-
1. 匿名 2015/06/26(金) 00:36:41
うちの旦那はお酒に弱く、からみ酒をします(><)
ろれつ回ってないし言ってることも支離滅裂で、すごくうっとうしい(^_^;)
お酒もこぼすし転ぶし、一緒に飲んでいてもこっちは面倒見ないといけなくて何も楽しくない…
1人で飲み会に行ってる日は帰ってこないでほしいと思ってしまうほどです。笑
同じような方いませんか?
+6
-21
-
2. 匿名 2015/06/26(金) 00:37:50
お金かからないから、助かってる(笑)
タバコも吸わないし!+131
-4
-
3. 匿名 2015/06/26(金) 00:38:19
在日なんかと結婚するなとあれほど+7
-27
-
4. 匿名 2015/06/26(金) 00:38:48
+20
-3
-
5. 匿名 2015/06/26(金) 00:39:08
職場の飲み会の後、迎えにこいこい煩い。お付き合い一杯で酔っぱらい。+11
-2
-
6. 匿名 2015/06/26(金) 00:40:37
うちの旦那は真っ赤になるだけなので酔っ払うことはないです。
もう少しくだけてくれた方が楽しいと思うんですけど、いい酔い方ってむずかしいですね(;^ω^)+23
-2
-
7. 匿名 2015/06/26(金) 00:42:06
わたしの彼氏チューハイのほろよい1缶で顔真っ赤っか!飲んで速攻イビキかいて寝てることも多々。
そんな弱々な彼が飲み会なんかで、上司から焼酎やビールの一気飲みを強要されたとの話を聞くとサラリーマンはほんとに大変なんだなぁ…と思う反面心配になります;_;+68
-3
-
8. 匿名 2015/06/26(金) 00:43:42
旦那じゃないけど、元彼は全然飲めなくて、
上司に一気飲みさせられて2週間入院しちゃったことがあった。
お酒ってほんと体質に関係がある。
+60
-4
-
9. 匿名 2015/06/26(金) 00:45:03
主人は糠漬けでも酔うくらいのゲコ。
私はザルだから丁度いいのかも。+24
-5
-
10. 匿名 2015/06/26(金) 00:48:06
下戸なんで相手も下戸が一番よい
酒乱は酒乱同士がいいでしょ
そういうもんよ+47
-7
-
11. 匿名 2015/06/26(金) 00:48:20
お酒は飲まないけどコーラを沢山飲む。
+36
-9
-
12. 匿名 2015/06/26(金) 00:49:15
グラス1杯のワインで
酔っちゃいます
甘えてくるんですがそれが
かわいいったらなんの
+15
-23
-
13. 匿名 2015/06/26(金) 00:49:40
ビールの缶の一番小さいので、もう顔も赤くなり、頭が痛くなってしまうみたいです。私もそんなにお酒を飲まないし、居酒屋なんて行ったことがありません。憧れますけど(笑)
お酒にお金がかからないけど、甘党なのでお菓子やジュースにお金掛かっているかも(笑)
※デブじゃないですよ(^^;)+24
-10
-
14. 匿名 2015/06/26(金) 00:52:05
飲めないからもっぱら運転手になってます。
わたしは飲むから助かるけど、本当はいっしょに飲みたいなあ。+46
-8
-
15. 匿名 2015/06/26(金) 00:53:00
ビール350mlで爆睡してますね+27
-4
-
16. 匿名 2015/06/26(金) 00:54:12
誕生日の日飲みすぎで帰ってきた途端嘔吐。
死ぬかもしれないとか言って自分で救急車に電話!
救急隊の人に電話でなぜか私が怒られ恥ずかしくて救急車来ても外に出れなかった!
ほんとーに呆れた!
点滴して帰ってきたけど救急隊の方ごめんなさい。+8
-18
-
17. 匿名 2015/06/26(金) 00:57:39
夫はお酒に弱く、飲んだとしてもすぐに頭が痛くなるみたいで、そもそも飲まないという生活をしています。
私はチューハイや梅酒などの甘いものだと好きなのですが、飲まなきゃやってられないというほどではないので、お互いにお酒に関してはお金がかからなくていいと思っています。+27
-7
-
18. 匿名 2015/06/26(金) 01:00:21
主人はゼリーに香り付け程度に入ってる量のお酒で酔います。
この前、ゼリー食べたら酔って笑い上戸になりました。
飲める人が羨ましい。と私が家でビール飲んでる時に言ってました。+26
-6
-
19. 匿名 2015/06/26(金) 01:00:59
一杯で真っ赤!テンション高くなり絡んで来る~(´Д`)笑
いつもクールだから何気に嬉しいけど( ´艸`)+13
-7
-
20. 匿名 2015/06/26(金) 01:02:06
私が割と飲む方で、夫が私の面倒を見てくれるので安心して酔っ払えます。+10
-6
-
21. 匿名 2015/06/26(金) 01:11:59
旦那がお酒弱くい方、会社の飲み会といえども、家で迎えるこっちとしては帰ってくるやいなや、トイレにかけこむ、スーツのままソファや床で寝るなどされると嫌になりませんか(´・_・`)?
新婚なので、夜1人で待ってるの寂しいのに、やっと帰ってきては構ってくれずそのまま潰れる旦那に、会社の飲み会も仕事とわかっていても拗ねてしまいます・・
弱いのなら尚更飲み方気をつけなよと嫌味を言いたくなります・・(;_;)
みなさん大人らしく優しく迎え入れてあげていますか??+13
-17
-
22. 匿名 2015/06/26(金) 01:21:36
酒豪からしたら相手が下戸だとつまんないのとおなじで
下戸にも不満ある
下戸からしても酒豪の無駄にダラダラとはしごしたり、酔いつぶれて迷惑かけたり
酒臭い息だって苦痛なんですよね+25
-7
-
23. 匿名 2015/06/26(金) 02:18:06
+28
-3
-
24. 匿名 2015/06/26(金) 02:27:34
うちの旦那はビール350ml缶を半分飲んだ程度で全身真っ赤。
意味わかんないのが、膝が痛いって騒ぐ事!
痛み止め飲む程痛がるんだよ?
聞いたことないわ。+8
-13
-
25. 匿名 2015/06/26(金) 02:37:10
普段は全然お酒は呑まなくて、ちょっとクールな感じの夫は親族が集まる席や友人や会社の人の結婚式、我が家でのお祝い事ではちょっとだけお酒を呑みます
夫「楽しいねー♪アハハハハ!!楽しいねー♪」
笑い上戸になります
ずっとニコニコ笑っては「何かたーのしぃ♡」とか言ってます
とても楽しいようです(笑)
で、「おやすみー!」の数秒後には寝てます+22
-6
-
26. 匿名 2015/06/26(金) 02:43:00
自分もお酒を飲んだ後、体が痛くなったりするので調べてみたんですが、ビタミン不足によるアルコール性神経障害の可能性が高そうです。
「アルコール性神経障害」は、手足の末梢にしびれ感、痛み、脱力、筋萎縮が起こるらしいです。
アルコールを代謝するときに、大量のビタミンB群が消費されるらしく。
その中でも、最も不足しやすいのがビタミンB1だそうです。
サプリなども売ってるので、それを飲むか、ビタミンB1を多く含む食品、豚肉、牛肉、木の実、豆類、ハム、オレンジをお酒を飲むときはとったらどうでしょう?+19
-3
-
27. 匿名 2015/06/26(金) 03:11:23
26さん
病名がついてるんですね。
歓送迎会など付き合いで乾杯位しなきゃならない時が可哀想で。
勉強になりました。
ありがとう^_^
24+9
-2
-
28. 匿名 2015/06/26(金) 07:06:44
10
>酒乱は酒乱同士がいいでしょ
爆笑!!
いったい、どんなことになるのやらWWW+4
-9
-
29. 匿名 2015/06/26(金) 07:14:05
昔バイト先の先輩にビール山ほど飲まされて、それ以来お酒全部ダメになってしまったみたいです。ごくたまに付き合いで飲みに行きますが、正気を保てる程度にしか飲みません。お金もかからないし安心ですよね、妻としては。+3
-1
-
30. 匿名 2015/06/26(金) 07:35:36
酔って笑い上戸になる旦那さんって
かわいいですね。想像してニコニコして
しまった。
+17
-1
-
31. 匿名 2015/06/26(金) 07:53:58
今は妊娠中ですが以前は毎日スーパードライ500を6缶とストロング0でしたが主人は弱いくせに毎日飲みます。+3
-1
-
32. 匿名 2015/06/26(金) 07:57:03
お酒弱くて、アラサーのくせに未だに自分の限度が分かってない。
飲み会の後はよく吐いてる。。
2〜3杯だったら平気なのに。
飲み会も仕事の一環だとは分かってるけど、吐くまで飲むなよとイライラする。+11
-0
-
33. 匿名 2015/06/26(金) 08:00:26
ウチの旦那はビール一杯で 顔から体まで真っ赤になるのに 飲み会好き。
しかし酔っ払ってもシャワーだけは浴びる。
で、シャワー付けっ放しでそのまま寝て 私に怒られるパターンが毎回。
お風呂出てくるまで心配で こっちは眠れない。
+9
-2
-
34. 匿名 2015/06/26(金) 08:08:54
ある意味お酒に弱くて
我慢できずに毎日ビール5リットル。
日本酒なら一升飲んでしまう。
自営業なので朝から飲んじゃうし
尿酸値やら中性脂肪が高くて心配で堪らなかった。
今月になってやっと止めてくれた。
お酒が弱くて飲めない旦那さんをお持ちの方が羨ましい。
うちの旦那はいつまた飲み始めるかわからない
健康を考えたらお酒は毒です。+11
-0
-
35. 匿名 2015/06/26(金) 08:27:53
酔って赤くなって、頭も痛くなってすぐ寝ちゃうから飲まなくていい!寝られちゃうと淋しいから(*´ω`*)本人も飲みたくないみたいだけど、仕事のつきあいだから仕方ない。+2
-0
-
36. 匿名 2015/06/26(金) 08:37:04
私達の結婚式2次会で友人達にめちゃくちゃ飲まされて、何とかつぶれずにホテルまで戻ってきたものの、何度もトイレとベッドを往復してた旦那。
せっかくスイートルームに泊まったのにトイレは汚されるし、あまりいい思い出じゃない。寝ゲロしなかっただけマシか...。+11
-0
-
37. 匿名 2015/06/26(金) 08:46:45
飲み会で元取れないからって、食べまくってるらしいです。コーラ片手に焼き鳥盛り合わせとか笑
ビールは美味しくない、38歳です。+10
-1
-
38. 匿名 2015/06/26(金) 09:30:47
お酒大好きなのに激弱な旦那。必ず爆睡コース。
結婚式、高砂で飲まされて寝るんじゃないかと危惧してましたがまさかの二日前に出張先で食べた牡蠣にあたった。
バカやろう!とあきれましたが
当日にはなおり、念のためと
当日はお酒飲まずにすみました(笑)+6
-0
-
39. 匿名 2015/06/26(金) 10:30:49
今日は飲み会三連続の最終日…
げんなりして出勤していきました。
『仕事とはいえ大変だね、 ソフマップ買っておいたよ 』と本気で間違えて言ったら、
『ソルマップ!』と冷静につっこまれました…
帰ってくるまで心配だけど、帰ってきたらそのまま寝ちゃうし、いびきうるさいし、めんどくさい…+5
-1
-
40. 匿名 2015/06/26(金) 10:38:13
ビール1杯で真っ赤になって4~5杯くらいで吐きます。
弱いくせに飲んで帰ってくるし、授乳期の私が飲めないの分かってて飲むから余計に腹立つ。
私のご機嫌を取るためにニヤニヤしながら触ってくるけど、それで余計腹立つって分かってない。
子どもが寝ててもちょっかいだすからやめてほしい。+3
-0
-
41. 匿名 2015/06/26(金) 12:22:44
タバコ、ゴルフ、パチンコ、麻雀、スナック、キャバクラ、ツーリング。
ありとあらゆる男の遊びを楽しんでいる人です。
お酒は一滴も呑めません。
神様仏様、
ありがとうございます。+2
-5
-
42. 匿名 2015/06/26(金) 12:30:01
私の旦那はポカリでも酔います!+1
-6
-
43. 匿名 2015/06/26(金) 15:07:01
体質があるから、本当に飲めない人には無理強いするのは
ダメだよね。
私の主人は、ケーキとかアイスクリームに入ってる
ブランデーとかも酔うよ。
アルコールを分解する酵素だかが標準より極端に少ないんだと思う。
でも、人が楽しむ飲む分には構わないそうなので、
私は外食したら自分用にビール頼んでる。
たいてい、持ってきてくれた人は主人の前に置いちゃうけどね。
+8
-1
-
44. 匿名 2015/06/27(土) 00:43:48
うちもほとんど飲めない。他の人と飲んでるときに普通にご飯食べてるみたい(-_-;)
私と夕飯食べに行ってもなんか飲んだら?って進めてくる。飲みの席は好きみたいだからすごーく飲めたら帰ってこなくなるかもって自分で言ってるくらいだから飲めなくて丁度いいのかもー。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する