-
501. 匿名 2022/06/02(木) 08:24:32
>>496
以前より増えてるよね+14
-4
-
502. 匿名 2022/06/02(木) 08:26:28
最近早朝覚醒、一か月前まではなかなか起きれなかったのに、朝の九時まで寝てた。
早朝覚醒が始まると同時に、色々なアイディアが浮かんでくる。脳の覚醒。
外に歩きに行くと、紫外線で皮膚炎を起こすので、朝夕20分意識しておうちの中をぐるぐる歩く事にしました。身支度もしなくていいから楽です。+11
-1
-
503. 匿名 2022/06/02(木) 08:27:25
私を仕事へ送り出す応援メッセージください+16
-3
-
504. 匿名 2022/06/02(木) 08:36:52
>>23
鬱病なら貰えるよ、大丈夫
決定まで結構な時間がかかるから、その間心配になるけど大丈夫だからね+3
-10
-
505. 匿名 2022/06/02(木) 08:38:50
>>503
お仕事してるの偉いよ!
疲れたら一緒に少し休もう。でも程々に今日頑張ってね!+9
-5
-
506. 匿名 2022/06/02(木) 08:39:02
なんか疲れたな。頑張ったのに報われなかった。+12
-2
-
507. 匿名 2022/06/02(木) 08:41:59
4時間しか眠れなかった
今日は午後から作業所です
頑張ります+14
-4
-
508. 匿名 2022/06/02(木) 08:43:14
>>5
斉藤1人のYouTubeも役に立つかも
脳へお願いすること
痛みを出したりするから防ぐように
人生でも悪いことをあまり引き寄せないように+3
-5
-
509. 匿名 2022/06/02(木) 08:44:36
>>503
とりあえず出勤できればオッケー+10
-6
-
510. 匿名 2022/06/02(木) 08:47:02
最近検査して、発達凹凸がはっきりしました。
職場は仕事する場所って割り切って、時間内は集中してるつもり。でも、自分に向けられるのももちろん、他の人に向けての陰口を聞黒だけでも精神ズタズタになって、帰宅すると何もできなくなる。
心理士さんからは仕事を変えた方が良いと言われてる。私も耐えるより逃げた方がいいと思うけど、転職する気力とか勇気もない。+8
-5
-
511. 匿名 2022/06/02(木) 08:48:19
自律神経失調症の息苦しのって
どうやったら治りますか?
それとも過呼吸なのかな?+8
-3
-
512. 匿名 2022/06/02(木) 08:51:08
>>469
就活中です。
励みになりました、中々受からない&症状か悪化してるので…
とにかくお仕事決まっておめでとうございます(*´ω`*)+7
-3
-
513. 匿名 2022/06/02(木) 08:54:55
>>469
おめでとうございます!+3
-3
-
514. 匿名 2022/06/02(木) 08:58:36
>>511
自律神経ならひたすら寝て体休めたほうがいいよ。一日二日じゃ治らないから長期戦。
パニック的な過呼吸なら場所変えたり、散歩出てみたりとかかなぁ…私はそうやってきました。試せそうなら試してみてね。+9
-0
-
515. 匿名 2022/06/02(木) 09:03:04
おうちヨガしようかな?DVDレコーダー買って貰ったし、今日も暑いね。お外は危険。+7
-7
-
516. 匿名 2022/06/02(木) 09:04:41
>>514
2年ちょっと悩んでます
お仕事休んだりして困ってます
家だとないんですが
外や仕事になると1日ずっと息苦しいので辛くて
+8
-2
-
517. 匿名 2022/06/02(木) 09:06:59
結局今日も会社休んでしまいました
ごめんなさい😢
毎日自信持てずしんどい上に肩書きも上がらず
下の年次の人たちが自分より上の肩書きになって
自分が情けなくて辛い
誰も気にしないよと言われても自分は気にしないことできない
明日は行かなきゃなあ、、
+21
-5
-
518. 匿名 2022/06/02(木) 09:07:24
>>496
反応楽しみたいのかもね。この手のトピ見てると却って病みそうなこと書いてる人見かけるし+13
-3
-
519. 匿名 2022/06/02(木) 09:09:07
>>517
心が病気の時も休んでいいのよ。能率下がるし。しっかり急速とって辛くなくなったら行けばいいのよ+14
-4
-
520. 匿名 2022/06/02(木) 09:09:52
>>517
行きたくなかったら休んでもいいんですよ
ゆっくり休んでください+18
-2
-
521. 匿名 2022/06/02(木) 09:10:07
>>503
ファイトです。辛いのに仕事へ行こうとしているあなたは最高にかっこいい+10
-4
-
522. 匿名 2022/06/02(木) 09:10:55
>>519
急速→休息です。ケアレスミス失礼しました+7
-2
-
523. 匿名 2022/06/02(木) 09:12:28
病院に相談しても過呼吸なのか自律神経失調症の息苦しいのなのか治らない
何しても治らなくて
仕事の時辛い
ずっと酸素マスクつけてたい+10
-3
-
524. 匿名 2022/06/02(木) 09:34:47
西原の娘さんのブログみてしんどい
トピたってくんないかな+4
-3
-
525. 匿名 2022/06/02(木) 09:38:53
調べたら自律神経失調症で呼吸困難になったりするんですね
+5
-4
-
526. 匿名 2022/06/02(木) 09:41:32
>>514
自律神経の過去トピたくさんあるから読んだら参考になるものがあるかもです+9
-2
-
527. 匿名 2022/06/02(木) 09:45:44
>>516
外や仕事だとなるっていうのは疲れもあるかもだけど、ちょっとパニックの過呼吸に似たものなのかもね。なんか自分なりに安心する方法見つけるといいよ。
私の友達は袋持ち歩いてて、いざというときはロッカールームで呼吸整えてたな。私はそういうのじゃなくて、トイレで5分と決めてこもって、手芸が好きだから、ちょっと自分の作ったもの持ち込んで、見て手芸してる感覚思い出したりして。
なんも参考にもならないかも。ごめんね。良くなるといいんだけど。+8
-1
-
528. 匿名 2022/06/02(木) 09:49:17
>>523
自律神経失調症は検査しても、どこも悪い所ないんだよね、辛いよね
外、仕事で息苦しいなら、パニック障害になっているのかな?
整体、鍼とかはやったかな?+6
-2
-
529. 匿名 2022/06/02(木) 09:49:33
>>337
返信遅れました。
限度額適用認定証というのは初めて聞きました。11日が受診の日なので確認してみたいと思います。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m+6
-1
-
530. 匿名 2022/06/02(木) 09:57:35
やっぱり華やかな方がいいよね。あの人が行くんだったら私も行くみたいな人になりたいわ。+3
-5
-
531. 匿名 2022/06/02(木) 10:08:59
>>516
私は逆で外に出て人と接してるほうが気が紛れる。私の場合、早く就職したほうが良いのは分かってるんだけど、パワハラに合って短期退職したから、なかなか再就職できないでいる。
本当に人によってメンタル維持の対処方法が違うから難しいね。でも腐らずに地道に少しずつ進んでいこう。+9
-2
-
532. 匿名 2022/06/02(木) 10:14:43
>>528
整体は行った事あります
YouTubeみたりしてやったりしてるんですが良くならなくて+2
-6
-
533. 匿名 2022/06/02(木) 10:22:33
10年前に就活をきっかけに心の調子が落ちて以来、
医者に5人、カウンセラーに5人会ったけど、なんだかあまり良くならない。
カウンセラーの中には名前すら覚えてくれない人もいた。今の医師からはあなたより辛い人もいるんだよって言われて、それが引っかかってる。
家の外に居場所が欲しいけどバイトもできないでいる。とっても悲しいし寂しい。+10
-3
-
534. 匿名 2022/06/02(木) 10:24:59
>>527
少し休んでも良くならなくて困ってます+2
-3
-
535. 匿名 2022/06/02(木) 10:29:02
>>519
心が病気って言い方は嫌です
心というか体調が悪いのだから他の病気と変わらないと思う+8
-12
-
536. 匿名 2022/06/02(木) 10:43:33
メンタルがた落ち
何もしたくない+12
-3
-
537. 匿名 2022/06/02(木) 10:57:05
>>532
心療内科は行きましたか?+4
-1
-
538. 匿名 2022/06/02(木) 10:58:28
病院に行かないとなんだけど昨日から生理前でだるさマシマシ
どこでもドア欲しい+7
-1
-
539. 匿名 2022/06/02(木) 11:04:44
幸せな人見るのが本当に辛い。
内情は色々あるだろうけど。
だから出かけらず引きこもる毎日。+12
-2
-
540. 匿名 2022/06/02(木) 11:12:58
>>539
この時間、子連れがうろうろしてる
同じような年代の人ばかりで何とも言えない気持ちになる+10
-2
-
541. 匿名 2022/06/02(木) 11:14:50
こんにちは
パニック障害持ちで子ナシ専業主婦です
もともと買い物も週1.2回くらいで
生理も重く、ここ最近はアレルギーや気温差で風邪気味、体調崩しがちな為外出していません
近所は、子持ち共働きの方、定年退職した方が多く
子ナシ専業主婦なんて居ないと思います
考え方次第なのは分かってはいますが
近所の目が気になってしまう時が多くなりました
家の外で気配がすると嫌だなと思う様になりました
同じ様な方いますか?+6
-6
-
542. 匿名 2022/06/02(木) 11:17:13
>>538
電話診療は?+2
-2
-
543. 匿名 2022/06/02(木) 11:18:21
>>541
私も、双極性障害持ちの子なし専業主婦ですよ
病気のため子供は諦めました+12
-4
-
544. 匿名 2022/06/02(木) 11:20:32
>>534
それなら治るまでもっとたくさん休む必要があるんだと思う+2
-2
-
545. 匿名 2022/06/02(木) 11:24:05
退屈+2
-2
-
546. 匿名 2022/06/02(木) 11:32:27
>>545
退屈な時、何して過ごしてますか?+1
-1
-
547. 匿名 2022/06/02(木) 11:35:18
>>537
通ってます
いろいろ相談して薬もらってます+2
-2
-
548. 匿名 2022/06/02(木) 12:09:51
双極性障害といじめや性被害の後遺症によるPTSDで病院とカウンセリングにかかっています。
体調はすごく良くもないけれど悪くもないため、働こうと思っていて、今日は障害者雇用をおこなっている企業の面接に行きます。ただすごい不安に襲われているため、頓服は飲もうかな…というところです。+6
-2
-
549. 匿名 2022/06/02(木) 12:24:35
みんなはドラえもんの道具で欲しいものありますか。私はタイムマシンが欲しいです。過去に戻ってやり直したいです。+5
-2
-
550. 匿名 2022/06/02(木) 12:43:11
>>110
私も同じく自分の理想とか目標が高いのに、何もできなくて、諦めることもできない。たまーに、状態が良い時は、頑張れば叶うかなと思ってしまうのが、また、自分を追いつめる感じ。+7
-1
-
551. 匿名 2022/06/02(木) 12:56:59
また生活保護トピたってる…+6
-1
-
552. 匿名 2022/06/02(木) 12:57:30
>>546
ぼけーっとしてます+4
-1
-
553. 匿名 2022/06/02(木) 12:58:04
>>535
そのような印象を持たれると思っておりませんでした。以降気をつけます。不快な思いをさせてしまい大変失礼いたしました+4
-1
-
554. 匿名 2022/06/02(木) 13:07:06
ゴミみたいな死んでる人生が神のために用意された。地獄よりつらい神の試練orz 。+8
-4
-
555. 匿名 2022/06/02(木) 13:15:18
薬増えてばっかり
薬価代が高い薬ばっかりで金銭的にもしんどい+6
-1
-
556. 匿名 2022/06/02(木) 13:16:53
>>541
私も働けないから車を置いてあるから稀に気になります。
隣も長年専業主婦だったのに去年から昼間は車ないから近所では私だけかも。
最近は自宅警備員と近所の治安維持ぐらいに思ってるわ。+5
-2
-
557. 匿名 2022/06/02(木) 13:17:48
>>555
自立支援は利用してるかな?かなり金額が違うよ。+8
-2
-
558. 匿名 2022/06/02(木) 13:20:06
>>553
気にしない方がいいよ。世間一般的には脳の病気じゃ通じない人もほとんどだもん。+15
-2
-
559. 匿名 2022/06/02(木) 13:25:38
>>550
本当にそう。
調子のいい時、叶うかなって思って。
調子の悪い時、何夢みたいなこと思ってるんだろうって泣けてくる。+6
-1
-
560. 匿名 2022/06/02(木) 13:26:17
もう、やだ😭
とにかく、嫌だ。辛い。+21
-1
-
561. 匿名 2022/06/02(木) 13:27:55
>>560
辛いよね。。+8
-2
-
562. 匿名 2022/06/02(木) 13:29:05
>>541
わたしはPTSDから色んな症状が出てから人とのかかわりを避けたくて仕方がないのですが、酷い時期は家の敷地に人の気配がするだけで毛布をかぶってうずくまっていました。
宅配の対応はできず、近所の人が回覧板を持ってくるだけで怯えていたり。
無職でひきこもりの自分を引け目に感じて、ずっと停めたままの車をどう思われるのか?なんて人の目を気にしてばかりいました。
でもコロナで非対面受取が進んだり、ずっと家にいるけど仕事してる人も増えて、少し気が楽になりました。
うるさいこと言ってくるどうでも良い人には「家で仕事してます」って嘘言っちゃえばいいやって思ってます。+17
-2
-
563. 匿名 2022/06/02(木) 13:29:46
>>482
それは辛いね。せっかく決まったあとだとショックすぎる。
+6
-1
-
564. 匿名 2022/06/02(木) 13:31:03
>>560
辛いときほ何しても辛いのわかる。+8
-1
-
565. 匿名 2022/06/02(木) 13:31:16
やっぱ毎日少しでも日光浴びないと自律神経がバランス取れないね
浴びた方が体調がいい+15
-1
-
566. 匿名 2022/06/02(木) 13:31:21
鬱になってなかったら..
考えても虚しくなるだけだけど考えてしまう
まだやりたいことたくさんあったのに+12
-2
-
567. 匿名 2022/06/02(木) 13:32:01
ゼプリオン400ミリができたから今度から
それを打つことになった
ゼプリオンを打ってるから日中こんなに
ぐったりするのかな?+4
-1
-
568. 匿名 2022/06/02(木) 13:33:46
>>506
頑張ったことがあるんだから胸を張って~。
+10
-2
-
569. 匿名 2022/06/02(木) 13:42:04
>>11
今まさに断薬トライ中です。
なかなか上手くいかず苦戦しています。
みんなで頑張りましょう!+4
-3
-
570. 匿名 2022/06/02(木) 13:52:07
寝込んだままずっといるから、歯みがきしなかったら、ついに前歯が欠けた
めんどくさい+6
-2
-
571. 匿名 2022/06/02(木) 13:53:08
>>470
私も地震不安で怖くて堪らないです。+7
-1
-
572. 匿名 2022/06/02(木) 13:53:52
未来ではフランス行ってリア充してるのに今つらい+3
-3
-
573. 匿名 2022/06/02(木) 13:58:53
束縛DV夫から逃げるために全てを捨て新しい生活を始めました。
住むところ、家電一式、生活用品、洋服、一通り揃えるのは経済的にも体力的にもしんどかったけど、自由と穏やかな暮らしが手に入る希望があったので頑張れた。
でも遠くへ逃げるために仕事を辞め、居場所を知られないために友人関係も殆ど切り捨て、唯一の家族は両親だけだけど元々事情を知っても離婚に猛反対した父親とは今も顔を合わせれば喧嘩にしかならないので帰省することも殆どなくなり、文字通りなにもかも失ってしまったわたしにはもう自分のアパートの部屋以外に居場所がない。
アザだらけで過呼吸になってばかりで気持ちが沈んで常に消えたくて、思うように外出もできずにいた去年よりは人間らしい暮らしができる環境にいるはずなのに、仕事を探す気力もなく、父と電話で喧嘩したり、道で怒鳴っている人を見たとかの刺激でまた闇に引き戻されてしまう。
寝たり起きたり泣いたりドカ食いしたかと思うと丸2日なにも食べなかったり、悪夢を繰り返し見たり、元夫に居場所を知られてまた追われるんじゃないかって不安も消えず、このところまた調子が悪いです。
わたしに必要なのは、気持ちを落ち着ける薬なんかじゃなく、記憶を喪失してくれる治療だと思ってます。
どうせ全部失ったんだから、全ての記憶が消えてもかまわないんだけどなと。+9
-5
-
574. 匿名 2022/06/02(木) 14:02:36
6月なの忘れて5月開いちゃった💦
一昨日はじめて全然から鬱って言葉を聞いた。
自律神経失調症って診断されてたけど…😅+7
-2
-
575. 匿名 2022/06/02(木) 14:05:18
>>3
大丈夫だよ!自分のペースでやってみて😊+7
-1
-
576. 匿名 2022/06/02(木) 14:07:30
カップうどん食べた+7
-1
-
577. 匿名 2022/06/02(木) 14:21:50
イジメに遭うと抜毛症にかかるくらいメンタルが弱いんですが、同じ様な人ってどんな仕事してますか?
私は会計ソフトの入力事務を以前やってましたが、数字の正確さが求められるようなものは無理でした。+5
-2
-
578. 匿名 2022/06/02(木) 14:32:08
>>16
皆さん初めて病院に行った時は自分で自分がおかしいと思っていきましたか?
私は最近胸がざわざわして色々不安で自分が前の自分ではなくなってしまったような感じです。
病院に行く目安が分からず、そして何て言われるか分からず怖くて行けません。+12
-2
-
579. 匿名 2022/06/02(木) 14:32:10
>>430
未だに通院してるからこのトピに居るんだけど…+6
-2
-
580. 匿名 2022/06/02(木) 14:42:53
初めて病院行った時は必死の思い出行きました
体調悪いのもあったんですが
自分の体が限界だったのか自律神経失調症のふらつきや
息苦しいのがあってそれを治したくて行きました
結局いまだに治ってたくて日常生活やお仕事に影響でてます+6
-2
-
581. 匿名 2022/06/02(木) 14:43:10
>>560
分かります。辛くて泣いてどうしようもなくて😢+5
-1
-
582. 匿名 2022/06/02(木) 14:43:16
会社休んで寝てたらこの時間
明日会社行きたくないよ。。
しんどい😭+11
-2
-
583. 匿名 2022/06/02(木) 14:45:19
>>582
しばらく休んだらどうですか?+5
-1
-
584. 匿名 2022/06/02(木) 14:49:18
>>565
最近、自律神経が乱れて今日日光浴びてきたよ
あと、昼間に交感神経になるよう活動したら疲れた+7
-1
-
585. 匿名 2022/06/02(木) 14:51:40
>>556
よこ
私も近所の治安をパトロールしてます
車たまぁに動かしてますか?+4
-1
-
586. 匿名 2022/06/02(木) 14:52:03
>>562
>>556
>>543
皆さん、ありがとうございます
同じ様に思ったり悩んだりする方がいて心強いです
勝手に引け目に感じてしまって、悪循環ですよね
他人がどう思おうと自分にしか分からない事ありますよね、気にしないって思えるようにします
地域の警備って発想は凄くポジティブで素敵です
暑い日々ですが、皆さんも体調ご自愛下さい+4
-2
-
587. 匿名 2022/06/02(木) 14:52:39
今のお仕事も次新しい所見つけても息苦しいのでるから
このままでは働くのは無理ですと相談してる人に言われて
在宅ワーク考えてるけどなかなかお仕事ないし
稼げるのかが心配です+3
-4
-
588. 匿名 2022/06/02(木) 14:53:49
先生と相性悪いから退院したい+6
-1
-
589. 匿名 2022/06/02(木) 14:54:58
>>578
初めて受診した時、当時、20代で、職場の中では一番下っ端で、いじめで仕事辞めるまで追い詰められて、上司に話しても解決しませんでした。物がなくなってたり、お菓子の強要、親の悪口まで言われ、私の事なら我慢できたんですが、もうこの職場に居ちゃ駄目だと1度休職しましたが、結果辞めました。辞めた後、食べても吐いてしまい、過呼吸で倒れたり、いじめられた時の記憶がフラッシュバックして、怖くて眠れなくなってしまい、親も心配して、心療内科に行くことにしました。
そこで、パニック障害と診断されました。今では、職場辞めて正解だったし、その後の職場は良い人達だったので良かったと思います。+6
-4
-
590. 匿名 2022/06/02(木) 14:55:39
会社怖い+6
-2
-
591. 匿名 2022/06/02(木) 15:08:15
>>175
わかる。
ノーマルのが1番美味しい(o^~^o)+3
-3
-
592. 匿名 2022/06/02(木) 15:10:10
早く死にたい+6
-2
-
593. 匿名 2022/06/02(木) 15:11:00
>>574
私も自分から聞くまでうつ病って言われなかったな…+3
-1
-
594. 匿名 2022/06/02(木) 15:12:16
>>587
コールセンターなら在宅ワークあるよー+1
-2
-
595. 匿名 2022/06/02(木) 15:13:14
値上げするならナマポも値上げしてよね(●`ε´●)+1
-4
-
596. 匿名 2022/06/02(木) 15:14:52
普通の人になりたかった
恋愛して結婚して子供産んでお母さんになりたかった
でもこんなメンタル不安定だから彼氏にも振られるし子供なんてこんな人が母親なんて可哀想だと思ってこの夢はもう一生叶わない 病気だって治るのももう諦めてます死にたいです+13
-2
-
597. 匿名 2022/06/02(木) 15:28:16
現状維持バイアスから抜け出せない
鬱になる前と180度性格が変わってしまった+2
-1
-
598. 匿名 2022/06/02(木) 15:31:56
あはははは。
精神的に崩壊しちゃった。+3
-3
-
599. 匿名 2022/06/02(木) 15:32:35
>>597
そうか!現状維持バイアスやめて変化を求めれば退屈から抜け出せるのか!ヒントをありがとう!+1
-1
-
600. 匿名 2022/06/02(木) 15:35:23
>>593
私も先生が診察で敢えて鬱って使わないのかな?と思ってたけど、2年目にしてADHDの心配してたら、取り敢えず鬱を先に治しましょうって言われて、あ!やっぱり鬱だったんだ〜って思った😅+6
-1
-
601. 匿名 2022/06/02(木) 15:36:48
まんが無料サイトいいですね!
ここでダラダラ過ごしています。+6
-9
-
602. 匿名 2022/06/02(木) 15:55:37
まずいなぁ。ずっと最近四六時中死にたい連呼心でしてる。+13
-3
-
603. 匿名 2022/06/02(木) 16:03:25
>>328
そうなんですね。私も障害枠で探そうと思ってました。仕事につけるか心配です。+4
-2
-
604. 匿名 2022/06/02(木) 16:12:43
>>583
普通に体は動くしご飯食べれるし、しばらく休むってほどじゃないです。。
でも会社辛いなあ行きたくないや😢+7
-2
-
605. 匿名 2022/06/02(木) 16:18:44
ちょっと被害妄想が出始めたから、ネットから離れて昼寝してました。現状は今までの中で一番いいです。三年ぶりに良いです。これから夕飯作ります。+14
-6
-
606. 匿名 2022/06/02(木) 16:20:45
作業所体験利用行ってきました。支援員の方に車で送ってもらったんだけど、体験利用してみてどうでしたか?と聞かれ、デイケアの知り合いがいたので、安心したと答えてしまった。
こういう場合、みなさん優しくて気さくな方ばかりで良かったです。ありがとうございます。と言えばいいのに。つい本音が出てしまった。
女性ばかりの職場で女性を敵に回すような発言をしてしまったことに今すごく後悔してる。これが男性だと目をつむって許してくれるけど。
はぁ、ここにしようと決めてたのに。最初が肝心なのに、後悔しかない。口は災いのもとだ。+3
-13
-
607. 匿名 2022/06/02(木) 16:29:46
辛い上に歯痛が加わった。
頑張って行ったけど、痛い、痛い、苦しい+9
-3
-
608. 匿名 2022/06/02(木) 16:31:23
>>606
男性でも女性でも気にする人は気にするし、気にしない人は気にしないと思うよ
あなたの発言なんてきっと覚えてないよ
気にせずがんばってくださいね!+14
-3
-
609. 匿名 2022/06/02(木) 16:33:15
>>605
一時的にネットから離れるのもありですよね
体調が良いと嬉しいですね
夕飯作り、頑張ってください+5
-4
-
610. 匿名 2022/06/02(木) 16:35:18
>>601
体調悪くても何でも楽しめるものがあると嬉しいですよね
私は今は鬱で集中力があんまりないけど、paraviやU-NEXTの無料期間に入ってたくさんドラマを観ています
観たことあるドラマだと集中力なくても観やすいです+9
-2
-
611. 匿名 2022/06/02(木) 16:35:58
荒らしコメでもなく必死に踏ん張ってる方にマイナスつけるためだけにいる気の毒な人たち、
ここにいる大半の方とは違った意味でどこかに問題を抱えていらっしゃるのだとは思うのですが、無意味に攻撃したいなら元気いっぱいパワー有り余ってる人相手にどうぞ
いつか自分が極限まで弱ったとき、今日の自分が自分の首絞めるだけだよ+10
-12
-
612. 匿名 2022/06/02(木) 16:36:15
>>558
心じゃなく脳の病気って広まると良いよね+24
-1
-
613. 匿名 2022/06/02(木) 16:39:28
双極性感情障害です。
障害者手帳を貰おうか、検討中です.
貰った人って、いらっしゃいますか?
一応、ゴミ捨てとか洗濯とかは出来ています。+5
-6
-
614. 匿名 2022/06/02(木) 16:41:07
>>611
マイナス魔さんとかって、最後に痛い目を見ると思います。+9
-9
-
615. 匿名 2022/06/02(木) 16:47:55
>>461
わかります、私もあと一年で傷病手当終るので同じ状況になります。貯金を切り崩す生活になります。家賃もあるし、シングルマザーなので不安です。+6
-5
-
616. 匿名 2022/06/02(木) 16:48:47
>>608
はい、ありがとうございます。+2
-5
-
617. 匿名 2022/06/02(木) 16:55:52
六月のせいか、生理中も加わって何をしても楽しくない。「楽しい」と思っても即消えて「無」になる。何すればいいかわからないし。季節のせいだろうか+8
-6
-
618. 匿名 2022/06/02(木) 16:58:46
>>613
私はうつ病病名は違うけど、手帳持ってますよ、住んでる地域によって割り引きされたりされなかったり色々違うので、詳しくは市役所で確認してみるといいですね。
家事は主に母がやってくれてて、自分の身の回りのことは出来ます。手帳持ってもいいけど、診断書代が高いのであえて持ってない人もなかにはいますよ。+1
-6
-
619. 匿名 2022/06/02(木) 17:01:55
土曜日、心療内科しんどい。
病院に簡単に行けるなら
心療内科に通ってないよ。+12
-5
-
620. 匿名 2022/06/02(木) 17:07:41
会社怖い
考えると心臓バクバクする
緊張して変な時間に目覚める
いかんなあ+14
-7
-
621. 匿名 2022/06/02(木) 17:12:24
>>592同じく早く死にたいです。そういう薬があればいいのに。+7
-7
-
622. 匿名 2022/06/02(木) 17:15:18
>>602
わかります。首吊りが一番手軽かなとか、考えてしまいます。でも失敗が怖いです。+5
-7
-
623. 匿名 2022/06/02(木) 17:18:50
>>613
障害者手帳もっます。2級です。それて訪問ヘルパーさんに週3日料理お願いしています。助かってます。+4
-5
-
624. 匿名 2022/06/02(木) 17:30:53
>>328
メンタルの方は、体調管理をするのが難しく、またすぐに休まれたりするのを懸念し、会社も身体障害の方を雇うそうです。
世の中不公平ですが、会社も利益を出さないといけないので、割りきるしかなさそう。+14
-7
-
625. 匿名 2022/06/02(木) 17:32:35
>>622
わかります。首伸びたり、失禁とか色々考えたら難しいのかなって。。事故物件の画像見たらビニールシートひいてあったりしてかなりヤバイですよね。+6
-8
-
626. 匿名 2022/06/02(木) 17:35:23
いろんなことがうまくいかなさすぎて、自分の価値がゴミクズどころか、もう存在しててごめんなさい状態になってきた
どうしよう
+11
-6
-
627. 匿名 2022/06/02(木) 17:35:41
生きてることがしんどい。でも死ぬのは苦しいのは怖い。どうにもならないです。+13
-7
-
628. 匿名 2022/06/02(木) 17:37:28
神は動かない。神は退屈。神は暇人。+4
-5
-
629. 匿名 2022/06/02(木) 17:41:37
>>601
ユーチューバーの◯沢先生が、楽しいことをして過ごした方が病気が改善するってよくおっしゃっています。いい感じじゃないでしょうか。+2
-5
-
630. 匿名 2022/06/02(木) 17:45:20
前髪自分で切って縛って過ごすか美容院でバッサリ切るか迷ってる+9
-5
-
631. 匿名 2022/06/02(木) 17:48:28
>>622
やめたほうがいいですよ。
私、未遂で終わりましたが、目の前が真っ暗になってすごく苦しくって、○んだ後は、こんなに真っ暗なんだって思いました。かすり傷と顎痛めて終わりました。
+12
-4
-
632. 匿名 2022/06/02(木) 17:49:21
>>630
美容院でバッサリがいいと。+10
-5
-
633. 匿名 2022/06/02(木) 17:50:06
>>483
この時期はつらいよね。
私も先週は一週間入れなくてすごい臭かった。
体がベタベタして気持ち悪いけどそれ以上に入る気力が出ないんだよね。+17
-5
-
634. 匿名 2022/06/02(木) 17:51:33
神は劣化版松潤ホームレス+2
-8
-
635. 匿名 2022/06/02(木) 17:52:07
>>601
私も無料のマンガ見てます。+4
-5
-
636. 匿名 2022/06/02(木) 17:54:59
>>632
やっぱりそうかな
気合い入れて美容院予約しようかな+8
-6
-
637. 匿名 2022/06/02(木) 17:58:11
頑張って寛解して仕事しなきゃ
週4くらいでいいから頑張らなきゃ
躁うつ病だから、鬱状態にならないようにしないと働けない。
でも外に出たくないから在宅ワークで、どうにかしなきゃ+11
-5
-
638. 匿名 2022/06/02(木) 18:00:25
疲れた、、普通に生きたい+11
-6
-
639. 匿名 2022/06/02(木) 18:04:00
>>622
私は睡眠薬飲んで練炭がいいな。+2
-7
-
640. 匿名 2022/06/02(木) 18:07:49
生活保護で検索してみたらどのトピも凄い
叩かれっぶりたった
なんで生活保護の自殺率が高いのかわかった+12
-5
-
641. 匿名 2022/06/02(木) 18:07:54
>>623
よこ
部屋も片してくれたりするんですか?+3
-4
-
642. 匿名 2022/06/02(木) 18:13:54
風強い
うるさくて嫌+3
-4
-
643. 匿名 2022/06/02(木) 18:15:19
>>636
はい。+2
-5
-
644. 匿名 2022/06/02(木) 18:16:04
大人になって何で遊べばいいんだろ+6
-5
-
645. 匿名 2022/06/02(木) 18:21:39
わたしも3月末以来美容院行ってないから、伸びたのはいいとして白髪が凄まじい
染めに行かなきゃだけど、精神的に外出だ美容院だって気持ちになれない😭+14
-5
-
646. 匿名 2022/06/02(木) 18:32:13
>>645
私もストレスで白髪が増えて、先週思いきって、カラーとバッサリショートにしてきました。+10
-5
-
647. 匿名 2022/06/02(木) 18:41:47
薬のみながら毎日出勤できているだけで十分と自分にいいきかせている+15
-7
-
648. 匿名 2022/06/02(木) 18:42:08
>>645
私も美容院行けてません。白髪気になってきたから行きたいんですけど、外出するのが怖いし、美容院は長時間拘束されるのでキツいです。でも行かないとな…と葛藤しています。しんどいですよね。+13
-4
-
649. 匿名 2022/06/02(木) 19:09:22
2ヶ月ニートです。
障害年金貰って生活してます。
この間安定剤100錠飲みましたが
死ねませんでした。
普通になれない自分が嫌い。
働いてるみんなが偉い、すごいと思う。
おまけにシングルマザー。
人生終わらせたい。
こんな自分でも彼氏がいるけど
お荷物なだけだし早く解放してあげたい。
生きててごめんなさい。+10
-21
-
650. 匿名 2022/06/02(木) 19:10:56
がんばって買い物を3時間くらいかけてやったんだけど疲労困憊
服、化粧品、おかし、生活用品…
何でも『選ぶ』ってものすごいエネルギーがいる
人も怖いしレジもお店によって全部違うから怖くて仕方ない
楽しんでできる人ってやっぱりエネルギーが高いんだろうね…私は疲れてきてイライラしてきて不安も止まらなくなって最終的には眠くなっちゃう…
+11
-5
-
651. 匿名 2022/06/02(木) 19:11:00
鬱の症状で動悸がするってありますか?
ずっとドキドキが止まりません。+25
-5
-
652. 匿名 2022/06/02(木) 19:12:26
>>649
100錠飲んで大丈夫でしたか?+3
-5
-
653. 匿名 2022/06/02(木) 19:13:19
お風呂入るだけで疲れて眠くなってしまう。
日中もほとんど寝てる。夜も。
このまま永眠できたらいいのに。+14
-4
-
654. 匿名 2022/06/02(木) 19:14:11
>>652
大丈夫でした。
2週間経ちましたが、異常はないです。+4
-5
-
655. 匿名 2022/06/02(木) 19:17:02
働ける気がしない。
ほんとなんの為に生きてんだろ。+22
-5
-
656. 匿名 2022/06/02(木) 19:18:20
子供を置いて逝くのは残酷…+12
-4
-
657. 匿名 2022/06/02(木) 19:18:59
今眠いです。
薬飲まなくても眠れるかなと思って電気消しても全然眠れないのは何なんだろう。
睡眠に対して恐怖感や緊張感があります。
不眠症なので薬飲んでも眠れないのではないかと思ってしまうんです。
実際眠れず朝まで起きていることもあります。
そして鬱になってしまうんです。
眠らなくても平気だと思えたらいいんですけどね。
昨日は一日中忙しくて疲れたのに薬が効きませんでした。
だから今眠いのかもしれないですね。
+8
-4
-
658. 匿名 2022/06/02(木) 19:19:49
>>656
そうですね。私なんかほんといなければいいのにって思います。ごめんなさい。+3
-9
-
659. 匿名 2022/06/02(木) 19:21:29
どこにも吐き出せなくてここにきたのにマイナス大量でどこにも居場所なんて無いんだなって思った。今度こそ死のう。+11
-9
-
660. 匿名 2022/06/02(木) 19:22:17
>>656
わかります。私も中1の息子がいますが、早くラクになりたいと思ってしまいます。+3
-7
-
661. 匿名 2022/06/02(木) 19:23:48
>>649
単純に何で100錠もあるのですか?
処方薬ではなく市販薬なのかな
それならわかるけど
治療に必要な処方薬だったら溜め込めないですものね
+5
-5
-
662. 匿名 2022/06/02(木) 19:27:21
>>661
体調がよいときに飲まずに溜め込んでました。
死にたいと思ったときのために。+3
-9
-
663. 匿名 2022/06/02(木) 19:29:01
私は子無し専業だけど猫と旦那を置いては絶対に逝けない+7
-4
-
664. 匿名 2022/06/02(木) 19:29:36
>>662
そんなことしてるから良くならないですよ
彼氏ができるとは思えませんから釣りかもしれないけど一応返信+4
-3
-
665. 匿名 2022/06/02(木) 19:32:05
荒らしがきてるね
普通に紛れ込んでるけどやっぱ変だと思った+4
-9
-
666. 匿名 2022/06/02(木) 19:34:50
>>665
どれが荒らし?+1
-5
-
667. 匿名 2022/06/02(木) 19:37:34
>>650
わかります
体調悪いときは決断力弱まるし私も決められなくなるので買い物は無理です
家族にまかせるか、買い物リストをあらかじめつくってリストのものだけ買うようにしてます+8
-4
-
668. 匿名 2022/06/02(木) 19:38:53
子なしからしたら子供いるなら生きてよと思う
子供が犠牲になるのはあり得ない+12
-2
-
669. 匿名 2022/06/02(木) 19:39:29
眼科に生きたいけどなかなか重い腰が上がりません+8
-4
-
670. 匿名 2022/06/02(木) 19:40:04
失礼なこと言ってる人いるな+2
-8
-
671. 匿名 2022/06/02(木) 19:40:35
>>668
ほんとそれ+4
-4
-
672. 匿名 2022/06/02(木) 19:41:40
>>649
お子さんはもう大きいのですか?
+1
-4
-
673. 匿名 2022/06/02(木) 19:45:35
毎日しにたいと思ってた時期もあったけど、だんだんしぬことすら諦めるようになった
長年病気で仕事もできず、子供も産めず、全然思い通りにならない人生になってしまったけどもうこうなったら図太く生きてみようかなと思うようになった+11
-5
-
674. 匿名 2022/06/02(木) 19:46:09
>>672
その人荒らし+5
-6
-
675. 匿名 2022/06/02(木) 19:48:18
いつ落ち着いて他人と会話できるようになるんだろう+5
-6
-
676. 匿名 2022/06/02(木) 19:49:21
しぬのも簡単じゃないものね
私も寿命を全うするしかないと思ってる
病気で辛いけど、生きてればきっと良いことあるよ+15
-5
-
677. 匿名 2022/06/02(木) 19:53:43
>>651
ありますよ。自分の心臓じゃないみたいで苦しいよね。ただ、低血糖でも動悸なるから、甘いものとかちょっと飲んでみてね。
それでもなるなら休んでね!+9
-4
-
678. 匿名 2022/06/02(木) 19:57:03
強迫性障害なんですが、本当に不思議なのが、強迫観念って、出るのも出なくなるのも自分の感覚や考え方とは関係ない感じ
勝手に出てきたり、出てこなくなったりします
だから、生活してて、あれ、出てこないんだ、いつもなら出てきそうなのにって思ったりします
出てきたら悲惨で大変なんだけど
出てこなかったら、全くの正常だから、普通に元気に過ごせます
出るも出ないも自分ではコントロールできないから、強迫観念に振り回されてる感じなんだけど、外からは自分の意思でやってるとしか思えないから、いくら強迫観念がって訴えても、何言ってるのって思われます
自分の中に、自分でないものが突然できて、それにコントロールされてしまうってめちゃくちゃ大変なんだけど、そういう体験って、正常な人には分からないだろうなと思います+9
-3
-
679. 匿名 2022/06/02(木) 19:57:03
>>664
身体悪くしちゃいますよ😢肝臓悪くしちゃいますよ😢
+3
-7
-
680. 匿名 2022/06/02(木) 19:57:44
>>674
何故荒らしと決めつけるのですか?+3
-7
-
681. 匿名 2022/06/02(木) 19:59:12
>>651
あります。息苦しさと動悸。朝起きた時が特に酷いです。+6
-5
-
682. 匿名 2022/06/02(木) 20:00:48
>>679
ありがとうございます。心配して頂いて……
心無いコメントや荒らし呼ばわりされて、さらに凹んでしまっといたところ、優しいコメント頂き嬉しかったです。+3
-9
-
683. 匿名 2022/06/02(木) 20:11:12
>>682
気にしちゃダメですよ。
+2
-9
-
684. 匿名 2022/06/02(木) 20:12:40
>>657
不眠症だと暗示も掛からず朝まで眠れません。
睡眠薬飲んだつもりで眠くなるの待ってたら、2時まで眠れずポケット見たら飲むはずの睡眠薬が入っていて、あ!飲み忘れてたんだ!と思った瞬間、不眠症は気の持ちようではないことがハッキリ分かりました。
薬飲まないと眠れないという思い込みでは無いことが分かりました😃+6
-4
-
685. 匿名 2022/06/02(木) 20:14:41
>>659
プラス明日から死なないでください😊
なんかこのトピ、マイナスが増えて本当に嫌だ😔+9
-8
-
686. 匿名 2022/06/02(木) 20:14:43
>>517
メンタルが酷いときは休んだ方が良いよ
肩書の為に働いているじゃない。自分が働きたいから働く
肩書があるとストレスやプレッシャーが半端でないよ
明日も酷かったら休んだ方が良いよ+5
-6
-
687. 匿名 2022/06/02(木) 20:16:53
明日コロナワクチン3回目
2回目で副反応出たから不安+5
-5
-
688. 匿名 2022/06/02(木) 20:19:47
>>666
そろそろ連投するでしょ+2
-6
-
689. 匿名 2022/06/02(木) 20:20:03
働いてるけど
働くのこわい
もう働きたくない+10
-7
-
690. 匿名 2022/06/02(木) 20:20:44
>>685
私もマイナスつけられました。
マイナスつける人増えましたよね😣
嫌でよね😢+13
-8
-
691. 匿名 2022/06/02(木) 20:35:00
>>687
私は明後日
死んでも問題ないから副反応は怖くないな
1、2回目みたいに高熱で2日くらいしんどい方が鬱が紛れて良いな、私的には
病気が回復してきてるからワクチンは打っておきます
戻る職場が医療だからね…
あと復帰する前に1ヶ月くらい海外も行きたいと思ってる
生きるのしんどくて3年死にたかったけどだいぶ明かりが見えてきた
まだ死んだら楽になれると思う時あるけどね
あと数ヶ月で回復しそうな気もする
焦らず様子見てます+7
-4
-
692. 匿名 2022/06/02(木) 20:37:22
>>667
ほんとなら楽しんで好きなものを選びたいのに体がついていきませんよね…
過緊張なので頭痛と手の震えが恥ずかしくて情けなくて辛い
+8
-4
-
693. 匿名 2022/06/02(木) 20:43:41
>>517
先月だか他のトピだか忘れちゃったけど同じこと書いていましたね+9
-6
-
694. 匿名 2022/06/02(木) 20:48:56
>>693
よこ
別に何回書いたっていいのでは?+10
-7
-
695. 匿名 2022/06/02(木) 20:50:52
こんばんは
疲れてます笑笑
きつい笑+6
-4
-
696. 匿名 2022/06/02(木) 20:57:38
+3
-10
-
697. 匿名 2022/06/02(木) 20:57:50
昨日電気つけたまま寝落ちして朝方寒くて起きた
今日はちゃんとしなきゃ+8
-4
-
698. 匿名 2022/06/02(木) 20:59:54
体もきついことを両親にも話せません泣+9
-4
-
699. 匿名 2022/06/02(木) 21:13:31
焼きそば食べたいなー海鮮+4
-4
-
700. 匿名 2022/06/02(木) 21:14:56
つらいときは中国共産党に20年4ヶ月収監され数々の拷問を受けて身長が10cmも縮んだ深谷義治さんを思って耐えしのぐ+2
-4
-
701. 匿名 2022/06/02(木) 21:19:40
予約不要で行ける夜間メインの心療内科ってよくないかな?質が悪いだろうか?昼で収益上げられないしやる気もないのかな。+5
-7
-
702. 匿名 2022/06/02(木) 21:22:07
>>687
うちの地域早かったのかな…4回目の接種の案内が来てるよ。お医者さんに、副反応あった人はまた次もなる可能性が人より高いから、十分に備えてねって言われました。解熱剤と、飲み物食料とか、備えておいてね。+5
-5
-
703. 匿名 2022/06/02(木) 21:22:55
ドキドキする
辛いなあ+11
-5
-
704. 匿名 2022/06/02(木) 21:26:12
>>609
ありがとうございます。トンカツ作りました。+6
-9
-
705. 匿名 2022/06/02(木) 21:32:09
>>701
24時間やってるメンクリあるけど医師が沢山いるから医師ガチャできるから都内住みならオススメ+6
-5
-
706. 匿名 2022/06/02(木) 21:33:21
>>701
忙しすぎて仕事休めない人のためとか?
休みの日は疲れて起き上がれなくて病院にも行けなかったりするし+5
-5
-
707. 匿名 2022/06/02(木) 21:36:45
絶望感がする
先生助けて、、😢+10
-5
-
708. 匿名 2022/06/02(木) 21:44:21
悲しいきもち
耐えられない
眠ればいいかな
一生目覚めたくない+11
-9
-
709. 匿名 2022/06/02(木) 21:45:35
>>343
主治医にしっかり伝えるといいんじゃない?ロラゼパムが欲しいです、とか知人は処方してもらってます、とか
早く症状がよくなりますように(。•́︿•̀。)+5
-6
-
710. 匿名 2022/06/02(木) 21:50:07
>>585
たまに動かしてますよ( ´∀`)+2
-4
-
711. 匿名 2022/06/02(木) 21:53:20
>>586
泥棒よけになればいいかなぐらいの発想です。
きっと他人を褒めれる貴女も素敵な面が沢山あるはず!+3
-4
-
712. 匿名 2022/06/02(木) 21:55:31
>>668
わかってます。わかっていてもつらくてそう考えてしまうのです。実際には自死を決行できません。
+7
-8
-
713. 匿名 2022/06/02(木) 22:03:34
>>416
ありがとうございます。
受診してみます。
お身体無理せずお大事になさって下さい。+2
-5
-
714. 匿名 2022/06/02(木) 22:13:22
防風通聖散を飲み始めて三ヶ月やっと少しずつ痩せ始めた、ウエストも3c m減った。+6
-5
-
715. 匿名 2022/06/02(木) 22:18:04
>>714
おめおめ!+6
-6
-
716. 匿名 2022/06/02(木) 22:25:43
>>712
よこ
お子さんのためにも生きてください
遺されるのは本当に辛いのですよ
+6
-3
-
717. 匿名 2022/06/02(木) 22:26:06
>>715
ありがとう。病院で痩せたいからって言って出して貰った。一度だけ黒い便がでた。後10k gは痩せないと。いつも体重計に乗っても変わらなかったから、嬉しかった。+2
-5
-
718. 匿名 2022/06/02(木) 22:28:49
>>705
>>706
返信ありがとう
+3
-5
-
719. 匿名 2022/06/02(木) 22:30:15
うつ病治療中の派遣社員です
先週木曜日から新しい会社で働き始めたんだけど、先程から調子が悪くなってきた
もし欠勤したら入社して早すぎるよね?
よく思われないよね?+9
-6
-
720. 匿名 2022/06/02(木) 22:33:39
>>400
私も見た目に強い劣等感があり、醜形恐怖症の症状がひどくなる一方で…お気持ち分かります。
それでも若い頃は接客業が出来ていたけど、今では不特定多数の人に見られるなんて恐怖でしかないです。+7
-3
-
721. 匿名 2022/06/02(木) 22:34:44
>>705
都内だと24時間なんですね。
すごい不安定な時に、夜でも通院できるのが羨ましいです。+8
-5
-
722. 匿名 2022/06/02(木) 22:34:56
みんなに聞きたいんだけど、
先週木曜日から派遣社員で新しい会社に入社した
先程から頭痛吐き気がしてきてもしかしたら明日行けないかもしれない
入社してから欠勤まで早すぎるよね?
どうしよう
+2
-11
-
723. 匿名 2022/06/02(木) 22:35:00
今日も食事を半分以上残してしまった
好物なら食べられると思ったけど、食が進まない
食べ物、特にお米を残すのは罰が当たると教えられてきたけど、食べられない時は食べられない
早く食欲戻って欲しい+11
-4
-
724. 匿名 2022/06/02(木) 22:44:01
>>722
頭痛吐き気なら、熱が出てくるかもしれないからちょっと様子見したいので休みますとか言ってみたら?
メンタルじゃなくて実際コロナかもしれないと思うだろうし…
あと営業さんにも相談しておくといいよ。症状が出るくらい不安なことがあるんだよね?
+6
-5
-
725. 匿名 2022/06/02(木) 22:51:28
暑い+7
-3
-
726. 匿名 2022/06/02(木) 22:53:19
>>724
多分入社して緊張不安からの心身共にの体調不良だと思います
自己管理がなってないと思われるだろうなぁ
悪目立ちしてしまいますよね
+4
-7
-
727. 匿名 2022/06/02(木) 22:54:50
職場に新しい人が入る。環境が変わると動悸がする。+8
-6
-
728. 匿名 2022/06/02(木) 22:56:24
>>359
申請から半年かかるんですか?私も今、診断書だしてもらったばかりで、生活不安です。仕事してても、審査大丈夫なんですか?+1
-5
-
729. 匿名 2022/06/02(木) 23:03:34
>>723
食欲が出ないのも辛いよね。私も一時期吐き気があって食べれなかったよ。
カロリーメイトみたいなのは摂れてるかな?+7
-6
-
730. 匿名 2022/06/02(木) 23:04:42
>>726
あるある、緊張するよね。まだ他の社員さんとも打ち解けられないし。
頓服とかあるなら、ちょっと飲んでみるとか。無理しないでね。私なら早く慣れるために行くけど…休みたくなる気持ちはよくわかる。
職場に何か問題あるようなら、派遣会社の営業さんに言ってみてね。+8
-4
-
731. 匿名 2022/06/02(木) 23:08:20
>>722
ちょっと早い気は確かにするよね。体温測ってみたら?
血圧計とかあれば測定するのが1番だけどね。持ってない人もいるもんね。+2
-4
-
732. 匿名 2022/06/02(木) 23:09:21
なんとなく回復してきてるもう大丈夫かなって思ってたところへふとした刺激が引き金になってまたバランス崩してしまっている
もう3年近くこれの繰り返し
一度大きくバランス崩すと、また少しましかなってとこまで這い上がるのに時間がかかるのがきつい+8
-5
-
733. 匿名 2022/06/02(木) 23:12:03
>>712
私は自死遺族。自分も精神を病んでるからやっと辛さがわかる様になったわ。
よし悪しは別として消えたくなるよね。+13
-4
-
734. 匿名 2022/06/02(木) 23:12:54
死んでお金残してあげたほうが、家族は幸せなんだろうなぁ
私はいないほうがいいんだ+4
-6
-
735. 匿名 2022/06/02(木) 23:18:41
>>655
私も。
稀に何で生きてるんだろうって考えることがあるけれど結局答えでないままぼーっと生きてる。
よく分からないけど生きてるだけでいいかと思える様になってきたよ。
お互いに気を張りすぎないで生きよう✨+5
-4
-
736. 匿名 2022/06/02(木) 23:26:06
>>682
被害妄想の人もやっぱりいるから色々トピ内でもあるけどあまり気にしない方がいいよ。
+3
-5
-
737. 匿名 2022/06/02(木) 23:27:54
>>707
私はお医者さんじゃないけど、落ち着いたかな?
大丈夫?
+5
-5
-
738. 匿名 2022/06/02(木) 23:30:49
今日は料理と掃除ができてない😭+6
-6
-
739. 匿名 2022/06/02(木) 23:34:52
>>626
悪い時って重なったり続いたりする時あるよね。何しても空回りの時とか泣きたくなる。
ほんの少しずつ良い方に変わると色々違ってくるかも知れないね。+4
-4
-
740. 匿名 2022/06/02(木) 23:35:45
>>737
ありがとう
あまり落ち着きません、変にドキドキします
あした会社行くこと考えたら緊張というか絶望というか😢+5
-4
-
741. 匿名 2022/06/02(木) 23:37:17
最近は珍しく勉強が出来てる。やっぱり生理が無くなったら体調がかなり違う。
相変わらずめまいやら痺れやら耳鳴りがあるけれど体調いい方だわ🌟+6
-4
-
742. 匿名 2022/06/02(木) 23:39:49
>>740
そっかー、じゃあ私を踏み潰してむにむに足でやってるとこを想像してみたらどうだろうね?
私は友人いないけど友人だと思ってむにむに。
+3
-4
-
743. 匿名 2022/06/02(木) 23:43:24
>>696
毎日、画像をここの人の為に検索してくれてるのかな。ありがとう💕✨+5
-7
-
744. 匿名 2022/06/02(木) 23:51:21
>>301
相当なストレスを抱えてるんだね。髪の毛生えてくるといいね( ;∀;)+6
-4
-
745. 匿名 2022/06/02(木) 23:52:16
過食嘔吐やめられない
つらい+7
-4
-
746. 匿名 2022/06/02(木) 23:56:10
>>745
私も最初パニック障害になった時に、かなりのストレスで過食嘔吐酷かったです。
今は、過食嘔吐は治りましたがら吐くのが辛かったです。+5
-4
-
747. 匿名 2022/06/02(木) 23:56:21
ピロリ菌検査したいな+4
-4
-
748. 匿名 2022/06/02(木) 23:57:30
ストレス溜まると白髪増えるんだ💦
+5
-4
-
749. 匿名 2022/06/03(金) 00:11:55
>>742
ありがと(^0^;)
なんか胸がドキドキそわそわ、嫌なことばかり考えちゃって・・+4
-5
-
750. 匿名 2022/06/03(金) 00:15:44
>>646
私もストレスなのか遺伝なのか分からないですが20代半ばで出始めて、
メンタル悪いここ数年でごっそり増えました
でもさっぱりしてよかったですね✄
>>648
私は外出や美容院そのものは苦痛まではいきませんが、ここ数日でどかっとメンタル落ちることがあって、
街に出る気分になれません;;
でも白髪ひどいや・・・黒くしなきゃ・・+7
-4
-
751. 匿名 2022/06/03(金) 00:19:19
>>519
>>520
どうもありがとう
そうだよね でもやっぱもう行かなきゃって気持ちがあって明日は出社するつもり・・
できるかな・・(;;)
>>686
そうだね ひどいときは休んだ方が良いんだけど・・
肩書きのために働くわけじゃ無いけど、もうずっと自分だけできてないとそれ自体も
メンタル圧迫してきてしんどい泣
>>693
すみません。不安で先月のトピにも書いてました( ̄。 ̄;)+10
-6
-
752. 匿名 2022/06/03(金) 00:28:13
この1年、色々有ってメンタル不調です。
そろそろ限界で一度休みたいとずっと考えています。
職場での人間関係が原因なのですが、原因の人達の話し声が聞こえたら息が苦しくなったり逃げたくなるような衝動に駆られます。
夜も寝ようと思っても次の日の事を考えたらずっと緊張してドキドキして眠れません。
とにかく仕事のある平日はずっと緊張している状態です(平常心なのは仕事終わってから寝る前までの間だけ)
自分の病が一体何なのかきちんと答えを出したいというか知りたいので診て貰いたいのですが、前に心療内科に行った時は上手く伝えられなくてとりあえず適応障害とだけ言われて。
どうしたら良いのか分からないまま時間だけが過ぎていきます。+18
-5
-
753. 匿名 2022/06/03(金) 00:29:07
>>690
よこ
私はマイナスが気にならなくなったよ。みんなマイナス気にしすぎだよね。
マイナス魔は反応を楽しんでるだけだから完全スルーが本来はいいのだけど。
+18
-9
-
754. 匿名 2022/06/03(金) 00:36:05
>>750
私も美容院は大丈夫で、美容師さんが話しやすいのもあって、白髪が気になってたので、美容院行く前に自分で染めるか迷ったんですが、やっぱり美容院でカラーしてもらってら思い切ってベリーショートにしました。気分転換にもなりました。+12
-2
-
755. 匿名 2022/06/03(金) 00:38:12
>>753
気にしないようにします。+12
-6
-
756. 匿名 2022/06/03(金) 00:40:55
寝て起きたら会社行かないとならない しんどい
怖いから寝たくない+14
-5
-
757. 匿名 2022/06/03(金) 00:44:22
>>700
お、おう+6
-5
-
758. 匿名 2022/06/03(金) 00:52:31
今月もおまいつメンバーで盛り上げていこうね(๑•̀ㅂ•́)و✧+10
-12
-
759. 匿名 2022/06/03(金) 01:31:57
>>757
全然おもしろくないけど+7
-3
-
760. 匿名 2022/06/03(金) 01:42:44
>>708
何言ってるかわからない
寝たら普通に起きるでしょ
眠れるだけ羨ましいっす
ポエム型は好きじゃないなあ
読んでてむず痒くなる+6
-6
-
761. 匿名 2022/06/03(金) 01:47:06
仕事の状況を良くしたい
それだけでもかなり精神面良くなりそうなのに+5
-3
-
762. 匿名 2022/06/03(金) 01:50:50
🐏+3
-3
-
763. 匿名 2022/06/03(金) 01:52:44
将来が不安+10
-3
-
764. 匿名 2022/06/03(金) 02:04:53
会社もうやだ+6
-3
-
765. 匿名 2022/06/03(金) 02:08:00
>>762
🐏🐏
+3
-2
-
766. 匿名 2022/06/03(金) 02:39:56
眠れない
会社こわい+12
-4
-
767. 匿名 2022/06/03(金) 02:47:38
>>763
みんなが傍にいるよ、だいじょうぶだよ+10
-6
-
768. 匿名 2022/06/03(金) 03:48:08
誰もいないのか…
面接落ちちゃった。昔はほぼ受かってたのに。+9
-5
-
769. 匿名 2022/06/03(金) 03:55:07
>>760
??+6
-3
-
770. 匿名 2022/06/03(金) 03:56:48
>>768
いるよー
昔はほぼ受かってたの?すごいな。
わたしは昔から落ちまくりだな。+7
-3
-
771. 匿名 2022/06/03(金) 04:00:01
起きた+7
-1
-
772. 匿名 2022/06/03(金) 04:33:01
>>770
おはよ、返信ありがとう
昔はヤル気があって目がキラキラしてたからかも。今は震えが止まらなくなづてしまったよ+6
-3
-
773. 匿名 2022/06/03(金) 04:52:06
>>702
最初3月末に予約入れたけど鬱で行けず
調子が少し良くなってきたので、やっと今日行くんです💦
+6
-2
-
774. 匿名 2022/06/03(金) 04:58:57
今日はお仕事無いのにこんなに早く起きてしまった+6
-5
-
775. 匿名 2022/06/03(金) 05:13:18
>>760
横
人のことスルーせえよ。説教嫌いなんよね。+8
-8
-
776. 匿名 2022/06/03(金) 05:15:56
家族欲しかったなあ。1人でもいいから。
+7
-3
-
777. 匿名 2022/06/03(金) 05:17:45
寝てる時が一番幸せなのに起きちゃった
二度寝しよ+8
-2
-
778. 匿名 2022/06/03(金) 05:18:44
>>776
婚活してみたら??+2
-6
-
779. 匿名 2022/06/03(金) 05:20:38
仕事しないとお金なくなってきた
やりたいこともないし、私みたいなのどこも雇ってくれなそうだな…
体力ないし面接すら不安だし、その前の応募すらためらう、、+11
-4
-
780. 匿名 2022/06/03(金) 05:22:00
>>618
613です。
返信、有難うございます。
市役所に、相談をしてみます。
酷いときもあります…。
診断書、高いですよね…。
+6
-4
-
781. 匿名 2022/06/03(金) 05:25:21
>>623
613です。
返信、有難うございます。
ヘルパーさん、来てくれると助かるんですね…。
酷いときもあるので、検討してみます。+4
-4
-
782. 匿名 2022/06/03(金) 05:29:02
>>29
医者の前に、旦那でしょ?あなたを蝕んでるのは。+5
-1
-
783. 匿名 2022/06/03(金) 05:31:10
ゴミ出してきた
初夏の朝の空気、気持ち良いね
朝ごはん食べたら、神社へ散歩に行ってくるよ+12
-3
-
784. 匿名 2022/06/03(金) 05:54:33
>>524
知ってた人達はずっと娘さんのこと心配してた。
今更だけど、1回バズればいいと思う。
往生際なんちゃらと酷似してるんだってね。+3
-1
-
785. 匿名 2022/06/03(金) 06:26:21
醜形恐怖拗らせすぎて整形したいけど、やりすぎたから医師に匙投げられてる。悲しい+4
-4
-
786. 匿名 2022/06/03(金) 06:41:29
>>783
私も、洗濯しながら家の中でウォーキングします。+6
-2
-
787. 匿名 2022/06/03(金) 06:49:33
死にたいです+7
-6
-
788. 匿名 2022/06/03(金) 06:50:34
皆さんお仕事行きたくなかったら休んでもいいんだよ
辞めたかったら辞めたらいいんだよ
無理はダメだからね
+6
-11
-
789. 匿名 2022/06/03(金) 06:54:48
仕事しないと生活できない+12
-3
-
790. 匿名 2022/06/03(金) 07:16:38
>>728
通るか通らないかは申立書と診断書が大きなウエイトを占めるようで、就労はあまり関係ないようです。
とは言え、正社員でフルタイムだと
さすがに違和感あるでしょうが…+1
-1
-
791. 匿名 2022/06/03(金) 07:18:41
>>623
よこ
ヘルパーさんってどうやって頼みました?+3
-2
-
792. 匿名 2022/06/03(金) 07:19:35
>>728
359です。
追記ですが
新規で申請してから約3ヶ月で結果が届きます。
大幅に遅れる場合は、その旨通知が届くようです。
+2
-2
-
793. 匿名 2022/06/03(金) 07:36:32
人に会えるようにはなったけどじっと座ってると急にソワソワゾクゾクして動悸がしてくることがまだある。薬を持ち歩いてるから大丈夫と言い聞かすけどこのままパニックで倒れたらどうしようと毎回冷や汗をかく。一生続くんだろうな。良くなる気がしない。だって楽しいと思っててもそうなるから。+9
-1
-
794. 匿名 2022/06/03(金) 07:45:06
鬱の人は部屋が汚いって言われたんだけど、確かに部屋の掃除出来ないし人に見せられないくらい散らかってるや+14
-5
-
795. 匿名 2022/06/03(金) 07:49:17
おはよー+5
-2
-
796. 匿名 2022/06/03(金) 08:08:46
>>794
私もです
どーしてこうなった?て思うほど散らかってる+12
-4
-
797. 匿名 2022/06/03(金) 08:26:49
起きたけど、つらーい
今日、B型だけど頑張らなきゃ+4
-6
-
798. 匿名 2022/06/03(金) 08:59:58
朝からイライラする
消えたい+6
-4
-
799. 匿名 2022/06/03(金) 09:39:10
>>787
ご愁傷様です+3
-4
-
800. 匿名 2022/06/03(金) 09:40:17
仕事しないと生きられないなら生きるの諦めます+2
-6
-
801. 匿名 2022/06/03(金) 09:48:05
ちょっとのケガや引っ掻き傷は少しすると自然に回復していくのに心の傷は時間が経っても全然回復しない
嫌な記憶をなくすには良い記憶を上書きしなおすしかないというけど、もうチャレンジする気力がない+35
-7
-
802. 匿名 2022/06/03(金) 09:57:18
>>796
だよね、掃除機かけれないし洗濯できないしお風呂も入れないし何も出来ないや+16
-6
-
803. 匿名 2022/06/03(金) 10:23:10
年金は社労士通すと楽におりるよ+6
-9
-
804. 匿名 2022/06/03(金) 10:41:00
胃もたれやば+6
-3
-
805. 匿名 2022/06/03(金) 10:59:29
>>775
方言出たwww
そーゆーので自演バレるんよ
パターンがお決まりなんよ+4
-7
-
806. 匿名 2022/06/03(金) 11:42:25
天気悪いし、寒くなってきた+6
-2
-
807. 匿名 2022/06/03(金) 12:07:26
洗濯物を畳むの、ツライ。
茶碗も洗うのも、ツライ。+12
-4
-
808. 匿名 2022/06/03(金) 12:19:54
やんのか?+5
-5
-
809. 匿名 2022/06/03(金) 12:29:40
>>808
???+1
-1
-
810. 匿名 2022/06/03(金) 12:43:44
友達からのお誘い、気力ががなくて断ってしまう。
同じ方いますか?+21
-7
-
811. 匿名 2022/06/03(金) 12:55:51
>>801
歳をとるとさらにですよ。
楽しい、欲しいということがどんどん減って来るし何かにチャレンジするハードルもぐんと上がる。
もう人生に希望なんて何もない、後はゆっくり枯れて行くだけです。+11
-8
-
812. 匿名 2022/06/03(金) 13:00:13
さっきから雷鳴ってるね、頭痛くなるから雨は嫌いだ。+8
-1
-
813. 匿名 2022/06/03(金) 13:00:22
休憩終了
残りの仕事も頑張ります+4
-7
-
814. 匿名 2022/06/03(金) 13:10:38
>>732
私も今この状態です。
この感情の波に自分でもついていけなくて辛いです。+6
-5
-
815. 匿名 2022/06/03(金) 13:13:17
こっちは晴れてて暑いよ
30℃+8
-1
-
816. 匿名 2022/06/03(金) 13:14:41
>>810
鬱じゃない健康な人と行動を共にできない
話さえもできなくなった
+12
-7
-
817. 匿名 2022/06/03(金) 13:16:28
普通の内科でもマイスリー処方してくれますか?心療内科は前通ってたけど行きづらい。+7
-6
-
818. 匿名 2022/06/03(金) 13:25:08
>>753
私も気にしないように心がけてます。
+7
-6
-
819. 匿名 2022/06/03(金) 13:31:20
>>811
親や年配の親戚たちは退職後、ボランティアしたり習い事に精をだして積極的に人の中に入っていくつになっても充実した生き方をしてる
同じ血が流れてるのに親戚中でなんで私だけ精神疾患で無職なんだろうと落ち込みます
+15
-5
-
820. 匿名 2022/06/03(金) 13:44:15
>>796
部屋片付けたんですが、ほぼいらないもので必要な物は少ないなと。
何でこんなに物で溢れてるんだって自分で嫌になりました。
売るなり捨てるなりもっと早くにやればよかったと。+11
-5
-
821. 匿名 2022/06/03(金) 13:53:37
>>815
こちらも予報に反して雨の気配なっし。午前中から出かければ良かった。+5
-2
-
822. 匿名 2022/06/03(金) 13:56:31
いやん、+5
-2
-
823. 匿名 2022/06/03(金) 14:02:05
しんどくて二日休んだのち出勤
着く前動悸ひどかったけど着いたらなんとかなった
しかし帰りたい+6
-6
-
824. 匿名 2022/06/03(金) 14:07:14
>>817
だいたい処方してくれると思うよ。念の為電話で聞いてみても教えてくれる。+4
-3
-
825. 匿名 2022/06/03(金) 14:08:45
メンヘラって美人が多いよね
だから離婚歴ある人が多い+5
-10
-
826. 匿名 2022/06/03(金) 14:17:52
子供のときから死にたくて、やりがいが出来れば死にたくなくなるかなと思って仕事頑張ったらその分責任も重いし毎日死にたかった。仕事やめて結婚して子供を持ったらと思ったけど、妻として母として立派に生きれなくて死にたい。筋トレは鬱に効果的みたいなの見たからやり始めたけど義務みたいになってやらない日は自分がクズすぎて死にたくなる。何をしても結局死にたい、というか消えたい。存在を消してほしい。+8
-12
-
827. 匿名 2022/06/03(金) 14:24:14
>>825
レベルによるかな。ぶっ飛んだやばい人はそんなことないよw+9
-1
-
828. 匿名 2022/06/03(金) 14:43:46
>>630
美容院がストレス発散になるなら美容院一択。+2
-4
-
829. 匿名 2022/06/03(金) 14:46:10
>>803
初診日がわからないからどうしようもないや。
+3
-5
-
830. 匿名 2022/06/03(金) 14:51:35
>>829
初診の次の病院に記録あるはずだから聞いてみたらいいよ
社労士通したら多分、聞き込みもやってくれるはず+2
-5
-
831. 匿名 2022/06/03(金) 14:55:36
>>830
自己レス
知り合いも初診のカルテなくて社労士にぶん投げたら次の病院に聞いてくれて年金とれたよ+4
-8
-
832. 匿名 2022/06/03(金) 15:01:16
>>816
ヨコだけど
同じく。鬱の友達いないけど。
健康な友達といると劣等感が…アドバイスもきつい。ありがたいんだけど。+12
-5
-
833. 匿名 2022/06/03(金) 15:04:48
セロトニンのためにバナナ食べた+14
-6
-
834. 匿名 2022/06/03(金) 15:07:08
上がったり落ちたら辛い
仕事もうまくいかないし、嫌になってきちゃったよ+6
-7
-
835. 匿名 2022/06/03(金) 15:17:44
うつであまり動けない日が続いています。
食欲は普通にあるので食べていますが、動かないので太ってきました(当然ですが…)
うつが良くなってきたら、動けるようになったらやせるといいんだけど…😢+16
-4
-
836. 匿名 2022/06/03(金) 15:18:14
コロナワクチン接種してきました
会場で迷う事を想定して早めに行ったら、案内の方がいて大丈夫だった
書類は何回もチェックされた
次はこっちへその次はこっちへって感じ
医師の問診はあっさりめだった
そしてまた移動
ここで接種の順番待ちかな?と思ったらその場が接種場所だった
注射の痛みに身構えていたら終わってた
15分会場で待機して帰ってきた
副反応出ませんように+8
-7
-
837. 匿名 2022/06/03(金) 15:48:16
カレーにした
+7
-3
-
838. 匿名 2022/06/03(金) 15:58:24
パートで入った会社が人がどんどん辞めていくようなやばい会社で(原因は社長のモラハラセクハラ発言)今日ようやく自分も退職の意思を伝えました 後任のが決まれば取り敢えず辞めさせてもらえそうで一安心しました。次はいい職場に行きたいです。+7
-5
-
839. 匿名 2022/06/03(金) 16:04:14
>>71
えー酷い!そのカウンセラーが所属している会社や〇〇協会とかないの?そこに名指しで言った方がいいよ!許せない。+4
-4
-
840. 匿名 2022/06/03(金) 16:19:46
雷とひょうが降ってきて怖い+7
-4
-
841. 匿名 2022/06/03(金) 16:35:30
>>814
とてもわかります
骨折や切り傷みたいにただ回復していくだけなら良いのにね+5
-6
-
842. 匿名 2022/06/03(金) 16:36:37
>>812
雷と雨苦手だから怖い😭
動悸がして辛いよ😢+6
-2
-
843. 匿名 2022/06/03(金) 16:38:43
神を信仰するようにしましょう。生き残るにはそれしかないのです。+3
-6
-
844. 匿名 2022/06/03(金) 16:39:36
>>720
自己レスです。普段郵便局で仕分けを黙々とやってるんですが、副業として今日から2時間清掃のバイト行きました。
清掃なめてた💦めっちゃ汗かいたし疲れました。
事務所の人とか社員とは軽くすれ違うだけだけど、醜形恐怖の原因である髪の毛が、ボンバーになってそうだったから、清掃の人頭ボンバーだよね、とか言われてたら嫌だなとか余計な心配が出てきた😓+8
-4
-
845. 匿名 2022/06/03(金) 16:50:04
>>819
よこ
わかります
周りの親戚や甥っ子などは精神疾患いないし、お盆とか合うと消えたくなる
なんで私だけ?って思う+6
-3
-
846. 匿名 2022/06/03(金) 17:00:06
>>732
わかります
私もそのパターンです
バランスまた崩すと絶望感です
また1から壁を乗り越えないとかぁ…って思います+4
-3
-
847. 匿名 2022/06/03(金) 17:04:19
身内から私の事が嫌いなのを態度に出されてきつい。
私からオーバーに離れて逃げたりドアを強く閉めたり。
視界に入らないように物で目隠しにしたり。
身内もある意味病気なのかも。+4
-5
-
848. 匿名 2022/06/03(金) 17:08:47
頭の中で考えがたくさん出てきて、家事ができない涙ばかり出てくる
何でこんなに自分は考えちゃうんだろう、頭の中がうるさい!!って思ってたけど、お薬で改善してきました
この考える癖も病気のせいなんだ、ネガティブな考えも脳の癖なんだと受け入れることで少し楽になりました+6
-2
-
849. 匿名 2022/06/03(金) 17:11:07
作業所へ行くの不安。人間関係でうまくやっていけるか?まず顔と名前を覚えなきゃ。本当に覚えるのが苦手で。すぐに覚えられる人が羨ましい。
+5
-6
-
850. 匿名 2022/06/03(金) 17:15:01
眠気がすごい+5
-2
-
851. 匿名 2022/06/03(金) 17:15:45
相棒にボーダーラインって話があるんだけど
ビルの屋上のフェンスの上でバランスをとりながら必死に歩いてるような感覚がある
いつかバランスを崩して落ちてしまいそうだって思う+3
-8
-
852. 匿名 2022/06/03(金) 17:16:10
お風呂入れた
最近は2日に一度ペースで入れてる
金曜日にお風呂入れると週末出かけやすくなるんだよね+29
-2
-
853. 匿名 2022/06/03(金) 17:19:43
>>845
自分の家庭は未診断だけど多分知的ボーダーとか統合失調とか発達だらけだからそれもそれでしんどいよ…
自分だけがなんかおかしいなって思って心療内科に行って
鬱だって診断されたんだけどそのせいで家族からは出来損ない扱いされるし…
+7
-5
-
854. 匿名 2022/06/03(金) 17:22:06
>>788
でも
それで誰が私の生活を助けてくれるの…?
資産家でもない限りちゃんと働かないと…日本は生活できないんだからがんばるしかない…+6
-11
-
855. 匿名 2022/06/03(金) 17:22:56
バイト終わった、華金だー。
疲れ果てました。+14
-9
-
856. 匿名 2022/06/03(金) 17:26:29
>>832
鬱じゃない友達といると何か壁を感じてしまう。
変に気を使われるのも嫌だし。+14
-6
-
857. 匿名 2022/06/03(金) 17:29:35
仕事やっと終わった
お疲れ様私…!+13
-8
-
858. 匿名 2022/06/03(金) 17:30:03
>>856
鬱になったことのない友達に自分が鬱なこと言ってますか?私は引かれそうなので言えないんです。+13
-7
-
859. 匿名 2022/06/03(金) 17:32:09
>>844
副業するなんてすごいです、お疲れ様です!
清掃大変そうですよね、、!
清掃員の方の見た目を気にする方は少ないと思いますよ。
雨も降ってましたし、髪の毛の状態はしょうがないですよ!
私もアホ毛がすごいのですが、ヘアオイルつけてヘアアイロン(ブラシタイプ)して出かける前にヘアミストつけ始めたらだいぶ収まるようになりました。
体調悪い時はできないですけどね、、。
自分に合ったヘアケアが見つかって醜形恐怖が軽減されるといいですね!+7
-10
-
860. 匿名 2022/06/03(金) 17:32:44
>>857
お疲れ様ですー!+3
-8
-
861. 匿名 2022/06/03(金) 17:37:10
>>858
1度話したら、何か疎遠になってしまって、それから、他の人には言いにくいです。+14
-3
-
862. 匿名 2022/06/03(金) 17:38:21
>>855
お疲れ様です🍀
+6
-7
-
863. 匿名 2022/06/03(金) 17:38:53
>>857
お疲れ様です🍀+6
-8
-
864. 匿名 2022/06/03(金) 17:39:23
ヨガやりたいけれど、とても無理。
健康に良い事、太陽浴びるとか、分かってるけどさー。+23
-7
-
865. 匿名 2022/06/03(金) 17:51:51
髪の毛がスルスル抜ける。禿げたくない+11
-4
-
866. 匿名 2022/06/03(金) 17:55:56
>>708
私も寝たら朝目覚めなければいいのにと思ってしまいます。+9
-5
-
867. 匿名 2022/06/03(金) 18:03:02
>>820
横
寝たきりみたいな時にぼーっと見つめて「片付けたいっ片付けたいっ」てイライラ思ってたところぼちぼちですが片付け始めました。少しずつ元気になっていてとってもうれしいです。+9
-5
-
868. 匿名 2022/06/03(金) 18:15:54
>>763
私も将来が不安です。
あと一年で傷病手当終るし仕事につけるかわかりません。シングルで子供いるので育てて行かないとならないのに。+5
-8
-
869. 匿名 2022/06/03(金) 18:19:49
>>779
同じです。あと一年で傷病手当きれます。その後は貯金を切り崩す生活になります。
体力ないし、面接もなにもかもが不安です。+6
-6
-
870. 匿名 2022/06/03(金) 18:22:04
>>860
>>863
ありがとうございます!
他の方からマイナス浴びさせちゃってスミマセン(汗)+5
-7
-
871. 匿名 2022/06/03(金) 18:22:10
お疲れ様です。
お風呂入れなくてシャワーで済ましちゃった。+12
-4
-
872. 匿名 2022/06/03(金) 18:23:20
>>787
私も死にたいです。+10
-5
-
873. 匿名 2022/06/03(金) 18:25:12
家にいてもこれからの事不安で仕方ない+11
-4
-
874. 匿名 2022/06/03(金) 18:53:36
障害基礎年金2級だけど、4月から金額下がった。値上げラッシュなのにw
小さい会社で時短勤務してるけど、厚生年金に加入させられたくないから今以上に勤務時間は伸ばさないし大きい企業にも行かないぞー。+9
-10
-
875. 匿名 2022/06/03(金) 19:04:09
今日中に済ませなきゃいけない用事があってなんとか外出してきた。すぐ近所だし30分足らずで帰ってきたけど疲労感がすごくて帰ってきてからずっとボッーとしてる。こんなんで社会復帰できるのかすごく不安だ+16
-4
-
876. 匿名 2022/06/03(金) 19:04:52
>>858
私は何人かに伝えました。
が、本当言うんじゃなかったと思ってます。
半分は離れていきました。+11
-5
-
877. 匿名 2022/06/03(金) 19:07:18
>>852
お風呂入れるか入れないかで、翌日全然違うよね。
わかってはいるけど、中々難しい。+23
-2
-
878. 匿名 2022/06/03(金) 19:09:33
午前中出かけたら大きなミスをしたらしく上司らしき人に詰められてる会社員を見かけてトラウマがよみがえりましたぶるぶる+5
-6
-
879. 匿名 2022/06/03(金) 19:18:02
>>876
私も言わなきゃ良かったと思いましたが、それだけの友達関係だったんだなと思って開き直りました。
どうせ、独りなんだと思ってます。+12
-5
-
880. 匿名 2022/06/03(金) 19:18:27
何時に寝れるか分からないけど、ここから夢見るタイムだよ〜+9
-2
-
881. 匿名 2022/06/03(金) 19:19:11
>>877
タオルで身体拭くだけでも気分的に違いますよ。+8
-4
-
882. 匿名 2022/06/03(金) 19:20:04
天才でなんでもスポーツ万能で頭良かった自分も脳崩壊で普通の人と同じ惨めさを味わう羽目になったよ+5
-7
-
883. 匿名 2022/06/03(金) 19:20:28
それだけが楽しみ🎶+6
-3
-
884. 匿名 2022/06/03(金) 19:28:20
>>870
大丈夫ですよ。+7
-4
-
885. 匿名 2022/06/03(金) 19:34:16
>>877
852です
湿度が高くなって汗もかくようになってきたからね
それに、軽いシャワーでも、前の日にお風呂入っておけたら次の日出かけるにしても出かけやすくなりますよね+10
-2
-
886. 匿名 2022/06/03(金) 19:37:26
今月家電品を買い、結構ピンチ。
お金がなくなる不安から、外出先で何度も貴重品を確認してしまう。分かってるのに止められない。主治医に相談したけど日常生活に影響ないし大丈夫の一言で済まされた。
ガスの元栓を閉め忘れたとか戸締まりしたか不安で外出できないわけじゃないから大丈夫でしょって。
もう疲れた。+4
-5
-
887. 匿名 2022/06/03(金) 19:37:27
>>871
シャワーで十分だと思うよ+11
-2
-
888. 匿名 2022/06/03(金) 19:40:07
>>851
私もずっと綱渡りのような感覚ありました
無理してた感じでした
今は自分のペースでいこうって少しましになりました+2
-3
-
889. 匿名 2022/06/03(金) 19:43:51
>>859
ありがとうございます✨こんな優しいコメント頂いたのにマイナス一杯付いてて??です😭
+7
-6
-
890. 匿名 2022/06/03(金) 19:44:24
メイラックスを服用していましたが引っ越して病院に行けておらず動悸がひどいです、、+7
-2
-
891. 匿名 2022/06/03(金) 19:44:24
>>801
精神科の先生が、精神病は治るのには時間がかかるって言ってました
数日じゃなくて、数ヶ月、数年ってスパンでみないとだめみたいです
風邪とかちょっとした怪我みたいな、すぐ治るものではないみたい+14
-2
-
892. 匿名 2022/06/03(金) 19:49:30
最近姉に彼氏が出来たんだけど毎日のように惚気のLINEしてきてしんどい。私は鬱で休職中で体調悪い事も話してるのにお構いなしにLINEしてくる。姉にはお世話になってきたし反応しないと不機嫌になるから一応は返信してるけど正直すごく疲れる+12
-8
-
893. 匿名 2022/06/03(金) 19:56:32
メンタルもあるけとわ慢性疲労症候群じゃないのかと思うくらい体力がない…
筋トレすると体調崩れるしどうすればいいんだろう…
何もないけど疲れてて悲しくて涙が出る…+11
-5
-
894. 匿名 2022/06/03(金) 19:59:20
人の愚痴を言うとマイナス付きやすいね+6
-6
-
895. 匿名 2022/06/03(金) 20:04:36
心臓がくるくる回ってるようなドキドキかんが前からずっとあるんだけど+5
-3
-
896. 匿名 2022/06/03(金) 20:07:12
>>630
美容院でお喋りしたくないなら「無口なのでお喋りできません」と言うか
初めから千円カットのところに行く
自分で切って自信があるならそうすれば良い+3
-3
-
897. 匿名 2022/06/03(金) 20:07:30
>>877
心身辛いときにお風呂は本当にきついよね。それでも入れるの凄いと思う。+11
-2
-
898. 匿名 2022/06/03(金) 20:09:09
>>878
詰められるならまだ良い
怒鳴られたことあった。それが原因で不安障害になった
未だにその上司とは距離を置いている+3
-6
-
899. 匿名 2022/06/03(金) 20:09:13
休業中で時間あるから、顔トレやってたら、本当にほうれい線薄くなった…
ほうれい線にシワよらないように指で押さえて、イーって笑うのやってたら、本当にほっぺたがふっくらしてきた✨
シワって一度できたらもうだめって思ってたけど、戻るよ
騙されたと思ってやってみて欲しい〜+11
-2
-
900. 匿名 2022/06/03(金) 20:09:16
>>857
よこ
お疲れ様です+3
-5
-
901. 匿名 2022/06/03(金) 20:12:26
>>836
前日が体調悪かったら出たよ
副反応誰だって出て欲しくない+3
-6
-
902. 匿名 2022/06/03(金) 20:12:57
>>891
私も長く通ってるよ。高3から通って今年7月で37になるよ。若い頃は何とかやりこなせたけど35の後半からどんどん気分障害強まって行動力衰えてきたよ。+11
-2
-
903. 匿名 2022/06/03(金) 20:14:23
>>855
お疲れ様です!+5
-2
-
904. 匿名 2022/06/03(金) 20:19:04
今日最悪なことが起きた。
時間間に合わせてでたけど乗り換えの列車で遅延が出て目的地に行かれなくなった。+7
-2
-
905. 匿名 2022/06/03(金) 20:22:00
寝て起きての繰り返し生活送ってるよ。+19
-1
-
906. 匿名 2022/06/03(金) 21:04:01
>>868
>>869
傷病手当金切れたあと失業保険もらえる資格があるなら、失業保険の申請前に障害者手帳取っておくと失業保険もらえる日数が増えるよ+11
-3
-
907. 匿名 2022/06/03(金) 21:20:51
SNSって良くないね。無自覚に自己否定を生む。
携帯から少しは離れないと、、、。+16
-2
-
908. 匿名 2022/06/03(金) 21:30:29
>>902
長くかかられてるんですね
でも37歳ってまだまだ全然お若いと思うんですけど病気もあるからしんどさがあるのかな
無理しないでゆっくり治していけるといいですね+9
-2
-
909. 匿名 2022/06/03(金) 21:44:54
今週は仕事でもの凄くがっくり来ることがあってただでさえ悪いメンタルがさらに・・
3年くらい老けた気がする
しんどい
もう疲れた+9
-4
-
910. 匿名 2022/06/03(金) 22:01:41
>>8
私もです。
かれこれ10年は拒食、過食嘔吐、非嘔吐過食を繰り返して31なのに胃も肝臓も悪いし奥歯が溶けてブリッジになったし顎関節症にもなった。+4
-2
-
911. 匿名 2022/06/03(金) 22:19:27
ぱおん🥹+4
-3
-
912. 匿名 2022/06/03(金) 22:28:06
気温差で風邪引いた😷
やだなぁ😣+10
-2
-
913. 匿名 2022/06/03(金) 22:48:10
家にいるのがどうしても嫌だ。
どこか遠くに逃げられたらいいのに。
毎日しんどくて吐き気がする。ここから逃げたい。+14
-2
-
914. 匿名 2022/06/03(金) 23:26:35
>>909
頑張ってるのにね( *´д)/(´д`、)+5
-3
-
915. 匿名 2022/06/03(金) 23:26:51
>>894
こんなとこでくらい愚痴らせてほしいよ+7
-3
-
916. 匿名 2022/06/03(金) 23:28:39
>>852
2日に一回はなかなかきつい。お風呂もバロメーターになるよね。+10
-2
-
917. 匿名 2022/06/03(金) 23:31:36
>>904
用意してせっかく出掛けたのに目的地に行けないなんてショックすぎるよね。。
また後日とか泣きそうだよね。+3
-5
-
918. 匿名 2022/06/03(金) 23:33:43
>>749
今日は大丈夫でしたか?ざわざわが取れるといいのに。
+2
-3
-
919. 匿名 2022/06/03(金) 23:45:30
>>831
そうなんだね。私は初診の時は厚生年金だったけど初診日がわからないし、次の病院の時は未納。
本当に運がないわ。未納がなかったら請求してる。
諦めてひたすら年金を納めてるよ。次何か違う病気をしたら大変だし( ;∀;)
+3
-2
-
920. 匿名 2022/06/03(金) 23:47:23
>>810
友人からのお誘いは断ってる。数年したら今はお誘いは無く年賀状のみだわ。+5
-3
-
921. 匿名 2022/06/03(金) 23:51:50
読書や勉強が全く駄目だったのに、勉強は出来る様になった。でも若い頃みたいな記憶力がないや。
前より長文が読める様になった。+3
-3
-
922. 匿名 2022/06/04(土) 00:12:44
+4
-9
-
923. 匿名 2022/06/04(土) 00:12:57
>>913
実家ですか?+2
-1
-
924. 匿名 2022/06/04(土) 00:18:27
>>913
あなたの家ついて行ってもいいですか?+3
-7
-
925. 匿名 2022/06/04(土) 00:21:56
>>913
毒親とかかな。そういえば随分前に毒親から逃げた人は元気にしてるのか気になる。+4
-2
-
926. 匿名 2022/06/04(土) 00:47:40
日本のテレビ中心の文化が精神障害を発症させる一因になってる気がする。+3
-10
-
927. 匿名 2022/06/04(土) 00:50:28
眠れない+7
-3
-
928. 匿名 2022/06/04(土) 00:53:47
>>914
ただでさえ毎日憂鬱なのにそれを倍増させることがありました
今日はほんと午前中きつかった😢
仕事でしんどいことあると心臓ギュッとして眠りが浅くなる
これがつらい🥲+7
-4
-
929. 匿名 2022/06/04(土) 00:54:32
選挙権持ってから欠かさずに選挙に行ってたんだけど、ついに先週行かなかった
出掛けたくなかった
罪悪感を感じるわ+7
-3
-
930. 匿名 2022/06/04(土) 00:59:28
普段ほぼ家で引きこもってるのに先週あたりから歯科に皮膚科にと病院に頻繁に行ってるから、病院行く日でも寝起きぼーっとして予定あることさえ浮かばないことが多々
出かける日に限って土砂降りだったり、検査の印消さないようになるべく仰向けで寝ないようにしたりで余計疲れが…
とりあえず明日で皮膚科は一旦終わりだから頑張る+9
-3
-
931. 匿名 2022/06/04(土) 01:09:43
あーやばい。
なんで我が家はこんなんなんだろう。
だらしないにも程がある。
私って世の中に何もいい影響与えられない。+6
-2
-
932. 匿名 2022/06/04(土) 01:19:24
寝たいのに寝れない
😭
毎日マイナス思考だなあ疲れる+9
-4
-
933. 匿名 2022/06/04(土) 02:30:45
一度でいいから太陽みたいに輝かしい豊かさに満ちた人になってみたかった+8
-2
-
934. 匿名 2022/06/04(土) 02:52:18
起きちゃった…+1
-3
-
935. 匿名 2022/06/04(土) 02:53:40
>>909
え!同じ。
いまも考えてしまって…
この先が思いやられて、胃が痛い。+3
-2
-
936. 匿名 2022/06/04(土) 02:54:37
なにもかも明晰な目で見られる光の時代になぜ闇落ちしてしまった私+4
-1
-
937. 匿名 2022/06/04(土) 03:08:30
今夜は肌寒いや
寝汗かいた+2
-2
-
938. 匿名 2022/06/04(土) 03:17:15
投薬のセンスなさすぎだよ+3
-3
-
939. 匿名 2022/06/04(土) 03:35:46
久しぶりに食事を受け付けない状態
一気に体力も落ちちゃうから何か食べなきゃって気持ちはあるんだけど胸がぎゅって苦しくて呼吸するだけで精一杯+9
-2
-
940. 匿名 2022/06/04(土) 03:38:27
中途覚醒して眠れなくなった+5
-2
-
941. 匿名 2022/06/04(土) 03:40:32
>>909
え!同じ。
いまも考えてしまって…
この先が思いやられて、胃が痛い。+3
-3
-
942. 匿名 2022/06/04(土) 03:46:19
生きてても楽しくない+11
-3
-
943. 匿名 2022/06/04(土) 04:34:06
なかなか安定しない
ホントなんのために生きてるんだろう
何も楽しくない+16
-3
-
944. 匿名 2022/06/04(土) 06:18:09
誰かー!助けてよ。もう辛い+11
-4
-
945. 匿名 2022/06/04(土) 06:50:02
>>901
何怒ってるの?+4
-1
-
946. 匿名 2022/06/04(土) 06:52:22
夫にもう少し家事をしてほしいと言われる。
申し訳ないとおもうけど、フルタイムで働いてるだけで完全に電池切れになる。
うつもADHDも好きでなったわけじゃない。+9
-3
-
947. 匿名 2022/06/04(土) 07:22:23
なんで生きちゃってるんだろ?+6
-2
-
948. 匿名 2022/06/04(土) 07:22:24
今日は調子がいい。それだけでも違う。+5
-2
-
949. 匿名 2022/06/04(土) 07:24:51
眠る薬を調整中。
怖い夢を見たり、センモウが起こったり、金縛りにあったり。
起きた後もぼーっとする。
気のせいか食欲が増えた+5
-3
-
950. 匿名 2022/06/04(土) 07:30:54
おはよう+5
-2
-
951. 匿名 2022/06/04(土) 07:45:54
双極性障害って診断されてるんだけれど私の場合、日によって落ち込んだり、元気だったり全然違うんだけれどこんなもの?
酷い時は午前と午後で全然違ったりする。+12
-5
-
952. 匿名 2022/06/04(土) 07:51:09
イライラが続いて切れてしまった。ストレスが物凄くかかって辛い。ネットからもここ数日離れて、夜に眠るようにした。今日は久しぶりにぐっすり寝た。+10
-5
-
953. 匿名 2022/06/04(土) 08:22:40
発達障害のドラマ始まるの嫌だな、本当に生きづらくて診断受けて手帳持って生きてて、家族にも理解してもらえないのに。絶対自分も発達障害かも、っていう自称発達障害増えるし誤解が広まる。精神疾患をネタにドラマにしないで欲しい。+21
-4
-
954. 匿名 2022/06/04(土) 08:38:22
>>915
愚痴に厳しい人いるよ、ここ。+5
-10
-
955. 匿名 2022/06/04(土) 08:46:49
おはよー+10
-2
-
956. 匿名 2022/06/04(土) 08:52:45
眠くて眠くてしょうがない。
眠剤減らしてみようかな。+7
-5
-
957. 匿名 2022/06/04(土) 09:12:05
ずっと朝まで眠れない不眠続いてたけど、今日はなんとか短い時間でもやっと眠れた
安心して暮らせてた当時の夢を見た
今と違ってあの頃の心配事って小さいことだった
生活に関する重大な心配事ではなかったから、あの頃は心が病まなかったんだな
もう自分を守ってくれてた親とか親戚とか誰もいない
独りで自分で自分を守らなきゃならないのに、どんどん不幸になっていって
窮地に追い込まれてしまってる+22
-6
-
958. 匿名 2022/06/04(土) 09:32:52
>>957
私も毎日失ってしまったものの夢を見て辛い。毎朝起きた瞬間に現実に引き戻されて絶望する。もうどうやってもあの頃には戻れないのに。+11
-3
-
959. 匿名 2022/06/04(土) 10:07:38
頓服でた。少し安静にするよ。+9
-3
-
960. 匿名 2022/06/04(土) 10:10:48
自分のこと、大切にするよ。+7
-4
-
961. 匿名 2022/06/04(土) 10:19:00
やっぱり調子乗る人は挫折しやすいよね。謙虚に生きてる方が長生きしそうだよね。+2
-19
-
962. 匿名 2022/06/04(土) 10:49:18
>>958
>>957です。返信ありがとうございます
またお会いしましたね
同じ失ってしまったことによる深い後悔と悩みを抱えて生きていかなければならない同士だから
分かり合えること多くて
私たった一人ではないと
ここの掲示板にくると薬よりも心の安定剤になる気がします+7
-4
-
963. 匿名 2022/06/04(土) 10:50:16
牢屋に収監中の死刑囚みたいだな。この夏死刑執行されて自由になる。+3
-8
-
964. 匿名 2022/06/04(土) 11:02:11
おはようございます+7
-2
-
965. 匿名 2022/06/04(土) 11:12:02
>>849
私は作業所で私が先に入ったんだ
と偉そうにされて陰口叩かれ居づ
らくなって辞めたよ
作業所に行くなら障害者雇用で働く
かクローズで働く+5
-5
-
966. 匿名 2022/06/04(土) 11:15:19
>>961
マイナス多いけど、私も調子乗っちゃったなって思ってる。理想が高すぎたというか。挫折しちゃったんだよね。+8
-7
-
967. 匿名 2022/06/04(土) 11:27:07
>>961
私は調子に乗りやすい部分もあったけど全体的に思慮が浅すぎたと思ってる
回りの上手く行ってる人たちは何歩も先の未来を考えて選択肢を増やしリスク軽減も考えてた
大学の専攻や専門学校外の職に就いてる人もけっこういる+8
-7
-
968. 匿名 2022/06/04(土) 11:32:35
>>955
おはよう+5
-3
-
969. 匿名 2022/06/04(土) 11:43:27
>>962
958です。962さんとお友達になりたいです。直接話せたらどんなに救われるでしょう。ありがとうございます。+6
-3
-
970. 匿名 2022/06/04(土) 11:45:11
>>953
ドラマを見て
偏見や誤解がなくなることもあるんじゃないかな。理解してくれる人もきっと現れるはず。+8
-5
-
971. 匿名 2022/06/04(土) 11:49:21
>>965
ドクターの許可が下りなくてまず慣れるために作業所に行くことになってるんです。昔作業所へ行ってましたが、私も先に入ったんだけど相手に舐められて挨拶してもスルーされたり仕事で嫌がらせされたりもしました。それをうまくかわすことが大事だと主治医に言われました。いろいろ不安です。+3
-4
-
972. 匿名 2022/06/04(土) 11:52:28
仕事不調
もう働きたくない
あと10年は働かないといけない
体調はメンタルの薬飲み始めて、頭痛と肩こりとイライラがなくなった。
でも浮き沈みはまだあるし、落ち込むこともあって
昔の自分に戻りたいな+9
-3
-
973. 匿名 2022/06/04(土) 11:55:43
>>971
すみません、指がマイナスに触れてしまいました。+7
-5
-
974. 匿名 2022/06/04(土) 12:03:09
診察時間10秒のギネス記録を達成したよ🙂+12
-3
-
975. 匿名 2022/06/04(土) 12:04:12
1年ぐらいずっとスーパーと行くの怖くてずっとネットスーパー使ってたな
そのあいだ1回もスーパーや薬局とか1回も行ってなかった
ネットスーパー使うと送料とか高くてやめたけど
いまだにスーパーとか行くのこわい
働くのもずっとこわくて
人が苦手です+15
-2
-
976. 匿名 2022/06/04(土) 12:06:06
>>975
鬱で頭が回らなくてネットスーパーの注文さえ一苦労です。+13
-3
-
977. 匿名 2022/06/04(土) 12:18:58
>>974
え、心療内科で?+2
-3
-
978. 匿名 2022/06/04(土) 12:32:34
>>935
最近落ち着いていたのに動悸がひどかったよ
しんどかった😭
なんとか落ち着いたけど、、
ドキドキしてガックリ落ち込んで
体疲れた+7
-2
-
979. 匿名 2022/06/04(土) 12:59:01
パニックで電車乗れなかったけど乗れるようになるもんなんだね。やっぱり脳の病気だったよね。気持ちではどうにもならないんよ。+12
-2
-
980. 匿名 2022/06/04(土) 13:09:30
初夏で天気いいのに気持ちは暗い
しんどい
明るく過ごしてみたいなあ、、+13
-4
-
981. 匿名 2022/06/04(土) 13:20:05
最近、毎晩動悸がひどい...
布団の中で不安な思考がグルグルする。+11
-2
-
982. 匿名 2022/06/04(土) 13:26:01
この世界はプチ地獄だ。゚(゚´Д`゚)゚。+9
-2
-
983. 匿名 2022/06/04(土) 13:29:39
>>981
今、布団でじっとしているだけでも動悸が酷いです。しんどくて泣けてきます。+10
-2
-
984. 匿名 2022/06/04(土) 13:55:19
何かが控えている時の動悸や緊張はきついよね😭
何回も経験してもあれは死ぬまで慣れない+14
-2
-
985. 匿名 2022/06/04(土) 13:58:46
>>984
私も、身内の病気診断がおりるまでそんな気持ちです。
自分のことでも同じ。
本当に辛い。+6
-2
-
986. 匿名 2022/06/04(土) 14:06:10
精神科の予約時間前になって精神科に行かなきゃいけないのにそのたびに体調悪くなる…。+20
-3
-
987. 匿名 2022/06/04(土) 14:36:25
土日は外出したくない+7
-2
-
988. 匿名 2022/06/04(土) 14:38:44
>>982
いや、地獄+6
-2
-
989. 匿名 2022/06/04(土) 14:40:10
何にもする気にならない+13
-2
-
990. 匿名 2022/06/04(土) 14:51:55
>>965
よこ
作業所でそんな下らないマウントを取る人がいるなんて。+6
-2
-
991. 匿名 2022/06/04(土) 14:51:59
人からどう思われるかわからないから、自分の意見を言うのが怖くて、いつもニコニコしてた。
昨日仕事で初めて自分の意見を言えた。
しどろもどろになりながらだったけど。
だけど言った後、まわりにどう思われたか不安になって落ち込んだ。
+8
-5
-
992. 匿名 2022/06/04(土) 14:55:16
>>979
パニック障害で家から出れなかった人が電車も車も大丈夫になった人が居たよ。年数がかなりかかったみたいだったけどね。+7
-1
-
993. 匿名 2022/06/04(土) 14:58:49
Amazonで紐付き洗濯バサミ15個入りを1個頼んだ
10個届いた💦
洗濯バサミ150個…
カスタマーと電話したら何か勘違いして、届いた物はお納めくださいと
さらに注文内容通りに商品を送ると言ってきた
は?洗濯バサミ165個?
違います
注文した分以外の9個をお返ししようと思って連絡したんですと話して集荷手続きしてもらった
電話終了後、あれ?165個有ってもよかったかなー?なんて浅ましい考えが浮かんでしまい苦笑いした+7
-10
-
994. 匿名 2022/06/04(土) 15:16:26
義姉が大嫌い!大嫌い!+2
-3
-
995. 匿名 2022/06/04(土) 15:21:45
午前中に所用を済ませて来た。午後はゆっくりして、おうちウォーキングします。好きな音楽聴いて歩くよ。そして、自分の為に出来ることする。+5
-6
-
996. 匿名 2022/06/04(土) 15:21:52
>>994
どうして?
合わないと大変そうだね💦+2
-2
-
997. 匿名 2022/06/04(土) 15:25:30
お金がなくて鬱
生理痛の薬が買えない+10
-6
-
998. 匿名 2022/06/04(土) 15:34:51
>>994
弟がいて、嫁さんもいます。
私も、そう思われているのかなぁ。
小姑だしなぁ。+2
-3
-
999. 匿名 2022/06/04(土) 15:41:09
>>978
疲れるね…わかる。お疲れさま
わたしは最近不眠気味🥲+5
-1
-
1000. 匿名 2022/06/04(土) 15:46:48
2日続けて図書館へ行きました。
図書館だと落ち着いて読書に集中できる!
やっぱりコロナも影響あったのかな。+7
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する