-
501. 匿名 2022/06/26(日) 11:09:23
仙台駅今日も(それか今イベントやってるから特に?)人すごいね😂+6
-1
-
502. 匿名 2022/06/26(日) 11:11:48
>>168
白松がモナカの一口サイズのモナカがおススメです!
日持ちするし、安いし、嵩張らない、軽い、個包装でばら撒きのお土産にちょうどいいです。
いつもこれを買ってます。
軽い、かついっぱい入ってるのって、銘菓だと少ないんですよね。
伊達絵巻も支倉焼も萩の月も人気だけど、そこそこ重いので持ち帰るのが大変💦
お土産に悩んだら見てみて下さい!+10
-0
-
503. 匿名 2022/06/26(日) 11:14:22
>>448
そうそう!仙台は水遊びできるところ本当にないよね。
泉のブランチっていう生協とかニトリとかあるショッピングモールみたいな場所は、水遊びオッケーな感じじゃなかった?
よく榴ヶ岡公園の噴水で幼児を遊ばせている人がいるけど、あそこ本当に汚いし、水遊び可じゃないから、ただただ危ないし、やめた方がいいのになーと思う+18
-0
-
504. 匿名 2022/06/26(日) 11:24:59
>>339
正直、ハイランドのプールやテルブも無くなって楽しい水遊びできるところは少なくなってきてるよ。
未就園児は庭プール、幼稚園児や小学生はスイミングスクールに通わせてる人が多い。+13
-0
-
505. 匿名 2022/06/26(日) 11:27:11
>>310
蛇ジャス!+7
-0
-
506. 匿名 2022/06/26(日) 11:30:42
>>360
参考にどうぞ+6
-0
-
507. 匿名 2022/06/26(日) 11:34:29
>>360
そんなに今方言喋ってる人いるかな。
田舎か高齢者くらい?
田舎でも若者はもう方言喋らない気もする。
Twitterで仙台弁こけしフォローするとけっこう面白く覚えられるよ。+7
-2
-
508. 匿名 2022/06/26(日) 11:35:51
>>400
私はパタ崎さんが好きです(大崎市民ではないです)+20
-0
-
509. 匿名 2022/06/26(日) 11:40:31
>>491
県民トピって、なぜか嫌い嫌いとずっとコメントし続けるアンチが一人いる
荒し目的の同一人物かな?+27
-0
-
510. 匿名 2022/06/26(日) 11:45:08
まだホヤ卵を食べたことがない
あれで晩酌したい😊🍶🍺+8
-0
-
511. 匿名 2022/06/26(日) 11:46:11
仙台市営プールってどうですか?葛岡、鶴ケ谷など。未就学児なのて幼児用プールがよくて調べたらこのあたりなのかなぁと。
湖畔公園の水遊びも今もやってるのかな?
マンション住みで庭がないので夏の遊びに困ってます‥+7
-2
-
512. 匿名 2022/06/26(日) 11:46:44
仙台市住みです。
今室内温度31℃なんだけど、窓全開と扇風機で耐えてる。さすがにもうみなさんエアコンつけてますか?+18
-0
-
513. 匿名 2022/06/26(日) 11:53:23
宮城県って遊べるプールないよねー。
薬萊山にあるプールってどう?年長の子供連れていきたいんだけど、楽しめるかな。+10
-0
-
514. 匿名 2022/06/26(日) 11:54:59
>>198
小牛田にガル民がいるなんて❗️地元です‼️+8
-0
-
515. 匿名 2022/06/26(日) 11:56:53
>>339
長町のゼビオアリーナのところに噴水広場があって、前は夏休みに子供連れてよく行ってた!水着で来て水遊びさせてる人たちいっぱいいたよ!
コロナが流行ってから一度行ったら噴水やってなくて、今年もやってないのかも😭?
水遊びできるのはあとは、七北田公園と、湖畔公園、あと公園じゃないけど長命ヶ丘にあるブランチ仙台はどうですか?!
ブランチ仙台は水着着用はダメらしくて、でも着替え持参してTシャツのまま遊ばせるにはすごく良いですよー!人工小川がとても楽しそう!+9
-0
-
516. 匿名 2022/06/26(日) 11:58:38
転勤で仙台に住んでいて、今はもう都内に戻ってきたけど、ひょうたん揚げが懐かしい。当時は開店とともに行列ができてたけど、今もまだ行列できるの?+11
-0
-
517. 匿名 2022/06/26(日) 12:00:46
>>512
つけてますよー!室内温度26℃くらいで限界感じてつけます!+12
-0
-
518. 匿名 2022/06/26(日) 12:01:20
>>285
免許センターに更新手続きに行ったら、講習で宮城県民は運転マナーが悪くていろいろと全国ワーストなんですよ!気を付けて下さいね!と何回も言い聞かされて自覚した。
あんまり言いたくないけど、全国ワーストが何気に多いよね。+35
-0
-
519. 匿名 2022/06/26(日) 12:01:27
>>515
ゼビオアリーナの噴水なくなりましたよー!+5
-2
-
520. 匿名 2022/06/26(日) 12:03:50
>>495
横だけど、コメ主さんがすごい親切丁寧に書いてくれてるのに、お礼も言わずにそんなひと言で片付ける貴女も問題ありそうだけど…+31
-1
-
521. 匿名 2022/06/26(日) 12:05:18
>>519
なくなったんですね!!知らなかった!
なんでなくなったんだろう?貴重な水遊び場だったのに残念…+6
-0
-
522. 匿名 2022/06/26(日) 12:16:14
ブランチで水遊んでる人浮いてる気がする、、
公園とかじゃないしね、、+9
-0
-
523. 匿名 2022/06/26(日) 12:18:43
>>520
やっぱり陰湿+1
-21
-
524. 匿名 2022/06/26(日) 12:21:12
>>517
やっぱりそうですよね。
午前中掃除頑張ったので、エアコンつけながらお昼食べます。やっぱりエアコン最高ですねー!+5
-0
-
525. 匿名 2022/06/26(日) 12:27:20
>>37
安売りしてたからたべた!
喜久福の味なんて全くしなかった!
ロッテの開発者の味覚どうなってんだ!?
だからロッテ系のお菓子ってあんまり‥なのかな。
+19
-0
-
526. 匿名 2022/06/26(日) 12:35:36
みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場良かったぁ~+2
-0
-
527. 匿名 2022/06/26(日) 12:35:40
>>514
山の神まんじゅう+7
-0
-
528. 匿名 2022/06/26(日) 12:37:23
>>525
やっぱりそうだったかぁ
ロッテだから買わずにいました
+8
-0
-
529. 匿名 2022/06/26(日) 12:43:48
>>511
ベルサンピア泉のプールはどう?流れるプールや小さい子向けのスライダーもある+12
-0
-
530. 匿名 2022/06/26(日) 12:45:03
>>522
そうなんだ、、、
行ってみようかなと思ったけどやめた方がいいかな+2
-0
-
531. 匿名 2022/06/26(日) 12:47:51
>>351
私は逆で仙台から山形の大学に4年行って、山形が好きすぎてプラス2年住んで、しばらくして仙台に戻ったよ!
ラーメン大好き、ご飯も食べ物も美味しい。
雪の量と暑さは山形が断然すごくて大変だったけど、どちらも好きだ〜!
また山形にも住んでみたい☺️+10
-0
-
532. 匿名 2022/06/26(日) 12:53:04
>>285
>店の接客も冷たい。宮城ってこんなだっけ
仙台の接客は昔から笑顔無い、素っ気ない感じの人が多いと思う。
にこやかじゃないむっつりした態度が仙台ブスが多いと言われる原因かもしれない+28
-3
-
533. 匿名 2022/06/26(日) 12:53:05
>>529
ありがとうございます!
見事に泉方面にしかない感じですね(笑)+1
-0
-
534. 匿名 2022/06/26(日) 12:53:53
>>521
コロナとか、道路近いから安全面ですかねー?なんか跡形もなくなってました!+8
-0
-
535. 匿名 2022/06/26(日) 12:53:55
>>512
石巻住みですが昨日はさすがにエアコンつけました。今日は昨日ほど暑くなく風も入ってくるのでつけていません。+12
-0
-
536. 匿名 2022/06/26(日) 12:57:26
>>520
だからマイナス覚悟って言ってじゃん
東京に戻りたい
こういう地方の気質がむりだからみんな出ていくんだよ+5
-27
-
537. 匿名 2022/06/26(日) 13:01:52
>>27
食べたよ
おいしかったけど、やっぱ本家にはかなわないかなー+5
-0
-
538. 匿名 2022/06/26(日) 13:02:20
太白区だと八本松のところの広瀬川と富沢駅近くの笊川が水遊びできる感じになってるよね
川だからちょっと心配な感じはあるけど
+6
-0
-
539. 匿名 2022/06/26(日) 13:03:22
>>530
そうだね、遊ぶ気マンマンじゃなければ大丈夫だと思うよ。水着まで着用してたらどうかと。
泉ヶ岳は?キャンプ場のところにキレイなさわがあるよ。+10
-1
-
540. 匿名 2022/06/26(日) 13:05:57
>>168
とろけるクッキー🍪もおすすめです☺️+4
-0
-
541. 匿名 2022/06/26(日) 13:08:17
ずんだ餅が美味い+6
-0
-
542. 匿名 2022/06/26(日) 13:08:59
>>519
ありますよー!
ぐりりスポーツパークで調べてみてください。
今年は7月16日からやるみたいです。+7
-0
-
543. 匿名 2022/06/26(日) 13:10:46
>>472
白松が〜モナカ〜♫
時々ムショーに歌いたくなる。
うちの県でも売ってる店あるし、久々に食べたい!+5
-0
-
544. 匿名 2022/06/26(日) 13:13:18
>>312
荒井店と泉店にしか行ったこたことないけど、
仙台市内にあるフラットホワイトコーヒーファクトリーDOWNTOWN店はどうでしょう。
ラテがとってもおいしいですよ。
行ったことある人いるかな?
+3
-0
-
545. 匿名 2022/06/26(日) 13:17:32
>>530
ブランチ仙台の、広場の注意書きです。
衣服を水につかなければOKっていうルールを守って、ちゃぷちゃぷやるくらいならいいと思う!
ブランチで買い物しながら、小川も覗いてみたらどうかな?+8
-0
-
546. 匿名 2022/06/26(日) 13:19:37
>>491
東京に帰りたいって言ってる人東北トピや宮城トピが立つと毎回来るよね
もうむしろ好きだろwww+28
-2
-
547. 匿名 2022/06/26(日) 13:20:25
クソ田舎+0
-16
-
548. 匿名 2022/06/26(日) 13:22:02
>>542
ぐりりスポーツパークのサイト見たらありました!
良かった!!!+4
-0
-
549. 匿名 2022/06/26(日) 13:22:12
元宮城県民です。
離れても毎年必ず仙台に行ってましたが、コロナで全然行ってない。友人にも会えてない。
今有線の90年代の曲のチャンネル聞いてたら、昔KHBで深夜に放送してた「シースルーナイト」のオープニングの曲(久保田利伸だった)がかかって、一気にあの頃を思い出したw
覚えてる人いるかなぁ?
「シースルーナイトフィーバー」じゃなくて、女子4人が出てた頃の。+4
-0
-
550. 匿名 2022/06/26(日) 13:23:05
>>520
お節介ごめんって言ってるしお礼いらなくない?+1
-17
-
551. 匿名 2022/06/26(日) 13:25:09
あづいね~今日頑張れば三連休!
明日一泊二日で旅行行くんだけどどこがいいかなー?今のところ三陸方面かなと思ってる+9
-0
-
552. 匿名 2022/06/26(日) 13:26:09
大人でもプール入りたい!本当に宮城ないよね~+14
-1
-
553. 匿名 2022/06/26(日) 13:30:04
私は福島市民ですが宮城県に仕事の為電車通勤してます。歩行者がいれば必ずといっていい程車は横断歩道で止まる。これにまず衝撃を受け素晴らしいと思いました。福島市のドライバーは止まらないよ。福島市民のレベルの低さがわかる。嘘じゃないから暇のある方は是非福島市の横断歩道に来てみて下さい。来年には福島市以外に引っ越します。+10
-0
-
554. 匿名 2022/06/26(日) 13:34:59
>>140
変なエリート意識あるんだと思うよ
東北内では確実に経済規模は1位だからね
私が一年通ってた会社もパワハラ凄かったわ
あぁこんなんだからイジメが有名になっちゃうんだろうなって思ってる
地場では有名な商社
+23
-1
-
555. 匿名 2022/06/26(日) 13:49:48
亘理と岩沼のはらこ飯を両方食べたんですが、岩沼のほうが具が多い!
岩沼の方がおすすめ。+7
-0
-
556. 匿名 2022/06/26(日) 13:50:26
>>272
「家臣が女性に現を抜かして仕事を疎かにすることがないように美人を他藩に出した」って話を聞いたことがある。+7
-0
-
557. 匿名 2022/06/26(日) 13:56:36
>>546
毎回同じこと言って
ずっと張り付いてるよね
構って欲しいのかな+13
-0
-
558. 匿名 2022/06/26(日) 14:01:30
>>551
先週三陸の道の駅行ったら、新鮮なホヤが5個入りで398円だった!!!
これがまためちゃくちゃ美味しかった〜!三陸方面は本当に海の幸楽しめるよね!+5
-0
-
559. 匿名 2022/06/26(日) 14:02:46
>>557
横だけど、一度返信つけるとしつこく絡んでくるから構ってほしいんだと思ってる。笑+13
-0
-
560. 匿名 2022/06/26(日) 14:03:04
三角油揚げって定義山で揚げたてを食べるからいいのであって、冷蔵のだとまあ美味しいくらいじゃない?そんなことない?+22
-0
-
561. 匿名 2022/06/26(日) 14:04:34
来月行きます!!
過去スレ沢山あったので色々参考にしてます!
秋保温泉、仙台市内、松島、塩竈で美味しいものや綺麗な景色も沢山見たいと思います!
金に糸目はつけず食べまくります😆+15
-0
-
562. 匿名 2022/06/26(日) 14:05:03
>>348
残飯て表現はどうなのかって思うけど。
どちらにしても駐留米軍が食べなくて市内に出回った牛タンを使ったのがはじまりらしいから、アメリカンビーフを使ってるって文句を言われてもなぁとは思う。+12
-0
-
563. 匿名 2022/06/26(日) 14:05:36
大雨降ってきた…
今日もモヤモヤ蒸し暑いですね…+5
-0
-
564. 匿名 2022/06/26(日) 14:07:14
仙台に住みだして11年。この前の宮城県トピで初めて生パイというものがあるのを知りました。絶対に食べてみたい。あと豚汁の武屋食堂にも行ってみたい+21
-0
-
565. 匿名 2022/06/26(日) 14:07:31
>>491
私はブラウザでブロックできないけど、誰かやってみて。
毎回同一人物だったらかなり痛いよね。+7
-0
-
566. 匿名 2022/06/26(日) 14:13:27
来月帰省するからシーラカンスの最中買って帰りたいな。どこに出来たんだろう+4
-0
-
567. 匿名 2022/06/26(日) 14:13:29
仙台に遊びに行ったら国分町にある老舗の焼き鳥屋さんのもつ蔵に必ず呑みに行きます!
どの串を食べても美味しくて、地元じゃ食べれない新鮮なお肉ばっかりでもつ蔵のファンです!
早くまた食べたいなぁ!+8
-0
-
568. 匿名 2022/06/26(日) 14:15:10
>>536
横だけどそんなに戻りたいなら早く戻れば良いんじゃない?何か理由があるの?+21
-0
-
569. 匿名 2022/06/26(日) 14:18:05
変な人はスルーすればいいのに
美味しいものとかいいとこ知りたいよ+21
-0
-
570. 匿名 2022/06/26(日) 14:29:38
>>552
昔はあったんだけどね。
仙台ハイランド。
+11
-0
-
571. 匿名 2022/06/26(日) 14:32:26
仙台駅周辺で女一人飲みにオススメの店ありますか?
国分町らへんはごちゃごちゃしてて苦手なのである程度落ち着いた雰囲気のところがいいんだけど+11
-1
-
572. 匿名 2022/06/26(日) 14:32:53
>>495
広範囲を相手に仕事をしてると、物の考え方にも地域ごとの特徴を感じることがある。
だからあなたには宮城が合わないんだろうなとは理解するけど、ならなぜこのトピ(あなたの嫌いな宮城県人の集まり)を開くの?
こんなとこ見ない方が気持ちが荒れないんじゃない?+18
-0
-
573. 匿名 2022/06/26(日) 14:32:58
仙南です。
水たまりに足がはまって濡れた事をかぶだりって言う方言知ってますか?
同じ宮城県でもほとんど知っている人がいなくて💦+2
-1
-
574. 匿名 2022/06/26(日) 14:35:19
>>566
東二番丁小学校の近くの、南町通りにできたよ!
モナカもさることながら、バインミーっていうベトナムのサンドイッチがこれまた最高に美味しかった!!
なんで洋菓子屋さんでバインミー?って感じだけど、あれは美味しい!!+7
-0
-
575. 匿名 2022/06/26(日) 14:37:33
>>511 宮城野区民です。元気フィールドとスポパーク松森の幼児プールを何回か利用したことがあります。オムツ外れていれば可、帽子必須、浮き輪や腕の浮き具はダメです。ウォータースライダーもあるけど120だか130cm以上じゃないとダメなので小さい子は幼児プールでチャブチャプくらいかな。でも喜んでいましたよ。鶴ヶ谷は短期水泳教室で行ったけど古かった印象しかないです。
あと水遊びは、秋保木の家(入場料500円払えば入れる)、大和の蛇石せせらぎ公園(混むので駐車気をつけて)、利府の砂防公園(グランディ外周)かな。大和のべルサンピアみやぎは混みまくりで流れるプールが流れない、歩くだけ(笑)って去年行った人が言っていました。
+10
-0
-
576. 匿名 2022/06/26(日) 14:37:36
生パイ好きなんだが、いつもプレーンな生パイを買ってて、イチゴとか抹茶とかは食べたことがないなあ
次は買ってみようかな+13
-0
-
577. 匿名 2022/06/26(日) 14:37:54
>>568
しつこい
+1
-17
-
578. 匿名 2022/06/26(日) 14:38:35
10月にライブで行きます!
どこの牛タン屋さんがおすすめですか?+7
-0
-
579. 匿名 2022/06/26(日) 14:40:18
>>91
どごさでぎんだべ?+6
-1
-
580. 匿名 2022/06/26(日) 14:42:21
長町にあるシーガルが無くなるんだよ〜寂しいな。+9
-0
-
581. 匿名 2022/06/26(日) 14:43:02
>>119
鹿島台すか?
古川はエンドー中央店に昔行ったっけよー。+6
-0
-
582. 匿名 2022/06/26(日) 14:43:11
鹽竃神社に行ってきたよ
ジャジャーン! 小吉ぃ!
微妙だけど、まあよいわ
あの石段を登りきった達成感😊+13
-0
-
583. 匿名 2022/06/26(日) 14:43:27
むしろ、ずんだもちしかない+2
-0
-
584. 匿名 2022/06/26(日) 14:44:44
>>580 泉も閉店だって(移転してたの知らなかったけど)。小さい頃ゲームといえばシーガルじゃなかった?ちがったらごめん。
+5
-0
-
585. 匿名 2022/06/26(日) 14:46:34
>>574
へぇー!モンブランが人気って見たけどバインミーもあるんだ
場所調べたらもともとあったカズノリよりも仙台駅側のだし廊の隣なんだね
夫はだし廊でラーメン食べさせて私はバインミーたべようかな😊時間あればだけど+10
-0
-
586. 匿名 2022/06/26(日) 14:50:31
>>122
見ったぐない。
宮城県の恥。+27
-1
-
587. 匿名 2022/06/26(日) 14:52:18
>>577
だったらこのトピ来んなよ笑笑+25
-1
-
588. 匿名 2022/06/26(日) 14:52:33
山神社って小牛田だと思っていたけど確認したら美里町なんだね。
10年以上前だけど、私最初の妊娠は流産し手術したから次に妊娠した時はずーっと不安しかなかったの。で山神社に安産祈願に行って無事に出産できたから山神社のおかげだと思っていて。子が半年になったくらいの時にお礼参りに行ったよ。紫陽花がきれいな神社だよね。+10
-0
-
589. 匿名 2022/06/26(日) 14:55:11
>>178
かぶりついて反対側の穴から出てくるクリームをペロっとするのが定番の食べ方だった。+4
-0
-
590. 匿名 2022/06/26(日) 14:56:51
泉パークタウンに住みたい。あの雰囲気と街並みは全国有数だと思う。富谷市の南部辺りも住みやすくて近代的な田舎だよね。鉄道さえ通ってればなぁ。+9
-10
-
591. 匿名 2022/06/26(日) 14:58:18
>>578
楽しみですね〜!!
私は牛タン司(つかさ)をおすすめします!
あとは善治郎も評判良いみたいです!+8
-0
-
592. 匿名 2022/06/26(日) 15:01:36
>>587
民度低いね+1
-21
-
593. 匿名 2022/06/26(日) 15:06:07
>>420
店員たち、店が人気あっからってなった気してんでね?+10
-0
-
594. 匿名 2022/06/26(日) 15:13:59
>>549
シースルーナイトw懐かしすぎる。
何故か最後の方にお色気コーナーあったっけ。+5
-0
-
595. 匿名 2022/06/26(日) 15:14:21
>>7
あの味噌ラーメンのあるとこ?+5
-0
-
596. 匿名 2022/06/26(日) 15:18:29
>>595
中倉のあそご?+4
-0
-
597. 匿名 2022/06/26(日) 15:19:53
仙台と仙台近郊に、いろんなパン屋さん(食パン系ではない)があるので、
パン屋さん巡りが楽しい。おしゃれだったり、ここは山小屋か? ってお店もある。
+8
-0
-
598. 匿名 2022/06/26(日) 15:21:59
>>399
アマンザですかね?
こういうお店残って欲しいですよね
+9
-0
-
599. 匿名 2022/06/26(日) 15:24:02
>>560
私も定義山の現地で食べたいな
藤崎で売ってるのは知ってるけど
そうじゃない感
バスで定義山に行ってみようかな!+8
-0
-
600. 匿名 2022/06/26(日) 15:27:54
多賀城のムラタのケーキが好きだよ🍰
仙台から仙石線に乗って買いに行く+12
-0
-
601. 匿名 2022/06/26(日) 15:37:38
>>1
田代島丁寧に書いてくれるの嬉しい+10
-1
-
602. 匿名 2022/06/26(日) 15:38:01
>>243
県北辺りのナースも酷いわよ。
あそこら辺もヤンキー多いし。+7
-0
-
603. 匿名 2022/06/26(日) 15:38:09
>>530
ただ手を水につけたりするくらいならいいけど水遊び目的ならやめたほうがいいかなと。まわりはお店でみんな買い物にきてるので。
+11
-0
-
604. 匿名 2022/06/26(日) 15:43:54
>>600
マカロンに美味しさを全く感じていなかった頃、ここのマカロン食べて見方が変わった。
めちゃくちゃ美味しくて。全然スカスカじゃないの!+16
-0
-
605. 匿名 2022/06/26(日) 15:45:11
>>251
横からだけど、まだ宮城にいるのかな?
仙台の藤崎本館でも購入出来ますよ!
よかったら寄ってみてくださいね
+8
-0
-
606. 匿名 2022/06/26(日) 15:45:15
>>601
うちの実家近辺は田んぼばっかりだから、案の定稲穂だw+5
-0
-
607. 匿名 2022/06/26(日) 15:51:54
>>220
石巻は普通だよ
気が強い人が多いとか書いてる人もいるけど、そんなことないよ
接客やってるから分かる+10
-3
-
608. 匿名 2022/06/26(日) 16:06:45
>>590
東京とか神奈川の郊外感あるよね。でも賃貸も郊外なのに結構高めだよ+8
-1
-
609. 匿名 2022/06/26(日) 16:07:06
楽天3連敗( TДT)( TДT)
西武の守備、良過ぎるよ~。
一回位勝ちたかった。+10
-0
-
610. 匿名 2022/06/26(日) 16:13:22
今日も暑かったね
夕方になってきたらセミが鳴き始めたよ…
今週もずっと30℃越え、今年の宮城には梅雨なさそうだ+10
-0
-
611. 匿名 2022/06/26(日) 16:14:05
>>590
鉄道が無くては話にならないよ。
街並みが良くても車が無いと生活出来ないから、陸の孤島みたいなもの。+10
-4
-
612. 匿名 2022/06/26(日) 16:14:27
>>37
まとめ買いする人の多い事!
宮城県民は本当に地元愛強いね!
感想は、普通の喜久福食いてぇ!でしたww+8
-0
-
613. 匿名 2022/06/26(日) 16:16:27
>>590
熊出るぞー🐻+11
-0
-
614. 匿名 2022/06/26(日) 16:20:55
>>87
マジか!嬉しい!
会員でエグゼクティブシートにランクアップは他の劇場にないし、それを目的にいつも富谷に行ってたから再開は助かるわー+5
-0
-
615. 匿名 2022/06/26(日) 16:22:39
>>592
勝手に言ってろ😊+19
-1
-
616. 匿名 2022/06/26(日) 16:24:01
>>114
たまに通るけど、工事してる様子とか全くないよね
Twitterでの噂によると年内再開はしないとか…噂だから信憑性に欠けるけど、工事してないの見るとあながち間違ってなさそう+8
-0
-
617. 匿名 2022/06/26(日) 16:25:53
>>122
仕事の移動中、ラジオで元気もらってたんだけどな
私は石垣さんに投票はしてないけど、まさかこんな政治家になるとは誰も思ってなかったろうな+21
-0
-
618. 匿名 2022/06/26(日) 16:26:42
>>408
元レス見て、ちゃんと山ちゃんって入ってるよ+8
-0
-
619. 匿名 2022/06/26(日) 16:27:53
>>609前回も今回も西武の内野にだいぶやられちゃってるよね。楽天は外野がカチカチなんだけど。大型連敗待ったなし~悲しい。+5
-0
-
620. 匿名 2022/06/26(日) 16:28:46
>>135
ようこそ宮城県へ!褒めてもらえると、ただの一般市民ですがとても嬉しいです\(^o^)/
数年前に仙台からバイクで静岡にお邪魔しましたが、静岡もとても素敵なところでした!また行きたい土地です!+13
-0
-
621. 匿名 2022/06/26(日) 16:31:12
>>172
味は美味しいんだけど、品切れと提供時間の遅さは事前に考慮して行ったほうがいいよ
好きだからたまに行くけど、平日ですら提供時間がめちゃかかる+7
-0
-
622. 匿名 2022/06/26(日) 16:31:40
はーい!
最寄駅は北山駅
でも北山まで歩いたら30分かかるw+10
-0
-
623. 匿名 2022/06/26(日) 16:33:04
関西電力の蔵王の風力発電、太白区ゴルフ場跡地と川崎町のメガソーラーの計画。
もうやめてくれ。本当に疲れてくる。+18
-0
-
624. 匿名 2022/06/26(日) 16:33:29
>>617
そうなのよ
私もラジオですごく好感持ってたからがっかりした+10
-1
-
625. 匿名 2022/06/26(日) 16:33:57
>>51
車社会なのもありそう+7
-0
-
626. 匿名 2022/06/26(日) 16:34:43
>>615
それしか言えないの?
ズーズー弁www+1
-24
-
627. 匿名 2022/06/26(日) 16:35:14
>>513
よかったよ!
幼稚園入る前に連れていったけど、流れるプールとかで十分楽しめた!
帰りは温泉入って最高!+5
-0
-
628. 匿名 2022/06/26(日) 16:36:10
>>295です。教えてくれた方ありがとうございます!行ったことのない場所も挙げてくださっていて助かりました。大きい公園すごく充実してますよね!室内で遊べる場所がもう少し増えてくれたらいいなぁと思ってます。+7
-0
-
629. 匿名 2022/06/26(日) 16:39:29
>>140
見栄があるからかもね
あと会社とかでも、仙台支店は地獄だったり+6
-1
-
630. 匿名 2022/06/26(日) 16:40:17
>>141
最近じゃ仙台の周りも上がり始めてる〜+6
-0
-
631. 匿名 2022/06/26(日) 16:40:43
>>624
なんでのりぽん嫌われてるの?+2
-10
-
632. 匿名 2022/06/26(日) 16:40:48
>>353
15年程前に通ってた母校だけど、人数少ないのに新体操部は強かった
同じ体育館で練習してたけど、素人でもほーー!って見惚れるレベルだったわ+10
-0
-
633. 匿名 2022/06/26(日) 16:40:48
宗さん引退しないのかなぁ
そろそろ若い人が見たい+4
-10
-
634. 匿名 2022/06/26(日) 16:43:28
>>633
後釜は誰だいが?+4
-0
-
635. 匿名 2022/06/26(日) 16:44:53
>>285
震災以降は仙台市に人口が集中して、渋滞が更に醜くなったのもあるかも
あとは沿岸部やいろんなとこから集まったから、マナーが更に悪くなったかも+7
-1
-
636. 匿名 2022/06/26(日) 16:45:34
>>634
なまってる若い男の人いるがな?(笑)+3
-0
-
637. 匿名 2022/06/26(日) 16:53:19
>>611
なんなのこの人笑
ずーっとアンチ投稿してる?+8
-1
-
638. 匿名 2022/06/26(日) 16:56:10
仙台市民です。
そろそろ家買いたいけど、どこにしようか悩んでます。ざっくりですが、富谷〜泉区か中山とか愛子あたりでおすすめの場所ありますか?+7
-3
-
639. 匿名 2022/06/26(日) 16:57:55
この前、やくらいガーデンでウエディングフォト撮りました〜!
仙台出身だけど、最近まで存在知らなかった。
でも素敵だったから、今度は普通にドライブに行きたいな〜🚗+14
-0
-
640. 匿名 2022/06/26(日) 16:58:56
>>497
ねじりほんにょちゃんすきよ〜
モップみたいよね😆
はっとも美味しくて大好き!
仙台市民でした。+7
-0
-
641. 匿名 2022/06/26(日) 17:01:42
>>571
私は駅前のオッジドマーニが1人でも入りやすくて好きだけど、落ち着いた雰囲気だと違うかなー。+6
-0
-
642. 匿名 2022/06/26(日) 17:05:08
岩手県民です。
来月アンパンマンミュージアムに行こうかと計画中です。日曜日はやっぱりかなり混んでますか??+11
-1
-
643. 匿名 2022/06/26(日) 17:05:59
生まれも育ちも仙台だけど、ひょうたん揚げ食べた事ない。学生時代に食べなかったら食べるタイミング無くした。美味しいのかな?+8
-0
-
644. 匿名 2022/06/26(日) 17:06:15
先週藤井風のライブで仙台に行ったばかりです!
数年ぶりに仙台に来ましたが仙台駅の東口方面、だいぶ変わりましたね!ヨドバシ?拡張工事してるのね+7
-2
-
645. 匿名 2022/06/26(日) 17:12:10
>>448
山形県になっちゃうけど、ジャバがおすすめだよ 波の出るプール面白いよ+6
-0
-
646. 匿名 2022/06/26(日) 17:12:19
>>642
めっちゃ混むと思う
駐車場は近隣のパーキング使った方がいいかも!
楽しめますように!+7
-0
-
647. 匿名 2022/06/26(日) 17:12:39
宮城野区で住みやすいところを探してます
東仙台、幸町、榴ヶ岡あたりを考えてます。治安や交通の利便性、買い物しやすさ等参考あれば聞きたいです!よろしくお願いします+5
-0
-
648. 匿名 2022/06/26(日) 17:13:04
>>295
蔵王きつねむら、釣堀カフェクローバーはどう?+3
-0
-
649. 匿名 2022/06/26(日) 17:15:12
>>626
ズーズーは宮城ではないんだが…+17
-1
-
650. 匿名 2022/06/26(日) 17:15:25
あんまり仙台の若い子は方言使わないですよね
んだから〜、いづいぐらいは使ってる子はいましたが…沿岸地域の方の若い人は使うんですかね+4
-0
-
651. 匿名 2022/06/26(日) 17:17:19
>>564
武屋食堂はどれ食べても外れないから色々食べてほしいわ!+13
-0
-
652. 匿名 2022/06/26(日) 17:20:25
久しぶりに錦ケ丘のアウトレット行ってきたんだけどいつの間にシャトレーゼ出来たんだね!
最近市内にシャトレーゼ増えてる気がする…しかし宮城野区だけ無いのが悲しいです😭+10
-1
-
653. 匿名 2022/06/26(日) 17:21:26
うまい鮨勘
全国チェーンではないことを知って軽くびっくりした+21
-0
-
654. 匿名 2022/06/26(日) 17:21:52
>>649
どう聞いたって訛ってるだろw
気づけよ+1
-20
-
655. 匿名 2022/06/26(日) 17:24:48
他の県に進学した時、宮城県出身も言うけど、仙台市出身までちゃんと言うのってあるある?+6
-0
-
656. 匿名 2022/06/26(日) 17:25:06
>>554
うちも大企業の支社だけど、えげつないいじめ受けたよ+4
-1
-
657. 匿名 2022/06/26(日) 17:26:49
>>654
だからね、訛はあるけどズーズーは宮城ではないんだって
宮城はだっちゃ、だべ、んだね、とかがポピュラーだと思うよ
ズーズーはお隣の山形。映画スイングガールズでもやってた+20
-1
-
658. 匿名 2022/06/26(日) 17:29:43
>>164
ウチにおいで〜
賃金低めだけど、勤務しやすいよ。
ちょうど求人出してるし+7
-1
-
659. 匿名 2022/06/26(日) 17:32:24
TOHOシネマズ仙台に東北で唯一のIMAX
うらやまー+6
-0
-
660. 匿名 2022/06/26(日) 17:32:24
>>601
地味に金華山と網地島も書いてある
網地島めっちゃ海綺麗なんだよなぁ+18
-0
-
661. 匿名 2022/06/26(日) 17:33:37
>>657
((( *艸))クスクス
それがズーズー弁www+1
-21
-
662. 匿名 2022/06/26(日) 17:37:46
>>647
卸町住んでるけど、便利ですよ〜。
卸町イオンでなんでも揃うし、新しくホームセンターとかジムが入る施設が出来るみたいです。地下鉄の駅もあります!
ただ、新しくマンションは出来るけど、一軒家建てる土地は無さそうですが。+11
-3
-
663. 匿名 2022/06/26(日) 17:38:31
>>51
宮城の肥満率は、
沖縄に次いで全国2位だそうですよ。+17
-1
-
664. 匿名 2022/06/26(日) 17:39:10
>>655
あります!東北以外の人には宮城より仙台の方が認識されてるので。+8
-1
-
665. 匿名 2022/06/26(日) 17:44:21
>>487
住心地は悪くないと思うけど
①店少ない
②交通の便悪い
はあるよ
仙台の街中までバスと地下鉄乗り継いで片道1時間だもの
バスの本数少ないし
+12
-0
-
666. 匿名 2022/06/26(日) 17:47:15
>>664
ですよね!
私が出会った仙台出身の方みんなそれだったから+6
-0
-
667. 匿名 2022/06/26(日) 18:00:28
西道路の渋滞なんとかしてくれ+11
-0
-
668. 匿名 2022/06/26(日) 18:01:02
>>210
適当なこと言わないでほしい
言っちゃ悪いけど西日本と比べたら石巻の人は大人しいよ+5
-10
-
669. 匿名 2022/06/26(日) 18:03:22
>>578
牛タンの丁寧な作りと上品な店構えは善治郎。
大衆的で大ぶりで食べた!って気になるの利休。+6
-0
-
670. 匿名 2022/06/26(日) 18:09:03
人気漫画家多い
宮城県はアニメの聖地だと思う+10
-3
-
671. 匿名 2022/06/26(日) 18:11:05
>>627
返信ありがとう!
行ってみるー(о´∀`о)♡+4
-0
-
672. 匿名 2022/06/26(日) 18:11:18
>>40
若林区って言っても広い
学区重視なら五橋学区で愛宕橋駅周辺かな〜+6
-0
-
673. 匿名 2022/06/26(日) 18:13:30
>>68
うるせーわ
松島在住より+3
-9
-
674. 匿名 2022/06/26(日) 18:16:57
>>584
>>584
580です返信嬉しいなあ!うんうんそうだったよねえ、中古のソフト見るの楽しかったよ。ああいうお店が無くなってしまうのは本当に寂しい。泉店も閉店なんだね。+6
-0
-
675. 匿名 2022/06/26(日) 18:18:01
仙台時間という言葉があるけど、今はどうですか?私がいた頃は待ち合わせになかなか人が集まりませんでした。+6
-0
-
676. 匿名 2022/06/26(日) 18:21:03
>>154
だからー!
なぜ多賀ジャスに!?
でも、冷凍のスイーツ食べたかったので今度行く予定です(*^^*)+7
-0
-
677. 匿名 2022/06/26(日) 18:22:03
>>673
私、鳴瀬。おとなり。+8
-0
-
678. 匿名 2022/06/26(日) 18:27:05
>>675
何それ、時間にルーズってこと?
宮城の人ってそんなのある?+6
-1
-
679. 匿名 2022/06/26(日) 18:28:05
>>84
あづいがら腹減んねくてやー
ろぐがづのようでねっちゃね まぐれっちゃやー+10
-1
-
680. 匿名 2022/06/26(日) 18:28:42
>>675
微かに聞き覚えがある言葉ですね。
沖縄のウチナータイムみたいなものですかね?
+6
-0
-
681. 匿名 2022/06/26(日) 18:30:21
>>121
うわぁ!多賀ジャスめっちゃいってました!+4
-0
-
682. 匿名 2022/06/26(日) 18:34:51
>>227
あったね、よくバッグ買った あと友達の誕生日プレゼントとか…楽しい場所だったなー
米山からわざわざ連れてってもらってたわー!+3
-0
-
683. 匿名 2022/06/26(日) 18:41:42
>>521
まだなくなる前に何度か行ったことあるママ友が
変なおじさんが頻繁に出て子供の写真撮ると言って行かなくなったみたいなので、
なんか色々事情があったのかも?+5
-2
-
684. 匿名 2022/06/26(日) 18:43:38
>>518
仙台住んで5年だけど、愛知県に住んでた3年間の方が命の危機を感じた。(愛知県(名古屋)皆んな運転荒い)+10
-0
-
685. 匿名 2022/06/26(日) 18:50:35
>>227
ペットショップのペリカランドだったとこかな?
小さいころ小鳥買ってもらった。+4
-0
-
686. 匿名 2022/06/26(日) 18:51:22
>>175
うちの会社も転勤族多いけどこれほんとよく言われる。うまくて安いって。若い頃はえ?本当なの?って思ってたけどここまで言われるなら実際そうだろうし自信持っていいんじゃないのかな?+5
-0
-
687. 匿名 2022/06/26(日) 18:52:43
今日、松島まぁまぁ混んでた
海沿いは涼しいわね+4
-0
-
688. 匿名 2022/06/26(日) 18:57:39
>>642
近所に住んでるけど土日混んでるよー!
周辺の駐車場も楽天の日は激混みだから日にち選んだほうがいいかもしれない!!+5
-0
-
689. 匿名 2022/06/26(日) 18:57:43
>>114
この前仕方なく極楽湯行ったら思いのほか良くて、極楽湯何回か行ってる☺️+5
-0
-
690. 匿名 2022/06/26(日) 19:04:35
>>161
まだ見てるかな?
昨日行ってきたけど、それなりに混んでた!
でも、普通に買い物はできると思うよ〜
(でも、ゆっくり買い物…には向いてないかな)+5
-0
-
691. 匿名 2022/06/26(日) 19:05:22
>>673
宮城県の見どころ!
松島さんの出番だっちゃ(*゚∀゚*)o+7
-0
-
692. 匿名 2022/06/26(日) 19:09:42
お隣の福島県トピも立ったね!
ちょっくら遊びに行ってくっから~
(^_^)/~~+8
-0
-
693. 匿名 2022/06/26(日) 19:11:44
アクアイグニス、まだ行けてないけれど、
並ぶのが苦手だからまだまだ行かない方がいいかなぁ。+10
-1
-
694. 匿名 2022/06/26(日) 19:24:42
>>399
調べてくれてありがとうございます!
あまんざさんそうなんですか?知らなかったです!
どちらも大好きなお店なのでこれからも通います!+6
-0
-
695. 匿名 2022/06/26(日) 19:29:54
>>668
西日本と比べたらねww
石巻は浜っ子だから我が強いと思うけど+18
-0
-
696. 匿名 2022/06/26(日) 19:30:55
>>487
上の方だよー!
エグい階段があるっけねwww+6
-0
-
697. 匿名 2022/06/26(日) 19:33:47
ミティークのチーズケーキ+8
-1
-
698. 匿名 2022/06/26(日) 19:34:13
>>668
テキトーじゃないし。とあるマーケティングの仕事してたからサンダルの売れゆき知ってるから。+5
-0
-
699. 匿名 2022/06/26(日) 19:35:46
進学校なら東京の有名私立大学を受験する
若者の県外流出は仕方ない
国公立は地元の東北
県外の福島・筑波・関東の大学がやはり多いですよ
+5
-2
-
700. 匿名 2022/06/26(日) 19:46:01
700おめでとう!
+7
-0
-
701. 匿名 2022/06/26(日) 19:46:05
>>553
先日免許更新の講習で教官が熱く語ってたけど、宮城は横断歩道での停止率が万年ワースト5だったのに、昨年だか急にトップ5に躍り出たらしいよ。長野がいつもぶっちぎりで優勝みたい。+10
-0
-
702. 匿名 2022/06/26(日) 19:47:36
>>611
そもそも車ありきでの話でしょ。+7
-0
-
703. 匿名 2022/06/26(日) 19:48:08
>>697
チーズケーキ?
断面どうなってんだろ
買ってみるしかねーがな+11
-0
-
704. 匿名 2022/06/26(日) 19:53:11
>>670
石ノ森章太郎先生、ジョジョの荒木先生、AKIRAの大友克洋先生。
ググったら大物ばかりでびっくりしたよ。
強すぎる。+10
-0
-
705. 匿名 2022/06/26(日) 19:54:39
>>172
懐かしくてお好み焼きバーガー食べたよー!+6
-0
-
706. 匿名 2022/06/26(日) 19:58:36
8月に松島に行く予定。
夕食なしのプランにしたから、子供の希望で初日寿司、2日目焼肉の予定なんだけど、おすすめあるかな?
子連れだから、入りやすいチェーン店でもこだわらない!
逆にここはやめとけってのもあればアドバイスお願いします!+6
-0
-
707. 匿名 2022/06/26(日) 19:59:00
+9
-0
-
708. 匿名 2022/06/26(日) 19:59:27
>>704
うち二人が佐沼高校出身。佐高すげー。+7
-0
-
709. 匿名 2022/06/26(日) 20:06:23
>>636
若い人で司会できそうなのいないよね
サンドは高根の花だし。
山寺さんや生島さんあたり?
個人的には県北出身の菅原大吉さんあたりどうかなって。
結局初老ばかりだわ。+8
-0
-
710. 匿名 2022/06/26(日) 20:06:59
>>654
ズーズー弁の定義なんてどうでもいいよ。
今時方言をマウントのネタにする方がカッコ悪いよ。+21
-0
-
711. 匿名 2022/06/26(日) 20:09:18
>>564
武屋食堂のモッツァレラチーズの揚げだしも美味しいよ。+7
-0
-
712. 匿名 2022/06/26(日) 20:34:38
>>706
散策する時、是非雄島まで足を伸ばして下さい
松島海岸駅のすぐ近くです
ロケーションは最高だし何よりタダです、そしてあまり知られていない場所なので人があまりいない
スタバでコーヒー買って飲みながら散歩するのが私おススメコース
食事で絶対おススメしないのは客引きをする店
何店舗かあるけど絶対に入らない方がいい
寿司なら寿司幸がいいと思う
観光桟橋の前にあります
瑞巌寺から裏道の方に行くと美味しいパン屋やオシャレな雑貨屋やカフェも出来ました
車で来るなら西行戻しのところにあるロマンというカフェがとってもおススメです(歩きだと健脚じゃないと辛い)
+10
-1
-
713. 匿名 2022/06/26(日) 20:54:54
水曜日のダウンタウンの狩野英孝の面白かった。
+13
-0
-
714. 匿名 2022/06/26(日) 20:56:02
>>594
549です。
そうそう、最後にストリップのコーナーがあったw
でも「今週はお休みです」も結構多かった。
内容もなかなかきわどいのやってて、他県から来た田舎者の18歳には刺激が強かったなぁ…。+3
-0
-
715. 匿名 2022/06/26(日) 21:09:50
>>651
>>711
メニュー見たけどどれもみんな美味しそう。唐揚げと豚汁を食べようと思ってたけど、モッツァレラも食べます!!+6
-0
-
716. 匿名 2022/06/26(日) 21:12:06
>>714
トゥナイト2の宮城県版みたいなw+5
-0
-
717. 匿名 2022/06/26(日) 21:15:37
>>652
シャトレーゼも出来たけど、クスリのアオキも出来た。クスリだけじゃなくほぼスーパーだった。弁当も298円で安いしクロワッサンも美味しかった。また行きます+11
-0
-
718. 匿名 2022/06/26(日) 21:24:16
>>706
松島の雄島をおすすめしてる人がいるけど、私は逆におすすめしません。
確かに百人一首にも登場する由緒ある島ですが、知る人ぞ知る心霊スポットですよ。
島の周辺での自殺も凄く多く、日中でも空気が濃密で行かない方が無難かと思います。+1
-11
-
719. 匿名 2022/06/26(日) 21:39:03
>>638
中山近辺に住んでいます。冬は北環状線がヤバい。普段は車があればセルバもアウトレットも遠くないですし、北環状線ぞいには何でもある。+6
-0
-
720. 匿名 2022/06/26(日) 21:46:50
>>718
東尋坊とか華厳の滝とかにまでそう言うこというの?
松島住民だけどほぼ毎日犬の散歩で行ってるけど幽霊見たこともないし怖い思いをしたこともない
どんよりなんて感じた事ないよw
段差が多いから暗くなってからは行かないけどそれは心霊的にじゃなくて怪我が怖いから行かないだけ
+10
-1
-
721. 匿名 2022/06/26(日) 21:51:05
>>718
え⁉︎昔フラッと散歩したけど、そんなに嫌な感じはしなかったけど。足場は悪いなぁと思った。
小さい子連れてくには歩きづらいかな。
大きな木とかあって霊験ある感じだった。
日中は良いんじゃない?
それより夜にあの辺のトンネルが出るって聞いて怖かった思い出。+7
-0
-
722. 匿名 2022/06/26(日) 21:55:26
>>275
賣茶翁やいたがきに限らず、仙台の店員さんはこんな感じの人多いね。
お客は神様ですなんてしてくれとは言いません。ごくごく普通に感じよくできないものでしょうかねぇ。
+16
-0
-
723. 匿名 2022/06/26(日) 22:00:12
>>722
多分接客の研修とか力入れてないんじゃないかな。
蔵王のたまご舎もなかなかの居心地の悪さだった。
比べちゃいけないんだろうけど、マックやスタバの店員さんってちゃんとしてる人多い気がする。
研修やマニュアルが完成されてそうなイメージ。+9
-0
-
724. 匿名 2022/06/26(日) 22:03:17
最近また各地で地震多くて怖いね。
前の地震もえらく怖かった。
今年は息災で過ごせるといいな。
ロシア船が太平洋側通って南下してきたのは本当に許せない。+8
-0
-
725. 匿名 2022/06/26(日) 22:07:25
>>399
売茶翁は今の息子さんの代になってからぶっちゃげ味落ちたと思う
和菓子なら大手町の森の香本舗の方が美味しい+0
-0
-
726. 匿名 2022/06/26(日) 22:13:53
>>653
石巻にあったすしカントリーがルーツのお店+6
-0
-
727. 匿名 2022/06/26(日) 22:16:00
萩の調べを通常販売してほしい。店舗でバラで買えるといいのに。+9
-0
-
728. 匿名 2022/06/26(日) 22:22:41
>>558
ホヤ好きだから行ってみたい!どの三陸の道の駅ですか?+5
-0
-
729. 匿名 2022/06/26(日) 22:32:23
仙台駅の近くにあるらしいホヤ料理のお店「まぼ屋」に行ってみようかと思ってる
いろんな調理法が知りたい+5
-0
-
730. 匿名 2022/06/26(日) 22:34:45
TBC夏祭りも今年勾当台公園で復活するね+4
-0
-
731. 匿名 2022/06/26(日) 22:41:00
>>704
他にも沢山宮城出身の漫画家たくさんいるし、昔から宮城は漫画王国言われてるのよ
+7
-0
-
732. 匿名 2022/06/26(日) 22:41:58
中山の大観音
内部がRPGに出てきそうなダンジョンみたいで初見はビビった+16
-0
-
733. 匿名 2022/06/26(日) 22:48:30
>>361
子供を車で学校に送り、帰りに幸町ジャスコで買い物して自宅までの帰り道がちょうどその時間
何かいい事ありそな予感がするね〜♪
ここのところ大好きだった
20年住んだ仙台を離れて数年
つらい事が多かった仙台暮らしでしたが、この曲を聴くと不思議と素敵な思い出がよみがえるよ+6
-2
-
734. 匿名 2022/06/26(日) 22:58:10
中山の大観音様は夜は怖いね+11
-0
-
735. 匿名 2022/06/26(日) 23:16:08
>>716
トゥナイト2もこの当時やってたね!
あれよりはだいぶ控えめだったけどw
月〜木はトゥナイト2見て金曜日はナイトスクープ見てシースルーナイト見てたなぁ。
懐かしい!!+5
-0
-
736. 匿名 2022/06/26(日) 23:20:48
>>735
まだ学生で自分のテレビがなかった時、親が寝静まった頃にこのラインナップを堪能した金曜の夜+3
-0
-
737. 匿名 2022/06/26(日) 23:25:35
>>590
高森まで地下鉄を伸ばす話があったのに三菱側が手を引いたんじゃなかったっけ?
利用者多そうなのにね。県の図書館やタピオにも行きやすくなるし。
今は富谷市が地下鉄を伸ばそうと調査してるね。+7
-0
-
738. 匿名 2022/06/26(日) 23:47:58
東京から転勤してきました!
パンセ美味しいですよね^_^+17
-0
-
739. 匿名 2022/06/26(日) 23:52:02
>>446
ありがとうございます。子供は小学生低学年と高学年です。色々あげていただいてありがとうございます。知らない所ばかりで楽しそうなので調べてみたいと思います。
忍者体験は私の勘違いですみません。旅館で今だけイベントでやっているみたいです。
食べ物の情報もありがとうございます。参考にします。
子供がいまだにタピオカ大好きなので、ずんだタピオカシェイクは飲めたらいいなと思っています。+4
-1
-
740. 匿名 2022/06/26(日) 23:53:03
>>462
すみません。私の勘違いで早とちりしてしまって、旅館で今だけやっているイベントみたいです。+3
-0
-
741. 匿名 2022/06/27(月) 00:01:30
>>573
石巻市民ですが初めて聞きました。+3
-0
-
742. 匿名 2022/06/27(月) 00:05:15
>>720
地元の人か、そりゃ必死になって否定するよね。
私は仙台市民だけど、よくあんな日中でも人気の無い、足場の悪い島を子連れにオススメ出来るね。
私なら絶対におすすめ出来ないから言っただけ。
あの島とその近辺が自殺の名所なのは新聞でもよく出てる話。霊に関しては水掛け論になるからこれ以上は言わない。
とにかく他人様にオススメ出来るような所ではないよ。+4
-11
-
743. 匿名 2022/06/27(月) 00:07:28
>>693
アクアイグニスゴールデンウィークに行ったけど混んでなかったわ。+6
-0
-
744. 匿名 2022/06/27(月) 00:26:38
>>1
すがわらのメロンシャンテ大好き+5
-0
-
745. 匿名 2022/06/27(月) 00:32:38
>>742
勝手に雄島で死んだことにしないでくれない?
雄島で上がった仏さんなんて最近の1体ぐらいでほぼほぼ観光桟橋で上がってます
たまにしか来ない仙台市民が雄島を心霊スポットの名所ってw
普通、松島で心霊スポットで誰も知ってるの乙女の祈りの方だけどね+10
-0
-
746. 匿名 2022/06/27(月) 00:44:26
>>378
暑いからまだタイ料理店で食べた方がまし+0
-0
-
747. 匿名 2022/06/27(月) 00:45:20
3年ぶりに七夕花火大会やるらしいね+3
-0
-
748. 匿名 2022/06/27(月) 00:48:34
>>745
雄島は巨大な墓なんだよ。
島の中の道に所々に白い砂があるの分かる?
牡蠣殻が細かくなったものじゃないよ。あれは実は人骨が砕けたもの。
雄島は鎌倉時代あたりから人骨を納めた島。+4
-8
-
749. 匿名 2022/06/27(月) 00:57:00
>>748
そういうの釈迦に説法って言うんだよ
人骨だから何?そんなのボランティアガイドや瑞巌寺の学芸員が擦り切れるほと色々なところで言ってるからだからなんなの?って感じだけど
そんな事で怖い怖いって言ってたらどこにも行けないでしょ?
あなた寺巡りとかしないの?+8
-3
-
750. 匿名 2022/06/27(月) 00:57:00
>>728
ここですー!
道の駅さんりく | 三陸ふるさと振興株式会社www.sunfull.jp三陸ふるさと振興株式会社ホームページの道の駅さんりくページです。御挨拶 道の駅さんりくは、世界ブランドの三陸町産アワビや、特産品であるホタテ、生産量日本一のワカメや、三陸産のウニやホヤやイクラの他、市内…
ホヤが新鮮すぎて、殻に包丁刺すのが大変だったレベルです!安く売ってますようにー!+5
-0
-
751. 匿名 2022/06/27(月) 00:58:42
>>749
少なくとも子連れにオススメ出来ないよね。+0
-5
-
752. 匿名 2022/06/27(月) 01:08:24
くっだらない事で何もかも心霊スポットにする人いるけど、墓繋がりで思いだしたが円通院のライトアップはおススメです
風の噂で聞いただけだから真偽不明だけど今年は開催されるっぽいです
紅葉も池に映る紅葉も本当に素敵だけれど、お墓も素敵にライトアップされてたね
お墓をみんなバッシャバッシャ写真に収めるけど誰も心霊スポットなんて言いません
そんなもんです+14
-0
-
753. 匿名 2022/06/27(月) 01:12:02
>>751
なんで?夜中なら危険だけど日中で視界開けてるのにあの程度で危険危険って……理解に苦しむわ+8
-0
-
754. 匿名 2022/06/27(月) 01:18:20
>>753
苦しめばw+1
-8
-
755. 匿名 2022/06/27(月) 01:20:45
>>754
あなたが毒親かあたおかな親であるという事だけは確実に理解したから大丈夫w+7
-0
-
756. 匿名 2022/06/27(月) 01:23:53
横。もう雄島の話禁止にしたいわー+18
-1
-
757. 匿名 2022/06/27(月) 04:36:30
>>722
ハイデルベルクのお店も、10年くらい前だけどすごいびっくりしたことある。私何か悪いことしたかな?ってくらい、レジの女の人が怖かった…。+3
-0
-
758. 匿名 2022/06/27(月) 04:53:21
雷雨すごいね
いつ止むのやら
+11
-0
-
759. 匿名 2022/06/27(月) 05:22:19
>>8
札幌は美人多いとか、福岡は美人多いとか、両方とも行ったことあるけど大嘘じゃん。宮城民ならみんな知ってると思うけど秋田もそうだし。
大体土地でそんなの差が出るわけない。+4
-0
-
760. 匿名 2022/06/27(月) 05:35:54
>>758
雷の音で目覚めた👀+7
-0
-
761. 匿名 2022/06/27(月) 06:04:12
>>758
雷の音で目が覚めました😅こんな轟音しばらくぶりに聞いたわ⚡+8
-0
-
762. 匿名 2022/06/27(月) 06:19:40
>>755
ブーメランw+0
-6
-
763. 匿名 2022/06/27(月) 06:42:46
>>750
ホヤを殻ごと買って自分で作れるなんてスゴイや!+4
-0
-
764. 匿名 2022/06/27(月) 06:59:10
8月に松島に行くと書いた者です。
色々教えてくれてありがとう!
未就園児を連れて行くので、無理のないよう、かつ周りに迷惑をかけない範囲で行ってみたいと思います。
寿司幸の食べログ見てきたら、物凄く美味しそう!
是非予約してみたいけど、子連れは迷惑かな、テイクアウトできるかな?
と、家族で話して既にお腹をすかせていますw
電話してお店に聞いてみる事にします。
カフェも景色がとても良くて、ケーキとか美味しそう!
ありがとうございました!+12
-0
-
765. 匿名 2022/06/27(月) 07:13:44
雷で休講になってほし+5
-0
-
766. 匿名 2022/06/27(月) 07:55:55
松島のおさかな水族館にいったことある方いますか?
お刺身食べ放題が気になるけど、どうなんだろう。+5
-0
-
767. 匿名 2022/06/27(月) 08:02:39
>>750
宮城県じゃなく岩手県だし+3
-0
-
768. 匿名 2022/06/27(月) 08:04:15
>>762
子供いないし
+4
-0
-
769. 匿名 2022/06/27(月) 08:04:51
>>750
食堂の飯は美味いね+4
-0
-
770. 匿名 2022/06/27(月) 08:07:06
>>768
>>762
6月下旬から7月に大郷町でホタルが見られるよ✨私は7月になったら行ってみるんだ☺️+7
-0
-
771. 匿名 2022/06/27(月) 08:07:21
>>766
私は行った事ないですが行った友人の話によると二度と行きたくない店って言ってました
魚がかなり分厚く切られているので食べづらく、生臭かったって言ってたよ
+8
-0
-
772. 匿名 2022/06/27(月) 08:10:28
今年は泉区の七北田の花火大会もやるのかな+3
-0
-
773. 匿名 2022/06/27(月) 08:11:20
泉中央駅周辺は好き+5
-0
-
774. 匿名 2022/06/27(月) 08:14:02
仙台でタイフェスやるなら、インドフェス🇮🇳もやって欲しい、カレーやナン、タンドリーチキン等+6
-0
-
775. 匿名 2022/06/27(月) 08:29:02
>>764
寿司幸さんはお子様連れでも全く問題ないですよ
かしこまった感じの店ではないですので安心して予約してみて下さい
テイクアウトもしてると思う
+7
-0
-
776. 匿名 2022/06/27(月) 09:46:27
>>619
西武、守備凄くいいよね~。
楽天、いい当たりだったのに取られちゃうし。
しょうがない。次に期待だね!+5
-0
-
777. 匿名 2022/06/27(月) 10:18:22
>>555
岩沼のお店どこか教えて下さい。具が多いの食べたいから笑+7
-0
-
778. 匿名 2022/06/27(月) 10:20:04
>>710
民度低すぎ
+0
-16
-
779. 匿名 2022/06/27(月) 10:22:25
>>446
こうしてみるとほんとにクソみたいな田舎だね+1
-16
-
780. 匿名 2022/06/27(月) 10:27:31
雷も雨もおさまってよかったね〜
蒸し暑いけど、昨日よりはいいね。+8
-0
-
781. 匿名 2022/06/27(月) 10:49:49
民度低すぎ
ずんだでも食ってろwww+2
-10
-
782. 匿名 2022/06/27(月) 11:07:22
>>750
ありがとうございます!(^^)+4
-0
-
783. 匿名 2022/06/27(月) 11:17:18
>>647 ガス局の近くに住んでいました。買い物、通院、子育てには便利でしたよ。区役所も近かったし。ただ駅の近くか車がないとけっこう歩くかバス移動になりちょっと大変かもしれません。子供の小学校入学を機に引っ越したので小中学校のことは知人の話でしか知りませんが、何か知りたいことがあればわかる範囲で答えますよ。
+7
-0
-
784. 匿名 2022/06/27(月) 11:18:48
>>781
どんだけ構ってほしいの笑+14
-0
-
785. 匿名 2022/06/27(月) 12:44:03
宮城の人って未だに墓とか本家とか拘るの?
+5
-5
-
786. 匿名 2022/06/27(月) 13:02:00
>>771
そんな感じなんですね。
ネットで見たのも分厚いネタだったし、陳列されてるのを見ると美味しいのかな…と思ってました笑
情報ありがとうございます+6
-0
-
787. 匿名 2022/06/27(月) 13:03:33
>>647
その中だと榴岡が一番だね。
幸町もスーパーとかお店がたくさんあって便利だと思うけど、車がないとキツイかも。+10
-0
-
788. 匿名 2022/06/27(月) 13:34:59
>>560
転勤族で、初めて食べた時衝撃受けた!!
大好き!!!!!!
美味しいよね、あの七味も必ず買う+7
-0
-
789. 匿名 2022/06/27(月) 13:38:25
>>503
えっそうだったの?!
知らなくてつつじが岡公園で水遊びさせてた!
水遊びできる公園だと思ってた!!!
知らなかった…………+2
-0
-
790. 匿名 2022/06/27(月) 14:06:46
>>560
私、ずっと仙台住みだけど一回も食べた事ないんだよね。
+2
-0
-
791. 匿名 2022/06/27(月) 14:10:15
>>775
わー!
更に詳しい情報ありがとう!
綺麗に盛り付けられてるから、敷居の高いお店かと勝手に思ってたw
助かりました!
+5
-0
-
792. 匿名 2022/06/27(月) 14:17:50
>>789 禁止はされてないけど、推奨もされてないって感じじゃないかな?遊んでいる子たちたくさんいるよね。何時間もとか水着に着替えて本格的なのは見ていてちょっと嫌だなと思う。掃除もする日が決まっていてたまにだろうから汚いとは思う。
+2
-0
-
793. 匿名 2022/06/27(月) 14:21:37
>>786
私も知りたかったんだ。
ナマイキテレビの生中継見たけど、全然美味しそうに見えなくて、実際どうなんだろうかと。
教えてくれた方ありがとう。+4
-0
-
794. 匿名 2022/06/27(月) 16:00:37
>>790
油揚げだから、すんごい期待してると肩透かしだよ
美味しくても油揚げの枠内
焼いてないやつはウジエスーパーでも売ってる+7
-0
-
795. 匿名 2022/06/27(月) 16:05:48
岩沼の文明堂行きたい。アウトレットのカステラ食べたい。自販機でジュース買うとCMの歌流れるの好き。石巻から行くの遠いけどまた行きたいなー。+6
-0
-
796. 匿名 2022/06/27(月) 16:19:06
>>741
きゃっぽり
でした。県北。+7
-0
-
797. 匿名 2022/06/27(月) 16:28:01
>>772
花火はやらないみたいだよ
残念だわ+3
-0
-
798. 匿名 2022/06/27(月) 16:35:46
>>789
あの噴水に、吸い殻が沈んであるの見たことある。。+3
-0
-
799. 匿名 2022/06/27(月) 16:37:10
>>706
焼肉は塩釜のぐらってところがすごくオススメ。安くて美味しいし量がすごい!連れて行く人みんな美味しいって言うよ!本塩釜駅からすぐだからアクセスもいい。
お寿司はお高めならすし哲かな。サンドウィッチマンおすすめの回転寿司屋もあるけど車がないと行けないしすごく混むんだよね。+4
-0
-
800. 匿名 2022/06/27(月) 16:38:52
>>726
すしカントリー懐かしい!!昔よく行ってたよ!+3
-0
-
801. 匿名 2022/06/27(月) 16:40:09
>>738
ようこそ宮城へ!ばーすでいも美味しいよー!+9
-0
-
802. 匿名 2022/06/27(月) 17:18:06
仙台歩き煙草の男、多すぎて呆れる
ルールは守れよ+18
-0
-
803. 匿名 2022/06/27(月) 17:22:40
>>581
んだんだ。
鎌田三之助は地元のヒーロー✨
意外と仙台の人も小学校の遠足で品井沼あたり来てて、知ってるんだって。+7
-0
-
804. 匿名 2022/06/27(月) 17:43:55
今日のハイ&ローの当選者さん
テンション高くて良いね!!
素直に喜んでる人には応援したくなっちゃう+15
-1
-
805. 匿名 2022/06/27(月) 17:47:31
>>796
きゃっぽりも初めて聞きました。色々な言い方があるんですね。+6
-0
-
806. 匿名 2022/06/27(月) 17:59:05
>>803 大和だけど社会の校外学習で品井沼行ったよ。おまんさん?だか若い娘さんが人柱になった話が怖くて衝撃的で今でも覚えてるよ。
+4
-1
-
807. 匿名 2022/06/27(月) 18:03:04
>>805
きゃっぽり私も初めて聞きました。
色々な言い方があるんですね~。
本間ちゃんは知ってるかなぁ~。+3
-0
-
808. 匿名 2022/06/27(月) 18:29:21
>>794
私は逆に、全く期待しないで食べて衝撃だった!
家族とはんぶんこしたけど足りなくて、各自1個ずつ買いたした。笑+8
-0
-
809. 匿名 2022/06/27(月) 18:32:01
>>804
テンション低い人とか「代わってくれー!」って思っちゃう(笑)テンション高い人だと、出演者もホッとしてるよね+17
-0
-
810. 匿名 2022/06/27(月) 19:37:34
>>738
パンセのパニーニうめがったや+10
-0
-
811. 匿名 2022/06/27(月) 19:38:27
>>802
+排水溝に捨てるのセット。
クズだよね。+7
-0
-
812. 匿名 2022/06/27(月) 19:40:11
>>803
鎌田三之助バージョンのパタ崎さんが好きだ!
車で里帰りの途中イラスト見つけると嬉しいw+4
-0
-
813. 匿名 2022/06/27(月) 19:41:19
>>802
私も思った!
引っ越してきてびっくりした。
なんの取り締まりもしてないの?
危ないしみるだけでも不快
飲食店も外に灰皿置いてるところ多いし、さらに置いてる場所が出入り口の側のところも多い。出入りで煙の匂いするとげんなり。
+13
-0
-
814. 匿名 2022/06/27(月) 19:41:20
>>807
知ってっぺっちゃだれ!+7
-0
-
815. 匿名 2022/06/27(月) 19:56:29
>>794
ところで、ウジエスーパーがテレビで取り上げられたんだって? ケンミンショーだっけが?+8
-0
-
816. 匿名 2022/06/27(月) 19:59:29
>>802
ほんとそう!
その人の吐き出した煙吸いたくないから息止めてすれ違ったりするし、でも不意打ちで気付かず吸っちゃった時の気持ち悪さにイライラ
こんなにルールというかモラルというか欠けてる人が多くて驚くよ+8
-0
-
817. 匿名 2022/06/27(月) 20:21:44
>>766
私行きましたよー。
あっという間にお腹いっぱいなりました。お刺身分厚くて美味しかったと思うのだけど。そんなに不人気なの?
夜に行きましたが、不足してる訳でもなく、よかったけどなー。生臭くもなかったです。+8
-0
-
818. 匿名 2022/06/27(月) 20:24:41
>>804
そうかな。せっかく当たったヨーグルトいらねとか言ってたし、嫌なおばさんだな、と思った。+5
-0
-
819. 匿名 2022/06/27(月) 20:28:07
>>815 んだよ。肉魚の品揃えすごいってのと例のフルーツスムージーだったかな。映えスイーツ。あれSDGsや廃棄にならないようにって取り組みは素晴らしいけど1600円くらいするんだよね。たまげた!ウジエのお弁当や惣菜、おいしいけど味が濃く感じるのは私だけ??
+10
-0
-
820. 匿名 2022/06/27(月) 20:32:43
>>813
コンビニだのいろんなお店で外に灰皿あるの嫌だよね!もう全部撤去して欲しい。
三井アウトレットだったか、店の裏の方の外に灰皿あるのかタバコ臭くてビックリした。
子供連れてベビーカーで移動してたから。
宮城は喫煙者多いし、変に灰皿とか優遇されてるのも嫌。+11
-1
-
821. 匿名 2022/06/27(月) 20:54:10
夏休みに、かわまちてらす閖上に行こうと思っています。
オススメのお店、やめておいた方が良いお店ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。+7
-0
-
822. 匿名 2022/06/27(月) 20:57:55
>>578
太助、閣も美味しいよ。
郊外になるけど富谷の牛屋たん兵衛もおすすめです。+3
-0
-
823. 匿名 2022/06/27(月) 21:00:01
仙台っ子ラーメン好き+10
-0
-
824. 匿名 2022/06/27(月) 21:02:03
>>818
え!!
そこは見てなかった!+6
-0
-
825. 匿名 2022/06/27(月) 21:07:52
>>658
行きたい、、、本当にいきたいです(><)
正社員ですか?(><)+6
-1
-
826. 匿名 2022/06/27(月) 21:55:54
仙台市泉区の五福星のワンタンメンが好き+5
-0
-
827. 匿名 2022/06/27(月) 21:58:47
仙台の泉区民ふるさと祭り復活するらしいけど、ただ花火がない、個人的には七夕花火よりは好きだった+3
-0
-
828. 匿名 2022/06/27(月) 22:02:33
>>819
1580円のもあるけど大体のものが480~680円。+3
-0
-
829. 匿名 2022/06/27(月) 22:05:49
>>774
仙台でベトナムフェスもいいかな、生春巻きやフォーやベトナムカレー等のベトナム料理、ベトナムビール+3
-0
-
830. 匿名 2022/06/27(月) 22:06:15
よそでカップラ、がつうじなくて、いきなりおどろきました+7
-1
-
831. 匿名 2022/06/27(月) 22:08:18
泉アリオってフードコートが豊富だよね+4
-0
-
832. 匿名 2022/06/27(月) 22:09:40
定義とうふ店の豆腐田楽復活してくれないかな、油揚げより好きなのに+4
-0
-
833. 匿名 2022/06/27(月) 22:11:09
>>832
豆腐田楽って日曜日祝日限定商品なのに、コロナ以降やらなくなった+3
-0
-
834. 匿名 2022/06/27(月) 22:15:00
>>827
10万人以上来るし、超密だから花火無理かな+5
-0
-
835. 匿名 2022/06/27(月) 22:16:10
>>821
中華屋だけど、ラーメンが美味しかった浜一番と、若草寿司はオススメ🍣+4
-0
-
836. 匿名 2022/06/27(月) 22:26:37
>>774
仙台で韓国フェスもいいかな、チヂミ、キムチ、ビビンバ、焼肉、プルコギ、韓国ビールかな+2
-17
-
837. 匿名 2022/06/27(月) 22:30:21
>>799
焼き肉屋さんのぐら、すごいボリュームあって良さそうですね!!
行きたいー!
すし哲の口コミもものすごく良くて、盛り付けも綺麗ですね!
本塩釜からすぐで、アクセスがいいのも助かりますね!
教えてくれてありがとう!+3
-0
-
838. 匿名 2022/06/27(月) 22:37:50
仙台ロイヤルパークホテルって、昔はSMAPや天皇陛下が泊まってたな、キムタクが中華のレストラン気に入ったとか+3
-0
-
839. 匿名 2022/06/27(月) 22:42:36
>>827
夏休み最後の花火がないのはヤダ+3
-0
-
840. 匿名 2022/06/27(月) 22:52:34
>>836
韓国アンチ多いね+3
-3
-
841. 匿名 2022/06/27(月) 22:54:29
>>774
仙台で中国フェスはいかがかと、本番のラーメン、餃子、肉まん、麻婆豆腐、回鍋肉、エビチリ等+2
-6
-
842. 匿名 2022/06/27(月) 23:05:31
亘理の和風レストラン田園って、毎日混んでるね+4
-0
-
843. 匿名 2022/06/27(月) 23:06:44
>>841
中国フェスは五目焼きそばやチャーハンも食べてみたいね+2
-0
-
844. 匿名 2022/06/27(月) 23:19:01
若林区のトンカツ杉のヒレカツは美味い+7
-0
-
845. 匿名 2022/06/27(月) 23:24:39
>>836
そんなの開催するって聞いたら
本当仙台終わってると悲しくなるわ。
それでなくても街中に韓国風だの韓国スーパーだの
増えてきてうんざりしてるのに+23
-1
-
846. 匿名 2022/06/28(火) 02:01:22
>>845
榴ヶ岡近辺でその絡みで行列出来てて具合悪くなった+5
-1
-
847. 匿名 2022/06/28(火) 07:54:11
今年の七夕祭りはテキ屋露店開放するのかな、青葉祭りも露店やってたし+0
-0
-
848. 匿名 2022/06/28(火) 08:14:18
>>838
今もジャニーズとかライブしにきたらそこに泊まってるものだと思ってた+6
-0
-
849. 匿名 2022/06/28(火) 09:12:54
>>838 宮城.仙台で一番いいホテルがロイパみたいよ。上皇さま(当時天皇陛下)ご夫妻が被災地訪問で来た時はそう希望してそこになったって聞いた。他にも食事とか色々要望があったって当時聞いた。人の口に戸は立てられぬ。
他の方も書いてるけどジャニ今もそこが多いはずだよ。グランディでライブやる時に富谷抜ければ近いからね。
+3
-1
-
850. 匿名 2022/06/28(火) 11:36:18
>>846
それってお店に韓国アイドル❓の写真が
いっぱい貼ってある店ですかね?
私もそこを通るたびにシラーッとした目で見てしまう。
+8
-1
-
851. 匿名 2022/06/28(火) 12:27:36
>>846
それって鉄砲町の所ですか?
なんの行列かなと思ってたんですけど。タピオカ?+4
-0
-
852. 匿名 2022/06/28(火) 12:28:52
>>817
肯定的な意見もありがたいです!
生臭いのは時間帯とかにもよるんですかね?+0
-0
-
853. 匿名 2022/06/28(火) 12:30:31
東照宮宮町の辺りにも韓国関連のお店が連続で出来てて、うへーっ😫て思った+17
-1
-
854. 匿名 2022/06/28(火) 18:56:06
>>774
仙台でアメリカフェスはどうかな?色んなハンバーガー🍔、ドーナッツ、ホットドッグ、クラムチャウダー、アイスクリーム等+10
-0
-
855. 匿名 2022/06/28(火) 19:10:57
もし、亘理の東北芸術花火大会を開催場所が亘理じゃなく仙台市泉区七北田公園で開催したら、10倍の客が来たと思う。+1
-1
-
856. 匿名 2022/06/28(火) 19:12:37
東北芸術花火の出店は酷かったな、どこに並んでるのか分からず回らない+3
-0
-
857. 匿名 2022/06/28(火) 19:14:44
>>856
花火の観覧席の料金が高すぎる、近くから見たほうがマシ+2
-0
-
858. 匿名 2022/06/28(火) 19:18:37
>>774
仙台でトルコフェス🇹🇷はいかがかと、ドネルケバブ サンド、サバサンド 、ドンドルマンアイス🍨、シシケバブサンド、トルコビール等+11
-0
-
859. 匿名 2022/06/28(火) 19:26:16
>>722
片手でカード類を返す店員さん多いよね!
最初びっくりして外国みたいだなぁと思った。+4
-0
-
860. 匿名 2022/06/28(火) 19:32:12
>>532
いらっしゃいませも目配せもなくレジを打ち始める店員さんけっこう見かける。
あとはレジで注文するタイプの飲食店でもそういう店員さんがたまにいるから、「注文していいのかな…?」と戸惑うことあります。
こちらから声かけても、オーダー言うまでは言葉を発してくれないからすごく冷たく感じるなぁ…
挨拶は大事だと思う!+12
-0
-
861. 匿名 2022/06/28(火) 19:48:36
>>693
平日の11時くらいに行ったよ!
笠庵は予約した方がよさそうだったけど、他のお店は並んでなかったよ。+5
-0
-
862. 匿名 2022/06/28(火) 19:55:58
>>560
遠刈田のお豆腐屋さんで三角揚げ食べたのだけど、そこは冷蔵販売で店内のトースターで焼いて食べられた。
トースターで焼いたのも、すごくおいしかったよ!+5
-0
-
863. 匿名 2022/06/28(火) 20:23:32
>>852
どうだろー、私が行ったのは18時で、7割ぐらい席が埋まっておりました。ご飯も炊きたて、お刺身も写真の様に並んでおり美味しかったですよ。思った以上に食べれず、次回はもっと空腹&順番考えて食べたい。寿司パフェも作りたい。+5
-0
-
864. 匿名 2022/06/28(火) 20:42:41
明日は35℃…
まだ6月だよ、ここ仙台よね?+14
-0
-
865. 匿名 2022/06/28(火) 20:54:52
>>864
スマホの週間天気予報見たら、明日が「猛暑」になっててビビった😱+6
-0
-
866. 匿名 2022/06/28(火) 20:57:26
ここんとこ毎日暑すぎる!
私ホントに暑さに弱くてダメだわ。
30度超えるなんて昔は8月の数日くらいだったよ。+12
-1
-
867. 匿名 2022/06/28(火) 21:39:39
>>835
ありがとうございます!+1
-1
-
868. 匿名 2022/06/28(火) 22:37:35
>>774
仙台で広島フェスはいかがかと、お好み焼き、紅葉饅頭、牡蠣料理、広島ラーメン、広島つけ麺等+14
-0
-
869. 匿名 2022/06/28(火) 22:40:48
>>774
仙台で長崎フェスはどうかな、カステラ、トルコライス、ちゃんぽん、皿うどん、レモンステーキ、チリンチリンアイス🍨等+12
-0
-
870. 匿名 2022/06/28(火) 22:42:30
>>868
>>869
題名が世界平和の食文化フェステバルも面白そう+10
-0
-
871. 匿名 2022/06/28(火) 23:00:55
定義とうふ店前のなすやきゅうりの漬物も美味かったな、漬物屋は日曜日祝日だけだったような気する+6
-0
-
872. 匿名 2022/06/28(火) 23:02:27
仙台市役所前市民広場の土日イベントは何故か人が集まるね+6
-0
-
873. 匿名 2022/06/28(火) 23:04:49
あと、三週間後で市民広場のTBC夏祭りが始まるか、昔はAKBが来た時はオタクなのか人多すぎてヤバかったな+7
-0
-
874. 匿名 2022/06/28(火) 23:12:33
>>873
AKBの時は整理券が必要で、徹夜組もいたとか+6
-0
-
875. 匿名 2022/06/28(火) 23:15:49
もし、TBC夏祭りにゲストで乃木坂46フルメンバーやサザンやミスチルが来たら制御できず、警備員つけてもヤバイと思う+5
-0
-
876. 匿名 2022/06/28(火) 23:17:36
>>875
今はコロナ禍だから、整理券で人数制限だと思う。また徹夜組みも出てくると思うよ+5
-0
-
877. 匿名 2022/06/28(火) 23:20:34
市民広場って、場所が狭いね+8
-0
-
878. 匿名 2022/06/28(火) 23:25:05
>>774
今はちむどんどんブームで仙台にて沖縄フェスはいかがかと、沖縄ソーキそば、沖縄ハンバーガー、サンターアンダーギー、タコライス 、ゴーヤチャンプル、沖縄アイス🍨等+5
-1
-
879. 匿名 2022/06/28(火) 23:26:36
>>821
かわらまちテラスから道を1本離れるけど、
北海道産・宮城県産の小麦と天然酵母のパン屋 こてつさんおすすめです。
閖上名物のしらすを使ったパンもありますよ。
ブタさんの形のレーズンサンド、レーズンぶたーがかわいいです。+6
-0
-
880. 匿名 2022/06/29(水) 00:16:06
今年は24時間テレビの市民広場は飲食出店やイベントやんのかな、去年は募金とTシャツ等のグッズ販売のみだった。+4
-0
-
881. 匿名 2022/06/29(水) 00:18:00
>>875
サザンやミスチル来たら、市民広場の狭い場所だけでは人数収まらないと思う+7
-0
-
882. 匿名 2022/06/29(水) 06:06:24
>>776昨日は勝ったねー!外野最高だった!今日も勝つといいな~!+5
-0
-
883. 匿名 2022/06/29(水) 07:00:51
今日35度まであがるらしい
みんな熱中症気をつけようね!+5
-1
-
884. 匿名 2022/06/29(水) 08:43:03
宮城県民ではないのですがお願いします。
北海道から仙台に移住を考えてます。
独身で車なし、住むなら出来れば地下鉄沿線でが良いと思ってます。治安の良し悪し、地盤の硬さなど含めてどこかおすすめの地区があれば教えて頂きたいです。自分としては地下鉄北仙台〜泉中央の間、もしくは長町付近が良いかなと思っているのですがどうでしょうか?+6
-0
-
885. 匿名 2022/06/29(水) 09:05:35
>>884
北仙台オススメ
長町は活断層あるからなー
長町-利府断層による地震「揺れやすさマップ」|仙台市www.city.sendai.jp長町-利府断層による地震「揺れやすさマップ」|仙台市このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。仙台市閲覧補助機能読み上げ色合い変更標準青黄黒文字の大きさ標準...
+10
-1
-
886. 匿名 2022/06/29(水) 13:20:15
>>884
地盤を考えるなら長町はナシです。
北仙台なら街中にも近くて、地下鉄も電車もあるから車がないなら良いと思いますよ。
北仙台から八乙女の間の旭ヶ丘周辺は治安があまり良くないのでオススメできません。
泉方面なら、泉中央周辺なら住みやすいと思います。+12
-1
-
887. 匿名 2022/06/29(水) 13:44:48
>>884
私も北仙台オススメ!(住んでます)
延期延期でいつ完成するかわからないけど新しいイオンも雨宮にできる予定だし、車なくても地下鉄もバスもあるし自転車あれば大丈夫!
震災の時も被害少ないし復旧早かったです!+9
-0
-
888. 匿名 2022/06/29(水) 15:08:58
>>878
昔、駅前のビルに沖縄料理の店があって、ソーキそば食べたら美味しかった。
沖縄といえばA&Wバーガーがめっちゃ美味しかった🍔+2
-0
-
889. 匿名 2022/06/29(水) 15:11:55
>>884
河原町とか地下鉄もあるし、自転車で仙台駅までいけるからオススメ。
スーパーやパン屋、病院ある。
結局仙台は街の方じゃないと仕事なかなか無いからね。+8
-0
-
890. 匿名 2022/06/29(水) 17:40:40
>>885
ありがとうございます!
北仙台おすすめなんですね。
長町は新しいマンションがたくさんあるし、すごく住みやすそうですが活断層の影響はないのかなと気になっていたところです。北仙台より北側は坂が多いと何かでみたのですが北仙台はそうでもないのでしょうか?
早く移住したいな〜良い街ですよね仙台。+5
-0
-
891. 匿名 2022/06/29(水) 18:00:43
>>880
24時間テレビ市民広場の一昨年は募金だけぽつんと建ってて、寂しかった+3
-0
-
892. 匿名 2022/06/29(水) 18:01:52
10月はよさこい祭りや宮城まるごとフェステバルやるのかな+3
-0
-
893. 匿名 2022/06/29(水) 19:23:36
暑いから仙台市民広場にて冷やし中華フェスはいかがかと、全国の冷やし中華が集結、あとの出店はクレープや餃子、牛タン等とか+5
-0
-
894. 匿名 2022/06/29(水) 19:39:35
>>885
ありがとうございます!
北仙台おすすめなんですね。
長町は新しいマンションがたくさんあるし、すごく住みやすそうですが活断層の影響はないのかなと気になっていたところです。北仙台より北側は坂が多いと何かでみたのですが北仙台はそうでもないのでしょうか?
早く移住したいな〜良い街ですよね仙台。+4
-0
-
895. 匿名 2022/06/29(水) 19:48:35
塩釜港祭りは花火やんのかな+4
-0
-
896. 匿名 2022/06/29(水) 19:51:36
>>885
ありがとうございます!
北仙台おすすめなんですね。
長町は新しいマンションがたくさんあるし、すごく住みやすそうですが活断層の影響はないのかなと気になっていたところです。北仙台より北側は坂が多いと何かでみたのですが北仙台はそうでもないのでしょうか?
早く移住したいな〜良い街ですよね仙台。+1
-0
-
897. 匿名 2022/06/29(水) 19:56:35
あすと長町の杜の広場公園にて仙台冷やしラーメンフェスタはどうかな、全国の冷やしラーメンが集結する。他のブースは牛タン、餃子、クレープ、唐揚げ、イカ焼き等+4
-0
-
898. 匿名 2022/06/29(水) 20:53:29
>>869
ビワソフトクリームやザボンソフトクリーム、カステラソフトクリームも追加で、あと角煮饅頭、鯨カツも+2
-0
-
899. 匿名 2022/06/29(水) 20:53:41
今日暑かったね。
みんなお疲れ様!+3
-0
-
900. 匿名 2022/06/29(水) 20:57:53
>>868
汁なし坦々麺や呉海軍カレーも追加で+2
-0
-
901. 匿名 2022/06/29(水) 21:03:13
あすと長町のゴールデンウィークの仙台ラーメンフェスタ行ったけど、東京のど・みそだっけ、味噌ラーメンが1番人気あったね、仙台人は味噌好きなのか+4
-1
-
902. 匿名 2022/06/29(水) 21:27:33
定義山はゴールデンウィークの時はカオスだったな+5
-0
-
903. 匿名 2022/06/29(水) 22:12:05
>>901
一杯900円は高すぎた、学生限定で学割600円って、差別すぎ、一律に一杯600円にして欲しかった+7
-0
-
904. 匿名 2022/06/29(水) 22:19:21
仙台市民広場にてカレーフェスタやって欲しい、全国のカレーが集う、他ブースはクレープ、かき氷、唐揚げ、タピオカドリンク🧋等+2
-0
-
905. 匿名 2022/06/29(水) 22:22:27
>>873
TBC夏祭りは、またサンドイッチマンが司会するのかな、ぼんやりーぬグッズも販売とか+3
-0
-
906. 匿名 2022/06/29(水) 22:29:08
>>895
7月三連休最後の塩釜みなと祭りは祭りはやるけど、花火はしない可能性もあるね+0
-0
-
907. 匿名 2022/06/29(水) 22:31:49
>>906
祭りも花火もやるらしい、もちろん出店もあり+3
-0
-
908. 匿名 2022/06/30(木) 08:46:02
暑いぞ☀️😵💦
熱いよー🥵+7
-0
-
909. 匿名 2022/06/30(木) 08:47:55
お昼は冷やし中華食べる+3
-0
-
910. 匿名 2022/06/30(木) 10:49:57
今年は2年ぶりに広瀬川の灯籠流しやるよー!
花火も出店もステージもやるってー!!+8
-0
-
911. 匿名 2022/06/30(木) 19:02:08
国際センター近くの全国餃子祭りも良かったな、今年はやって欲しいな+4
-0
-
912. 匿名 2022/06/30(木) 21:32:52
>>901
仙台味噌ってのがあるし、東北や北日本は
味噌ラーメンが人気なんだよね。+5
-1
-
913. 匿名 2022/06/30(木) 21:37:59
>>774
スペインフェスはどうかな?
サン・ファン・バウティスタ号
モチーフにした店舗のイメージで+4
-1
-
914. 匿名 2022/06/30(木) 21:44:57
>>913
スペイン料理はパエリア、ガスパチョ、トルティージャ、アヒージョ等の出店かな+1
-0
-
915. 匿名 2022/06/30(木) 21:54:46
仙台市民広場にてフランス🇫🇷フェスはどうかな、鴨のコンフィ、ポタージュスープ、フォアグラ 、ガレット、フランス産ワイン、ジビエ、ソルベ (フランスシャーベットアイス)ポトフ等の出店を設ける+1
-1
-
916. 匿名 2022/06/30(木) 22:36:18
>>904
夢のようだな。あったら行きたい😆+1
-0
-
917. 匿名 2022/06/30(木) 22:37:12
皆さん今日は何度でしたか?石巻市沿岸部は33度でした。+4
-0
-
918. 匿名 2022/06/30(木) 23:07:22
>>917
35度かな、ヤバイね+1
-0
-
919. 匿名 2022/06/30(木) 23:08:33
>>904
カレーの食べ比べも🍛いいですね+1
-0
-
920. 匿名 2022/06/30(木) 23:11:22
>>904
日本のカレーに加え、世界各国のカレーか集結も面白そう+0
-0
-
921. 匿名 2022/06/30(木) 23:38:44
>>918
35℃は暑すぎですね😅
+1
-0
-
922. 匿名 2022/07/01(金) 05:05:38
暑い(´;д;`)+2
-0
-
923. 匿名 2022/07/01(金) 06:08:19
>>917
子供が「校長先生が校門の前で温度計持ってたけど40℃だった!!」って言ってた。
日向とかはそのくらいありそうな暑さだよね。
今年の夏どうなるんだろう…+3
-0
-
924. 匿名 2022/07/01(金) 07:41:31
>>923
40℃ヤバい…。年々暑くなってるなぁ。+3
-0
-
925. 匿名 2022/07/01(金) 07:50:37
朝ごはん作りたくなくてさ
今、モーニングしてんだっちゃ
さて、会社行ぐべ😊
今日も暑いね❗️+6
-1
-
926. 匿名 2022/07/01(金) 07:53:20
>>917
石巻沿岸部は海からの風で🌊
内陸よりはいくらか過ごしやすいよね
まあ、それでも十分暑いわなー+4
-1
-
927. 匿名 2022/07/01(金) 08:10:54
>>926
そうなんだよね、夏も冬もいい点がある。雪は積もりにくいし。まあさすがに最近は暑いけどさ😅+6
-0
-
928. 匿名 2022/07/01(金) 12:47:54
用足しに行ってきただけ
外暑かったー+3
-0
-
929. 匿名 2022/07/01(金) 22:22:16
>>911
国際センター駅近くだったよね、餃子祭りやって欲しいね+4
-0
-
930. 匿名 2022/07/01(金) 22:23:09
昨日や一昨日、今日も暑くて死ぬ+4
-0
-
931. 匿名 2022/07/01(金) 22:24:50
>>911
牛タン餃子やえごま餃子、宇都宮餃子等が美味かった+3
-0
-
932. 匿名 2022/07/01(金) 22:28:26
>>858
トルコフェス🇹🇷はトルコアイスのパフォーマンスするのかなわざとアイス落とすとかあげないとかの技、ドネルケバブは回転肉も用意するのかな+3
-0
-
933. 匿名 2022/07/01(金) 23:38:04
各国各県のフェスネタは同じ人の連投?+4
-1
-
934. 匿名 2022/07/02(土) 00:40:22
本日も暑かったな+3
-0
-
935. 匿名 2022/07/02(土) 00:44:20
>>875
TBC夏祭りも今はまだコロナ禍だから、大物ゲストは呼べないですね+1
-0
-
936. 匿名 2022/07/02(土) 07:06:02
出る言葉が「暑い暑い」しかない+4
-0
-
937. 匿名 2022/07/02(土) 15:01:45
クリーニングどこにしようか検討中+3
-0
-
938. 匿名 2022/07/02(土) 16:11:17
今日も暑くて死ぬね+3
-0
-
939. 匿名 2022/07/02(土) 16:12:08
イベント系も段々復活してきたな+4
-0
-
940. 匿名 2022/07/02(土) 16:14:57
>>858
ケバブは美味い🥙+3
-0
-
941. 匿名 2022/07/02(土) 20:10:59
>>858
仙台にてトルコもまとめて中東フェスタはどうかな+2
-1
-
942. 匿名 2022/07/02(土) 20:45:27
今年の仙台西公園花見の時は、特に満開時期は人密密でヤバかった+4
-0
-
943. 匿名 2022/07/02(土) 22:03:59
>>929
祭りの各店舗餃子1パック300円は安かった。シェアが楽しめてビール🍺も合うね+0
-0
-
944. 匿名 2022/07/02(土) 22:07:36
仙台七夕花火はやるらしいけど、ただ出店はなしとか、それでも弁当持参かコンビニで食べ物買えば問題はない+2
-0
-
945. 匿名 2022/07/02(土) 22:59:43
>>944
責任もって自分達の出したゴミの処理をお願いしたいね。
綺麗な仙台になってほしい!+6
-0
-
946. 匿名 2022/07/02(土) 23:28:13
>>945
皆んないい人ばっかりじゃないから、多分ゴミ散乱だと思うよ。+4
-0
-
947. 匿名 2022/07/02(土) 23:29:08
また、コロナが増えてきたな+3
-0
-
948. 匿名 2022/07/02(土) 23:30:12
仙台七夕花火は1時間やるのか昨年みたいに五分間だけなのか、分からない+2
-0
-
949. 匿名 2022/07/02(土) 23:31:19
七北田の泉区民ふるさと祭りの花火は今年も中止。+2
-0
-
950. 匿名 2022/07/03(日) 00:34:28
コロナ第七波来てるね+4
-0
-
951. 匿名 2022/07/03(日) 11:03:18
日曜も暑くて死ぬ+4
-0
-
952. 匿名 2022/07/03(日) 13:34:28
明日から台風で暫く天気が悪そうですね。+1
-0
-
953. 匿名 2022/07/03(日) 14:51:30
暑暑暑しか言葉がでない+2
-0
-
954. 匿名 2022/07/03(日) 17:23:30
8月に仙台七夕があるから7月7日の七夕はわりとスルーされがちな宮城県+16
-0
-
955. 匿名 2022/07/03(日) 19:25:57
auユーザーの方いますか?
家ではWi-Fiでネットは出来るけど、全くアンテナすらたちません…
明日から入院なのに色々不安です+8
-0
-
956. 匿名 2022/07/03(日) 21:01:23
>>1
今日は定義如来さ、いってきました。
一ヶ月間限定の御朱印をゲットできましたよは。+4
-0
-
957. 匿名 2022/07/03(日) 21:30:23
定義山も日曜限定の田楽豆腐復活して欲しい+3
-0
-
958. 匿名 2022/07/03(日) 21:44:37
>>955
UQですが、電波は立ってるものの通話は出来たり出来なかったり。
ネットはWi-Fiあってもなくても繋がります。
同じ県でもこの違いは何なんでしょうね。
入院されるとなると心配ですよね。
明日までに復旧して欲しいです。+5
-0
-
959. 匿名 2022/07/03(日) 22:35:14
>>954
確かにそうかも。
七夕といえば8月にしか焦点合ってない感じ。
7月の七夕はテレビとかでみてやっと気づく程度。+6
-0
-
960. 匿名 2022/07/03(日) 23:42:37
>>933
他は知りませんが
私は🦈の者だけどスペインだけですよ。
+3
-1
-
961. 匿名 2022/07/04(月) 19:13:42
月曜は昨日の日曜ほどではないけど、湿気があって蒸し暑い+0
-0
-
962. 匿名 2022/07/04(月) 19:14:52
定義山の夏祭りってやんのかな、あと花火も+1
-0
-
963. 匿名 2022/07/04(月) 19:22:12
>>875
超大物ゲストかTBC夏祭り来るなら、警備員だけでは足りず県警まで出動だと思う。+4
-0
-
964. 匿名 2022/07/04(月) 19:27:52
TBC夏祭りはまだコロナ渦だしステージイベントは難しいと思う、やったとしても規模縮小だと思う+2
-0
-
965. 匿名 2022/07/04(月) 19:29:47
TBC夏祭りに小島よしおも参戦するらしい、また密密密になんのかな+3
-0
-
966. 匿名 2022/07/04(月) 21:49:50
TBC夏祭りはさすがにサザンやミスチルは今回は来ないですね💦+2
-0
-
967. 匿名 2022/07/04(月) 21:53:01
宮城県参議院選挙CMの猫2匹可愛い💕+4
-0
-
968. 匿名 2022/07/04(月) 23:28:39
秋保方面行ったけど雷、雨凄かった~!+1
-0
-
969. 匿名 2022/07/05(火) 00:23:02
>>962
定義如来夏祭りは中止だそうです。+1
-0
-
970. 匿名 2022/07/05(火) 19:26:00
仙台もまたコロナヤバくなってきたな+4
-1
-
971. 匿名 2022/07/05(火) 19:26:50
TBC夏祭りはステージイベント出来んのかな?コロナも増えてきたし+2
-0
-
972. 匿名 2022/07/05(火) 19:40:30
この前やったタイフェスもステージイベントやらなかったね+0
-0
-
973. 匿名 2022/07/05(火) 19:50:37
火曜日は気温は週末程高くはないけど蒸し暑いね+0
-0
-
974. 匿名 2022/07/05(火) 23:33:17
名取夏祭りもやるらしい、花火や出店もあり+1
-0
-
975. 匿名 2022/07/06(水) 05:15:04
朝から地震ビックリしたね!
みんな大丈夫?+11
-0
-
976. 匿名 2022/07/06(水) 05:19:07
地鳴りがもの凄くて巨大地震来るかと身構えてたら思ったより小さかった
目覚めちゃった+12
-0
-
977. 匿名 2022/07/06(水) 11:07:48
>>948
コロナ前と同規模開催になったみたいですねー!
仙台七夕前夜祭、花火1万6000発
打ち上げの時間は午後7時15分~8時15分
だそうです。仙台七夕前夜祭、花火1万6000発 コロナ前と同規模に | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWSkahoku.news新型コロナウイルス感染拡大のため2年連続で通常開催が見送られた8月5日の「仙台七夕花火祭」について、主催者の仙台青年会議所(JC)は5日、3年ぶりに有観客で実施すると発表した。直近の通常開催だった…
+5
-0
-
978. 匿名 2022/07/06(水) 17:59:10
仙台もコロナ段々とヤバくなってきました+2
-2
-
979. 匿名 2022/07/06(水) 19:22:32
TBC夏祭りに小島よしおって、中々豪華+5
-3
-
980. 匿名 2022/07/06(水) 20:09:29
>>977
ただ、出店はないけどね+2
-0
-
981. 匿名 2022/07/06(水) 21:00:10
今夜はエアコン要らないかな?🤔+1
-1
-
982. 匿名 2022/07/06(水) 22:06:07
>>979 そう?サタデーウォッチン!に出てるからでしょ、としか思わないけど。
+12
-0
-
983. 匿名 2022/07/07(木) 00:15:55
>>979
小島よしおを仙台駅で目撃したけど、スタイルいいし顔もテレビで見るほどくどく無いし、なかなかいい男だったよ。
私は回し物じゃありませんよ。+10
-0
-
984. 匿名 2022/07/07(木) 00:27:07
気温はあまり高くないけど蒸し蒸しきてるね+3
-0
-
985. 匿名 2022/07/07(木) 00:28:26
コロナ増えてきたし、TBC夏祭りは普通にステージイベント出来んのかな+0
-0
-
986. 匿名 2022/07/07(木) 01:48:46
むっつむつってあづいよね!+2
-1
-
987. 匿名 2022/07/07(木) 12:24:19
太白区で通り魔出たんだね
全国ニュース見ててびっくりした
自分より弱い立場の女子中学生を狙うなんて酷い+8
-0
-
988. 匿名 2022/07/07(木) 13:01:36
なんか変な人増えてるなー
子供達一人で登下校させるのも不安
まだ園児だけど小学生になっても送り迎えしたい+6
-0
-
989. 匿名 2022/07/07(木) 18:59:13
通り魔43歳無職って、まだ若いね+0
-0
-
990. 匿名 2022/07/07(木) 22:16:51
仙台七夕祭りも出店はやらないのか+0
-0
-
991. 匿名 2022/07/08(金) 00:13:46
>>596
食べたごとある+0
-0
-
992. 匿名 2022/07/08(金) 02:08:07
>>88
鈴木京香様が頑張ってるわよ+3
-1
-
993. 匿名 2022/07/08(金) 17:40:21
>>549
番組終わりころの飲み屋の商品券プレゼント告知かなにかなんだけど
客一人に女の子一人が付く
との謳い文句を突然思い出した。+1
-0
-
994. 匿名 2022/07/08(金) 18:47:14
明日は土曜日だが雨らしいな☂️+4
-0
-
995. 匿名 2022/07/08(金) 18:51:24
日傘(折り畳み)が欲しいけど、良さげなデザイン&遮光の物は残ってない感じ
出遅れてしもうたな😖⤵️+2
-0
-
996. 匿名 2022/07/08(金) 18:53:01
>>88
ラーメンつけ麺をお忘れですよw+2
-2
-
997. 匿名 2022/07/08(金) 23:30:53
安倍元首相安らかに+7
-0
-
998. 匿名 2022/07/08(金) 23:33:49
安倍元首相も宮城県には大変お世話になりました。+10
-0
-
999. 匿名 2022/07/09(土) 00:07:58
安倍元首相が亡くなったのはビビった。+11
-0
-
1000. 匿名 2022/07/09(土) 09:47:13
令和元年、豪雨災害があった時にも来てくださいましたよね
安倍さん…最後があんなだなんて信じたくないし悲しいです+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
宮城県限定のお勧めサイト 生活必需品から人気ショップ店まで、あらゆる情報発信・検索ページとしてご紹介します。