-
1. 匿名 2022/07/11(月) 19:54:01
新卒でIT業界に入り、6年目です。
向いてないなぁと思いつつ、とりあえず続けて経験を積まなきゃと思い、4年続けました。
その後、別の職種であれば大丈夫かなと1度転職をしましたが、やはりIT業界自体向いてないなと思うようになりました。
現在転職を検討中です!
同じような方とお話したいです。+36
-1
-
2. 匿名 2022/07/11(月) 19:54:57
パソコンいじるの好きじゃない+50
-0
-
3. 匿名 2022/07/11(月) 19:55:09
>>1
パソコンに日々イラついてる私は、絶対向いてないわw+40
-0
-
4. 匿名 2022/07/11(月) 19:55:24
女がいていい世界じゃない+7
-42
-
5. 匿名 2022/07/11(月) 19:55:39
デジタル苦手
どちらかと言うとアナログ派+48
-0
-
6. 匿名 2022/07/11(月) 19:55:47
英語が全然読めない+26
-0
-
7. 匿名 2022/07/11(月) 19:55:49
教師や講師に近くにいてもらって言われた通りの手順でやってるのも見られてるのになぜかフリーズする。+8
-1
-
8. 匿名 2022/07/11(月) 19:56:12
スマホすら使いこなせてない+24
-0
-
9. 匿名 2022/07/11(月) 19:56:56
人手不足だから、、
エンジニアリングが好きじゃないなら企画に行くとか、企画が苦手なら黙々とエンジニアリングも検討してくれると嬉しい。。+23
-0
-
10. 匿名 2022/07/11(月) 19:57:08
勉強が嫌いな人+25
-1
-
11. 匿名 2022/07/11(月) 19:57:10
6年もいるなら向いてそう
私は2年で社内SEに転職した
ヘルプデスクとか楽だわと思ってたけど
結局プログラムとかやってるから逃れられてない
+24
-4
-
12. 匿名 2022/07/11(月) 19:57:13
スマホやパソコン調べなくてもサクサク出来ちゃう人が向いてるんだと思う。+26
-3
-
13. 匿名 2022/07/11(月) 19:57:16
案外人と関わる機会が多くてつらい+18
-0
-
14. 匿名 2022/07/11(月) 19:57:17
まず2進数と16進数でつまずいた
WEBデザイナーとかならその辺知らなくてもいけると思う+27
-3
-
15. 匿名 2022/07/11(月) 19:57:18
痔+0
-0
-
16. 匿名 2022/07/11(月) 19:58:26
>>4
貴方(ガルおじ)が居て良いサイトじゃないので通報しておくね♬+15
-0
-
17. 匿名 2022/07/11(月) 19:58:43
+1
-15
-
18. 匿名 2022/07/11(月) 19:58:47
>>10>>14
おお、自分には無理だわw+6
-0
-
19. 匿名 2022/07/11(月) 20:00:22
>>1
技術職で入社しましたが、合ってないなぁと思って、
今は技術広報の仕事してます!
私の場合はIT業界が合わないのではなく、技術職が合わなかったみたいです。
同じ会社の中で、配置転換とかできたらそれもありでは?+26
-0
-
20. 匿名 2022/07/11(月) 20:02:07
+27
-1
-
21. 匿名 2022/07/11(月) 20:02:21
+6
-0
-
22. 匿名 2022/07/11(月) 20:02:27
>>4
逆だと思う。キレやすいロジック構築苦手な人は向かない。
ドラクエの地道なレベル上げが苦にならない人が向いてる+12
-0
-
23. 匿名 2022/07/11(月) 20:02:35
出典:internet-illustration.com+0
-0
-
24. 匿名 2022/07/11(月) 20:02:41
向いてない人って6年も続けられないと思うけど+36
-2
-
25. 匿名 2022/07/11(月) 20:03:04
>>4
マイナス付いてるけど新卒からSEやってる私もそう思う。男性と同じように働くことを求められるから体力ないとダメだし、夜勤とか絶対女性の身体に良くないと思うんだよね。やっぱり男と同じようには無理。
もちろん人によるけど看護師さんと同じで不妊治療してる人が結構多い気がする。私は別の事情もあって不妊治療中だけど意外と周りにも多いみたいだし。+18
-4
-
26. 匿名 2022/07/11(月) 20:04:37
>>1
私も向いてないなあと思いつつ、結局10年以上勤めてたよ。
結婚を期にやめて、今は肉体労働系のパートと配達の副業をしてるけど、自分に合ってるのかとても楽しいよ。でも体が動かなくなったら今度はコールセンターでも働いてみたいです。+12
-0
-
27. 匿名 2022/07/11(月) 20:05:56
ITって言っても、マネジメントの特化の人や、進捗管理だけしてる人、ヘルプデスク、夜間監視作業、品質保証、社内情シス、キッティングなどなど多種多様。
自分は開発より運用や問い合わせ、メンテナンス側が好き。+29
-0
-
28. 匿名 2022/07/11(月) 20:06:15
>>1
プランナー6年→PL2年。
このままだと管理職まっしぐらで、どこに行ってもマネジメントの道に行かないとキャリアが築きづらい。
悩ましいです。+16
-0
-
29. 匿名 2022/07/11(月) 20:07:42
はーい
一応SESとして5年IT業界の下の方にいるけど、給料安いし興味が持てないから辞める予定+11
-0
-
30. 匿名 2022/07/11(月) 20:08:20
>>1
英数字見るのも嫌いな人+3
-0
-
31. 匿名 2022/07/11(月) 20:08:23
昔働いてたけどかなり向き不向きがあると思う
英語や数学と一緒で分かる人には分かるけど、分からない人にはとことん分からないみたいな+7
-0
-
32. 匿名 2022/07/11(月) 20:08:40
>>25
男性もストレスとか睡眠不足で精子の数減ったりするらしいよ
まあ女性の方が影響大きいのはわかるけど、そもそも人間自体が長時間労働や深夜労働に向いていない
+24
-0
-
33. 匿名 2022/07/11(月) 20:08:45
>>25
わかる
納期間に合わなかったりトラブル発生したら徹夜とか当たり前の世界だもんね+3
-0
-
34. 匿名 2022/07/11(月) 20:09:10
私IT業界で働いて18年4社目
IT業界がうんぬんより、その会社のカラーだと思うよ。
前の会社はITだけどみんなスーツ、割と硬め。
今の会社はアロハにビーサンの人もいて、ゆるゆる。
仕事のやり方も全然違う。+32
-0
-
35. 匿名 2022/07/11(月) 20:09:50
IT系だけどマネジメントの仕事なので全然コード書いてない
+7
-0
-
36. 匿名 2022/07/11(月) 20:11:59
開発を2年やってるけど自分には発想力というか閃きが足りないと思う
お手本があればサクッと作れるけど、それだけでは対応できなくてキツくなってきたので潮時かな+19
-1
-
37. 匿名 2022/07/11(月) 20:12:00
>>7
電化製品狂わせ体質なのかも+3
-0
-
38. 匿名 2022/07/11(月) 20:12:33
>>1
IT業界って言っても、エンジニア、営業、カスタマーサクセス、管理、コーポレートと色々仕事があるので、主さんが何の職種かにもよると思う。
主さんも職種変えたって言ってるし、
みんな、何でIT=エンジニア、で語るのか。
+14
-0
-
39. 匿名 2022/07/11(月) 20:12:52
プライド高いおじさんが多くてしんどい。+13
-0
-
40. 匿名 2022/07/11(月) 20:12:53
>>16
現実も見ず煽るのがバカみたい
本当にこの業界いたことあんの?+1
-4
-
41. 匿名 2022/07/11(月) 20:17:14
Office2019の機能が全く使いこなせない。
パワポ、Excelも何年経っても初心者レベル+3
-0
-
42. 匿名 2022/07/11(月) 20:18:26
>>10
正直、勉強大嫌い。。
業務外の時間を1分たりとも仕事の勉強になんか充てたくない。
絶対向いてないよなー転職しようかなーとか考えつつ、ズルズルと5年目になってしまった。+37
-1
-
43. 匿名 2022/07/11(月) 20:22:33
>>32
>>33
確かに夜勤自体ありえない働き方だね…
うちの会社男性も無理な働き方して重病した人がチラホラいるんだよね。私が昔夜勤してた時は休憩なんてほぼ無かったし、トラブル起きるとスーパー夜勤やってる人もザラだった。
なんかサーバーの電磁波?が関係してるのか父親がSEだと女の子が生まれるってよく職場で言われてたな。
個人的には仕事の量や質は男と同程度を求める癖にいざ女が上に立つと気に入らないって男が多いなと感じる。言いやすいのかすぐケチつけてきたり。
これはどの業界でもそうなのかなー?
私も身体的にキツいし別業界への転職に興味ある。+10
-0
-
44. 匿名 2022/07/11(月) 20:25:39
>>43
父親がSEだと女の子が生まれやすいは聞いたことある!
あるあるなんだ+12
-0
-
45. 匿名 2022/07/11(月) 20:29:24
PCの基本中の基本分かっていないとか、横文字苦手と言って馴染もうとしないタイプはだいたい長続きしない人が多い。+9
-0
-
46. 匿名 2022/07/11(月) 20:32:25
この業界はずっと勉強で最新技術を身につけないといけないからキツイ‥
インフラ保守系はauみたいに止まったら死ぬから常にストレス。
ておもってるけど違う?+27
-0
-
47. 匿名 2022/07/11(月) 20:39:27
>>15
それな!
私一時期めちゃくちゃ痛くて仕事辛かった+3
-0
-
48. 匿名 2022/07/11(月) 20:40:35
昔、開発の補助みたいのやってたけど、凄い優秀ポイ人から「PCみてる間、手が動いてない」と言われた。
プログラマーというのは考えながら手も動く、という同時進行出来ないとダメらしい。
+4
-1
-
49. 匿名 2022/07/11(月) 20:52:44
小学生の頃パソコンの授業があって、プログラミングで円錐を描く課題があった。プログラミングと言っても用意されたプリントに入力する事が書いてあってその通りに入力するだけなんだけど、円錐が謎の曲線になってた。今思えばその頃から向いてなかった。+5
-0
-
50. 匿名 2022/07/11(月) 20:57:10
私はプログラマだった時はコード書くのが楽しくて楽しくて仕方なかったし、向いてるとよく言われた。
今は年次上がってプロジェクト管理する側になったらつまらない。向いてない。
ITでも職種で全然違うよね。+6
-0
-
51. 匿名 2022/07/11(月) 20:59:53
>>36
わかるー
7年目だからプロジェクトの中でも難しい部分任されるようになってきたんだけど
設計書も難しくて理解できないし、それを実装するための頭も足りてない感じがして限界を感じる
向いてないのかなぁって今更思うよ。もう30なのに…
転職したいけど、子供2人ももいるし今時短で働いてるから絶望的+10
-0
-
52. 匿名 2022/07/11(月) 21:00:28
主です。トピ採用されて嬉しいです。
IT業界を選択した理由・自分がIT業界に向いてないと思う理由・なぜここまで続けてきたかについて話させてくださいm(_ _)m
(長くなりますごめんなさい)
まず、IT業界を選択した理由としては、
・他にやりたい仕事がなかった
・将来的にも仕事が無くなることがなさそう
・(基本)土日祝休み
これだけです。
向いてないと思う理由は、
・技術的なことに興味を持てない
・頭が良くないので先輩や上司に説明してもらってもほぼ理解できない(本当に噛み砕いた説明でないと理解できない)
・技術力が伸びる気配がなく、給料アップが望めない
こんな感じです。
ここまで続けられた理由は、
・周りに優しい人が多かったから
・残業時間が少なく土日休みだったから
というだけです。
ずーっと辞めたいなという気持ちはあったものの、勇気が出なく辞めることも出来ず、パワハラを機にようやく1度転職しました。
ですが、給料が下がることが嫌だったのもあり、他の職種に希望を持って同じ業界にしてしまいました。
次の仕事は全くITと関係ない仕事にしたいと思っているのですが、28歳なので、未経験で転職するのは厳しいのかなとも思っています。
長くなりごめんなさい💦+17
-0
-
53. 匿名 2022/07/11(月) 21:05:05
会議の説明、資料が横文字、略語ばかりで理解できません…+0
-0
-
54. 匿名 2022/07/11(月) 21:05:12
>>1
アサイン
ナレッジ
アジェンダ
ロジック
フィックス
言葉が合わず…半年でリタイアしました+10
-0
-
55. 匿名 2022/07/11(月) 21:06:52
>>24
あなたのコメに元気出た!ありがとう+1
-0
-
56. 匿名 2022/07/11(月) 21:08:03
>>27
IT未経験(どちらかというとまだ紙ベースの業界)からIT企業の法務に転職したけど、ITパスポートも知らないことばかりだったから結構勉強した!
特許の書類とか全然読めないし、Slackも苦手だし向いてない…
紙ベの業界がなつかしい…+8
-0
-
57. 匿名 2022/07/11(月) 21:08:12
Twitterに広告を出す事になって管理画面をみたけどわけわかめ・・・同じ部署の人も俺も初めてだから分からないと言ってる割にはサクッサクッと登録してた。もう根本的に自分はデジタルに弱いんだなと思った。
社長にも「ガル子はPC苦手だよネ♪」と言われた。+5
-0
-
58. 匿名 2022/07/11(月) 21:09:22
プログラミングに何一つ興味を抱かない人は無理
はいわたし+5
-0
-
59. 匿名 2022/07/11(月) 21:15:46
>>1
勉強と整理整頓が苦手な人、好きじゃない人は向いてないと思う。+5
-0
-
60. 匿名 2022/07/11(月) 21:20:39
>>5
デジタル回路よりアナログ回路の方が圧倒的に難しいんだよ+0
-0
-
61. 匿名 2022/07/11(月) 21:38:02
>>38
主です、返信遅れましたすみませんm(_ _)m
前職がテクニカルサポート、現在SE(WEB系開発)です。+1
-0
-
62. 匿名 2022/07/11(月) 21:38:32
>>1
なにやっても向いてないとかない?+0
-0
-
63. 匿名 2022/07/11(月) 21:42:01
>>25
女性の深夜労働や残業を解禁した小渕内閣を許すな+0
-0
-
64. 匿名 2022/07/11(月) 21:57:21
>>1
今飛ぶ鳥も落とす業界なんじゃないの?
友達の会社ITコンサルで社員平均年収1000万円って言ってたよ。頑張ってみては?+0
-2
-
65. 匿名 2022/07/11(月) 22:07:31
>>42
私はさらにずるずる来て13年目
もう転職はあきらめてる。+5
-0
-
66. 匿名 2022/07/11(月) 22:12:26
基本的にみんな上から目線でパワハラ気質。+5
-0
-
67. 匿名 2022/07/11(月) 22:44:01
>>1
新卒でどこにも入れなくて数年派遣社員やったあとにそろそろ正社員になりたいな〜と思ったら
採用されそうかつ給料も悪くないのがIT企業しかなかった。
今30歳で4年目くらいだけど、新卒3年目とかの子に既に負けてると感じる笑
中途だからある程度できる前提でそんなに教えてもらえないので、自分なりにいろいろ調べたり勉強もしてるけど周りに追いつけない。向いてないんだな〜と感じる。
けどこれから未経験業界に転職しても給料かなり下がるだろうから、それが嫌でやめられない😭+5
-0
-
68. 匿名 2022/07/12(火) 00:37:26
正直別に自分じゃなくても(寧ろ自分じゃない方が)いいプロダクト産めるよね?
ってのが最近の潜在意識にあって、なんとなくやる気が出ない
やはり根本で技術が好きと思ってないとなんとなくキツくなってくるよね
もう正直ITサポートみたいなポジショニングでやりたいわ
テストデータ作ってあげるとかさ 裏方的な?
この時期椅子に座ってるのも汗でやだ
どのポイントに気使ってのかなと我ながら思うわ テレワークしたい(´;ω;`)
+4
-1
-
69. 匿名 2022/07/12(火) 00:39:17
>>52
そんなことないと思うよ
おっさんがオールドルーキーなんて言ってるよりマシと思うよ
がんば!
+2
-0
-
70. 匿名 2022/07/12(火) 01:40:01
>>46
web系のベンチャーでもない限りそんなに技術を追いかけなくてもいいよ。+1
-0
-
71. 匿名 2022/07/12(火) 05:07:42
>>52
中途採用は経験者が前提だから結局IT業界に舞い戻る事になると思うよ
後、なによりも経験が大事だから「こういう場合はこうした、こうする」という事例を自分の中で忘れずに積み上げていけば、新しいことに手を出さなくても重宝されるお局生き字引になれる+4
-0
-
72. 匿名 2022/07/12(火) 06:29:51
🙋♀️+0
-0
-
73. 匿名 2022/07/12(火) 08:31:01
>>22
私地道なレベル上げめっちゃ好きw
仕事ITじゃなくて管理事務で書き込んで申し訳ないのだけど、最近社内手続きの電子化でSEさんと組んで仕事してました
要件定義とか仕様とか、最初はえ、こんな細かくきめるのーとか、これできないの(必須項目にするとか)??とか色々ありましたが、やってくうちにシステム組むのは本当に大変なんだと分かりました
あのロジカルな考え方めっちゃしっくりきて、打ち合わせが途中で楽しくなってきて、最終的にうちの会社の要望を盛り込んでいいやつ作ってもらえて、私の手続きさばく仕事がものすごく楽になりました笑
やったことない他社の手続きやら仕組みをフロー化してシステムという形にしてくのはものすごい大変そうだけど私はめっちゃ興味わきました
組んだSEさんは、プログラムがはまってうまく動いたときは大変爽快そうでした
はまらなかったらしにそうだったけど…笑+3
-0
-
74. 匿名 2022/07/12(火) 11:33:24
飲食出身のまったくの未経験がエンジニア志望となるとまずはインフラからですか?
いきなり開発に携わるのは厳しいですか?
タイピングできる程度のPCスキルしかないです+1
-0
-
75. 匿名 2022/07/12(火) 11:48:06
>>74
私の会社では、前職が飲食とかアパレルの人でも開発で採用とってます!
なので、探せばあると思います。+0
-0
-
76. 匿名 2022/07/12(火) 12:33:08
>>52
土日祝ちゃんと休める、特にやりたいことはないなら転職する必要がないと思うんだけど。やりたいことが出てきたら転職したら?+1
-0
-
77. 匿名 2022/07/12(火) 12:35:42
>>61
テクニカルサポートから開発ってITの仕事好きな人やん+0
-0
-
78. 匿名 2022/07/12(火) 14:45:36
>>77
テクサポのように、ある製品に特化した知識ではなくJava等のプログラミング言語が出来るようになれば汎用的にスキルを活かせるようになれそうだなと思いましたし、ものづくり自体は好きなのでSEにしました。+0
-0
-
79. 匿名 2022/07/12(火) 22:25:35
最近、いっそ農業とか違うことやりたいと思い始めてる。+3
-0
-
80. 匿名 2022/07/15(金) 16:41:15
>>1
合わないの理由によりますよね。
私は技術職向いてないと思ったので、去りました。新卒で入って7年ぐらい勤めてました。
言われて知ってる言語でプログラミングならもちろん出来るけど、ハード周りもそこまで詳しくないから技術系はどうしても限界が。
理系の人のほうがやはりそのあたりは強そうです。
営業やITコンサルもありますから職種は色々ですが、勉強好きじゃないと苦しいかなって気はします。+1
-0
-
81. 匿名 2022/07/15(金) 16:44:09
>>61
横ですが、え!?主さん、テクニカルサポート!?バリバリの技術系じゃないですか!!
うーん、何がそんなに向かないと思わせてるんでしょ?経歴だけ見たら、スゴい向いてそうに見えますが。+0
-0
-
82. 匿名 2022/07/17(日) 07:33:17
>>52
私もうこの業界20年だけど
もうクラウドの世界だとさ、サーバのバージョンアップ欠かさずやらないと動かなくなるとかさ、、、
バージョン対応してないから対応するとかさ
とにかくサイクル早すぎ
しかも年々加速してる
業界自体が前より昔のバージョンの互換性を無視し始めてる
20年の間に周りの人はほとんど業界去ってるし
向いてないなあと思いつつやってる
若い頃は新しいこと取り入れるの苦じゃないんだけどだんだん頭が拒否し始めてきた
いつまで生き残れるのかしんどいよ+1
-0
-
83. 匿名 2022/07/17(日) 12:52:57
>>81
頭が良くないので技術力が伸びなくて…
4年もやればバリバリ出来るようになるもんなのかなと思って頑張りましたが、ダメでした(T_T)+1
-0
-
84. 匿名 2022/07/17(日) 12:55:00
>>82
主です。
今でさえついて行けてないので、長い目で見たら本当不安でしかないです…
やっぱり早いうちに見切りつけた方がいいんですかねえ…+0
-0
-
85. 匿名 2022/07/17(日) 14:36:53
>>84
なんともいえないけどITだと食いっぱぐれないんだよね
辛いけど
今更他の業界は私はもう無理だし
私も不安よ+0
-0
-
86. 匿名 2022/07/17(日) 17:27:24
>>85
そうなんですよね。
給料もそこそこいいので、なんだかんだこのままいるのかなぁ…って気もしてます。
今更他の業種に行っても収入に期待できませんし。+0
-0
-
87. 匿名 2022/07/18(月) 11:33:11
>>75
ありがとうございます!探してみます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する