ガールズちゃんねる

「ペットショップで売れ残っていた子が」北海道警はなぜ“パピヨン”を警察犬に採用したのか

166コメント2022/06/05(日) 11:33

  • 1. 匿名 2022/06/01(水) 00:52:45 


    「ペットショップで売れ残っていた子が」北海道警はなぜ“パピヨン”を警察犬に採用したのか | 文春オンライン
    「ペットショップで売れ残っていた子が」北海道警はなぜ“パピヨン”を警察犬に採用したのか | 文春オンラインbunshun.jp

    大きくて力強いジャーマンシェパードが8割を占める日本の警察犬。でも小さな体と、愛らしいお顔の小型犬だって負けていない。勇敢でお利口さんなその姿に、最敬礼。


    「ゆずが初めて臭気選別の審査を受けた時、臭いを付けた布を置く台が大型犬用だったんです。小さいゆずは届かず、手をかけて失格に。訓練士の清水磨理先生が『嗅ごうとする犬の意欲を汲んであげられないか』と交渉した結果、翌年から小型犬用の台が用意され、ゆずも合格できたんです」(飼い主の神山けい子さん/北海道洞爺湖町)

    ペットショップで売れ残っていたというまるも15年に1回目で合格。17年にはゆずとまるの息子・かぼすが臭気選別と捜索の両部門に合格するという快挙を成し遂げた。

    +853

    -1

  • 2. 匿名 2022/06/01(水) 00:53:47 

    この長い長い 下り坂を

    +313

    -11

  • 3. 匿名 2022/06/01(水) 00:54:03 

    幸せなのか?

    +46

    -40

  • 4. 匿名 2022/06/01(水) 00:54:13 

    かわい〜〜🥰

    +584

    -1

  • 5. 匿名 2022/06/01(水) 00:54:14 

    島谷ひとみが↓

    +10

    -13

  • 6. 匿名 2022/06/01(水) 00:54:22 

    こら仕事どころじゃない
    一緒に遊びたくなっちゃう

    +592

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/01(水) 00:54:34 

    災害地とかでも役に立つ。

    +162

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/01(水) 00:54:55 

    草むらで走ってるとこかわいすぎる😂

    +806

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/01(水) 00:55:01 

    癒やし効果でもあるよね
    とても可愛い!

    +380

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/01(水) 00:55:03 

    きゃあわわわわわ🐶💗👰‍♀️🏩👨‍⚖️💗👶

    +160

    -11

  • 11. 匿名 2022/06/01(水) 00:55:04 

    パピヨン 可愛いよな〜

    従兄弟んち🚺が飼っとったわ

    +215

    -5

  • 12. 匿名 2022/06/01(水) 00:55:17 

    人志はアジアのパピヨン

    +98

    -7

  • 13. 匿名 2022/06/01(水) 00:55:36 

    あなたはアジアのパピヨン

    +86

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/01(水) 00:55:43 

    このパピヨンになら
    私のにおいいくらでも嗅がせてあげる

    +34

    -19

  • 15. 匿名 2022/06/01(水) 00:55:52 

    訓練士になりたいけどまずは警察にならないといけないらしい。わんこの相棒になりたいよ。、

    +222

    -5

  • 16. 匿名 2022/06/01(水) 00:56:21 

    小型だから狭い所にも大型犬より入り込めたりもするだろうね

    +243

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/01(水) 00:56:28 

    なんておりこうなワンコなんだ!

    +175

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/01(水) 00:57:31 

    小型警察犬めちゃくちゃ可愛いのに場の空気読んでキリッとした表情作ってて好き
    「ペットショップで売れ残っていた子が」北海道警はなぜ“パピヨン”を警察犬に採用したのか

    +835

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/01(水) 00:57:36 

    ゆずにかぼず
    柑橘系の名前で可愛いなあ

    +284

    -3

  • 20. 匿名 2022/06/01(水) 00:58:00 

    犬って使命を感じると頑張るよね。
    すごい生き物だな。

    +300

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/01(水) 00:59:21 

    昔飼ってて凄く可愛かったんだけど、今は人気ないらしくてペットショップにもあまりいないらしいね

    +139

    -3

  • 22. 匿名 2022/06/01(水) 00:59:25 

    洞爺湖町、懐かしい。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/01(水) 01:00:53 

    哀れだったから

    +0

    -12

  • 24. 匿名 2022/06/01(水) 01:01:51 

    科捜研の女の世界だけじゃなかったんだ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/01(水) 01:04:32 

    >>21
    パピヨン人気ないの!?
    こんなに可愛いのにー

    +230

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/01(水) 01:04:58 

    可愛い!走ってる写真いいね。

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/01(水) 01:05:24 

    >>18
    かわいー

    プードルとかってよく
    私かわいいでしょ?知ってる!
    って表情してるけど、この子はちゃんと空気読んで
    凛々しい顔してるね

    +343

    -6

  • 28. 匿名 2022/06/01(水) 01:05:33 

    >>15
    必ずしも警察官ならなくても、民間の訓練所で資格とれば警察犬も扱えるよ

    +133

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/01(水) 01:05:56 

    台に手を乗せただけで失格になっちゃうんだ、なんか理由があるのかな。厳しいのね。

    +116

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/01(水) 01:06:49 

    >>25
    パピヨンいないんですか?って聞いてみたら、今はあまり人気がないので全店舗に数頭しかいないんです。って言われたよ

    +91

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/01(水) 01:08:01 

    名前もかわいい

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/01(水) 01:10:29 

    写真のゆずも、息子のかぼすももう亡くなってるんだね
    まるときんかんがんばれー

    +148

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/01(水) 01:10:40 

    >>21
    パピヨン好きのにーーー

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/01(水) 01:13:57 

    >>3
    幸せじゃなかったら警察犬の仕事なんてできないよ

    +122

    -5

  • 35. 匿名 2022/06/01(水) 01:14:51 

    >>18
    凛々しい顔してるの微笑ましすぎる

    +210

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/01(水) 01:17:07 

    >>18
    めっちゃ才能ある子じゃん!

    +184

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/01(水) 01:19:31 

    あなたはアジアのパ〜ピヨ〜ン♪

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/01(水) 01:20:03 

    >>8
    ね!!無邪気で癒されるね。
    思わず保存したよ。

    +64

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/01(水) 01:20:07 

    >>訓練士の清水磨理先生が『嗅ごうとする犬の意欲を汲んであげられないか』と交渉した

    この一言に涙

    +312

    -2

  • 40. 匿名 2022/06/01(水) 01:25:09 

    >>18
    犬ってとても表情豊か
    お仕事中なんだね!

    +180

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/01(水) 01:25:54 

    パピヨン飼ってます。賢いし可愛いです。
    頭が良い分、甘やかすと大変です。
    あまり人気にならない方がいいです。
    売れるからと馬鹿なペットショップや素人ブリーダーが増えるから。

    +219

    -4

  • 42. 匿名 2022/06/01(水) 01:26:58 

    >>6
    担当者もめっちゃ可愛がってそうだね

    +136

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/01(水) 01:27:18 

    >>25
    パピヨンは吠えやすい、声がキャンキャン響く、大きくなる個体が多い、神経質な一面がある、が人気が今一つの理由。ペットショップでもキャンキャン吠えてる子が多い。元ペットショップ勤務です。
    私はパピヨン好きです。

    +124

    -11

  • 44. 匿名 2022/06/01(水) 01:28:45 

    >>39
    まさに『いぬのきもち』わかってる人だね!

    +78

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/01(水) 01:33:14 

    まる以外はシトラス系の名前を授かってるわけだ

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/01(水) 01:33:20 

    >>19
    次は「すだち」かなー

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/01(水) 01:34:03 

    >>18
    全身まるごと癒やしキャラなのに顔と姿勢だけシュッとしてて緊張感がものすごく伝わってくる

    +192

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/01(水) 01:36:39 

    パピヨン、懐かしい
    私が高校生の頃、飼ってたよ
    もう30年ぐらい昔の話です

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/01(水) 01:37:05 

    >>1
    文春もたまには良い記事書くじゃん!

    +79

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/01(水) 01:44:08 

    うちのパピヨンは自分を姫だと思ってる。実際美しいしね。笑
    パピヨンの魅力はかわいいより美しいって言葉がピッタリなところだと思ってる。

    +77

    -2

  • 51. 匿名 2022/06/01(水) 01:47:08 

    手前の子もキリッとしてる。
    シェパードの一部が気が緩んでるのも可愛い。
    「ペットショップで売れ残っていた子が」北海道警はなぜ“パピヨン”を警察犬に採用したのか

    +120

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/01(水) 01:48:43 

    >>5
    あなたは北海道のパピヨン
    羊蹄山の水を飲む〜
    マラミンタマラっダンにゃバー

    +12

    -6

  • 53. 匿名 2022/06/01(水) 01:53:55 

    どの動物もだけど、犬は特に人間と近しい動物だし(セラピー犬や盲導犬など)真っ直ぐに向き合ってくれるから、近年の殺処分やペットショップ問題などぞんざいに扱われることが心痛い。
    ジャンルや犬種によっては向き不向きがあるのはもちろん、殺処分じゃなくて違う道で一緒に生きていく子が増えたらなと思う。

    +76

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/01(水) 01:56:49 

    パピヨン2代目飼ってます
    めちゃくちゃ頭いいんだよね
    ほんと大好き

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/01(水) 01:59:13 

    パピヨン可愛いし利口なんだね

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/01(水) 02:06:56 

    >>3
    あなたならどうですか?
    過酷な環境でも愛情を持って人間とパートナーとして働くのと
    売れ残っていらないと判断されて人知れず殺処分されるのと

    +105

    -5

  • 57. 匿名 2022/06/01(水) 02:08:28 

    先日都内最長と言われる商店街を歩いていたところ、劣悪環境のペットショップを見つけました
    立つとギリギリの小さいゲージ
    掃除がされていなさそうな汚さ
    動物の顔は正気を失っていてあまりにも不憫でした

    なんて惨い世界なんだろうと絶望しました

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/01(水) 02:22:13 

    >>41です。
    自己レスです。
    うちの子達の中にも保護犬がいます。
    虐待され、飼い主が保健所に持ち込みました。
    我が家に来た時は、あちこち禿げてガリガリでした。
    前飼い主に殺意が湧きましたよ。
    頭を強打していたみたいで、癲癇発作もあり
    長生きは出来ませんでした。
    本当にパピヨンだけでなく、全ての犬や猫を飼う方は
    生涯を幸せにしてほしいです。

    +117

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/01(水) 02:25:39 

    >>43
    けどパピヨンって耳毛とか切ったらチワワじゃね?
    チワワもめっちゃ吠えるよね

    どちらも飼い方、躾方次第だとは思うんだけど。声は高い。

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/01(水) 02:52:08 

    可愛すぎる!

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2022/06/01(水) 03:22:47 

    >>3
    犬は承認欲求が強いからね、
    求められるほど生きがいを感じると思うよ

    +139

    -1

  • 62. 匿名 2022/06/01(水) 03:38:33 

    >>1
    記事読む前から嘱託だと思って読んだらやっぱり嘱託警察犬だった

    警察犬には警察が訓練してる直轄警察犬と、民間が訓練して警察の審査で合格する嘱託警察犬の2種類がある
    小型犬で警察犬になるのはたいてい嘱託だから別に驚きはしない

    +4

    -36

  • 63. 匿名 2022/06/01(水) 03:40:27 

    第二の悲劇。劣悪な環境で産み落とされ、すぐに母親と引き離されペットショップに売られるまで過酷な人生さらに売れ残って警察に引き取られるとかかわいそう。

    +1

    -13

  • 64. 匿名 2022/06/01(水) 03:56:14 

    >>62
    なにその寂しいコメント
    単純にこの犬すごいね、可愛いねとなぜ思えないのか

    +49

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/01(水) 03:58:10 

    >>19
    ポンカンも来て欲しいなーかわいくない?ぽんかん

    +43

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/01(水) 04:10:33 

    子じゃなくて犬だから

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2022/06/01(水) 04:16:17 

    >>43
    パピヨンは小型犬で一番知能高いとも言われるから
    そのぶん神経質で憶病なところもあるんだよね

    うちでも縁があってパピヨン飼ってるけど
    本当に日本語めっちゃ理解してて怖いぐらいw
    車に乗せても道を完璧に覚えてて知らない通りに入ると
    どこいくのー!こっちじゃないでしょー!と吠えまくる
    可愛いのになあ

    +116

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/01(水) 04:19:00 

    >>43
    うちもパピヨン飼ってるけど全然吠えないよ
    個体によって違うのかな?

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/01(水) 04:23:09 

    2.5キロしかないの?
    うちのパピヨン7キロもあるよー
    これもう中型犬だよーって家族で言ってるw

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/01(水) 04:25:38 

    小型犬て、ずっと吠えてるから嫌いだったんだけど、飼い主のシツケによるの?

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2022/06/01(水) 04:25:43 

    >>16
    パピヨンはネズミとりが上手で船に乗ってたという歴史があるし賢いからフランス王宮で飼われてたので警察犬には昔からなってますよ

    +37

    -2

  • 72. 匿名 2022/06/01(水) 04:48:33 

    >>61
    横。ウチの実家の犬も承認欲求の塊だわ。自分に注目が集まらないと死ぬんですか?ってくらいに。

    ただ、短頭種だから何の役にも立たないw

    +62

    -1

  • 73. 匿名 2022/06/01(水) 05:12:37 

    >>18
    もう目付きが警察官。

    +127

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/01(水) 05:28:01 

    >>72

    それなら室内で出来るお手伝いを訓練してやるのも面白いかもね~
    例えば、リモコンやティシュをもってきてもらうとかどう?

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/01(水) 05:30:40 

    >>3
    大変な事もあるだろうけど、
    写真でもすごく良い表情をしているから、
    楽しくお仕事が出来ているんじゃないかな。

    +78

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/01(水) 05:31:57 

    >>19
    八朔とか日向夏も増えないかなあ

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/01(水) 05:32:40 

    >>1
    わたあめが飛んでる
    可愛い

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/01(水) 05:36:19 

    パピヨンは賢い犬ランキング8位だし警察犬向いてるのかもね
    賢い犬種ランキング!犬の知能は人間だと何歳? | ブリーダーナビ
    賢い犬種ランキング!犬の知能は人間だと何歳? | ブリーダーナビwww.breeder-navi.jp

    ワンちゃんと生活している方であれば、愛犬の賢さは当たり前のことかもしれません。では、ワンちゃんは人間に例えるとどの程度賢いのでしょうか。今回は、賢いとされる犬種を1位から10位まで、ランキング形式でその理由を解説しつつ紹介していきます。


    パピヨンは、抜群の運動神経と賢い頭脳を備える犬種で、頭を使った遊びが大好きです。そのため、しつけの際は遊びの要素を取り入れつつ行えば、パピヨンの知的好奇心を満たして楽しみながら覚えてくれるでしょう。

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/01(水) 05:39:33 

    >>56
    役に立つ動物はとことん利用され役に立たない動物は容赦無く殺される
    人間の役に立つ事でしか生きる術が無いのは悲惨だな
    クソみたいな人間が殺処分されるべきだよ

    +13

    -25

  • 80. 匿名 2022/06/01(水) 05:53:12 

    >>18
    アンズだ。この記事読んで思い出してたよ。
    どちらも果物の名前なのは偶然なのかな。

    +73

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/01(水) 05:54:15 

    >>6
    お仕事中は駄目ですU^ェ^U

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/01(水) 05:55:24 

    >>76
    ヒューガって呼ばれそう、日向夏。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/01(水) 05:56:41 

    >>79
    私もそう思う。
    犬の気持ちは犬にしかわからないけど、盲導犬とか見てると胸が苦しくなる。犬じゃなくて人が助け合えばいいやんと。

    +8

    -25

  • 84. 匿名 2022/06/01(水) 06:11:13 

    パピヨンって頭良いもんね
    賢いな~!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/01(水) 06:17:18 

    >>15
    民間の警察犬いっぱいいるよ。おかねはほとんど出ないけど。

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/01(水) 06:27:24 

    パピヨンほんと可愛い
    めっちゃ好き

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/01(水) 06:31:32 

    >>83
    盲導犬も警察官も人間の都合で美談にしてるの吐き気がする
    やりたくてやってる訳じゃないのに

    +8

    -25

  • 88. 匿名 2022/06/01(水) 06:44:59 

    うちもペットショップで売れ残ったパピヨンを迎えました!気品あって賢い。
    うちの子もお姫様だと思ってます。
    もう10歳過ぎましたけど元気!

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/01(水) 06:51:12 

    >>61
    災害救助犬の場合、災害現場での生存者探索で中々人が見つからないと
    探索員さんに褒めて貰えないから、探索犬のストレスが溜まりまくって体調崩してしまうということがある為、
    探索員さんが隠れて犬に見つけてもらう→犬を沢山褒めるということをすることがある。

    犬も認めてもらいたい・褒めてもらいたい欲が強いし、使命感の強い生き物なんだね。

    +77

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/01(水) 06:51:26 

    >>76
    はっさく格好良いな!

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/01(水) 06:53:45 

    >>15
    元記事より

    ※警察犬には2種類あり、「直轄警察犬」は各都道府県警察が、「嘱託警察犬」は一般の人が飼育・訓練する犬を指します。「嘱託警察犬」の任期は1年で、毎年各都道府県警察が行う審査会に合格する必要があります。警察犬の9割を「嘱託警察犬」が占めています。この特集で紹介したのは「嘱託警察犬」として活躍する犬たちです。

    +46

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/01(水) 06:56:28 

    >>51
    奥から見ていったら、四番目で目が合ってワロタ

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/01(水) 06:59:19 

    >>92
    自己レス
    四番目じゃなくて五番目だった
    二番目の子抜かしてゴメン

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/01(水) 07:06:58 

    >>83
    そ・れ・な

    +4

    -6

  • 95. 匿名 2022/06/01(水) 07:07:02 

    ゆず、まる、かぼすみんな名前が可愛い

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/01(水) 07:08:54 

    うさぎが警察官になるアニメ映画思い出した(題名忘れた…)
    可愛いね♡

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/01(水) 07:12:43 

    >>15
    本気でなりたいなら、まずは正しい情報を調べた方が良いんじゃないかな

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2022/06/01(水) 07:18:03 

    >>72
    家族に愛されまくるとういう重責を担っているんですw

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/01(水) 07:18:25 

    >>1
    走り方が可愛すぎる!!

    +31

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/01(水) 07:18:33 

    >>1
    パピヨン飼ってたけど、頭良かった!

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/01(水) 07:19:57 

    >>43
    柴犬は人気ありましたか?常赤ちゃん柴犬居ますよね!

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2022/06/01(水) 07:26:28 

    素朴な疑問
    警察犬てどこで寝泊まりしてるの?
    警察署に犬用の部屋があるのかな。
    他の警察犬と和気あいあい暮らしてるのか、独房なのかとか。
    気になるー!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/01(水) 07:28:50 

    うちもパピヨン飼ってる!!!
    けどけどけど、
    うちのパピヨンはおバカちゃんだから
    警察犬の足元にも及ばない
    しかもまだ寝てるし(汗)

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/01(水) 07:30:03 

    >>18
    口キュッとしてるとことかね笑

    +34

    -1

  • 105. 匿名 2022/06/01(水) 07:31:14 

    >>18
    トイプーは頭が良いからね。

    +48

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/01(水) 07:34:34 

    >>80
    本も出てるよね
    うちの子もあんずだったから、親近感おぼえて読んだよ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/01(水) 07:41:54 

    パピヨンは吠えるって方がいますが、
    うちは4頭飼ったけど全く吠えなかったよ。
    やっぱり躾ではないかな。
    可愛くてたまらないよ。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2022/06/01(水) 07:45:32 

    >>20
    私より偉いよ

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/01(水) 07:49:14 

    >>67
    まさに警察犬に向いた犬種なんだね
    ペットとしては声が大きいのはデメリットだけど捜査にはかえって大きい方が良さそうだね

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/01(水) 07:57:24 

    >>61
    だよね。犬はリーダーを求めてるし。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/01(水) 08:00:11 

    >>12
    えっ>>13さんがあなたと人志を打ち間違えたの?笑
    別の人?

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2022/06/01(水) 08:01:08 

    >>83
    んじゃあなたがその仕事つくってやったらいいじゃん
    毎日盲導犬と共に出勤してる人近所にいるけど、あなたもそんな感じで朝から寝るまでつきっきりで助けてあげれば

    +26

    -2

  • 113. 匿名 2022/06/01(水) 08:01:49 

    >>13
    きれいな水を飲む

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/01(水) 08:05:49 

    >>21
    そういわれると、あまり見ないね
    パピヨン可愛いのに
    トイプードル
    ミニチュアダックス
    チワワ
    ポメラニアン
    が四強かしら

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/01(水) 08:06:49 

    >>29
    肉球のあとが付くから?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/01(水) 08:07:16 

    >>83
    きれいごとでしょ

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/01(水) 08:07:54 

    >>114
    最近は柴犬も流行ってるね

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/01(水) 08:09:44 

    >>18
    敬礼しそう

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/01(水) 08:10:04 

    >>21
    そうなの?!
    実家にパピヨンいるけど可愛すぎて両親はデレデレだし、散歩行くと必ず可愛い可愛い言われるほど可愛いのに!!

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/01(水) 08:27:22 

    >>4
    名前もかわいい(*≧з≦)
    息子・かぼす君

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/01(水) 08:32:48 

    >>2君を自転車の後ろに乗せて〜

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/01(水) 08:35:02 

    >>19蜜柑も混ぜて〜

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/01(水) 08:46:51 

    >>18
    なんかもう健気で可愛いくて泣いちゃうよ。
    えらいね!がんばれ!

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/01(水) 08:53:06 

    16世紀からフランス宮廷では人気の犬種でマリー・アントワネットも飼っていた(足元に描かれている)
    「ペットショップで売れ残っていた子が」北海道警はなぜ“パピヨン”を警察犬に採用したのか

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/01(水) 08:55:49 

    >>70
    しつけによる。ポメラニアンとチワワ飼ってたけど全然無駄吠えしなかったよ。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/01(水) 08:58:00 

    >>5
    ひとしはアジアのパピヨン
    浜田はアジアのパピヨン〜

    だけどやっぱりママが好き〜

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/01(水) 09:07:22 

    >>27
    わかるわかる!そう!
    プードルとかトイプーってお高くとまっているというか、私可愛いんだからねっていうのが凄く伝わってくるw

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/01(水) 09:08:15 

    夫の実家がパピヨン好きで二代目の子がいて、元気で可愛いよ。
    毛並みがシルクみたいに美しいし。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/01(水) 09:12:44 

    殺処分なんか無くなってほしい
    殺処分するのは人間の犯罪者だけにしてほしい
    性犯罪者とか一人も必要なない

    ペットショップも無くなって欲しい
    動物をモノ扱いしないで

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/01(水) 09:24:50 

    「ペットショップで売れ残っていた子が」北海道警はなぜ“パピヨン”を警察犬に採用したのか

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/01(水) 09:30:16 

    >>108
    あなたも偉いよ

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/01(水) 09:37:51 

    >>72
    うちもだw
    会話してると必ずその輪の真ん中で「うんうん、それで?」みたいな顔してるし、犬抜きで話してるとどうにかして誰かの視界に入って来たりして、それでもダメなら少し離れた所から目を細めてジトーっと見てくるw

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/01(水) 09:50:05 

    >>131
    ありがとう😊

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/01(水) 09:51:26 

    >>25
    パピヨン賢いよね。一番じゃないかな。
    友達が飼ってた。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/01(水) 09:52:51 

    パピたん可愛い
    頑張ったんだね

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/01(水) 09:58:16 

    >>43
    うちの2匹のパピヨンも全然吠えないよ〜
    何か言いたい時人の顔見ながら鼻鳴らしてぷぃんぷぃん鳴いて伝えてくる
    パピヨンは賢いから子犬の時はよく吠えるけど、きちんと吠えないように教えてあげたら理解してくれる子が多いと思います

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/01(水) 10:55:44 

    >>2
    いくーつもーのー

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2022/06/01(水) 12:01:54 

    >>71
    ふぇええ!可愛いくて賢いのか!
    イメージ真逆だったよパピヨンさんごめん。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/01(水) 12:08:27 

    >>67
    めちゃくちゃ賢い!

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/01(水) 12:37:20 

    >>101
    今は柴犬ブームだけど、繁殖が簡単なのと割と日本犬は需要があるので定番化していて一定数入ってきます。
    あとどこのペットショップにもいる理由は仕入れ値が安いから。柴犬は外で飼うという定義(今は皆室内ですが取引の上での話)なので売値が安く、すぐに大きくなるので早く売りたい(ブリーダーもショップも)事から安いんです。特にメスが安い。それは外飼いだとメスは野良犬と子供を作るからというなんとも古臭い理由です。
    ペット業界って昔のまま変わってない事が多いです。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/01(水) 12:45:15 

    >>30
    なんと。
    そもそも、人気・不人気という概念が存在するのが理不尽すぎるよ…。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/01(水) 12:53:09 

    >>77
    こんなに可愛いのにお巡りさんやっているんか
    こんな子が来たら可愛いって和んでしまうそい

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/01(水) 12:54:43 

    >>25
    犬の中で一番可愛いと思う
    猫派だけどパピヨン可愛がりたい

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/01(水) 12:55:27 

    >>67
    下手したら私より賢いな

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/01(水) 12:56:54 

    >>83
    盲導犬見てると胸が苦しくなる繋がりで全然違う話だけど
    以前、優秀な盲導犬が変質者に刺されても自分の仕事を優先して飼い主を職場まで連れていき職場の人達が盲導犬が血だらけなのを見て飼い主が初めて事件を知ったって話
    盲導犬は職務をまっとうして一言も吠えなかったそうです
    この話は本当に胸が苦しくなった

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/01(水) 12:58:52 

    >>67
    方向音痴の私には有難いパートナーになりそうだ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/01(水) 12:59:04 

    どこでもギャンギャン鳴いて誰でも犯人にできるから

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/01(水) 13:04:51 

    >>18
    誇らしげなのがまた可愛い!

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/01(水) 13:20:10 

    >>19
    もう1匹の子供は「きんかん」って記事に書いてたよ😊かわいいね😊

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/01(水) 13:28:47 

    >>20
    ひとの役に立つことに喜びを見いだせるって賢いね

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/01(水) 13:40:14 

    >>21
    パピヨンは頭良いし凄く上品だよ!
    前足を重ねて揃えて凛とした姿は
    私が飼い主で申し訳ないほど優雅で品がある
    プライドが高いところも飼うと可愛いですよ!

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/01(水) 13:45:42 

    仕事する犬が可哀想って意見もあるけど、狭き門を突破した犬には誇り高きプライドも感じる。
    自分が求められる能力を存分に発揮できていいんじゃないだろうか。

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2022/06/01(水) 14:48:32 

    >>21
    パピヨンは赤ちゃんの時はふわっふわなんだけど、大人のサラサラヘアーになる前にいったん抜かわるのよね。
    その時があまり可愛いとは言えなくて…売れ残るらしい。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/01(水) 14:50:57 

    >>27
    そんな事プードルは思ってないと思う。

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2022/06/01(水) 17:14:16 

    あーめっちゃ可愛い

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/01(水) 18:31:39 

    パピヨン可愛いのよ
    可愛いけど、抜け毛がすごいw
    でも可愛い…

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/01(水) 19:21:10 

    >>13
    トゥリマカシー シャオハイ ニーハオ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/01(水) 21:28:11 

    >>1

    役に立つ犬が好き!

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2022/06/01(水) 21:29:23 

    >>1

    パピヨン苦手だけど、2枚目の嬉しそうに飛んでる写真、すごーく可愛いくて見続けてる

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2022/06/01(水) 21:43:14 

    パピヨンって、賢いよね
    無駄吠えしないし、穏やかだし優しくて人に対して寄り添うタイプの多い犬種だし、甘えん坊な面もあるけどそこも可愛いし、本当にきちんと言う事を聞けて 人の気持ちを汲み取る事も出来て、良い子
    「ペットショップでの売れ残り」との文言がインパクトも強過ぎるし、とても胸に刺さるけど
    でも才能活かせて活躍出来て良かった
    お仕事犬はじめ、お仕事動物さん達にはいつも人の為に有難うと感謝しかない

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/01(水) 22:12:19 

    >>58
    動物を飼うことが流行りであってはならないですよね。
    家にもネグレクトされて保護したコがいますが前飼い主今でも呪ってるして
    2度と動物飼ってほしくないです。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/01(水) 22:38:41 

    >>29
    実際の現場だった場合、汚したり匂いをつけたりで証拠を汚染してしまうかもしれないから、触ったらいけないのかな?と思ったよ。違うかもだけど。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/01(水) 23:40:13 

    >>58
    >>161
    本当に、ペットがブームだから、人気だから・人気無くなったらから…そういう事で色々な事が左右されるべきでは無いですよね
    うちの今いる子はパピヨンです
    賛否あるかものペットショップからの子です
    今迄で初めてペットショップの子を迎えました
    出逢った時はまだショップに出せない程の小ささで
    画面上での出逢いでした
    でも成長が遅いから、食も細いから、何かと今後からだの具合や成長過程も不安視される点も多い子なものの、
    でも、その小ささやおとなしさ故に、病かも云々は無関係で、見た目で「小さくて可愛い」、それだけで選ばれてく可能性もあると知り、
    私はパピヨン飼った経験も、その前に他の犬種も飼った経験もあり でもその子その子で違うとはわかっている上で、かかりつけ医さんもあったし、きちんとその子の特性や今後の心配もわかった上で「この子が良い」と思い、迎え、今では可愛い我が家の一員です
    未だからだはやはり弱いですが、定期的に診て頂き、迎える際にペットショップの方にも「理由を知りきちんとわかった上で迎えて下さるのは有難い」とも言って貰え こちらこそこの子との出逢いは本当に有難かったし、かけがえの無い存在
    パピヨンはとても賢いけど 飼いにくさは無いです
    吠えるイメージらしいですが無駄吠えはしませんし、きちんと物事の善し悪し分かるし、プライド高いかは判りませんが うちの子はめちゃくちゃ甘えん坊で、でも分別つきます
    とにかく可愛いです

    理不尽な事の無いようになって欲しいと私も心より思います
    そして、お仕事犬さん、すごいなあと思います
    (長々、失礼致しました)

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/02(木) 15:25:54 

    >>12
    浜田もアジアのパピヨン

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/03(金) 12:49:55 

    >>21
    そうなのか〜。
    すっごく可愛いのにね。
    でも、狆に比べたら、余裕で見つかるよね。
    狆を迎えたいんだけど、なかなか近くでは見つからない。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/05(日) 11:33:11 

    >>16
    あと、警察犬に見えないから目立たないように捜査しなければいけない時いいよね。
    ドラマのマイファミリーで言ってた気がする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。