-
1. 匿名 2022/06/03(金) 11:40:28
人に優しくすると「徳を積み」巡り巡って自分に良いことが起こるといわれています。
優しい気持ちになってこのトピに参加してみませんか?
辛い方は気軽にこのトピで悩みを吐き出して下さいね!+221
-6
-
2. 匿名 2022/06/03(金) 11:41:04
なんにもいいことない+255
-1
-
3. 匿名 2022/06/03(金) 11:41:41
容姿が醜い+83
-1
-
4. 匿名 2022/06/03(金) 11:42:19
祖母が我が儘で母を旅行に連れていってあげられない+65
-5
-
5. 匿名 2022/06/03(金) 11:42:19
>>2
悪いことがないならそれで良いのさ🍀+196
-0
-
6. 匿名 2022/06/03(金) 11:42:23
あるアーティストのファンだけど、同じファンのマウントがきつくてファンやめたくなる・・・+56
-1
-
7. 匿名 2022/06/03(金) 11:42:25
>>2
いいことあるように願っとく!
いつもがんばってるね
無理すんなよ+166
-0
-
8. 匿名 2022/06/03(金) 11:42:35
夜型やめられず+79
-0
-
9. 匿名 2022/06/03(金) 11:42:35
>>1
こんな景色をずっと見ていたいな+83
-4
-
10. 匿名 2022/06/03(金) 11:42:38
学校で友達できない+70
-1
-
11. 匿名 2022/06/03(金) 11:42:47
韓流大好き!
ここのババアどもにはなぜか嫌われるけど+11
-67
-
12. 匿名 2022/06/03(金) 11:42:48
自著が売れない+6
-11
-
13. 匿名 2022/06/03(金) 11:43:04
私だけ恋愛運がとことんない。周りの友人みたいにこれでもかってくらい愛されたい。大切にされたい。+106
-6
-
14. 匿名 2022/06/03(金) 11:43:10
退院したい+74
-0
-
15. 匿名 2022/06/03(金) 11:43:19
>>3
メイクで変わるよ
自信をもって生きていってほしい+50
-5
-
16. 匿名 2022/06/03(金) 11:43:32
片思いしてた人が勝手に結婚してしまって、
失恋しました
でも私は彼を憎めず、愛し続けてる
叶わないとわかってても、好きなんだ
誰よりも愛してるんだよ?
ひどいよ
苦しいよ…
+3
-43
-
17. 匿名 2022/06/03(金) 11:43:38
旦那が発達障害ASDです。
毎日毎日大変です。
普通のことができないのってこんなに大変なんだ。
たまに逃げ出したくなります。+92
-3
-
18. 匿名 2022/06/03(金) 11:43:50
結婚式に呼ばれてるけど行きたくない
諸々で30万くらいかかる
つらい+97
-0
-
19. 匿名 2022/06/03(金) 11:43:53
>>10
おばさんでも構わないなら私と友達になりましょう!+160
-1
-
20. 匿名 2022/06/03(金) 11:44:12
発達障害で人の気持ちとかよく分かんない
死にたいけど死ぬ勇気ないし、どうやって生きていこう+34
-5
-
21. 匿名 2022/06/03(金) 11:44:28
>>11
それは悩みなのか+36
-1
-
22. 匿名 2022/06/03(金) 11:44:50
>>1
来月で29歳になる
派遣で働いてはいるけど、何もない自分。どうしよう+89
-0
-
23. 匿名 2022/06/03(金) 11:45:24
虫歯じゃなかったのに、根っこが割れて歯を3本抜いた😭
悲しい…+91
-0
-
24. 匿名 2022/06/03(金) 11:45:24
>>4
きっとお母さんは、むしろ「私の母(祖母)がわがままでごめんね」
って優しい娘に思ってると思うよ。+60
-1
-
25. 匿名 2022/06/03(金) 11:45:32
>>3
知らんわそんなもん+1
-87
-
26. 匿名 2022/06/03(金) 11:45:42
迷惑メールが長すぎる+76
-1
-
27. 匿名 2022/06/03(金) 11:45:43
職場の迷惑おじさん複数にイライラしっぱなしでしんどい+34
-0
-
28. 匿名 2022/06/03(金) 11:45:45
>>10
在学中って学校だけが全てって感じちゃうと思うけど、実際はそんなことない
世界は広いよ
今は友だち以外のやりたいことを見つけてそれに打ち込んでみるのもいい
それの繋がりで素敵な縁があるかもよ
わたしはリアルより趣味で出会ったネットやSNSでの友だちのほうが多いけど、価値観が合って楽しいよ~+168
-0
-
29. 匿名 2022/06/03(金) 11:46:07
>>10
お友達待ってるだけではできないよ
自分から話しかけないと友達はできないよ
+8
-33
-
30. 匿名 2022/06/03(金) 11:46:07
50歳になったら中々仕事が見つかりません+70
-1
-
31. 匿名 2022/06/03(金) 11:46:28
>>1
自分がガルでコメントするとトピズレでも無いのに殆どのコメにマイナス1がついて凹む。。+26
-3
-
32. 匿名 2022/06/03(金) 11:46:35
>>18
嘘ついてもいいと思うよ。
つらいと思うのは、「行きたいけど」だからだよね。
その正直な気持ちを伝えてもいいと思うよ。+74
-1
-
33. 匿名 2022/06/03(金) 11:46:48
>>3
分かるー私なんて目が片方三重で片方一重だよどうなってんだ
犯罪者みたいな顔って言われたのがトラウマ、アイプチしてるけどうまくいかない日が多くてメンブレする。
鼻もブタ鼻だし顔も形おかしいしブスというかもうグロい
お互い強く生きよう+73
-1
-
34. 匿名 2022/06/03(金) 11:46:56
>>6
アーティストからすれば、どのファンも同じ扱いだから気にしなくて良いよ。
好きなことに専念したらいい。+72
-2
-
35. 匿名 2022/06/03(金) 11:47:17
膝が故障してる
30代後半
好きなウォーキングも家事も仕事もうまくいかない膝痛で+37
-1
-
36. 匿名 2022/06/03(金) 11:47:35
>>6
古参マウント、参戦マウントとかあるよね。
アーティストのことは好きだけど、ファンが嫌いってある思うよ。プチ離脱しつつ純粋に音楽を聴いてみてはどうだろう。あ~やっぱ好きだなとか、そんなでもなかったかもwってどう転ぶかわからないけど、自分の気持ちを優先したらどうかなー。+51
-0
-
37. 匿名 2022/06/03(金) 11:47:39
>>12
生きているうちに偉大な芸術家になれなかった人もたくさんいるよ!+12
-0
-
38. 匿名 2022/06/03(金) 11:47:45
>>18
身内じゃなきゃ断ればいいさ+75
-1
-
39. 匿名 2022/06/03(金) 11:47:45
>>30
もう隠居しなさい+6
-11
-
40. 匿名 2022/06/03(金) 11:47:58
他人と自分を比べて落ち込み、他人に嫉妬してしまいます。表には出しませんが、ひとり悶々と悩んでいます。+92
-1
-
41. 匿名 2022/06/03(金) 11:48:05
物事をすぐに決められなくなった。毎日の献立も色んなパターンを思い付くけどこれ!って決められなくて何時間も悩む。
服を選ぶのも、買い物でもたくさんあるものの中から選ぶことが難しい。
昨日は回転寿司行ったけど子供が何皿も食べてる間に何を食べていいかわからなくてしばらく固まってしまった。
脳みそが疲れてる…?+40
-0
-
42. 匿名 2022/06/03(金) 11:48:11
>>27
他人は変えられないから気にしない。+9
-1
-
43. 匿名 2022/06/03(金) 11:48:29
夫の事が好きすぎて辛い
もし浮気されたら、相手の女を◯してしまうかもしれない。
それくらい大好きで仕方ないんだけど、夫は
「そのままでいいよ」って言ってくれるんだよね。
けど、依存は自分も相手も滅ぼしそうな気がして...+3
-19
-
44. 匿名 2022/06/03(金) 11:48:34
>>37
子供の教育費のために書いてるのに!+1
-9
-
45. 匿名 2022/06/03(金) 11:48:37
>>22
一緒ーアラサーで派遣だよ。
新卒で入った会社3日でやめちゃった。
私もなんもない。とりあえずは親の事大事にしようと思ってる+80
-2
-
46. 匿名 2022/06/03(金) 11:49:03
>>13
運って言うのは、まずやめて。
自分の判断で、相手を選ぶこと。
大切にしてもらえないのは、運じゃなくてあなたが見誤ったってこと。
そうしてるうちに、正しい判断力がついて
愛してくれる人を見つけられるよ。+11
-12
-
47. 匿名 2022/06/03(金) 11:49:45
メルカリで偽物買ってしまった…クロエのカバンなんだ載せたらすぐわかるかな+4
-2
-
48. 匿名 2022/06/03(金) 11:49:54
>>35
プールで水中ウォーキングしてくれば良いよ。コロナも落ち着いてきたことだし。+14
-2
-
49. 匿名 2022/06/03(金) 11:50:00
>>17
カサンドラになる前に対処を+57
-1
-
50. 匿名 2022/06/03(金) 11:50:06
>>4
母と祖母と3人で暮らしてたけど、祖母の方が先に亡くなるから(その前に施設行くかもしれないし)、おばあちゃんに優しくしといた方が良い+7
-14
-
51. 匿名 2022/06/03(金) 11:50:24
好きな人ができたけど、奥さんがいる+4
-15
-
52. 匿名 2022/06/03(金) 11:50:25
>>11
口汚い人を慰めたいと思う人はいないよ+72
-3
-
53. 匿名 2022/06/03(金) 11:50:36
>>44
自分の書きたいことを書いてないからじゃない?
「売れそうな本」を書いても
誰も読みたがらないよ。+8
-0
-
54. 匿名 2022/06/03(金) 11:50:36
ワクチンの副反応で頭痛、吐き気酷い💦+6
-0
-
55. 匿名 2022/06/03(金) 11:50:41
>>31
あなたはガルの世界でだけ生きてるの?
こんな所のマイナスくらったって、死ぬわけじゃないでしょ+11
-10
-
56. 匿名 2022/06/03(金) 11:50:56
いつも必ずいじめられます。
いじめてきた人は私が全て悪いと言い張りますけどいじめてきた人にも悪いところはたくさんあります。
なのに私が全て悪いになっています。+37
-1
-
57. 匿名 2022/06/03(金) 11:51:10
新卒で働いてるけど、もう既に退職したい。こんなにきついとは思わなかった。軽い気持ちでやりたいなーと思ってた自分をぶん殴りたい。ベーカリー勤務だからずーっと時間に追われるし、先輩社員は怖いし。先輩社員の指示は1回で理解できなくて変なことしちゃって怒られて、自分って頭おかしいんじゃないかと思うし。もっと迷惑をかけている自覚を持った方がいいって言われて、「そうだよな、自分って迷惑なんだよな。自分なんて必要ないし、いない方がいいんだよな」って考えて毎日苦しい+41
-0
-
58. 匿名 2022/06/03(金) 11:51:24
夫が明日出張から帰って来る。心底憂鬱。もう一生会えなくてもいいと思うくらい、会いたくない。子供はまだ1歳だけど、時々子供を連れて失踪したくなる。+34
-0
-
59. 匿名 2022/06/03(金) 11:51:24
>>54
辛いね。
水分とって寝る!!
必ず良くなるから。+2
-0
-
60. 匿名 2022/06/03(金) 11:51:42
>>53
逆だよ
書きたいものしか通さない編集にあたったんだよ!
+0
-12
-
61. 匿名 2022/06/03(金) 11:51:57
>>41
献立は料理番組を参考にしたらいいよ
服はテーマを決めたら3色でまとめな
買い物は得か損か質と量できめたらいい
回転寿司は片っ端から食べるかな+9
-0
-
62. 匿名 2022/06/03(金) 11:52:00
義母と話すのが苦痛。
傷つけられることしか言われない。
聞かないと無視したと義妹二人に愚痴る。+16
-0
-
63. 匿名 2022/06/03(金) 11:52:05
>>10
私がいるじゃないか!+28
-0
-
64. 匿名 2022/06/03(金) 11:52:29
>>16
わかるよ
こんなに好きなのにね
自分ほど彼の事を好きな人なんかいないのに
どうして恋心って交わらないんだろう
永遠のテーマだよね
相手を想った分だけ
その想いが相手からも
必ず還ってくるならいいのに
神様が恋というものを
そういう仕組みにしてくれれば良かったのに
そうすれば誰も泣かないのに
+12
-7
-
65. 匿名 2022/06/03(金) 11:52:50
>>58
根底にもっと救済しなきゃいけない問題がある雰囲気がする。
近くに相談できる人や、駆け込めるところある?
心配+26
-0
-
66. 匿名 2022/06/03(金) 11:52:57
>>30
とりあえずフルパートとかしてみたら+15
-0
-
67. 匿名 2022/06/03(金) 11:52:57
好きな漫画やアーティストがガルちゃんで叩かれまくってます。+7
-0
-
68. 匿名 2022/06/03(金) 11:53:02
>>16
いますぐカウンセリングにかかってください+13
-0
-
69. 匿名 2022/06/03(金) 11:53:44
>>67
どんな悩みやねん+1
-4
-
70. 匿名 2022/06/03(金) 11:53:51
>>43
妻が思うほど夫はもてない
安心してよし+16
-0
-
71. 匿名 2022/06/03(金) 11:53:52
>>67
ガルちゃんはそんなところです
見ない入らないをおすすめします+8
-0
-
72. 匿名 2022/06/03(金) 11:53:52
身体が弱い、どんどん運気が落ちていく+9
-0
-
73. 匿名 2022/06/03(金) 11:54:11
>>8
遺伝子の型なので無理に変えずに、仕事でパフォーマンスを上げられる時間にピークを持ってくればいいと医師が解説してるの読んだよ。それ読んで私も無理に一人暮らしはせず懐中物に気を付けて通勤でしっかり寝て仕事は普通に出来てるので良しにしてる+30
-0
-
74. 匿名 2022/06/03(金) 11:54:46
生ゴミみたいな容姿って言われた+4
-0
-
75. 匿名 2022/06/03(金) 11:55:01
>>23
人間の歯もサメみたいに次々生え変わるように進化してほしいよね😭+67
-0
-
76. 匿名 2022/06/03(金) 11:55:16
>>16
勝手に、といっても片思いだったのなら仕方ないよね、、
憎めず、ってのも、おかどちがいかも、、
気持ちはわからないこともないけど。
苦しいだけの恋をしていても仕方ないから、あなたに見合ったいい人に出会って幸せになれることを願います。🧚+28
-0
-
77. 匿名 2022/06/03(金) 11:55:17
>>72
つ私の運気+6
-0
-
78. 匿名 2022/06/03(金) 11:55:34
>>58
大丈夫ですか?
出張って長期?それとも短期?+8
-0
-
79. 匿名 2022/06/03(金) 11:55:39
旦那に大嫌いと言われた
悲しい
自分は何なの+7
-0
-
80. 匿名 2022/06/03(金) 11:55:56
>>40
わかりますわかります
人と比べないって簡単に言うけどめちゃくちゃ高度なことですよね!!
私は人と比べない努力をするより、比べちゃう自分を認めてあげることにしました。
うんうん気になるよね〜羨ましいよね〜
でも表に出さない私って偉いね〜
ずっと唱えています。+68
-0
-
81. 匿名 2022/06/03(金) 11:55:59
>>43
かもしれないで悩むの時間の無駄やで
そのままでいいって大好きな旦那さんが言ってくれてるからそのままでいいよ+15
-0
-
82. 匿名 2022/06/03(金) 11:56:01
子供が不登校気味で先週は3日休んで、今週は全日行けた。毎日送迎してるんだけど、家を出ると「やっぱり行きたくないな」って言うんだよね。毎日綱渡りみたいな気持ち。+29
-0
-
83. 匿名 2022/06/03(金) 11:56:10
もう1回誰か好きになりたい
でももう50歳+14
-0
-
84. 匿名 2022/06/03(金) 11:56:40
>>74
生ゴミは堆肥になって、花や野菜を大きくさせるのにね。
+23
-0
-
85. 匿名 2022/06/03(金) 11:57:04
>>83
年は関係ない!!+4
-0
-
86. 匿名 2022/06/03(金) 11:57:09
>>74
言い返せるなら「ヘドロみたいな性根と見た目のお前に言われたくない」とでも言っておけばおk+12
-0
-
87. 匿名 2022/06/03(金) 11:57:20
ストレスで胃が痛い+5
-0
-
88. 匿名 2022/06/03(金) 11:57:21
>>75
ホントに😭奇跡起これ〜!+14
-0
-
89. 匿名 2022/06/03(金) 11:57:25
>>74
そんこと言う人の心が生ゴミだから気にしなくて良いよ。+27
-0
-
90. 匿名 2022/06/03(金) 11:58:09
>>62
傷つくのは自分もそう思ってるからと聞いたことあるけど
言われたらそんなことないけどみたいに心の中で思ってみるのはどうでしょう+6
-0
-
91. 匿名 2022/06/03(金) 11:58:09
彼氏が自律神経失調症と不安障害を抱えているけど、
どうやって向き合ったらいいか分からない。
泊まりに来たとき、朝不安感で、死ぬってずっと呟いてて
何が彼のためになるか不安になる
+15
-1
-
92. 匿名 2022/06/03(金) 11:58:22
>>82
そうなんだね。親としてのふるまい方が難しいね+10
-0
-
93. 匿名 2022/06/03(金) 11:58:28
>>80
ご返信ありがとうございます。優しい言葉に慰められました。本当にありがとうね。+32
-0
-
94. 匿名 2022/06/03(金) 11:59:05
シングルマザーになったばかりなんだけど、人に言うと「次は良いご縁があるといいね」とか「早くいい人見つかるといいね」とか言われる。
自分の男の趣味が悪いのも分かってるしコリゴリすぎて子供と生きていきたいんだけど、シンママ=再婚や出会いなの?+8
-1
-
95. 匿名 2022/06/03(金) 11:59:20
あれ程頑張っていた仕事を失った。
もう疲れた。+16
-0
-
96. 匿名 2022/06/03(金) 11:59:58
>>10
学校なんて価値観や趣味の合わない人間と卒なくやっていく技術を身につける場所だよ!
ネットやSNSで趣味の合う人いたらそれでいいよ、
がるちゃんでもいいし!
世界に出たら世の中広いよ、私は学生時代の知り合い一人も連絡とってないし、今自分で働いたお金で海外一人旅したり、楽しいよ。Twitterやガルちゃんで交流できるし。
学生時代は視野が狭くてつまらないなってひたすら思ってた。
自分の将来の選択肢を広げるために勉強だけはしておいて、卒業してからの人生楽しんでね✨☀️+98
-0
-
97. 匿名 2022/06/03(金) 12:00:00
>>51
貴方にはもっと素敵な人が現れるから、あきらめましょうね。+16
-0
-
98. 匿名 2022/06/03(金) 12:00:09
>>10
そうなんだよね
私も友達って1人も出来なかったんだ
学生さんかな?
そうなんだよなあ・・時々不便なこともあるし
友達いるのが当たり前って世の中の決めつけ事みたいにあるからさ・・まあ焦るよね
でも私みたいな孤独なおばちゃんでも結論
今なんとかそこそこ楽しく生きてるからそんなに心配しなくても大丈夫だよ
こっちから合わせんの無理だったら周りの人に自分を寄せて行かなくてもいいんだよ
コミュニケーションもさ
最低限ありがとうとごめんなさいが言えてれば
まあなんとかなるよ
あと例えばさ あなたが楽しい事や興味がある事ないかな?時間ももったいないからさ自分が楽しめる事を優先しようよ
それでさ何かを楽しんでるあなたに寄り添って一緒に楽しんでくれる人がいたならいいよね
そういう間柄って学校とかそんな小さな枠なんか関係なく年齢も立場も飛び越えるからね
そういう知り合いって友達って呼んでもいいんじゃないかな?
+53
-0
-
99. 匿名 2022/06/03(金) 12:00:20
>>95
大変だったんだね。今は自分を労ってあげてね+11
-0
-
100. 匿名 2022/06/03(金) 12:00:28
>>94
言ってくる人は古い価値観+5
-0
-
101. 匿名 2022/06/03(金) 12:00:32
>>26
うちの母親のLINEこんな感じだ
長すぎて頭に入ってこない+9
-1
-
102. 匿名 2022/06/03(金) 12:00:54
強烈に忘れられない人がいて(恋愛ではない)、新しい視点をもらって人生が変わったけど、あのときああ言えばこう言えばって後悔したり、腹が立ったりすることがある+7
-0
-
103. 匿名 2022/06/03(金) 12:01:06
>>3
私もだよ
でもまあなんとか面白く生きていこうって思ってるよ+44
-0
-
104. 匿名 2022/06/03(金) 12:01:09
妊娠歓迎と言っている職場ですが、妊娠したらすごく困った反応されました。ちなみに職場で妊娠したスタッフは初めてだそうです。+9
-0
-
105. 匿名 2022/06/03(金) 12:01:39
>>85
ありがとうー+0
-0
-
106. 匿名 2022/06/03(金) 12:01:52
死にたい
生まれたくなかった
この世は地獄+8
-3
-
107. 匿名 2022/06/03(金) 12:02:00
>>11
私も韓国ドラマ大好きだよ+6
-15
-
108. 匿名 2022/06/03(金) 12:02:06
>>16
片想いで思いも伝えず失恋か💔
憎むとか愛し続けるとか自分しか愛してないようにみえる
相手の彼女さんのことを考えたら、別の人と恋愛した方がいい
今は辛いけどストーカーになる前に思いをたちきった方がいい+11
-0
-
109. 匿名 2022/06/03(金) 12:02:07
>>102
あるよねー!次思い出しそうになったら私が一緒に怒ってあげるよ!+5
-0
-
110. 匿名 2022/06/03(金) 12:02:12
死にたい、消えたいって気持ちが消えない。美味しいもの食べたりするけどしばらくしたら戻る。生きてるのが辛い。+12
-2
-
111. 匿名 2022/06/03(金) 12:02:18
>>11
リアルではおばちゃんのほうが韓流にはハマってる人多いよ!大丈夫大丈夫+20
-3
-
112. 匿名 2022/06/03(金) 12:02:35
>>92
ありがとう。正解がわからなくて、毎日悩んじゃうよ。+8
-0
-
113. 匿名 2022/06/03(金) 12:02:37
ドラマ録画CM飛ばして見てるから
最終のとこわからなくなってる!
じゅりちゃんと田中圭ちゅーしてから
どうなってんの?+2
-0
-
114. 匿名 2022/06/03(金) 12:02:54
>>104
まずはご懐妊おめでとう。体調には気をつけて。
初めてなら職場も手探りじゃないかな。
+15
-2
-
115. 匿名 2022/06/03(金) 12:02:59
>>6
1人参戦平気ならそれが1番ラクだよ+41
-0
-
116. 匿名 2022/06/03(金) 12:03:13
>>83
無理しないで、成り行きに任せよう+3
-0
-
117. 匿名 2022/06/03(金) 12:03:14
好きで話しているんじゃないよ
気を使って話しているの!
おしゃべりとか言わないで!
+2
-1
-
118. 匿名 2022/06/03(金) 12:03:21
>>13
恋愛ってボールの投げ合いみたいだと思う
ただダメな男は投げ返してこない
投げ返してきても暴投だったりやる気がなかったりでこちらに届かない
その時点で見切りをつけて、しっかり投げ返してくれる人を探そう
きっと見つかるから大丈夫
+52
-0
-
119. 匿名 2022/06/03(金) 12:03:36
>>104
その困った顔をした人は心に余裕無さすぎなんだよ。おめでとう!も言えない人は、ほっときな!+8
-1
-
120. 匿名 2022/06/03(金) 12:03:41
職場で陰口いわれてます
自分がダメなやつだと思い知らされて、結構辛い
女だらけで、オバサンばかりで、なかなか溶け込めず
楽という理由で通勤着をワンピースにしているだけなのに、オシャレね〜wwwって馬鹿にされたり
まだ入職して間もないんだけど疲れてきちゃったな+23
-0
-
121. 匿名 2022/06/03(金) 12:03:44
>>99
ありがとう(T . T)+6
-0
-
122. 匿名 2022/06/03(金) 12:03:53
>>18
仕事でも家族でも何でも言い訳に使って行けなくなったと言えば?
それでご祝儀+結婚祝いの品を送ればいいと思うんだけど+40
-0
-
123. 匿名 2022/06/03(金) 12:04:03
>>57
自分に目を向けてると苦しくなる
注意された事に集中して少しずつでも改善できるようにしていくしかない
あまりにも無理なら精神崩壊する前にやめる+16
-0
-
124. 匿名 2022/06/03(金) 12:04:06
夫が無職。今日は私も休みだけど、朝からたまってた家事して疲れた。なんか毎日虚しくて泣きそう。+15
-0
-
125. 匿名 2022/06/03(金) 12:04:15
>>106
来世はいいことあるよ!+2
-1
-
126. 匿名 2022/06/03(金) 12:04:18
>>104
妊娠おめでとう!何事も第一号は前例がないから試行錯誤で職場も大変だと思う。けど104さんが前例になっていい方に職場も変わっていくはずだよ!+8
-0
-
127. 匿名 2022/06/03(金) 12:04:42
>>1
あぁ。綺麗だ+5
-0
-
128. 匿名 2022/06/03(金) 12:05:01
>>23
かたいもの嚙んだとか?私も同じことがあったけど神経の治療してかぶせて終わりだったけど
今は抜かないでなんとかしてくれるところもあるのに、抜かないといけないのはつらいね。+15
-0
-
129. 匿名 2022/06/03(金) 12:05:20
恋愛ドラマとか見てキュンキュンはするんだけど、現実で結婚したい!とか彼氏欲しい!とか思わないんだけど変?+2
-0
-
130. 匿名 2022/06/03(金) 12:05:23
>>79
ひどい言葉だけど、人間、余裕がなかったりするとそういうことを言っちゃう時がある。いつもずっとそう思ってるわけじゃないだろうから、落ち込みすぎないでね。落ち着いたらまた向き合えば良いよ。+6
-0
-
131. 匿名 2022/06/03(金) 12:06:05
>>6
私が応援される側だったら、人をネタにマウントするより、100%の気持ちで応援してくれる人の方が嬉しいかな。+41
-0
-
132. 匿名 2022/06/03(金) 12:06:13
好きなことを仕事にしてるんだけど、同業の銭ゲバが目立ちすぎて、肩を並べたくないと思ってしまう😔+1
-0
-
133. 匿名 2022/06/03(金) 12:06:18
>>57
正直、新入社員に一回で覚えろなんて無理。
プレッシャーで潰れちゃうよ。
転職出来たら、心と体のためにしたほうがいい+49
-0
-
134. 匿名 2022/06/03(金) 12:06:31
>>120
おしゃれだねってバカにしてる言葉なの?
私、しょっちゅう言われるけどバカにされてたんだ
でも、くじけず好きな格好するよ
だって自分の好きな格好って気分いいもんね+33
-0
-
135. 匿名 2022/06/03(金) 12:06:44
>>120
オバサンはワンピースなんて着れないから嫉妬してるだけだよ。+26
-0
-
136. 匿名 2022/06/03(金) 12:06:49
>>3
内面が美しかったら何とかなる!…かもしれない…多分…もしかしたら…+14
-5
-
137. 匿名 2022/06/03(金) 12:06:53
>>129
わかる!それとこれは別だわ+2
-1
-
138. 匿名 2022/06/03(金) 12:07:11
毎日満たされないです。健康で仕事もあり幸せなはずなのに毎日虚しいです。+6
-0
-
139. 匿名 2022/06/03(金) 12:07:19
2人目不妊でもうそろそろ40才+4
-2
-
140. 匿名 2022/06/03(金) 12:07:32
>>105
私の職場の先輩、60ほどだけど、彼氏いる。
若作りとかじゃなくて、純粋に輝いてる。+7
-0
-
141. 匿名 2022/06/03(金) 12:07:33
子ども2人が朝からずっとイヤばっかり……
イヤイヤ期だから仕方ないんだろうけどだんだんイライラして怒鳴りそうになる。+3
-0
-
142. 匿名 2022/06/03(金) 12:07:45
お酒やめられない今も飲んでいる…+2
-0
-
143. 匿名 2022/06/03(金) 12:07:48
>>124
私は夫が無職で2年無職が続いて離婚することにした。親や友達にも無職なの隠していて辛かったよ。早く、なにか状況が変わるといいね。+8
-1
-
144. 匿名 2022/06/03(金) 12:08:18
>>25
このトピックの趣旨わかってる?
読んだ?キツいんだね。。+31
-0
-
145. 匿名 2022/06/03(金) 12:08:22
息子がコロナになりました。
小1です。
地方の政令市で毎日100人以上の感染者が出ているので、いつかかってもおかしくない状況なんですが…
いざ、かかるとどうしたら良いのかわからない。
+7
-0
-
146. 匿名 2022/06/03(金) 12:08:39
>>141
一緒!
五歳二歳
朝からきついよねー
毎日お疲れ様です!
たまに閾値超えて、怒鳴ってる笑+6
-0
-
147. 匿名 2022/06/03(金) 12:08:46
>>25
読んで悲しくなっちゃったよ…+24
-0
-
148. 匿名 2022/06/03(金) 12:09:13
>>141
2人も面倒みててすごいよ。アイスコーヒー差し入れしたいわ+2
-0
-
149. 匿名 2022/06/03(金) 12:09:19
バツ3彼氏と喧嘩しました。冷戦状態が続き、寂しいです。
普段は優しいです。優しい兄のようです。
機嫌が悪くなると人が変わります。
「寂しい」というだけでは歩み寄りたく無いのですが、今はこの寂しさが辛いです。+0
-8
-
150. 匿名 2022/06/03(金) 12:09:55
>>6
気にすんな。自分のペースでいいことなんだから+27
-1
-
151. 匿名 2022/06/03(金) 12:09:59
子供のディサービスで不安なことな管理者に話したらじゃああなたが思う改善策あるんですか?提示して貰えませんか?みたいな感じでガッカリした。こんな悲しい終わりかたなんだって。気に入ってたのに残念過ぎる。+9
-1
-
152. 匿名 2022/06/03(金) 12:10:09
>>18
都合で断っていいのでは?
自分が結婚式をしていて来てくれた子のなら頑張って行くか
ご祝儀を奮発するかな
+24
-0
-
153. 匿名 2022/06/03(金) 12:10:20
暑いのは我慢しても日焼けしたくない
けど買いに行かなきゃいけないものがある+3
-0
-
154. 匿名 2022/06/03(金) 12:10:30
全然痩せない
+7
-0
-
155. 匿名 2022/06/03(金) 12:11:02
>>31
多数派の意見が良いとは限らないよ。
オリジナル派は少数+10
-1
-
156. 匿名 2022/06/03(金) 12:11:06
>>10
大人になってみれば学校なんて本当に小さな世界
もっと大きな世界に目を向けて見て
好きなことはある?
趣味やスポーツで交友を広げたらいいんだよ
今はオンラインやWEBで人が繋がれるんだから
学校以外の外に目を向けてみよう+44
-0
-
157. 匿名 2022/06/03(金) 12:11:33
暴力があって無理やり別居して調停しているんだけど、荷物を返してくれない。お金ないけど、子供のランドセルも全部新しいの買い替えた。思い出の品物とかもう戻ってこないのかなって思うと悲しい。+4
-0
-
158. 匿名 2022/06/03(金) 12:11:34
>>109
ありがとう!うれしいです。+3
-0
-
159. 匿名 2022/06/03(金) 12:11:36
最近悪かった体調が良くなってきたと思ったらまた悪くなってしまった
しんどくて買い物も行けない+10
-0
-
160. 匿名 2022/06/03(金) 12:12:14
>>151
どんなことを相談したの?+2
-0
-
161. 匿名 2022/06/03(金) 12:12:16
>>11
あなたにもきっと、ババアになる日がくるわ。
私にはわかる。+36
-0
-
162. 匿名 2022/06/03(金) 12:12:17
>>2
その分 幸せのビッグウェーブが来るよ。
お互い幸せが来ますように!+48
-0
-
163. 匿名 2022/06/03(金) 12:12:28
今昼休憩、客をもてなす事に疲れた。笑顔もハキハキした声も疲れた。+4
-0
-
164. 匿名 2022/06/03(金) 12:13:11
>>130
温かい言葉ありがとうございます。泣
ショックを受けていますが、口ケンカ中に君のそういう所が大嫌い!と言われたので、嫌っているのはその部分だけなのかもと思い気持ちを少し落ち着けたいと思います…+6
-0
-
165. 匿名 2022/06/03(金) 12:13:18
>>151
そんな風に言われちゃったんだね。もしかすると関係を見直すタイミングなのかもね+4
-0
-
166. 匿名 2022/06/03(金) 12:13:25
>>151
どんな言い方で相談したの?+0
-1
-
167. 匿名 2022/06/03(金) 12:13:59
>>11
韓国ドラマ面白いよな
娯楽としてみるぶんには面白い+6
-8
-
168. 匿名 2022/06/03(金) 12:13:59
>>83
推しを作るのはどうでしょう?+2
-0
-
169. 匿名 2022/06/03(金) 12:14:19
31歳
目の下にクマができてて隠しきれない(;∀︎;)+0
-0
-
170. 匿名 2022/06/03(金) 12:14:31
女性が数人集まると始まるフリートークが苦手
ただ頷いてたらずっと喋りませんねとか言われるし…+12
-0
-
171. 匿名 2022/06/03(金) 12:14:59
隣人の部屋がすごく臭いです
窓開けて換気扇回されるとすごい臭い
+0
-0
-
172. 匿名 2022/06/03(金) 12:15:12
>>157
よくがんばったね!心残りはあるだろうけど、新しいお品にこれからたくさんいい思い出を積み重ねてこ!+4
-0
-
173. 匿名 2022/06/03(金) 12:15:12
>>110
死ななくて良いし、消えなくても良いのよ。
人を傷つけたり、騙したりしている人ですらのうのうと生きてるんだから、あなたは堂々と生きていきなさい。+17
-0
-
174. 匿名 2022/06/03(金) 12:15:14
>>171
どんな匂いなの?+0
-0
-
175. 匿名 2022/06/03(金) 12:15:30
幸せになりたかった。
今度は1年草に生まれたい。+4
-0
-
176. 匿名 2022/06/03(金) 12:15:50
>>10
もうおばさんだけど、学生時代は私も友だちいなかったよ。趣味とかはあるのかな?ネットでそういう仲間を探してみたらいいんじゃないかな。学校だけが全てじゃないよ。+35
-0
-
177. 匿名 2022/06/03(金) 12:15:56
スピード違反で捕まった。罰金12000円飛んで行った~免許証もゴールドでなくなるわ(泣)+1
-0
-
178. 匿名 2022/06/03(金) 12:16:34
義姉を何とかして欲しい。義姉は挫折を知らずに勝ち組で、逆らう者は蹴散らして生きてきたようなので、弱者の気持ちを理解できない人。私につらく当たるんです+2
-0
-
179. 匿名 2022/06/03(金) 12:16:36
>>165
そうなんです。送迎車がよくトラブルあって怖い不安だと伝えたら、車の対策はしっかりしてるしなんだったら自力送迎したらどうですか?みたいな感じで残念過ぎた~。また一から探さないと+6
-0
-
180. 匿名 2022/06/03(金) 12:16:41
>>3
にこやかな表情で人に思い遣りを持って接してたら、きっと誰がが見てくれる!騙されたと思ってやってみれ!+13
-3
-
181. 匿名 2022/06/03(金) 12:16:57
肌がピリピリしてツラい…+0
-0
-
182. 匿名 2022/06/03(金) 12:17:07
引きこもり33歳独身無職です、どうやって社会復帰したらいいかわからないです、怖い+13
-0
-
183. 匿名 2022/06/03(金) 12:17:19
>>157
それ弁護士立ち会いとかで荷物運び出すのは無理なの?
子供のランドセルも返してくれないなんて異常すぎない?
親としての最低限の自覚もないわけ?+5
-0
-
184. 匿名 2022/06/03(金) 12:17:48
>>40
比べてしんどい時は周りと少し距離を置いて自分がご機嫌でいられることをしてみるといいかも。
幸せに見える人も何か問題を抱えている場合もあるし、今は幸せでもこの先はわからないですよ。
+9
-0
-
185. 匿名 2022/06/03(金) 12:18:12
過食が止められない
夜にドカ食いしてしまう
なのに吐けなくて4キロ太った
誰か助けて+4
-0
-
186. 匿名 2022/06/03(金) 12:18:44
ダラダラしてたいけど小学生が帰宅する前にスーパー行きたい!でも身だしなみ整えて着替えるのが面倒臭い!お昼ごはんも食べたいけど何食べたいか思いつかない!+3
-0
-
187. 匿名 2022/06/03(金) 12:19:29
>>146さん>>148さん
ありがとうございます。朝からキツいしいつまで続くんだろうと思うと……。
アイスコーヒー飲んで落ち着こうと思います。
+0
-0
-
188. 匿名 2022/06/03(金) 12:19:39
>>174
芳香剤と魚や食べ物の腐ったような独特の臭いです( ; ; )
真夏は死体でもあるのかくらいの激臭なんです+1
-0
-
189. 匿名 2022/06/03(金) 12:19:51
仕事がうまくいかない、数日前失恋した
4月あたりから朝起きれなくなって、会社も行きたくなくなって、どうやって前は生活してたのかわからない。
有休とってぼーっとしてみたけど、前向きになることもなく、ただ1日が過ぎた。+10
-0
-
190. 匿名 2022/06/03(金) 12:19:53
友達がいなくて寂しいアラフィフ…+5
-0
-
191. 匿名 2022/06/03(金) 12:20:13
>>31
面白がって内容見ずにマイナスつけてく人がいるんじゃない?SNSってそんな感じ。+18
-1
-
192. 匿名 2022/06/03(金) 12:20:38
💩したい+0
-0
-
193. 匿名 2022/06/03(金) 12:21:02
>>56
50年生きてきて、学校や会社で散々イジメられてきたけど、
「離れる事」、「縁を切る事」が結論だと思う。
無視してもやられるから。
もし学校や職場等嫌な人から離れられないなら、
先生や上司に相談する事がおすすめ+21
-0
-
194. 匿名 2022/06/03(金) 12:21:36
周りに人間がいるの辛い+4
-0
-
195. 匿名 2022/06/03(金) 12:21:43
義母の言葉がいちいち気になってしまいます。
「孫達に会わせてね」とLINEが来て私が会わせないような言い方にイライラしてしまいます。私の捉え方が悪いんでしょうか?
私は行きたくないので行っていませんが、旦那に子どもを連れて遊びに行ってと頼んでいます。+1
-0
-
196. 匿名 2022/06/03(金) 12:22:09
>>2
まだないかもしれないけど、これからあるよ!+34
-0
-
197. 匿名 2022/06/03(金) 12:22:20
>>178
人に辛く当たる人は何か大きなコンプレックスを抱えてるよ。これ間違いない。本人も自覚していないかもしれないけど、この人は何が辛くて私にきつく当たるんだろう?とカウンセラーになったつもりで接してみて。+17
-0
-
198. 匿名 2022/06/03(金) 12:22:40
不眠症で全く寝れない…+0
-0
-
199. 匿名 2022/06/03(金) 12:22:54
>>183
本当に異常なの。弁護士入れていて調停の時期が決まっただけでまだ調停は本格的には動いていないんだ。請求もしたけど、別居してから精神的におかしくなったみたいで会話もかみ合わないし、送られてくるメッセージも支離滅裂でどうしたらいいのか分からない。
離婚やお金のことは調停でどうにかなるけど、物理的なものの回収は危険を伴うからちょっと難しいかもって言われた。
とりあえず、もし出て行ったら連絡欲しいって不動産屋さんにも相談してある。+4
-0
-
200. 匿名 2022/06/03(金) 12:23:15
25年間彼氏できたことない
周りには隠してる😭+1
-0
-
201. 匿名 2022/06/03(金) 12:23:39
圧迫面接を受けてから自分に自信がなくなってしまい就活を進められずにいます。+9
-0
-
202. 匿名 2022/06/03(金) 12:23:44
>>181
そんな季節だよね+3
-0
-
203. 匿名 2022/06/03(金) 12:24:05
7月から新しい職場なんだけど馴染めるか不安で怖い
面接官が部署の上長で雰囲気良かったんだけど
実際の人間関係ってどうなんだろう…+12
-0
-
204. 匿名 2022/06/03(金) 12:24:22
>>201
そんな会社こっちから蹴ったことにしよ!入ってもろくなことないぜ!+7
-0
-
205. 匿名 2022/06/03(金) 12:24:53
どうしたら男性から受けがよいですか?
受けがあまりよくなくて自分自身もなんか男性てなると緊張というかへんにかまえてしまってなかなか友達もいません…+4
-0
-
206. 匿名 2022/06/03(金) 12:25:08
会社の同僚が2人でする仕事なのに遅刻、作業をしないで辛いです。
その分私1人でしています。
トイレ掃除もしてくれません。+8
-0
-
207. 匿名 2022/06/03(金) 12:25:22
>>23
3本はきついね…1本なくなるのだって嫌なのにね
他の歯はこれからも長持ちしますように+24
-0
-
208. 匿名 2022/06/03(金) 12:25:47
>>198
それはしんどいだろうに。ガルで話し相手みつけて気を紛らわして+3
-0
-
209. 匿名 2022/06/03(金) 12:25:54
>>43
いいことじゃん。逆に夫に好きで好きでたまらないと言われるように磨きかけてみれば?気も紛れるだろうし。+4
-0
-
210. 匿名 2022/06/03(金) 12:25:56
学歴コンプが辛い+4
-0
-
211. 匿名 2022/06/03(金) 12:26:32
>>186
じゃあお昼ごはんは焼きそば!+5
-0
-
212. 匿名 2022/06/03(金) 12:26:43
>>128
だいぶ前に神経は抜いてあった歯だったんだけど、もしかしたら歯ぎしりが原因かな??と自分では思う!
奥歯だから、噛み締めがすごかったのかな??
よく歯茎が腫れてたから、割れたとこから菌が入ってたのかも😭歯ぎしり用のマウスピース??あるんだよね?
+3
-0
-
213. 匿名 2022/06/03(金) 12:26:52
>>181
ピリピリしてるのは肌が乾燥してるから保湿クリーム塗りましょう+3
-0
-
214. 匿名 2022/06/03(金) 12:26:58
>>20
発達障害でも発達障害でなくても、人生ってたいして意味なくて、みんなのらりくらり生きてるだけ。だから死ぬことを考える必要がないよ。+39
-0
-
215. 匿名 2022/06/03(金) 12:28:37
入社一週間目の派遣社員です。
まだ一週間しか経ってないのに、今日体調不良で欠勤してしまいました。
上司からはゆっくり休養してくださいと来ましたが、心象めっちゃ悪いですよね。
来週がこわいです。+6
-0
-
216. 匿名 2022/06/03(金) 12:28:38
>>195
ムリしてお義母さんに会わなくていいよ。
しんどい思いして会ってもいいことないし。
義実家は旦那さんと一緒に行くか、
旦那さんと子供達で行ってもらおう!
+2
-0
-
217. 匿名 2022/06/03(金) 12:28:44
出産祝いにSK-IIのスキンケアセットって変?
ベビー用品にするべきかな?+0
-0
-
218. 匿名 2022/06/03(金) 12:28:47
2歳の娘が可愛すぎて困ってます+4
-2
-
219. 匿名 2022/06/03(金) 12:29:08
>>188
横
管理会社か大家さんか警察に相談してみたら?
私の名前は絶対に出さないで下さいってお願いして第三者に確認してもらおう。または黙って引っ越すか…でも他人のせいでお金や時間使うのはなんかね。+3
-0
-
220. 匿名 2022/06/03(金) 12:29:18
>>2
ズボラでも良いじゃん。
うちら結構頑張ってるよ。+25
-0
-
221. 匿名 2022/06/03(金) 12:29:28
友達がいない
ママ友もいない+9
-0
-
222. 匿名 2022/06/03(金) 12:29:59
>>219
横。大家さんだってそこまで臭いなら教えてほしいよね。大家さんの持ち物なんだし綺麗に使ってほしいよね。+4
-0
-
223. 匿名 2022/06/03(金) 12:31:07
>>149
バツ3なんだから、やっぱり人としてダメなことあるんだよ
そんな人と一緒にいても疲れるから今は寂しくても離れて正解だと思う。
さみしさに負けて自分を不幸にしないで。+18
-0
-
224. 匿名 2022/06/03(金) 12:31:24
天涯孤独のぼっち。
これから先いいことあるとは思えない。
常に死がつきまとうからしんどい。+5
-0
-
225. 匿名 2022/06/03(金) 12:32:20
>>124
どのくらいの期間無職なんだろう。
求職活動してるなら早く見つかると良いね。+5
-0
-
226. 匿名 2022/06/03(金) 12:32:26
>>57
スーパー勤務なのかな?1回出来なかったくらいで強く注意する方がどうなのと思う。まだ2ヶ月しか経ってないのなら当たり前ですよ。私なんて中途で経験あっても業務全般理解したの1年後。無理はして欲しくないけど、そんなに自分追い詰めなくて大丈夫だからね。+26
-0
-
227. 匿名 2022/06/03(金) 12:32:36
>>168
推しと言うか出演作全部チェックしてる海外の俳優さんとかはいるんですけど
付き合ってた人と別れてからは何故かそちらにも前ほど夢中になれなくて
付き合ってた人に未練があるわけではないんですけど
「これで人生終わったな」感がすごくて心が浮き立たないんです+4
-0
-
228. 匿名 2022/06/03(金) 12:32:47
>>205
色んな人に自分を良く見せようとすると緊張するよね。相手への感謝や礼儀は忘れないであとはありのままの自分でGO。モテるというより、自分とフィーリング合う人にあえるよ。+5
-0
-
229. 匿名 2022/06/03(金) 12:33:15
>>18
30万円ってかかりすぎだけど、家族分か旅費とか?+39
-0
-
230. 匿名 2022/06/03(金) 12:33:55
>>217
そのお友達がその化粧品愛用しているならば喜ばれると思う。
ベビー用品は誰かしらにもらっているだろうし。+2
-0
-
231. 匿名 2022/06/03(金) 12:33:59
>>203
とりあえず3ヶ月頑張る。
慣れないことだらけだから失敗して周りからイラつかれることもあるかもしれないけど頑張ってたらちゃんとわかってくれる。+5
-0
-
232. 匿名 2022/06/03(金) 12:34:07
>>217
みんなベビー用品だろうからわたしならめちゃくちゃ嬉しい!
SKⅡ、においにクセがあるからそこだけはチェック+6
-0
-
233. 匿名 2022/06/03(金) 12:34:54
食事制限、運動、ストレッチ
全て頑張ってるのに全然痩せない+0
-0
-
234. 匿名 2022/06/03(金) 12:35:12
>>215
体調不良なら仕方なし。このご時世だし無理して出社してなんかある方がよっぽど心象悪い。気にせず休め。+5
-0
-
235. 匿名 2022/06/03(金) 12:35:41
>>224
私もこの先、いいことがあるのか不安でたまらないよ。死ぬ恐怖も毎日のように過ぎっている。
同じだね。一人じゃないね。+3
-0
-
236. 匿名 2022/06/03(金) 12:35:44
オンラインでしか会ったことのない人に週末会うんだけどがっかりされたらどうしよう。ちなみに、同性で子供のいるママさんで、リモート会議でオンライン上で話したりしたことは何度もあります。+0
-0
-
237. 匿名 2022/06/03(金) 12:36:06
>>91
その彼氏と私みたいだ。話を聞いてあげたりするだけでもありがたいと思うよ。
私はなんだかんだで死ぬって言いながら20年は生きてる。+4
-0
-
238. 匿名 2022/06/03(金) 12:36:11
同じチームの子持ち様達に仕事を押し付けられて毎日終電でヘトヘトです
チームのリーダーも子持ち様なので、独身の私に押し付けようという魂胆が透けて見えます
来週仕事に区切りがつくので、もうめんどくさいからバックれようと思います
他に子持ち様達に仕返しする方法ないですか?
子供に危害を加えるとかはなるべくなしだけど、追い詰められたらありで+9
-1
-
239. 匿名 2022/06/03(金) 12:36:17
>>220
里依紗ありがとうw+5
-0
-
240. 匿名 2022/06/03(金) 12:37:06
>>91
言い方悪いけど放置で良いと思う。夫がそうだったけど、寄り添っても何をしても彼らの不安は晴れないから普通にしていたらいいと思う。+14
-0
-
241. 匿名 2022/06/03(金) 12:37:12
>>221
ママ友なんて煩わしいだけじゃん。+7
-0
-
242. 匿名 2022/06/03(金) 12:37:24
>>210
放送大学入ろう!それか何か資格取ろう!+3
-0
-
243. 匿名 2022/06/03(金) 12:38:40
>>182
家にずっといると不安になるよね。
市役所等にある相談コーナーや、
ハロワや転職エージェント等で相談したら?
親切に相談してくれるよ。+8
-0
-
244. 匿名 2022/06/03(金) 12:40:18
>>2
私もそんな時あったよ。結婚願望はあるのに良縁に恵まれず、友人はどんどん決まってお母さんになる人まで出てきて、自分と比較していた時が人生で一番辛かった。
でも、今は『幸せの貯金』をしていると思って頑張った。
結果、今、幸せだよ。
幸せの基準は人それぞれ違うかもしれないけど、当時、私と比較していた誰よりも幸せな自信がある。だから今は辛いかもしれないけど、後から幸せがどんどん押し寄せてくる日がくる事を祈っています。
+49
-4
-
245. 匿名 2022/06/03(金) 12:41:03
>>212
歯茎腫れた段階で行くべきだったね。そしたら抜かないですんだかもしれない。
もう終わった話だし、歯ぎしり酷いならばマウスピース6000円くらいで作れるよ。
作ってみたらどう?+0
-0
-
246. 匿名 2022/06/03(金) 12:41:44
>>233
夜ご飯炭水化物ぬいたら10キロやせたけど、試してみたらどう?+2
-0
-
247. 匿名 2022/06/03(金) 12:42:11
現在22歳。高校2.3年の頃から太り始めて社会人一年目で初めてダイエット。ちょっと痩せては太るの繰り返し。そしてこのぽちゃからずーっと抜け出せない。この身体だけが憎くて筋トレも有酸素も食事制限もやってるのにいつの間にかまた太ってる。。この身体でいることが一番何よりも苦しいです。そして今もダイエット中。。ダイエットは一生ですものね。頑張りたい、、+2
-0
-
248. 匿名 2022/06/03(金) 12:42:31
消えたい+0
-0
-
249. 匿名 2022/06/03(金) 12:42:32
>>206
そいつずる賢い人だね。上司に言ったの?+2
-0
-
250. 匿名 2022/06/03(金) 12:42:52
>>207
ありがとうございます!
ホントに歯は大事…もうこれ以上無くさないように歯ぎしり対策頑張ってみます+2
-0
-
251. 匿名 2022/06/03(金) 12:44:02
部屋が片付かない 涙+3
-0
-
252. 匿名 2022/06/03(金) 12:44:16
>>223
やっぱりバツ3ってやっぱりアレなんですかね💦
初めてバツ3だとカミングアウトされた時は「いろいろあったんだな」と思っていました。
そうなんです。普段から「何?この人」と感じることがあり、小さなストレスが溜まり疲れていました。それで喧嘩の時に「もういい」となってしまいました。
寂しさに負けて自分を不幸に…か。
ありがとうございます。あなたのレスを見て少し気分が軽くなりました✨+4
-0
-
253. 匿名 2022/06/03(金) 12:44:19
>>40
何か趣味を見つけたり忙しくしたりしてみては?+3
-0
-
254. 匿名 2022/06/03(金) 12:44:42
子育てがしんどい
上の子小学生は抜毛症になってしまった。クラスメイトからのいじめ
学校と話し合いをしているけれど、家でのしつけがどうのと言われてへこんでる
下の子幼稚園生は楽しく通っているけれど、役員になってしまいこの中に毎回集まるとイヤミを言ってくる人がいて苦痛
自分に甘いは100も承知だし、ここは踏ん張り時なのも分かっているけど渦中が本当に苦しくて逃げたくなる。
+15
-0
-
255. 匿名 2022/06/03(金) 12:44:45
>>245
保険効くかな??通販とかにも売ってるの見たことあるけど、歯型(?)合うのがいいよねやっぱり!+0
-0
-
256. 匿名 2022/06/03(金) 12:44:58
お金が欲しい+13
-0
-
257. 匿名 2022/06/03(金) 12:45:15
>>236
むこうもきっと同じようにどきどきしてるはず!とりあえずあってみて考えよ!+1
-0
-
258. 匿名 2022/06/03(金) 12:45:24
毎日毎日会社辞めたいと思ってる+12
-0
-
259. 匿名 2022/06/03(金) 12:45:52
>>251
2年使ってないものは捨てるのじゃ+1
-0
-
260. 匿名 2022/06/03(金) 12:46:31
隣の家の人に挨拶無視された+1
-0
-
261. 匿名 2022/06/03(金) 12:46:37
結婚願望のものすごく強い22歳です。現在彼氏いない歴三ヶ月ほどです。彼氏を作るのにとても苦労します。また一から彼氏づくりをするのがとても辛いです。好きな人がいても自分からアピールなんてとてもできません。
モテるタイプではないし大人しく体型にコンプレックスがあります。(ダイエット中)
私は誰からも好きになってもらえないのかな?と落ち込む毎日です。いつも馬鹿にされてるように感じたりもします。今気になる人は居ますが多分難しいと思ってます。アドバイスいただけたら嬉しいです。これでも毎日頑張って頑張って最善を尽くして生きております。+1
-0
-
262. 匿名 2022/06/03(金) 12:46:40
>>247
凄いな。諦めず何度も続けられるなんて。+1
-0
-
263. 匿名 2022/06/03(金) 12:46:53
>>255
保険でその値段だよ。ちゃんと歯型とって作ってくれるけど。一応歯医者さんに電話してマウスピースの値段を聞いてみな。歯医者によっても値段が違うから。+0
-0
-
264. 匿名 2022/06/03(金) 12:47:17
>>254
嫌な奴らばっかりね!+9
-0
-
265. 匿名 2022/06/03(金) 12:48:58
更年期はある程度気の持ちよう!と言い聞かせてるけど、若いときみたいに元気は出ない。+5
-0
-
266. 匿名 2022/06/03(金) 12:49:02
>>3
私の言葉じゃなくて、Twitterで自己肯定感高い子の言葉なんだけどさ、
「自分は可愛くないんだっていう妄想に取りつかれた瞬間、 辛苦がはじまるとおもうよ。 美人じゃなくても自分を可愛いと思えば悩みに人生邪魔されなくてすむ。結局気の持ちようが大事かも」
「わたしかわいいは自惚れじゃなくて生き方なの」とも言っていてなるほどなと思ったわ
お互い自分は可愛いんだって暗示かけて生きていこう+48
-0
-
267. 匿名 2022/06/03(金) 12:49:14
結婚したい
妥協はしたくない+4
-2
-
268. 匿名 2022/06/03(金) 12:50:09
>>224
同じ。自分では友達が出来ない性格と思っている。
定年前に退職し同時に親も無くなって完全にぼっち状態よ。
ぼっち対策として、
今はワークシェアオフィスに通っているよ。
人見知りクラブ等、いろんな会があって孤独が解消される+9
-0
-
269. 匿名 2022/06/03(金) 12:50:12
自分の顔が嫌い+3
-0
-
270. 匿名 2022/06/03(金) 12:50:25
体脂肪が多い+4
-0
-
271. 匿名 2022/06/03(金) 12:50:41
旦那がテレワークで家にいる事がストレス
もう限界、辛い
1人になりたい
ソファーで大股開いて上向いて寝たい+6
-0
-
272. 匿名 2022/06/03(金) 12:50:46
マンション買って住宅ローンとか火災保険とかどこにするか早く決めないといけないのに旦那が抽象的な不満ばっかり言う
不安になる気持ちもわかるけどこっちだって手探りでなんとか進めていってるんだからふわっとした意見しか言えないんだったら黙っててほしい
その上会社の人が〇〇はよくないって言ってた〜みたいな根拠ゼロの情報はやたら持ってくる
本当に嫌+4
-0
-
273. 匿名 2022/06/03(金) 12:50:57
>>249
はい、言いました。
少しだけ給料減らしてくれるみたいです。
それでも全然気にしてないです。
会社に行けばお金が自動的に貰えるから会社に行くだけだとその同僚が言ってました。+6
-0
-
274. 匿名 2022/06/03(金) 12:51:00
胸の位置が低い。垂れてる+2
-0
-
275. 匿名 2022/06/03(金) 12:51:01
>>263
ありがとう!聞いてみます
多分歯ぎしりで、首肩のコリもあるし😭
残った歯を守るためなら、マウスピースしたほうが絶対良さそう!+2
-0
-
276. 匿名 2022/06/03(金) 12:53:01
>>252
バツ3云々より、相手の機嫌が悪いところとか駄目な部分を見たときに、許せる範囲かどうかって重要だと思います。ムカつくけど仕方ないな~と思える範囲ならいいけれど、人格疑うレベルやコメ主さんがメンタルやられるレベルなら、考えたほうが良いと思います。+4
-0
-
277. 匿名 2022/06/03(金) 12:53:03
>>261
まだお若いから一旦彼氏作りから離れてご自身を好きになる方に目を向ける時間を作ってみるのはいかがかしら?彼氏や旦那さんは長い人生で登場したり退場したりする流動的な存在だけど、貴女自身は最後の瞬間までずっと一緒だわ。 自分の芯がしっかりする事で見えてくる何かもあるかもしれないわよ。+12
-0
-
278. 匿名 2022/06/03(金) 12:54:54
人にもマウント取られてばかりです。
何するにも人の後ろばっかり。
努力も誠意も何も実らない。
なんで人生こんなに傷つけられてばかりなんだろう、私。+10
-1
-
279. 匿名 2022/06/03(金) 12:55:28
>>259
殆んどが楽譜と服なんだけど
楽譜は廃盤になったら手に入らないから
なかなか覚悟ができなくて・・・+2
-0
-
280. 匿名 2022/06/03(金) 12:55:54
びまん性脱毛症になり毎日毎日育毛剤の検索、誰かコスパ良くて効果あるの教えてー+1
-0
-
281. 匿名 2022/06/03(金) 12:57:29
夫が鬱に近いみたいで、最近精神科もかかり、仕事と家で板挟みでツラいと言われました。
子どもがいるので私なりに貯金したくて買い物など少し制限させていたようで、今日話し合います。
あまり刺激したくないのですが、どうしても私も頑張ってるのに。という思いが強くて夫を責めてしまいそうです。。+7
-0
-
282. 匿名 2022/06/03(金) 12:57:32
>>280
頭皮マッサージで頭の血行をよくするといいよ
+0
-0
-
283. 匿名 2022/06/03(金) 12:58:16
値上げラッシュで家計が苦しくWワークせざるを得なくなりました。
本日無事に採用が決まりましたが、家事と本職とパートで体力が持つか心配です。
夫は家の事全くしないから余計に‥。+4
-0
-
284. 匿名 2022/06/03(金) 12:58:24
そろそろ動き出さないといけない。わかってるはずなのに全然前に進まない。小さな行動起こしてるんだけどなかなかキッカケがつかめまへん。+11
-0
-
285. 匿名 2022/06/03(金) 12:59:10
義実家と関わりたくない。
末っ子長男姉三人なだけでも面倒なのに、義父は跡継ぎだとか長男嫁のくせにとかうるさい。義母は遊びに来たら勝手に模様替えするし、嫌味?って感じのLINEしてくる。
一生会わずに暮らしたい+6
-0
-
286. 匿名 2022/06/03(金) 12:59:37
>>267
妥協しないで結婚しても結局嫌な事は出てくるよ+1
-0
-
287. 匿名 2022/06/03(金) 13:00:01
バツイチの転勤族の人との結婚はどう思いますか?+0
-0
-
288. 匿名 2022/06/03(金) 13:01:43
リモートでずっと在宅の旦那に優しくなれない。顔見るだけでイライラする。+6
-0
-
289. 匿名 2022/06/03(金) 13:02:26
絵描くの好きだけど、作品をアップするとやっぱり承認欲求が出てきて反応ないとめちゃくちゃ落ち込む
ただ好きで描いてるだけなのに、自分よりクオリティ低い絵にたくさん反応ついてると悲しくなる
結局タイミングとか交流ありきなんだな〜とか
こんなくだらなさすぎることで落ち込むのやめたい+5
-0
-
290. 匿名 2022/06/03(金) 13:02:28
働きたい気持ちはあるけど履歴書の空白期間が長くて面接できついこと言われたらとか思うとなかなか応募できない。+7
-0
-
291. 匿名 2022/06/03(金) 13:02:32
2人目不妊+1
-0
-
292. 匿名 2022/06/03(金) 13:02:37
>>10
友達なんていらねえし+14
-0
-
293. 匿名 2022/06/03(金) 13:03:05
ペットが病気になり辛いです。
腎不全で、ご飯を食べても嘔吐してしまいます。
薬と点滴しか治療法は無いと言われ、毎日お薬、週一で点滴していますがお薬をかなり激しく嫌がります。
(押さえてあげてます。見てて辛い)
ご飯を食べて吐いて、また食べて吐いての繰り返しで何もできない事が悲しいです。
まん丸な子でしたが体重も急激に減ってきてしまいました。
少しでも良くなって長生きしてほしいです。+11
-0
-
294. 匿名 2022/06/03(金) 13:03:29
>>279
なるほど。スキャンしてデータで保存、音楽系のリサイクルショップに売るのはどう?他の人が大切に使ってくれるのもまた楽譜からすると光栄かもしれない。+1
-0
-
295. 匿名 2022/06/03(金) 13:03:53
>>258
そう思いながら続けてることが十分凄いよ。+3
-0
-
296. 匿名 2022/06/03(金) 13:04:00
接着ブリッジの歯がゆらゆらしてる
取れそうって訳でもないけど歯医者行った方がいいか今葛藤中+0
-0
-
297. 匿名 2022/06/03(金) 13:04:33
>>254
脱毛症つらいよね。夫が広範囲の脱毛症になったことがあったんだけど、大人でも色々言われてたから、お子さんならもっと大変なんだろうなって思う。
母もつらいよね。+6
-0
-
298. 匿名 2022/06/03(金) 13:04:48
>>287
バツの内容によるよね
本人がバツになった理由をちゃんと理解して
結婚の意味をわかっていればバツなしの独身よりも付き合いやすい+1
-0
-
299. 匿名 2022/06/03(金) 13:04:53
>>205
思いやりを持ってさ
自分らしくいればそれで大丈夫だよ
相手を男の人だ男の人だってあまり思わないようにしよう相手も人間って生き物さあなたと同じだよ人間同士の付き合いが出来る人探そ
あと緊張してても大丈夫だよ
緊張しててそれでも頑張ってる人って健気で真面目な人なんだなって私は思うからさ
男の人受けばかり気にしてると女の人だったなら別に何でもいいって言う男の人ばかりにつかまっちゃうと思うんだよ
+7
-0
-
300. 匿名 2022/06/03(金) 13:05:21
>>287
前妻の悪口を言う人はやめた方がいいと思うよ
反省してないから+1
-0
-
301. 匿名 2022/06/03(金) 13:05:29
>>289
そういうときはそっと取り下げようw タイミングよく反響があった分だけ残そうw+0
-0
-
302. 匿名 2022/06/03(金) 13:06:08
>>288
一緒!!!!
こっちも仕事してるのに(しかも私は出勤)、家で仕事しかしない夫に怒りしかない。
自分が食べた昼の食器くらい洗っておいてほしい。
イラつくけど優しくしたいよね。
気持ちわかるよ。+5
-0
-
303. 匿名 2022/06/03(金) 13:06:45
>>265
山と谷があるよ!大丈夫👌+2
-0
-
304. 匿名 2022/06/03(金) 13:07:47
>>294
ありがとう!
とりあえずできることからやってみます✨+1
-0
-
305. 匿名 2022/06/03(金) 13:08:18 ID:CzYOGhiwjy
元旦那と関わりたくない、元義母も関わってくるからもうやめてほしい+0
-0
-
306. 匿名 2022/06/03(金) 13:09:37
2年後にうつ病がひどくなりそうで怖いです
息子(第二子)を産んで産後うつになりました
あと2年で幼稚園に行くけど、幼稚園に行ってしまったらポカンと穴が空いたようになりそうで怖いです
とにかく家にいたくなくて、今は支援センターに通っています
10年ほどブランクあり、働けるのかな?など不安がつきません。。3人目も欲しい気持ちもあったりとにかくザワザワしています+7
-1
-
307. 匿名 2022/06/03(金) 13:09:53
死にたい人トピやメンタルトピで辛い事を吐き出すと、必ずマイナスがつく
自分の悩みは他人にとって不快なのかなと思うと、余計に辛くて死にたくなる
共感して欲しかったんだという自分もいやらしく思えてくる+10
-1
-
308. 匿名 2022/06/03(金) 13:12:11
>>302
ですよね、うちもですよ。私も仕事してるのに家の仕事は全部私がやるもんだと思ってるらしい!私がちょっと文句言ったら「え?それ俺がやらなきゃいけないの?」って…何様のつもりなんだか。今日旦那の誕生日でリクエストされてたから仕方なくケーキは作ったけど、本当は何もしてあげたくない。何でお祝いしなくちゃいけないの?って思ってます。あーめんどくさ。+7
-0
-
309. 匿名 2022/06/03(金) 13:12:46
>>293
それはお辛い。例えば風邪で寝込んでいるときに心配の声かけをしてくれたり看病してもらうと心があたたかくなるように、犬も293さんが心配してくれてるそれだけでも心穏やかに過ごせているのかもしれない。ちゃんと力になってるはずだよ。+4
-0
-
310. 匿名 2022/06/03(金) 13:15:53
何に対してもやる気が出ない
何をしても楽しくない今日この頃+7
-0
-
311. 匿名 2022/06/03(金) 13:17:18
5月から部署異動になり、今まで仕事にやりがいを感じてたのが部署が自分に合わず喪失感の日々
32歳独身実家暮らし恋人なし
たまに会うセフレあり
元々人付き合いもなく、孤独な寂しい日々
自殺願望ばかり増しています。+8
-1
-
312. 匿名 2022/06/03(金) 13:18:18
>>307
不快とかじゃなく何にでもマイナスつける人もいるからあんまり気にしないようにね
共感してほしいと思う気持ちはよくわかる
+3
-0
-
313. 匿名 2022/06/03(金) 13:19:56
ミーキ ミキミキ ミキなんだっけ?+0
-0
-
314. 匿名 2022/06/03(金) 13:20:36
車必須の田舎で手取り13万(高卒正社員で金属10年目)で毒親との実家暮らしストレスで自殺を考えるくらいに限界がきて一人暮らしを決意。しかしネットで物件検索したらどこもゼロでアパマンで10数件出てくるもずーっと募集してる築40〜50年のヤバそうなボロい部屋ばかりでようやく綺麗めな部屋が出てきたと思ったら6万以上。
せめて一人暮らし向けの物件が豊富な地域に生まれたかった(家が貧乏なので強制的に地元で高卒で就職せざるを得なかった。今でも親が支援を要求している)+8
-0
-
315. 匿名 2022/06/03(金) 13:20:44
>>264
ありがとうございます!イヤだなぁと思うのに、波風たたせないように優等生的な言葉をいってしまったりして自分で抱え込んでしまう自分が一番きらいです
+1
-0
-
316. 匿名 2022/06/03(金) 13:22:22
>>1
この景色素敵
いろんなものから開放された気分になるね
ありがとう+4
-0
-
317. 匿名 2022/06/03(金) 13:23:05
>>310
そんなときもある
低空飛行で生きてたっていいじゃない
3日後3週間後3か月後に楽しいことが待ってるかもしれない
+4
-0
-
318. 匿名 2022/06/03(金) 13:23:33
>>301
いいのかな!笑
いいね1件でもついてたら下げてまた上げ直すとこいつ何度も…って感じでみっともない気がしてできなくて😭+1
-0
-
319. 匿名 2022/06/03(金) 13:24:20
>>13
まずは自分の事を愛してあげよう。
私も最近自分を大切にする努力するようになった。
+37
-0
-
320. 匿名 2022/06/03(金) 13:25:34
>>309
ありがとうございます。
ワンちゃんでは無くハリネズミさんなので私の認識がされているかは分かりませんが、ストレスにならない範囲で声を掛けて撫でたいと思います。+4
-0
-
321. 匿名 2022/06/03(金) 13:26:45
>>3
個人的に思ってる事書くよ
私は学生時代に容姿を酷く言われて過ごしてた方の人間なんだけどさ
大人になって色んな人と関わると思ったのよ
人の印象を構成してる要素の40%ぐらいって
表情とか身のこなしなんだわねえって
生き方が醜くなければ大丈夫
人を見た目で下げずんだりカテゴリー分けする人達は生き方が醜い人だよ
+77
-0
-
322. 匿名 2022/06/03(金) 13:27:47
>>29
そうしたら拒否られる。+6
-0
-
323. 匿名 2022/06/03(金) 13:28:29
>>10
勝手にクラス全員を友達と解釈すれば良い。+14
-0
-
324. 匿名 2022/06/03(金) 13:28:36
>>297
ありがとうございます
旦那さん、大変でしたね。今は治療中ですか?
治りましたか?
私も子どもも辛いです。本人も気が付かないうちに髪の毛を抜いてしまったりついつい分かっていても抜いてしまったりで…毛量は多い方だったので風が吹いたりお風呂上りとかで目に入ると『あぁ地肌が』と思いますが私は気付かないフリをしています
これも、本当はツラい。自分に嘘をつくのってこんなに大変なんだと親になって何回も思いました
今度、小児心療内科にかかります(予約がいっぱいで驚きました)
+6
-0
-
325. 匿名 2022/06/03(金) 13:28:44
>>149
ちょっと厳しいですが、バツ3の彼氏さん、
なぜバツ3か考えた方が良いと思う。
長く付き合う人ではないかも。+11
-0
-
326. 匿名 2022/06/03(金) 13:29:08
>>2
あなたがコメントした事にみんな共感してプラスいっぱいついてるぜ
今日は良かったじゃん+38
-0
-
327. 匿名 2022/06/03(金) 13:30:05
>>40
自我を捨てましょう。楽になります+3
-0
-
328. 匿名 2022/06/03(金) 13:30:17
>>29
その正論は彼女を追い詰めちゃうよ+22
-0
-
329. 匿名 2022/06/03(金) 13:31:56
ちょっとでも働くと世帯年収のラインが外れて療育費4千円が5万になる。そして各種手当廃止になる。
税金抜かして20万以上稼げないならやめた方がいいです。て福祉でお世話になってる人に言われて諦めたけど子の将来考えるとバイトしたい。+1
-0
-
330. 匿名 2022/06/03(金) 13:31:57
>>318
いいよwむしろ人間味あってかわいさ増し増しよ+0
-0
-
331. 匿名 2022/06/03(金) 13:31:59
>>141
私も怒鳴りまくってた時あるよ
上の子2歳、下の子0歳の時なんかイヤイヤする上の子ばかりにイライラして怒ってばかりだった。
世の中のお母さん達みんな優しくて私みたいに怒鳴ったりしないんだろうなーって思ってたよ。+1
-0
-
332. 匿名 2022/06/03(金) 13:33:16
>>31
私スマホの右端をスクロールするからよくマイナス押しちゃってる💦💦💦マイナス取り消せないからいつも申し訳ない💦
だから、あなたのマイナスも同じだと思うよ!+15
-1
-
333. 匿名 2022/06/03(金) 13:33:29
母の介護をしてて仕事を辞めて亡くなり、そこから6年程ほぼ引きこもり今年4月に新しい仕事が見つかりましたがパワハラや理不尽な事が前の職場より多くて、すぐ辞めてしまいました。
前の職場は18年程いたので頑張ろうと思ったけど、情けないです。
アラフォー独身で何やってるんだろうと考えてしまいます。+16
-1
-
334. 匿名 2022/06/03(金) 13:34:33
偏頭痛がひどすぎて毎日辛い+3
-0
-
335. 匿名 2022/06/03(金) 13:34:53
青空ひかりの無修正版が欲しいです。+0
-0
-
336. 匿名 2022/06/03(金) 13:36:08
>>3
私も!ただ、性犯罪にあう確率は低くなるからよしとしよう、と自分なぐさめてる
キレイな友達はかわいそうにみんな性犯罪にあってるからさ+4
-6
-
337. 匿名 2022/06/03(金) 13:37:26
>>13
綺麗で明るくなったらいい男寄って来るよ。+2
-3
-
338. 匿名 2022/06/03(金) 13:38:04
>>29
それができないから悩みなんじゃん…+17
-1
-
339. 匿名 2022/06/03(金) 13:38:29
>>258
そう思って会社で30年以上働いたよ。
副業が可能ならやってもいいし、
将来の独立に備えられると思うえば気は楽になる。
今は辛いと思うけど、応援しているよ+2
-0
-
340. 匿名 2022/06/03(金) 13:38:53
>>16
片想いしてただけで伝えなかったの?ストーカー気質は自分がさらに惨めになるだけだからね、今はどん底で辛いだろうけど這い上がれるからね。上向いてね。+7
-0
-
341. 匿名 2022/06/03(金) 13:39:01
>>10
学校でできなくても大人になってもできますよ(^^)なんなら友達居なくても問題ない!+27
-0
-
342. 匿名 2022/06/03(金) 13:39:37
育休復帰後に夫の数々の浮気発覚
息子はまだ一歳。何もかも信用出来なくなり、再構築は難しいと感じてる。思い切って離婚したいけど、かと言ってシングルマザーとしてやって行く覚悟があるかといえば、そうでもない。どうするべきなのかすごく悩んでます。+6
-0
-
343. 匿名 2022/06/03(金) 13:41:38
>>14人間は誰しも完璧じゃないから彼氏のそういう面も仕方ないと思えるように気持ちを切り替えるとか?
私は借金やDVしない人ならあとは気にしない~+1
-1
-
344. 匿名 2022/06/03(金) 13:41:50
気になっていた人いたけど、強がって気のないふりしたまま会うことなくなった。
元同僚(既婚)がその人とライン交換したの聞いてなんとも言えない気持ち。別に付き合ってるわけじゃないけれど。
わたしも以前聞かれたけど教えなかった。
教えてたら、何か変わってたのかなと思うと素直になればよかった、、。
+0
-0
-
345. 匿名 2022/06/03(金) 13:43:16
>>51
その好きな人はたぶんあなたの事は恋愛の土俵にあげてないと思うから諦めよう
なんかの間違いで既婚者なのにあなたを急に恋愛の土俵入りさせるような男は一見あなたの事を愛してるかのようにあなたは錯覚するだろうけど
それ間違い
そいつあなたの事を好きな訳じゃ無い
それ奥さんがいるのにあなたと遊んでる自分の事が大好きなナルシストさむい男です
いざとなったらあなたの事見捨てる自分だけがかわいい
人に冷たい男です
あなたにちゃんと向き合ってくれる人探そう
+8
-0
-
346. 匿名 2022/06/03(金) 13:43:35
>>14
コメ返の番号間違えました🙏🙏+1
-0
-
347. 匿名 2022/06/03(金) 13:43:56
雷が鳴り始めて、うちのワンコが震えている。ずっと体調が悪くて最近やっと回復したばかりだからちょっとの刺激が心配。+3
-0
-
348. 匿名 2022/06/03(金) 13:44:23
女子なのに剛毛
夏つらい😢+5
-0
-
349. 匿名 2022/06/03(金) 13:44:41
>>149
人間は誰しも完璧じゃないから彼氏のそういう面も仕方ないと思えるように気持ちを切り替えるとか?
私は借金やDVしない人ならあとは気にしない~+1
-0
-
350. 匿名 2022/06/03(金) 13:44:45
パニック障害で運転が怖いけど田舎だから運転できないと不便。頭では危険じゃないって分かってるのに…(T_T)渋滞とか本当に無理。+1
-0
-
351. 匿名 2022/06/03(金) 13:45:14
>>308
横
リクエストでケーキを作ってくれる妻の負担を旦那さんは軽減できるようにして欲しい。
普段の家事+ケーキ作りまでお疲れ様です。+3
-0
-
352. 匿名 2022/06/03(金) 13:48:08
先日愛犬が亡くなりました
火葬後、お骨をどうするか聞かれお骨はお墓に入れるものと思い、合同墓に葬りましたが後から知人にそのまま納骨したと言ったら驚かれました
そしてほとんどの人は納骨せずお骨を持ち帰り家に置いておくと知りました
お骨を拾う時に、小さい、小さい、お骨を見て、胸の辺りが少し黒くなってるのを見て、胸が痛かったのかな、それなのにこんな小さな体で私に心配かけない為に、最後まで一緒にいる為に、頑張ってくれてたんだ、と思ったのに
なんでお骨を持ち帰らなかったのか、と自分を責めてつらいです
家では火葬前に少しだけ切っておいた毛束にいつもお線香をあげています+8
-0
-
353. 匿名 2022/06/03(金) 13:48:16
>>349
よこ。×3て相当だよ。大体、お金やDVのトラブル持ってる。その二つがないならそれ以上の凄いの持ってる。+3
-0
-
354. 匿名 2022/06/03(金) 13:49:10
>>333
あなたは親孝行で自分自身とも戦ってきた辛抱強い
とても心が強い人だ
本当に立派な人だ私はあなたを尊敬する
だから自分を責めないで下さい
いい流れが向いてくる時があります+9
-0
-
355. 匿名 2022/06/03(金) 13:49:32
>>344
次行こうぜ次!
今回のことを教訓にして次のチャンスが来たら素直になればいいのよ~+2
-0
-
356. 匿名 2022/06/03(金) 13:50:22
鬱かもしれない
病院行った方がいいのかもしれないけど、病院行くための身支度すら辛い
おふろにも入れない、ずっと横になってる
仕事にも支障が出始めてる+8
-0
-
357. 匿名 2022/06/03(金) 13:52:06
>>352
うちも飼ってたわんこは合同墓地に入れた
写真飾ってたまに話しかけてるからそれでいいかと思ってた。+7
-0
-
358. 匿名 2022/06/03(金) 13:53:10
人工受精2回目のリセットが来てしました😢
私のもとに赤ちゃんはいつくるの?+2
-0
-
359. 匿名 2022/06/03(金) 13:54:29
音と声に敏感すぎつらい
テレビもうるさくて見れない+3
-0
-
360. 匿名 2022/06/03(金) 13:54:42
>>10
学校はね、友達を作るところじゃなくて
勉強をするところ
そう考えたら楽よ+37
-0
-
361. 匿名 2022/06/03(金) 13:54:54
>>306
2年後と言うのは子供が幼稚園に行って時間ができるから、ということ?
わたし春から下の子が幼稚園入ったけど、14時半にお迎えであっっと言う間ですよ。
買い物、掃除、洗濯物を干したりして、時間あるわと思って資格の勉強始めたらもうゆっくりする時間全然ありませんよー。
幼稚園だったら思ったほどのんびりする時間ないとおもいますよ!+5
-0
-
362. 匿名 2022/06/03(金) 13:59:56
4歳の息子にイライラして、怒鳴ってしまう。
怒りが抑えられない。
情けない。+5
-0
-
363. 匿名 2022/06/03(金) 14:00:16
元カレの浮気でひどく傷つけられてそれ以来気持ちが立ち直れていません
そんな元カレは今月結婚します
自分だけずっととらわれて苦しんでいて元カレはずっと楽しく生きて前に進んでいってて辛いです
今も裏で浮気まがいのことをしているのを知っていて、職場の人や友人にばらしたい気持ちになってしまいます
もう忘れて前に進みたいのですが、なかなかうまくいきません、、どうしたらいいんでしょうか+6
-0
-
364. 匿名 2022/06/03(金) 14:00:38
美容の仕事につきたいですけど
資格とかいりますか?+0
-0
-
365. 匿名 2022/06/03(金) 14:01:49
自宅の介護がたまにつらい。要介護5で寝たきり
寝たきりだから動かなくて楽でしょと言われたり、自分の子にはそんなことさせられないと言われると、ちょっと落ちこむ+6
-0
-
366. 匿名 2022/06/03(金) 14:02:42
仕事とかではなく勉強会でのことなんだけどプレゼンしなきゃいけなくて、10年ぶりくらいに人前で発表した。しどろもどろになってすごく恥ずかしかったよ……。明日も来週もある。恥ずかしい(泣)+4
-0
-
367. 匿名 2022/06/03(金) 14:03:02
規制で街からテレクラが消え、JKとの貴重な出逢いの場を喪失して毎日辛いです。+1
-6
-
368. 匿名 2022/06/03(金) 14:03:26
>>352
せめて毛束があるなら良いじゃない
何にも無いよりずっと良いよ
共同でも、そこにお骨はあるんだし
時々、会いに行ってあげれば十分だと思うよ
+10
-0
-
369. 匿名 2022/06/03(金) 14:05:39
>>356
わかるよ。私も鬱だった。
できないこと増えて自分がダメダメな気がして落ち込むけど身体が休めって命令しているんだから仕方ない。色んなことできなくても仕方ない時期だから自分を責めないでね。ゆっくり休むことが何よりも大切だよ。病院行けるといいね。+3
-0
-
370. 匿名 2022/06/03(金) 14:05:42
>>366
10年ぶりなら上手く出来なくて仕方ないよ
数をこなせばこなす程きっと慣れて行くはず
+6
-0
-
371. 匿名 2022/06/03(金) 14:06:17
>>342
そういうの相談する場所が無くてめっちゃ抱え込みますよね。
私は結婚して3ヶ月で風俗行ってました。
何度もやめてって言って、多分やめてくれたのかな…でも子供は作って貰えませんでした。
旦那さんに、気付いてるよ、やめてって言えそうでしょうか。+7
-0
-
372. 匿名 2022/06/03(金) 14:06:51
>>364
美容師だと国家資格がいるけど、エステとかだと各社の認定資格や民間資格だったり無くても就業できるとこともあるよ。どんな仕事を希望してるの?+0
-0
-
373. 匿名 2022/06/03(金) 14:07:07
男性に愛されたい
優しく抱かれたい
愛し合いたい
+3
-1
-
374. 匿名 2022/06/03(金) 14:08:01
>>363
気持ちが残っているうちはまだ辛いけど、それでもそんなクズ男と別れられてよかったと思うよ。+4
-0
-
375. 匿名 2022/06/03(金) 14:08:50
>>365
いやいや、寝たきりだからこそ大変な事いっぱいあるよね。床ずれしないように何度も動かさないといけないし、下の世話もあるしさ。あのわざわざ言わなくて良いこと言って来る人って何なんだろうね。+9
-0
-
376. 匿名 2022/06/03(金) 14:12:58
>>342
男の人も子供が小さいうちはバレても逃げ場が無いってわかってるんだろうなって思うと辛い。酷いよね。+8
-0
-
377. 匿名 2022/06/03(金) 14:13:10
グッズ買取りたくて振込んでから9日目。
水曜日発送といい、発送されず。
木曜日に必ずといい、発送されず。
ポスト投函なのに、バタバタしてて発送出来なかったって言われたけど、
バタバタしてても投函くらいできますよね?+3
-0
-
378. 匿名 2022/06/03(金) 14:14:24
>>377
さすがに長いね。詐欺ではなくて?うちの会社の偽サイトがあったんだけど、同じ感じで発送しないまま連絡がつかなくなったみたい。+2
-0
-
379. 匿名 2022/06/03(金) 14:14:46
>>363
浮気する様な奴って本当にちゃっかりしてるよね。
傷付けられたこちらは、もちろん置いてけぼりで、、。
でもそういうバカ男って絶対浮気癖治んないからね。
結婚したってフラフラ不倫して、奥さんから呆れられ、子供から軽蔑され、ジジイになった時にはもう誰も寄り付かないような人生だよ。
あなたは違う。
これからいくらでも可能性があるからね。
今は本当に辛いと思う。(私とか10年以上経ったけどいまだに腹立って脳内でボコッてる笑)
たくさん泣いて、落ち込んで、憎んで、それで良いと思うよ!無理に前を向かずにゆっくりね。
脳内でボコッたらすっきりするよ!+9
-0
-
380. 匿名 2022/06/03(金) 14:18:37
私は住みたい。背中を押してください。
実家のある土地に家を構えるか悩んでいます。
街中まで車で15分程度、静かで穏やかな環境の住むにはちょうどよい田舎です。私はこの環境が好きですが、実家の土地がとても広く、私たち家族(夫、未就学児3人)が今後家を構えて暮らし続けていけるのか、老後の土地の管理などを考えると不安です。土地の広さは中規模の学校がグラウンド付きで入るくらいの広さです。+0
-0
-
381. 匿名 2022/06/03(金) 14:20:10
口の横が痛い、口角炎かな。
リップクリーム塗っても治らないんだけど。+0
-0
-
382. 匿名 2022/06/03(金) 14:25:32
>>352
お骨の場所が手元でも共同墓地でも愛犬を思う気持ちに変わりはないから自分を責めないで。
最期まで可愛がって看取った事の方が大事だよ。
本当に気にしなくていいよ。
うちの犬も今頃、天国で走り回ってるはずだから向こうで一緒に楽しくやってるかもね!
きっと尻尾振りながら笑顔であなたのこと見てくれてるよ。
+8
-0
-
383. 匿名 2022/06/03(金) 14:26:28
>>352
お骨はもって帰らないほうがいいんだよ
人間と同じ。
大丈夫、あなたの気持ちは届いてるからね+11
-0
-
384. 匿名 2022/06/03(金) 14:31:49
>>378
詐欺なんですかね……😢
うわぁ…連絡したのですがまだ返信来なくて…
同じことになりそうです😫+0
-0
-
385. 匿名 2022/06/03(金) 14:32:24
いつも自分ばから我慢して
やってない事を私のせいにされ
嫌味いわれ、馬鹿にされ、騙されて、いじめられ
生きている意味もわからない
嫌いなやつ殺して復讐して死にたい+4
-1
-
386. 匿名 2022/06/03(金) 14:33:33
>>361
ありがとうございます😭
こちらは14時お迎えなのでもうちょっと早いですかね
とにかく家族が誰もいなくなるシーンとした時間が辛くて
すぐ働けばいい話なのですが、3人目欲しい、しかしブランクがもっと空くなどモヤモヤしておりました+1
-0
-
387. 匿名 2022/06/03(金) 14:35:36
疲れました。
2日目はあんまりしんどい。
女性は大変だね+3
-0
-
388. 匿名 2022/06/03(金) 14:37:42
>>177
同じく、過去にスピード違反で罰金取られたよ。
授業料って言われるけど、役人だってミスゼロではないのにね。
同情します。+2
-1
-
389. 匿名 2022/06/03(金) 14:38:52
>>240
ありがとうございます。
そこからご主人の調子は良くなりましたか?+1
-0
-
390. 匿名 2022/06/03(金) 14:39:14
>>381
胃腸が悪い時にも発生するよ+1
-0
-
391. 匿名 2022/06/03(金) 14:39:51
>>237
ありがとうございます。
いつもどおり接することに決めました。
私が過度に心配しても、お互い気を遣いますもんね。+1
-0
-
392. 匿名 2022/06/03(金) 14:39:56
>>3
月並みかもしれないけど、笑顔って大事
にこにこしていて穏やかな人ってどんな容姿でも素敵に見える
ガルちゃんで吐露したのがきっかけになってあなたが自分の事好きになれますように+34
-0
-
393. 匿名 2022/06/03(金) 14:46:24
>>14
お気持ちはわかるけどもう少しゆっくり休んで欲しいのよ。早く退院したらいろいろやることあるから無理して動き過ぎて疲れちゃうから。+7
-0
-
394. 匿名 2022/06/03(金) 14:47:29
>>380
広い土地で凄いね~。
老後は土地や家の管理は苦しくなるかも知れないけど、
子供さん次第(不動産を引き継ぐ?)かな。
定年前後で子供に引き継げないなら、売却してマンションへ移動する
事も有りかと。
ウチは両親が亡くなった実家(戸建)が売れなくて、
結局不動産屋の買取で終わったよ。(私はマンション)
+3
-0
-
395. 匿名 2022/06/03(金) 14:48:58
>>390
後、食べ過ぎや食生活偏ってたらなるんですよね。
市販の薬買ってるか皮膚科で薬貰うか悩んでます?+0
-0
-
396. 匿名 2022/06/03(金) 14:50:27
>>387
お疲れ様です。
二日目きついねー
デトックスとは思っても、辛い+0
-0
-
397. 匿名 2022/06/03(金) 14:50:36
>>11
イケメンで才能あっても売れずに苦労してる人とかいるのに
なんでわざわざ外国人を応援しないといけないのかわからない
お金もどんどん海外に流れて自分たちも貧しくなるし+18
-0
-
398. 匿名 2022/06/03(金) 14:54:52
>>290
面接での空白期間の返し方を学べば?
例えば、
(その会社に関係した)「**のスキル向上で学習していました」+1
-0
-
399. 匿名 2022/06/03(金) 14:55:26
小さい会社から委託受けてフルリモートなんだけど、
契約断って社長と営業さんと気まずくなってから、だんだんWeb会議は顔出しなしになり、ついに現れなくなった。たしかに内輪には入れませんの意思表示したけど、そんなに極端にする…?って思って。
今、やり取りしてるのは女性の管理部門の方だけ。その人は話しやすいので気が楽だけど、なんとなくシャッター下ろされて蚊帳の外に感じる。
会社的には同じことできる人少ないから、私に仕事は振りたくて、でも出すもん出したら成果は取ってって放置。
お金のためと割り切りながら転職考えるべきか…。+0
-0
-
400. 匿名 2022/06/03(金) 14:55:26
働くのがこわい+6
-1
-
401. 匿名 2022/06/03(金) 14:55:45
私は旦那がいると機嫌悪くなります。
会いたくないな。
はぁ。+0
-0
-
402. 匿名 2022/06/03(金) 14:57:09
>>352
たくさんのお友達と一緒だから大丈夫。
気持ちはワンちゃんと共に居られますよ。
あなたの悲しみがゆっくり癒えますように。+9
-0
-
403. 匿名 2022/06/03(金) 15:00:24
>>395
最初は皮膚科に行くといいよ
我流で考えると余計な薬を買って無駄で遠周りだし
専門家に聞くと原因がわかるし安心だよ+2
-0
-
404. 匿名 2022/06/03(金) 15:03:12
旦那が従業員3人の会社に給与と福利厚生次第で転職したいとか言い出した
来年子供は中学受験なのに
私は病気しちゃってパートすら体力的にキツくて辞めたから、高額な治療費出してくれてる旦那に対して引け目もあるからあんまり強くも言えない
だけどこのご時世に何考えてんだよもうヤダ+8
-0
-
405. 匿名 2022/06/03(金) 15:04:10
>>200
アラサーになると昔の恋人を隠し始めるから全く問題ないよ。
好きな人ができないとかのほうが問題だから、出会いを増やすとかしたほうがいいかも。+4
-0
-
406. 匿名 2022/06/03(金) 15:07:10
大きい会社の中の
小さい部署ってどんな感じだろう。+4
-0
-
407. 匿名 2022/06/03(金) 15:09:49
生理前のイライラがひどいです。
子どものちょっとしたことにイライラしてしまう。
病院行った方がいいかなと思いながら行ってない。
大好きなチョコレートくらいじゃ効かないよ。+4
-0
-
408. 匿名 2022/06/03(金) 15:13:58
>>384
(メリカリ?)管理者か警察へ通報して、
詐欺被害の相談したら?
私なら相手に詐欺容疑で捜査する旨を伝えるな
+6
-0
-
409. 匿名 2022/06/03(金) 15:13:59
>>403
そうします、有難うございました。+1
-0
-
410. 匿名 2022/06/03(金) 15:14:39
新しい職場大丈夫かなぁ
馴染めるかな〜不安😥+7
-0
-
411. 匿名 2022/06/03(金) 15:20:10
仕事が続かない 数ヶ月すると出社できなくなってしまう
またそうなるのではと恐怖で仕事応募するのも怖い+6
-1
-
412. 匿名 2022/06/03(金) 15:29:20
>>74
一体どんな生き方をすればそんな言葉が出るのか分からない
そいつの発言を聞いてしまった=うっかりウンコ踏んだようなものと思って水に流して忘れよう+13
-0
-
413. 匿名 2022/06/03(金) 15:37:07
>>362
気持ち解ります。4歳、まだまだ手が掛かるし、大変ですよね!私も、今息子中2だけど、その頃が一番大変で辛くて、怒る事が多かったです。
過ぎた今だから言える事かもしれないけど、今その頃の写真や動画を観ると
(こんなに小さくて可愛かったんだなぁ。)って、二度と戻れない、何とも言えない気持ちになります。
まだ脳も未発達だし、イヤイヤ気は長引く子も居るし、一生懸命子供は驚く位成長していると
当時かかり付けだった小児科の先生が話していました。
ありきたりな事しか言えませんが、育児も家事も手抜ける所は抜いて無理しないでね。
子供と時々離れられると、一時的でもリフレッシュ出来るんですけど、難しいですか?
小学生になると、本当にだんだん楽になって来ますよ!そこからの成長は、寂しい位あっという間です。
あともう少し、無理し過ぎないで手を抜きながら、何とか乗り切って欲しいです。
+3
-0
-
414. 匿名 2022/06/03(金) 15:37:56
>>389
残念ながら良くならなかった。結局仕事を辞めてちょっと浮上したけど、働く事にストレスを感じる人だから仕事するとダメみたい+3
-0
-
415. 匿名 2022/06/03(金) 15:39:15
>>384
ヨコだけどメルカリが補償してくれるよ。発送予定過ぎてるなら連絡したほうがいい。多分向こうペナルティ食らうはず。+3
-0
-
416. 匿名 2022/06/03(金) 15:41:22
>>358
一緒に祈るよ!358さんのもとにかわいい赤ちゃんが来てくれますように!+1
-0
-
417. 匿名 2022/06/03(金) 15:48:48
>>406
人が少ない分、任せてもらえる個人の裁量が大きくて1番成長できたのはそういう部署にいたときだったよ+2
-0
-
418. 匿名 2022/06/03(金) 15:55:35
悪い人じゃないんだけど、小さいイライラが積み重なってどうしても義父嫌い。
家に来たいと言われたけど、嘘用事を作って断った。
+3
-0
-
419. 匿名 2022/06/03(金) 15:58:27
本当にむりです。
ママ友からラインが来てるけど、いつもラインではハイテンションで一緒に集まろう❤️!ってノリで送ってくるけど、集まれば話題も振られないし会話あっても反応も私だけ薄い。
また誘いライン来てる。
行きたくない!!!でも予定が会うまで誘ってくるしマジで悲しくなる、
+5
-0
-
420. 匿名 2022/06/03(金) 16:00:47
貧乳過ぎて薄着の季節が怖い
歴代の元彼達は胸の大きさは気にしないよって慰めてくれたけど、綺麗事だったんだなと
偶然見つけてしまった巨乳のAVや雑誌、アダルトコミックの山が何よりの証拠
彼達の友人とで、やっぱり女はおっぱいが大きくないとアレもたたねぇし興奮しねぇわと笑いながら話してた
偶然街でその光景を見てしまい、知らないフリと聞こえなかったフリしたかったけど、見抜けなかった私にも責任があるなと
いい感じの雰囲気になっても乳房には一切触れず、いきなり私の大事なところをまさぐる
触ってほしいなとおねだりしないかぎり触らない
待ち受け画面も巨乳のAV女優、今何時かな?と聞いたときに見えてしまった
もっと胸があれば、女性に生まれたことを誇りに思えて水着姿も人生も楽しめたんだろうなと+0
-0
-
421. 匿名 2022/06/03(金) 16:01:44
2週間生理が来ない…
ストレス多いしホルモンバランス崩れてるのかな+3
-0
-
422. 匿名 2022/06/03(金) 16:12:33
絶縁している親が亡くなったと連絡がありました。
生活保護を受けていたようです。
確認が遅れ悪臭で通報があったと聞きました。
財産放棄についてですが弁護士か司法書士に頼んだ方がいいのでしょうか?
私には兄姉がいますが連絡先も知りません。
吐きそうなくらい神経が高ぶってます。よろしくお願いします。+8
-0
-
423. 匿名 2022/06/03(金) 16:13:31
>>421
季節の変わり目ですしね。+2
-0
-
424. 匿名 2022/06/03(金) 16:14:56
>>215
ぜんぜん気にする事はないよ
休み明けに簡単に挨拶したらいいよ+3
-0
-
425. 匿名 2022/06/03(金) 16:19:51
>>407
私もそう。
薬局でも命の母とかセントジョーンズワートとか漢方試せるから、ピルとかより負担無いし、体質によっては即効性あるからおすすめだよ。
+3
-0
-
426. 匿名 2022/06/03(金) 16:20:49
>>57
仕事慣れてないうちって本当に辛いよね。慣れてくると急に動けるようになったりするけど、自分で限界だとおもうなら無理せず辞めるのも一つの手だよ。特にベーカリーはかなり力仕事だし、火傷とか怪我の心配もあるし……
それに出来なくてどんどん悪い方向に考えていっちゃうのは貴方が真面目な人だからだよ!皆迷惑をかけながら成長するんだから、何かキツく言われても今私経験値積んでる〜くらいにとらえて、失敗したことを繰り返さないように努めたらいいんじゃないかな?全部真っ直ぐに受け止めるとどんどん気落ちしちゃうよ💦+13
-0
-
427. 匿名 2022/06/03(金) 16:21:43
大学の昨日締め切りの最終レポート提出先間違えてた。。さっきお詫びのメール送ったけど単位落ちるかも( ; ; )+1
-0
-
428. 匿名 2022/06/03(金) 16:25:47
飲食店のキッチンで働いてるんだけど、体に匂いが染み付いて仕事終わりめちゃくちゃ臭い
生ゴミん中に入ってきたんか?って感じ
子供のお迎えに行くのに「お母さん臭いなー」って先生に思われてそう
どうしたらいいですか+1
-0
-
429. 匿名 2022/06/03(金) 16:28:21
性犯罪者に罰を与えるべき
被害者は我慢しなくていい
私は命をかけて真実を伝え続ける
富山南署が性犯罪を隠蔽したため、富山中央署一課で暴行の被害届受理済み
妻子持ちの既婚者、開保津勝大がフォルクスワーゲン富山サービス駐車場と富山市総合体育館地下駐車場でワンピースの中を覗き込みパンツを見たり胸に頬を近づけてきたり胸を触ったりなどの強制わいせつをしたが胸に手が当たっただけという開保津の嘘を吉田刑事が信じて捜査さえされなかった
開保津勝大の嘘とフォルクスワーゲン富山に肩入れした富山南署のせいで嘘の調書が真実として残ってしまっている
氷見事件から何も変わってない
開保津勝大がした痴漢行為と目撃者がいることを富山南署の佐渡刑事に話したが調書に残っていなかった
数年経ち富山南署の中田刑事と富山中央署の山本刑事から謝罪があったが納得できない
毎日のように性犯罪が起きる日本
性犯罪者への刑が甘すぎると思う
和解をしていないのに不起訴になる
女性を馬鹿にしすぎではないか
一生心と身体の傷は消えない
現在民事裁判中
裁判で勝つ
真実は嘘に負けない
裁判長には真実を見極めてもらいたい
性犯罪者と警察の不祥事を許さない
裁判中です
警察の強いものに弱く隠蔽体質を変えたいです+0
-0
-
430. 匿名 2022/06/03(金) 16:28:32
>>356
全くやる気が出ないとは、体のエネルギーが無い状態だよ
仕事に支障が出始めたなら、
すぐ心療内科へ(頑張って)行って医師の診断書を貰ったら?
+2
-0
-
431. 匿名 2022/06/03(金) 16:45:45
お局が原因で部署移動しますが何か言われたり、言いふらされないか心配です+2
-0
-
432. 匿名 2022/06/03(金) 16:45:51
>>428
私も前にイタリアンで働いてて服や髪に臭いが染み付いてて帰りに電車乗るの嫌でしたが着替えを持って行き汗拭きシートで拭いて帰るようにしたら気にならなくなりました
+3
-0
-
433. 匿名 2022/06/03(金) 16:48:14
>>422
相続って人生初めての事だから判るわ
相続処理を総合的に扱う業者(相続センター等)があるので、
先にそこで相談したら
内容的には主に弁護士が行うと思うけど、弁護士では出来ない事
(家財処理等)があるから
+0
-0
-
434. 匿名 2022/06/03(金) 16:48:52
旦那が実家の自営を継ぐと決断しました。田舎の長男で、ゆくゆくは義実家の介護は自分で面倒を見るためらしいです。(今は元気です)
部品を仕入れて加工して出荷する個人経営です。昔の代がトラブルが起きて従業員を雇うのはやめたみたいです。
危なくないから継がせてくれるのでしょうが、私はサラリーマン家庭で育ち、私も元公務員なので、決められたレールがないのはとても不安です。
誰か励ましてください。+1
-0
-
435. 匿名 2022/06/03(金) 16:49:30
コロナ禍で友達みんなと疎遠になっちゃった
もうみんな連絡も取りづらい
同じような人いますかー?
自分の性格にも問題あるんだろうなー+5
-0
-
436. 匿名 2022/06/03(金) 16:51:37
>>188
よくそれで通報して事件が発覚したって事ありますよね+3
-0
-
437. 匿名 2022/06/03(金) 16:52:00
>>407
私も長年PMSに悩まされてました
病院で漢方飲んだけど効かなくて、色々試してチェストベリーのサプリと朝太陽に当たる、セロトニンを増やす食品をとる事でイライラしなくなりました
チェストベリーはヨーロッパの婦人科でも処方されてるくらいなので個人差あるけど効果あると思いますよ+3
-0
-
438. 匿名 2022/06/03(金) 17:04:35
新卒でスポーツジムに仮配属になったんだけど
管理者の人も一緒にやってるトレーナーの子もゆるゆるだからぶっちゃけどう動いたらいいかわからなすぎて逆に不安。特に何もしてないから怒られるとかはないし、掃除とかポスティングとかも全然ダメ出しされた事はないけどこんなんでいいのか不安+5
-0
-
439. 匿名 2022/06/03(金) 17:05:38
月曜日から新しい職場ですが不安です。
前職をお局のいじめが原因で適応障害になってやめたので、また同じ目に合わないか怖いです。+8
-0
-
440. 匿名 2022/06/03(金) 17:07:53
今の生活に満足してるけど、好きな人が欲しい!
彼氏だなんて大そうなこと言わないから、好きな人が欲しい!そしたらもっとがんばれる〜+1
-0
-
441. 匿名 2022/06/03(金) 17:07:58
悩みというほどのものでないけど、、
夕食作りたくない~+0
-0
-
442. 匿名 2022/06/03(金) 17:08:40
>>408
お恥ずかしながらフリマではなく、snsで買取したんです。
snsですと、警察は被害金額が高額じゃないと簡単に動いてくれないんです…
3250円のものなので😢
相手のTwitterみたら返信せずにKis-My-Ft2のライブチケット探してました🤨+1
-0
-
443. 匿名 2022/06/03(金) 17:10:10
>>415
ヨコからありがとうございます🙇♀
フリマではないんです😭
フリマに出回りがないものでsnsで探してたやつなので……
家に凸ろうか…💭+0
-0
-
444. 匿名 2022/06/03(金) 17:10:34
>>57
仕事の失敗と自分の価値は別だよ
一緒にしたらこの世の偉人はみんな価値ない人になってまう+14
-0
-
445. 匿名 2022/06/03(金) 17:13:43
>>91
専門家に頼ろう
あなたは普通に彼女として接すればいいと思うよ+4
-0
-
446. 匿名 2022/06/03(金) 17:14:16
>>439
大丈夫!!
次はきっと大丈夫だよ!
でも、もし万が一だけど変な人がいたら。。。。
今度は我慢しないでやめていいよ!+3
-0
-
447. 匿名 2022/06/03(金) 17:15:20
死んだ魚の目をどうにかしたい+0
-0
-
448. 匿名 2022/06/03(金) 17:15:50
会うたび母が年老いていく。ガリガリに痩せて歩くのもしんどそう。旅行に行く約束もコロナで果たせてない。そもそもいつまで体力が持つか。+3
-0
-
449. 匿名 2022/06/03(金) 17:16:42
アプリで出会った人のことで悩まされてる?っていうか
2回目会うの、候補の日程を複数提示したのに昨日夜既読ついてから返事ない。。
そのうち1つの日程はもう明日だから、無理なら無理って一言言ってほしいなあ。+1
-0
-
450. 匿名 2022/06/03(金) 17:16:54
>>354
温かい言葉ありがとうございます。+2
-0
-
451. 匿名 2022/06/03(金) 17:17:43
怒りっぽくつい母に当たって
しまいます😑+0
-0
-
452. 匿名 2022/06/03(金) 17:19:27
>>422
まずは落ち着いてください
お住まいの市区町村に市民無料法律相談ありませんか?
もし日時があって相談できそうならお金はかからないで相談できます+4
-0
-
453. 匿名 2022/06/03(金) 17:21:17
>>74
その人の目が生ゴミだったんじゃないかな。
何見ても生ゴミに見えちゃう可哀想な目なんだよ。+6
-0
-
454. 匿名 2022/06/03(金) 17:21:32
老化現象が恐怖の44歳
+0
-0
-
455. 匿名 2022/06/03(金) 17:22:35
>>442
twitterならプロバイダー情報から住所等特定できるよ。
内容証明郵便や少額訴訟制度の利用を検討したら?+1
-1
-
456. 匿名 2022/06/03(金) 17:23:07
子宮筋腫が急に大きくなり生理痛が酷くなり休んだら男性上司に今後も痛みが続くようなら手術したらどうか?と言われてあたま真っ白…+0
-0
-
457. 匿名 2022/06/03(金) 17:24:55
>>281
あなたも無理してることやめてみたらどうかな?もしくは我慢してたことをやってみる。
自分が無理してると、相手にも無意識に同じこと求めてしまうから。
+6
-0
-
458. 匿名 2022/06/03(金) 17:25:33
>>67
無理することはないけどひたすら通報だけして無視して特に酷いコメントは運営に削除依頼頼んだりしてたら少なくなったよ
叩きたい人が語って、普通に楽しく語れないのも変だよね+3
-0
-
459. 匿名 2022/06/03(金) 17:25:55
今月の賞与支給額が
後輩に抜かれた。
業務内容が違う後輩なんだけど
ショックだわ😭
+4
-0
-
460. 匿名 2022/06/03(金) 17:26:48
日常に精一杯で暴飲暴食の毎日ですごく太ってしまいました。+3
-0
-
461. 匿名 2022/06/03(金) 17:27:14
おねしょしちゃった+1
-0
-
462. 匿名 2022/06/03(金) 17:28:23
>>77
ありがとうー+1
-0
-
463. 匿名 2022/06/03(金) 17:29:03
初めまして☺️
私今結婚相談所に登録してるのですが、登録してる方と会い、お付き合いリクエストとこまできたのですが、彼の顔が好みじゃないです😅
失礼ですが彼のそっくりの子供は無理です!
彼はお父さんにそっくりらしいのですが、
彼とはまだ一回しか会った事がないです
何回か会ってると顔は慣れるのでしょうか?
それともお断りした方がいいのでしょうか?+0
-1
-
464. 匿名 2022/06/03(金) 17:30:59
近所のママとの距離感が難しいです
子供の声がすると子供も外行きたいーていいますが少し上のお兄ちゃんだし和に入ってよいかわかりません、、+0
-0
-
465. 匿名 2022/06/03(金) 17:37:59
>>433
ありがとうございます。
夫にも聞いたのですが何もしてないと言い何ら参考にもなりませんでした。
やはり弁護士か司法書士に頼むのですね。
生活保護を受けていたから役所関係が全てやってくれると思ってました。+1
-0
-
466. 匿名 2022/06/03(金) 17:40:10
>>452
ありがとうございます。
無料相談やってくれるところありますね。
もう関わりたくなかったのに悔しいです。+2
-0
-
467. 匿名 2022/06/03(金) 17:47:20
>>446
ありがとうございます!
あなたのような優しい人がいることを願います!+1
-0
-
468. 匿名 2022/06/03(金) 17:47:40
子供の学校は集団下校がないので、新一年生の子供の迎えに毎日行っているのですが一緒に帰ってきている同じ一年生の友達が「迎えに来ないで」「何で来るの?」と、私をうざがってきます。
自分の子供は特に何も言いませんが、お友達にうざがられています。
今日は、「無視しよ!」と、別のお友達に声をかけて、「おかえり」と、声をかけても無視されました。
現在、通学路で工事をしており大きなトラックがよく通り危険な場所があります。
その工場が終わるまでは迎えに行く予定です。
正直、あんなにうざがられるとは思わなかったので「無視しよ」の一言は傷付きました。
又、私が迎えに行くことで、自分の子供がいじめの対象にならないか心配になってきました。
迎えに行かない方がいいのでしょうか?+3
-0
-
469. 匿名 2022/06/03(金) 17:49:35
>>432
仕事中は制服なんです
皮膚や髪の毛に匂いが染み付いてる
髪から体から服から、全てにかけられるような消臭スプレーってないかな+0
-0
-
470. 匿名 2022/06/03(金) 17:52:21
>>419
「まだ予定が分からないから皆の予定で決めて~!行けたら行きます」だとダメな感じ?
話に素っ気ない?のはそのハイテンションに誘ってくる人だけなのかな。
徐々にフェードアウトできると良いですね。。+2
-0
-
471. 匿名 2022/06/03(金) 17:52:26
もうすぐ誕生日なんだけど、何もないけど仕事休みにした。ひとりぼっちだからだれも祝ってもらえないし、いい年だからいいんだけど、なんかこんな人生になるとは思わなかった。
両親いないから、余計に寂しい。
来年の今頃も同じ感じだろうなぁ。わたしが生まれてきた意味てなんだったんだろう。+2
-0
-
472. 匿名 2022/06/03(金) 17:54:59
>>184
>>253
>>327
ありがとうございます。皆様の御助言、ありがたく拝聴しました。とても勇気付けられました。+3
-0
-
473. 匿名 2022/06/03(金) 17:55:21
3人育児で下が来年3歳になります。
元々、仕事が好きだったから仕事を続けたかったけど末っ子の発熱が多すぎで保育園を辞めて幼稚園にしました。
子どもと過ごす時間は貴重だし幸せなんだけど、
末っ子が小学生になったらまた正社員で働きたいと思っています。
その時私は40歳…仕事あるんだろうかとモヤモヤしてしまう。
+2
-0
-
474. 匿名 2022/06/03(金) 17:56:22
高1です。まもなく入学して2ヶ月が経ちますが入学した頃に仲良くなった2人組にまだハブられています。
そこの2人は新たな2人組と加わって4人でイツメン化してるので私は入りずらいし同じ部活の子がいるグループに行ってるのですが、つい最近その同じ部活の子に「〇〇のこと私が知ってる他クラスの子も今の同じクラスの子も皆〇〇のこと嫌ってるよ、私は〇〇のこと好きだからね安心して!」と急に言われてかなりショックでした。まだその事実を知らなかったらまだクラスで普通に過ごせたけれど、知ってしまったからこそクラスに私の居場所がないと思いました。なので今は先輩と他クラスにいる沢山の友達が私を勇気づけてくれる存在になってます。
+2
-0
-
475. 匿名 2022/06/03(金) 17:56:56
26歳の喪女です。悩む。+2
-0
-
476. 匿名 2022/06/03(金) 17:59:02
自分の中で仕事へのウエイトが大きすぎて、仕事での評価が全てだと思ってしまって疲れる。+1
-0
-
477. 匿名 2022/06/03(金) 17:59:07
>>463
会ってみてどうだったの?
私は父親そっくりで母親に全く似てないから
結婚と出産焦ってるなら
あなたに似るのを賭けるしかないかもね。+0
-0
-
478. 匿名 2022/06/03(金) 17:59:35
給料を人と比べちゃうのが自分でもしんどい。+3
-0
-
479. 匿名 2022/06/03(金) 18:02:03
幼い頃に精神疾患&てんかん病気の母の看病などをして生命力が削られたしく
大人になって体や心がボロボロなので、誰かに面倒みてもらいたい+1
-0
-
480. 匿名 2022/06/03(金) 18:04:17
>>471
私も予定なくても誕生日休んでるよ。
サブウェイの社員は誕生日が休みって学生のとき聞いて
自分も社会人になったらそうしようと決めて休んでる。
少し早いけど誕生日おめでとう+1
-0
-
481. 匿名 2022/06/03(金) 18:07:27
>>471
同じく私も両親がいない
仕事を辞めてから完全ぼっちになって「やばい!」と気ずいた
で、今は友達作りをしているよ(超苦手ですが)
やっぱり人がいないと寂しいし辛いよね+2
-0
-
482. 匿名 2022/06/03(金) 18:07:43
子供のころから貧乏で育って。最近親がリストラに合ってお金もっと家計に回さないとだし。職場は退職者出て忙しすぎるし、彼氏もいないアラフォー。公私共に辛いけどいつも笑顔で頑張るけど、なんにも良いことない。リアルに相談相手もいない。+4
-0
-
483. 匿名 2022/06/03(金) 18:09:27
>>19
私の友達にもなってください。+38
-0
-
484. 匿名 2022/06/03(金) 18:12:32
>>476
他者からの評価より、自分で頑張ってるって思えれば良いと思う。きっと一生懸命働いているんだろうな。
+3
-0
-
485. 匿名 2022/06/03(金) 18:13:59
>>466
お気持ちお察しします
あなたに良いことがこれからありますように
きっとありますよ+3
-0
-
486. 匿名 2022/06/03(金) 18:14:34
半年以上前にやめた会社の上司とのやりとりがトラウマで
未だにフラッシュバックして
イライラしたり悲しくなったりする。
アトピーでもないのに皮膚炎になった。
録音して証拠押さえとけばよかったんだけど何もない。
早く忘れたい。暴れ狂いそうになる。
誰か記憶消してほしい。+7
-0
-
487. 匿名 2022/06/03(金) 18:17:30
>>486
悔しいよね
思い出した時は
キャンセルってスタンプを記憶に押してその都度キャンセルしよう
+2
-1
-
488. 匿名 2022/06/03(金) 18:17:54
>>425
>>437
返信ありがとうございます。
まずは病院行く前に手軽に試せそうなものから試してみます!
ちょっとでも変化があればありがたいです。+1
-0
-
489. 匿名 2022/06/03(金) 18:18:19
>>475
若いなーいいなー
若いってそれだけですごい武器だし貴重だよ〜+4
-0
-
490. 匿名 2022/06/03(金) 18:19:12
結婚できない+1
-0
-
491. 匿名 2022/06/03(金) 18:24:45
自分が無能すぎて情けない
仕事もなかなか覚えないし要領も悪い
自分なりに気を遣ってるつもりだけど全然ずれてるみたいで、自分て本当何にもできないんだ、ていい歳して娘の前で泣いてしまった
娘に心配かけて娘を困らせてしまってた
周りのみんなが無能な私を呆れた目で影でヒソヒソ言ってるようで怖い
仕事変えようにも年齢的にもスキルも資格も能力もないから無理
情けなくてどうしたらいいかわからない+1
-0
-
492. 匿名 2022/06/03(金) 18:25:06
>>474
まず「皆が嫌ってるよ」とか根拠の無い人の言葉は鵜呑みにしないで良いと思うよ!
私にも経験があるから分かるけど、そう言われちゃうと疑心暗鬼になって皆のちょっとした事(たまたま素っ気ななかった とか 数人が話してると悪口言われてる気がする とか)を、悪い方悪い方に結びつけやすくなっちゃうよね。
でもその疑心暗鬼からあなたが人と積極的に絡めなくなって、結果本当に孤立しちゃうってパターンが多い気もします。
それが意地悪な人の狙いかもしれないし。
今は理解してくれてる仲間がいる事を支えに 辛い事は信頼できる先輩や友達に相談して、クラスではハブってきた子達の事は放ってその他のクラスメイトにはとにかく明るく優しく接する事をひたすら続けてみてはどうかな。
あと、学校や先生にもよるかもしれないけど、面談の時なんかに担任の先生にはハブってる子たちの事を「ちょっと合わなくて」って、来年度別のクラス希望の旨を伝えておくのも良いと思います。
+6
-0
-
493. 匿名 2022/06/03(金) 18:26:57
>>1
一日一善が理想だけど、ついつい忘れてる
人に優しい人でありたいけどなぁ、
職場でも常になめられてて辛いなぁ。+8
-0
-
494. 匿名 2022/06/03(金) 18:29:38
転職したのですが、
人間関係でストレスは感じないのですが、
仕事内容が合わないな。と感じます。
もう少し頑張ってみるべきでしょうか+6
-0
-
495. 匿名 2022/06/03(金) 18:31:16
>>74
他人にそんな言葉を言える時点でお察しだよ
気にしなくていいよ+9
-0
-
496. 匿名 2022/06/03(金) 18:33:26
派遣なのですが、他部署には「がる子さんめっちゃ頑張ってるよね」とメールにcc入ってるから言われる。
客先の連絡ミスのトラブル対応とかあるのだけど(コールセンターではない)全部私のミスにされる。
上司は私に興味がなさ過ぎてフォローしない。+0
-0
-
497. 匿名 2022/06/03(金) 18:34:16
>>106
結構皆死にたい消えたいって思いながら生きてるよ
私も死にたい+5
-2
-
498. 匿名 2022/06/03(金) 18:37:30
最近何だか調子悪い。
胃腸がすっきりしなくて気持ちもどんより…
元気をくださーい+1
-0
-
499. 匿名 2022/06/03(金) 18:40:01
>>23
親知らずの移植を検討するのはどうですか?
+1
-0
-
500. 匿名 2022/06/03(金) 18:40:07
>>451
わかります、同じ。
けど結局、母親好きだし大切にしたいから
親孝行したいし。
一呼吸おいて、多少距離置いて。
期待はせず感謝の気持ちだけ持ちたいです。
幼い頃の楽しかった思い出で乗り越えましょ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する