ガールズちゃんねる

物産展好きな人

120コメント2022/07/11(月) 06:46

  • 1. 匿名 2022/07/08(金) 20:11:26 

    今日、高島屋名古屋店で開催中の四国、中国、山陰物産展に行って来ました。
    お目当ての岡山の桃のかき氷は売り切れて残念でしたが、香川の日の出うどんを食べて骨付き鳥、鳥取のらっきょう、愛媛のじゃこ天、一六タルトなどいっぱいお土産買いました。
    物産展好きな人集まれ‼️

    +96

    -2

  • 2. 匿名 2022/07/08(金) 20:12:19 

    北海道物産展が一番好き!

    +168

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/08(金) 20:12:57 

    >>1

    私もこの前、四国瀬戸内物産展へ行きました!(関東)
    蛇口ミカンジュース美味しかった😌

    +26

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/08(金) 20:13:04 

    物産展といえば北海道!

    +73

    -3

  • 5. 匿名 2022/07/08(金) 20:13:34 

    物産展好きな人

    +54

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/08(金) 20:13:53 

    物産展好きな人

    +2

    -47

  • 7. 匿名 2022/07/08(金) 20:14:06 

    北海道物産展の海鮮も大好きだけど、

    九州物産展のもつ鍋とソフトクリーム(すっごく濃厚で太いやつ)も同じくらい毎年楽しみにしてる!

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/08(金) 20:14:08 

    若い頃は興味なかったけど結婚して子供産まれて30過ぎたらいつの間にか好きになってた

    家でゆっくり食べれるからかな

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/08(金) 20:14:14 

    夕方のニュースで物産展から中継しがち

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/08(金) 20:14:14 

    嫌いな人なんていない!

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/08(金) 20:14:22 

    北海道の時は、本当にお財布の紐が緩む。
    美味しいからいいけど。

    +51

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/08(金) 20:14:31 

    >>1
    私もタカシマヤに骨付き鶏を買いに行くよ!!!
    毎年この季節にやってくれて嬉しいよね〜

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/08(金) 20:14:54 

    物産展好きな人

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/08(金) 20:14:55 

    大好き
    北海道物産展の時は、必ずラーメンは買うよ

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/08(金) 20:15:19 

    >>1
    小さいけどイオンとかでもやってるよね
    北海道の時にイクラと塩辛買ってる

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/08(金) 20:15:57 

    北海道も魅力的だけど、東北物産展が何気に好きだわ

    地元から離れててなかなか行けない距離だし珍しくて美味しいものに出会えるから
    あとお酒好きで良いアテになるものが結構あるので毎年楽しみ

    +42

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/08(金) 20:16:27 

    大好きです。
    どこの地域のでも、やってたら覗いちゃう。
    北海道と沖縄は開催頻度も高いんだけど、意外と他の都道府県のは頻繁にはやらないから、たくさん買っちゃいます。

    有楽町ー銀座、日本橋の、各地のアンテナショップも好きだよ!よく行く!

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/08(金) 20:16:43 

    地元の百貨店が催事場をやってた所を、公共施設にしてしまってから、ショボくなって物産展とは言えなくなってしまった

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/08(金) 20:17:30 

    普通に一万くらいは使ってしまう
    普段そんな豪勢に買い物しないから自分へのご褒美と経済回してるんだ!って思うことにしてる笑

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/08(金) 20:18:05 

    うちの県、北海道物産展はやるけど(好き)、関西の物産展もやってほしい!551とかりくろーおじさんのチーズケーキとか食べたい!

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2022/07/08(金) 20:18:10 

    >>1
    タカシマヤのサイト見てきたー!
    オリーブ牛のひつまぶし、塩アイスコーヒーが気になる

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/08(金) 20:19:00 

    北海道の物産展用の店の闇知ってるのでそのブースにはいかない

    +1

    -7

  • 23. 匿名 2022/07/08(金) 20:19:45 

    >>6
    こんなとこにもぶっこんでんの?それとも韓国放送用?

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/08(金) 20:21:31 

    京都市民なんですけど、京都物産展では何が人気ですか?お土産とかの参考したいのでおしえて教えていただければありがたいです。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/08(金) 20:23:15 

    >>20
    そういや京都や神戸はくるけど大阪ってピンとこないかも
    わたしも551の肉まん食べてみたい

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/08(金) 20:23:54 

    >>24
    やっぱ抹茶の商品が人気です!
    抹茶のわらび餅美味しかった

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/08(金) 20:24:29 

    どこの物産展も大好き!
    特に北海道のオンラインショップは送料がかかってしまうので物産展のときに購入できるのが嬉しいです。
    久々に物産展行きたくなりました。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/08(金) 20:25:10 

    >>5
    九州に住んでるからどんな感じで何があるのか興味がある。
    明太子と梅ヶ枝餅売ってそう。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/08(金) 20:25:24 

    スーパーだったら絶対出さない金額の食材をついつい買っちゃう

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/08(金) 20:25:32 

    有楽町交通会館のむらからまちから館が閉店しちゃってショック受けてる
    同時期に同じ交通会館内にアンニョン韓国館とかいうのが出来たらしいがもう行ってないよ

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/08(金) 20:26:39 

    関東物産展とかあったらいいのに。
    群馬、茨城、栃木のほうへ中々行けないからあると嬉しい。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/08(金) 20:27:14 

    ちょうど今これ食べてます
    普段おかきあんま食べないけど開拓おかきとこれはマジで美味しくて買う
    物産展好きな人

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/08(金) 20:28:11 

    >>24
    京あめを絶対買ってる。
    八つ橋はやっぱり人気。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/08(金) 20:28:22 

    >>24
    日持ちしないけど
    出町ふたばの豆大福が整理券制
    入手困難で目玉扱い

    マールブランシュの茶の菓
    阿闍梨餅
    も人気です

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/08(金) 20:28:23 

    >>28
    よこ
    明太子はもちろん辛子レンコンとか唐揚げ買ってます!

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/08(金) 20:28:47 

    >>24
    毎回、豆大福にすごく並んでるのを見かける

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/08(金) 20:29:14 

    >>31
    確かにあんまり開催してるの見ないね
    焼きまんじゅう食べてみたいんだけどなー

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/08(金) 20:30:31 

    >>24
    出町ふたばの豆大福
    日持ちしないけど、物産展で出会ったら手に入れたい。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/08(金) 20:30:54 

    試食したりイートインで食べるのも楽しかった
    コロナになって変わっちゃったのかな?
    最近行ってなかったからどうなってる??

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/08(金) 20:31:43 

    551の待ち時間が、えげつない

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/08(金) 20:32:27 

    >>28
    横、売ってますよ!九州物産展、大好きです❤️

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/08(金) 20:32:46 

    私も北海道の物産展大好き!
    若いときは気にもしてなかったんだけど、この数年で現地に行かずに買えるっていうことの魅力に気付いて、それからハマってる笑

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/08(金) 20:34:08 

    >>1
    京都展が好き
    イノダコーヒーのラムロックが食べれる数少ないチャンスなんだ。
    いつもは6月位にやってるのに今年はまだ😭

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/08(金) 20:34:16 

    九州物産展は沖縄も一緒にやってくるよ

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/08(金) 20:34:50 

    >>2
    これを買ってしまうんだよなぁ。
    あとツマミも鮭とか美味しそうなのがあるし。
    物産展好きな人

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/08(金) 20:36:06 

    物産展とまでいかないけど、最近やたら北海道フェアみかける
    セブンもやってるよね

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/08(金) 20:36:11 

    >>44
    沖縄物産展は単体である。
    ミミガーと海ぶどう買う。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/08(金) 20:37:47 

    >>45
    よこ
    綺麗!涼しげでいいですね
    これは味は普通のビール?
    鮭とば美味しいですよね、コンビニで売ってるやつとはやっぱ違うし色んな形状のから食感まで好みのもの選べるから嬉しい

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/08(金) 20:39:00 

    >>47
    そうなんだ!うちの地域は一緒だわ
    地域によって色々なのね
    沖縄の面白いからうちにも規模でかくして来てほしいわ

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/08(金) 20:40:38 

    >>2
    北海道は間違いないですよね。
    この前久々に行きましたが、イクラを店のおばちゃんに半ば強引に勧められたけどめちゃくちゃ美味しかった…(めちゃくちゃ高かった😭)
    また近くでやらないかなぁ。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/08(金) 20:47:51 

    余裕のある専業主婦が集まってるイベントのイメージ。
    仕事帰りだと目当てのものはほとんど買えない。

    +0

    -8

  • 52. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:28 

    >>48
    発泡酒みたい。
    味はまぁまぁです。
    色は実際はちょっと黄色がかってる。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/08(金) 20:48:43 

    >>1
    私も月曜か最終日に行く予定
    毎年、五色そうめん買いに行く!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:42 

    北海道物産展は行きたいけど、毎回超混雑してるのを見てるので行けない
    広いところでやればいいのに

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/08(金) 20:56:46 

    >>30
    閉店しちゃったの??
    コロナになる前は毎月のように行ってたよ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/08(金) 20:57:19 

    欲しい物沢山あり過ぎて結局あんまり買わないで帰ってくるか、厳選して買ってきたつもりなのに家で見てあれ?こんなものだったっけ?ってなる。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/08(金) 20:59:07 

    >>55
    自己レス
    訂正、コロナ禍になる前ね。ポイントカード作ってたのにお知らせなかったなぁ。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/08(金) 21:02:00 

    >>32
    これ大好き!食べ始めると手が止まらないです。お土産でいただくとすごく嬉しいです。
    カレー味もあった気がするけどそれがすごく好みでした。(お店違いならすみません)

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/08(金) 21:03:22 

    >>2
    物産展用だけの儲け主義の店あるから気をつけてね。
    六花亭とか有名所はだいたいは大丈夫だけどね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/08(金) 21:04:44 

    >>16
    餅菓子が好きだから私も東北物産展好き。ずんだ餅、ごま餅、バター餅など。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/08(金) 21:08:34 

    >>2
    なんだかんだで毎回一万円くらい買ってしまう!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/08(金) 21:11:59 

    >>2
    ルタオのソフトクリーム絶対食べる

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2022/07/08(金) 21:12:58 

    >>24
    ・マールブランシュの茶の菓ラングドシャ
    ・ジュヴァンセルの竹取物語(栗や黒豆が入ったパウンドケーキ)
    ・イノダコーヒのコーヒー豆とチーズケーキ
    ・とり松のばら寿司
    ・文房具類が好きなのでポチ袋やレターセットも買います

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/08(金) 21:18:19 

    >>5
    道民だから、反対側の九州や沖縄の催事が好き!
    いつま薩摩切子買いたい

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/08(金) 21:21:05 

    >>2
    ありがとうございます❄️🍈🌽🧀🍦🍣🦀🍜
    デパート勤務です。催事の担当で物産展🏋️で
    🏃働くのは忙しいですが喜んでくださることが何よりも嬉しいです🤸。いつでも心よりお待ちしております🙇🙋

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/08(金) 21:25:58 

    北海道展が1番盛り上がるのは九州地方だそうな

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2022/07/08(金) 21:35:12 

    >>28
    九州物産展も好き。いきなり団子だっけ?さつま芋のやつとか美味しいもん。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/08(金) 21:36:53 

    東北の物産展も好き。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/08(金) 21:39:53 

    今うちの地域で静岡、山梨、長野、新潟の物産展やってるんだよね。
    山梨に金木犀の花のジャムって言うのがあるみたいなんだけど、食べたことある人いる?
    気になる。
    物産展好きな人

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/08(金) 21:41:56 

    九州物産展が好き。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/08(金) 21:43:01 

    >>32
    私も好き
    おかきと一緒に入ってる昆布がいいアクセントになる。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/08(金) 21:52:54 

    北海道物産展行くと絶対鮭の切り身買うんだけど、スーパーで売ってる北海道産塩鮭とは全然味が違うよねぇ。めちゃくちゃ美味しい。あれは種類が違うの?

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/08(金) 21:54:53 

    >>7
    近所のライフでよく物産展してる〜
    明日からは北海道!
    もちろん行ってきます!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/08(金) 22:05:10 

    >>20
    愛知県民ですが、名古屋の催事逃したので、
    三重県四日市の催事行きました。
    3000円も使ってしまった。
    物産展好きな人

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/08(金) 22:07:08 

    >>16
    東北出身です!
    他都府県のようにパッとしたものがあまりないのですが、そう言ってくださる人がいて嬉しいです!

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/08(金) 22:10:11 

    >>58
    カレー味は食べたことないけど美味しそう!
    開拓おかきの方かな?
    味のバリエーション豊富だし美味しいですよね

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/08(金) 22:10:41 

    >>71
    昆布がまた良い味出してますよね!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/08(金) 22:11:52 

    >>60
    ずんだ餅大好き!
    お餅美味しいですよね〜

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/08(金) 22:15:11 

    >>75
    いつもイカの丸干しとホヤとかとか蔵王プリン大好きで買ってます!
    あと、すもっちっていう燻製たまごも!
    こちらでは食べれないものばかりだから私からすると魅力満載ですよ東北!

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/08(金) 22:15:16 

    物産展好きです。
    他県で自分の住む地域の物産展にどんな物が売られているのか見たことないなあ。
    一度見てみたい。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/08(金) 22:24:53 

    香川の一鶴食べたいけど、関東まで来てくれるかなー

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/08(金) 22:27:09 

    物産展行きたい!
    どこかでやってるかなー

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/08(金) 22:28:08 

    >>81
    東京には香川?四国?のアンテナショップあると聞きましたよー
    そこでなら食べれるかも?
    ちなみに鶏めしも美味しかったです
    物産展好きな人

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/08(金) 22:29:19 

    九州だけど北海道展が大人気でもう激混みよ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/08(金) 22:30:31 

    北海道と沖縄はしょっちゅう物産展やってるね
    物産展というかもうそれ専門のお店もあるわ。

    たまーに東北物産展とか九州展やってると見ちゃう。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/08(金) 22:33:00 

    >>1
    愛媛の人間なのでそう言ってもらえると嬉しいです!

    県外行って地元の物産展がどんなのか見てみたい笑

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/08(金) 22:34:14 

    九州物産展で角煮饅頭買う

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/08(金) 22:36:19 

    >>84
    北海道はとくに気合の入れようが凄いよねみんな
    期間もながい

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/08(金) 22:36:42 

    >>82
    近くの百貨店のホームページ見ると
    物産展情報載っていますよ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/08(金) 22:43:29 

    >>83
    これこれ!ひながすきー😊
    新橋にあるみたいだから行ってみるね、ありがと!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/08(金) 22:43:51 

    >>1
    北海道と沖縄と九州と京都の物産展は飽きるほどあるのに、山陰や四国、関東、北陸はまず無いんですね。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/08(金) 22:44:17 

    >>89
    ありがとう!今探してみてる!
    わくわくするよね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/08(金) 23:03:15 

    >>32
    これセブンにも売ってるよね!美味しい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/08(金) 23:04:40 

    いつもおんなじ店が出店していてお馴染みの顔ぶれ。
    変わり映えしないのがイマイチと思うのは、行きすぎてる人のあるあるでしょうか?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/08(金) 23:09:26 

    >>76
    ありがとうございます。カレー味(スープカレー味でした)はじゃがいもコロコロのほうです。おすすめですよ。
    物産展好きな人

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/08(金) 23:17:43 

    >>7
    そのソフトクリーム食べてみたいな。
    なんてやつか教えてください。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/08(金) 23:25:40 

    >>4
    数の子は松前漬しか勝たん

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2022/07/08(金) 23:42:22 

    >>2
    長野と九州も好き!

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/08(金) 23:50:43 

    >>7
    それは何味?
    東京交通会館の博多のアンテナショップにあまおうのソフトクリームが有ったから気になった。
    北海道のアンテナショップのソフトクリームを買ってる人が多くてそちらも気になった。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/08(金) 23:52:42 

    >>4
    九州も!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/08(金) 23:52:54 

    >>31
    そういえば開催してないかも。
    北海道、京都、神戸、横浜、九州はよく有りますが。もっと全国都道府県あったら楽しそう。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2022/07/08(金) 23:55:06 

    >>71
    昆布のフライ?食べた事が無い。
    今度買ってみよう♪

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/09(土) 00:07:49 

    >>67
    美味しいもん。
    くまモンの真似?w

    熊本のいきなりだんご、美味しいよね。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/09(土) 00:19:25 

    >>95
    えー!なにこれ絶対美味しいやつっ
    ゴボウとか気になる!
    次の物産展で見つけたら必ず買います!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/09(土) 00:34:10 

    北海道物産展が来るとたくさん買っちゃう鹿児島人です

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/09(土) 00:41:42 

    主です。

    皆さんコメントありがとうございます。
    名古屋の名鉄百貨店では定期的に全国逸品うまいものまつり開催されていて北海道~九州までの厳選された物を集結させた催事開催しています。
    そこで普段食べられない地方の物を存分に堪能出来ます。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/09(土) 00:43:16 

    >>105
    かすたどんがすぐに買えていいなぁ。
    地元だとどの位の頻度で食べる?
    美味しいよね。コンビニの偽物だと物足りなくて。
    他におすすめが有ったら知りたい!物産展が来たら買いたい!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/09(土) 03:23:16 

    >>5
    梅ヶ枝餅好きなんだけど
    行列してまで買いたくない

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/09(土) 05:41:37 

    >>65
    いつもお世話になっております!
    産地の皆さまもありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/09(土) 05:45:13 

    >>108
    コロナ禍前に東京交通会館の博多のアンテナショップの奥の冷凍庫の中に梅が枝餅を見付けたよ。
    在庫状況は分からないけれど近かったら是非!

    長野のおやきも大好物だから、梅が枝とおやきを交互に毎日食べられたら幸せかも。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/09(土) 05:46:50 

    >>65
    絵文字のチョイスがウケる😂

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/09(土) 06:01:20 

    コロナで試食なくなってショック〜

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/09(土) 07:32:36 

    >>1
    好き。
    個人でお取り寄せすると送料や、代引きオンリーの店だと代引き手数料も取られるから、お取り寄せしたかった商品来たらテンション上がります。
    売り切れで買えなかったときはたぶん他の人より落ち込む。「そんなに?」ってよく言われるから。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/09(土) 07:35:42 

    >>5
    まさかの地元w今は地下でプチ九州物産展やってる。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/09(土) 08:32:02 

    🙋‍♀️

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2022/07/09(土) 08:45:15 

    >>99
    >>96

    このソフトクリームです!遅くなってすみません😭🙏
    めちゃくちゃ美味しかったので、ぜひ‪🍦‬💗
    物産展好きな人

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/09(土) 12:03:59 

    >>116
    見るからに濃厚で滑らかで美味しそうね!🍦
    HPを見たら綱のように巻いたソフトも有るのね。どういう仕組みになってるのだろう。それも食べたい!

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/10(日) 14:22:51 

    >>1
    日の出うどんは現地だと行列スゴいし、営業時間短いので物産展で堪能出来るのはありがたいです。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/10(日) 15:16:41 

    >>95
    これセブンで見つけて買って食べたよ!
    どこか懐かしい味でスパイシーさもあって美味しい

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/11(月) 06:46:07 

    名鉄百貨店の大九州展沖縄も一緒でした。
    物産展好きな人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード