ガールズちゃんねる

フィットネス実業団設立で若い人材続々…“マッチョだらけ”の介護施設が業界に起こす旋風 入居者「安心感ある」

120コメント2022/06/08(水) 19:25

  • 1. 匿名 2022/05/23(月) 14:20:15 


    フィットネス実業団設立で若い人材続々…“マッチョだらけ”の介護施設が業界に起こす旋風 入居者「安心感ある」 | 東海テレビNEWS
    フィットネス実業団設立で若い人材続々…“マッチョだらけ”の介護施設が業界に起こす旋風 入居者「安心感ある」 | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com

    愛知県津島市に、筋肉隆々の“マッチョ”な若者が介護士として所属している施設があります。施設を運営する代表は、人手不足の介護の現場に若者を集めるため、2018年に「フィットネスの実業団」を設立し、“マッチョな人”の採用を始めると若い男性が集まってきました。マッチョだらけの介護施設は、業界に旋風を起こしています。


    丹羽さん:
    「介護の業界がずっと人手不足なので、人が来る業界になってほしいと…。ただ介護がしたい人を探しても集まらないと思ったので、会社に魅力を持ってもらって…」

    きっかけは、介護業界が抱える深刻な人手不足でした。

    丹羽さん:
    「介助する時ってこちら側(サポート側)も大事ですけど、される側も安心して体を預けてくれないと危なかったりする。(マッチョだと)見た目的にめちゃくちゃ安心感ある。任せてもいいよって感じも出せるので」

    普段からトレーニングで鍛えている彼らは、体の使い方がうまく、利用者の安心にも繋がっています。

    めっちゃ良い試みですね!

    +299

    -0

  • 2. 匿名 2022/05/23(月) 14:21:35 

    おぉー!素晴らしいな頑張れ若人よ!

    +394

    -0

  • 3. 匿名 2022/05/23(月) 14:21:47 

    お姫様抱っこか。

    +187

    -0

  • 4. 匿名 2022/05/23(月) 14:21:49 

    パワーーーーーー!!!!

    +206

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/23(月) 14:22:08 

    すごい!
    確かに身体鍛えてるから軽々持ち上げれるだろうな。
    安心感ある。

    +314

    -0

  • 6. 匿名 2022/05/23(月) 14:22:16 

    マッチョで愉快な雪掻き部隊 とかも作って雪国派遣してほしい

    +242

    -4

  • 7. 匿名 2022/05/23(月) 14:22:22 

    ドキドキする

    +32

    -0

  • 8. 匿名 2022/05/23(月) 14:22:26 

    体力あって優しい人格なら本当ありがたい。

    +238

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/23(月) 14:22:26 

    これは気になるw

    +330

    -1

  • 10. 匿名 2022/05/23(月) 14:22:31 

    確かに安心感すごい

    先入観だけど普通の介護職の男より優しそう

    +220

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/23(月) 14:22:41 

    マッチヨって見せ筋だから、重い物運ぶのに向くイメージない

    +10

    -33

  • 12. 匿名 2022/05/23(月) 14:22:47 

    私はちょっと苦手

    +9

    -13

  • 13. 匿名 2022/05/23(月) 14:22:53 

    鍛えてるから頼もしいね

    +49

    -1

  • 14. 匿名 2022/05/23(月) 14:22:55 

    マッチョになれるくらい元気なら別の仕事した方が給与いいのに

    +5

    -17

  • 15. 匿名 2022/05/23(月) 14:23:02 

    マッチョ手当出してあげて

    +214

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/23(月) 14:23:03 

    見せ筋じゃなくて実用的な筋肉なんだね

    +88

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/23(月) 14:23:19 

    >>9
    おじいちゃんも楽々持ち上げてくれそう

    +86

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/23(月) 14:23:39 

    マッチョの持ち腐れにならなくていい!

    +106

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/23(月) 14:24:11 

    エイミーチャネルくまっきゅりんの、婚エミリーの回避
    鈴の音はつみたかし

    +1

    -3

  • 20. 匿名 2022/05/23(月) 14:24:31 

    昨今連発している施設内暴力が起こったら、力があるだけに大変なことになりそうで怖いかも。教育もしっかりして、問題が起こっていないかの把握もちゃんと継続してやってほしい。まっちょだろうとなんだろうと、そこは人なので。

    +89

    -5

  • 21. 匿名 2022/05/23(月) 14:24:40 

    マッチョ良いじゃん。うちの母、介護施設で働いてるけど年なのに無理して腰を圧迫骨折したところよ。マッチョさんがいたら手伝ってもらえるもんね。

    +112

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/23(月) 14:24:49 

    筋肉付けると自信つくよね
    マッチョ優しいから好き
    ヒョロガリは女に対して攻撃性強い

    +93

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/23(月) 14:25:19 

    介護は肉体的精神的にもボロボロになるから、
    このような取り組みはいいのかもしれないね。

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/23(月) 14:25:23 

    若いムキムキマッチョにお姫様抱っこされて元気になりそう!

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/23(月) 14:25:28 

    >>14
    そんなん本人たちも分かってるし書いてあるじゃん

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/23(月) 14:25:29 

    >>1
    給料増やせば?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/23(月) 14:25:55 

    >>11
    ちょ、マッチヨ

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/23(月) 14:25:57 

    よく入居者から介護スタッフへの暴力もあるって聞くけど、こういう筋肉質な男性相手ならその心配もないんだろうか
    それとも理性がコントロールできなくなってたら相手なんて関係なく攻撃しちゃうのかな

    +50

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/23(月) 14:26:02 

    >>1
    若くてホットな男たちに介護されたら婆さん長生きしそう

    +47

    -4

  • 30. 匿名 2022/05/23(月) 14:26:22 

    福利厚生でジムが無料なのいいね
    どうせなら施設にジム併設すればいいのに

    +98

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/23(月) 14:26:23 

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/23(月) 14:26:55 

    >>9
    なんの職業だと思いますか?と聞かれたら自衛隊員か消防士って答えちゃうと思う

    +85

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/23(月) 14:27:16 

    肥満気味の老人って大人一人じゃ全然動かせないからね。マッチョってマジで助かると思うよ。

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/23(月) 14:27:38 

    >>11
    パワーはマッチョじゃないと出ないし、ここまで鍛え上げるにはボディーメカニクスも体得してるよ。

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/23(月) 14:27:42 

    >>11
    筋肉は筋肉
    大会で映えるように鍛えはするけど、そこらの男よりは相当力あるよ

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/23(月) 14:28:00 

    男の人ってパワーある分、力任せに運べちゃうから利用者に気づかないうちにアザつくってたりするよ。
    マッチョで更に技術も勉強してくれるなら、凄く安心だけど。

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/23(月) 14:28:01 

    介護施設もいいけど、ガードマンもマッチョオンリーにして欲しいです。
    今のガードマンは定年退職後の人やシルバー人材センターから派遣されたおじいちゃんなので、全く頼りになりません。
    先日、耳は遠いし動くのが億劫な様で「あなたがこっちに来て聞こえる様に大きな声で話して!」と座ったまま言われた。
    コロナなのにマスクを外して大声で言わないと通じなくて、これがガードマン!?と思いました。


    +63

    -3

  • 38. 匿名 2022/05/23(月) 14:28:12 

    >>30
    プロテイン飲み放題

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/23(月) 14:28:33 

    いいねぇ。
    大柄な人の全介助とか本当に大変だもんね。男手あるだけで助かるのにマッチョなんてめちゃくちゃ頼もしい!
    マッチョ男性なら暴力的とか、暴れる入居者とかにも舐められなさそうだし。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/23(月) 14:29:18 

    >>9
    年末のアレに出て欲しい!
    なんだっけ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/23(月) 14:29:42 

    >>5
    体鍛えてるとメンタルも鍛えられるから介護の仕事にはもってこいかもしれん

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/23(月) 14:30:08 

    >>11
    実際食べてるのは鶏ムネささみ、ゆで卵にプロテイン、、筋肉の維持が大変で、持久力とかなさそうなんだよなぁ。

    +2

    -6

  • 43. 匿名 2022/05/23(月) 14:30:45 

    >>1

    認知症の暴れるおじいさんとか軽々と抑止してくれそう

    精神科にもいてほしいな、精神科ナースなってくれたら助かる

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/23(月) 14:30:52 

    マッチョは身体作りで身体に負担を掛けてるので免疫力が低い傾向にあるので大丈夫?

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/23(月) 14:31:04 

    さすが。
    マッチョかっこいい。
    マッチョがんばれ。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/23(月) 14:32:13 

    >>8
    そこだよね〜
    万が一虐待なんて事になった時、逆に被害が半端ない…

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/23(月) 14:34:58 

    >>4
    グギィィ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/23(月) 14:35:34 

    >>44
    風邪ひきやすいって聞くねw

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/23(月) 14:35:46 

    >>15
    おマッチョ下さい

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/23(月) 14:35:56 

    マッチョって結構膝とか腰に爆弾抱えてない?

    +3

    -4

  • 51. 匿名 2022/05/23(月) 14:37:50 

    グループホームNOIE TSUSHIMA(ノイエ ツシマ)
    何だかカッコいいな
    フィットネス実業団設立で若い人材続々…“マッチョだらけ”の介護施設が業界に起こす旋風 入居者「安心感ある」

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/23(月) 14:38:10 

    >>1
    ここに入居したらイケメン筋肉セラピーによってちょっと若がえるおばあちゃんいそう

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/23(月) 14:40:02 

    入浴介助は?とか考えちゃう
    女性のおばあちゃんは恥ずかしくないのかな

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/23(月) 14:41:23 

    >>15
    ジム代金くらい出してもよいかも!

    +51

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/23(月) 14:41:50 

    >>29
    若くてホットな女たちに介護されたら爺さん長生きしそう
    これ逆だったら気持ち悪い
    だからこの発言も気持ち悪い

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/23(月) 14:44:44 

    >>54
    ジムは無料!

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/23(月) 14:44:45 

    >>54
    福利厚生で無料よ
    フィットネス実業団設立で若い人材続々…“マッチョだらけ”の介護施設が業界に起こす旋風 入居者「安心感ある」

    +61

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/23(月) 14:46:02 

    >>32
    それで実は介護士なんですとか言われたらギャップで萌えちゃうかも。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/23(月) 14:46:26 

    >>11
    と、運動もしたことないメタボが申しております

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/23(月) 14:46:29 

    >>15
    プロテイン飲み放題とか?

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/23(月) 14:49:02 

    前に結婚式か何かで特集されてた?
    皆マッチョの介護福祉施設。
    マッチョ手当みたいなのあるよね?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/23(月) 14:49:06 

    たしかに介護施設に力持ちの若いマッチョは色々ありがたい部分は多い
    でも、女性の方が長生きで施設に多い場合がほとんどで、入浴や排泄の介護を若い男性がするっていうのに歳をとっていても抵抗がある女性は多いという問題もあると思う
    マッチョな女性職員が最強かも

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/23(月) 14:53:00 

    パワー的な面では確かに頼もしいと思う
    ただ、結構出てる安心感ある、って意見は分かれるかも
    夫が介護士だけど、介護される方で大きな男性・体格のいい男性のことは無条件に威圧感感じてちょっとこわいって言う人意外といるらしいから

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/23(月) 14:53:12 

    マッチョの介護士が居るところなら、若い女性の応募も来るんじゃない?
    私もマッチョの人が居るところなら、働いてみたい!

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/23(月) 14:53:43 

    マッチョ好きだから私も働きたい。笑

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2022/05/23(月) 14:55:26 

    とはいえ、良くしてるのに暴言吐かれたり叩かれたり腕捕まれて青あざになったりほぼ寝たきり老人なのにすごい力あるよ
    持ち上げることには特化してもメンタルとかさ
    糞尿まみれの人とか運べるかな

    90の祖母を家で見てる孫より

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2022/05/23(月) 14:55:35 

    マッチョ目当ての女性職員も増えそうw
    わたし行きたいわ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/23(月) 14:58:35 

    >>65
    同じこと思った
    一緒に働く?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/23(月) 15:00:27 

    >>22
    運動経験なしでジム通いだけでマッチョになった人は陰湿な人多いよ

    +9

    -3

  • 70. 匿名 2022/05/23(月) 15:01:38 

    >>1
    フィットネス感で仕事しそうw
    友達がちょっと筋トレ意識して赤ちゃん抱っこしてたの思い出した。
    この体制だとこの筋肉を使うとか計算して筋トレにもなってそう

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/23(月) 15:01:57 

    >>1
    え、入居したい

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/23(月) 15:02:36 

    >>70
    私も抱っこしながらスクワットしてたわ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/23(月) 15:02:44 

    >>9
    やばい、普通にカッコいい!!
    福祉も頑張ってて鍛えてて素敵じゃん

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/23(月) 15:03:17 

    >>1
    介護タクシーとか、病院の入り口も
    車椅子への移乗とかあるから、いてくれたら助かるだろうな。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/23(月) 15:06:16 

    給料おいくらなんだろう?
    介護の人手不足って賃金の安さが問題だよね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/23(月) 15:06:39 

    ブーメランパンツ1つで介助してくれるの??

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2022/05/23(月) 15:08:33 

    >>10
    筋肉鍛えてると、良いホルモンが出るから幸せ感じるんだってね。幸せ感じると明るくなるし人に優しくなるし良さそうね☺️

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/23(月) 15:10:26 

    本能的に男に育児や介護は向いてない
    必ず放置や暴力やワイセツが起きる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/23(月) 15:16:47 

    >>18 そしてトレーニングにもなりそう!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/23(月) 15:17:08 

    鍛えてその筋肉を必要としてくれる人がいると、働く側も嬉しいよね。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/23(月) 15:36:27 

    マッチョで介護をしっかり勉強していて優しい人ならすごく頼もしい!
    認知症の対応や、お年寄り同士のもめごと等他にもたくさん、体力以外に神経をすり減らす要素が多すぎるから、ある程度勉強はしとかないと厳しいと思う。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/23(月) 15:37:59 

    >>11
    見せキンつけるのにはそれなりの筋力いるよw

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/23(月) 15:42:26 

    >>50
    爆弾抱えているから筋トレしてるんでしょ?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/23(月) 15:45:36 

    マッチョ手当て出してあげてw
    お年寄りが暴れてもマッチョがいたら介護職の女性も心強いよね。
    周りの人仕事続けたいけど腰痛持ちになって転職する人ちらほらいるからさ。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/23(月) 15:45:58 

    自分もこんな所でお世話になりたい笑

    だって明るそうじゃん?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/23(月) 15:49:27 

    夜の介護もしてくれますか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/23(月) 15:49:56 

    >>4
    ハッ(笑顔)

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/23(月) 15:56:34 

    >>20
    マッチョって筋肉多くて体温高いからすごく前向きだから明るい人多そう!若干暑苦しくもあるかもだけど、年配の方にも相性良さそう‼︎

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/23(月) 16:00:44 

    >>29
    その婆さんて自分の延長なんだよ。
    若くてホットな人達に介護されたらあなたも嬉しいでしょニヤニヤグフフなんて言われたら嫌じゃない?

    (こういう試みや何か特化した介護システムはアリだと思うしマッチョも支援するけどね)

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/23(月) 16:12:24 

    >>3
    一気に女性ホルモン出そうww

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/23(月) 16:17:33 

    婆ちゃん若返りそう

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/23(月) 16:18:14 

    >>6
    マッチョの需要と供給のバランスが保たれると良いよね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/23(月) 16:22:51 

    >>92
    雪掻きって全身を鍛えられる素晴らしい筋トレらしいから、ぜひ筋肉に負荷をかけるために雪国へ行ってほしいw

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/23(月) 16:27:44 

    >>83
    元カレが大会とか目指すような感じの人だったんだけど、いっつも膝と腰が痛いってサポーターかなんか巻いてて、腰痛の先輩にもらったとか言ってバンテージ?もらったり色々してたから、マッチョって爆弾抱えても筋トレやめないんだなーと思ってた。あとちょっとサプリ飲みすぎて肝臓も悪いって言ってた

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/23(月) 16:32:07 

    >>1
    抱えられてるおばあちゃんも良い笑顔!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/23(月) 16:33:12 

    >>1
    こう言う所に国が補助金出せば良いのに。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/23(月) 16:36:52 

    >>20
    いかんせん、給与体系、メンタル面のケア、組織の風通しのよさなど、施設事故が起こらないための本人への教育はもとより会社体制のクリーン化は図ってほしいね。
    ブラックなところ多いもん。やりがい搾取というかさ。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/23(月) 17:00:41 

    >>20
    筋トレと自分に興味があってそこにお金かけてる人は、他人を虐めて楽しむ発想がないよ。つまらないもん。自分の筋肉見てる方が楽しいんだもん。
    それに、相手がマッチョなら利用者からの暴言や暴力は減りそう。絶対勝てないマッチョ相手に喧嘩ふっかける人は少ないでしょ。今だってだいたい犠牲になってるのは女性介護士だし。

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/23(月) 17:00:48 

    マッチョだけの施設はなかなか難しいから、採用にマッチョ枠をいれようwww

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/23(月) 17:03:51 

    >>37
    よぼよぼいるねww
    スーパー巡廻してる警備員とか何があっても何もできなそうだよね。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/23(月) 17:26:36 

    >>79
    これこそ一石二鳥!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/23(月) 17:36:58 

    >>92
    このままだと需要に供給が追い付かなくなりそう

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:58 

    >>28
    暴れるジジイを指1本で止めそう

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:18 

    >>3
    おばあちゃん若返りそう

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:05 

    社食はササミとプロテインなんだろうか

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/23(月) 18:10:42 

    >>33
    老人で肥満って居るんだね
    今の中年が高齢者になったらたくさん居そうではあるけど

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:25 

    >>22
    ヒョロガリで更にチビな男は、コンプ強すぎるのか女性に対して攻撃的で陰湿で性格悪いの多いよ。

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2022/05/23(月) 18:26:16 

    コロナ前に地元のプロレス団体がボランティアで来てくれてたんだけど、お婆ちゃん達きゃーきゃーよ(笑)
    お姫様だっことか、筋肉ペタペタ触ったりして楽しそうだった!

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:01 

    >>37
    中には自衛隊上がりもいるよね。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/23(月) 18:52:35 

    >>37
    シルバー人材の警備員は安く済むからね。
    警察とか自衛隊上がりやマッチョだと、倍くらいお金取られるよ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/23(月) 19:06:49 

    >>42
    細マッチョと言う名のガリや、脂肪だらけのデブよりは、圧倒的に持久力があるぞ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/23(月) 19:14:57 

    そんなマッチョさんたち、お下の世話できんの?入浴介助とか食事介助とかも。
    運送だけ???

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/23(月) 20:54:44 

    筋トレって根性いるし精神的にも鍛えられる

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/23(月) 21:01:32 

    >>106
    たまにいますよ。移乗もオムツ交換も体位交換も重たい。うちの婆ちゃんも高木ブーさんにソックリでデカかった。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/23(月) 21:47:49 

    >>15
    マッチョ維持費は会社負担じゃないとね!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/23(月) 22:25:08 

    >>43
    精神科の閉鎖病棟に入院したことあるけど、背が高くてがっしりした看護師さんいっぱいいいました。
    男性で暴力的になる患者さんも多いから、すごく安心でしましたよ。
    もちろんなにも悪い事しなければ優しい看護師さんたちです。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/23(月) 22:30:15 

    おばあちゃんもお姫様だっこされて若返るんじゃないの

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/24(火) 00:00:26 

    >>1
    マッチョさんたちにとっても仕事が筋トレにもなるし一石二鳥じゃん。
    あと施設がピンハネしないでちゃんとまともな給料とかボーナスとか払えばやってくれる人増えるよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/24(火) 10:16:47 

    体が大きいって安心だよ。
    見た目も大切!

    私は細いからやっぱ不安がられるもん。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/08(水) 19:25:37 

    主役が職員になってる。
    持ち上げない介護の逆行だね。
    介護は持久走だからよろしくね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。