ガールズちゃんねる

何か才能に目覚めた人〜

62コメント2022/07/19(火) 00:54

  • 1. 匿名 2022/07/18(月) 12:09:07 

    主はなんの特技もありません!
    最近だとYouTubeなどで細々稼ぐ方が羨ましくて
    何かないかなぁと考えても結局考えるだけ。
    ハンドメイドやらで稼ぐ人もいるのに
    私はなにもありません…
    ちなみにゲーム実況なども考えました(機材が揃ってる)
    だけど夫がバレたら恥ずかしいから、、と言うので踏み込めず。
    何か始めたいけど悶々として終わる日々です。
    ガル民の中で何か特技才能を活かしてるよーと言う方
    どんな事なのか、キッカケなど是非教えてください!

    +28

    -2

  • 2. 匿名 2022/07/18(月) 12:09:41 

    何か才能に目覚めた人〜

    +23

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/18(月) 12:09:48 

    ドライオーガズム

    +2

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/18(月) 12:09:57 

    何か才能に目覚めた人〜

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2022/07/18(月) 12:09:59 

    小説
    すごくうまいわけではないけど商業的にちょうどいいものが素早く書ける

    +40

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/18(月) 12:10:15 

    何か才能に目覚めた人〜

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/18(月) 12:10:19 

    料理かなぁー

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/18(月) 12:11:06 

    家計簿。
    なぜかアラフォーにして目覚めて急に貯金が増えました。

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/18(月) 12:11:38 

    才能はないのう、、

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/18(月) 12:12:09 

    目が丈夫ならそれだけで才能

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/18(月) 12:12:24 

    仏具を作る仕事を手伝ったら1ヶ月で匠レベルに到達した。

    +68

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/18(月) 12:12:44 

    何か才能に目覚めた人〜

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/18(月) 12:14:57 

    ある日を境に身体能力が上がったり壁にくっついてよじ登れるようになった

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2022/07/18(月) 12:15:02 

    男運

    なぜか4月からモテまくってる不思議

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2022/07/18(月) 12:17:19 

    >>13
    ザ・フライのよう…

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/18(月) 12:17:55 

    小説は今、投稿サイトがあるし電子書籍も自分で作れるから苦じゃない人にはいいかもね
    いろんなルートがあるけど月収一万円くらいならある程度頑張れば誰でもいける

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/18(月) 12:18:59 

    >>4
    まさかガルちゃんでテンテン君を見かける日が来るとは!すごい好きな漫画だけどあまり知ってる人少ないから嬉しいw

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/18(月) 12:19:34 

    >>11
    個人的にアナタ優勝🏆

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/18(月) 12:21:06 

    >>1
    ガルちゃん民とバレても良いのなら、毎日ガルの上位にあるトピに関して視聴者と一緒にライブ実況すれば
    「こういう意見もあんのね〜」「ふむふむ、なるほど転々○○だって!結構強気な発言もありますね〜」とか言いながらさw
    楽しそうだからその時は見るよ

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/18(月) 12:21:52 

    >>13
    スパイダーマンがガルちゃんする時代

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/18(月) 12:22:52 

    才能かどうかは知らんが、周りから服のセンスがいい、1番オシャレ、何でそんなにセンスいいの?とかよく言われる
    私は別にセンス良いとか思ってないし、他人の服にも興味がなくて誰がセンスいい誰がオシャレとか気にしたことすらないくらい無頓着‥

    一応オシャレなのが才能なのかな?無意識なんだが。

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2022/07/18(月) 12:24:51 

    >>21
    痛い。。

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2022/07/18(月) 12:25:45 

    私には引き寄せの才能があるかもです。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/18(月) 12:25:55 

    >>1
    夫の意見が理由で踏みとどまるのがなんだかな、と思う。後かじわじわ顔出したりプライベート出すからバレるだけでしょう?完全声だけならバレないよ。本当にしたいならやればいいじゃない。そんなことでやめるならどれやっても同じじゃないかな。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/18(月) 12:26:19 

    >>17
    才能に目覚めたというタイトルだったのでテンテンくんが浮かびました。
    アニメ観ていました。
    ♫勇気が足りないゆうこときかなーいコッチンコッチンコッチンコッチン

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/18(月) 12:26:55 

    アコギです。

    五年くらい前に自信満々に準備して始めた時は全く弾けなくて向いてなさすぎる…と放置して埃かぶってたんですが、二年前に掃除ついでに手に取って、なんとなくで流行りの曲のコード譜見て手を動かしたら弾けてビックリしました。

    三ヶ月経たないうちにFコードもクリアして、周りも驚くくらい譜面見なくてもなんでも弾けるようになった時は何かが目覚めた…と思いました。何故なのかは全然分かりません。

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/18(月) 12:29:19 

    >>12
    猫さんいるね

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/18(月) 12:34:28 

    弟が日本語教師やってるのですが
    白人の女子生徒にやたらモテてもう何人も付き合ってる
    弟は38だけど、彼女はモデルみたいな18歳だよ😅
    36までは童貞丸出しだったのに..

    +8

    -4

  • 29. 匿名 2022/07/18(月) 12:34:32 

    私、ゴミ箱にゴミをシュートする才能あると思う。9割位入る。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/18(月) 12:36:18 

    >>13
    蜘蛛男はでてけ

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/18(月) 12:37:13 

    >>1
    教習指導員
    ペーパードライバーだから無理!って言ったのに指導員目指せって会社から言われて、

    「なにさらしとんじゃワレェ!」ってヤクザみたいな上司に怒鳴られてたまに泣きながら指導員見習い続けてたら普通に運転できるようになって指導員にもなれた。

    運転うまかった同期はできない子がなんでできないかわからなくて教えるの苦戦してたけど、わたしは逆に「わかるわかるw」って言いながら教えることができた。教習生からの評価でこんなに逆転できるとは思わなかった。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/18(月) 12:43:34 

    >>11
    すごっ!

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/18(月) 12:45:46 

    >>5
    何かコツってあったりしますか?
    アイデアはポンポン浮かぶのに文章にすると説明口調というか単調になってしまい難しいです…。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/18(月) 12:45:53 

    >>13
    クマに噛まれたかな?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/18(月) 12:49:22 

    >>34
    死ぬぞ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/18(月) 12:51:35 

    ゲーム…
    世界プロに選抜されるレベルに…
    まだ始めて4ヶ月、暇な時しかやってない

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/18(月) 12:53:20 

    だらける才能が開花した
    あれやらなきゃ、これできないとかの焦りや不安が減って、ゴロゴロゆるゆるすることに心地よさを感じるからなんか楽。笑
    人って変わるんだな〜と体感した

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/18(月) 13:06:24 

    ハンドメイドやらで?やらで?
    正しい日本語でお願いします。
    また、身バレしますよ、、

    因みに、私は今までのキャリアを
    もとに業務委託で完全在宅しております。

    +2

    -9

  • 39. 匿名 2022/07/18(月) 13:08:12 

    二度寝とか昼寝をすると明晰夢が見れる

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/18(月) 13:09:52 

    地震が来る前にわかる。
    他の人には聞こえない地鳴りがわかる。
    あだ名は昔からナマズ。
    ただ、ほとんど役には立たない。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/18(月) 13:12:19 

    >>38
    全く参考にならないコメントありがとう

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/18(月) 13:12:26 

    サバイバル能力!!

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/18(月) 13:30:10 

    絵が描けるのでデッサンとか勉強してアニメーターしてる。
    友達の依頼で結婚式のためにアニメ描いてるけど、その要望のために作画枚数と作業時間増えるのよ…っていう。あと旦那さんの細かいとこが似てないってずっと言われる。

    別の子から予算を抑えたいから映像作ってもらえないかなっていう相談もある…。気持ちはわかるんだけどさ〜。
    普段の仕事なら間に入って管理してくれる人がいるんだけど、そういう人たちの有り難みをすごく感じる。
    こういった立場では交渉力ないといいように使われてしまうよ〜。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/18(月) 13:30:46 

    >>41
    You are welcome

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/18(月) 13:36:01 

    >>33
    私は上手くないので相談する相手じゃないかもw
    文章は実際に見てみないと何とも言えませんが
    説明口調になりすぎる場合は読者さんを信用して、思い切ってシンプルにしてみてもいいと思いますよ
    けっこうみんな、頭の中で補完して読んでくれたりするものなので
    単調になってしまうのはもう頭の中にあるリズムとか語彙の問題なので
    これは経験不足と割り切ってたくさん本を読むしかないような気もしますね

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/18(月) 14:07:19 

    才能じゃないけど25kg痩せました。
    28年間ずーっとぽっちゃりで自分に自信がなかったけど自信がついて自分大好き人間になってしまった、、、

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/18(月) 14:08:01 

    >>36
    えっすごい!本当に才能ですね!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/18(月) 14:17:34 

    >>21
    それは才能だよ

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/18(月) 14:18:42 

    デイトレの才能
    親にお金を渡されて運用するようになったけど何かしらんけどずっとプラス
    一時的にはマイナスになる瞬間もあるけど利確のときはプラスになる
    不思議

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/18(月) 14:21:29 

    >>1
    高校生の頃は国語の成績はいつも学校で一番。偏差値は78。
    国立大文学部に現役で入学。

    卒業後は出版社に就職。
    出版業界が斜陽のために、転職して国内メーカーの広報に。

    今は会社のプレスリリースや会社案内、開示関係を一手に担当して、来年には広報課長になる予定。

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2022/07/18(月) 14:26:46 

    >>1

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/18(月) 14:51:51 

    ゲーセンとかにある右脳クイズみたいなのが早い
    ゲーセンの早打ちも
    うちの家系のびたに似てるんだよね…
    ドラえもん来ないかな

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/18(月) 15:26:48 

    >>38
    横だけど、あなたの文章も人のこと言えるようなものではないですよ。

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2022/07/18(月) 16:17:26 

    >>11
    こういうのが見たくてこのトピにきた

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/18(月) 16:20:15 

    >>37
    素直に羨ましい。だらけると罪悪感があるから心の底からリラックスできない。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/18(月) 16:44:24 

    >>46

    すごい!!
    できればどうやって痩せたか知りたいです!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/18(月) 17:13:29 

    >>55
    >>27だけど、私も20代中盤はそうだったよ、全く一緒!ほんとに一緒!だからびっくりしてる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/18(月) 20:27:10 

    >>38
    口語で書かない方が良いのではないでしょうかってことでしょうね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/18(月) 21:50:41 

    >>36
    すごっ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/18(月) 22:09:57 

    >>50
    やっぱり文章力って、関連でどうにかなるよりも若い頃から才能ある人とそうでない人がいるんですね。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/19(火) 00:17:00 

    >>45
    横だけどすごく参考になったよ。ありがとう

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/19(火) 00:54:48 

    >>2
    のび太のドヤ顔が嫌い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード