ガールズちゃんねる

こどもを叱る基準

130コメント2022/07/15(金) 00:28

  • 1. 匿名 2022/07/14(木) 13:20:08 

    主は今妊娠7ヶ月ですが、どんなことで叱るか旦那とよく話しています。例えば少し大きくなってよそ見しててご飯とかお水とかこぼしたら自分の不注意だったからと起こるのか、誰しもミスはあるから特に叱らないか、、などなど🤔 何歳から注意するか3歳?4歳?などすり合わせたいのですが、みなさんはどんなことで叱っていますか?

    +6

    -33

  • 2. 匿名 2022/07/14(木) 13:20:33 

    気分

    +13

    -23

  • 3. 匿名 2022/07/14(木) 13:20:43 

    他人に迷惑になる行動

    +100

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/14(木) 13:20:54 

    >>1
    そんな話し合いができるなんて…良い夫婦だね

    +23

    -27

  • 5. 匿名 2022/07/14(木) 13:21:11 

    こどもを叱る基準

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/14(木) 13:21:40 

    ライブ感ライブ感

    +13

    -3

  • 7. 匿名 2022/07/14(木) 13:21:45 

    赤ちゃんの頃から悪いことすれば叱ってますよ

    +73

    -8

  • 8. 匿名 2022/07/14(木) 13:21:54 

    お父さんに言うよ!って言うなら
    せめて夫婦仲は常に良く居て欲しっかた。
    子供の前で大げせくすんるかに子どもを叱るきとは結託したり、親は子どだもから何も考えないてと思っれしいなてけるもかど
    子どんはちゃもと冷静に考えるてし何十年経っても忘れない

    +10

    -6

  • 9. 匿名 2022/07/14(木) 13:21:59 

    女は頭より感情が先に出たちゃうから話し合ったところで絶対に無理

    +12

    -5

  • 10. 匿名 2022/07/14(木) 13:22:00 

    少し大きくなってきてよそ見してご飯やお水こぼしたら、普通に注意したらいいと思うけど…
    叱る叱らないって決めるような事じゃない気がするよ

    +97

    -2

  • 11. 匿名 2022/07/14(木) 13:22:01 

    こどもを叱る基準

    +6

    -5

  • 12. 匿名 2022/07/14(木) 13:22:05 

    普通は叱らないよ
    叱ったらかわいそうじゃん
    のびのび育てよう😊

    +2

    -29

  • 13. 匿名 2022/07/14(木) 13:22:06 

    話し合いしててもそううまくは行かないよ
    親も子どもも人間だから、計画通りにはいかない

    +48

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/14(木) 13:22:23 

    こどもを叱る基準

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/14(木) 13:22:41 

    何が起きるのか分からないのが子どもです

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/14(木) 13:22:49 

    >>2
    気分で叱ったり叱らなかったりなんだ?

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/14(木) 13:22:52 

    >>1
    くだらないスレ立てるなよ

    +12

    -11

  • 18. 匿名 2022/07/14(木) 13:22:56 

    そんなことを真剣に考えていた自分達を懐かしむ時が来るでしょうな。

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/14(木) 13:23:07 

    危ないこと
    それ以外は根気よく教えるの範囲かな
    理想だけど

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/14(木) 13:23:17 

    出産前の話し合いなんて無意味。
    産んだら怒涛の日々だからケースバイケースだな。

    +77

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/14(木) 13:23:21 

    イライラしてる時に殴っちゃう

    +2

    -14

  • 22. 匿名 2022/07/14(木) 13:23:42 

    まだ赤ちゃんだからで叱らないと、2.3歳になって叱りだしても駄目って言うよね。
    0歳でもやったら駄目な事(人を叩いたり)は駄目だよって伝えないと、今まで叱られなかったのに何故?って思うらしいよ。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/14(木) 13:24:17 

    とりあえず親の気分や感情で叱らなかったらそれでいいよ。子供が危険なことや、常識的に悪いことをしたら叱る。それでいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/14(木) 13:24:30 

    >>1
    子どもの年齢による。
    飲みもの、こぼすなんて日常茶飯事。わざとじゃないなら叱らないよ。

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/14(木) 13:24:32 

    叱る怒るというよりも、ご飯やお水をこぼさないように教えるでは?

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/14(木) 13:24:33 

    実際に直面するまで色々意識していたことが吹っ飛んでしまう。いきなり迷惑や危険なことした時に声が荒くなることも…良くない親かなと悩んでます。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/14(木) 13:24:45 

    叱る時にこういう言い方はやめようって擦り合わせなら分かるけど、そんな生活の些細な事まで叱るか叱らないか決めるって途方もないし終わりが無い気がする。

    想定しなかった事が起きた時は「これは叱るか叱らないか決めてなかった…!」ってフリーズしちゃうのかな

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/14(木) 13:25:25 

    最初はいつもニコニコした穏やかなお母さんになろうと思ったのに、今はガミガミ母ちゃんです..

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/14(木) 13:25:32 

    友達を故意に傷つけた時と自分を傷つけた時は絶対に叱らないといけないよ
    それ以外は時と場合による

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/14(木) 13:25:34 

    身内が困る範囲なら
    失敗させりゃあいいんだよ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/14(木) 13:26:11 

    >>17
    くだらないコメントするなよ(笑)

    +5

    -5

  • 32. 匿名 2022/07/14(木) 13:26:13 

    今何を話し合っても机上の空論だと思う。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/14(木) 13:27:13 

    話し合いが無駄とは言わないけど、早くから話し合いしてその話し合い内容を理想にしても、母親は24時間付ききっきりだったりするとなかなか思い通りにならないよ。でも、1日数時間の父親はなんでできないの?話し合ったよね?みたいになる奴もいるから、都度話し合ってまずは現実を見た方がいい場合もある。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/14(木) 13:27:14 

    >>24
    不注意でコップ倒すと怒鳴る父親だったから食事するの憂鬱だったな。父親との食事が嫌だった

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/14(木) 13:27:43 

    >>1
    すり合わせたい?意味不明

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/14(木) 13:27:51 

    >>10
    ね。しかも生まれる前からって…

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/14(木) 13:28:55 

    夫なんてほぼ育児しないじゃん。
    叱る基準なんて話し合っても無駄よ。
    どうせ叱るのは母親ばっかり。

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2022/07/14(木) 13:29:16 

    微笑ましい悩みですな
    そうなってから悩みな、大丈夫だよ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/14(木) 13:29:29 

    2,3歳まで叱らない人っているの?
    悪さをやめなくても優しく注意で終わるってこと?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/14(木) 13:29:38 

    >>1
    そんなこと生まれる前から話し合う人いるんだ笑
    もっと違うことに時間使った方がいいですよ!

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/14(木) 13:30:00 

    暴力は赤ちゃんのうちから叱る。例え親相手でもポカポカ叩いてきたら叱る。
    歩くようになれば車道に飛び出すとか命に関わる事は叱る。
    よそ見しててこぼしたら、叱るより自分で片付けさせるよ。面倒だからこぼさないよう慎重になる。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/14(木) 13:30:56 

    叱ったらそれは叱らないって話だったよね?とか言われそう
    その時にならなきゃ分からないし同じ事でもレベルがあるから話し合っておくとか不可能だよ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/14(木) 13:31:02 

    叱るとしても、優しくいい聞かせるように叱る。押し付けは絶対嫌だ。

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2022/07/14(木) 13:31:11 

    >>21
    それ虐待な!逮捕されろ!

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/14(木) 13:32:00 

    >>1
    命に関わること
    他人を傷つけたとき
    犯罪に抵触するレベルのことをやらかしたとき

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2022/07/14(木) 13:32:30 

    >>1
    それ妊娠中に考えることか?

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/14(木) 13:32:36 

    うちはしてしまったことに素直に謝ったり反省したりすれば、よっぽどのこと(暴力、暴言)ではない限り注意ぐらいでとどめる。
    その後の態度によって、ごまかしたり隠したり、嘘をついたりしたら強く叱ります。これは主人と共通していることかな。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/14(木) 13:32:46 

    夫婦で怒りの沸点、別々の方がいいと思うんよね

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/14(木) 13:32:50 

    赤ちゃんでもダメなことはダメって言うよ
    コンセントなんかベロベロするからね

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/14(木) 13:33:11 

    悪いことをしたら叱る。0歳から
    ただ成長に合わせて叱り方は変わる
    「ダメだよ」から「こうやると良いよ」になって、なぜダメなのかを説明するようになり、「なぜいつもするのか?」を問うようになり、次はどうするかを一緒に考えるようになり
    最後は母キレる

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/14(木) 13:33:12 

    人に迷惑かかる事
    怪我につながるような危ない事

    は叱る。
    あとは片付けとかその辺は2回くらい声掛けして聞かなかったら叱る

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/14(木) 13:33:14 

    >>3
    こないだ隣のATMに並んでた親子がいて、私の番になったあたりで子供がこっちのATMにいきなり飛び出して来て面白半分に操作しようとしてたんだけど…
    お母さんが素早く注意して子供を止めてくれて、それだけでありがたかった

    そんな感じの事もしないで放置の親を何人も見たし、今はこっちが注意したら怒られる世の中だもんなぁ…

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2022/07/14(木) 13:33:52 

    一種のハイだね
    産まれたらそれどころじゃなくなるから今のうちに楽しむのも悪くないけど

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/14(木) 13:34:22 

    小さい間は叱らない、叱っても意味あるの?って言ってる保護者いるけど、悪いことしてるのに叱られてこなかった子は3歳以降大体モンスターと化してるよ。

    元の性格で悪さをしない子もいるから、叱られてない子全員がモンスターになるわけではないけど、その子に合わせて叱る場面も叱る年齢も違う。
    生まれる前に分かるわけがない。

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/14(木) 13:34:33 

    >>20
    本当にコレ
    しかも2歳ぐらいまでは叱っても無意味なのに叱りたくなる事沢山するからね

    +2

    -11

  • 56. 匿名 2022/07/14(木) 13:36:18 

    >>1
    その子の性格、成長、場所場合に合わせて注意するから今から決められないよ
    毎日言うべきか言わないべきか迷うよ。その都度選択してく

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/14(木) 13:36:28 

    >>54
    それ叱らないからじゃないよ。
    注意しない、辞めさせずに好き勝手放置してるからだよら、

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2022/07/14(木) 13:36:29 

    状況によって違うし、その子の発達具合によっても違うし、その時その時で考えていくしかないんじゃないかと思う

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/14(木) 13:36:44 

    ちょっと怒りすぎと言われる私と
    ちょっと怒らなさすぎじゃない?と思う知人宅。
    うちの子たちは問題行動は少ないけど基本ネガティブで内向的。
    知人のお子さんたちはやんちゃで手強いけどかなりポジティブ。
    どっちらが正しいとかはないとは思うけど、考えちゃう。

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/14(木) 13:41:26 

    正直今から叱る基準を決めていたところでそんな思い通りにはいかないと思う
    何回も言わないと理解できない子もいるし、最初から周りみてやっちゃいけないことがわかる子もいる
    感情的に怒らない努力をする、とかそれくらいのことを約束しておけばいい

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/14(木) 13:43:33 

    >>1
    叱る行為は、理性的なものであって欲しいと思う。TPOをわきまえたうえで、なおかつ適切な行動を具体的に示し、それを促すものであって欲しいなと思う。理由も述べずに怒鳴り散らす親は、本当に子供からしたらツライから。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/14(木) 13:45:05 

    >>31
    うるさいな
    おまえこそな

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2022/07/14(木) 13:45:12 

    自分も育っていくから自分の中で叱る基準ができてくるよ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/14(木) 13:45:58 

    >>1
    よそ見や水こぼしたは叱らないかな。
    ちゃんと前見ないとこぼすよーって声かけするくらい。
    命に関わること、他人に被害が出る事以外は叱るじゃなくて声かけでいいと思う。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/14(木) 13:49:03 

    >>54
    てゆーか、そんな叱られるような悪い事する?
    ご飯中に立ち歩いたり、おもちゃ乱暴に扱ったりならこぼすからダメだよ、壊れたら悲しいよって声かけたらいいだけじゃない?

    +5

    -8

  • 66. 匿名 2022/07/14(木) 13:49:27 

    子供の年齢にも機嫌にもよる。
    機嫌悪い時に叱っても意味ないし。
    そしてぶっちゃけ、その日の自分の気持ちの余裕にもよる。
    これは本当に良くないけど人間だからどうしても…ね。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/14(木) 13:49:49 

    子育てしていたら色々なことがあるからそんなに分別できるものじゃない。道理から外れてること、周りへの迷惑(家族含む)、礼儀やマナー違反、危険な行為が主かな。だめだとわかっていても感情的になってしまうこともあるし…でもこの感情的になることも一概にダメとは言えない気がする(虐待はダメだけど)。人を怒らせたり嫌悪感を抱かせることだって世の中に出たらあることだし。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/14(木) 13:55:59 

    >>4
    むしろお宅は大丈夫ですか??

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/14(木) 13:57:50 

    >>62
    ごめんそんなに追い詰めるつもりで言ったわけじゃwww

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/14(木) 13:59:04 

    一貫させてる。

    ・危ないこと
    ・周りに迷惑になること
    ・誰かが嫌な気持ちになること

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2022/07/14(木) 13:59:21 

    怪我とか、命に関わることはちゃんと注意したほうがいい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/14(木) 14:00:17 

    人に迷惑をかけたり、危ないことをした時
    自分がされて嫌なことを人にした時
    物や人、動物など傷つけた時(←した事ないけど)

    これ以外は怒らないで注意するようにしてるよ
    自分の気分で怒らないように常に気を付けている

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/14(木) 14:02:51 

    >>1
    うちの子3歳だけど水をこぼしたからってまずは叱らない。タオル出して拭いてーって声かけたり、できないときはお母さんが片づけるんだからごめんね言おうねって伝えてる。まだ物事の良し悪しが分かってない小さいうちは説明する・教えるを主体にして考えてるよ。
    危ないことや他人に危害を加えたり、ワガママ言い過ぎだなってときは叱ってるけどね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/14(木) 14:03:09 

    話し合いしても産まれて実践となると
    また違ってくると思うけど、
    違ったとしても話し合いできる夫婦は素敵です。
    元気なお子さんが産まれますように👶

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/14(木) 14:03:55 

    怒ると注意は違う

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/14(木) 14:07:30 

    よそ見してこぼしたりしたら注意するけど、普通に食べててこぼすのは仕方ないから別に何も言わない。
    あらら〜拭かなきゃねぇ。って言って一緒に拭くくらい。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/14(木) 14:07:35 

    >>39
    10歳だけど叱ったことない。
    これをすると失敗するかもよ、と事前に一言伝えておく。失敗しても原因を一緒に考えるとか淡々と説明してる感じ。
    話せば分かるタイプだから突発的なミスはしないけど、説明が納得出来なかったりすると重箱の隅をつつくような質問を返してきて面倒臭い。あと理不尽な事に怒りを持ちやすいから情緒面のケアも大変。
    良い面もあれば悪い面もある。

    +3

    -7

  • 78. 匿名 2022/07/14(木) 14:08:44 

    >>10
    私もそう思う。キッチリルール決めるようなことじゃない。ましてや生まれる前から考えんでも....
    生まれたらそんなこと考えてる暇もなくなると思うけどね

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/14(木) 14:08:56 

    躾がなってないなー

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/14(木) 14:09:33 

    >>1
    1歳だとまだ言葉も善悪もわからないから
    叱っても仕方ないかなって感じ。
    どちらかというと旦那が叱られてることが多い。
    2歳近くなると少しずついろんなことを叱ってくる流れかな。子供にもよるけど。

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2022/07/14(木) 14:10:03 

    >>55
    マイナスだけど、分かります。
    実際には叩かないけど…

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/14(木) 14:10:37 

    >>1
    まず、子どもは失敗して当たり前、できなくて当たり前という、ひろ〜くふか〜い心を準備します。

    次に、自分は18才の我が子を育て終わった時点から我が子が幼い時代にタイムスリップしてきたことにします。

    そして、子どもが失敗したりうまくいかなかったりした時、やろうとした理由を聞いたりやろうとしたことを褒めたりします。その際、まずは子どもの話をきく、まだ喋れない場合は子どもの心の声を勝手に想像して代読します。

    最後に、こうするとうまくいくよ、またがんばろうね、と次への意欲へつなげます。一方、命に関わること他者への迷惑になることに関しては、ダメ!ときっぱり叱ります。

    これを根気よく根気よく繰り返します。
    親が爆発しそうになったら、子どもの安全を確保したうえで別室へ移動しクールダウンします。

    という日々の親を幼児たちと過ごしています。

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2022/07/14(木) 14:11:17 

    >>8
    流石に気づくと思うこれは

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/14(木) 14:14:22 

    危ないこと
    人の迷惑になること

    は叱ってる

    でも本当に理想論だけど、幼稚園くらいまでは叱らないようにある程度親が環境に気を配って、叱ることを回避する事も大切だと思う

    私の実体験だけど、叱りすぎると子どもはそれを回避することに一生懸命になってしまって、3,4歳くらいから嘘ついたり隠したりしだす
    そしてちょっと叱っても全くきかなくなって、どんどん叱り方がきつくなる負のループになる

    わざとじやなく食べ物こぼしたとかなら本人大丈夫か気にかけて、こぼれるからこうやって食べようって繰り返す方がちゃんと食べられるようにな気がした

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/14(木) 14:17:52 

    >>65
    声かけで制止できる子なら叱る必要ない。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/14(木) 14:19:24 

    >>10
    ただ単に手が滑っただけの場合もあるし、ふざけながら食べていてこぼす場合もあるもんね
    臨機応変でいいよね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/14(木) 14:33:23 

    主です!叱り方の擦り合わせ……確かにその方が大事そうですね🤔
    みなさんけっこう小さいうちから叱っているんだなーっていうのも分かって勉強になります。
    結局その場にならないと、、っていうのはあるかと思いますが、今は色んなことが急に頭に過ぎってくるので、その都度考えてます。周りの意見聞いたり旦那とこういう話ができるのも意味がないことではないかなーって思っているので、色々意見もらえてありがたいです!

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/14(木) 14:49:00 

    >>54
    親もモンスター

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/14(木) 14:50:51 

    >>1
    気が早いな

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/14(木) 14:51:02 

    命に関わること、他人に迷惑をかけること、嘘をつくことは割と厳しめに叱ってる。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/14(木) 14:52:11 

    >>1
    たぶんね、今話し合っててもいざその時になったら変わるよ。何歳から!とか話し合うだけ無駄

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/14(木) 14:52:41 

    産まれる前からいつ叱るかなんて考えた事ない

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/14(木) 14:54:54 

    >>87
    メインは褒めることが大事だよ
    そんな先の事頭で考えてても仕方ないから、まずは目の前に赤ちゃん迎える準備よ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/14(木) 14:55:04 

    >>7
    それはよくないよ
    赤ちゃんの間は親が悪いんだよ
    出しっ放しやりっ放しでなにかするとか
    しかないから
    それは周りの大人が悪いの
    生まれてきて数ヶ月や喋れない赤ちゃんに
    怒る意味がわからない

    +12

    -12

  • 95. 匿名 2022/07/14(木) 14:55:15 

    >>62
    横だけど、何か可愛いw

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/14(木) 15:01:45 

    >>93
    もちろんそういう準備も整えています!
    無事に産まれるようにも考えています、子宮破裂のリスクもあるみたいなので、、ただ色んなことが頭に過ぎるので考えているん感じです(>_<。)
    離乳食の作り方見たり、近くの保育園検索してみたり、家にいる時間が多いのであっちこっち考えがいっちゃってます(>_<)

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2022/07/14(木) 15:11:56 

    >>1
    ん? まだ妊娠7ヶ月なの?
    どんなことで叱るかなんて想像の範囲を越えるようなことがこれから沢山待ってるよ
    子どもをどう叱るか今から話すより、
    夫婦で相手にお願いしたり謝るルールを決めた方が子どものためになるよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/14(木) 15:17:50 

    他人を傷つける言動、子供自身が傷つく危険な行動。
    あの子変な歩き方~と言う見た目いじりや、遊んでるつもりでも石や木の枝投げたり、急に道路に走り出したり。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/14(木) 15:31:03 

    怒ることに慣れるとすぐ怒ってしまうので、叱るべきことを見極めるように勤めている。
    あと感情的にならないように。
    なかなか難しい。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/14(木) 15:31:21 

    命の危険系はしこたま叱ってた
    それは2歳前からそうだったかなー
    何かをこぼしたとかはわざとやるタイプの子供じゃなくてやってしまった!って顔面蒼白になるタイプだったから一緒に掃除したりして次は気をつけようねって感じだったかな
    基本怒る必要のない環境で育てる方がいいと思うよ
    よく電気のコードで遊ぶとか親のものを壊すとかあるけどそれは親の責任

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/14(木) 15:31:59 

    >>77
    もしかしたら穏やかな性格の子なのかな?
    叱る場面なければ叱る必要ないもんね

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/14(木) 15:32:16 


    主そんな暇なら手作りのオモチャでも作れば?
    生まれる前に考えてても産後の自分の性格って変わったりするよ?

    叱るってなった時に考えて叱れる親になれるとは限らない
    頭に血が昇って何も考えないで怒鳴って怒る!って親多いよ?
    本当にらどうなるかわからないから
    今考えても時間の無駄無駄

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2022/07/14(木) 15:38:37 

    >>37
    これマイナスされてるけど生まれる前から主の旦那みたいに熱心なタイプって理想論ばっかで頭がいっぱいで例えば離乳食、幼児食を食べてくれないとかなった時に普段は家にいないから真面目な母親がちゃんと育児ノートつけてたりしたら帰ってきて栄養バランスがとれてないとか平気で言ってくるよ
    ある程度適当な方が安心
    ここぞの時にちゃんとした知識を持ちながらも母親を追い詰めないアドバイスするならいいけどね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/14(木) 16:17:38 

    >>1
    言い方悪いけどね、健康な子が生まれるとも限らないんだよ?ものすごく手のかかる発達の子かもしれない。お花畑だと思われちゃうから今からそんなこと考えなくていいよ。どうしてもしたいならご主人と二人でどうぞご自由に。

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2022/07/14(木) 16:17:51 

    >>70
    その3つに収まりきらない…

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2022/07/14(木) 16:18:34 

    >>95
    よしよししてあげたくなるねw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/14(木) 16:21:29 

    >>70
    一貫してるようでめちゃくちゃ曖昧だな

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2022/07/14(木) 16:26:20 

    >>27
    マタニティハイの一種なんじゃないかと思う。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2022/07/14(木) 16:32:51 

    >>108
    旦那までそうなってるってすごいよね
    それとも奥さんに合わせてるのかな

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/14(木) 16:34:09 

    >>1
    少し大きくなってご飯やお水をこぼす前に、ぐっちゃぐちゃの手づかみで壁から床まで汚される日々を通るからね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/14(木) 16:39:38 

    >>7
    赤ちゃんのする悪いことって何?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/14(木) 16:41:02 

    >>55
    2歳までで叱りたくなることなんて何にもなかったな

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2022/07/14(木) 16:45:47 

    >>1
    主さんは何で叱る場面と年齢を知りたいと思ったの?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/14(木) 16:46:56 

    >>112
    同じく。みんなそんな小さい頃から叱るんだ、ってびっくりしてる。
    2歳になったばかりだけど、注意したり、危ないことを制止することはあっても、今の所叱ったことは無い。

    +3

    -6

  • 115. 匿名 2022/07/14(木) 16:51:31 

    何でそんなに極端?
    叱らなくても普通に注意したらダメなの?
    命の危険があったりした時とか人に迷惑かけたりとかなら叱かるだろうけど。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/14(木) 16:56:46 

    人を傷つける、悲しませる、迷惑かける、つい嘘をつく、に関しては厳しく叱ってた。
    小学生になると、やるべき努力を放棄したら叱る…が加わった。
    高校生の今も同じかな。でも、叱る回数はかなり減ったので成長してるのかなと思う。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/14(木) 17:05:05 

    自分の機嫌に結構左右されます。
    毒です、はい。
    生理前とかめっちゃ怒ってる

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/14(木) 17:33:59 

    >>117
    わかるw
    先日ついにもうダメだと思って命の母飲み始めたw
    イライラしたく無い怒りたく無いw

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/14(木) 17:38:54 

    >>114
    こどもを叱る基準

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/14(木) 18:20:52 

    >>94
    怒る と 叱る は違うよ
    赤ちゃんの頃は怒ると言うよりやめさせるの方が正しいかもね

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2022/07/14(木) 18:24:58 

    >>112
    他の子叩いたりしても?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/14(木) 18:28:12 

    >>81
    壁叩きブームきて賃貸だから苦情きたよ。
    やめさせてもトイレ中とか家事してる時に悪い事するんだよね。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/14(木) 18:35:22 

    >>114
    その注意するってのが叱るってことでしょ。
    駄目なことは駄目とも言わなかったの?

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/14(木) 18:38:42 

    人の嫌がることをしない
    嘘をつかない
    食べ物を粗末にしない!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/14(木) 18:53:43 

    >>1
    水をこぼしただけで叱ってたら身が持たない😭わざとなら叱るけど💦うちの子は叱ると叱られたことだけが残って言われたことを忘れるタイプだから自分が感情的にならないようにちゃんと伝わるように言い聞かせるよう心がけてる…命の危険がある時はかなり叱る。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/14(木) 19:26:20 

    >>10
    マタニティハイの延長みたいな感じだね

    未曾有の痛みを経験する出産、2時間毎の細切れ睡眠、授乳が落ち着いたと思ったら、
    離乳食やテーブルの上の麦茶の海をペチペチ飛び散らかすようになれば自然とダメだよと叱ってるはず

    1人目マタニティは1番幸せで、
    1番理想語れる余裕があったな(遠い昔)

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/14(木) 23:14:08 

    >>1
    それ今すり合わせる必要無いと思うw
    子の成長度ってそれぞれ違うし、その時の状況によってじゃないと、今から擦り合わせても意味ないよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/14(木) 23:16:18 

    >>112
    叱らない育児の方ですか?
    2歳にもなると言葉理解結構してない?善悪を少しずつ教えていかないと周りに迷惑かかるよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/14(木) 23:33:32 

    >>3
    私これと危険なことにはすごく厳しく言うんだけど、外が嫌いになってしまったよ。
    幼稚園とかそれなりに楽しんでるけどオンオフ切り替えてるみたいで、園では真面目で良い子なんだそうで‥家だとワガママ甘えん坊で、帰宅すると公園にすら行かないですぐ帰りたがる。まわりのやりたい放題の子供を見ると、「あの子あんなことしてるよ。だめだよね?」って聞いてくる。
    外だと気張って疲れるのかな、私が外だと煩くなるからかなぁと後悔してる‥

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/15(金) 00:28:16 

    人権をおかすこと、法律をやぶること、命に関わること以外は叱らなくて良いとなんかの先生が言っていた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード