-
1. 匿名 2015/07/02(木) 16:22:58
最近友達と夕食の店を探していたら、女性に声をかけられ、店(居酒屋)の説明をされました。たまにはいいかなと思い行ってみました。
週末の7時過ぎ、お客は私達だけ。
結論を言うと、料理は冷凍物をアレンジした感じ、値段はやや高め。それよりも、追加オーダーを待つ店員4人の視線が気になって仕方ありません。当然会話もひそひそ話になり、1時間で出ました。その間誰もお客は入って来ませんでした。
いや~苦痛でしたよ。活気は大事だと改めて分かりました。+185
-5
-
2. 匿名 2015/07/02(木) 16:24:40
ありますよ~+41
-1
-
3. 匿名 2015/07/02(木) 16:25:08
お客さんが誰もいなくて、嫌だなぁなんて思っていたらどんどん混んできて満卓になっちゃうことはたまにあります。+124
-1
-
4. 匿名 2015/07/02(木) 16:26:12
個人でやってるお好み焼き屋とかご飯屋さんはなぜだか入れない+87
-2
-
5. 匿名 2015/07/02(木) 16:27:29
ある!
飲食店だけど、店員すっげー無愛想。
いらっしゃいませすらなかった。
そのうえ、料理もたいしたことない。
お客が来ないの分かるわ。+96
-1
-
6. 匿名 2015/07/02(木) 16:27:39
フルーツパフェを注文したら
アイスクリームとイチゴのショートケーキを混ぜたものが出てきた
フルーツやコーンフレークが無かったのかもね+51
-2
-
7. 匿名 2015/07/02(木) 16:28:00
あるよ。
近所のラーメン屋。
私は好きなんだけどね、いつも客いない。
うちの家族以外常連いないかも。+81
-2
-
8. 匿名 2015/07/02(木) 16:28:36
気になって自分から入ったんだけど、誰もいなかった。
パスタとコーラ頼んだんだけど、なかなかこなかった。
コーラはめちゃくちゃぬるくて炭酸も抜けてた。
そのあとつぶれちゃったみたい。
当然だと思った。+107
-0
-
9. 匿名 2015/07/02(木) 16:29:16
うちも、ある流行らん
飲食店です。、
若夫婦の私達は、他に職もあり、
店を辞めたいのですが、
姑が、昔の栄華を
忘れられずに諦めません。
店は、仕入ればかりの大赤字。
早く、死んでくれ。
+95
-17
-
10. 匿名 2015/07/02(木) 16:30:17
ガラガラなのに隣の席に座る人が居るとイラッとします。
空いてるんだから、ゆったり離れて座ろうよ。
+120
-2
-
11. 匿名 2015/07/02(木) 16:31:22
ちょっと違うけど、フードコートで他の店はたくさん注文しているのに、インドカレーのインド人のお店には誰も来ていなかった。つまらなそうにカウンターに肘ついてぼーとしてる姿は、哀愁が漂っており近づけませんでした。+143
-0
-
12. 匿名 2015/07/02(木) 16:32:18
自分が入ったタイミングで店内が空いて
のんびり食べ終わった頃に混みだす事がある。+39
-0
-
13. 匿名 2015/07/02(木) 16:32:57
私のところは
料理はビミョーだけど居心地がいい。+12
-2
-
14. 匿名 2015/07/02(木) 16:34:31
とあるラーメン屋さん。何軒かラーメン屋がその通りにはあって、そのラーメン屋はいつも誰もいないから可哀想で旦那と行ってみた。
こってり系のラーメン頼んだが、ちゃんぽんみたいだった笑。1万円しななくそれで払うとレジに千円札が足らなかったようで、レジの下で自分の財布から私達に見えないようにお釣りを出してくれていました。切なかった〜〜!!笑+72
-1
-
15. 匿名 2015/07/02(木) 16:34:59
出典:ord.yahoo.co.jp
+22
-2
-
16. 匿名 2015/07/02(木) 16:35:00
+14
-3
-
17. 匿名 2015/07/02(木) 16:35:50
とらじろう+3
-5
-
18. 匿名 2015/07/02(木) 16:36:16
味はすごく美味しいんだけど、店内が暗くて古臭い感じのお店。
たぶん、開店してるのかわからなくて人が入らないんだと思う。+36
-1
-
19. 匿名 2015/07/02(木) 16:37:26
あります。
イタリア料理のお店でしたが
店員さんが中国の方で、ランチメニューの中で頼めるのはこの一種類だけだといって無理やりメニューを決められました。
メニュー表には数十種類あるし、メニュー表にもこの数十種類からお選びくださいと書いてありました。
出てきたのはあんかけスパでしたがまずいし、店員がムカついて料理長に抗議。
他のお客ともトラブルになっていました。
そのお店は潰れています。
一安心しました。+64
-0
-
20. 匿名 2015/07/02(木) 16:37:50
個人店でお店の人が客席に座ってると入れないよね(笑)+61
-2
-
21. 匿名 2015/07/02(木) 16:41:48
あります。
たまには人が居るけど。結構大きなお店で、仕事帰りの遅い時間はそこのお店しかやってなくて…
なんでこんなに不味く出来るんだろうと思うほど。2〜3回行って行くのやめました。+6
-3
-
22. 匿名 2015/07/02(木) 16:41:51
ある。
寂れた洋食店で、内装はスナックっぽいし店長は厚化粧のママさんで怖かった。お冷や頼んだら未開封の冷えたペットボトルが出てきて唖然。
でも注文したハンバーグは低価格なのに物凄く美味しかったので月1で通ってる+76
-1
-
23. 匿名 2015/07/02(木) 16:42:46
20 わかる!(笑)客席座って新聞読んでくつろいでて、めっちゃ入りにくかった!!+19
-0
-
24. 匿名 2015/07/02(木) 16:43:31
あります!
料理が本当に冷凍を解凍したみたいなやつで
美味しくなくて
会話も盛り上がれず、
正直居心地悪くてすぐにでました。+10
-0
-
25. 匿名 2015/07/02(木) 16:45:14
店はかなり広いけど客は自分達だけ。BGMも無いから、キッチンで『チン!』ってレンジがなるたび料理が出てきて友達と笑いこらえるの必死だった!!+69
-0
-
26. 匿名 2015/07/02(木) 16:48:40
さびれた喫茶店に入ったら、
店奥のソファーで昼間から飲んだくれてベロンベロンでぶっつぶれてる、マスターから『社長!』と呼ばれる謎のおっさん(常連)がいて、
そりゃあ客いないわぁー(^^;)って思ったことならある+19
-0
-
27. 匿名 2015/07/02(木) 16:50:58
学生の頃に寂れた蕎麦屋でバイトしてましたが、店の主人はやる気がなく、たまにお客が来ても蕎麦を茹でたりするのはバイトがやってました。
最近たまたま近くを通ったら店は無くなってました。+20
-0
-
28. 匿名 2015/07/02(木) 16:51:52
ある
個人経営のラーメン屋
本命の店が混んでいて、仕方なく近くの店へ
誰もいないのも頷けるスープの不味さ!
まだ遊園地とかのレストハウスの方がましっていうシロモノでした+22
-0
-
29. 匿名 2015/07/02(木) 17:03:26
あります。
ステーキのけんに行ったんですが、オープンして30分後に入店して誰も居ませんでした。
その後30分して、やっと家族連れが一組入店。
会計してるとぞろぞろ入ってきました。+9
-7
-
30. 匿名 2015/07/02(木) 17:06:22
あります、あります。
金曜日の夜、六本木の中心にあるスペイン料理の店。
初めて行ったけど、20:00ぐらいから23:00まで、私達以外一組のみ。
六本木だから深夜から繁盛するんだよね、と友達と話していたら、22:30がラストオーダー。
お店の雰囲気もいいし、美味しいし、サイトの評価も高かったのに、「なぜ?」と不思議でした。+29
-0
-
31. 匿名 2015/07/02(木) 17:12:29
土曜のお昼に客2組。ガラッガラのパスタ屋。
店員が客の横でわざわざ掃除したり、子供が喋ると咳払い。
極めつけはパスタに味なし!激まず!
勿論閉店しました。
+27
-0
-
32. 匿名 2015/07/02(木) 17:13:32
イタリアンから和食なんでも美味しいお店なんだけど拘って作ってて夫婦でやってるからか40分から一時間かかる。
常連さんはいるみたいだけどランチ行くと大抵誰もいないか一人客がいる
+8
-0
-
33. 匿名 2015/07/02(木) 17:15:30
ドラマ相棒の小料理屋も、いつも右京さん達しかお客がいないよね。
経営は大丈夫??っていつも見てて思う。+80
-1
-
34. 匿名 2015/07/02(木) 17:19:32
15年くらい前の長崎平和公園の近くのラーメン屋
どう見てもヤクザな店員が6人ぐらいいて、一斉に「へいらっしゃい」と言われ、ラーメン頼んで待ってる間も食べてる間も微動だにせず整列してる店員に囲まれ、会計して出るときも6人が一斉に「ありがとうございました」と綺麗な45度でお辞儀をされ退出した。
美味しかったけど、怖くて怖くて怖かった。+47
-1
-
35. 匿名 2015/07/02(木) 17:24:14
客がいないと視線をひしひしと感じる
水が半分になるやいなや、すぐにおかわりが来てちょっと居心地が悪かったな^_^;
+26
-0
-
36. 匿名 2015/07/02(木) 17:33:47
23さん
それは当たりです‼︎お冷やがペットボトルってすごいですね(笑)+16
-3
-
37. 匿名 2015/07/02(木) 17:34:37
イオンモールの夜のレストランなんて、ほとんどの店がガラガラじゃない?
入りたい店に行っても店員が暇そうにしてて、なんだか入りづらいのがしょっちゅうあるよ。+24
-2
-
38. 匿名 2015/07/02(木) 17:34:38
金沢に旅行に行った時、お寿司食べたくてたまたま入ったお店がガラガラ あまり大きな声で話せず、ちょっとツラかった
高山で、一緒に行った人のお勧めでラーメン屋入ったが、間違えたらしくガラガラ 出れないから食べたけど
私もフードコートで、インド人がやってるカレー屋だけはやってなくて、注文したらジュースも勧められた 出稼ぎでインドから何人かで借家に住んでるみたいで、何か切なくなって
私は何でも美味しいと思うタイプなので、こういう時バカ舌で良かったと思う(笑)+18
-0
-
39. 匿名 2015/07/02(木) 17:46:21
ペッパーランチ事件や福岡のワッフル屋の事件みたいに閉じ込められて暴行なんてこともないとは言いきれないのであまりにもガラガラなお店に入るのは気をつけたほうがいいかも。+48
-1
-
40. 匿名 2015/07/02(木) 18:08:32
食べて納得+5
-1
-
41. 匿名 2015/07/02(木) 18:16:03
あります
行き当たりばったりで入った店
かなり感じ悪かったです
こっちがしてる会話に聞き耳たててクスクス笑われたりしました。笑
40分くらいででました+15
-1
-
42. 匿名 2015/07/02(木) 18:17:22
結婚記念日にフレンチ食べに行ったらお客さんゼロ。
でもめっちゃ美味しくてオシャレなお店だった。
誰もいなかったから、デザート10種類から3種類選ぶところを全種類サービスでだしてくれたよ。
平日の昼間に行ったから誰もいなかったのかな?すごくいいお店でした!+52
-0
-
43. 匿名 2015/07/02(木) 18:31:50
冬の稚内に旅行にいったが、駅前の店はネットで人気店でも、人は入ってない。
おかげで、関東から来たというと、店長とお話がはずんだ。
夏場はもっと来るとのこと。かえってラッキー。
+9
-0
-
44. 匿名 2015/07/02(木) 18:46:19
呼び込みが激しいとこはまずやめた方がいいよ
高い不味い人気ない+27
-0
-
45. 匿名 2015/07/02(木) 19:47:16
私が入ると店が混むの〜不思議〜♪ という自称招き猫体質の人でも入れてみたら?
+10
-2
-
46. 匿名 2015/07/02(木) 20:25:30
職場の近くに個人経営のレストランがあって、この前入ってみた。
扉開けたら、客いないのに、テーブルに片付けの終わってない皿が5セットぐらいある。(8人しか入れない小さい店です)
んで、汚いコック帽被ったロン毛茶髪の30代くらいのなよなよしたおじさんがでてきた…。
やばいな出ようかと思ったが、他に店もなくとりあえずオーダーした。
創作料理が出てきて味普通…だけど、、、なんだろすごく不衛生に感じるし、音楽もないし、わたし達だけだし、とにかく落ち着かない。怪しすぎて、15分して出てきた…+10
-0
-
47. 匿名 2015/07/02(木) 20:28:14
主人と恋人同士だった頃、クリスマスに日光へ行き湯葉を食べに行ったら私たちだけだった。
そのためか、とてももてなしてくださっておいしかったし充実した時間になりました。
クリスマスディナーに湯葉選ぶ人いないんだろうな(笑)+17
-0
-
48. 匿名 2015/07/02(木) 20:40:26
あります。近所のラーメン屋。お試しで入ったら激不味だった。
なのにまだ10年たってもある。
相変わらず、店のおっさんは、テレビと新聞観ながら、いつもの椅子に座ってぼーっとしてる。しかも、入り口から硝子張りでもろ見えの位置にだよ⁉やる気あんのかー!って言ってやりたい!
客入ってるのほとんど観たこと無いのに経営できてるってどんなんだと。+7
-0
-
49. 匿名 2015/07/02(木) 20:47:36
雨の日の平日夜に某回転寿司屋さんに行ったら、自分たちしかお客がいなかった。
レーンも4つあるうちの3つは止まっていて、動いてるレーンにもお寿司が少し廻っているだけ。
なんかオーダーするのも気が引けてしまい、廻ってるお寿司を少し食べてすぐ出た。
居づらいのなんの。+5
-0
-
50. 匿名 2015/07/02(木) 20:54:30
昔働いていたところがそう。とにかく立地が悪い。おまけに変に改装して店の中が丸見えにして、人がいないのバレバレ。こんなことしてもなーと思い自分が辞めた後に潰れた。+5
-0
-
51. 匿名 2015/07/02(木) 21:08:16
11
あのカレー屋さん美味しいよ!
バターチキンとナンが最高♡
私がよく行くフードコートは盛ってます♡
日本人じゃないから何か近寄りがたいけど、一度食べるとハマります♡+5
-2
-
52. 匿名 2015/07/02(木) 21:31:25
ランチタイムにガラガラの食堂はやっぱり味も微妙だった+3
-0
-
53. 匿名 2015/07/02(木) 21:54:26
人が多いとこが苦手(というか怖い)から不味いんだろうと分かっててもあえて客少ない店選ぶ。 周囲に人間多いと落ち着かないし美味いもんも不味く感じるので+5
-0
-
54. 匿名 2015/07/02(木) 23:27:30
あるよ…
料理はレトルト、メニュー票はゲロの臭い(多分テーブル上で吐いて拭いたけど臭い残ってたんだろうね)
で最悪だった
もちろん客は私と友人だけw
急いで死ぬ気で食べて店でたよ
もちろん暫くたって見たら潰れてた
+4
-1
-
55. 匿名 2015/07/03(金) 00:27:04
クリスマス(平日)のランチタイムにちょっと贅沢しようと思って入った店が、客、私1人でした。
市街地から離れてる上に山の近くにあるイタリアンなお店なんですが、めっちゃメニュー少ない。
が、その、店の看板メニューがめちゃくちゃ美味しかった。
後で調べてみたら結構な老舗(そして夜が中心)だったんですが、店員さんもものすごーく気さくでいい思いさせて貰いました(*^^*)
+4
-0
-
56. 匿名 2015/07/03(金) 03:01:23
あるよ。結構おいしい店なんだけどね。
今日は行こうかなってそばまで行くと、店主が寂しそうに店の前で通りを眺めていたのを目撃。
なんとなく入りにくくなって通り過ぎた。そのあと店のことが気になって仕方なかった。
入ればよかった・・・。+8
-0
-
57. 匿名 2015/07/03(金) 08:43:10
あります。
父親が昼休みによく行ってた店に連れて行ってもらったのですが、見事にガラッガラ。
場所が致命的に悪かったのが原因でした。
量たっぷりアツアツで味良し料理が出たので本当にもったいないなと思いました。+4
-0
-
58. 名無しの権兵衛 2015/07/03(金) 13:28:06
郵便受けにとある弁当屋の新規開店チラシが入っていたので店の前までは行った
んですが、ガラス越しに店内を窺ったところ人気(ひとけ)がなくて営業中か
どうかわからず、うまく説明できないのですが何か負のオーラ?のようなものが
漂っているのを感じ取ったので、そのまま引き返しました。
後日ネットで調べたところ味や価格の評判は悪くはなかったようなんですが、私
が行った数ヶ月後にそこでなんと殺人事件が起きていたことが判明!
動機は不明ですが、開店の準備中にアルバイト店員が店長を殺したのだそうです。
むろん、その店は今はもうありません。
たまたま自分が行った時にガラガラだっただけで良い店ということもありますが、
直感的に何か嫌だなと思ったら、無理して入らない方がいいかもしれませんね。+5
-0
-
59. 匿名 2015/07/03(金) 20:31:31
むしろ、ガラガラの店を探す。混んでる店が苦手。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する