ガールズちゃんねる

大人と同じボディーソープ・シャンプーいつから?【赤ちゃん】

59コメント2022/06/16(木) 06:09

  • 1. 匿名 2022/06/15(水) 21:25:14 

    うちは一歳半の子がいますが
    産まれたときからずっと
    頭、顔、体まで全て洗える
    PigeonのBaby Soapを使っています。

    最近ストックがなくなり買い足すときに
    いつまでこれを使うんだ?とふと思ったのですが、
    みなさんのお子様は大人と同じボディーソープや
    シャンプーリンスなど何歳頃から使っていますか?

    またその際顔はなにをつけて洗っていますか?

    今はBaby Soapを手につけて
    手で洗っていますが、
    ウォッシュタオルやスポンジなども
    いつから使い始めましたか?

    +25

    -1

  • 2. 匿名 2022/06/15(水) 21:25:38 

    2歳くらいかなあ。

    +14

    -1

  • 3. 匿名 2022/06/15(水) 21:25:53 

    このコメントを見た方は幸運が訪れます🍀

    +215

    -7

  • 4. 匿名 2022/06/15(水) 21:25:56 

    4歳、
    お肌弱いから

    +15

    -1

  • 5. 匿名 2022/06/15(水) 21:26:02 

    2歳

    まだ分けてるし手で洗ってる

    +18

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/15(水) 21:26:10 

    4歳今でも手で洗ってる

    +22

    -1

  • 7. 匿名 2022/06/15(水) 21:28:15 

    ベビー用ではなく18ヶ月のキッズ用シャンプーを2歳頃から使い始めた。
    同じタイミングで大人と同じ牛乳石鹸に変更。
    シャンプーは思春期になると皮脂の分泌が変わるって聞いたのでそれまでキッズ用かなぁと思いつつ、私が敏感肌用シャンプー使ってるからもっと早くでもいいのかなと悩み中。

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/15(水) 21:28:34 

    幼稚園まではベビーのやつだった。
    うちも切り替えるタイミングが分からなくてズルズル…

    +42

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/15(水) 21:28:37 

    ボディーソープは大人が赤ちゃん用の使ってる。洗浄力が弱いだけで使っちゃダメなわけではなさそうだし。

    +30

    -2

  • 10. 匿名 2022/06/15(水) 21:30:07 

    私もいつから変えていいのか知りたかった
    こういうトピ本当に助かる!

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2022/06/15(水) 21:30:34 

    わたち、まだ赤ちゃん石鹸だわよ。
    卒業しません。

    +3

    -9

  • 12. 匿名 2022/06/15(水) 21:30:45 

    >>1
    うちも一歳半でどうしていいか分からないからめっちゃ助かる!!ちなみに一歳二ヶ月ぐらいでストックなくなった関係で
    頭はピジョンのシャンプー(なくなり次第ピジョンのコンディショナー入ってるみたいなやつにかえる)
    顔 アトピタ
    体 大人と同じのビオレの泡で出てくるやつ

    洗顔料がわからん…アトピタなくなったらどうすりゃいいんや

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2022/06/15(水) 21:30:58 

    子供用のメリット等は湿疹が出てダメだったので、3歳頃に全身用+毛先だけ大人用のコンディショナーを使って、肌荒れしないのを確かめてから徐々に切り替えていきました。体はうちは石鹸です。

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/15(水) 21:31:20 

    幼稚園入るまではベビー用
    入ってからはドラえもんとか何とかジャーのシャンプー

    ボディソープはビオレの親子で使えるやつです

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/15(水) 21:31:22 

    無添加の泡なら大人用でもいける

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/15(水) 21:31:23 

    子供に使ってたやつを一緒に使ってる
    ちくちくしないし良い

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/15(水) 21:31:34 

    3歳くらいからご飯食べると髪の毛ベトベトになるしって事で大人と同じシャンプーにしました。同じシャンプー使っているのに娘の髪の毛はしっとりツヤツヤ。いいなぁ

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2022/06/15(水) 21:33:43 

    4歳くらいから。最近は皮膚科で勧められて、普通の固形石鹸使ってる。

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/15(水) 21:34:50 

    大人と同じボディーソープ・シャンプーいつから?【赤ちゃん】

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/15(水) 21:36:04 

    来月3歳
    頭はメリットのジャンプーとコンディショナー
    体は赤ちゃん用の全身ソープ
    最近自分のボディタオルが欲しいって言ってる

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2022/06/15(水) 21:36:14 

    肌が弱いから小児科で言われてずっと牛乳石鹸、まだ今1歳2ヶ月だけど…

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/15(水) 21:36:22 

    >>3
    ありがとう

    うちは3歳から大人ボディソープ
    シャンプーは子供用

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/15(水) 21:36:52 

    >>20
    可愛い
    マイタオル

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/15(水) 21:37:01 

    3歳と0歳いるけど赤ちゃんも使えるやつ買ってる。一緒に使ってるよ
    大人と同じボディーソープ・シャンプーいつから?【赤ちゃん】

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2022/06/15(水) 21:37:52 

    1才になるまでは押したら泡で出てくる赤ちゃん用のボディソープで洗ってたな。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/15(水) 21:39:56 

    ベビー用という事でしたが、私のところは初めての子は幼稚園まで使っていたけど、次の子からは歩けるようになったら家族共有のものになってました
    特に不都合な事は何もなかったです

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/15(水) 21:40:30 

    >>1
    ベビーソープが英語なのがジワる

    +4

    -4

  • 28. 匿名 2022/06/15(水) 21:41:56 

    >>1
    1歳4ヶ月だけど、シャンプーはマーアンドミーの水色のやつ
    ボディソープは固形の牛乳石鹸赤使ってる!

    リンスインシャンプーいい匂いでサラサラになっていい

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/15(水) 21:42:26 

    とりあえず幼稚園卒園まで

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/15(水) 21:43:25 

    >>1
    わかります!
    うちもピジョンのシャンプーとbody soapをずーっと使って2歳の今も変えどきがわからない笑
    特に問題なくきてるから3歳までこのままかも。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/15(水) 21:46:36 

    何となく2歳辺りまではベビー用のを使ってたけど、それ以降はボディソープは無添加の泡のを家族皆使ってる。
    シャンプーは子供用と大人用で分けてる感じ。
    顔は子供から使える泡を家族皆使ってる。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/15(水) 21:47:19 

    3歳の頃にそろそろいいかなって思ったら下の子が産まれて8歳の今も使ってる笑

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/15(水) 21:55:16 

    小学校1年のお誕生日くらいまでかな。

    そのくらいまでは少しの汗で汗疹できたり、湿疹できたり、おまたが赤くなったりしてたから。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/15(水) 21:56:03 

    年少と9ヶ月の子たちはじょんそんのアロマすやすやタイムを使ってるよー

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/15(水) 21:56:24 

    >>1
    うまれてすぐから湿疹がひどくて、固形石鹸にしなさいと皮膚科で言われてからずっと大人と同じダヴか牛乳石鹸の固形石鹸で洗ってる。
    もともと大人用は固形石鹸だった。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/15(水) 21:57:40 

    >>12
    2歳だけど洗顔料って使ったことなかった

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2022/06/15(水) 21:58:48 

    >>1
    主さんと同じく一歳半の時は頭から体まで洗えるベビーソープ(arauのやつ)を使ってた

    2歳になる頃に髪が増えて伸びて軋むようになったのと、暖かくなって頭に汗をかくようになってきたので、頭は画像のビジョンのベビーシャンプーを使ってる
    体はベビーソープのまま
    2歳3ヶ月の今もそれで継続中

    今の時期は特に頭に汗をかくからシャンプーは2度洗いしてる

    本当はベビー用のを卒業してもっとしっかり洗えるやつにしたいけど、肌が弱くて皮膚科で保湿剤を貰い続けてる状態だからしばらくはこのままのつもり
    大人と同じボディーソープ・シャンプーいつから?【赤ちゃん】

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/15(水) 22:02:17 

    3ヶ月くらいから皮脂汚れが気になってピジョンからアラウを使い始めて、むしろ親もそれに変えた
    他のベビーのよりはしっかり洗える

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/15(水) 22:04:50 

    4才まだ使ってて、今後もしばらく使う予定。
    泡がすぐ落ちるから!

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/15(水) 22:06:09 

    旦那が肌弱くて元から泡ミノンだから
    沐浴終わったら一緒に使って大丈夫

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/15(水) 22:06:43 

    >>1

    ベビーシャンプー(頭用)が、「一歳半からの〜」って書いてあったと思う。
    全身用ベビーソープが無くなった1歳8ヶ月頃にそれを見て、それから頭はベビーシャンプー+体は大人と同じダヴのボディーソープに変えました。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/15(水) 22:06:50 


    2歳5ヶ月と2ヶ月

    2人一緒にお風呂に入れるので
    とにかく時短したくて
    2歳の上の子と私のを一緒にした

    リンスインシャンプーはママアクア
    ボディーソープはビオレ

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/15(水) 22:08:11 

    >>27
    本当にBaby Soap w
    大人と同じボディーソープ・シャンプーいつから?【赤ちゃん】

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/15(水) 22:09:01 

    3歳くらいから
    ボディーソープはビオレの泡タイプ
    大人と同じボディーソープ・シャンプーいつから?【赤ちゃん】

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2022/06/15(水) 22:12:16 

    意外とみんな長くてびっくり
    うちは1歳10ヶ月なうだけど、1歳くらいから夏場頭皮めっちゃ臭くなってきて、メリットの子供用かアンパンマン使ってる
    体はなんか、泡で出るヤギミルクみたいなでっかいやつ

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/15(水) 22:14:03 

    4歳娘
    それまでPigeonのコンディショニングシャンプー使っていたけど3歳頃からマー&ミーのリンスインシャンプー使ってる。
    体も洗えちゃうから楽だけど、いつからシャンプー、コンディショナー、ボディーソープと分けるべきか分からない。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/15(水) 22:26:00 

    マジか
    5歳だけどまだ普通に使ってた…
    どうやらもうとっくにあかんのか(笑)

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/15(水) 22:26:18 

    >>27
    siriの声で再生されたw

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/15(水) 22:27:22 

    >>3
    あざーっす

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/15(水) 22:30:25 

    >>3
    明日いい事あるね!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/15(水) 22:31:39 

    >>1
    3歳1歳
    メリットのキッズシャンプーと
    ピジョンのボディソープ
    頭も臭くないし特に問題ないからまだまだ
    これでいく

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/15(水) 22:51:36 

    2人目はシャンプーもボディソープも最初から一緒だわ

    1人目の時に赤ちゃん用使ってたらなんか子供が臭くなってきたから...

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/15(水) 23:09:32 

    4歳3ヶ月でシャンプーはメリットの泡で出るキッズ用
    ボディソープは大人のを使ったりベビーソープ使ったり気分で分けてる。ベビーソープはアマゾンのセールでまとめ買いしちゃってなかなか無くならない😅

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/15(水) 23:21:21 

    上の子は一歳とかで大人と同じの使ってたけど、次男は肌が弱いから、4歳の今でも無添加のシャボン玉石けんで洗ってる。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/16(木) 00:03:09 

    >>1
    うちは女の子で髪が伸びてきて、トリートメントを使わないと絡まるようになってきた時点で、ベビーシャンプーから無添加のシャンプーとトリートメントにしました。
    小学生になったくらいから、大人用のシャンプーとトリートメントを使うようになりました。
    ボディーソープは、三歳くらいまでベビー用を使っていて、その後は牛乳石鹸を使っていました。
    中学生の今は、自分で気に入ったのを選んで使ってます。
    旦那が勝手に使うと激怒してます😅

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/16(木) 00:03:45 

    >>24
    2歳0歳のうちも大人と一緒にこれ使ってる
    シャンプーは子どもたちはメリットのキッズのやつ
    ベビーとキッズと大人のと…っていちいち分けて洗うのなんてもうやってらんないぜワンオペバスタイム!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/16(木) 00:24:33 

    大人だけどベビー用使ってるよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/16(木) 05:18:21 

    >>3
    唐突で草

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/16(木) 06:09:10 

    >>9私が肌弱いからうちもそうしてたけど、そしたらパパが臭くなっちゃった
    皮脂強めだと洗浄力足りないかも

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。