくしんどくて家政婦さんが来る日は気分が落ち込むようになって変わってもらった。
    次に来た人はすごくいい人だったけど冬でも体臭がして家政婦さんが来る日はわざわざ出掛けるようになって、何の為に頼んだのかわからないなと思って頼むのやめた。
    家に人がいるのってしんどい。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/20(水) 17:07:44 

    >>55
    うちは35歳夏のボーナス550万だったよー!

    +6

    -4

  • 70. 匿名 2022/07/20(水) 17:08:25 

    同条件ならお金ある方がいいに決まってるけど、お金と引き換えに何か足りないものがある設定なら、お金がどの程度潤沢なのかによる。場合によってはそこそこのお金で(貧乏ではなく)普通に愛情に満ちた生活の方が幸せな場合もあると思う。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/20(水) 17:08:46 

    >>1
    お金ないよ!
    世帯年収600で小学生二人
    あったらもっともっともっと幸せだと思うけど…

    今でも幸せ!♥
    世間的にはめちゃくちゃ苦労してるけど…
    今ある幸せを大事にするべ!


    はあ、お金ほしい…

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/20(水) 17:08:52 

    >>1
    なれるよ
    世の中金じゃないって夢見がちなこと言ってる人間はお金稼げないから言ってる可能性大

    お金は必要
    これは絶対

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/20(水) 17:09:17 

    >>50
    ね。得るものが大きい分失うものも大きかったのかな。そんな上手くいかないもんよね〜。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/20(水) 17:09:39 

    貧乏だとお金の威力が絶大に見えると思う。
    お金持ちの状態が普通だと、お金があれば幸せになれるとは考えにくい。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/20(水) 17:10:18 

    絶対になれます!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/20(水) 17:10:33 

    愛情とお金と両方それなりに満足できるのが一番だけどね
    両極端だとしたらどちらがいいかは人それぞれになりそう

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/20(水) 17:10:54 

    今のままもっと貰えるならそっちのが幸せ
    家事が外注できたら身体楽になるし

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/20(水) 17:11:22 

    >>37
    お金があるに越したことはないけど、お金さえあればいいってものではないよね

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/20(水) 17:11:26 

    お金があり子供二人に発達の心配がないから今のところは幸せしかない


    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/20(水) 17:11:59 

    >>17
    でも三鷹さんフラれちゃうよね
    多分結婚しても浮気する五代くんより遥かにいい男なのにね

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/20(水) 17:12:51 

    なれる!!!
    けど人って慣れてしまうからまた新たな悩みや欲が出てくるんだろうな

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/20(水) 17:13:15 

    >>64
    思ったw
    起業した人が漢字を企業と間違えるかな?

    恐らく>>50はお金に縁が無く悔しいので「金が全てではない」とコメントしてるのかと

    +7

    -4

  • 83. 匿名 2022/07/20(水) 17:13:53 

    >>24
    お金か愛か?の話では無いと思うの

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/20(水) 17:14:10 

    >>81
    満足すると特に欲もでてこない
    悩みは程度問題だね
    今の悩みは子供の寝付きが悪いくらいだけど特に悩んではない

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/20(水) 17:14:30 

    お金が愛を育てる
    お金がなければ些細なことでケンカにもなるしね
    現実はそんなもんです

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2022/07/20(水) 17:16:00 

    既婚者です
    やはりお金に余裕があると大抵のことは解決出来るので幸せです
    前提として夫と価値観が似ているっていうのも大きい

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/20(水) 17:16:09 

    結局ケンカの原因はお金ばっか

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/20(水) 17:16:29 

    >>1
    夫婦喧嘩の元を辿ると絶対にお金なんだよね!
    お金あったらほぼ解決する

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2022/07/20(水) 17:16:44 

    >>1
    思う!
    お金があれば、水、電気、ガスの使いすぎとかにイライラしなくなる、介護は施設に入れられる、趣味も自由にできる、イイコトずくめ。お金ある人は余裕あるから穏やかな人多いよね。なんとなくわかるもの。

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2022/07/20(水) 17:17:02 

    >>69
    すごい!年収いくらですか?外資系とか?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/20(水) 17:17:46 

    >>39
    あなたは古代人なの?未来人なの?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/20(水) 17:18:19 

    なれるよ!必ず

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2022/07/20(水) 17:18:27 

    老後資金として5000万くらいは貯められそうだけど
    正直十分ではないと思うので
    もう少し将来に希望が持てるような金額が射程範囲ならもっと幸せだと思います

    今も娯楽と生活はできてるのですごく幸せですよ
    お金の力をひしひしと感じる
    でも将来が不安なの
    ここは両立するよね

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/20(水) 17:18:34 

    お金の心配がなくて夫婦円満なだけでかなり平和で穏やかな生活送れるよ。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/20(水) 17:18:55 

    >>24
    なんか違う

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/20(水) 17:18:56 

    >>51
    このようなケースが実際にあるから、トピタイに対しては「そうとは限らない」と返答したい

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/20(水) 17:18:58 

    幸せになれるかどうかは、お金に対しての価値観を見失わなければなれると思う。

    お金がたくさんあっても、もっともっとと欲が膨らんでいったら終わりがない。

    お金があれば生活や時間の余裕は買えるけど、幸せは心の余裕。お金があろうが無かろうが自分次第。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/20(水) 17:21:28 

    >>51
    別に不満も悩みもなし

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2022/07/20(水) 17:21:58 

    なれると思う

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/20(水) 17:22:31 

    >>93
    わかる
    60歳時点で2億貯められたら不安はなくなるかな

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/20(水) 17:22:43 

    風俗の経験がある女性でも、お金を使ってしまって貧乏なままの人はメンタル病みがち、反面ちゃんと大金貯めて辞めた人はすべて忘れて幸せに生きてる人多い、みたいなことを以前ある作家がイベントで言って、なるほどなーって思った覚えがある。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/20(水) 17:25:21 

    お金があれば私の悩みの8割は解決出来る。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/20(水) 17:25:23 

    >>36
    めっちゃ頻繁にきて欲しいわ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/20(水) 17:25:30 

    >>1
    お金持ちで自分に降りかかる苦労や心労をそのお金で解決していいのら超幸せ!
    お金持ちだけどお金使っちゃダメなら貧乏と一緒🥺

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/20(水) 17:25:33 

    まず間違いなく揉め事が減る

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/20(水) 17:26:08 

    >>1
    平均収入があれば十分かな〜。
    何十年、ずっと一緒に過ごすんだよ。思いやりとか愛の方が大事。

    +6

    -6

  • 107. 匿名 2022/07/20(水) 17:26:40 

    お金が無くても仲良しで幸せな家庭が実際あるように、お金があっても幸せじゃない家庭はあります

    お金があるのは当然のことになってしまって、幸せを感じるポイントがそこじゃなくなるみたいな

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2022/07/20(水) 17:27:43 

    >>19
    ベビーシッター雇えるよ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/20(水) 17:28:27 

    イライラの7割は解消される

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/20(水) 17:28:56 

    なれる!
    日々何かあっても、旅行どこにいこうかとか考えて行けるからストレスフリー。
    パートも好きなことして、辞めたくなったら辞めていいし
    好きなもの買っていいって言われてるから本当に人生楽しい

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/20(水) 17:29:47 

    >>106
    それが愛もないわけじゃないんだよね。
    稼ぎがいい=リスペクトもあるから、大切に思える

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/20(水) 17:30:42 

    他が同じ条件ならお金がある方がいいけど、お金がある代わりに何か失うなら、必ず幸せとは限らないと思う

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2022/07/20(水) 17:30:46 

    お金は大事。大事だけど、
    かなりの資産家だけど価値観合わない人と
    年収1000万位だけど価値観合う人となら後者選んだ方が幸せにはなれる。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/20(水) 17:30:55 

    お金を自由に使えるってことだよね?
    変な話夫が1億以上稼いで家に全額いれたら浮気しても問題なし
    子供と自由に暮らす

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2022/07/20(水) 17:31:58 

    >>114
    浮気してる時点で全額家に入れてないじゃん

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/20(水) 17:32:11 

    なれる
    お金は大事
    お金がないと心に余裕が生まれにくい
    何だかんだ言っても世の中お金

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/20(水) 17:32:38 

    お金があってもいきなり子供いらない、俺が欲しくないんだからいらないと勝手に決めつけられて幸せかわからなくて離婚したよ

    子供も優しい旦那も持ってて、あとお金さえあれば!って感じなら幸せだと思う

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/20(水) 17:33:14 

    ある程度は…
    でもお金より健康な心身の方がもっと大事だと思う。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/20(水) 17:33:48 

    >>115
    月10万までならいい

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2022/07/20(水) 17:33:50 

    犯人の山上は母親が宗教にハマって最後に元総理を手製の銃で襲ったのよね

    金持ちでも変な母親持つとやばいね

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/20(水) 17:34:20 

    お金があったら幸せになれる
    よりも
    お金がなかったら不幸になる

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/20(水) 17:35:33 

    >>1
    全部は解決しないけど、今より遥かに幸せであることは確かです。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/20(水) 17:35:34 

    >>107
    お金があるのが当然なんて思わないよ
    お金のあるありがたみは日々感じていて旦那と実家の親にはとても感謝している

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/20(水) 17:35:36 

    月30万位小遣いで使えるし物欲強いタイプだけど、最近は買い物そんなに楽しくないし欲しい物も無くなってきた。ただの消費行動は飽きる。
    やりたい事があってそれを実現できるお金があるってのが幸せだと思う。お金無くてもやりたい事できてれば幸せかなと。お金はあくまで手段の一つ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/20(水) 17:35:50 

    >>1
    お金を使い方の選択肢が増える事って幸せだと思う。
    あと、お金で悩まなくていいという事自体も幸せだと思う。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/20(水) 17:37:23 

    お金があれば助かること多い
    お金ですむことも世の中多い
    お金は手段で、便利な物だと思う

    でも、お金だけあっても幸せではないです

    正直ずっと専業主婦で、子供の頃からお金に困らない人生だったことは今から思うとありがたいです
    家族からも知り合いからも、働け働けなんて言われたことないので、がるの専業主婦ゴミ!働け働けというのを見て驚いています
    経済的にも困ってない家族の本人も望んでいないのに、何故赤の他人に働け働け言うのか理解出来ない

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/20(水) 17:37:55 

    幸せになれると言うより、不幸が回避できる。
    お金は不幸を回避するためにある。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/20(水) 17:38:11 

    >>125
    お金の不安て人間にとって最大のストレスだと記事になっていたね

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/20(水) 17:38:13 

    愛がなくなったらお金がある方がそら良いに決まっている。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/20(水) 17:38:14 

    主婦の悩みはお金さえ有ればほとんどが解決出来るって偉い人が言ってた。
    お金に余裕があれば他人にも家族にも優しく接する事が多くなる分、人間関係もトラブルが少なくなるんだって。
    なるほどって思った!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/20(水) 17:38:50 

    なれる。断言する。
    私のこの環境で使い切れない程のお金さえあれば完璧。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/20(水) 17:39:47 

    >>1
    なれるよ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/20(水) 17:40:04 

    >>131
    同じく
    今でも満足してるけど、使えきれないほどの大金があれば完璧

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/20(水) 17:41:15 

    今も幸せだけど、もっと幸せに
    なることは間違いない

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/20(水) 17:41:41 

    お金があったら幸せになれると思う。
    うちの夫婦喧嘩は100%お金のことだから。それ以外は仲良しだから。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/20(水) 17:41:46 

    >>111
    こっちがリスペクトしてるからといって、向こうも同じくらい愛してくれるとは限らないからなー。大金稼ぐ人って、お金さえあげとけば妻は満足してるって思ってる人が多そうで。偏見だけど。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/20(水) 17:44:02 

    >>1
    やっぱりある程度は必要だよね
    お金苦しかったらさすがに余裕なくなる

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/20(水) 17:45:39 

    >>136
    あのー。大半の人がそれでいいと思ってると思うよw

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/20(水) 17:45:50 

    なれるよ!
    実際なれました

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/20(水) 17:46:24 

    お金があれば避けられる不幸は沢山ある

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/20(水) 17:46:51 

    >>102
    むしろお金が悩みを連れてくる。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/20(水) 17:46:55 

    >>1
    子どもが中高と大きくなるにつれお金あって良かったって思うよ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/20(水) 17:48:14 

    なれる!お金より愛って言ってる人はお金に苦労したことないんだろうな。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/20(水) 17:49:22 

    >>113
    年収1千万あれば一般的には高収入じゃん。
    そういう例えを出すなら後者を「年収400万」とかに設定しといたら?

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2022/07/20(水) 17:52:16 

    >>1
    私は「お金があったら働かない」という感覚が分からないから働く。
    働くってより今の仕事が好きだし、今も旦那に仕事しなくていいと言われてるけど「専業主婦だけは勘弁して」と断って働いてるよ。
    子育ても仕事も家庭も全部それなりに上手くいってるけど、それはお金があるからだなと実感してる。仕事が楽しいと思えるのはお金の為に働いてる訳じゃないなら。お金がなくて切羽詰まって仕方なく仕事してるとしたら、やっぱり不平不満が募って子育ても夫婦関係も上手くいかなそう。

    +4

    -4

  • 146. 匿名 2022/07/20(水) 17:52:32 

    今の生活に足りないのはお金だけ
    お金があれば毎日ニコニコした私になれる

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/20(水) 17:52:46 

    >>100
    いいホームに入ろうと思ったらそのくらいは欲しいですよね
    うちはまあ狭い中古マンション住まいの庶民なので生活レベル的にはそこまで高いものは求めないんですが
    とにかく子供に迷惑かけたくないから一億くらいあったらなぁって思います

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/20(水) 17:53:49 

    >>1
    愚問過ぎる
    当たり前
    病気であれば話は別だけど
    逆に貧乏は絶対に幸にならず不幸になる

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/20(水) 17:54:50 

    >>145
    お金あったら働きたくないよ。お金があるのに子供放置してまで仕事したいなら、子供は持つべきじゃないと思う。
    子供がいて働いてる人はお金の余裕がない人限定じゃないとダメだと思う。子供産んだ意味ない

    +3

    -6

  • 150. 匿名 2022/07/20(水) 17:56:08 

    そりゃなれるよ
    喧嘩の原因の元を辿ると大概のことはお金に繋がる

    お金があればなんとでもなる訳よ
    今日も仕事で疲れた
    42歳

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2022/07/20(水) 17:58:06 

    あ~お金が欲しい

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/20(水) 17:58:45 

    なれないよ。
    お金持ちの芸能人が不幸になってる人たくさんいるじゃん。
    お金持ってるせいで人に騙されたり殺されたりしてる人いるし。
    お金持ちで美人やイケメンでも不幸な人いっぱいいる。
    心が弱くて自殺したり離婚したり病気になったりしてる。
    みんな年取って老化して死ぬんだよ。

    +8

    -3

  • 153. 匿名 2022/07/20(水) 17:59:03 

    >>1
    悩みってお金があることで解決できることが多いよね。
    てかお金に余裕がないと心の余裕がなくなって上手くいくことも行かなくなる。
    だからサマージャンボ7億円当てたい笑

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/20(水) 18:03:18 

    >>144
    400じゃお金で幸せになれる額じゃないからその設定は無し

    +4

    -3

  • 155. 匿名 2022/07/20(水) 18:04:58 

    お金だけじゃないって言う人がいるけど本音は納得してないはず。お金で困難は回避出来る。心に余裕も持てる。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2022/07/20(水) 18:07:25 

    >>20
    私はお金が無い人と結婚した。ケンカばっかり。愚痴ってばっかり。だけど使えるお金が無い。離婚するお金も無い。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/20(水) 18:09:07 

    今になってお金の大事さがひしひし
    ダメなら生活保護!なんて言ってたら生活保護費でも暮らせないよ!酷い額だから

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/20(水) 18:09:53 

    >>156
    働いてるないの?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:01 

    >>63
    そう伝えるのは良いけど、
    人生50年色々見てきた者からすると、躊躇うのはそのお友達の中の勘が違うと全力で拒否ってるからだと思う。そしてその勘はだいたい当たる。
    プロポーズをすんなり受けれない結婚は後々後悔が大きくなる。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/20(水) 18:14:05 

    お金のことで喧嘩することが多いから
    お金あったらほとんど喧嘩しないわ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/20(水) 18:17:58 

    >>159
    私は恋愛結婚したのでそっちの大事さも伝えて、お金も大事だけどねと話をしたらお金の方に納得してたので、友達自身もその意見が欲しそうに思えました

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/20(水) 18:19:07 

    >>20
    そうだよね
    だいたいの悩みは解決できると思うけど、だからといってお金があるだけでは満たせないものもあると思う

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/20(水) 18:19:48 

    >>1
    なれないかな。そこそこ裕福な実家(というか祖父母が裕福)だったけど、父親がモラハラDVでそれ見て育ってきたから。
    運良く少し高収入のお月見と結婚して今も精神科通ってるけど、鬱病酷くて何も楽しくない。
    おそらく1億持ってても心は晴れないと思う。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:19 

    >>1
    金も美貌もあっても死ぬ人は死ぬからお金ないけど幸せって言ってる人が一番幸せだと思う

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/20(水) 18:21:07 

    >>142

    子供が小さいうちは2〜3人産んだ人たち「2人も3人も変わらないよー」って言ってるよねw

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/20(水) 18:21:54 

    >>143

    お金ない人と結婚しようとしてました。好きだからなんとかなるって。もしそっちの人と結婚していたらと思うとゾッとする

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/20(水) 18:23:06 

    >>1
    なれる。
    不得意な家事をたまにでもプロに頼めたりするだけで、どんなに心が楽になるか…
    お金は本当に大事、必要。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/20(水) 18:23:59 

    >>1
    月にプラス10万収入があったら、かなり幸せに過ごせると思う!
    (かつてはあったよ…、今引かれすぎ!怒)
    プラス5万でも相当幸せ、3万も幸せ、1万は小さな幸せ(カフェで高いの選ぶとか)が沢山あると思う!!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/20(水) 18:31:50 

    お金があるっていくらくらい?
    年収600万の家庭が800万になっても、あまり変わらない気がする。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/20(水) 18:36:16 

    >>69
    職種は?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:52 

    そもそも類人猿の時代から狩りの上手い(稼ぎの多い)オスに惹かれるようになっているのよ。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:02 

    お金と健康ですね。

    あー お金欲しいー

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/20(水) 18:42:44 

    欲には限りがないよ。
    今見てる鎌倉殿の13人でも権力とお金が日本一?あった源頼朝も殺されるか裏切られるかビクビクして生活して病気になって53歳で死んだんだよ。
    その娘も婚約者に死なれて悲しくて20歳くらいで死んだし息子もこれから殺されるんだよ。20歳くらいで。
    お金で解決できることが解決できても別の問題が出てくるからどうせ生きてるのは辛いんだよ。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2022/07/20(水) 18:49:23 

    >>119
    一億以上稼いでいたら愛人にも百万単位で使うよね(笑)

    +1

    -4

  • 175. 匿名 2022/07/20(水) 18:49:24 

    結婚前に母から「お金がないと、しなくてもよい喧嘩をしてしまう」と諭された。
    今は本当に実感してるわ
    大体のことは金銭の余裕が精神の余裕につながる

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/20(水) 18:50:24 

    >>120
    この母親は金持ちではない。内訳が旦那の生命保険5000万と親の遺産5000万とかでしょ。普通だよ

    +0

    -3

  • 177. 匿名 2022/07/20(水) 18:50:36 

    >>35
    色々失うことを覚悟して起業したんじゃないですか?
    結婚するだけが幸せじゃないし、あなたにしか見えない世界があると思う
    何歳からでも恋愛や友達作りは始められるから、人と交流する場に行ってみたらどうでしょうか

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:02 

    >>7
    贅沢したいわけじゃないけど、生活に困らない心に余裕が持てるのはお金ある事だよね
    子育て病気介護ローン災害失業その他全部の心配を大体は解決緩和できる

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:18 

    >>124
    買い物飽きるよね。外食も旅行も買い物も全て飽きた。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/20(水) 18:53:12 

    >>126
    裕福な専業主婦はほんの僅かだからじゃないかな?がるはね。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/20(水) 18:53:29 

    >>176
    そんなにお金持ってた人はなかなかいないよ。
    金持ちだだったよ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/20(水) 18:54:53 

    >>149
    お金持ちになるとわかるよ。上には上がいること。ご主人お金持ちでも働いている人結構いるよ。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/20(水) 18:56:44 

    お金がなくて今現在とても惨めよ(泣)

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/20(水) 19:05:24 

    >>1
    お金の心配がなくて、自分の自由にできる環境なら幸せだよね。
    絶対精神も安定する。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/20(水) 19:15:03 

    元々愛があるところにお金があれば潤うけど、そもそもないところに愛は芽生えないよ。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/20(水) 19:18:14 

    食事もお金、旅行もお金、人間ドッグもお金、治療もお金、
    お金があればほとんどはうまくいく。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/20(水) 19:20:01 

    >>174
    だから10万までならいいって話よ

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2022/07/20(水) 19:21:36 

    >>149
    はあ??何馬鹿言ってんの?子供のために稼ぐのも愛情よ
    保育園大好きな子もいるし
    うちの親も共働きだったけど感謝しかないわ

    +2

    -5

  • 189. 匿名 2022/07/20(水) 19:29:32 

    なれるよ

    お金があれば、マンションでも一戸建てでも環境の良いところに住める
    住む場所は大事

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/20(水) 19:30:04 

    >>1
    んー相手によるかな

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/20(水) 19:31:37 

    >>173
    よく見るけど欲も限りがあるから大丈夫
    人により満足な額が異なる

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/20(水) 19:33:10 

    >>35
    起業しても縁が切れない人の方が多いのに、あなただけ不思議だねえ〜

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2022/07/20(水) 19:36:18 

    >>37
    めっちゃ財産分与貰えそう!!!

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/20(水) 19:37:42 

    >>169
    せめて5億くらいでは
    お金の心配がいらないし外注したり贅沢できる金額でしょ

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2022/07/20(水) 19:45:49 

    >>20
    私も同じ意見だなー。

    お金があるに越したことはないし
    お金のない事による悩みや余裕のなさは無くなるけど
    お金があってもまた別の悩みが出来る。

    不満を持つのは仕方ないけど
    お金あるないどっちにしたって
    目の前の小さくても幸せな事に
    気付くのが1番幸せに生きられる気がする。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/20(水) 19:49:08 

    >>1
    お金って、もう少し有ると良いなーくらいが幸せだと思う。
    ありすぎても、無さすぎてもしんどい。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/20(水) 19:52:41 

    お金もあって、パートナーのことも好きだったら幸せだと思う。
    今、両方ないから離婚したい。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2022/07/20(水) 19:56:00 

    金があって困る事なぞない

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/20(水) 20:02:15 

    思う。悩みのすべてがお金さえあれば解決する。行き渋りの子供のために仕事やめたい。旦那と離婚したい。両親の面倒をみてあげたい。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/20(水) 20:07:24 

    頑張って20代で年収800万稼げるようになったけど、稼げば稼ぐほど維持しなければもっと稼がなければというプレッシャーが強くなってきてる
    だから思うに、いかに楽に稼げるかも重要なんだよね
    例えば、働かずに稼げる王族とか間違いなく幸せだったんだと思うけど、現代で言うなら金持ちの専業主婦がそれなんだよね

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/20(水) 20:09:59 

    >>1
    先ずは経済的に余裕が有るのは精神的に良いよ。これは絶対。何するのも、とりあえずお金。喧嘩も少ないとは思う。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/20(水) 20:11:45 

    ないよりある方が絶対に良いけど、
    私は不安障害があり毎日ただ生きるのもつらい。
    お金はあっても幸せとは言えない。

    結局その人の性質次第だと思う。

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2022/07/20(水) 20:15:10 

    健康が1番。
    お金があっても体が悪かったら
    どこかに行くのも苦痛だし
    動くのも怠い。

    病院の通院だけ。

    多少お金あるから
    前は好きな場所に行って好きな景色見たかったけど
    コロナで出掛けられなくなって
    そのまま病気も進行して。

    このまま
    お金残して死ぬほうが子供たちの
    ためにもいいかなって思ってきた。

    みなさん健診だけは
    絶対行って検査してくださいね

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/20(水) 20:23:21 

    無理
    私はお金は持ってますが幸せじゃないです

    +6

    -3

  • 205. 匿名 2022/07/20(水) 20:49:47 

    >>1
    どうだろう
    物質的な不安はなくなるけど今度はそれ以外の欲がどんどん出てきてちょっとやそっとの幸せでは物足りなくなるかもしれないよ

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/20(水) 20:57:20 

    お金だけじゃないと思う。うち年収3000万くらいで何不自由なく暮らしてるけど外でも女作ってるんじゃないかとかすごく不安。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/20(水) 21:07:35 

    >>1
    家事育児のほとんどは金で解決出来ると思ってる。
    金があれば大変な共働きしなくていいし、専業主婦でも金があればシッター雇ったり出来る。
    家事は便利家電に全て買い替え。
    間取りや動線も不便なら、金があればマイホーム買ってリフォームすればいい。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/20(水) 21:07:37 

    >>206
    不安もほどほどにね。
    ヤチモチ・嫉妬・詮索も度が過ぎると男は萎えると思います。
    高収入で肩書き凄めの夫持ちだけど、家に帰ってきて楽しく老後プランに私が入ってるなら良しって感じで過ごしてるよ笑

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/20(水) 21:09:04 

    >>206
    お金があるから「お金だけじゃない」と言えるんだよ。
    あなたに限らず、「お金あるけど、お金だけじゃないよ」という全てのコメントに対してそう思う。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/20(水) 21:16:01 

    >>1
    確かに必要というかあれば助かりますよね
    でも、そこに幸せはないですよ

    物があって仕組みがあって、そこに流れがあって世の中回ってますので
    自分だけでは完結しません

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/07/20(水) 21:19:35 

    >>35
    既婚者に聞いてるから、お金あっても独身ならトピズレじゃない?

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/20(水) 21:36:29 

    >>208
    そんな器の広い女性になりたいです。。
    付き合いで飲みにいくのも不安だったり浮気してるんじゃないかとか逐一不安になってしまいます。
    私も老後プランの考え方に切り替えたいですm(_ _)m

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/20(水) 21:38:13 

    お金があると自分の選択肢が増えるけど、旦那さんがそれで働かなくなると困るね。

    老後離婚するための資金をためてる人も
    前、このサイトで相談してた。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/20(水) 21:38:40 

    >>209
    もちろんお金も大切なんですけど、ちょっと贅沢できるかな?くらいが1番いいのかなって。あっても不安しか今生まれてないです

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/20(水) 21:41:22 

    >>1
    健康だけはお金では絶対に買えない。
    失ってみて初めて分かる

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/20(水) 21:45:06 

    お金があればほんと幸せ

    家事だって苦手ならお金出して頼めば良いし
    老後や子供の将来の心配もしたくない

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/07/20(水) 21:52:39 

    >>189
    日本一環境の良いところに住んでた眞子様があんな男と結婚して皇室から出たがったのはどう思う?
    環境の良さなんてあってもたいした幸せだと思ってなかったんだよ。
    無職のダメ男と結婚する方がらましだったんでしょ?
    おかしいよね。
    結局持ったら幸せになれないんだよ。
    隣の芝生状態だよ。
    持ってないからもってたら幸せなんだろうと思い込んでるんだよ。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/20(水) 21:57:06 

    >>1
    お金ありますよ。
    でも更年期障害なのか、耳鳴りがスゴイし、めまいもするし、白髪に体重増加。
    あんなに好きだった読書も老眼でおっくうになってきたし、楽しいことないし。。
    悩み事もたくさんあり、幸せかと聞かれたら、
    うーん…って感じ。

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2022/07/20(水) 21:58:44 

    >>1
    実際にお金はあります。
    都心のマンションに住んでBMWに乗って、美容皮膚科に行って習い事はお花やゴルフ、週末は料理もせずに外食やデリバリー。
    誕生日は高級ホテルを夫が取ってくれて、年末は露天風呂付きの定宿がある。コロナ前は海外旅行にも行けてた。
    何でもできて、諦める事は少ないし確かに幸せなんだけど、常に満たされない気持ちがあります。
    何かを我慢する中で、得られる充実感ってけっこう重要なのかもしれないなと最近思う。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2022/07/20(水) 21:58:54 

    お金でもなんでも手に入れてしまえば、持ってるのが当たり前で幸せだとは思わなくなるよ。

    みんなには足が付いてると思うけど、私は幸せなんて思ってないでしょ。
    足がない人にとっては足があったら幸せになれると思い込んでるのと同じだよ。
    足がくっついたところで、そんなもの当たり前になっちゃって、また自分に足りないものを数えて不満に不幸になるんだよ。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/07/20(水) 22:02:27 

    もちろん。
    お金があれば大抵の悩みやストレスがなくなる

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/20(水) 22:12:26 

    >>19
    子どもが私よりシッターに懐かれたら嫌だから
    掃除洗濯買い物ゴミ捨てをして欲しい

    たまに美味しいお茶やケーキを出して落ち着かせて欲しい

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/07/20(水) 22:16:24 

    >>48
    お金持ってる男みんな調子に乗って浮気するわけじゃないから、ほんと人による

    うちの夫は起業してていわゆる成金だけど、苦労もしてるから堅実だし、浮気なんて絶対ないよ
    長澤まさみに誘われたら付いてくと思うけど、ありえない心配だし笑

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/20(水) 22:39:15 

    >>202
    不安障害でお金なかったらどん底よ

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/20(水) 22:41:06 

    >>206
    うちも同じくらいだけど全く心配してない

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/20(水) 22:43:24 

    これかな?
    【既婚】お金があったら幸せになれると思いますか?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/07/20(水) 22:45:08 

    思います。
    全て金です。笑

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/07/20(水) 22:55:07 

    なれるよ。
    不安から解消される
    心の余裕が生まれて優しくなれる

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/07/20(水) 22:56:05 

    お金なければ家に住めない

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/20(水) 23:00:52 

    そこそこ幸せで子供達も可愛くきちん育ち、義務教育期間終わったけど、ウチにもっとお金があれば子供達に親たちにたくさん選択肢与えられたのに…って思う。留学とかさせてあげたかった。親にも家のリフォーム代出してあげたかった。義理親の土地もキャッシュで買い取ってあげたかった。私に今、一億円に貰えたら(非課税)、めちゃくちゃ幸せになれそう。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/20(水) 23:19:53 

    なれます。
    旦那の年収が700万から1400万になって優しくできるようになった。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/21(木) 00:11:20 

    私が辞めても大丈夫な収入があれば
    家のことをちゃんとやって
    子供のフォローもできて
    我が家はすごく幸せになるな

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/21(木) 00:44:00 

    うちの旦那、収入少ないくせに酒たばこギャンブル浮気
    まぢくず、そしてでぶで臭い最悪

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/21(木) 01:13:09 

    お金持ってるけどあんまり幸せだと思ってない私からしたら、お金があれば幸せになれる人が羨ましいよ。
    そんな単純に生きてるんだね。
    お金以外苦労してないんだね。

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2022/07/21(木) 03:21:33 

    >>222
    この条件って、里帰り出産だね!!!
    すごい!!!
    母親に感謝だあ!!!!!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/21(木) 04:43:10 

    >>35

    お金がある人だとお金に惹かれる人が来る そんな人間関係が嫌になります

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/21(木) 04:47:51 

    家からお金盗んで要る親戚が要ることが知られております  

    そんな人間が要ることが嫌になります 絶縁致しております

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/21(木) 06:39:30 

    確かお金の多さって幸せの度合いにはそこまで影響はないって記憶あったので調べてみた。
    自分は不幸だと思う人は脳の使い方を知らない | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    自分は不幸だと思う人は脳の使い方を知らない | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    これまで脳といえば、高次機能を司つかさどる前頭前野、記憶に深く関わる海馬、あるいはモチベーションに関与する中脳のドーパミン細胞などが注目されていました。ところがあまり研究が進んでいなかった「脳の部位…


    幸せのほとんどの問題は脳から来るもの。
    それは生まれ持ったものでもあるけど、置かれてる環境でも左右される。
    よくポジティブな人は幸せと感じやすいというけど、容姿に恵まれなくても友達がいなくても借金まみれでも幸せと感じるのは、これはこれで才能なんだよね…

    脳が決めると言っても、幸せになりたいという願望を持ってる人ほど幸せになれない傾向にあるみたい。
    お金なくて幸せではない人はお金で幸せになれると思いがちな傾向がある。
    そしてそういう人はたくさんのお金を手にしても幸せにはなれず、永遠に手に入れられないため、もがき続ける。
    一見成功した芸能人、ユーチューバー、経営者、宝くじ当選者など大金を手にしても、この傾向が見られる。

    幸せな人の傾向は、自分が大切にしているものを壊されてないことが言えるみたい。
    小さい頃から友達、家族、環境に恵まれてこれ以上多くを望まない人たちが幸せのバロメーターが高い。
    これらがうまく行かず、家族や友達と不仲だったり、受験や就職で失敗したり、思わぬ病気や犯罪に巻き込まれて自分が描いた理想と離れると幸せ度が下がりやすい。

    地方ほど幸せ度が高いのは、みんな周りも平凡だし比較しても差がなく壊されない理想の人生を歩みやすいからなんだってね。
    100人に聞きました「自分のことを幸せだと思いますか?」 | Domani
    100人に聞きました「自分のことを幸せだと思いますか?」 | Domanidomani.shogakukan.co.jp

    100人に聞きました「自分のことを幸せだと思いますか?」 | Domani Domani働く40代は、明日も楽しい!検索SPECIALFASHION コーディネートファッションコラムおすすめブランドファッションニュースBEAUTY メイクヘアスキンケア美容コスメニュースクリスマスコフレ202...


    科学が明かす「自分は幸せだと感じる人」が実践している9つの習慣
    科学が明かす「自分は幸せだと感じる人」が実践している9つの習慣newspicks.com

    幸福は人それぞれだ。健全で思いやりにあふれ、互いを支えあう関係を築くことに幸せを感じる人もいるだろう。高価なものを手に入れ、それを楽しむ時間を持つことが幸せだという人もいる。あるいは、しっかりと...


    幸福感の高い人の共通点 幸せを感じられる11の習慣
    幸福感の高い人の共通点 幸せを感じられる11の習慣www.womenshealthmag.com

    幸福だと感じている人たちは、習慣や物の見方、性格に共通点があるそう。新しい習慣をコツコツと続け、脳を鍛え直してマインドセットを変えていく必要がある。あなたの生活に劇的な変化が起こり始め、新しい習慣があなたの「当たり前」になるまでには、時間をかけて...

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/21(木) 09:02:14 

    >>204
    まあお金の多さて幸せかどうかっていう尺度を持ち合わせてないからね。
    どちらかというと幸せってお金で買えない部分が多すぎる
    家族や信頼できる人とかそういう自分が大事にしているもの、大事にしている人から大事にされてるものだもんね

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/21(木) 11:15:38 

    >>158
    働く能力が無いんです

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/21(木) 11:17:10 

    生活の心配がないからそこは幸せなんだと思う。
    でも心が満たされてるかというと違う。
    暇だとろくなこと考えないんだわ。
    色々求めてしまう。
    満足できる心がある人が幸せになれるんだと思う。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/21(木) 12:26:40 

    >>1
    人は身に余るほどのお金を持つとその後どうなるのか
    その次に待ってる欲望はお金の力で人を思うようにコントロールしたくなるらしいです
    何故かの部分は分かってると思いますが
    今自分がお金が欲しいと思うその心がコントロールされてきた仕組みなんです。
    実はお金ってその昔あるものの代わりに出来た物なんです
    ある物とは主にお米なんですけど
    他にも生きていくのに必要な様々な食糧や布や石器土器など
    誰もが必要であれば自分で作り出せるものだったというわけです
    でもお米なんかはその時に収穫前だったり不作で分けられない時もあって
    仕方なくお金という何の価値もない物体を創り出して
    じゃあ今はお米ないけど収穫後これ持ってきたら交換してあげるねって
    程度のものだったんです。
    人間は本当に必要なものは自分で生み出せる、作れる力が備わっているんです。
    今この世界でお金が無いと価値の無い人間のように思わせている仕組みを誰が作ったのか
    私たちが価値あると思わされているものの殆どは究極無くてもいい物ばかりなんです。
    私は個人的に人間にとって本当に価値あるものは子育てだと思っています。
    心置きなく子供を育てたい守りたい事以上に価値のあるものなんて無いと思っています。
    主さんがお金さえ有ればという気持ちでいる事を思うと何ともやり切れない気持ちで
    いっぱいになります。
    人がお金に振り回されている原因を潰して本質をちゃんと追求する世界を
    誰が作るのか、それもやっぱり人間なんですよね。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/07/21(木) 12:40:25 

    >>35
    何で断ち切ったの?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/21(木) 14:05:08 

    大体の問題はお金で解決できます!!

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/21(木) 15:08:51 

    お金があれば絶対幸せとまでは言わないけれど、
    お金で回避できる不幸が多すぎるのは事実。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/21(木) 15:37:15 

    それプラス旦那の性格じゃない?うち親が金持ちだけど暴君であまり幸せじゃなかった。今は金持ちから小金持ち程度だけど旦那が穏やかで幸せだよ。
    ただ貧乏だったら幸せだったかは分からない。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/21(木) 16:33:48 

    >>17
    いいか響子さん!愛が同じなら金がある方を選べ!!

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/22(金) 08:13:37 

    あたりまえじやん
    老後もかねだよ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/27(水) 08:58:26 

    お金があると安心する。あるほどいい。
    寿命がわかった時点で遺産があったら、全額あしなが育英会に寄付するって決めてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード