ガールズちゃんねる

『ブレイキング・バッド』好きな人!!

82コメント2015/06/30(火) 17:54

  • 1. 匿名 2015/06/26(金) 19:22:50 

    今huluで見ててヤバイです。今ファイナルシーズンですがウォルターが嫌いすぎてヤバイです笑
    でもここまで嫌いになれるほど感情移入できる演技をするブライアンクランストンが凄すぎます笑

    ブレイキングバッド好きな人いますか?
    『ブレイキング・バッド』好きな人!!

    +95

    -2

  • 2. 匿名 2015/06/26(金) 19:24:05 

    俺のバットもなかなかいいよ

    +2

    -22

  • 3. 匿名 2015/06/26(金) 19:25:29 

    あの2人の親子のような絆がなくなりそうで嫌だった

    +33

    -0

  • 4. 匿名 2015/06/26(金) 19:26:41 

    ハマりました!

    +64

    -0

  • 5. 匿名 2015/06/26(金) 19:26:47 

    最近見てます!!まだシーズン2ですが、ジェシーの出番が少なくて寂しいです。笑 ウォルターの自分勝手さにはたまにイライラしますが面白いです〜*\(^o^)/*

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2015/06/26(金) 19:26:50 

    ジェシーいい奴

    +37

    -1

  • 7. 匿名 2015/06/26(金) 19:28:14 

    今まさにサードシーズン!!どハマり中!!どんどん面白くなる! まともなキャラのハンクが好き!笑

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2015/06/26(金) 19:28:31 

    出演者全員演技がすごい
    端役すらすごくうまくてリアルな感じがする

    +57

    -0

  • 9. 匿名 2015/06/26(金) 19:28:36 

    ジェシーがカッコ良いー!毎晩癒されてます!

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2015/06/26(金) 19:30:46 

    なんのためにお金を得るのか目的をなくしてる?

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2015/06/26(金) 19:31:57 

    ジェシーが最後までかわいそすぎた

    +38

    -3

  • 12. 匿名 2015/06/26(金) 19:32:07 

    演技、脚本、音楽、カメラワーク、全てが完璧でしびれる

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2015/06/26(金) 19:32:45 

    途中から本当に主人公に腹が立ったのは私だけ…?

    だって家族のためって言いながら自分の欲求満たしたいだけだもん!

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2015/06/26(金) 19:34:36 

    ブレイキングドーンかと思って開いてしまった

    +2

    -8

  • 15. 匿名 2015/06/26(金) 19:35:09 

    お決まりのパターンばかりじゃなくて
    展開が予想できないのがいいよね

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2015/06/26(金) 19:37:12 

    ウォーキングデッド?

    +1

    -12

  • 17. 匿名 2015/06/26(金) 19:46:28 

    わかります。
    今まで見たアメドラで1番面白いです。
    私もHULUで知って全部みたんですが、2週間で一気に見ました。
    日本ではあまりメジャーではないですがアメリカでは大人気だったようです。。

    +57

    -1

  • 18. 匿名 2015/06/26(金) 19:47:34 

    はい!大好きです!ファイナルシーズンの最終回を見た後は、喪失感で何日かボーッとしてました。私はソウルが好きです(笑)
    とにかく脚本と出演者全員の演技が素晴らしい!途中でダレることなく、シーズン進むにつれて、どんどん面白くなります!最終回も納得の終わり方!本当オススメの海外ドラマです。

    +66

    -0

  • 20. 匿名 2015/06/26(金) 19:49:54 

    19
    まだシーズン途中って書いてある人いるんだから、ネタバレやめなよー最悪やな

    +15

    -8

  • 21. 匿名 2015/06/26(金) 19:51:07 

    このドラマみちゃうと、新規開拓ドラマがつまらなすぎて途中で観るのやめるほどです;
    私はUNDER THE DOME見て途中でやめちゃいました。
    ちなみに↑このドラマはブレイキング・バッドに出ているハンクがほぼ主役状態で出ているドラマです。

    +50

    -2

  • 22. 匿名 2015/06/26(金) 19:54:44 

    今までで1番大好きな海外ドラマになりました!
    全部見終わって燃え尽き症候群みたいになって、これから何を楽しみに生きていけばいいか分からなくなりました。笑
    ブレイキングバッド以上に面白い海外ドラマを教えて下さい。

    +57

    -1

  • 23. 匿名 2015/06/26(金) 20:03:28 

    人間が死を前にして、金を遺さなければ…。
    と、足掻くのがのが切ない。

    それと、アメリカの医療制度の非道を見せてもらった。
    後、教育にお金かかるのね。って事。

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2015/06/26(金) 20:10:44 

    最初ドラッグの話かーって期待せず見てたけどみるみるハマりました。
    ファイナルシーズンも良かったです。
    爽快な終わり方で最後までウォルターの策士ぶりがみられて大満足!
    時間経過とか夫婦関係とかなんだか妙にリアルなところがあって、結構考えさせられました。

    以下ネタバレあるので注意して下さい。




    皆で食事会した時にハンクが来る事分かってて、何故トイレにゲイルのサイン入りの本(ノート?)を置いておいたんだろ〜とモヤモヤしてます。
    あれだけ計画練っていく抜かりない性格なのに、そこでバレる?と驚いた。

    +35

    -2

  • 25. 匿名 2015/06/26(金) 20:12:14 

    ウォルター嫌う理由があまりわからないけど…私はスカイラーと妹のほうが嫌いだった。

    +59

    -2

  • 26. 匿名 2015/06/26(金) 20:17:59 

    ウォルター大嫌いです!!笑

    でも本当楽しい。
    このドラマもそうだけど、CSIとかクリミナルマインドとかきちんと端々まで作りこまれた海外ドラマ見ちゃうと日本のドラマ見る気なくなりますよね!

    +30

    -2

  • 27. 匿名 2015/06/26(金) 20:20:33 

    19

    余裕で通報

    あからさますぎるネタバレはダメよ

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2015/06/26(金) 20:23:53 

    ジェシー大好き!

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2015/06/26(金) 20:24:05 

    最後まで観たけど
    家族って特別で大切だなって実感した

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2015/06/26(金) 20:25:31 

    ネタバレ書くようなのって男じゃない?

    +7

    -4

  • 31. 。 2015/06/26(金) 20:38:52 

    珍しく、この登場人物が好きっ!!
    って人がいないドラマ。
    面白かったけどね(^^)

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2015/06/26(金) 20:40:36 

    途中から主人公を嫌いになりながらも夢中になったのは初めてだった!


    途中からウォルターの奥さんにもイライラしてしまった。でもストーリーが面白すぎる!

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2015/06/26(金) 20:41:31 

    22
    ウォーキングデッド
    デスパレードな妻たち
    グレイズアナトミー

    有名だからもう見てるかな(^^)?

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2015/06/26(金) 20:58:00 

    19ほんと最低!
    まだ最後まで見てない人が可哀想だろが!
    通報!


    で、私もジェシー大好き。ダメダメな所が可愛い。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2015/06/26(金) 20:59:42  ID:DO9GW8qXJy 

    このドラマのためだけにhuluに加入しました。
    最初はレンタルで見てたんだけど、シーズンの途中から
    準新作の値段の値段が高くて、面倒くさいけど動画配信サービスに初めて加入した。

    こんなに真剣に見たドラマはもしかしたら初めてかも。
    ウォルターがだんだん犯罪に手を染めるのに抵抗がなくなってくるけど
    周りも犯罪者ばかりだし、そういう世界で生きるために仕方ないんだとか思ってたけど
    同じhuluでやってる世界の麻薬のドキュメンタリー見て、
    現実に麻薬の被害で苦しんでる人々を見てたらウォルターがやってる仕事は
    やはりとても悪い事なんだと痛感した。でもそういうのが金になる現実。

    日本だと合法薬物が騒がれてるけど、アメリカでは普通に高純度の麻薬が流通してるし
    ブレイキングバッドの世界が架空の話とはいえないほど麻薬の売買が身近にあるんだよね。

    その他のも色々考えさせられる事がたくさんあるドラマ。長文ごめんなさい。

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2015/06/26(金) 21:03:56 

    アメリカではこのドラマの影響で、本当にブルーに染めた
    ブルーメスが流通したらしいね!

    まあ私たちには全く縁のない話ですね。w

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2015/06/26(金) 21:10:10 

    私もブレイキングバッドは本当に考えさせられるドラマだと思います。
    地味に真面目に科学教師してきたものの、最後の最後で自分はどこまで登りつめられるのかと野望に燃える姿に少し共感を覚えた。

    それにしてもゲイルが一番可哀想。
    あの人優秀だし、人格的にもいい人だったのに。

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2015/06/26(金) 21:15:20 

    ファーストシーズンはマリーにイラついた!
    あの人相当病んでるよね?
    紫に固執しすぎだし、物くすねたり情緒不安定過ぎる!

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2015/06/26(金) 21:21:17 

    今見てます!
    ジェシーの友達の二人(デブの男子とスキニーピート)が薬物依存症を断ち切る集会に参加して、参加者にドラッグ売る目的だったのに感化されて薬物やめようかって状況になってた時は笑った
    ジェシー含むあの三人は根がいい子だから憎めない〜〜〜

    +43

    -0

  • 40. 匿名 2015/06/26(金) 21:26:48 

    ガツンときたぜ!!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2015/06/26(金) 21:28:07 

    ソウルのスピンオフドラマやるってきいたけど
    どこで見れるのだろう??

    アンソニー・ホプキンスがはまったぐらい
    このドラマはアメリカでは人気だったよね。
    私もhuluで一気見しました!

    ブレイキング・バッドと並んで面白いと思えたのは
    ゲーム・オブ・スローンズ。
    世界観全く違うけど、小説原作でストーリーが
    しっかりしてて次の展開が読めない。
    お金もかかってる。

    二つとも、地上波では引っ掛かる内容だから
    アメリカではケーブル放送。
    でもそれくらい振り切れてるところが面白い。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2015/06/26(金) 21:43:01 

    ティコって全部で4話しか出てないのにすごい存在感だよね
    現実では絶対出くわしたくない(笑)

    ガスフリングは現実に出会ってもただの紳士的なおじさんと思って騙されそう
    ああいう表と裏の顔使い分けられる人が大成するのかなあ~裏社会だけじゃなくて表社会でもさ
    でも悪い事したまま逃げ続けられない、っていう話だよねこれ?

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2015/06/26(金) 22:05:06 

    チーン、チーン♩

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2015/06/26(金) 22:08:17 

    綺麗事を押し付けないドラマ。
    妻がそうなんだけど、薄っぺらいんだよね。
    で、ピンクマンは弱い人間の代表。
    途中で改心しないところがいい。

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2015/06/26(金) 22:08:26 

    マリー懐かしい!

    妙に明るかったり盗癖あったり散々な人だけど
    後半は家族想いで素敵だった…

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2015/06/26(金) 22:13:06 

    面白かった!
    でも、後半はウォルターが嫌いになってた。。。傲慢になりすぎ(-_-;)
    ジェシ-がいい。

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2015/06/26(金) 22:31:55 

    留学に行った時ちょうどアメリカで大ブームの時期で、クラスのほぼ全員が話題にしていました!
    ついていく為に現地のテレビで字幕なしで必死で見たらハマっちゃって、おかげさまで英語力かなりあがりほんと感謝てます(*^_^*)


    他のドラマとは比べ物にならないくらい脚本といい演技といい圧巻ですよね。
    見終わってからの喪失感がやばかったです

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2015/06/26(金) 22:59:27 

    5話でみるのをやめました。つまらないかったです。
    ホームランドとウォーキングデッドがおもしろいです
    ブレイキングバッドは話が地味なのと流れがゆっくりすぎてイライラします

    +1

    -23

  • 49. 匿名 2015/06/26(金) 23:06:25 

    huluでDVD出る前に全部観たな〜
    久しぶりのストライクなドラマだった!

    リリースしてるからみてない人に是非みてほしいですね

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2015/06/26(金) 23:08:11 

    48

    トピックタイトルの日本語も読めないんだね
    それならブレイキングバッドが楽しめなかったのも納得だ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2015/06/26(金) 23:15:01 

    こういう上質のドラマを見てしまうと、芸能事務所ゴリ押しタレントの駄演技と安っぽい脚本の日本のドラマは見れなくなっちゃうんだな
    悲しいわ

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2015/06/26(金) 23:26:06 

    なんてタイムリー!
    丁度今日最終話見てすごくロスです(;_;)

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2015/06/27(土) 00:13:08 

    最初の頃のジェシーが
    帽子と服の色を何気に合わせてコーディネートしてるのが、可愛い(*´ω`*) ♡

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/06/27(土) 00:13:11 

    トピ立って嬉しいです!
    あの二人で砂漠行ってメス作るエピソードが大好き!

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2015/06/27(土) 00:15:43 

    こどもに優しいジェシーに
    萌え〜♡

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2015/06/27(土) 00:21:34 

    最終シーズンが本当に面白かったです!
    どんどん堕ちて行くというか、邪魔なものは排除というか。。ウォルターが恐ろしかったです!

    私はウォルターの息子とジェシーの彼女が好きでした〜!!

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2015/06/27(土) 00:22:03 

    ドキドキしながらはまりました~
    妊娠中だったのに、夜な夜なやめられませんでした(*_*)

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2015/06/27(土) 00:27:52 

    旦那がトゥコの真似ばっかする(^_^;)
    こないだは子供がふりかけこぼして拾いながらやってた…グワシッッ!みたいなやつね。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/06/27(土) 00:38:48 

    どハマりしました!
    ウォルターとスカイラーにイライラするの分かるっ(笑)
    一番好きなのはポジョスのガスフリング!
    あんなに紳士的なのに平然と犯罪を重ねて…
    そのギャップにしびれました。

    パンイチの非イケメンおじさんが主役でこんなに夢中になれるとは。やっぱりアメリカのドラマってすごいですね!

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2015/06/27(土) 01:23:38 

    今度はジェシー主人公でスピンオフ作ってほしい!

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2015/06/27(土) 01:51:19 

    作中に使われてる色に意味があって2回目見ても面白い
    脚本が秀逸だわ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2015/06/27(土) 02:03:37 

    私は最後までウォルターを応援してました!
    だから最後のシーズンはずっと辛かった…。
    見終わった後はしばらく喪失感が続きました。
    今も思い出すと切なくなります(笑)
    マリーとすかいらーくはうざかったですね〜

    こんなに最高なアメリカドラマ観ちゃうと、もう最近の日本のドラマ見られませんよね。

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2015/06/27(土) 02:44:38 

    私もトゥコの真似にハマっていました。
    メスを最初に試した時に、
    ターイターイターイ!!って言っていたやつですw

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2015/06/27(土) 07:17:34 

    大好きです!
    オッサン主役のつまんないドラマかと思いきや一話目から面白い。
    ファイナルシーズンは本当に引き込まれる!!!!

    それでも、やっぱり私はウォルター好きだよ(≧∇≦)

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2015/06/27(土) 09:06:49 

    話ももちろんめちゃくちゃ面白いけど、映像や音楽、細かい所にもかなりこだわっていて凄いと思います!それぞれが乗っている車のデザインもキャラに合わせて特別に作ってるとか!!こだわりが半端ない。アルバカーキの景色も好きだったなぁ~。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2015/06/27(土) 11:14:35 

    ハイゼンベルク・・・・
    他のドラマと違って、終わりが決まってるのでダラダラしてなくていい!!
    ネタバレしたくないので細かく言いませんが、
    個人的にレーザーポインター好きです。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2015/06/27(土) 11:15:21 

    「オバマ リシン」で検索してみて

    オバマ大統領もこのドラマ、DVDBOX買うくらい好きだと表明してるんだけど
    このドラマが終了した2013年に、ブレイキングバッドを制作した会社が作った
    ウォーキングデッドに出てるゾンビ役の女優さんがオバマに毒物リシンを送って逮捕された

    向こうでは社会現象だよこのドラマ

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2015/06/27(土) 11:37:04 

    これに出てくる女ってみんなイラつかない?
    ドラッグやりすぎて死んじゃうジェシーの彼女にもイライラした。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2015/06/27(土) 12:08:12 

    日本でそこまで人気じゃないのはなんで?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2015/06/27(土) 12:17:09 

    政治的圧力があると思う
    逆に向こうで人気がありすぎるほどあるのはこのドラマが本当に秀逸な出来だからだけど
    政財界の後押しがあると思われる オバマだけじゃなくウォーレンバフェットも支持してた
    これを日本でやると麻薬製造するやつが間違いなく増えるだろうしね

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2015/06/27(土) 12:17:15 

    ゲイルの後にメスのパートナーにした、トッドは本当に根っから悪に染まってで怖かった。
    ウォルターの事尊敬してて従順だったけど、迷いもなく子供に発砲、その後もあれは仕方なかったで終わらせる精神。
    冷静で賢いし、ああいうタイプが後々ガスのようなトップに上がっていくんだろうなと思う。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2015/06/27(土) 12:20:10 

    ゾウガメが生首載っけて歩いてきたのを思い出した…

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2015/06/27(土) 12:23:42 

    同じ海外ドラマでもダラダラ長く続けて、結果質が落ちて残念なドラマになるパターンもあるよね。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2015/06/27(土) 12:30:01 

    ハンクとウォルターの関係が悪くなってからは観るのがちょっと辛かった
    家族も友人も大事な物全部無くしちゃったよね
    どんなに賢くて、根は優しい人でもドラッグの世界に手を染めれば自分は勿論、その周りまで巻き込んで不幸にさせるという事がよくわかる

    一度踏み入れた世界はそう簡単に抜け出せないんだな
    自分が逃れたいと思っても

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2015/06/27(土) 13:04:46 

    スカイラーが本気でうざすぎて途中で見るの止めたwww

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2015/06/27(土) 13:22:40 

    トゥコが怖かった、クローザーの時はクールだけど良い人だったからそのギャップにびっくりした。
    私はマイクが好きだったなぁ、殺し屋だけど家では良いおじいちゃんで、ジェシーの事を気に入ってた感じだったなぁ。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2015/06/27(土) 14:51:03 

    ※71
    トッド怖いよね。
    謙虚で礼儀正しくて学習意欲旺盛で、わだかまりができたはずのジェシーにもフラットに接するし、リディアに対する恋心も屈託無い。
    その一方で仕事なら殺しすら冷静にこなす。
    幼い頃から叔父達の英才教育を受けてきたからなんだろうけど、あの歪さが不気味すぎる。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2015/06/27(土) 15:15:18 

    リディアに恋してるトッドには笑った
    自分がリディアの立場だったら怖いけどね
    何かの拍子にあのストレートな愛が憎しみに変わったら殺されちゃうと思う

    そういやリディアってこの大規模麻薬ビジネスに加担してる唯一の女性キャラかな?
    ウォルターに無理やり巻き込まれたスカイラーを除けば。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2015/06/27(土) 17:49:26 

    大傑作。すべてが完璧で、最初から最後まで楽しませていただきました。これを超えるドラマは今のところないし、この先もあるかどうかと思うくらい。観終わって、寂しくて寂しくて、ブルーメスをお砂糖で作りました。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2015/06/27(土) 18:13:23 

    どうやって作るのw青色何号とかの人工着色料?
    あれ、それってトッドの叔父たちが提案してたよね
    ウォルターみたいな化学反応だけでブルーメス作る方法って現実にあるのかな

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2015/06/28(日) 16:23:39 

    このドラマは普通じゃない

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2015/06/30(火) 17:54:25 

    今み始めました!
    すごく切ないです…
    今からすごいことになってくるのかな?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。