ガールズちゃんねる

大人たちの「かわいそう」にモヤモヤ!アラサーと若者世代のギャップ…大人たちへ。時代が変わってること気づいてる?

153コメント2022/06/03(金) 21:37

  • 1. 匿名 2022/06/01(水) 16:17:52 

    アラサーと若者世代のギャップ!大人たちへ。時代が変わってること気づいてる? | ガジェット通信 GetNews
    アラサーと若者世代のギャップ!大人たちへ。時代が変わってること気づいてる? | ガジェット通信 GetNewsgetnews.jp

    みなさんは普段、若者世代とのジェネレーションギャップを感じることはありませんか? 特にアラサーの方は、まだ若いとはいえ、Z世代とはちょっと違うと感じているかもしれません。 先日、クラシエフーズの「FRISK」ブランドが行った調査では、コロナで卒業式やイベントが中止になる若者に対して同情のまなざしが向けられる中、「かわいそうと言われるけど、それなりに楽しんでいる」と感じている若者は4割以上にも上っていました。



    ■変化に慣れてきた! ポジティブな若者たち

    「変化することに慣れてきた」と回答した割合として、若者は43.6%、大人は33.6%と10ポイントの差が! 若者のほうが変化への対応が速いようです。

    ■「時代が変わっていることに気づいていますか?」への共感は5割以上。

    ■若者世代と大人のコロナ禍でのギャップ…なぜ起きる?専門家のコメント

    「U-24世代はデジタルネイティブ、かつSNSネイティブと言われる世代。幼少期~小中学生の頃、スマホやSNSが既に社会に浸透し、それらを手足のように使いこなして来ました。ゆえに制約が多いコロナ禍でも、オンラインのメリットを器用に取り入れ、普段の生活をそれなりに楽しめたのでしょう。
    また、彼らは幼少期から、リーマンショックや東日本大震災、多くの自然災害に見舞われ、『いつ何が起こるか分からない』と危機感を抱いて来ました。だからこそ未知のウイルスが拡がった際も、大人世代ほどうろたえなかった感があります。普段から『何かあれば助け合おう』と、SNSなどを通じて様々な人たちと緩く繋がってきたことも、安心感をもたらしたのかもしれません」

    +11

    -27

  • 2. 匿名 2022/06/01(水) 16:18:21 

    かわいそう

    +17

    -16

  • 3. 匿名 2022/06/01(水) 16:18:36 

    あかん、読むのだるい

    +398

    -10

  • 4. 匿名 2022/06/01(水) 16:19:12 

    今の子は今の時代を楽しんでるのにかわいそうって大きなお世話だよね。

    +224

    -8

  • 5. 匿名 2022/06/01(水) 16:19:38  ID:Mq7ZMvT1qS 

    「若者は」と言う人には好感を持てない

    +100

    -5

  • 6. 匿名 2022/06/01(水) 16:19:43 

    あんまり読む気をそそられない文章…読めなくて可哀想でごめん

    +99

    -3

  • 7. 匿名 2022/06/01(水) 16:19:49 

    自意識過剰で可哀想
    マスクの下なんて誰も気にしてないよ

    +13

    -10

  • 8. 匿名 2022/06/01(水) 16:19:55 

    本当にかわいそうなのは
    かわいそうな境遇であることに
    何の疑問も持たず生きている人よ

    +44

    -22

  • 9. 匿名 2022/06/01(水) 16:20:00 

    今の服はだぼだぼでおばさんみたいて可哀想

    大きなお世話

    +121

    -10

  • 10. 匿名 2022/06/01(水) 16:20:04 

    円高で日本円無双してた世代からすれば45歳以下は全員可哀想。

    +8

    -10

  • 11. 匿名 2022/06/01(水) 16:20:05 

    >>3
    私も挫折した

    +39

    -3

  • 12. 匿名 2022/06/01(水) 16:20:05 

    がるお姉様たち言われてるわよ

    +9

    -4

  • 13. 匿名 2022/06/01(水) 16:20:10 

    慣れるもなにも、若者は前がどういう状況だったのか、知らないじゃないか。

    +103

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/01(水) 16:20:20 

    がるちゃんでも見かける。
    ○○(運動会、水泳など)が中止になって子供たちがかわいそう。
    楽しみにしてる子ばかりじゃないからねー。

    +43

    -19

  • 15. 匿名 2022/06/01(水) 16:20:26 

    大人達は学生の年間行事などなくて可哀想って言うけど、実際ないならないで楽しめるし誰もが皆学校行事を楽しみにしている訳ではないのにね。

    +77

    -3

  • 16. 匿名 2022/06/01(水) 16:20:28 

    アラサーって27歳から33歳だから27歳ならまだ若者だからそんなに大差ないと思う。

    +21

    -4

  • 17. 匿名 2022/06/01(水) 16:20:38 

    うーん

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/01(水) 16:20:40 

    ガルはどちらかといえば時代に取り残されてる人のほうが多いんじゃないの

    +34

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/01(水) 16:20:50 

    Z世代とかいうのがよく分からん

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/01(水) 16:20:55 

    一人っ子でも寂しくなかった!って言ってるのと一緒
    兄弟のいる楽しさ知らないじゃん

    今の若者はかわいそうだよ
    しかも少数派だから一番先に排除される

    +11

    -14

  • 21. 匿名 2022/06/01(水) 16:21:06 

    あと、昔の流行を知らなくて可愛そう、今のものはろくなのがなくて可愛そうとかもよく見かける。

    +15

    -3

  • 22. 匿名 2022/06/01(水) 16:21:17 

    面白いジェネレーションギャップについて何度もトピ申請しているのに、こういうのは立つのかぁ

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2022/06/01(水) 16:21:19 

    人間なんかの言葉を大げさに細かく考えすぎてるのよ
    もっと適当でいいんだと思うわ
    優しくても語彙の少ない人もいるし
    言葉一つじゃわからないものだよ

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/01(水) 16:21:25 

    アラサーでも27歳と33歳は全然違う。

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2022/06/01(水) 16:21:29 

    >>3
    私もなんだけど、長文読めないのってスマホ脳になってるらしい…

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/01(水) 16:21:30 

    >様々な行事が中止になるなどして影響の大きかった若者世代。「かわいそう」と同情したくなりますよね。でも、彼ら彼女らはそれなりに日々を楽しんでおり、逆にそんな大人達の「かわいそう」といった言葉に対してモヤモヤしている様子でした。


    でもその様々な行事が中止になってこの2年間、悔し涙を流している生徒たちをテレビで流されたら、
    『頑張ってきたのにね…』とやっぱ同情してしまうわ

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/01(水) 16:21:49 

    「大人じゃない若者って、せめて22までだろ」って思っちゃう中年です。

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/01(水) 16:21:54 

    外野が勝手に言うもんじゃないと思う

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2022/06/01(水) 16:22:00 

    >>21
    それ見るたびに、余計なお世話だよおばはん、と思ってる

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2022/06/01(水) 16:22:09 

    >>4
    でも、文句もめちゃくちゃ言ってるよ。
    楽しいのは楽しいけど、できないことたくさんあることには不満持ってる。
    かわいそうになと思うよ。

    +22

    -8

  • 31. 匿名 2022/06/01(水) 16:22:12 

    >>18
    どちからといえばっていうか、圧倒的にだと思う
    謎の現金信仰キャッシュレス拒絶とか見てたら

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/01(水) 16:22:14 

    >>14
    それを書く人の子供達は楽しみにしているんだと思うよ。

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/01(水) 16:22:31 

    この前用事があって大阪と名古屋の繁華街に行ったけど若者だらけだったわ。
    若者はコロナとうまく共存してるよね。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/01(水) 16:22:42 

    バブル時代を知らなくてかわいそうとかは私も言われたことある。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/01(水) 16:23:16 

    >>30
    コロナで青春を潰された学生は本当に可哀想

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/01(水) 16:23:34 

    人のやってることに対して、かわいそうとか自分の価値観から生まれた感情を表出するのは私は好きじゃないしされたくない。そんな風に見られてるんだ、って勝手にショック受けてしまう

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2022/06/01(水) 16:23:44 

    >>31
    たしかにキャッシュレスのトピはギャップ感じるなあ
    「現金のほうがレジでサッと出せる!」って言ってるのみたときはハテナだった

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/01(水) 16:23:53 

    アラフォー世代だけど、若いとき会社にPC使いこなせないオジサン多くてパソコン先生みたいな扱いされてたなー
    『ひらがなにならない』とか『開いたウィンドウがどっかいっちゃった』とかしょーもないことで時間とられてイライラした
    そういうオジサンいなくなったねそういえば

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2022/06/01(水) 16:23:54 

    子持ちアラサーだけど、コロナ禍の運動会は最高だわ
    前はお弁当持参で朝から終わるまでずっと校庭にいなきゃいけなかったけど、コロナ禍では自分の子供の学年の出番の時だけ見に行って終わったら帰れる
    お弁当もなし

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/01(水) 16:24:12 

    アラフォーだけど、可哀想とは思ったことないな。
    それぞれ違って別に良いと思う。どちらがいいとも思わん。

    やりたいけどやれないと本人が言うなら、「そうだね、やりたかったよね」とは声掛けるけど。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/01(水) 16:24:23 

    ガルちゃんは陰キャというか不幸自慢の人が多いから悪い意味で若者とマッチしてることも多いよw

    今時ぼっちなんて何もおかしくない!みたいなの

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/01(水) 16:24:27 

    最近の若者は〜って言われても、どうせ私みたいな若者らしくない人間のことは無視なんだろうなって劣等感を持ってた
    若い頃は

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/01(水) 16:24:56 

    >>35
    青春時代って行事がなくてもただ友達とわちゃわちゃしてるだけで楽しかったりするよね?

    +8

    -6

  • 44. 匿名 2022/06/01(水) 16:24:59 

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/01(水) 16:25:43 

    >>4
    わたしも、自分では楽しく生きてるのに親にいちいち可哀想可哀想って言われてうんざりしてるわ

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/01(水) 16:25:43 

    そもそも大人達はかわいそうかわいそうそんな言ってんの?

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/01(水) 16:26:01 

    >>43
    わちゃわちゃさえ制限あったからね

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/01(水) 16:26:07 

    コロナ関連でかわいそうってなるのは別にいいけど、芸能とか娯楽関係で今のモンはつまらなくてかわいそうって話になるのはもやっとする

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/01(水) 16:26:22 

    コロナ禍を過ごして思ったけど、人って規制がある中でもその生活の中で楽しみを見つけて楽しんでるよね。
    同情されるのは大きなお世話と考える若い子が多くて良かったよ。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/01(水) 16:26:39 

    >>1
    「かわいそう」という言葉自体の意味が古い世代の人たちと今の人とで少し違っている気がする

    「可哀想」は同情や見下し、不幸だという決めつけじゃなくて、
    労いの言葉として使っている人が多い印象

    なのでいちいち反応するのは無駄のような気がする

    +5

    -4

  • 51. 匿名 2022/06/01(水) 16:26:57 

    >>9
    これにマイナス大量なのが50代のセンス皆無な老人たちばかりって証拠。

    若い世代から見ればアムラーみたいなあんな針金みたいな眉毛のほうが恥ずいわ

    +35

    -10

  • 52. 匿名 2022/06/01(水) 16:27:01 

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/01(水) 16:27:05 

    >>41
    過剰防衛みたいな人は多いよね。傷付きたくないのかな。

    今の学生でも群れたいときは群れるし、自分の時間を大切にしたいときはスマホ切ってるよ。スマートに思える。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/01(水) 16:27:10 

    幼稚園児とかがマスクさせられてるのは可哀想だわ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/01(水) 16:27:21 

    そもそも若者が可哀想なんて思ってないけどね。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/01(水) 16:27:59 

    >>1
    むしろ若い子から「かわいそう」とか聞こえよがしに言われる
    大人しそうな私が暑い中ベビーカー押してたから子供かわいそうみたいな嫌味言いたかったのかな
    私も若い頃は妊婦とか赤ちゃん連れてる人ってどうせ“そういう事"した人なんでしょ!!フン!!とか思ってたから、そういう考えの若い子が今の私の事をそういう人間として見てるのかなって

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/01(水) 16:28:11 

    わたしは氷河期世代だけど普通に氷河期世代かわいそうって思う。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/01(水) 16:28:12 

    >>51
    別に昔の流行を悪く言う必要もないと思うけど

    +7

    -7

  • 59. 匿名 2022/06/01(水) 16:28:25 

    どういうこと?
    可愛そうとかどうでもよか

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/01(水) 16:28:31 

    まあ、同情するなら金をくれ かな。あっ古くて年ばれするか(笑)

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/01(水) 16:28:34 

    >>35
    今の環境の方が過ごしやすい子もいるから、ひとくくりで本当に可哀想って言うのもズレてる。
    ってモヤモヤしてる子もいそう。

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2022/06/01(水) 16:28:52 

    自分たちの世代の理想を押し付けて若者がそうじゃないと可愛そうっていう人いるよね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/01(水) 16:29:17 

    >>47
    今の若者はLINEとかTikTokが楽しいんじゃないの?
    おばさんたちが若い頃もメル友とのメールが楽しみな人たちたくさんいたよ

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2022/06/01(水) 16:29:27 

    >>1
    違うでしょコロナは
    若者は重症化しないから他人事だっただけで

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/01(水) 16:30:04 

    U24でデジタルネイティブなのか。
    私29歳だけどネイティブのつもりだったぜ。笑
    小学生の時からSNSやってたけどなー

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/01(水) 16:30:34 

    奨学金かわいそう

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/01(水) 16:31:40 

    コロナ禍の中で青春時代を過ごす若者よりも、コロナ禍前から友達すらいなくてスマホに張り付いている人達の方が可哀想だよね。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/01(水) 16:31:56 

    アラサー世代も、昭和の空気知らなくてかわいそうとかはよく言われたもんよ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/01(水) 16:32:10 

    チャラチャラ遊んでないし堅実だし将来的に可哀想じゃないよね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/01(水) 16:32:55 

    今の時代の「可哀そう」というワードは純粋にそう思ってるのと
    誹謗中傷で訴えられるのを回避するための悪口と二種類あるw

    でガルちゃんで「可哀そう」が使われる場合は9割方後者

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2022/06/01(水) 16:33:13 

    >>1
    簡単にかわいそうって言う人ほど 手助けしない。口だけ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/01(水) 16:34:20 

    >>3
    なんか長文読めない人が激増しているらしいね

    時代がスピード求め過ぎる弊害

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/01(水) 16:34:28 

    >>53
    過剰防衛ってうまい言い方
    ママ友なんていらないとかもある意味予防線だと思うわ
    スクールカーストとかも過剰に攻撃するけどうまく順応できた人にしてみれば「あるある」以上のものではないわけだしね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/01(水) 16:35:04 

    >>3
    予想できるから読むのもういいやってなった
    かわいそうって失礼な言葉だし
    現状を否定されて不幸認定されるのって誰でも気分悪いでしょう

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/01(水) 16:35:18 

    こんなのいつの時代だってそうじゃん
    デジタルネイティブとかSNSネイティブとかいうけど、何でも真に受けて効きすぎだと思う

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/01(水) 16:35:46 

    自分の経験とか価値観から外れるものをかわいそうって言うのは何か図々しいなと思う。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/01(水) 16:36:07 

    >>70
    昔の時代のかわいそうは、「カワイソーwプークスクスw」みたいなのもあったけど今は「ヒェッ…」とか「それ以上いけない」とかそういう言い方で心をグサッとさせるみたいなやり方だよね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/01(水) 16:36:18 

    >>9
    え、そんな発言の可哀想ある?初めて聞いた。ダボダボが可哀想とも思わないし、ダボダボ=おはさんとも思わないけど。そしてそれが可哀想にはならないよね。私はオバサン(47歳)だけど、むしろ私がダボダボだと若作りしてる感じがして着れないよ。

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2022/06/01(水) 16:36:25 

    私達の時代はこんなに素敵だったのに今の子はこうで可哀想、みたいな話したがる人いるよね
    今は今の時代なりの楽しみを見つけてたりするのにさ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/01(水) 16:37:56 

    >>13
    なんか、えなりかずきで再生されたじゃないか。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/01(水) 16:40:05 

    アラサーと若者世代のギャップって。
    えらく限定されてるね。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/01(水) 16:40:20 

    今の時代がかわいそうって、バブル時代を生きてきた人たちに言われた覚えがある

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/01(水) 16:40:21 

    >>4
    同感!
    自分の価値観を押し付けてて、上から目線だよね

    どんな境遇の人だって、精一杯取り組むゆえにこそ、他人に分からぬ喜びや幸せを感じてると思うわ

    勝手に「かわいそう」とか失礼な話

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/01(水) 16:40:34 

    >>9
    おばさんの私も着てるよー
    着る服ないから
    でも若い子は何着てても可愛いのよね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/01(水) 16:40:57 

    昔って年長者を敬えみたいな圧力があったから若者が反発してた時代だと思うんだけど、今の時代の若者で年上の人に文句言う人っているの?
    上からの圧力とかほぼない時代に見えるんだけど
    今の時代っておじさんおばさんも権力も金も持ってない人ばっかりだし若い人たちからして反発とか反抗とかする相手でもないんじゃないかしらと思うんだけど

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/01(水) 16:41:39 

    >>14
    教員です。教員側からしてもかわいそうだ!と職員会議で争い合い(笑)何とか短縮でも実行できるような流れにもっていきがちなんですが、体感では少なくとも3割の生徒は行事きらい。
    ほんまは嫌やねん運動会休みたい、や修学旅行行きたくなくて病むなど悩みをちょくちょく聞きます。
    行事大好きー!な声をあげる子のほうが主張しがちな(良い意味で)部分があるから、みんな行事なくなって悲しいわけではないよね。

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/01(水) 16:42:29 

    >>81
    アラサーからすると、アラサーはティーンエイジャーの仲間という感覚だよね
    私もアラサーぐらいの時そうだったわ

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2022/06/01(水) 16:42:55 

    遠くない未来にマスク外して生活する時が来るよ
    このコロナ禍で学生だった人達は自分たちより若い世代の人にも
    可哀そうと言われる運命だと思う

    まあ自分たちが可哀そうじゃないと主張するのは自由だけど

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/01(水) 16:43:12 

    >>14
    (楽しみにしてる子たちが)かわいそう
    でしょ。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/01(水) 16:43:39 

    開き直って楽しんでる。なるようにしかならない。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/01(水) 16:43:49 

    >>81
    実際かわいそうとか言ってるのはもっと上の代な気がする

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/01(水) 16:46:01 

    >>88
    客観的コメントでぶっ叩きすぎ草

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/01(水) 16:47:05 

    >>1
    かわいそう
    に、過剰反応示すことが、可哀相な人だと思う。
    勝手に言わせとけばいいし、わざわざ見下してる分けじゃないことに執着する方が怖い。

    どの世代でも、家庭環境が悪くて母親が居なかった父子家庭育ちとかは、可哀相な人多いな。
     小さな日常会話が出来ない育ちだからね。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2022/06/01(水) 16:49:56 

    アラサー世代ってどっちかというと不景気で可哀想とか昭和の輝きを知らなくて可哀想とか言われてきた世代だと思うんだよな

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/01(水) 16:51:45 

    お子様はかわいそうと思われることを嫌がるからね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/01(水) 16:53:25 

    >>78
    若くてスタイルいいんだからもっと体の線出る服着ればいいのにもったいない〜
    とかいう人はガルでたまにみかける
    というかガルでしか見かけない

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2022/06/01(水) 16:54:37 

    >>3
    可哀想

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/01(水) 16:55:52 

    SNSとか便利だけど、人付き合いは大変そうだなって思う。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/01(水) 16:56:04 

    >>88
    たしかに
    普通の生活でも同級生の全員の顔把握できないから、マスク世代だとリアルに10人くらいの顔しか認識できてなさそうではある
    かわいそうというのかはわからないけど、異常な時代であったことは違わないわな

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/01(水) 16:57:20 

    昔は良かった今は最悪って思考の人たちがこういうこと言いがち
    たしかにコロナとか問題は山積みだけど今の時代でも良い部分はあるものよ

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/01(水) 16:58:40 

    >>20
    きょうだいいても男だけ女だけだと、どっちもいる楽しさ知らないじゃんとか言われるのと同じ

    知らなきゃ知らないなりに、楽しく生きていけるんだよ
    今の若い子も、出来ない事あるかもしれないけど、その中で楽しんだり、模索してるし、知らなくて可哀想て言われるほどでも無いと思うよ

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2022/06/01(水) 16:59:07 

    >>14
    私も昔は行事とか面倒くさかったし確かに可哀想は言い方が悪いかもしれないけど、子ども時代にしか体験できない事って貴重だなと大人になった今ちょっと思ってしまいますね

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2022/06/01(水) 17:06:06 

    かわいそうなんて全然思わない。反対に今の時代に若者でいたかった!ってこといっぱいある。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/01(水) 17:07:58 

    これとは話ズレるけど食べ物系のネタでもこれが食べられないなんて可哀想、人生損してる、って言う人もいるよね
    どっちにしろ大きなお世話

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/01(水) 17:08:05 

    >>14
    運動会は2年間弁当なしで親の私はガッツポーズしてる笑。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2022/06/01(水) 17:11:34 

    大人(25〜69歳)ってだいぶざっくりしてるなぁ笑

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/01(水) 17:13:30 

    >>58
    >別に昔の流行を悪く言う必要もないと思うけど

    昔の流行に未だ囚われてる人が若い世代を攻撃してるからこういう意見が出るようになるんだよ

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2022/06/01(水) 17:16:47 

    >>107
    そうかな
    昔の流行に囚われてる人は昔の世代を攻撃してると思うけどな…
    おばさん世代の芸能人のトピ見てないと分からないだろうけど…

    +1

    -6

  • 109. 匿名 2022/06/01(水) 17:20:05 

    >>1
    娘19才、たしかに娘の世代は若いのにどこか悟ってるような落ち着きがあり
    コロナ禍でもSNSなどで友達と繋がってたり
    ネットをうまく使いこなしてるのは凄くわかる

    ただ、記事中の↓
    >彼らは幼少期から、リーマンショックや東日本大震災、多くの自然災害に見舞われ、『いつ何が起こるか分からない』と危機感を抱いて来ました

    この部分はやっぱり可哀想だと思う

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/01(水) 17:20:34 

    >>4
    今のような時代にした世代達が「今の子は可哀想」って言ってると(なんでこうなる前にどうにもできなかったの?)って思っちゃう。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2022/06/01(水) 17:24:31 

    当人達が声を上げるのも待たずにお気持ち表明だけしてるから余計なお世話なんでしょ。主語を大きくしてみんなそうだって決めつけるのも良くない。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/01(水) 17:30:36 

    今の社会って

    自分が「かわいそう」だという自覚がない人をカモにする人が人生の勝者よね

    スマホさえあれば良いや
    今が楽しければよいや
    今特に困っていることが無いから良いや
    世の中これが当たり前だから良いや

    つまり
    今、目先の心地よさを大事にする人

    こういう人が本当の意味で他人にカモられる「かわいそうな人」

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/01(水) 17:31:17 

    >>4
    この時代しか知らない子に可哀想言っても仕方がないよね。
    ただ、高校生の兄が中学生の弟に『お前は入学式も体育祭も学園祭も一度もきちんとやれてなくて可哀想だな』とは言ってた。
    高校生ですら中学生を見ると可哀想と思うのだからガル民が可哀想と言うのはまぁそれもあるかと思った。

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/01(水) 17:31:27 

    >>78
    ファッション関係のトピ立つと必ずレスあるよ笑

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/01(水) 17:33:28 

    自分以外を「可哀想」って思う事で安心する人って居るもんね。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/01(水) 17:35:40 

    別の世代を可哀想とか否定して、自分達は良かったって思いたい人も居そう。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/01(水) 17:36:30 

    >>26
    かわいそうって言うのは実際は見てない人たちの方が多い気はする
    だって子どもに食事中の振る舞いについてもマスクについても
    当たり前のように注意されちゃうんだよ
    普通に彼らは受け入れて窮屈でなんもできないみたいに
    癇癪は起こしていない
    多くの子どもはそういう風で中に適応できてない子がいる感じ

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2022/06/01(水) 17:40:22 

    人に対して、いちいち比べて、
    かわいそう って言う人、なんか上から目線で
    気持ち悪いです。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/01(水) 17:46:34 

    >>18
    大人たちの「かわいそう」にモヤモヤ!アラサーと若者世代のギャップ…大人たちへ。時代が変わってること気づいてる?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/01(水) 17:47:03 

    うるせえ!幸せパンチ!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/01(水) 17:51:57 

    可哀想とは思わないけど、今リモートワーク最高〜!効率的だし!と思っている新入社員ももしかしたら数年後マネジメントする立場になった時「一概に良いとは言えないかな…」と思うかもしれない。
    私は30歳だけど平なのでリモートワーク最高〜とまだ思ってますが笑

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2022/06/01(水) 17:53:32 

    氷河期世代は
    バブル崩壊 911 リーマンショック
    東日本大震災 今回のコロナと体験してるから
    大したことないよ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/01(水) 17:59:24 

    >>119
    うわぁ...50代そんなに多いんだ。そりゃ話合わないよね。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/01(水) 18:01:57 

    >>1
    さすが若いと慣れるの早い、順応性高いんだなあ
    確かにどうしようもないことだしグダグダ言ったって始まらないんだから、適応するしかないもんね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/01(水) 18:02:39 

    18-24と25-69って比べるにしては違いすぎない?笑

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/01(水) 18:02:57 

    皆自分の生きてきた時代が好きなんだよ
    それでいい
    比べなくて良い

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/01(水) 18:09:18 

    現状に満足してない大人が言いがち。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/01(水) 18:11:55 

    >>3
    マイナスついてて字がちっちゃいから余計にね…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/01(水) 18:17:42 

    >>1
    >アラサーと若者世代のギャップ

    ギャップは感じる
    あと、アラサーなのに若者側として意見を言う同僚も

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/01(水) 18:24:19 

    >>117
    行事なにもない2年間を経て慣れたらしいけど、それでも修学旅行行ったら楽しかったらしいし昼弁当食べるのもやっと自由になって楽しいらしい
    不自由さは慣れるけど麻痺してるんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/01(水) 18:25:52 

    そっかァ、修学旅行、運動会全部中止って可哀想言ってたけど余計なお世話だったのかな、、

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/01(水) 18:43:30 

    若者…大学生だった子供が2人いたけど、 大学生活の激変、、片方は入学しても友達との交流もなく、授業もパソコンで課題出すだけだから、半年間先生の性別を勘違いしていた(どちらでもいるお名前だった)りもした。
    かなりメンタルやられていたけどな。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/01(水) 18:55:01 

    >>1
    ガルは若者じゃない人がほとんどだと思うけど
    わりとガルちゃん民と価値観違いね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/01(水) 18:55:20 

    >>133
    価値観近いねです

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/01(水) 18:55:30 

    >>119
    それそういうトピ探してみたけど2月の50代4000コメくらいだったよ
    40代は前半は2200くらい後半は400
    30代は前半3000後半1400

    それその頃におかしな人がコメしまくったんじゃないの?
    10000超えがそのままの人数だったり通常時とは思えない

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/01(水) 19:44:21 

    >>35
    やっと世間に余裕が見えてきたと思ったらもうすぐ就活になってしまった

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/01(水) 19:45:54 

    >>132
    同じです
    楽しめちゃう人は楽しめちゃうけど、ついていけなかった人は落ちていくだけだった
    今もきつい

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/01(水) 19:47:39 

    >>131
    大学は海外行く行事を目的に入ったのに中止になったから、楽しみと目的がなくなった

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/01(水) 19:49:31 

    >>119
    Z世代は日本全体の15%らしい
    他に15%といったら何がある?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/01(水) 20:01:27 

    >>109
    かわいそうなのはノストラダムスの大予言世代もそうだよ。予言はともかく
    冷戦時代やキューバ危機、中東戦争、ソ連のアフガニスタン侵攻からのモスクワオリンピックボイコット、湾岸戦争など現実味を示す出来事が次々と起こった。ホメイニの顔がめっちゃ怖かった。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/01(水) 20:17:00 

    >>1
    今の時代を否定されたら若者は嫌がるでしょうね。
    私も過去を否定されたら辛い。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/01(水) 20:34:03 

    >>116
    そういうのも多いよね。
    自分たちの若い頃が最高で今はつまらないから今の子たちも退屈してるだろうって決めつけ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/01(水) 20:55:27 

    わたし40歳だけど若い頃年上の人たちに「今の子はかわいそう」って言われてたよ。
    いつの時代も言いたい人がいるんだな~って思ってる。わたしは今の時代のが羨ましいけど。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/01(水) 21:34:24 

    >>123
    だって今や日本女性の2人に1人が50代以上だよ?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/01(水) 23:15:43 

    自分がバリバリ若者だった10代の頃、別に何を言われても気にならなかったけどな…
    年長者は人生が長い分あれこれ言いたがるもんだし、
    若者がそういうのスルーしたがるのもそういうもんだし、
    別に何も驚かない。そういうもんだと思う。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/01(水) 23:46:14 

    >>131
    「可哀想かどうか」は個々人で感じ方が違うって話だよね。やりたかった、行きたかった子も多いと思うよ。
    だけど「行きたかったんじゃない?」(うん)「やっぱりねぇ、残念だね」はOKだけど「可哀想ねぇ」は、一方的に上から感想を決められてると感じる人もいるってことなのかね。
    よく分かんないけど。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/02(木) 00:07:28 

    >>19
    最初聞いた時、ドラゴンボールのことかと思ったアラフォー

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/02(木) 06:43:26 

    >>3
    いちばん最後だけ読めばいいよ
    ◯24歳以下の世代はデジタルネイティブ
    ◯SNSを当たり前のように使いこなせる
    ◯オンラインを使ったりして特に不自由は感じなかった
    ◯東日本大震災など何が起きるか分からないと
    体験的に学んでいるからコロナにもそれほど動揺
    しなかったのではないか

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/02(木) 07:38:03 

    人間関係苦手な人間からすると
    学校行かなくていい
    体育、音楽発表会とかの行事軒並み無くなってサイコー
    修学旅行の積み立て金返って来たし、お泊まりとかリア充だけが喜ぶ、友達いない民からすると本当神様ありがとうだった。
    かわいそうって言われて、そうっすねwって笑顔で返してました。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/02(木) 13:06:59 

    世代間バトル的なの今のお年寄りも昔経験したって聞くから人間の本能か何かで辞められないんだろうね

    個人的には、世代等によって考え方違うのは当たり前なんだから君たちはそう思うのね〜で良いじゃんと思っちゃうけど
    まぁ戦いたい人も居るんだろうね、どの世代でも

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/02(木) 15:11:26 

    >>4
    娯楽が溢れすぎてネットとの付き合い方とか幼いころからかなりのバランス感覚強いられるのは可哀想とか、野遊び出来なくて可哀想とかもううるさいって話かと思ったらコロナ関係じゃん…

    本人らからも不満の声は多数上がってるし、インドアな子にはコロナ禍環境が気楽だよねなんてのも並行して普通に大人の間にもある意見だし、なんでこんな記事書いたんだろう?という感想、お年頃だと可哀想にね可哀想にねって言われるだけで反抗心わいちゃうわーって話かな

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/03(金) 01:07:34 

    >>1
    逆に若者文化に賛同しない上の世代はバカにしたりするよね
    逆は成り立つ
    みたいな

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/03(金) 21:37:09 

    若者はいつの時代でも楽しく過ごしてるよ。
    年寄りは忘れてるだけ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。