-
1. 匿名 2022/05/25(水) 13:39:56
子供に反抗期が無いって良いことですか??
反抗期無かったって方は今どんな大人になってますか?
知り合いが「うちの子(女)は反抗もしなくて反抗期も無くて素直!でしゃばりじゃないし嫌なこともしない!平和主義で保守的なの!!」と会う度言われます…
反抗期ってそんなに悪いものでしょうか?
無いのが良いことなのでしょうか?
+11
-58
-
2. 匿名 2022/05/25(水) 13:40:53
反抗期ない方が楽だろうけど、反抗期があること自体はごく普通の成長なのでは?+563
-5
-
3. 匿名 2022/05/25(水) 13:41:00
良くはない
歳重ねてから爆発したらそれはそれで大変+436
-43
-
4. 匿名 2022/05/25(水) 13:41:20
反抗できないほど親が威圧的とか?+351
-13
-
5. 匿名 2022/05/25(水) 13:41:22
前に欧米とかは反抗期無いって聞いたんだけど本当かな?+14
-16
-
6. 匿名 2022/05/25(水) 13:41:25
いいことだと思うけど、生物学的に私の知らない問題が潜んでそう+64
-10
-
7. 匿名 2022/05/25(水) 13:41:27
親に呆れて反抗する気にもならないパターンがあるからなんとも言えん+223
-2
-
8. 匿名 2022/05/25(水) 13:41:29
そんなに知り合いの子供のことを気にしても仕方ないんじゃないの+133
-4
-
9. 匿名 2022/05/25(水) 13:41:34
あんなもん無くても全然困らない+133
-9
-
10. 匿名 2022/05/25(水) 13:41:49
ずっと優等生な子ならないんだろうね
すごいセレブなお嬢様とか+7
-17
-
11. 匿名 2022/05/25(水) 13:41:57
どっちでもいいと思う
あんまりどういう大人になるか関係しないと思う+133
-6
-
12. 匿名 2022/05/25(水) 13:41:58
15歳の息子が絶賛反抗期中(3年間)だけど
結構辛いよ、無い方がいい+178
-8
-
13. 匿名 2022/05/25(水) 13:42:12
>>5
そんなわけない+56
-0
-
14. 匿名 2022/05/25(水) 13:42:21
うちの子はない。
たまに機嫌が悪い日もあるけどそんな日は放っておくし、いろんなことに口うるさく言わないからうざいと思わないらしい。+145
-4
-
15. 匿名 2022/05/25(水) 13:42:24
知り合いで二十歳くらいで遅れて反抗期あった人いたけど、大人になってる分親に対して当たりがきつかった+113
-1
-
16. 匿名 2022/05/25(水) 13:42:28
私は特に反抗期なかったらしいし、自分でも反抗した記憶が無い
普通に高校大学就職してごく一般的な人生歩んでると思う
n=1だけどあっても無くても別に影響ないんじゃない?+67
-11
-
17. 匿名 2022/05/25(水) 13:42:31
>>1
ない事が悪ではないけど、会うたびに人に言ってくる親は闇を抱えてそう
その子供も闇を抱えてそう+96
-2
-
18. 匿名 2022/05/25(水) 13:42:33
その子によるでしょ+21
-1
-
19. 匿名 2022/05/25(水) 13:42:35
>>1
反抗期がない人もいる、んだとは思う
友人がそうだったけど、単にホルモンが安定してる・波がゆるやか、っぽかった。
別に反動もないし…
でも大人になって色々なやみもあるみたい。婦人科系の。+76
-3
-
20. 匿名 2022/05/25(水) 13:42:37
>>1
主はその友人が嫌いで叩いて欲しそうね+70
-4
-
21. 匿名 2022/05/25(水) 13:42:37
他人は他人、うちはうち。
+25
-0
-
22. 匿名 2022/05/25(水) 13:42:51
親離れできてないってことにならないの?+7
-7
-
23. 匿名 2022/05/25(水) 13:42:58
人それぞれや+9
-0
-
24. 匿名 2022/05/25(水) 13:42:59
親の受け止め方にもよるんだろうなって気がする。
反抗期じゃない子どもの一時的な反抗的態度でも、何とも思ってなさそうなママとかいるよね。+74
-0
-
25. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:02
>>1
反抗期ないのは良くないよ
大人になって爆発する
思春期のうちに反抗期があるのはごく正常な成長過程
その友達もうざいね
て言って欲しいのかな?+100
-26
-
26. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:13
うちも無さそうで逆に心配。こないだも、俺反抗期来ちゃったらもうギュッて出来ないよー?今のうちにギュッとしといたらー?って。大丈夫かな…。+0
-15
-
27. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:14
反抗期なくずっと仲良かったけど、アラフォーの今になって色々と気付くことがあって、不満が爆発して親のこと嫌いになったよ。
子供のときにぶつかり合っておくのは大事だなと思った。+118
-5
-
28. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:14
>>1
あった方が良いよー
中学生くらいに。
結局、反抗期なかった自分は、今になって40近くで親の洗脳解けて反抗期?中。
オバチャンとおばあちゃんの大人のいさかいだから、落とし所なくて、今後も改善しなさそう。+111
-6
-
29. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:20
良くない
反抗期がすごかった兄がいたから、自分はよい子にしていないとって振舞っていた自分。
今来ています。39歳
「あいつ(私)は反抗期がなかったから~」って義姉に話してる
ふざけんなはげ+65
-5
-
30. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:20
オセロの中島さんは反抗期全くなかったって中島さんの親が言ってた。
それ聞いてから反抗期はあったほうが良いのかなとは思ってる。+82
-5
-
31. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:21
あってもなくてもそれぞれとしか…
兄も私も反抗期無かったって両親に言われるけど普通に育ったよ
家族仲も普通。+81
-0
-
32. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:21
人による。一概に答えを求めるな。+26
-3
-
33. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:29
その子が何歳かわからんけど
「これから」なんじゃない?+3
-1
-
34. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:45
家では良い子ちゃんだけど
その反動で外ではいじめやったりする子供もいる+50
-2
-
35. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:49
>>13
海外の反抗期のくらいの子って薬物で出したり結構酷いイメージ
テレビとかの情報だけど…+3
-3
-
36. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:50
>>5
Rebellionとか、identity crisisとか言葉がある位だから、一応あるんじゃないかな+21
-0
-
37. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:50
なんか答えの出しようのない、しかも何かを叩かせようとするトピばかり立つね+12
-0
-
38. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:52
>>5
アメドラ見てると普通に反抗してるシーンあるよ。+28
-0
-
39. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:53
>>1
子供が親に気を遣ってる場合もあるし子供の性格がおっとりしてて優しい場合もあるし…
けど会うたびに言ってくる人はちょっと問題アリな気が…+78
-0
-
40. 匿名 2022/05/25(水) 13:43:53
反抗期が無いのは異常。
木で言うと、枝がついてない。
当然、葉っぱも生えなければ
実もなりにくい。+7
-20
-
41. 匿名 2022/05/25(水) 13:44:07
大家族の石田家の長男は反抗期が無かったんだって+5
-0
-
42. 匿名 2022/05/25(水) 13:44:24
もう同じ話何回もしなくていいよ~!うちのおばあちゃんみたいって言ってやれば?+11
-2
-
43. 匿名 2022/05/25(水) 13:44:30
結局遅い反抗期が来るだけかも。。私はそう
その時(中学とか?)にドッカーーンとしたものが来なかった代わりになんか大人になってずーっと親と折り合い悪いみたいな。+34
-2
-
44. 匿名 2022/05/25(水) 13:44:37
>>5
反抗期くらいの年齢で、夜遊びしたりパーティーしたりと、かなり自由が与えられてるからかな
発散場所があるってことだもんね+54
-0
-
45. 匿名 2022/05/25(水) 13:44:38
>>22
親離れできてなかったし、親も子離れできてなかったわ。
とにかく反抗期というのは、親と子が、自分と他人は考え方が違う、親子でも。
と、確認できる貴重な機会だと思う+56
-3
-
46. 匿名 2022/05/25(水) 13:44:41
話すのも無駄な親なんじゃないの?気力奪う系
この性格なら娘との仲良しエピソードも語りそうだけど主張してんのは「私に迷惑がかかってない」ってだけだよね、見る限り+22
-1
-
47. 匿名 2022/05/25(水) 13:44:50
反抗期って自我が育つために必要だと思う
流されて誰とでもエッチしちゃうのは反抗期なかったからだと思ってる+5
-15
-
48. 匿名 2022/05/25(水) 13:44:55
>>26
何歳?+0
-0
-
49. 匿名 2022/05/25(水) 13:44:59
親から離れるっていうのは成長の過程だからね
それがなくなるのは良いことばかりじゃないと思うよ+20
-0
-
50. 匿名 2022/05/25(水) 13:44:59
私も反抗期なかった。と、言うか反抗出来ない空気が家庭や母にあった。
だから反抗期に反抗出来るのは愛されてる自信があったり平和な家庭だからじゃないのかな。+92
-1
-
51. 匿名 2022/05/25(水) 13:45:05
反抗期が無いのが良いのではなくて、抑え付けられるのがダメなんだと思う+29
-0
-
52. 匿名 2022/05/25(水) 13:45:17
「家ではすごくいい子なんです」っていう親さんがものすごく怖い
と、幼稚園の先生が言ってました。+57
-2
-
53. 匿名 2022/05/25(水) 13:45:22
>>48
8歳+0
-0
-
54. 匿名 2022/05/25(水) 13:45:34
>>47
関係ないけど親がヤンキー系の大家族の子供思い出した。なんでだろ。+1
-0
-
55. 匿名 2022/05/25(水) 13:45:47
私は2歳年上の兄がいて
兄の反抗期にびびってしまってタイミング逃したし変に客観的になってしまい、反抗期なかったんだけど。
その年齢で何かこう客観性を伴う何かがあると、反抗期逃しそう。+9
-1
-
56. 匿名 2022/05/25(水) 13:45:49
旦那は反抗期なかったそうですが今反抗期です+10
-1
-
57. 匿名 2022/05/25(水) 13:45:51
>>53
全然問題なし。+5
-0
-
58. 匿名 2022/05/25(水) 13:46:01
その子の特性だから良いとか悪いとか言う話じゃないと思う。+21
-0
-
59. 匿名 2022/05/25(水) 13:46:10
ヒカキンとセイキンの兄弟には反抗期なかったって。スポーツに打ち込んでいたせいでもあるらしい。+23
-0
-
60. 匿名 2022/05/25(水) 13:46:22
>>24
それだと思います
私自分では高校の頃生意気ばっか言ってあの頃反抗期だったなって自覚してますが母は全然そんなこと思ったことないって言ってました+23
-0
-
61. 匿名 2022/05/25(水) 13:46:42
>>1
反抗期についてはわからんけど、会うたびに同じ話(主に自慢)をする人はみんな厄介な人だった+20
-1
-
62. 匿名 2022/05/25(水) 13:46:49
>>3
いい歳した私がそう
ずっといい子ぶって育ってきたから今現在爆発している。我慢する必要なんてなかったんだ+133
-7
-
63. 匿名 2022/05/25(水) 13:46:57
>>1
色々あって反抗期迎えられなかったから
結婚した今でも喧嘩の仕方も分からないから旦那とぶつかれない。自分を出せない。+30
-2
-
64. 匿名 2022/05/25(水) 13:47:02
反抗期なかったって人いたよ。
普通のおばさんだし何も問題はないけど、自分の職業とか結婚相手も親に決められたって聞いたときはびっくりした。
そのおばさんの子供も反抗期ないらしい。+0
-2
-
65. 匿名 2022/05/25(水) 13:47:11
>>1
自分の子供であれば、お互い死ぬまで反抗もなく穏やかならそっち希望したい+5
-3
-
66. 匿名 2022/05/25(水) 13:47:11
私もなかったよ
ずっと両親と仲良し
生まれ持った性格というか
素質はあると思う
ヤンチャな親の子はやっぱりヤンチャだし
反抗も凄い
+20
-5
-
67. 匿名 2022/05/25(水) 13:47:15
後から歪みが出そう。
共依存だったりして。
毎日毎日母親と一緒の50代娘さん知ってるけど、喧嘩しなくて仲良いらしいけど、苦手だな。+5
-13
-
68. 匿名 2022/05/25(水) 13:47:18
>>1
まだ初潮を迎えてないのかも
身体も心もこどものままというか
なんか、初潮を迎える頃からイライラしてたなと思うのよね
まさにホルモンの大暴れっていう感じ+2
-5
-
69. 匿名 2022/05/25(水) 13:47:25
>>41
あそこはかなり特殊だからな
でも長男、学生時代から悟りを開いていたよね+22
-0
-
70. 匿名 2022/05/25(水) 13:47:56
私の母親が反抗期なく育った人で「私なんて親にそんなこと言ったことない」とか
「そんな態度親にとるなんて偉い子だよ!(皮肉)」みたいなことをよく言ってたんだけどよく聞いてるとものすごい上からおさえつけられて育った典型みたいな
幼少~思春期なんだよね。長女だったから反抗しなかったのかもしれないけど
母親の妹とかはなにかあると親にゴネたりして言うこときかなかったみたい
家族構成とかその他いろいろで親の育てかたとかにもよるから反抗期ないからいいとか悪いとかないと思う+9
-0
-
71. 匿名 2022/05/25(水) 13:47:57
うちの息子高1だけど反抗期全く来てないわ
反抗期来ないの?って冗談混じりに言っても「反抗する理由がない」って言われる
ママ友には反抗期がない方が後々怖いって言われたし不安もある+27
-0
-
72. 匿名 2022/05/25(水) 13:48:00
>>1
プチ反抗期程度で私自身がなかったよ。進路を決める時に少しわがまま言ったくらい。+6
-0
-
73. 匿名 2022/05/25(水) 13:48:05
>>5
元々欧米は子供に対しても個人主義だからじゃない?
日本は母子密着型だから母子分離の時期に反抗期があるんじゃないのかな+36
-1
-
74. 匿名 2022/05/25(水) 13:48:11
>>57
カウンセリングの先生か何かなの?+1
-1
-
75. 匿名 2022/05/25(水) 13:48:19
反抗期なく、親からみてすごく良い子だったようなのね、あたし。
でも就職して結婚して、実家から離れてはじめて、親の考え方おかしいなってわかったの。
うちは実家で近隣住民や学校のコの悪口を言って笑い合ってて、それが普通だった。そこで発散して外ではニコニコするのが普通といつのまにか刷り込まれてた。
だから、親にあった時、孫に他人の悪口言ってるところみて、そういうのは人としてどうなの?って問いただすようになったら、疎遠になった。親曰く、昔は優しい子だったのに私が嫌な子に変わってしまったらしい。
私の中では今の自分の方が、絶対間違ってないと思う。+22
-2
-
76. 匿名 2022/05/25(水) 13:48:20
反抗期がない姉は
妹をバカにして嫌味言っていじめてた
大人になったからはカルト農業にのめり込んで
休みなく働いている+8
-0
-
77. 匿名 2022/05/25(水) 13:48:26
ばばあと言われてもハイハイと受け流す。
八つ当たりされても無視。
物壊したらブチギレる。
その態度は悪い、それ言われて相手がどう思うか考えろ、やらないのはいいけど自分に返ってくるからな、感情を態度に出すなと言ってたら収まった。+10
-0
-
78. 匿名 2022/05/25(水) 13:48:26
抑えつけて親に反抗できない子を親が反抗期がないって言ってるのもあれば素直で反抗しない子も本当にいるよ。
抑えつけられてたらやっぱり反動あったり親には逆らえないままだろうし、素直な子はずっと素直かもしれないしね。
+11
-3
-
79. 匿名 2022/05/25(水) 13:48:33
>>5
思春期の反抗期は成長過程の重要な通過儀礼だよ
親に対して自我を主張して自立するんでしょう+22
-1
-
80. 匿名 2022/05/25(水) 13:48:36
>>1
穏やかな性格のいとこは反抗期なかったみたいだけど、叔母さん(いとこ母)は
「うちの子(女)は反抗もしなくて反抗期も無くて素直!でしゃばりじゃないし嫌なこともしない!平和主義で保守的なの!!」
なんて言ったことなかったな。+16
-0
-
81. 匿名 2022/05/25(水) 13:48:57
アラフィフだけど特にになかった。姉の反抗期が凄かったから、ああはなりなくないって、平和に過ごすことを心がけていた。親に色んな意味で手がかからなくてよかったって言われるけど、昔も今も平和に過ごしたいだけ。+5
-1
-
82. 匿名 2022/05/25(水) 13:49:08
親類で反抗期なかった子はパニック障害になったよ。なんとか社会には出たものの、結婚生活で再び悪化したので離婚して出戻ってる。+5
-2
-
83. 匿名 2022/05/25(水) 13:49:19
何らかの不満があるから反抗するんだよ。親に経済力があり人間的にも立派なら子供も反抗しないよ。+7
-5
-
84. 匿名 2022/05/25(水) 13:49:55
私アラサーだけど、中1くらいの時に父親を怒らせてしまい頭をグーで強く叩かれて以来反抗出来なかった。
強く怒られたのは最初で最後だけど。
数年前に父がやってるSNSをみたら、私との会話のやりとりが書かれていて「娘さんと良い関係ですね。反抗期とかありましたか?下着とか一緒に洗うの嫌がられたりとか」ってコメントされてて、「一度も反抗されたこともなく、洗濯も嫌がられたりしなかったですよ」って返信してました。
当時すごい我慢してたし本当はすごい嫌でした。
やっぱり今でも父の顔色伺うし、父以外にも職場の人や友人の顔色伺ったりして気が弱い大人になりました。笑
+31
-0
-
85. 匿名 2022/05/25(水) 13:50:06
>>75
やっぱり反抗期のない子は親に問題があるのね+13
-7
-
86. 匿名 2022/05/25(水) 13:50:07
反抗期ないのも問題だと思う
反抗する気にならないほど親が野放しなのかな?
中学の同級生がそんな感じで、中3でも父親とお風呂入ってることを学校で公言してた+4
-2
-
87. 匿名 2022/05/25(水) 13:50:12
>>64
なんか…
自然の摂理に反してるよね。無理してそう、みんなで。+8
-0
-
88. 匿名 2022/05/25(水) 13:50:15
>>41
兄弟の誰かや親が大変だと自分はいい子でいようってなるから、反抗期なくなるかもね。
兄の壮絶な反抗期の時は、いつもやりたい放題の私も、親が大変そうだから大人しくしてた。
私や兄の反抗期が酷かったから?弟は反抗期が無かった。そして大人で大爆発してた。+25
-0
-
89. 匿名 2022/05/25(水) 13:50:51
>>1
反抗期なかったよ。
家にも外にも表だって反抗するほどの不満がなかった。
ただ(特に父に対する)不満は蓄積していて、母が死別した今は殆ど無視してる。必要な手続き関係はきょうだいに任せてるし、きょうだい(反抗期経験済)が理解してくれているからありがたい。
アラフォーです。+5
-0
-
90. 匿名 2022/05/25(水) 13:51:17
>>71
大人反抗期は大変だよー!
子供の反抗期は暴れたりして発散されるし誰か止めてくれるからなんとか静まるけど、大人反抗期はブレーキがない暴走車両+14
-3
-
91. 匿名 2022/05/25(水) 13:51:28
私自身は親に文句言ったり反抗的な態度をとると10倍面倒くさいことになると幼稚園児の時に悟ったので、いわゆる反抗期はありませんでした(ただ、いまでも心の中では軽蔑したままなのでずっと反抗期かも)
親も「うちの子は反抗期もなくて育てやすくていい子」とか言ってるのを聞いたことあるので、ばかか??と思ってます
自分の子供はだ男の子二人いて、上の子はタンスをグーで殴って割るとかありましたが「くそばばあ」とかそういう反抗期はありませんでした
ずっと普通にしゃべるしお願いすれば買い物も一緒に来てくれます
下の子は今いわゆる普通の反抗期っぽいです+23
-0
-
92. 匿名 2022/05/25(水) 13:51:37
>>85
うちの親は、家の中で他人の悪口いいたい放題で、外では言ってなかった。
昔は家の中だったら人の悪口言うもんなんだ…と思ってたけど、やっぱりおかしいよね、親。+15
-1
-
93. 匿名 2022/05/25(水) 13:51:41
>>86
反抗期ないのも中3で異性家族に裸を見せられるのも異常なんだよ。+4
-5
-
94. 匿名 2022/05/25(水) 13:51:46
私はいわゆる思春期のひどい反抗期は全くなかったらしい
でも小さい時からずーっと反抗的だったみたい+8
-0
-
95. 匿名 2022/05/25(水) 13:52:12
>>3
私も夫も反抗期がなかった。
私は大人になってちょこちょこ親に爆発してるし、実母に対して少し嫌悪感があって距離置いてる。
夫は未だに穏やかでいい息子。
反抗期なかったからと言って全員が全員後々爆発するわけでもない。+140
-0
-
96. 匿名 2022/05/25(水) 13:52:15
うちの夫は高校から全寮制の高校で家を出てから大学も就職もそのまま親元を離れてたから反抗期らしい反抗期はなかったらしい。今も優しい人だよ。
個人差があると思うけど。+7
-0
-
97. 匿名 2022/05/25(水) 13:52:47
反抗期だと気づかない親もいるよ
友達が反抗期荒れたけど親は「ガル子も成長したわね~ウフフ」「ガル子の意見も尊重するわよウフフ」「今度からガル子に相談しちゃおうかしらウフフ」「こんなにシッカリ者になったのねぇ~ウフフ」
反抗しても意味がない、暖簾に腕押しだって言って反抗期が収まってた
その後も仲のいい親子関係なんだけど遊びに行ったときうちの子のイヤイヤ期の話から「そういえばガル子はイヤイヤ期も反抗期なかったのよねぇ~ウフフ」って言ってた
鈍感な人なら反抗期気づいてないこともあるかも+14
-2
-
98. 匿名 2022/05/25(水) 13:52:52
いい子でいなきゃいけないみたいな型に嵌められて反抗期がないのと家庭環境がよくてナチュラルに反抗期がないのとでは違うよね。後で反動が出たり苦しくなったりするのは前者。後者なら問題ないと思う。+19
-1
-
99. 匿名 2022/05/25(水) 13:54:08
反抗期なかったけど
ないというか反抗しないで
大人になって家を出た+5
-1
-
100. 匿名 2022/05/25(水) 13:54:29
>>5
海外の密着番組で、その家のお母さんが「娘にビッチって言われた~」って泣いてた。
あれは反抗期だと思う+12
-0
-
101. 匿名 2022/05/25(水) 13:54:36
親がいいタイミングで放任できると反抗しないのかな?+6
-1
-
102. 匿名 2022/05/25(水) 13:54:51
>>64
自我が芽生え損なった
正常なメンタルではないよ+9
-1
-
103. 匿名 2022/05/25(水) 13:54:56
私も反抗期なかったです。
昔から穏やかな性格でアラフォーになった今でも変わりません。
親に対して別に不満もないし
何事もなく平和に終わる人もいると思います。+21
-1
-
104. 匿名 2022/05/25(水) 13:55:34
反抗期と言っても人それぞれだからなぁ…
無口になる程度のから警察沙汰まで、
個人的には激しすぎる反抗期は無い方がいいと思う。+18
-0
-
105. 匿名 2022/05/25(水) 13:55:36
>>27
わかる。
私もアラフォーで親嫌いになった。やっと洗脳解けたというか。
向こうからしてみたら、子供アラフォーなら自分70近いとして、いま嫌われたら介護してくれる人いなくてまずいよね。
反抗期は中高で済ませよう+32
-1
-
106. 匿名 2022/05/25(水) 13:55:43
>>1
うーん、うちの夫とその妹さんは両親が障害者だったので、ずっとお世話してあげてたから反抗期なかったみたいだよ。50代でも穏やかでいい人で、困ってそうな人を見捨てることができないような人。洗脳状態にもなってるんだと思うけど。
反抗期があるのはある程度幸せなのかな。+11
-0
-
107. 匿名 2022/05/25(水) 13:56:02
特別な反抗期はなかったけど別にいい子でもなかったな
特に大人になって爆発することもなく普通に平凡に生きてるよ+6
-0
-
108. 匿名 2022/05/25(水) 13:56:13
大学生娘も高3の息子もまだない
大人になってから、来るのかな
家族ラインでも家でも
家族全員皆喋りまくりで、反抗期なんてどこへやらって感じです
ちょっとうるさいから、反抗期で黙ってくれるとありがたいです+3
-4
-
109. 匿名 2022/05/25(水) 13:57:07
>>1
反抗期を経て自己が形成されるからあったほうがいいよ
いつまでも親の価値観に縛られたり、自分で考えない大人になっちゃうよ+15
-6
-
110. 匿名 2022/05/25(水) 13:57:12
私も反抗期なかった。最近の子は反抗期ない子多いと思う。
反抗する理由ないし、喧嘩するのが面倒。
今でも親のこと大好きだし、ちゃんと働いてるからなくても問題ない気がする。+19
-0
-
111. 匿名 2022/05/25(水) 13:57:13
夫が反抗期が無かったらしい
義兄は反抗期に荒れて色々すごかったみたいなんだけど
親に飯を食わせてもらってる立場なのに、反抗するって赤ちゃんみたいだなと思ったとのこと。+7
-1
-
112. 匿名 2022/05/25(水) 13:57:24
>>63
そういうのが一番危ないって
ある日、何十年間押さえつけていたものが
出てくると誰も止められない+7
-0
-
113. 匿名 2022/05/25(水) 13:57:24
反抗期があったほうがいいって、反抗期の子どものことで悩んでる親への励ましの言葉で、実際は無い方がいいってコメント前見たことあるんだけど。実際どっちが正解なんだろう。。+15
-0
-
114. 匿名 2022/05/25(水) 13:58:00
>>24
うちの息子、反抗期はなかったと思ってたけど
改めて子供の中学生の頃を振り返ると微妙に反抗期らしき言動はあったよ。
たまたま反抗が強く出なかっただけだった。+32
-0
-
115. 匿名 2022/05/25(水) 13:58:08
私は反抗期らしい反抗期無かった。
今35ですが反抗期真っ盛りです。+5
-0
-
116. 匿名 2022/05/25(水) 13:58:22
>>26
8歳でそんなこと言うなんて大人びてるね
確かにちょっと心配だね+0
-2
-
117. 匿名 2022/05/25(水) 13:59:19
>>3
私もそれです。毒親のいいなりで我慢してて、35の時に爆発して会ってないです。今まで言われたこと、やられたことが嫌だったと言っても忘れてたし、そんな昔のことと流された。+48
-3
-
118. 匿名 2022/05/25(水) 13:59:20
私、反抗期らしきものはなかった
親と話すの面倒くさいとかはあったけど、態度とか口に出したりはしなかった
父親のこと嫌うとかもなかったし、むしろ尊敬してたな
今も普通に仲良しだと思うし、反抗期なくても何の弊害もないよ
中3の娘も今のところ反抗期なし
よく話すし、毎日楽しそうで何よりと思ってる
+10
-2
-
119. 匿名 2022/05/25(水) 13:59:53
>>5
いやあるよ
人間の発達段階だから+11
-2
-
120. 匿名 2022/05/25(水) 14:00:28
だって、DVって遺伝するんだけど
そういい子に反抗期無かったら
誰を攻撃すると思う?+1
-3
-
121. 匿名 2022/05/25(水) 14:00:39
>>43
私も反抗期なかった
満たされてたんじゃなくて、空気読んでずーっと後ろに下がって親ときょうだいたちが揉めてるの眺めてた感じ
18で家を出てからも、家族って感じがしないし会いたいとか寂しいとか皆無
今もまだ実家はパラサイト状態のきょうだい達と揉めてるけど、大変だね頑張ってって冷めた気持ちしか湧かない+15
-1
-
122. 匿名 2022/05/25(水) 14:00:40
反抗期がないというか反抗できなかったタイプ。
幼稚園のときに1度先生の言うこと聞いて使ってなかったプールセット持ち帰ったら幼稚園に置いてかれて、家に帰ったあともめちゃくちゃひっぱたかれた。
その後も妹産まれて妹の世話しないとひっぱたかれるし締め出されるしの繰り返し、母が間違ったこと言ったから指摘したら自殺未遂で遺書には私の反抗的な態度でと書かれてた。
そこから諦めて怒らせないようにってずっと言うこと聞いてる。
高校卒業して家を出たわけだけど今も何かにいえば自殺未遂されたら怖くて言えないまま。
特に反抗期なかったからと自分自身何かあるわけではない。
ただ今6年生の娘が反抗期で正常な成長なんだろうけどどうやって対応すればいいのかわからなくて困ったりする。+12
-0
-
123. 匿名 2022/05/25(水) 14:00:56
>>109
その通りだわ。
自己形成できてなくて、流される人間になってしまった。
最近になって自己形成したのか、親が嫌で嫌で仕方ない。私ももう大人だし、おばさんだし、子供いるし、なんもなければ連絡してこないでと思うわ+10
-2
-
124. 匿名 2022/05/25(水) 14:00:59
私自身もなかったし周りでも反抗期なかった子結構いたな
今時珍しくないのかも+6
-1
-
125. 匿名 2022/05/25(水) 14:01:23
>>109
その通りだわ。
自己形成できてなくて、流される人間になってしまった。
最近になって自己形成したのか、親が嫌で嫌で仕方ない。私ももう大人だし、おばさんだし、子供いるし、なんもなければ連絡してこないでと思うわ+4
-1
-
126. 匿名 2022/05/25(水) 14:01:25
ないからって絶対後から来るわけではないと思う
ずっと穏やかな人はいるよ
+17
-1
-
127. 匿名 2022/05/25(水) 14:01:36
>>73
そう思う。欧米の子は反抗期には親に牙を剥くよりドラッグやったり軽犯罪犯したり反社会的な行動をするイメージ。+23
-0
-
128. 匿名 2022/05/25(水) 14:02:16
>>1
押さえつけられて、反抗すらさせてもらえなかった私からしたら、反抗期はあったほうがいいと思う。反動が半端ないよ。父親なんか、未だに押しつけの考えしかないし、反論しようものなら逆ギレだし。話にならないよ。親からしたら、押さえつけて、表面的いい子を作り上げたほうが楽だろうけど、子どもからしたら迷惑でしかない。+28
-0
-
129. 匿名 2022/05/25(水) 14:02:20
>>1
その子何歳だろうね?
中学生くらいの反抗期に反抗できない子ってのは、親との信頼関係が築けてないので、見た目は大人しく手がかからなくていいと思いきや実はものすごくヤバい
安心して自分の気持ちを外に出せないので、そのうちに何か出てくるよ
不登校引きこもりニートもそうだし、女だと自傷やセックス依存になったり、男だと思春期過ぎても何もなければ大人になってから凶悪犯罪起こしたりする+3
-10
-
130. 匿名 2022/05/25(水) 14:02:47
親は反抗期と思ってたみたいだけど、大学生の時に発達障害と診断されました。
思い通りにならないときれてしまったり、自分の思いをうまく伝えられず、キレてしまう。+3
-0
-
131. 匿名 2022/05/25(水) 14:03:02
>>1
その知り合いの子供さん、親の顔色伺って生きてると思う+9
-2
-
132. 匿名 2022/05/25(水) 14:03:05
>>3
反抗期なかったけど、一度も爆発することなく自分も親になった今でも両親と仲良しだよ。
ちなみに旦那も同じ感じだったみたい。
反抗期なかった人みんながみんな爆発するわけでもない+89
-1
-
133. 匿名 2022/05/25(水) 14:03:09
>>109
それはその通りだと思う。
でも我が家の場合は妹の反抗期が激しすぎて元々優しい性格の弟の反抗期は両親の中では反抗期と認定されてない。+5
-0
-
134. 匿名 2022/05/25(水) 14:03:34
>>1
年取ってから、自分は他人にあわせてばかり
だったって目ざめる人が多いと思う。
特に毒家庭育ち。
なので、若い頃に反抗期あったほうが
自立する期間も長いし、後悔ない人生
送れるような気がする。+7
-2
-
135. 匿名 2022/05/25(水) 14:03:59
>>122
可哀想に。とんでもない親だね。
でも今、気付けてるんだから、何もしらない娘さんの成長をそのまま見守り、娘に応じて適宜戦ったらどうかな?、+8
-0
-
136. 匿名 2022/05/25(水) 14:04:05
>>3
今の子って反抗期ない子も多いみたいよ+49
-2
-
137. 匿名 2022/05/25(水) 14:04:12
平和主義で保守的って言葉を自分の子供に使う親ってなんかきな臭そう…。+3
-1
-
138. 匿名 2022/05/25(水) 14:04:18
>>64
過干渉の無抵抗型と、放任の自立強要型がある気がする
どちらも親に本音ぶつけられないのは同じ+8
-0
-
139. 匿名 2022/05/25(水) 14:04:35
>>136
その子らが大人になった時の未来が、末恐ろしいわね…+5
-24
-
140. 匿名 2022/05/25(水) 14:04:51
芦田愛菜ちゃんや藤井聡太君もあったんだろうか?+4
-0
-
141. 匿名 2022/05/25(水) 14:04:52
反抗期自体はあったけど環境で反抗できなかったのかは工期がそもそもなかったのかでだいぶ違うような+2
-0
-
142. 匿名 2022/05/25(水) 14:05:17
>>132
爆発までのカウントは始まってる。
親に洗脳されるなよ+0
-18
-
143. 匿名 2022/05/25(水) 14:06:10
親に呆れてるか気を遣ってるか
達観した子どももたまにいるからね+9
-1
-
144. 匿名 2022/05/25(水) 14:06:12
>>126
そういう人は寿命短そう。
ストラス溜まってるだろうな…+1
-9
-
145. 匿名 2022/05/25(水) 14:06:17
反抗期ないと後々アダルトチルドレンみたいになるってこと? もちろん皆が皆じゃないけど+9
-3
-
146. 匿名 2022/05/25(水) 14:06:20
反抗期って成長の過程でおとずれるものだよね。全く無いとそれはそれで心配になる。うちの子も今中1で周りはかなり激しく反抗期迎えてるという話をママ友から聞く。我が子は生まれた時からおっとりしててイヤイヤ期さえなかった。だから反抗期はある程度覚悟はしてるつもりですが今のところあまりない。たまに、「お?、反抗期か?」っていうかわいい反抗することはあってそういうの見ると「反抗するほど成長したんだなぁ」とちょっと嬉しくなる。こんなこと思うのも今だけかもしれないけどね。+9
-3
-
147. 匿名 2022/05/25(水) 14:07:20
うちの弟反抗期なかったけど成人してからちょっとおかしくなったから学生のうちにやっておいた方がいいと思う+4
-4
-
148. 匿名 2022/05/25(水) 14:07:20
>>140
静かに怒る
とか
無視する
とか
そのくらいはあるんじゃない?
それか、これから。
とにかく自我形成のためには必要よ。一人じゃなんもできない大人になっちまう+7
-1
-
149. 匿名 2022/05/25(水) 14:07:32
ずっと従順だったけど25くらいで反抗して音信不通にしたよ~
29で憑き物が落ちたように冷静になったけど+9
-0
-
150. 匿名 2022/05/25(水) 14:08:18
3姉弟で唯一反抗期がなかった弟はもう6年ニートしてるコドオジ。+7
-0
-
151. 匿名 2022/05/25(水) 14:08:22
>>1
あなたとの関係性や会話の流れが不明だからその知り合いがなんで会う度にそのアピールをするのかわかんないけど
子供が親のことを諦めて反抗期がないパターンはいずれどこかで帳尻合わせがくるし、子供もしくは親がお互いのやり方や表現方法に対してそこまで嫌悪感や違和感を感じない場合は「あれって反抗期だったのな?」程度で終わってたりもする
反抗期がなくてヤバいのは前者だけど、いうても親子の問題だから他人はどうともできないわね+7
-0
-
152. 匿名 2022/05/25(水) 14:08:58
>>1の知り合いさんは悪いパターンな気がする+12
-0
-
153. 匿名 2022/05/25(水) 14:09:14
反抗することが無いくらい、世の中や周りの人に疑問を持たない、感受性の薄い人間って気がする+2
-3
-
154. 匿名 2022/05/25(水) 14:09:33
こないだあさイチで反抗期について若い子達が語ってたね。
ない子の話は1人しか聞けなかったけど、自分で自分の苛立ちを消化してたな。
ある子は親にぶつける感じ。+5
-0
-
155. 匿名 2022/05/25(水) 14:09:33
兄弟姉妹の誰かが反抗期凄いと他はそれを見て要領良くなるよね。というか、私は親子喧嘩見てると自分は親に逆らう気力無くなったし、逆らう要素も特に無い。
優等生では全くなく平和主義なだけ。
これ逆らうと後々面倒だと先が見えるから。
大人になれば別に自由になれるんだし、自由になった。親に心配させるようなとこ見せて無ければ何も言われないしね。そういうのは避難してた。兄弟姉妹がいる分親の関心も分散してるしね。私若年寄りみたいなとこあったから、親や祖母や大人の会話よく聞いといて、大人の事情を頭に入れてた。なので大人になっても反抗期無し。+6
-0
-
156. 匿名 2022/05/25(水) 14:10:30
>>149
オオ!仲間!
私は37歳から絶賛反抗期中だぜぇ。
親、いま、嫌い。
うるさい。こっちは大人なんだから、ほっとけ。
連絡してくんな。
ね、行動が反抗期でしょ。あとからくるのよ。
向こうは年取って意固地になってきてて、こんがらがってる。反抗期は反抗期のあるべき10代でやっといた方が、今後健全よ+11
-1
-
157. 匿名 2022/05/25(水) 14:11:14
反抗期ってあるのは自然なことだけど無いことに越したことはないんじゃない?
私は反抗期ひどかったけど弟2人はないまま大人になって落ち着いてるよ
弟達は脱力系というか喧嘩、揉めるのめんどくさいと思うタイプで親の言うことを反論するよりも流す感じ+4
-0
-
158. 匿名 2022/05/25(水) 14:11:44
中2が一番反抗期だったけど、中3で将来の夢が本人の中で決まってそっちにエネルギーが向いたら落ち着いてきた
芦田愛菜ちゃんや藤井聡太さんみたいな明確な道が本人の中にあって、邁進してるタイプは反抗期なさそう
彼らはそもそも知能も凄まじく高いから自分の中で消化できちゃうのかも+8
-0
-
159. 匿名 2022/05/25(水) 14:11:52
>>103
洗脳されたまま、自我も芽生えずに人生終わるのも、また平和でよろしいのではないでしょうか。
疑問すら持たずにね。+4
-7
-
160. 匿名 2022/05/25(水) 14:11:53
>>4
知り合いの人がそれ
母親が完全毒親で、自分の思い通りにならないと当たり散らかすタイプ
反抗期なかった、って言ってるけど
反抗させなかったって感じ
その子供は、もう成人してるけど
今も親の奴隷みたいになってるよ。+86
-3
-
161. 匿名 2022/05/25(水) 14:12:12
よっぽどの荒れ方じゃなければ後になって気づくパターンも多いんじゃない?
あー、あのとき反抗期だったんだぁみたいな。
+5
-0
-
162. 匿名 2022/05/25(水) 14:12:50
>>159
もうとにかく爆発させたいんだねw+8
-0
-
163. 匿名 2022/05/25(水) 14:13:27
>>28
ずっと、洗脳がかったママがよかったのに+2
-3
-
164. 匿名 2022/05/25(水) 14:15:17
>>154
反抗期は苛立ちの解消じゃなくて、他者とぶつかることで自己同一性を得るための過程だよ
自分で解消できるようなものでもない+6
-5
-
165. 匿名 2022/05/25(水) 14:15:25
>>139
大人になって爆発するとかじゃなくて、親がもうSNS使う世代だからSNSでコミュニケーションとれるからだって
前みたいに寝起きとか心地が悪い時に今日は何するの?何時に帰るの?って干渉されてムッっとしてた所が、
友達といるリラックスした時に今日は何してるの?何時に帰るの?って聞かれたら素直に返せるみたい
あとインスタとか親と繋がってる子も多いからそこで行動スケジュールとか恋人の有無を把握しててそもそも干渉しないらしいよ+19
-0
-
166. 匿名 2022/05/25(水) 14:15:48
>>156
親ウザイみたいに暴走する反面、自分の幼稚さに自己嫌悪になるし、親も年取って先が長くないかもとかいう不安もあるし、やっぱり反抗期は適齢期にやっとくべきだよね
成人してからだと経済力あるからガチで帰らないからさ+11
-0
-
167. 匿名 2022/05/25(水) 14:15:54
>>109
親の価値観、親の間違えた常識、
そのものを信じきって生きてしまっていて、
いまギャップに苦労してる。
わたし、親がオイルショック世代なんだけど、子供の頃からトイレットペーパーとティッシュは家に置けるだけ置いて確保しておくように言われていて、
家の押し入れの中、全部トイレットペーパーとティッシュ箱で埋め尽くされてる。
他人から、えっ?なんで?なくなりそうになったら買えば良いのに…と言われるまで
それが私の普通だった+6
-1
-
168. 匿名 2022/05/25(水) 14:16:05
東大理三に子供四人合格させた佐藤ママもお子さん反抗期無かったそうですね。
親がしっかりしていると反抗期ないのかなぁ…。羨ましい。+0
-6
-
169. 匿名 2022/05/25(水) 14:16:07
自我や自立心が弱いのでは
もしくは親と同じ考えか親があまりにも高みにいすぎて超えられないか。+3
-0
-
170. 匿名 2022/05/25(水) 14:16:09
知り合いで反抗期がなかったって人がいる。
成長する過程で自立を促すために反抗期があるって分かってたから
あえて親のお手伝いしたり学費はバイトで稼いだりしてたらしい。
会社経営してるし親に仕送りしてた。+4
-0
-
171. 匿名 2022/05/25(水) 14:16:48
>>140
暴言とか暴力は絶対無さそうだね
どちらの親御さんも、子どものことを1人の人間として尊重してそう(勝手なイメージ)
子どもも親に相談することはあっても最終的には色んなこと自分で決めて、付かず離れずみたいな適度な距離感の親子関係って感じ
あくまでイメージだけど+3
-0
-
172. 匿名 2022/05/25(水) 14:17:00
あんまり良くないとは聞くよね。反抗というか自分の考えや意見を言い返すことくらいできないと逆に大丈夫かなと思う。親とまるっきり同じ考えなんてことないでしょう。+6
-1
-
173. 匿名 2022/05/25(水) 14:18:05
>>3
反抗期なかったけど大人になってもそのままとくに親に反抗することもないまま
理解ある両親だったからかもしれないけど+7
-1
-
174. 匿名 2022/05/25(水) 14:19:35
>>12
思春期に思いっきり反抗期がある人の方が
その後の人生で親のアドバイス求めたりして変な輩との結婚を未然に防げたりするみたいよ?
2歳頃のイヤイヤ期も凄く大切で、それがないと後にワガママ放題になったりとか
感情が爆発するんだって
しっかり反抗期を経験させて大人のステップ踏ませて行った方が良いよ+10
-17
-
175. 匿名 2022/05/25(水) 14:20:14
>>168
うーーーん。
うーーーーん。
自分のお陰で子供達みんな東大入れたのに、
その子らがいっせいにあとから親離れした時、
わたしは自分の人生をかけてアンタたちを育てたのになぜそっぽ向くの⁉️⁉️とか、
お嫁さんも全部ママの気に入った人ね
とかなりそう。+0
-3
-
176. 匿名 2022/05/25(水) 14:21:33
反抗期って名前だけど必ずしも親や世間への反抗って形で現れるとは限らない気がする。
私は反抗はしなかったけど厨二病とメンヘラ発症してたし、
妹はテンプレ反抗期だったし、
弟は喋りたくない。家にいてもイライラするからとりあえず走ってこよう。
みたいな感じだった。+0
-0
-
177. 匿名 2022/05/25(水) 14:21:41
>>172
親を含めた自分以外の他人と全く同じ意見なんて、ないわね。
親と同じ意見〜って完全に思ってる人は、洗脳されてるだけ。親が死んだ時、ついていきそう。危ないわ+2
-1
-
178. 匿名 2022/05/25(水) 14:23:42
>>166
そうね。然るべき時代に反抗期あってこそ、自然の摂理、動物。
人間は変なことに頭使いすぎなのよ+6
-1
-
179. 匿名 2022/05/25(水) 14:25:17
>>1
反抗期がないと大人になってから荒れる
↑嘘のような気がしてる
無理矢理押さえつけられた子がおかしくなる場合はあるだろうけど、みんながみんなそうじゃないと思う
+10
-4
-
180. 匿名 2022/05/25(水) 14:26:28
反抗期がなかったんじゃなくて、反抗するだけ無駄だと子供から諦められたただの毒親家庭でしょ。
私も兄も母親には言うだけ無駄って意識が定着していたから、なんでも「ハイハイ、お母さんが正しい」で話を終わらせてたよ。
反抗するだけ無駄。+4
-2
-
181. 匿名 2022/05/25(水) 14:26:49
反抗期あったけど結局他者への自己主張は苦手だからあったほうがいいか悪いかよくわからないな+2
-0
-
182. 匿名 2022/05/25(水) 14:27:23
>>1
厳し過ぎて押さえつけられていて反抗できないんじゃなければ、反抗期がなくても別に良いんじゃない?+9
-1
-
183. 匿名 2022/05/25(水) 14:27:23
>>172
反抗期なかったって書いたけど、激しい感情の発露かなかったってだけで親と全て同じ意見だったわけではないよ
抑圧されてたわけではないし、怒られることもあれば言い返すこともあったし
でもまあ、常識の範囲内って感じで常にイライラとかはなかった
同じ親から生まれた兄弟でも違うから、元々の気質じゃない?+4
-1
-
184. 匿名 2022/05/25(水) 14:28:22
うちの娘なんか小4から友達の前ではめっちゃ調子乗ってくるw
足パッカーンって広げながらしゃべくってるし。
まあなんかふつーに育ってるなと思う。
私は反抗期はあるにはあったけど表には出さなかったな。
病気で何度も倒れながら一生懸命育ててくれたの知ってるから
悲しませるようなことはできなかった。+3
-0
-
185. 匿名 2022/05/25(水) 14:29:22
>>1
私自身の経験からすると、母親がヒステリーで反抗すると面倒だったから我慢してたな。でも、中には本当に反抗期ない子もいるみたいだよね。従姉妹は反抗期なくて、主の子供と同じような感じだった+3
-1
-
186. 匿名 2022/05/25(水) 14:30:11
>>185
自己レス。主の子供じゃなくて知り合いの子でした+3
-0
-
187. 匿名 2022/05/25(水) 14:30:28
>>136
らしいね。
性別関係なく反抗期がない人が多いって聞いた。
男の子でも親と仲良くで一緒に買い物したりお出かけ嫌がらないらしい。
そしてそれをマザコンとかあれこれ言われないみたい。
時代は変わったよね〜+47
-1
-
188. 匿名 2022/05/25(水) 14:30:54
子供による
ただどっかで反抗期のない子は親を信頼してないからっての見てなるほどなと思ったし自分がまんまこれだった+3
-0
-
189. 匿名 2022/05/25(水) 14:32:49
あったほうがいい
自立するために個を確立する大事な時期だよ
精神的な臍の緒を切る時期だと思う
親からするとダブルで辛いけど
共依存ニート製造をしてしまうか(反抗期の対応間違えでもこれ起こる)
優等生と思って育ったらただのアダルトチルドレンで
親の顔うかがっていただけで大人になってヤンダとか(これ私)
それよりも正常に親がうざい!とおもう時期があったほうがよいよ+11
-0
-
190. 匿名 2022/05/25(水) 14:32:50
うちの従兄弟が反抗期なかったけど家族仲がめちゃくちゃいい。
その人も優しくて思いやりがあって凄く性格良いよ。
反抗する必要もないくらい家庭環境が良かったのかもね。+6
-3
-
191. 匿名 2022/05/25(水) 14:35:33
>>3
反抗期なかったけど、一度も爆発することなく自分も親になった今でも両親と仲良しだよ。
ちなみに旦那も同じ感じだったみたい。
反抗期なかった人みんながみんな爆発するわけでもない+12
-2
-
192. 匿名 2022/05/25(水) 14:36:36
反抗期はあった方が良いよ
親離れ、子離れ出来ない人が増えてるのは
反抗期が無いのが原因と言われてる+6
-2
-
193. 匿名 2022/05/25(水) 14:36:58
>>59
子育ての本で、思春期の男子の攻撃性を抑えるのにスポーツや格闘技の習い事は有効ってあったわ!+9
-0
-
194. 匿名 2022/05/25(水) 14:38:09
YouTubeで東大卒のマザコン男の動画見たけど
やっぱり反抗期ないんだよね
母親と一緒に風呂に入るらしい+3
-2
-
195. 匿名 2022/05/25(水) 14:38:11
>>71
あなたが抑えつけて反抗できなくさせてるんじゃなければ、何も制限されてなく親と価値観が合って満たされているんじゃない?+21
-0
-
196. 匿名 2022/05/25(水) 14:38:15
反抗期は、動物で言えば巣立ち=自立のお知らせ
それだけ+2
-0
-
197. 匿名 2022/05/25(水) 14:40:01
>>195
親と自分は別々の個体という認識を持つ時期を逃してる
大人同士ならそれでいいけど、思春期の変化は大事+0
-6
-
198. 匿名 2022/05/25(水) 14:41:33
>>190
生物学的製剤成長する上での精神的な変化であって、家庭環境で抑えられるものではないよ+2
-2
-
199. 匿名 2022/05/25(水) 14:41:52
私自身反抗期なんて無かったし、子供達も無かった。+1
-1
-
200. 匿名 2022/05/25(水) 14:42:33
佐藤ママの子供は反抗期がなかった+0
-1
-
201. 匿名 2022/05/25(水) 14:43:19
>>198 変換見据です。
生物学的製剤成長する上での、ではなく、生物が成長する上での、です。
すみません。+1
-2
-
202. 匿名 2022/05/25(水) 14:44:00
長男はものすごい反抗期があって大変な思いをした。次男と長女は反抗期もなく割と楽だった。三人とも立派な社会人となり働いている。結果我が家では反抗期の有無は大人になってからの状況にはあまり関係なかった。+6
-2
-
203. 匿名 2022/05/25(水) 14:45:23
子供の時に厳しく育てていい子にさせてると、
大人になってから反抗するよ。
+11
-2
-
204. 匿名 2022/05/25(水) 14:46:24
>>71
うちの子も同じ。そういえば反抗期ってあったっけ?って聞いたら「わざわざ反抗する意味がわからん」って。親の言いなりとかではなく、嫌なら嫌と言うし喧嘩は嫌いで親子間でも思いやりは必要って考え方。+28
-2
-
205. 匿名 2022/05/25(水) 14:48:30
めんどくさいから目に見えて反抗しなかっただけで、ノートとかに「ウザい、クソババア」とか書きまくってストレス発散してた+6
-0
-
206. 匿名 2022/05/25(水) 14:48:49
最近の子って少ない気がする
ママ大好きな子多い+6
-2
-
207. 匿名 2022/05/25(水) 14:50:07
21歳の息子は反抗期が全くなくとても素直な子なのですが、
反抗期がないと将来的にどうなのかなとずっと思っていました。
主人のお母さんに聞いたところ、主人も反抗期がなかったらしく、今も穏やかで優しい性格なので、人によるのだと思います。+12
-1
-
208. 匿名 2022/05/25(水) 14:50:38
>>1
反抗期がない子供に限って
大人になったらサイコパス
ソシオパスになる可能性大+5
-12
-
209. 匿名 2022/05/25(水) 14:51:07
>>1
親は楽だけど本当は精神の発育上では必要な過程なので反抗期はあったほうが正常らしいね
+10
-1
-
210. 匿名 2022/05/25(水) 14:52:44
反抗期と言っても個人差すごいよね
親が気づかないレベルの弱弱反抗期から警察沙汰とか人生が大きく変わるレベルの事を引き起こす反抗期まであるからね
主さんの知り合いママは前者かもしれないよ
よその子のことはどうでもいいし、ハイハイすごいねって流しとけばいいと思うw+2
-0
-
211. 匿名 2022/05/25(水) 14:54:28
>>140
意見が違うことがあっても理論的に話ができそう+3
-0
-
212. 匿名 2022/05/25(水) 14:59:34
今は男女問わず親子仲良しだし親もうるさくなければ反抗する機会もないと思う+3
-1
-
213. 匿名 2022/05/25(水) 15:01:35
思春期にイライラするのはホルモン的に当たり前の事だから、
親から見てまったく反抗期がないってのは子供が親の前で素を出せず我慢してるだけだから、
どっかで爆発したり、どこかで嫌な発散のさせ方をしたりする可能性があってよくないと思う。+5
-3
-
214. 匿名 2022/05/25(水) 15:02:36
>>142
もう33だけど、これから爆発するとしたらどうなるんだろ...笑+5
-0
-
215. 匿名 2022/05/25(水) 15:03:46
>>164
教科書的だね+3
-0
-
216. 匿名 2022/05/25(水) 15:04:13
>>4
旦那がそのパターンだけど今はもう両親と疎遠だよ。
反抗というか意見も言わせてもらえない感じだった。+57
-1
-
217. 匿名 2022/05/25(水) 15:06:28
>>124
私もそうだった
友達もそういう子ばかりだったから周りの
影響もあったのかなと今に思う+1
-0
-
218. 匿名 2022/05/25(水) 15:06:59
>>159
自分が両親に不満を抱いたからって、みんながそうじゃないし、うまく行ってる家庭もあるよ。+8
-2
-
219. 匿名 2022/05/25(水) 15:07:38
子供の自立心や親の子離れ的には反抗期があった方がいいみたいね。
反抗期なくて大人になっても親にべったりの実家依存も増えてる。+9
-0
-
220. 匿名 2022/05/25(水) 15:07:51
>>215
何年も学者が研究して出た学説だからねえ+0
-2
-
221. 匿名 2022/05/25(水) 15:09:53
バイトに来てた東大生は反抗期無かったと言ってた。ずっと優等生で怒られる事もなかったんだろうね。そんな子はそれで良いと思う。
親子で目的や思いが一致しているなら反抗のしようが無いと思うけど、そうでなく、何となく親の言うことを聞いてるだけのタイプは親依存してるかも。これは反動あるかも。
+3
-0
-
222. 匿名 2022/05/25(水) 15:12:33
>>207
207さんご夫婦も穏やかでお優しいんだと思います!+1
-0
-
223. 匿名 2022/05/25(水) 15:12:46
>>164
ただの結果論。本人が
他者とぶつかることで自己同一性を得るために反抗しよう!
とか思ってる訳ないでしょ。
結果的に反抗期がある事で成長出来るから、反抗期は存在するだけ。+4
-2
-
224. 匿名 2022/05/25(水) 15:16:34
>>223
そりゃ反抗期は過程であって目的じゃないからあなたの言うように「反抗しよう!」ってことでは起きないよ+3
-1
-
225. 匿名 2022/05/25(水) 15:20:39
反抗期ナシの良パターン→親が自分の価値観、思想を子供に押し付けることなく子供を一個人として尊重しているので、子供は反抗する理由がない。
反抗期ナシの悪パターン→子供を精神的に支配し思考力を奪って反抗させない。もしくは親が子供に支配され何でも言いなりに甘やかしているので反抗されない。
反抗期来ないにも良い場合と悪い場合がありますよ。+9
-0
-
226. 匿名 2022/05/25(水) 15:23:03
反抗期が必要無い気質の子や親子関係ならいいけど、本来反抗したいのに親から押さえつけられて出来なかったとか、させてもらえなかった子は後で大変な気がするなぁ。思春期の反抗は、自立していこうとする表れだから発達上当たり前の事だと思う。親は腹が立つけどね。+6
-0
-
227. 匿名 2022/05/25(水) 15:28:51
反抗期ないと、内に秘めてるものが凄そうで怖い。+3
-0
-
228. 匿名 2022/05/25(水) 15:29:12
>>8
気に入らないんだろうね
わざわざトピ立てるくらい
そういう子もいるんだなーって流せないくらい+14
-1
-
229. 匿名 2022/05/25(水) 15:33:06
>>4
でしゃばりじゃないって言葉にそれを感じた。+6
-0
-
230. 匿名 2022/05/25(水) 15:34:37
>>1
めちゃくちゃ温厚で優しい友人がいて反抗してるイメージとかないから反抗期とかあった?っ聞いたら、その子的には反抗してたつもりで反抗期あったって言ってたけど、お母さんに聞くと反抗期なかったよと言われるらしい笑
反抗してるのに気付いてなかったみたい。
その子のお母さんもすごい明るくてよく笑う前向きなお母さんでした。+7
-0
-
231. 匿名 2022/05/25(水) 15:37:09
>>3
大谷翔平は反抗期無かったけど、立派に育ってるし、一概に言えないのかなと思う+24
-2
-
232. 匿名 2022/05/25(水) 15:39:58
>>4
お母さんは優しかったけど、そんなお母さんに対してお父さんはモラハラだったから(子供の頃はモラハラって言葉はなかった)どこか怖くて反抗するにできなかった。
子供がやらかすとお父さんがお母さんに「お前の教育が悪い」って言ってるの見てきたから。
お母さんが可哀想で。
おとなになった今どこかこじれた人間になってるし彼氏かできると試し行動してしまう。なぜか他人に対していつも過度な期待をしている。なんかどこか愛情不足+41
-0
-
233. 匿名 2022/05/25(水) 15:40:06
>>1
親が反抗期ないのーって思ってるだけで、子どもは考えを言えないだけだったり話すことを諦めたりしてる場合あるよ。
一括りにして反抗期無いとダメ!とは思わないけど、自己主張って大切な事。
無いのがいいって事は絶対ないと思う。+2
-0
-
234. 匿名 2022/05/25(水) 15:42:28
夫が反抗期なかったようだか、親の顔色を伺ってるなと思う。親と話すときは親が喜ぶ言葉を選び声まで違う。別人になる夫に闇を感じてる。+8
-1
-
235. 匿名 2022/05/25(水) 15:47:50
>>154
親に叱られて、はい、すいませんでしたって返事する子だよね。
そのあと自分自身にラインで「死ねよ」って送るってみて心配になったよ。
優しくてとてもいい子だというのは感じた。+3
-0
-
236. 匿名 2022/05/25(水) 15:53:11
私の周りも自分の意思固く目標に進んでる子はあんまり反抗期無さそうだった。
多少の不機嫌さや口喧嘩はあっても、自分の目標が決まってればそっちに気が向いてるしね。
親に問題あっても(うちは父親)、自分と親は別の人間。自己主張は自分のやりたい事で出す。親に反抗しても意味ない。
親子で同じ事やってると理想のぶつかり合いは自然に出てくるだろうね。跡継ぎや師弟関係になると。学歴、自営や職人、アスリート、よくある。
自分の意思と行動がアンバランスな時に八つ当たりするのが思春期の反抗期。多分、親じゃなくても学校でも周りにも反抗期は反抗期で反抗する対象は誰でも良い。甘えられる環境。+2
-1
-
237. 匿名 2022/05/25(水) 16:02:55
私も軽くて短い反抗期しかなかったけどなんやかんや普通に過ごしてるな。親とも仲良いし。
ただ娘が結構反抗期キツそうな感じがするから(今小1)ちょっと不安…。+2
-0
-
238. 匿名 2022/05/25(水) 16:04:10
>>1
反抗期ないと親だけが信じている場合もある…。娘の同級生で優等生の子、ネットで別人だったよ。。。親は知らないようだった。+5
-1
-
239. 匿名 2022/05/25(水) 16:18:39
私も逆らえなくて多感な時期の反抗期なかった。
成人してだいぶ経ってから色んな事に気づき
母親と言い合いばかりしてた。
今は絶縁に近い関係です。+4
-0
-
240. 匿名 2022/05/25(水) 16:20:35
そういえば自分自身が反抗期がなかったなあ+1
-0
-
241. 匿名 2022/05/25(水) 16:20:36
私は反抗期がなかったというか、怖くて逆らえなかっただけ。だから大人になり自立したらそりゃぁもう親は怒り狂ってたよ、今まで言いなりだったわけだからね、私あんたの奴隷じゃないから。+6
-0
-
242. 匿名 2022/05/25(水) 16:28:20
旦那が今反抗期で全部義母にわたしのせいにされて面倒くさい
今まで反抗したことなかったのにーって感じなんだろうね
逆にわたしはしっかり反抗期あったから、親に感謝することも1人の人間として考えを伝えることもできる
だからある程度反抗期って必要なことだったんだなと思う+6
-0
-
243. 匿名 2022/05/25(水) 16:48:52
その答えは20過ぎたらわかる+0
-1
-
244. 匿名 2022/05/25(水) 16:49:44
最近は無いのがいいみたいになってきてるよね
一昔前は反抗期無い人はニートや引きこもりになるとか言われてたからね+2
-2
-
245. 匿名 2022/05/25(水) 17:07:29
>>29
それあります。
先に上の兄姉が好き放題やらかして親が疲弊しているのを目の当たりにするのが続くと、自分までこんな思いをさせる訳にはいかないと考えるようになる。
親に(兄姉の)愚痴をきかされたり相談相手みたいな立場に否応なしにされていく。
先にやらかした方は普通になったら誉められる。そうなってみるとずっと普通だった下の子は、行動力のないつまらない子みたいな目で見てくるから、親とは身勝手なものだと思う。
先にやってしまった者勝ち。+16
-0
-
246. 匿名 2022/05/25(水) 17:13:16
親の前だけでいい子ぶって外で悪いのはありそう。最近よくあるエリートの公務員の痴漢とかはそんな感じに育ってそう+1
-0
-
247. 匿名 2022/05/25(水) 17:22:38
>>3
まさに自分。
2つ離れた兄が居るんだけど、兄の反抗期がほんとうに酷すぎてその当時、母を支えるのに必死で自分はいい子ちゃんしてた。
で、今32になったんだけど爆発してる。
面白いくらい当時の嫌だった事、腹立った事、こうして欲しかった事が次々と出てきて両親に対して(主に母へ)怒りがおさまらない。
もう結婚もして離れて暮らしてるけど、たまに会うとぶつかったりする。
反抗期は然るべき時期に起こった方が絶対いいと思う。+30
-2
-
248. 匿名 2022/05/25(水) 17:28:20
>>1
旦那の弟は反抗期がなくて安心してたら二十歳くらいのとき来たらしく、そのまま家を出て行ったくらい酷かったって言ってた
遅く来た反抗期は余計に拗らせやすいっぽいね+6
-0
-
249. 匿名 2022/05/25(水) 17:33:13
>>168
勉強や知的活動に全エネルギーと時間を費やしてたのでは+1
-0
-
250. 匿名 2022/05/25(水) 17:36:47
よいかわからないですね。うちは発達障害なので無かったです。+0
-0
-
251. 匿名 2022/05/25(水) 17:38:41
>>208
それ反抗期が無いのではなくて親が怖すぎ或いは放任すぎて反抗出来なかったのかもよ
+1
-1
-
252. 匿名 2022/05/25(水) 17:43:56
分かりやすく言動で反抗してるか、表面上はなくても心の中で留めてるか。全く無い人って逆にいるのかな?+0
-0
-
253. 匿名 2022/05/25(水) 17:51:34
すっっっごい反抗期あった兄は今落ち着いて、反抗期出来なかった私は、大人になって拗らせてます。+8
-0
-
254. 匿名 2022/05/25(水) 18:13:23
>>4
うちも母親の独裁政治状態だった
今はコロナをいいことに会わなくていいし連絡もあまりしてないw
でもなんだか心穏やに過ごせているんだよね、、+17
-0
-
255. 匿名 2022/05/25(水) 18:17:10
攻撃的な反抗期じゃなく親とは出かけないとか都合が悪い質問は無視とかならあった。でも挨拶やありがとうとかは言われてた。とりあえずそのまま成人したけど、今後爆発しそうにもないと思ってる。+3
-0
-
256. 匿名 2022/05/25(水) 18:24:41
今中学生の息子が絶賛反抗期だけど、毎日辛い。ほんと、子供なんか産まなきゃよかったって思うほど。周りのお母さんに聞いても反抗期ないって子ばっかり。羨ましい。本当に終わりがくるのかな?仕事行ってる間は忘れられるけど、帰って来る時間になると心臓痛くなる。言い争いになるし、こっちも言い返せば、は?とか、うるさいだの、うざいだの。一人で大きくなってなんでも自分でやって生きてるような顔してる。もう疲れた。生きてるのが辛い。+8
-0
-
257. 匿名 2022/05/25(水) 18:47:06
>>238
ネットで別人て、それは反抗期とまた別の問題じゃない?
親子関係の捻れた問題だね
反抗期だけでは済まされない気がする。
専門カウンセラー必要なレベル。+2
-1
-
258. 匿名 2022/05/25(水) 18:50:52
>>231
反抗期とかそんなこと考えてる暇なさそうだよね
プロになる位の人って夢でもその事考えてるっていうし
スポーツとか勉強とかに趣味に集中してた人って反抗期ないとか穏やかな人が多い(親の言いなりにやっていた人は除く)
+15
-0
-
259. 匿名 2022/05/25(水) 18:54:47
>>256
私大人になってから反抗期なったんですけど、なんで自分の意見があるのにいつも否定されるんだろう、どうしてわかってくれないの?っていつも思ってて
もし良ければ、子供のする事が例え間違っていようが肯定して放っておいてあげてみてください
もし間違えてても帰る場所がある
わたしはそれで乗り越えられた気がします。
もしそうされてたらすみません。+12
-0
-
260. 匿名 2022/05/25(水) 19:20:15
>>258
ここ見てると親が怖いから反抗出来ないって書いてる人多いけど、ほぼ怒られずに育っても反抗期なしだから、個人差だね+7
-1
-
261. 匿名 2022/05/25(水) 19:26:53
わかりません+1
-0
-
262. 匿名 2022/05/25(水) 19:48:50
家に金入れない借金作るくせに父は私の頭を押さえつけてくるタイプ。28なのに髪を染めたら怒鳴られる、4歳の時は片付けができていないと言って夜に外に立てと言われて立たされたり、それで誘拐未遂にあって、、口ごたえするな!親の言うこと聞け!将来どうやって虐め抜いてやろうかずーっと楽しみにしてるよ。+3
-0
-
263. 匿名 2022/05/25(水) 20:02:05
毒親や虐待のような家庭環境での親子関係と
成長による反抗期は
微妙に違うと思うんだけど、、+7
-0
-
264. 匿名 2022/05/25(水) 20:05:25
>>1
私は無かったけど大人になってもそのまんま親と仲良いよ
でも子供は中学の時そりゃもう大変だったわ
今はすっかり落ち着いたけど
あっても普通だし、なければないで問題ないと思う+7
-1
-
265. 匿名 2022/05/25(水) 20:08:10
>>136
今は友達親子が当たり前だからね
今のお母さん子供に嫌われたく無いから怒らん親多いし+11
-2
-
266. 匿名 2022/05/25(水) 20:14:23
>>175
子育てや受験の著書を多数出版したり、浜学園のアドバイザーになったりと第二の人生をイキイキしながら稼いでいて羨ましい。+0
-0
-
267. 匿名 2022/05/25(水) 20:26:43
反抗期なかったというか、反抗期させてくれなくて、先に泣く親で、大人になって大変だった。
うちの子は小6で早い反抗期。。
宿題が多いとか小さなことで、ストレスたまるー!と騒いでる。
反抗期はあった方がいいと思う。+6
-0
-
268. 匿名 2022/05/25(水) 20:43:35
>>71
自分の子が反抗期ある人ほど大人になって爆発するんじゃない?とか普通の成長してないとかマイナスな事思うんだろうけど、ない人のコメントもいっぱいあるから不安になることないよ
うちの娘も中高生の頃どうしよう反抗期が来ないんだけどとか言ってたよw
今や立派にお母さんしてるし、目の前の子供見てて心配なさそうならその感覚の方が正しいと思う
+13
-0
-
269. 匿名 2022/05/25(水) 20:50:10
20過ぎて反抗期きた
口うるさい親に反抗してる
+4
-0
-
270. 匿名 2022/05/25(水) 20:50:30
蹴られてもニコニコしてやる
+1
-0
-
271. 匿名 2022/05/25(水) 21:13:41
子ども、3人同時反抗期‥‥きっつい(;_;)+4
-0
-
272. 匿名 2022/05/25(水) 21:22:25
反抗しない子供でした。親に反抗してもエネルギーの無駄だなと思ってたからです。押し付ける系の母ですが、三人姉妹の末っ子だったということもあって、姉ほど人生の選択に干渉されなかったのでよかったです。ずっと早く自立したいと思ってたので、家から通えない大学に行き、一人暮らし謳歌してました!+4
-0
-
273. 匿名 2022/05/25(水) 21:22:28
>>12
うちは兄の反抗期がヤバかったよ
事件沙汰になるんじゃないかと思うくらい
私は逆に無かった
でも現在は兄の方が親孝行しまくってて、私は疎遠状態
どうなるかわからないね+29
-0
-
274. 匿名 2022/05/25(水) 21:24:15
中3から現在高3の間、波はあるけど反抗期中の娘がいるよ。何度も話し合ったし、旦那が本気で怒って取っ組み合いも何度もしたけどダメ。
家族LINEも勝手に抜けるし、インスタもブロックされるし。でもお金欲しい時だけ良い子になる。もうお金でしかコントロール出来ない子に育ってしまった。+4
-0
-
275. 匿名 2022/05/25(水) 21:26:51
>>256
わかるよ。うちはもう諦めた。諦めたら楽になったよ。+4
-0
-
276. 匿名 2022/05/25(水) 21:35:43
将来結婚した時、「妻=自分を世話してくれる母」になってしまい自分の子供ともガチでお菓子の取り合いとかする…反抗期がなかった人がそうなるって前にカウンセラーに聞いた。+4
-0
-
277. 匿名 2022/05/25(水) 21:54:50
パーソナリティーもある程度遺伝する
思春期の感情は66%遺伝するみたいだから人によるんじゃないの?
みんなが通る道ってことじゃなくて
反抗期ないひとがいても全然おかしくはない
出典:www.moneypost.jp+2
-0
-
278. 匿名 2022/05/25(水) 21:55:24
>>1
それは、子供が演じてあげてるのかもしれないね
子供の我慢によって成り立っている、未熟な親子関係
ある意味、子供が親を信頼していない・できていないのかも
一見、普通に見える機能不全家族+7
-0
-
279. 匿名 2022/05/25(水) 21:56:05
>>4
早いうちの反抗期は本人が前向きに生きていくために必要なもの
遅い反抗期は本人が刺し違えて死ぬつもりだから反抗期とかのレベルじゃない
引きこもりとか家庭内暴力とかそういうレベル
子供に反抗させない親はいずれ殺される運命+9
-2
-
280. 匿名 2022/05/25(水) 22:01:06
無くても普通に大人になってる人もいるだろうけど、それは親の意見や態度に不満がなく、反抗するような出来事がそもそもなかった人だと思う。
問題なのは、反抗したかったけど親の圧で出来なかった人。
私がそう。
怒りの感情の出し方が分からないし、そもそもこれは怒っていいところなのか?と不安になる。
何とか自分が悪かったところを見つけて先に謝ろうとしてしまう。
自分に自信がないし、なんかいつもビクビクしてる気がする。
今子どもが5歳と2歳で反抗期&イヤイヤ期で、二人とも口答えがすごくて腹も立つけど、悪いことだとは思わない。
言いたいことは言わせてる。たまにこちらもカチンときて言い合いになるけど、その経験も大事だと思ってる。
何が正解か分かんないけど。+5
-0
-
281. 匿名 2022/05/25(水) 22:05:06
>>11
うちアホ息子だけど反抗期って反抗ないよ。
アホだからないのかなー?+3
-0
-
282. 匿名 2022/05/25(水) 22:08:12
>>1
ないならないに越したことはないよ。
あんなのお互いにストレスなだけ。反抗期あっても大人になっても落ち着かない人もいるし、なくてそのままちゃんと大人になる人もいるんだから。+5
-1
-
283. 匿名 2022/05/25(水) 22:13:47
>>1
私はよく聞くような反抗期はなかったです。
ただいい子ちゃんではなかったし、親も絶対的に駄目なこと以外はそんなに厳しくなかったと思います。
立派な大人にもなってませんが普通です。+2
-0
-
284. 匿名 2022/05/25(水) 22:14:29
19の息子
私43歳
お前呼びでお前ウザイからとか舌打ちは当たり前
最近中1の次男も真似するようになったし、本当に反抗期つらい😢仲良かっただけに
黙って聞くようにしてます 喧嘩したくないし
最近精神的に病んできて吐きまくりで
でも息子たちは可愛いしかないし親だから+7
-0
-
285. 匿名 2022/05/25(水) 22:22:10
>>4
反抗期があるって子供からしたら幸せなことだよね。
反抗しても受け入れてくれるような親がいるんだもの
威圧的な親、手をすぐあげる親、暴力的な毒親に反抗なんてできないんだから。
自分もそんな親育ちだったけどやっぱり大人になってから疎遠にしたし将来的に爆発しちゃったもの。
+38
-1
-
286. 匿名 2022/05/25(水) 22:27:25
>>62
我慢しないと殴られたから、我慢せざるを得なかった…。現在爆発してる…。+15
-0
-
287. 匿名 2022/05/25(水) 22:27:38
うちの5歳児ヤバいんだけど。全てに反抗、くっそワガママ。+1
-1
-
288. 匿名 2022/05/25(水) 22:37:30
最近の子は反抗期無い子多いってがるちゃんで見たよ+2
-0
-
289. 匿名 2022/05/25(水) 22:38:33
反抗期って親は辛いよね
母だって人間だもん 早くまた仲良くお喋りできるだけで幸せになるんだろうなぁって
今は待つしかないね😭我慢⁝( `ᾥ´ )⁝+1
-1
-
290. 匿名 2022/05/25(水) 22:51:47
>>286
ツラかったね…。今の私だったら殴り返す…のを我慢して警察呼んでやるわ+7
-0
-
291. 匿名 2022/05/25(水) 23:00:51
>>1
父親がめちゃくちゃキレやすくてビクビク過ごす&母も厳しくて情緒的な交流しない&私はいい子で素直にすることで必死に家族の仲を保ってた反抗期の無かったアラサーです
今になって拗らせ反抗期が来ています。大人の反抗期は収拾つかない。親も年取って余計に変わる気ないし
でも気分障害・不安障害になった原因はどう考えても両親にかなりあるし、まだちょっと許せるフェーズに来てない
前にちょっと親にそのへん意見したら電話一本も来なくなった
いい子で散々いい思いさせたんだからこれ以上苦労かけないで欲しい+12
-0
-
292. 匿名 2022/05/25(水) 23:09:23
>>3
前に付き合ってた人が突然、反抗期がなかったのがコンプレックスだと明かしてきたことがある。
いつもキョロキョロしてたり相手の顔色を見てるかんじの人だったな。
反抗期のことを言われる前からうっすら怖かった。+4
-0
-
293. 匿名 2022/05/25(水) 23:30:00
>>71
そうそう、
単純に素直に反抗する理由がない
大丈夫、そのまま私おばさんになりました
子供の時から今も人に突っ掛かること
ほぼ無い、一生このままだと思う
上手く行かない時もいく時も関係ない
根本的に人は人、自分は自分だから
でも人生も楽しく人付き合いもしてますよ~
子供二人も性格違うからそれぞれだけど
難なく大人になりました+9
-0
-
294. 匿名 2022/05/25(水) 23:35:46
>>287
うちも5歳で反抗すごいよ。本当に全てに反抗。しかも母親にだけ。
一回でハイって絶対言わない。イラつくよね。
でもガルちゃんで前愚痴ったら、いいお母さんだね。信頼しきってるから子どもは反抗出来るんだよ、毎日よく頑張ってるよあなたはって言ってもらえてすごい嬉しかった!
その言葉を思い出しながら毎日乗りきってる。
一緒に頑張りましょう。+2
-0
-
295. 匿名 2022/05/25(水) 23:47:40
思春期に反抗期ひどくてもアラサーでもまぁまぁ反抗する事もあるし、人によるんじゃない?
今は反抗期ない子が多いらしいけど、昔と何が違うんだろう??
子供が大人っぽい考え出来る子だったり、親の方がいちいちめくじら立たない感情に左右されない感じなら、思春期に反抗期ないかもね。+0
-0
-
296. 匿名 2022/05/25(水) 23:51:10
>>3
大人になって爆発って反抗期関係ないじゃんって私は思う。
+2
-0
-
297. 匿名 2022/05/26(木) 01:06:08
うちの旦那、反抗期なかったらしいけど
今モラハラ男になってるよ
私に対して反抗期みたいな態度取ってる+1
-0
-
298. 匿名 2022/05/26(木) 01:55:44
>>1
頭いい人はあまり酷いのはない人がわりといてると思う。反抗期なくてやばいのは、親のレールにそのまま乗ってしまう、自分の意思があまりないタイプとか我慢しまくって親に気を遣ってわがまま言えなくなってしまってるパターンかと思う。ちゃんと自分の意思がしっかりあって、親に意見も言うし時には言い争いになっても主張する、その主張がしっかりしてて世間的にもおかしくないようなタイプは問題ない。+4
-0
-
299. 匿名 2022/05/26(木) 01:59:50
>>256
は?とかうざいとかしか答えないってのはあまり頭良くないのかなと思う。賢い子って理路整然と自分の意見を言えるんだよね。反抗期があっても意見がしっかりしてる。
あまり頭の良くない子は反抗期になると、は?とかまともに向き合うことをしない。それでもしっかり自立する子はするし、気長に待つしかないね。+0
-2
-
300. 匿名 2022/05/26(木) 03:57:16
マザコン。うちの夫がそう。成人してからも休日はお母さんとよく映画行ったりダーツしたりご飯食べたりしてたらしい。
私と結婚してから、息子とデート出来ないと義母が嘆いてた、気持ち悪。+2
-0
-
301. 匿名 2022/05/26(木) 04:02:17
>>285
反抗期あったけど全く幸せじゃなかったよ。
うち威圧的で暴力的だったから家出して男のところで暮らして中学不登校で中卒ですぐ子供生んだのに相手がDV男っていう絵に描いたようなDQNだよ。笑
反抗期があること=受け入れてくれる親がいるから幸せ、じゃなくて反抗期を受け入れたり流してくれることが幸せなんじゃないかな。
体も大きくなってたから暴力にも反抗できるようになってたし、でも暴力に暴力で反抗しない、できない子は人の痛みがわかる優しすぎる子で、だから反抗できなかったんだと思うよ。
親の方が子供のその優しさに甘えてたんだよね。
+5
-2
-
302. 匿名 2022/05/26(木) 04:41:43
>>4
うちの旦那も反抗期なかったらしいけど確かに義母の圧はすごい。
旦那の中で義両親の意見は絶対で、確固たる主従関係ができあがってる。+10
-0
-
303. 匿名 2022/05/26(木) 06:12:48
>>247
すごい反抗期だったお兄さんが大人になって落ち着いてるのかが気になる…
+2
-0
-
304. 匿名 2022/05/26(木) 06:21:29
>>31
2人とも反抗期なかったって凄い
あなたから見て親の育て方どうだった?+1
-0
-
305. 匿名 2022/05/26(木) 07:27:39
何か反抗しようものなら母に殴られたから反抗出来なかった
今は鬱を患ってます
私は無理矢理反抗期を無くされたパターンだけど、本当に反抗期ない子もいますよね+3
-0
-
306. 匿名 2022/05/26(木) 08:09:36
>>1
反抗期のない子供より自分の子育てに自信満々で他人に自慢してる人の方が問題だと思う。そう言う親は子供に迷惑かけてる可能性高い。
親子の役割逆転して、子供が親の面倒見てる可能性高いから。子供に同情する。+7
-0
-
307. 匿名 2022/05/26(木) 08:12:17
>>14
たまに機嫌が悪い日もある
↑反抗期じゃん
+0
-6
-
308. 匿名 2022/05/26(木) 08:32:59
>>273
実際、親孝行って罪悪感からする人の方が多いと思う。ごめんねって気持ちからくるというか。大人になった頃に親孝行する人は反抗期やばくて迷惑かけた人。親に迷惑かけずに自立した人に限って疎遠になりがち。で年老いて親が病気したら「あまり会いに行かなくてごめんね」の罪悪感から親孝行始めるみたいな。+11
-0
-
309. 匿名 2022/05/26(木) 08:36:16
>>291
親は良い子でいい思いさせてもらった何て思ってないんだと思うよ。1さんの知人みたいに私の子育てが正しいから子供は良い子に育ったと、自分の手柄だと自信満々だったと思う。
でも違ったと思ったから無視に入ったのかな?
そう言う親って子供がご機嫌とってくれるのが当たり前になってて幼稚だから、今更親の対応は出来ないと思う。
悲しいけど音信不通のままで良いんじゃない。時間が経てばその方が楽だって気がつくと思う。+3
-0
-
310. 匿名 2022/05/26(木) 09:02:53
私は「反抗期」って思春期の期間限定の物はなくて、幼い頃から反抗したくなるバイオリズムがありました+0
-0
-
311. 匿名 2022/05/26(木) 09:29:30
お子さん自身が素直で不満がないならいいんだけど、
親のプレッシャーとかで我慢してるだけならある程度吐き出させてあげないと後々歪んで来ちゃう気がするよ
親が子供のSOSにも気づけてるならいいんだけど+0
-0
-
312. 匿名 2022/05/26(木) 09:36:03
>>11
本当これ。人それぞれだよね。
よく反抗期ないと大人になった時にやばいみたいな言い方する人いるけど、それも「反抗期あった方がいいんだよ」っていう、反抗期の子供に悩んでる親への慰めみたいなものだと思う。「つわりが酷いのは赤ちゃんが元気な証拠!」的なさ。
反抗期あろうがなかろうが、普通にまっすぐ育つ人は育つし、いろんな周りの環境とかその人自身に起こった出来事によって荒れる人は荒れる。+10
-0
-
313. 匿名 2022/05/26(木) 09:41:29
>>1
知り合いの言い分は微妙だけど、あっても悪くないし、なくても親との関係性が良好なら悪くない。あくまで思春期のホルモンバランスの乱れによるイライラをどこにぶつけるのかだけじゃない?そのバランスの乱れ方は生理前とか更年期も個人差が多いように千差万別なのでは?昔みたいに親の言う事が絶対な教育ではないから反抗する必要性がないとか、ネットがあるから親に直接じゃなくて普段からガルちゃんみたいな場で発散してる場合もあるかもね。+1
-0
-
314. 匿名 2022/05/26(木) 10:15:52
>>303
横だけど
うちは姉も弟もめちゃくちゃ反抗期が酷くて、弟に至っては家の壁に穴開けるは母に「死ね」とか言うは本当にやばかったんだけど、2人とも今普通に社会的地位の高い職業に就いて親とも仲良しだよ。
頻繁に連絡も取ってるみたい。
その時反抗できなかった私は、母にとって自分は都合のいい存在って気付いて、結婚して家出てるけどしこりみたいなのが残ってて年々仲が悪くなってる。
+5
-0
-
315. 匿名 2022/05/26(木) 10:54:30
>>307
機嫌悪いくらいじゃ反抗期じゃないよ。
そんなこといったら赤ちゃんも反抗期になる?+0
-1
-
316. 匿名 2022/05/26(木) 11:05:13
17歳まで反抗期無かった
てか母の言うことが正しいと思い込んでた
でも高校入って母に対して「あれ?」と思い始めるようになって
今まで溜まりに溜まってたものが爆発して17歳で反抗期、3ヶ月無視という行動に出た
今は程よい距離感でたまにご飯行ってる+0
-0
-
317. 匿名 2022/05/26(木) 11:07:15
中1の息子、絶賛反抗期中よ
暴言とかはないけど
「何?」「知らん」「うるさい」「嫌」
口うるさい私もダメなんだろうな
ドン!と構えとこう…+0
-0
-
318. 匿名 2022/05/26(木) 11:11:08
>>1
それは、親が毒母の可能性が大だと思う。
反抗期って、親に反発してでも子供が自分で「自立」する為にあるんだよ。
子供が親から自立しようとするのは「正常」だし
親というものは子供を自立されるのが役割。
それが無いというのは親も子供も自立を必要としてない共依存関係な事が多々。
結婚してから、社会に出てから、親が死んだ時に困るパターン多いと思うよ。+2
-2
-
319. 匿名 2022/05/26(木) 11:14:37
良くないと言われてるよね…
うちの息子もない
私を怒らせたら恐いって上の子見て分かってる様子
申し訳ない+1
-0
-
320. 匿名 2022/05/26(木) 11:16:44
>>52
そういう親ってだいたい家ではそんなことしません。先生から注意してますか?とか言い出すよ笑笑+1
-0
-
321. 匿名 2022/05/26(木) 11:18:05
>>318
言わなくても出来る子には親も何も言わないで見守ってるから一概には言えないよ
+1
-2
-
322. 匿名 2022/05/26(木) 11:22:14
>>321
という肯定を母親が自身がすることに意味はない
むしろ普通の説を否定してくるお母さんのが怖い。
だって母親の自分自身の肯定だもの。
+2
-1
-
323. 匿名 2022/05/26(木) 11:50:53
>>256
すんごい甘えてるんだと思う。
イライラしながらもなんだかんだで息子さんの言うこと聞いてしまってるんじゃない?それも一つのやり方かもしれないけど、超絶甘ったれてるんじゃないかな。よく言えば甘える場所があるってことなんだろうけど、悪く言えば舐められてるというか。。
最低限ごはんや洗濯するにしても、帰ってくる時間に仕事入れるとか少し距離を置いてみては??+0
-0
-
324. 匿名 2022/05/26(木) 12:02:48
自分が親の圧で反抗できなかったから、子どもが本格的な反抗期に入ったらどう対処したらいい分からないな…
まだ6才だけど。
言い合いした方がいいのか、ほとぼり冷めるまで待つのか、欲しい言葉とか、言われたくない言葉とか、何にも分からん。。+2
-1
-
325. 匿名 2022/05/26(木) 13:06:10
>>1
反抗期ないと、大人になって職場とか
奥さんなどと衝突するみたい
人間関係の距離を知ることが反抗期って
心理学の先生が言ってた
+2
-0
-
326. 匿名 2022/05/26(木) 13:08:05
>>3
皇族のだれかさんはここ数年が反抗期。抑圧されてたのかも。+1
-0
-
327. 匿名 2022/05/26(木) 13:17:06
>>12
大変だね。頑張れ。
うちは反抗期の子の態度で旦那がガチギレして夫婦喧嘩に勃発したわ。
うちの旦那が大人気無いだけなんだよな。
ムカついたら負けだと思って乗り越えたよ。+0
-0
-
328. 匿名 2022/05/26(木) 13:28:29
反抗期の内容による気がする
ないならないほうが良くない?
+1
-1
-
329. 匿名 2022/05/26(木) 16:16:55
>>322
普通ってあなたの普通?
自分の意見押し付ける親はうざいから反抗するわな+0
-1
-
330. 匿名 2022/05/26(木) 16:24:00
>>1
反抗期って正しい心の成長だからなぁ……
本来人間という動物なら15にもなれば群れ(家族)を出て一人立ちするもの。
身体は大人と変わらなくなってきてるし自分の群れを持とうとする。性行為も妊娠出産もできる。
でも現代社会の文化では19までは親の保護下にいるもの。大学生とかをふくめたら22、3くらいまで。
その心の葛藤が反抗期なわけだし。+0
-1
-
331. 匿名 2022/05/26(木) 16:30:27
>>301
それって親に対して「反抗」したんじゃなくて、「逃げた」んじゃないの?
親への反抗で変な男とセックスして子供作るってよく分からない。+2
-1
-
332. 匿名 2022/05/26(木) 22:47:31
>>4
うちがこれ。
勉強させられすぎて嫌になって家を飛び出してマンションの周りをうろうろしてたら、鬼の形相の母親が駆けつけてきて腕を強く掴まれ強制的に家に連れ戻され、その後激しく怒鳴られ、中学生なのに夜中の3時まで勉強させられた。もちろん次の日の授業は爆睡。
家を飛び出したのは私なりの反抗だったけど通用しなかった。妹は中高一貫の私立に行ったので中学時代も全く勉強させられず、テレビばかり観ていても怒られてなかったので本当に悔しくて私はいま26歳ですが、母と妹を無視して口を聞いてません。
遅い反抗期は本当にタチが悪いです。世の中の厳しい躾をしてる親御さん方は気をつけた方がいいと思います。+0
-0
-
333. 匿名 2022/05/27(金) 08:37:41
>>203
うちは80過ぎの爺と婆に、50過ぎの息子が反抗
子供の頃は素直に言う事聞くいい子だったのに、
他人(嫁)と一緒になると変わるのね〜って、
嫁のせい!?
+0
-0
-
334. 匿名 2022/05/29(日) 07:32:44
大人になってもパラサイトが多い
結婚してもイマイチ感覚が変なところがある+0
-0
-
335. 匿名 2022/05/29(日) 12:36:36
>>4
そう言う発想やめて
うちの母はすごく優しかったし、
だから私も反抗期無かったよ+0
-0
-
336. 匿名 2022/05/29(日) 12:41:34
>>219
私そうかも…
だって居心地良すぎるんですもん笑+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する