-
1. 匿名 2022/05/19(木) 20:48:16
どんなときに思いますか?
30代夫婦で新築一戸建、車は2台、子供は2人とも私立幼稚園と私立小学校、奥様は専業主婦、数ヶ月前から子犬(トイプードル)を飼い始めた家が近所にいて、この家金持ちかぁ〜と思いました。+3191
-81
-
2. 匿名 2022/05/19(木) 20:48:39
玄関とか庭にたぬき置いてあったとき+150
-285
-
3. 匿名 2022/05/19(木) 20:48:50
とにかくデカい+1064
-25
-
4. 匿名 2022/05/19(木) 20:48:58
一軒家で門から玄関まで距離がある+1724
-23
-
5. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:05
魚屋さんが家にくる+282
-83
-
6. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:08
庭の中心に家が建ってる+989
-23
-
7. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:15
マーガリンでなくバター買ってるお家。+133
-347
-
8. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:20
都市部だと外から車種がわからない車庫があるかどうか。+921
-14
-
9. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:23
>>1
芦屋の高級住宅街とか+833
-33
-
10. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:24
玄関に天然石や絵画がおいてある家+234
-30
-
11. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:28
+2743
-46
-
12. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:31
+1249
-19
-
13. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:31
別荘を持っている+726
-32
-
14. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:37
何回生まれ変わってもお金持ちが良いな。
そして人に優しくしまくりたい。+1712
-10
-
15. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:43
>>5
ちわー三河屋です!🛵+474
-8
-
16. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:45
SECOMのステッカーが貼ってある家+1518
-43
-
17. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:46
土地を2つ分買って大きな庭があるところ+692
-14
-
18. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:53
田口翔、山口県在住
安倍晋三、山口県選挙区
あっ…+20
-302
-
19. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:53
猫5匹くらい飼っているお宅
こなし夫婦だけど新築+車2台だから金持ってるなあと
+29
-140
-
20. 匿名 2022/05/19(木) 20:49:58
家政婦さんやクリーンさんがいる+573
-11
-
21. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:00
+779
-122
-
22. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:01
フェラーリ2台停まってるお家。
子供3人いて大型犬もいた。
間違いなく金持ち。+1269
-16
-
23. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:03
>>7
シャウエッセンを湯水のように使う+586
-64
-
24. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:12
孔雀飼ってたり、子供部屋が子供屋敷(別棟のデカイ2階建て)だった+272
-18
-
25. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:12
超大型犬を散歩してる人を見ると、大きい家でお金に余裕あるんだろうなーと思う+838
-23
-
26. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:21
家の周り一帯が広大な畑でそこで採れた野菜や果物を軒先で売ってる
多摩地区民だけどわりと見かける+283
-26
-
27. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:32
>>5
田舎だけど、毎週トラックで来るよ。+113
-6
-
28. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:36
専業主婦w
ダッセー
専業主婦って怠け者か極度のコミュ障だから+26
-510
-
29. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:37
いつも花が飾ってある+468
-8
-
30. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:43
金さえ出せば誰でも手に入るようなものは、田舎の土建屋でも持ってるよねえ。
もっと、いやらしいインナーサークル的な集まりよ。よくスポンサー、プレス向けのプレオープンみたいなプレミアなイベントあるでしょ。あの手の接待イベントはもっとレア感演出付きで、成金はジョインできないよ。
困らないかって?
空気読まない、読めない人は困らないんじゃないの。格安チケット専門のバックパッカーがアップグレードで場違いなビジネスクラスに紛れ込んでも、周りやCAは木曽義仲な振る舞いに戸惑いながらも、礼儀正しく接してくれると思う。
まあ、普通は自分がそのグループで中の上ぐらいにいるのが快適とは思うが、場違いな安サラリーマンでもいいんじゃない。+5
-96
-
31. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:43
なんか知らんけど、夜になるとブルーにライトアップされてる豪邸がある+475
-12
-
32. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:54
>>21
タキマキじゃないよね??
+21
-39
-
33. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:57
アルソックとかセコムのシール貼ってある+474
-21
-
34. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:57
玄関だけでも部屋になるほど広い+543
-2
-
35. 匿名 2022/05/19(木) 20:51:01
しょっちゅう海外旅行に行く+403
-5
-
36. 匿名 2022/05/19(木) 20:51:04
>>7
わ〜い!金持ちだ!+237
-3
-
37. 匿名 2022/05/19(木) 20:51:04
>>15
サブちゃんって魚屋なの?+18
-30
-
38. 匿名 2022/05/19(木) 20:51:04
運転手つきの黒い車。
知ってるだけで近所に2軒あるけど
確実にもっと居ると思う。+314
-9
-
39. 匿名 2022/05/19(木) 20:51:20
庭師が庭木の手入れしてるとき。
+451
-8
-
40. 匿名 2022/05/19(木) 20:51:21
表札がローマ字+6
-90
-
41. 匿名 2022/05/19(木) 20:51:24
ヘーベルハウス🏠ハーイ+110
-57
-
42. 匿名 2022/05/19(木) 20:51:28
>>11
わんこのうーちゃんかわいい。+777
-9
-
43. 匿名 2022/05/19(木) 20:51:57
普通の家と同じくらいの大きさの離れがある+97
-7
-
44. 匿名 2022/05/19(木) 20:52:00
>>21
これはお手本のようなドヤ顔ですね+613
-13
-
45. 匿名 2022/05/19(木) 20:52:01
カラオケ部屋(機種はDAM)があった家は、まじな金持ちの家やって思った。
そのお家は階段の横幅がめちゃくちゃ広かった。+275
-4
-
46. 匿名 2022/05/19(木) 20:52:05
>>13
不動産屋だけど、別荘なんてモノによっては、新車買うより安く買えるよ
+319
-16
-
47. 匿名 2022/05/19(木) 20:52:06
>>28
確かに私怠け者だ!+206
-3
-
48. 匿名 2022/05/19(木) 20:52:07
>>11
すごい家だね!
おしゃれだし、羨ましい+652
-12
-
49. 匿名 2022/05/19(木) 20:52:19
楽しかった有料施設やおすすめのお店を話す人をマウント認定しない人。+142
-5
-
50. 匿名 2022/05/19(木) 20:52:24
>>11
凄い。
私だったらこれ並べるだけで1日の気力使いはたしそう。+1186
-13
-
51. 匿名 2022/05/19(木) 20:52:29
ドラマに出てくる独身女子の家
豪邸すぎる+402
-2
-
52. 匿名 2022/05/19(木) 20:52:40
>>38
政治家さん?+5
-4
-
53. 匿名 2022/05/19(木) 20:52:44
>>28
僻むなw+195
-2
-
54. 匿名 2022/05/19(木) 20:52:51
>>2
知り合いの家の前にたぬきあったけど破産したみたい+92
-9
-
55. 匿名 2022/05/19(木) 20:52:51
>>28
他のトピでも専業攻撃してるね。
専業主婦に親でも殺されたのか?ってくらい憎いんだね。人は人よ。+281
-5
-
56. 匿名 2022/05/19(木) 20:53:02
1000万円超えの車が2台ある。
ファミリー用と趣味用。+155
-2
-
57. 匿名 2022/05/19(木) 20:53:06
放課後馬に乗ってるって。
自分の馬がいるらしい。
どんな金持ちやねん+262
-2
-
58. 匿名 2022/05/19(木) 20:53:13
SECOMやALSOKに守られている+160
-7
-
59. 匿名 2022/05/19(木) 20:53:16
>>7
素麺は揖保乃糸+183
-12
-
60. 匿名 2022/05/19(木) 20:53:17
村上春樹が昔書いてたけど、知り合いの家はお手伝いさんを芦屋あたりのホールでオーディションするらしい。+78
-1
-
61. 匿名 2022/05/19(木) 20:53:32
玄関に身長より高い壺と鎧があって虎が敷いてある+16
-7
-
62. 匿名 2022/05/19(木) 20:53:32
ガレージに自動シャッターがついてる
門から玄関までがおしゃれ
近くにお金持ちそうな家が集まっている地域があるから散歩の時が眼福です
CMやドラマに出そうな家ばかり
私はただの賃貸独り身+194
-2
-
63. 匿名 2022/05/19(木) 20:53:37
>>31
自○防止じゃない?+41
-8
-
64. 匿名 2022/05/19(木) 20:53:52
>>11
こういうの見るとお金持ちの家の女性って大変だなって思う。
おもてなしができることがアイデンティティというか、料理が上手なこととテーブルコーディネートでマウント取り合うよね。
私には無理だわ。+1379
-24
-
65. 匿名 2022/05/19(木) 20:54:05
ガレージのシャッターが自動で開閉する+63
-4
-
66. 匿名 2022/05/19(木) 20:54:10
遊びに行くとレディーボーデンが出てくる+13
-23
-
67. 匿名 2022/05/19(木) 20:54:20
一軒家、車2台、犬ちゃん2匹
2ヶ月に一回ラグを新調。
週5外食。
奥様専業主婦。
+167
-11
-
68. 匿名 2022/05/19(木) 20:54:31
家の中にエレベーターがある家は凄いなと思う+148
-4
-
69. 匿名 2022/05/19(木) 20:54:32
デパートの外商さん 証券会社の人 銀行の人
スーツを着た人の出入りが頻繁にあるお家+283
-1
-
70. 匿名 2022/05/19(木) 20:54:51
>>1
週5でスタバ+268
-45
-
71. 匿名 2022/05/19(木) 20:54:52
子供2人以上いて小学校から私立はどう考えてもお金持ちじゃないと無理だよね
私立だと小中だけで1000万くらい学費かかるよね?+232
-5
-
72. 匿名 2022/05/19(木) 20:55:00
ガルでは地味で質素な金持ちが崇拝されてるけど、
私はこういうTHE・セレブって感じの見た目の人に憧れる
キラキラした美男美女
夫婦揃ってそれぞれ会社経営してる
ハイスペック過ぎ
羨ましい+69
-225
-
73. 匿名 2022/05/19(木) 20:55:05
>>41
住友林業でしょ!+78
-24
-
74. 匿名 2022/05/19(木) 20:55:24
門が自動で動くタイプ+25
-5
-
75. 匿名 2022/05/19(木) 20:55:57
庭が広くて植木を業者に頼んで前提してる家+25
-6
-
76. 匿名 2022/05/19(木) 20:56:20
>>46
別荘は維持費だよ。税金に光熱費に組合管理費、一回も行かなくても年50万くらいもってかれる。お金持ちだよ+227
-6
-
77. 匿名 2022/05/19(木) 20:56:40
>>75 ゴメン。剪定だった。
+15
-3
-
78. 匿名 2022/05/19(木) 20:56:47
外置きのゴミ入れが○十万のお家
一緒に歩いていた友達に言われてゴミ入れが私の2ヶ月分の給料かと思った+60
-2
-
79. 匿名 2022/05/19(木) 20:56:59
>>21
勝ち誇りフェイスww+353
-2
-
80. 匿名 2022/05/19(木) 20:57:09
グランドピアノが置いてある
高級外車
注文住宅+100
-1
-
81. 匿名 2022/05/19(木) 20:57:10
>>73
住林はそこまで高くなかった+17
-23
-
82. 匿名 2022/05/19(木) 20:57:25
>>31
ブルーは犯罪率下げる色だから?+106
-2
-
83. 匿名 2022/05/19(木) 20:57:28
23区で庭に大きなもみの木があってクリスマスになると業者さんがイルミネーションしにくる家を見た時、欧米かってんだい!+143
-5
-
84. 匿名 2022/05/19(木) 20:57:42
>>41
ヘーベルハウスってお金持ちの象徴なの?
イメージなかった。+106
-10
-
85. 匿名 2022/05/19(木) 20:57:48
冬にイルミネーションぴっかぴかの家+11
-8
-
86. 匿名 2022/05/19(木) 20:57:51
>>76
むしろ頻繁に行かない方が維持費がかかるという理不尽さ+129
-0
-
87. 匿名 2022/05/19(木) 20:57:55
友達の家。
中学から私立だし
友達が社会人になってから、お父さんの方のおばあちゃんの家を建て替えして家族+おばあちゃんで住んでたよ。+16
-13
-
88. 匿名 2022/05/19(木) 20:57:57
>>59
うち金持ちだったのか♡+206
-1
-
89. 匿名 2022/05/19(木) 20:58:12
>>8
分かる。シャッターが閉まってて、たまに開いてる時驚く様な高級車が2台停まってたりします。殆ど走ってないので多分観賞用なのかなと思います。+217
-1
-
90. 匿名 2022/05/19(木) 20:58:14
>>28
たいした仕事してねーくせに何ほざいてんの?+165
-7
-
91. 匿名 2022/05/19(木) 20:58:14
教育費のかけ方でだいたいわかる+75
-3
-
92. 匿名 2022/05/19(木) 20:58:28
>>72
うさんくせー家族+425
-4
-
93. 匿名 2022/05/19(木) 20:59:05
>>85
むかしイルミネーションが流行ってた頃、すごいお宅があったけど電気代月100万とか言ってた+72
-2
-
94. 匿名 2022/05/19(木) 20:59:10
>>64
テーブルコーディネートとか料理苦手で見た目も地味だけど実はめちゃくちゃ金持ちって人もたまにいるよね+279
-5
-
95. 匿名 2022/05/19(木) 20:59:22
家の門が自動で開くみたいな、勝手に入ってこられないようになってる家かなー+13
-1
-
96. 匿名 2022/05/19(木) 20:59:25
家の前に植えてある花が
黄色のパンジーとかじゃなくて
なんか中間色のやつを色々植えてる人
+23
-9
-
97. 匿名 2022/05/19(木) 20:59:29
友達が高級車を一括で購入したって聞いた時は
すごいなって思った+20
-5
-
98. 匿名 2022/05/19(木) 20:59:45
>>84
5件相見積したけど、ヘーベルハウスが1番高くて手が出なかったよ。客層が違うと思う。+131
-15
-
99. 匿名 2022/05/19(木) 20:59:45
娘用のグランドピアノがあって備え付けプールもあった友人宅には驚いたね
旦那と義父の趣味は高級車って事で10台くらい楽々入る電動完全密閉ガレージに高級車ずらっと並んでたよ
田舎だから庭もめちゃくちゃ広かったし芝生だし庭に100m×50mくらいのドッグランもあったよ+112
-2
-
100. 匿名 2022/05/19(木) 20:59:58
>>72
そうかな。。むしろ憧れないよ。+240
-6
-
101. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:03
5000坪のバラ園がある+20
-5
-
102. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:09
>>41
積水ハウスは?+32
-12
-
103. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:15
セコムのステッカーが貼ってある家+30
-3
-
104. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:25
>>2
あのタヌキ結構高いのよね
うちに小さいの1匹置いたけどいつの間にか割れてたわ+88
-2
-
105. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:38
近所に窓のない(天井にある?)シェルターみたいな2階だか3階建ての戸建てをみるたびにお金持ちだから外からみられないように隠してるのかな〜と思ってるw+8
-4
-
106. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:47
カルピスが濃い+101
-5
-
107. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:55
古くて申し訳ないけど、JJの読モだった人たち
春名亜美ちゃんとかその界隈のインスタずっと見てる+27
-5
-
108. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:00
GWや盆や暮れの出国ラッシュ時に空港でインタビュー受けてる家族連れをテレビニュースで見た時。
旅費がそんな一番バカ高い時に家族で海外か~~
ってタメ息でるよ😞💨
+241
-3
-
109. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:05
世帯の平均年収は、
妻がフルタイムの世帯が約800万
専業主婦世帯が約600万
主婦パート世帯が約550万
+1
-27
-
110. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:08
>>84
ハウスメーカーの中では間違いなく坪単価トップ
ちょっと頑張れば買えるって程度ではない+76
-16
-
111. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:10
こんな犬を散歩させている人+347
-1
-
112. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:12
私「部屋狭いから置くところ無いんだよね」
知人「そうなの?どのくらい?」
私「6畳ですよ。」
知人「俺のお風呂場と同じ広さか。」(実家)
私「…。●●さんのお風呂場6畳ですか!?」
↑
私の誕生日プレゼントに好きなキャラクター
の大きなぬいぐるみをプレゼントすると
云う話になった時のやり取りの一部です。+6
-18
-
113. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:14
>>1
私立小学校なだけでもうお金持ち以外の何物でもない+1010
-11
-
114. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:22
元カレの家 池田山の高台に大きなお家
お手伝いさんが常在してた+62
-0
-
115. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:28
絨毯がペルシャ絨毯でグランドピアノそれもスタンウェイのグランドが置いてある+44
-0
-
116. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:33
デパートの外商さんが来る+98
-0
-
117. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:37
>>33
うちそんなに家大きくないけど
セコムあるよ?
最近の家はセコムつける家も増えてるんじゃないかなぁと思ってた+133
-1
-
118. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:47
大きい都市住みだけど、地価爆上がり中の学区内の駅前に一流ハウスメーカーの大きな家がドーンと建った。資産家の老夫婦かしら?と思ってたら、今年小学校入学した次男と同じクラスの子の家だった。+83
-1
-
119. 匿名 2022/05/19(木) 21:01:52
>>109
20代?+2
-1
-
120. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:03
外から建物が見えない+32
-0
-
121. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:04
>>72
この人たち私も憧れ~って感じでたまに見てる!+5
-57
-
122. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:09
>>52
わかんないけど、片方の家は凄く大きな家。
貧富の差に泣けてくる。。+16
-1
-
123. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:20
>>88
そうよ、安い素麺買っていつも後悔してるわ+30
-1
-
124. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:23
>>72
人それぞれだね
お金持ちでいいな〜とは思うけど、何か憧れはないんだよなぁ
ダサく見えちゃう、男の人+304
-5
-
125. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:24
>>98
30坪40坪じゃ総額は大したことないでしょ。
それに同じハウスメーカー内でも坪単価安い人も高い人もいる。
ハウスメーカー=お金持ちって考えは疑問しかない。+13
-30
-
126. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:30
>>93
今はLEDあるけど昔は電球だもんね+10
-2
-
127. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:45
>>28
専業主婦サイコー!!
妬み嫉妬僻みムシムシじゃ+233
-3
-
128. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:47
冬、外壁にイルミネーション+2
-5
-
129. 匿名 2022/05/19(木) 21:03:35
社宅が目黒にだったとき、子供センターで一緒だったママさんが目黒で注文住宅建ててた!床材も無垢にするとかでこだわってた!土地だけで結構するのにすごい!+83
-0
-
130. 匿名 2022/05/19(木) 21:03:55
家と車を見れば大体わかるね(--;)+77
-2
-
131. 匿名 2022/05/19(木) 21:04:17
>>110
え?
30坪の家だったら3000万で買えますよね?
ハウスメーカーより広さや設備じゃない?+23
-27
-
132. 匿名 2022/05/19(木) 21:04:21
母家と別に離れがあって
隣が駐車場になってて貸してる
間違いなく地主+29
-1
-
133. 匿名 2022/05/19(木) 21:04:25
>>102
積水や住林なら共働きが頑張れば買えるレベル
へーベルはそこに親の援助が上乗せされる感じ+83
-12
-
134. 匿名 2022/05/19(木) 21:04:31
>>72
本当に?
すごい大変そうだなーと思ってた
派手にするのも疲れるよね…庶民だからそう思うだけか+143
-2
-
135. 匿名 2022/05/19(木) 21:04:39
>>11
光熱費、月にどのくらいかかるんだろう+312
-4
-
136. 匿名 2022/05/19(木) 21:05:01
>>76
組合管理費ないところも結構あるんだよー+17
-0
-
137. 匿名 2022/05/19(木) 21:05:08
>>102
普通+8
-3
-
138. 匿名 2022/05/19(木) 21:05:26
>>5
外商でデパートが家に来てるおばさんがお隣のおばさん+103
-1
-
139. 匿名 2022/05/19(木) 21:05:42
>>81
うちは住友林業だけど坪100万超える。
+20
-4
-
140. 匿名 2022/05/19(木) 21:06:07
犬のお散歩でよく合う奥さん、いつもハイブランドのお靴、ワンコの首輪やリードも高そう。
片やホームセンターで買ったリードに百均のお散歩バッグ、ワークマンの靴の私はいつもすごいなーと思いながらこんにちはーと挨拶してるw+111
-0
-
141. 匿名 2022/05/19(木) 21:06:24
>>7
全然金持ちちゃうけど、バター買ってる
というか、マーガリンは使い道なくて買ってない+154
-1
-
142. 匿名 2022/05/19(木) 21:06:28
>>58
SECOMって、会社とかにあるイメージ
そもそもSECOMって侵入者とかが来たら駆けつけてくる感じなのかな?+33
-2
-
143. 匿名 2022/05/19(木) 21:06:30
週の半分は外食してるお宅がある+17
-0
-
144. 匿名 2022/05/19(木) 21:06:47
羨ましいけど、キッチンやダイニングを犬が自由に移動できるこの家のご飯は食べられない。
+16
-18
-
145. 匿名 2022/05/19(木) 21:06:48
>>133
ヘーベルハウスってそんな高いの?
40坪で一億とか?+28
-1
-
146. 匿名 2022/05/19(木) 21:06:51
門番がいる+1
-0
-
147. 匿名 2022/05/19(木) 21:06:52
>>107
結構古い話だね。友達が出てたけど、大学時代、私も他の友達もブランド物のバッグとか読モの子に撮影用に貸してあげてたよ。+20
-0
-
148. 匿名 2022/05/19(木) 21:07:16
>>1
無農薬や有機栽培とかの野菜を買っていると聞いた時にお金持ちの家なんだなぁーと感じる+318
-7
-
149. 匿名 2022/05/19(木) 21:07:17
>>139
そりゃかけようと思ったらヘーベルも坪150万とかになるよ+10
-5
-
150. 匿名 2022/05/19(木) 21:07:35
>>20
クリーンさんって何?+26
-1
-
151. 匿名 2022/05/19(木) 21:07:40
>>72
確かにお金はありそうだし、スペックも高そう!
でも、美男美女ではなくない。。?+214
-12
-
152. 匿名 2022/05/19(木) 21:07:59
庭にドッグランがある+16
-1
-
153. 匿名 2022/05/19(木) 21:08:00
>>145
小学生かw+15
-4
-
154. 匿名 2022/05/19(木) 21:08:00
洒落た注文住宅に住んでる人はみんな金持ちだなぁと思う
共働き、土地持ち、親が太いなど…羨ましい涙+65
-0
-
155. 匿名 2022/05/19(木) 21:08:07
>>28
誰が見てもこの人が世界一の負け組
不幸そうで気の毒だね
かわいそうに+178
-5
-
156. 匿名 2022/05/19(木) 21:08:21
>>101
じゃあ住居は何坪なんだよw+12
-0
-
157. 匿名 2022/05/19(木) 21:08:48
じいやがいる+18
-0
-
158. 匿名 2022/05/19(木) 21:08:50
友達の家に行って、
「好きな味選んで食べていいよ」ってハーゲンダッツのミニカップを出してもらった時
「友達にハーゲンダッツを気軽にあげられるってすごいお金持ちだなぁ」と思った。+31
-28
-
159. 匿名 2022/05/19(木) 21:08:50
奥さんがエルメスのバッグを持っている+48
-11
-
160. 匿名 2022/05/19(木) 21:08:54
なんかさ、高級そうな住宅ってデザインが違わない?悪い意味じゃなく要塞みたいというか…
壁に間接照明あったり
ガレージのシャッターが格子のおしゃれなやつ(分かるかな)だったり+92
-2
-
161. 匿名 2022/05/19(木) 21:09:04
>>113
私立中もお金持ち。+147
-26
-
162. 匿名 2022/05/19(木) 21:09:17
>>156
よこ
じわじわくるww
+5
-1
-
163. 匿名 2022/05/19(木) 21:09:18
>>149
うん、だからヘーベルハウスだから必ずしもお金持ちってことではないよね?ってこと
そんなの人それぞれでしょってこと+25
-1
-
164. 匿名 2022/05/19(木) 21:09:23
>>21
すごいんだけど、人に見せるためにここまでやるのって疲れそう。+433
-10
-
165. 匿名 2022/05/19(木) 21:09:23
奥さん子供が中学高校になっても専業主婦の家。ちなみに私立に通ってる。+62
-2
-
166. 匿名 2022/05/19(木) 21:10:05
自宅に、暖炉、サンルーム、プール、別棟の茶室がある。+25
-0
-
167. 匿名 2022/05/19(木) 21:10:06
>>153
なんだ、一億超えないのか。
全然高くないじゃんw
+3
-19
-
168. 匿名 2022/05/19(木) 21:10:16
>>1
レクサスが2台以上の家。
愛知県だけど、2台以上はなかなかいない。+384
-19
-
169. 匿名 2022/05/19(木) 21:10:31
シャウエッセンにトロピカーナに揖保乃糸にOisixにダブルのトイレットペーパーにパン屋のパン食べてる家。+52
-7
-
170. 匿名 2022/05/19(木) 21:10:35
>>161
私立中なんて目じゃないよ。私立小は桁違いだよ。+220
-8
-
171. 匿名 2022/05/19(木) 21:10:57
アキュラホーム+0
-12
-
172. 匿名 2022/05/19(木) 21:11:12
>>41
ヘーベル=金持ちってどういう概念?
うちヘーベルだけど普通の家だよ。
+95
-6
-
173. 匿名 2022/05/19(木) 21:11:26
>>59
いいえ三輪そうめんですよ+23
-6
-
174. 匿名 2022/05/19(木) 21:11:45
>>40
市営住宅でもみかけますよ+16
-0
-
175. 匿名 2022/05/19(木) 21:11:53
セコムかアルソックに入ってる。シールだけ貼っている家抜きで。+4
-2
-
176. 匿名 2022/05/19(木) 21:11:58
でかい持ち家あるのに、わざわざ壊して小さい持ち家を作った+8
-1
-
177. 匿名 2022/05/19(木) 21:12:13
送迎車がマイバッハ+30
-1
-
178. 匿名 2022/05/19(木) 21:12:19
FKソファ+0
-0
-
179. 匿名 2022/05/19(木) 21:12:48
>>2
昔から家の前に狸置きたいと思って新築した時にあったに言ったら、えっ…?って反応された。
この間滋賀のPAに行ったら小さいのが売ってて家族がトイレ行ってる間にこっそり買ってきた。
+121
-3
-
180. 匿名 2022/05/19(木) 21:13:28
身長より高い門があって玄関扉までお花に囲まれた小道があって、扉の両脇にヴィーナスの石像とか置いてある一軒家があるんだけど、間違いなく金持ちだと思う。+22
-1
-
181. 匿名 2022/05/19(木) 21:13:48
駅まで数分、注文住宅、セコム、ベンツ2台所有、一台はゲレンデ
珍しい犬種を遠方までブリーダーさんのところへ迎えにいき飼った、犬の誕生日は盛大にお祝い
ブラックカード所有。
外商さんです。+48
-1
-
182. 匿名 2022/05/19(木) 21:14:12
>>161
子供が小学校からある私立中学通ってるけど、小学校からのお家はやっぱり違うなって感じるよ。
私立中学は庶民でも頑張れば通えるけど、小学校はやっぱり桁が違うなって感じる。+204
-7
-
183. 匿名 2022/05/19(木) 21:14:34
デパートの美術部で、まるで大根を買うかのように、数万円数十万円の美術品をいくつか買って行く奥様。
もちろん外商によるお届け。+55
-0
-
184. 匿名 2022/05/19(木) 21:14:45
今住んでるところ、特に高級住宅街ではないけど大きな家がたくさんある。
これ家?と思うレベルの立派な建物もうちのすぐ前にある。眼福。+30
-1
-
185. 匿名 2022/05/19(木) 21:15:09
不労所得のある家
+32
-7
-
186. 匿名 2022/05/19(木) 21:15:09
分譲地を2つ買い
余った土地が小さくみえて長年売れ残ってる+6
-1
-
187. 匿名 2022/05/19(木) 21:15:13
ライブには当たればいき(娘と二人分)
ディズニーランドやシーは年に5回以上
コスメはデパコス
サイフも新しいのにかわってた。(ブランド)
3人家族で友だちはパートなのにすごいなーとおもう+15
-15
-
188. 匿名 2022/05/19(木) 21:15:17
>>64
そういうのするのが好きな人なんだよ!面倒くさいより先にみんなで楽しみたい!っていうポジティブシンキングな人+327
-3
-
189. 匿名 2022/05/19(木) 21:15:20
>>1
専業主婦の奥さんの誕生日プレゼントが毎年ブランドバッグ。うちなんて入浴剤とかハンドクリームだよ…+442
-11
-
190. 匿名 2022/05/19(木) 21:15:32
>>155
くたびれた小汚い婆爺だよ。+22
-0
-
191. 匿名 2022/05/19(木) 21:15:51
>>182
例えば?+3
-13
-
192. 匿名 2022/05/19(木) 21:16:47
>>1
案外住宅と車のローンに追われて、家計は火の車かも。+218
-68
-
193. 匿名 2022/05/19(木) 21:16:47
>>168
よこですけど
なかなか面白い基準ですね
確かに我が家は一台です、もう一台は違う
知り合いの方ですけどベンツで運転手付き、本当のお金持ちです+153
-9
-
194. 匿名 2022/05/19(木) 21:16:50
玄関にデカい壺が置いてあったり
胸ぐらいまでの高さのアメジストが置いてあったり
ド派手なシャンデリアがある家は
さすがに格が違うなと思ったな…
経営者だと家の内装も派手な人いるよね+15
-1
-
195. 匿名 2022/05/19(木) 21:17:17
>>64
あー確かにお金持ちのママ友、正月におせち全部手作りしたって言ってみんなに写真見せて自慢してたわww
+121
-41
-
196. 匿名 2022/05/19(木) 21:17:22
組事務所みたいな門構えの家+7
-0
-
197. 匿名 2022/05/19(木) 21:17:27
友達の家で家族でお呼ばれして呑んだ時「泊まっていって」と言われ断りましたが、子供達が泊まりたいとなり、申し訳なく泊まりましたが、別室に羽毛のお布団が用意されて、その部屋にはトイレやキッチンがあった。+34
-0
-
198. 匿名 2022/05/19(木) 21:17:30
家の敷地の森みたいな木を切るのに100万ちょいですんでよかったーといっているご近所さん。+20
-0
-
199. 匿名 2022/05/19(木) 21:17:32
>>2
うち、信楽焼のタヌキ大小3匹いるけど、めっちゃ普通の家庭だよ笑+82
-0
-
200. 匿名 2022/05/19(木) 21:18:05
子供2人の4人家族なんだけど、子供は2人とも大学進学。4人全員車所有。一台は外車。最近家を新築した。+9
-2
-
201. 匿名 2022/05/19(木) 21:18:11
働かなくても生活に困らない専業主婦。
+84
-2
-
202. 匿名 2022/05/19(木) 21:18:46
>>148
分かる。有機野菜とか何倍もするのにちーいさいよね…
そりゃ体に良いのかもしれないけど家族みんなで食べるのは現実無理。+60
-0
-
203. 匿名 2022/05/19(木) 21:18:54
>>64
超お金持ちの奥様を数人知ってますが
みなさん働き者です
独身時代の仕事も錚々たるものでした
わたしにはムリー+277
-3
-
204. 匿名 2022/05/19(木) 21:19:08
>>30
木曾義仲な振る舞いとはなんでござるか+42
-0
-
205. 匿名 2022/05/19(木) 21:19:17
日常的に専門店で国産牛肉を買えるレベルかなあ
スーパーだと少量しか入ってないよね…+3
-2
-
206. 匿名 2022/05/19(木) 21:19:21
>>18
あっってどういうこと?+67
-1
-
207. 匿名 2022/05/19(木) 21:20:22
>>199
なんだろう、それ買っちゃうんだってなるんだよ
興味無い通行人にとったらガラクタじゃん?そこにお金使えるところがポイントなの+4
-10
-
208. 匿名 2022/05/19(木) 21:20:29
ミニクーパーがある家
ベンツCクラスでギター習ってる小学生女子
CR-V、ハイラックスサーフ、アルファード、リムジン持ってる人+4
-21
-
209. 匿名 2022/05/19(木) 21:20:42
>>1
場所による。
それで東京ならすごいよね。+203
-3
-
210. 匿名 2022/05/19(木) 21:20:43
>>189
うちなんてプレゼントなんかほぼなしだぜ。+381
-2
-
211. 匿名 2022/05/19(木) 21:20:45
>>111
こんな犬に似てると言われます+82
-0
-
212. 匿名 2022/05/19(木) 21:20:55
>>23
ゲンキーなら安いので庶民の私も毎日食べてますよー+59
-0
-
213. 匿名 2022/05/19(木) 21:20:55
>>168
レクサスじゃなくても高級車が2台以上じゃない?
ベンツとBMWとかみたいに。あまり同じ高級車が揃ってるイメージないな。+178
-0
-
214. 匿名 2022/05/19(木) 21:21:06
>>72
キラキラっていうかギラギラかなw+271
-2
-
215. 匿名 2022/05/19(木) 21:21:53
>>211
まぁお美しい+47
-1
-
216. 匿名 2022/05/19(木) 21:22:12
二千万円のシャンデリアがある+6
-0
-
217. 匿名 2022/05/19(木) 21:22:36
>>98
知り合いは親の土地にへーベルで建ててたから土地建物の総額はそんなに高くなさそう。そういう人もけっこういるよね。+42
-0
-
218. 匿名 2022/05/19(木) 21:22:54
車5台、タヌキの置物、鯉のいる池にはししおどし、本宅と離れ二棟の同級生がいて、よく遊びに行ったけど、今思うとすごいとこに気安く行ってたなw+40
-0
-
219. 匿名 2022/05/19(木) 21:22:56
>>177
やっぱり都心にはそんなご家庭もあるんか‥
前世どんなことしてたんだろうなぁ‥+24
-0
-
220. 匿名 2022/05/19(木) 21:22:57
>>72
サッカーの槙野に似てるね。
旦那さん。+92
-1
-
221. 匿名 2022/05/19(木) 21:23:32
>>107
今も綺麗だよね。春名亜美は私もときどき見てる。+6
-3
-
222. 匿名 2022/05/19(木) 21:24:26
+157
-4
-
223. 匿名 2022/05/19(木) 21:24:27
工藤静香+3
-5
-
224. 匿名 2022/05/19(木) 21:24:39
本社から来た高学歴で既婚の若手が庭の手入れで腰を傷めたと笑っていた時。
庭付き一戸建てかー
エリートか!+6
-1
-
225. 匿名 2022/05/19(木) 21:25:04
>>41
うち土地一億。
ハウスメーカーは住友林業で五千万。
建物より土地のが高い。
だからハウスメーカーでお金持ちとかお金持ちじゃないとか決められないと思う。+32
-29
-
226. 匿名 2022/05/19(木) 21:25:25
>>225
負けず嫌いね+59
-3
-
227. 匿名 2022/05/19(木) 21:25:42
>>189
普通は何も無しなのよ+249
-10
-
228. 匿名 2022/05/19(木) 21:25:55
タキマキ+0
-2
-
229. 匿名 2022/05/19(木) 21:26:47
私からしたら、23区住みで奥さんが短時間パートか専業主婦できてるってだけでもお金持ちだなって感心しちゃうわ。+57
-1
-
230. 匿名 2022/05/19(木) 21:26:49
>>7
用途が違うよ+8
-2
-
231. 匿名 2022/05/19(木) 21:26:52
23区に40坪以上の新築、注文住宅
+17
-0
-
232. 匿名 2022/05/19(木) 21:27:02
>>2
私の腰くらいの高さの狸いるわ…
しかも買ったんじゃなくて信楽の人からもらったらしい。
普通のサラリーマン家庭です。+49
-1
-
233. 匿名 2022/05/19(木) 21:27:12
>>191
車だったり親の職業かなぁ。まぁあくまで推測の域ではあるんだけど。
うちの学校は開業医が多いかな。+48
-3
-
234. 匿名 2022/05/19(木) 21:27:13
>>64
大変だとは思ってない人が多いと思うよ
自分の知ってるおもてなし上手のお金持ちは美的感覚が優れてて、お料理も簡単で華やかで美味しいものの
アイディアがどんどん湧いてくるんだって。
で、食器と料理のコーディネートとか、お花を生けるのとかが楽しくてしょうがないんだって。
ポジティブオーラで何でもかんでも引き寄せるって感じで嫉妬心も無くなる。
読者モデルにでもなればいいのに!って思うけど、本人は雑誌もインスタも一切興味無し。
自分のために好きな事してるだけ。+300
-3
-
235. 匿名 2022/05/19(木) 21:27:13
>>226
なんか癇に障った?+1
-24
-
236. 匿名 2022/05/19(木) 21:27:21
>>196
分かるわぁ、立派よね
本当にその筋の人かも知れないけど+5
-0
-
237. 匿名 2022/05/19(木) 21:27:31
ベントレー運転してるのみた時+7
-0
-
238. 匿名 2022/05/19(木) 21:27:34
>>167
横だけど1億超えの家はまず40坪じゃなく5〜60坪あると思うで。
土地込みじゃないよ?上物のみの話な。+21
-2
-
239. 匿名 2022/05/19(木) 21:27:50
>>1
ごめんなさい、うちがまさしくトイプードルじゃなくミニチュアピンシャーだけど、同じような感じで暮らしていますが金持ちじゃないです!
車も2台だけど国産のワンボックスとコンパクトカーだし、税金払ったので今月なんか貯金できなかった(T_T)
夏のボーナスまでカツカツです。
ゴールデンウィークも金銭的な理由で旅行しなかったし、週末はお金のかからない公園とかで過ごします。
お互いの両親も団地住まいだったりオンボロアパート住まいなので援助もありません。
情けないですが、弟が独身で自営で少し稼いでいるので子どもの服とか玩具をおねだりして買ってくれています。
親はユニクロかGUか楽天の安いお店の服を着ています!+20
-153
-
240. 匿名 2022/05/19(木) 21:28:06
子供3人が全員私立中学。
受験の為に塾行かせまくり。
どうやって貯めるんだろ〜っておもう。
遺産かな?とかw+15
-0
-
241. 匿名 2022/05/19(木) 21:28:49
>>238
墓穴ほってる?
つまりそれってハウスメーカー関係ないじゃんw
大事なのは坪数とかでしょ。+0
-8
-
242. 匿名 2022/05/19(木) 21:28:51
>>34
先日仕事でお邪魔したお宅の玄関、うちのリビングより広かった+28
-0
-
243. 匿名 2022/05/19(木) 21:29:01
>>220
トムブラウンのロングヘアの人にも似てる+19
-2
-
244. 匿名 2022/05/19(木) 21:29:03
>>209
地方だったら割といるかなって感じだね。もちろん良い暮らしには違いないけど+90
-2
-
245. 匿名 2022/05/19(木) 21:29:06
>>142
設定中に窓やドアが開けられたりすると電話かかってくるし、確認しに来るよ。
あと、鍵を家に忘れて出てしまった時は、預けてるスペア持ってすぐに来てくれる。
まだ使ったことないけど、もし侵入されたら緊急で呼べるボタンもついてる。
+18
-0
-
246. 匿名 2022/05/19(木) 21:29:14
>>21
豪邸と豪華な料理と私+310
-1
-
247. 匿名 2022/05/19(木) 21:29:27
ニトリでは買わない
百均も行かなさそうなお宅
家具も食器も立派+9
-0
-
248. 匿名 2022/05/19(木) 21:30:25
>>30
誰に向かって話してるの?+54
-0
-
249. 匿名 2022/05/19(木) 21:30:29
玄関の所にセコムのシールが貼ってある家。+3
-0
-
250. 匿名 2022/05/19(木) 21:30:32
>>72
浮気とか借金問題とか無くて、これで本当に家庭円満・夫婦円満なら憧れるわ~
+120
-5
-
251. 匿名 2022/05/19(木) 21:30:45
個人宅なのに敷地内に公園の街灯みたいなのとか出入り口も旅館みたいな業務用みたいなのがある+3
-0
-
252. 匿名 2022/05/19(木) 21:30:47
友達の内に遊び行ったらめっちゃトイレ広かった
なんでトイレ内でそんなに歩かなきゃいけないの~+18
-1
-
253. 匿名 2022/05/19(木) 21:30:58
>>32
家はタキマキの家だね。+22
-0
-
254. 匿名 2022/05/19(木) 21:32:20
庭に馬が3頭戯れ、
テラスで夕陽を見ながらディナーできる家。+9
-0
-
255. 匿名 2022/05/19(木) 21:32:55
洗面室が二つある家。+10
-1
-
256. 匿名 2022/05/19(木) 21:33:04
>>113
うちの近所のお宅はお子さん私立小だけど、家はボロボロでご両親も小汚い感じだよ+7
-27
-
257. 匿名 2022/05/19(木) 21:34:07
うちは子無しだけど、子ども3人くらいいて、親子全員でディオールの洋服に身を包んで外商サロンに
いた家族は本当に金持ちそうだった。
奥さんがつけてたバレッタとか超分厚くてキラキラしてた
ストローラーも見た事ないようなオシャレなやつ+46
-0
-
258. 匿名 2022/05/19(木) 21:35:00
>>42
めちゃくちゃいいタイミングで撮れてる!+152
-2
-
259. 匿名 2022/05/19(木) 21:35:45
セコムって月に8000円くらいよ
+8
-2
-
260. 匿名 2022/05/19(木) 21:35:56
新築一戸建てを建てたけど、気になる点があるとかで、再度別の土地を購入して、また新築一戸建てを建てた親戚。
家にエレベーター付けた親戚。
お手伝いさんがいた、昔の実家。
+35
-0
-
261. 匿名 2022/05/19(木) 21:36:07
>>142
設定にもよるだろうけど、玄関扉や窓を開けて入ると警報(SECOMを解除してください的なアナウンス)が鳴って2分くらい何もしないとSECOMに通報が入って管轄の人が駆けつける。
+13
-0
-
262. 匿名 2022/05/19(木) 21:36:17
>>241
いや、私本当に横よ。
今列挙されたヘーベル積水住友どれも感心するくらい豪邸やなーって思ってみてるし、もちろん坪数もだしどんだけオプションや上位のクラスに金かけるかだからハウスメーカーは関係ないと思ってるよ。
ただ家に一億円も掛けるようなお宅が30坪はちょいとチグハグな印象と思って。+46
-1
-
263. 匿名 2022/05/19(木) 21:36:24
>>115
インスタでグランドピアノどやってる成金のフォロワーに
わーすごい!スタンウェイですか?とコメしたら
よく分からないです〜って返されたからカワイとかYAMAHAって言いたく無いぐらい見栄張りで可哀想になった+3
-11
-
264. 匿名 2022/05/19(木) 21:36:29
>>2
同級生の家の玄関先に西洋の甲冑が立ってる
小1の時に初めて遊びに行ったとき、ビビリなので知らずに開けたら腰抜かしそうだった+49
-1
-
265. 匿名 2022/05/19(木) 21:36:50
>>206
小林製薬じゃない?+85
-0
-
266. 匿名 2022/05/19(木) 21:37:04
>>12
お仕事でこういう類の高級スイーツを差し入れしてくれる方がいる
だいたい自宅用に買う時に「二つだけ買うのも失礼だからついでに買ったのよ」って言ってる
気を遣わせないようにしてるだけかも入れないけど財力半端ない+182
-2
-
267. 匿名 2022/05/19(木) 21:37:55
自分の話だけど、うちの実家は家も車も普通〜そこそこくらい
父も母もあまりブランドに興味なし。
でも何かを分割で支払うところをみたことがない。
家も車も、ハワイ旅行も時計やバッグも。
とにかくどんな値段でもキャッシュで一括。
うちの実家、いくらお金あるんだろう。
わたしには無理だーーー+9
-3
-
268. 匿名 2022/05/19(木) 21:37:55
ディズニーのこの英語教材がある家みて思った事がある+49
-6
-
269. 匿名 2022/05/19(木) 21:38:18
>>173
三輪そうめんもうまいね+23
-0
-
270. 匿名 2022/05/19(木) 21:38:20
>>64
日本だと裕福なご家庭の女性も全部ひとりで、ってことが多くてバイタリティーに圧倒される+96
-2
-
271. 匿名 2022/05/19(木) 21:38:37
>>239
子供二人私立なの?+35
-0
-
272. 匿名 2022/05/19(木) 21:38:47
>>71
知り合い、4人小学校から私立。しかもゴールデンウィークとか家族で海外行ってた。どんだけ金あるんだろう。+77
-0
-
273. 匿名 2022/05/19(木) 21:38:50
>>263
そのインスタの人もアレだけどあなた相当性格悪いなぁ+35
-0
-
274. 匿名 2022/05/19(木) 21:39:05
入院した時、特別室に入ってたおばあちゃん。
2間続き、バストイレつき。応接セットや冷蔵庫ミニキッチンつき。+16
-0
-
275. 匿名 2022/05/19(木) 21:39:07
>>28
専業主婦って言っても土地貸してて不労所得あったり、投資で稼いでたりをいろんなタイプがいるので「ダッセー」ってほどでもない。
+140
-3
-
276. 匿名 2022/05/19(木) 21:39:26
>>7
私金持ちだったのか!+56
-0
-
277. 匿名 2022/05/19(木) 21:40:21
>>263
ベーゼンですって返事される可能性も+15
-0
-
278. 匿名 2022/05/19(木) 21:40:26
>>28
極度のコミュ障です
多分一生涯専業主婦+117
-0
-
279. 匿名 2022/05/19(木) 21:40:30
>>4
うちの地域土地が今かなり高いんだけど、昔からの地主だとは思うけど同じ敷地内に3軒か4軒家が建てられてて、且つ門もずーっと長くて庭も広くて、家の隣に大きな畑も所有してる凄いお家があるんだけど、この前若い飛び込み営業の人がピンポンしてて凄い根性だなと思った。
箸や棒にひっかかればそりゃデカいだろうけど、その家飛び込みでよく行けるなぁ…と思って+37
-8
-
280. 匿名 2022/05/19(木) 21:40:41
>>21
外か?ってくらい植物多いな!+118
-1
-
281. 匿名 2022/05/19(木) 21:40:54
>>1
カルピスが出てくる+12
-21
-
282. 匿名 2022/05/19(木) 21:41:05
親戚の家は定期的にクリーニング屋が来てた。
UNIQLOのフリースをクリーニング出しててびっくりした。+9
-1
-
283. 匿名 2022/05/19(木) 21:41:17
>>220
この人も確かグランパスかなんかにいた元サッカー選手だったような+5
-0
-
284. 匿名 2022/05/19(木) 21:41:19
>>1
金持ちだね
貧乏ではないことは確かです+152
-4
-
285. 匿名 2022/05/19(木) 21:41:33
>>268
新品だとアホほど高いよねーフルセットは100万くらいするし+25
-0
-
286. 匿名 2022/05/19(木) 21:41:33
ベンツ買う場合必ずSクラスかAMG
BMもわざわざアルピナを買ってしまう+4
-2
-
287. 匿名 2022/05/19(木) 21:42:06
昔行った友達の家のおやつがチョコパイだった。あとカルピスも濃いめ。
お金持ちーって思った。+2
-10
-
288. 匿名 2022/05/19(木) 21:42:43
>>19
猫4匹飼ってる戸建住みだけど別に金持ちではない。
万が一の時は即金出来る様に備えてはいるけど豪遊出来るわけじゃないし…
子どもにも猫にも同じようにお金かけてあげたくて母ちゃんもパート頑張ってるよ!+11
-10
-
289. 匿名 2022/05/19(木) 21:42:53
>>29
うち仏壇に飾ってるよ+45
-2
-
290. 匿名 2022/05/19(木) 21:43:11
>>21
すでにシャンパンが注がれてるのは残念
映える方を選んだから仕方ないんだろうけど
泡がどんどん消えてしまう+178
-10
-
291. 匿名 2022/05/19(木) 21:43:56
>>239
多分ね、主さんはあなたと違う世界のお話をしてると思うよ。
東京だと幼稚園は私立普通だけど、小学校が私立はやっぱりお金持ちしかいないよ。+138
-0
-
292. 匿名 2022/05/19(木) 21:43:57
老犬の安くはない医療費を年単位で払える+4
-0
-
293. 匿名 2022/05/19(木) 21:44:20
>>234
素敵な人が近くにいて羨ましい。+157
-1
-
294. 匿名 2022/05/19(木) 21:44:32
>>168
そうですか⁉︎愛知県ですが、うちの近所結構いますよ!+19
-11
-
295. 匿名 2022/05/19(木) 21:44:52
家が大きくて、柵が結婚式場にあるみたいなやつだった+2
-0
-
296. 匿名 2022/05/19(木) 21:45:28
>>268
本当に効果あるの?こんなんで+25
-0
-
297. 匿名 2022/05/19(木) 21:45:29
ハワイによく旅行する。子供はアメリカかイギリス留学。+8
-1
-
298. 匿名 2022/05/19(木) 21:46:16
分譲地を3区画買って平屋&インナーガレージのママ友の家。中には旦那さんとママ友の趣味の大型バイクが2台ある。
すんごいおしゃれだし、ただただかっこいいと思う。
普段はファミリーカーでの送迎だったからまさかその家とは知らなくてたまたま話の流れで「めっちゃおしゃれでかっこいい家がある」って話したら「それうちん家だわ、、、」みたいになった。+44
-0
-
299. 匿名 2022/05/19(木) 21:46:16
>>21
ドラマに出てきそうな家+70
-1
-
300. 匿名 2022/05/19(木) 21:46:37
ボルゾイ飼ってる+16
-0
-
301. 匿名 2022/05/19(木) 21:47:18
うちの実家はトイレが4つある
一階に男女別のトイレと客用
2階に1つ
玄関も客用、家族用で2ヶ所
資産があり裕福な部類だが欲がないからか、質素だよ(笑)
車も軽自動車ばっかだし、服も破れたら買い換えてる
子供もみんな大学まで公立学校で大人になってるし
ピアノとか金のかかる習い事してない
犬は弟が拾ってきた雑種
街中で見かけたら裕福な家にはぜったい見えないはず
だから旦那が初めて挨拶に来たとき、家を見てあまりに緊張してゲロはいた(笑)+7
-11
-
302. 匿名 2022/05/19(木) 21:49:13
>>246
私の豪邸と私の作った豪華な料理と私+54
-1
-
303. 匿名 2022/05/19(木) 21:49:15
>>253
タヌキのおうち。+5
-0
-
304. 匿名 2022/05/19(木) 21:50:15
+107
-11
-
305. 匿名 2022/05/19(木) 21:50:23
>>2
うちの実家なんてたぬきの置物の上に、この前ダスキンのモップ置いてあって、カツラかってツッコミ入れたわ。
貧乏臭いったらありゃしない+74
-1
-
306. 匿名 2022/05/19(木) 21:51:56
GWにペットホテルにペットを預けに行った時、トリミングや散歩、写真メール送信サービスのオプションを全日付けてた人、お金持ちと思った。私は4日間預けて3日目に写真メール送信だけ頼んだ。写真1枚送ってもらって550円だった。+8
-0
-
307. 匿名 2022/05/19(木) 21:52:30
夫婦ともに20代、子供3人以上なのに
旦那さん趣味の車やバイクにお金かけて奥さんレディディオール持ってるような家庭+8
-6
-
308. 匿名 2022/05/19(木) 21:53:08
>>28
たしかに私、重度のコミュ障で専業主婦。
歯医者の予約の電話するのにも勇気が出なくて何日もかかる。+118
-3
-
309. 匿名 2022/05/19(木) 21:53:40
>>189
誕生日が憂鬱じゃなくなるね!!!+83
-0
-
310. 匿名 2022/05/19(木) 21:54:21
>>195
それを自慢と受け取るのがすごい。
+104
-6
-
311. 匿名 2022/05/19(木) 21:54:28
>>308
こどおじおばよりマシ+9
-1
-
312. 匿名 2022/05/19(木) 21:54:37
東京に出やすい場所の駅近に新築の家買って、車もあって、
子供いて専業主婦してる友達。
旦那さんの稼ぎいいんだなって思う。
うちは共働きなのに田舎にしか家買えないし、そこに車買ったら全財産飛ぶ。+7
-1
-
313. 匿名 2022/05/19(木) 21:55:23
>>311
ありがとうございます+4
-0
-
314. 匿名 2022/05/19(木) 21:55:38
田舎の場合
庭師が2日かけて作業するご自宅
船持ち(プライベート用)
+2
-0
-
315. 匿名 2022/05/19(木) 21:55:39
>>272
知人が4人兄弟で全員小学校から私立
そのうち2人は私大の医歯学部
お父さんが大きい歯科医院の院長で自由診療も結構やってる+26
-0
-
316. 匿名 2022/05/19(木) 21:56:16
>>21
この方にセンスがあるのは勿論だけれど
料理はお手伝いさんと一緒に作ってるんだよね?
たぶん、、、ぜったい、、、、、そうだと言って!!!!!!+181
-6
-
317. 匿名 2022/05/19(木) 21:56:43
4人兄弟全員奨学金なしで私大出てるとか+5
-0
-
318. 匿名 2022/05/19(木) 21:57:11
5人家族で飛行機や新幹線に乗るような旅行。
いくらかかるんだろう。+1
-0
-
319. 匿名 2022/05/19(木) 21:57:16
興味本位で近くの私立小の募集要項見てみたら、授業料60万に入学金20万、制服やランドセル等の学用品に10万って項目見て、世界違いすぎ!って衝撃受けてブラウザそっ閉じした(笑)+25
-0
-
320. 匿名 2022/05/19(木) 21:57:25
>>18
飽きたー+14
-0
-
321. 匿名 2022/05/19(木) 21:57:27
>>59
もらいもの。初盆の+6
-3
-
322. 匿名 2022/05/19(木) 21:57:32
>>148
確かにお金持ちとも思うけどそれより、こだわりあるんだーって思う方が強いかもしれない。+33
-5
-
323. 匿名 2022/05/19(木) 21:57:55
>>21
スケルトン階段に螺旋階段がある!+61
-1
-
324. 匿名 2022/05/19(木) 21:59:13
>>37
酒屋だよ+56
-0
-
325. 匿名 2022/05/19(木) 22:00:11
>>296
ちゃんと親が継続して出来る家庭なら効果あるらしいけど、だいたい挫折する印象+14
-1
-
326. 匿名 2022/05/19(木) 22:00:36
>>9
松濤の大豪邸+140
-1
-
327. 匿名 2022/05/19(木) 22:00:48
>>21
この人金持ちなのはわかるけどこの人より有名な芸能人はもっといい生活してるのにひけらかす事ないよね
そう思うと色々すごいなと思う+183
-7
-
328. 匿名 2022/05/19(木) 22:01:33
お手伝いさん3人、住み込み
朝起きたら朝食でて、昼も軽めの昼食…夕飯は家族で…
奥さんは趣味の習い事とエステ通い、勿論車は運転手付き
子供たちは独立してる、たまに夫婦で小旅行みたいな感じ、後は友人招いてパーティーとか
絶対体に良くない生活だな笑+5
-0
-
329. 匿名 2022/05/19(木) 22:01:59
>>21
お料理より後ろの大豪邸をお見せしたいように感じる+121
-4
-
330. 匿名 2022/05/19(木) 22:02:03
冷蔵庫、飲み物用と食品用分けて2台あるって知った時。+4
-0
-
331. 匿名 2022/05/19(木) 22:02:26
>>59
しかも黒帯、金帯とかの赤じゃないやつ
+24
-0
-
332. 匿名 2022/05/19(木) 22:04:40
>>130
特に家はわかるよね。
向かいの豪邸、ガレージにベンツとプジョーとルノーと国産の軽自動車がある。軽自動車は普段使いなのかな。+18
-1
-
333. 匿名 2022/05/19(木) 22:05:07
>>9
主人の実家が六麓荘です。
芦屋なんて比にならないほど大きな邸宅がたくさんありますよ〜。+23
-56
-
334. 匿名 2022/05/19(木) 22:07:37
>>239
うちもペットいて車2台だけど「私もです!」なんて出しゃばる根性ないわぁ。だって次元の違う話だってわかるもん。+142
-2
-
335. 匿名 2022/05/19(木) 22:08:20
>>21
開放感があり素敵なおうちだけど、住むとなると落ち着かないかも?
私は家を建てる時、吹き抜けは落ち着かないし空調代がかさむのでやめました。あとスケルトン階段もオシャレですが、なんとなく危なっかしい気がして普通の階段にしました。+66
-21
-
336. 匿名 2022/05/19(木) 22:08:46
>>11
椅子の上に立って、誰かに撮らせたのかな⁉️+157
-11
-
337. 匿名 2022/05/19(木) 22:08:53
>>28
怠け者だよー!+31
-1
-
338. 匿名 2022/05/19(木) 22:09:19
>>11
タキザワマキコオォォオオ!
私がもし生まれ変われたらなりたい人です😭+180
-74
-
339. 匿名 2022/05/19(木) 22:09:52
>>246
『部屋とワイシャツと私』的なw+47
-0
-
340. 匿名 2022/05/19(木) 22:10:51
>>327
タキマキはこれも仕事だからね
素敵な生活を披露する+124
-2
-
341. 匿名 2022/05/19(木) 22:10:53
>>72
夫婦で似ているね
ホステスさんとジムのトレーナーに見える
+185
-3
-
342. 匿名 2022/05/19(木) 22:12:33
>>64
凄いよね。
やれるお金はあるけど気力がないわ。
消費するエネルギーがあるのは純粋に尊敬する。+11
-5
-
343. 匿名 2022/05/19(木) 22:13:44
>>21
ドヤって聞こえた笑+98
-1
-
344. 匿名 2022/05/19(木) 22:14:46
>>71
知人が市営に引っ越して子供を私立小に通わせている。住所知られたりしたらしんどくならないのだろうか。+4
-0
-
345. 匿名 2022/05/19(木) 22:17:05
>>189
自分のできる範囲でお祝いしててそれはそれで良いと思う+185
-1
-
346. 匿名 2022/05/19(木) 22:17:20
>>28
ごめん、怠けてても暮らしていけるの。旦那もそれでいいって言ってくれるし、いろいろ買ってくれるし、何一つ困らないの。あなたは買える中で美味しいものでも食べて元気出してね。+137
-8
-
347. 匿名 2022/05/19(木) 22:17:35
>>333
でも山の上だから+42
-5
-
348. 匿名 2022/05/19(木) 22:17:40
>>21
ごちゃごちゃしてるなー
もう少しスッキリしたほうが絶対いい+41
-12
-
349. 匿名 2022/05/19(木) 22:19:56
>>18
っえ…?+9
-0
-
350. 匿名 2022/05/19(木) 22:21:19
>>11
すごい!あとわんこめちゃかわいい…+193
-7
-
351. 匿名 2022/05/19(木) 22:23:50
>>21
こんなにおもてなしできる方なのに、撮ってくれるひとはいないんだ?+48
-11
-
352. 匿名 2022/05/19(木) 22:25:25
>>111
これ系のワンちゃん連れは間違いなくお金持ち
あと痩せてる人が多い(散歩時間が長い…)+88
-0
-
353. 匿名 2022/05/19(木) 22:25:54
叔父が建設会社の役員だったけど、お抱え運転手付きだったので、個人では車持ってなかったらしい+3
-0
-
354. 匿名 2022/05/19(木) 22:26:18
>>4
田舎だとよくあるよ。+79
-3
-
355. 匿名 2022/05/19(木) 22:28:22
>>22
うちはマンション暮らしだけど、向かいの戸建ての家は、夫婦だけの世帯で大きなバイク8台と屋内専用駐車場、あと車は外車が3台あって、奥さんは専業主婦。ご近所なのに違う世界!+62
-4
-
356. 匿名 2022/05/19(木) 22:28:44
>>4
田舎はある+32
-2
-
357. 匿名 2022/05/19(木) 22:28:51
玄関の前のスペースが200坪くらいあって(しかもタイル張り‼︎)庭にはプールがあって、2階のシアタールームが外から見える。車3台のナンバープレートまで全部同じ数字にしてる。
元同級生男子の家。昔は普通の家だったのに突然こんな風になった。お父さんがアメリカ人だし、アメリカの宝くじでも当たったのかなと思ってる。+9
-0
-
358. 匿名 2022/05/19(木) 22:29:34
>>1
積水ハウスの家。特にシャーウッド。
基礎のエンブレムでわかる+177
-13
-
359. 匿名 2022/05/19(木) 22:29:46
>>276
私もだ+2
-0
-
360. 匿名 2022/05/19(木) 22:30:07
>>333
この間TVでみたよ
町内会の年会費が2万円、入会金が50万だっけ
すごいね
+40
-1
-
361. 匿名 2022/05/19(木) 22:30:28
>>158
ミニカップなら一つ100円だよ。+1
-3
-
362. 匿名 2022/05/19(木) 22:31:10
年3回海外旅行。GW、夏休み、年末年始。
コロナで行けてないだろうけど、国内旅行三回行ってたんだろーな。良いなー+3
-1
-
363. 匿名 2022/05/19(木) 22:31:52
>>1
駅近の住宅街
平屋で中庭あり、家より広い庭がある
トイレは四畳くらいある
セカンドカーも全て外車
もちろんSECOM
友人の家がこれ
+204
-2
-
364. 匿名 2022/05/19(木) 22:33:03
>>1
文章だけ見たら私も犬以外当てはまってるけど、金持ちじゃ無いよ。
爬虫類と鳥飼ってるけど。+14
-7
-
365. 匿名 2022/05/19(木) 22:33:10
>>301
トイレ4つ以上ない?+3
-2
-
366. 匿名 2022/05/19(木) 22:33:18
うちの姉玉の輿で、旦那さん10歳上なんだけど、姉の願いは何でも叶える。
「ピアノ習ってみたかったな〜」→グランドピアノ購入、音大入学まで応援する
「一度ニューヨークで暮らしてみたい!」→自社でニューヨーク支社を作って駐在する
その他にも、姉の要望に合わせて色んな家に住み替えたり別荘持ったり。
私はたまに甥っ子預かってお小遣い貰ってる。
姉の旦那さん私にまで優しい。+15
-6
-
367. 匿名 2022/05/19(木) 22:33:22
>>30
木曽義仲(源義仲)。+11
-0
-
368. 匿名 2022/05/19(木) 22:33:39
>>3
※都会に限る
周りは田んぼや山だらけでコンビニまで車で20分の過疎田舎は大きい家ばかりだよ。車は何台も停め放題。+57
-0
-
369. 匿名 2022/05/19(木) 22:33:51
子ども服でブランド物着てる家。
うちはせいぜいナイキかプーマだけど、お金あるなぁと思うのはパタゴニアとかノースフェイスとか+10
-1
-
370. 匿名 2022/05/19(木) 22:33:51
>>182
一昔前はそうだったけど今は共働きで子供2人だったり無理だけど1人っ子だから私立小みたいな家結構あるよ。+65
-0
-
371. 匿名 2022/05/19(木) 22:33:56
>>1
三軒茶屋で一軒家住まいマンション住まいそんな大差ないかなと思ってたけど、地下でカラオケできるお宅と、マンションでもエントランスから外に出ることなく内廊下?でご自宅玄関まで行けるタイプのお宅は、おおお!?ってなった。
我が家はマンション買って、でも一軒家への憧れが高まって一軒家にしたけど、エントランスから自宅部屋まで外が見える廊下だったし一軒家は地下もない。+37
-2
-
372. 匿名 2022/05/19(木) 22:35:49
>>28
自分がなれないからって僻むなw
だっせーww
+74
-1
-
373. 匿名 2022/05/19(木) 22:38:08
よくわからん絵が飾ってある+3
-0
-
374. 匿名 2022/05/19(木) 22:39:11
>>19
私も!猫5匹と子ども
いるけど普通の持家。
頑張って働いてます+11
-1
-
375. 匿名 2022/05/19(木) 22:39:12
暖炉で、煮たおでんが最高においしかったって言われた。+2
-0
-
376. 匿名 2022/05/19(木) 22:39:22
幼児に習い事いくつもさせてるママ友+6
-1
-
377. 匿名 2022/05/19(木) 22:39:25
>>344うちも市営まではいかないけど裕福ではないけど住んでる地域が有名な荒れてる区なので私立小頑張って行かせてるよ。
私立小は荒れてる地域のそこそこ裕福な子ちらほらいる。
港区千代田区とか住めるなりわざわざ私立小行かせなかったと思う。+9
-1
-
378. 匿名 2022/05/19(木) 22:39:52
>>41
わたしは三井ホームかなと。
見積もり何社かしたけど建物だけで一億越えたのは三井ホームだけだった。
+62
-5
-
379. 匿名 2022/05/19(木) 22:40:00
>>182
今の時代はわからないけど、
私の時代は中学から入った私達は「外部」って呼ばれてた。笑
高校で入学した子達には、中学からの私達は「内部」って呼ばれてた。笑
なにそれって思って、でも小学校からの子達と高校からの子達との間だから、結果中部って言ってた!笑+64
-1
-
380. 匿名 2022/05/19(木) 22:41:07
戸建てがお金持ちの象徴みたいなのは田舎の価値観だなぁと思う。
都心なら高級マンションの方が色々良い。+2
-9
-
381. 匿名 2022/05/19(木) 22:41:38
>>370
そういう家庭増えてるけどどうなんだろうね。都内なんてジジババが節税のために受験させてるレベルの金持ちも多々いるのにそこに2人は厳しいけど1人なら行かせられるぐらいの家庭が入っても明らかに差があるよね+44
-1
-
382. 匿名 2022/05/19(木) 22:42:11
>>21
この人ん家、なんかわかんないんだけどいつも違和感感じる+74
-10
-
383. 匿名 2022/05/19(木) 22:43:05
>>11
きっとこのワンちゃんの方が私よりいい生活している!という確信がある!!!!+575
-2
-
384. 匿名 2022/05/19(木) 22:44:25
>>360
見た見た!
豪邸のレベルが違うよね
学校建設地くらい広い場所に一軒家が建つ
やんごとなき一族のモデルになった場所
+48
-1
-
385. 匿名 2022/05/19(木) 22:44:55
枡席でお相撲見たことある人+1
-1
-
386. 匿名 2022/05/19(木) 22:45:02
>>379
うちの学校は中学時代は小学校上がり組から外部と呼ばれ
高校になったら高校入学組から内部って言われるようになってたわ+8
-0
-
387. 匿名 2022/05/19(木) 22:45:13
>>72
この女の人綺麗だけどなんか怖い。
立ち姿が特に。
シャネルばかり持ってますよね。
ご主人ボディービルダーみたいだけど、それでそんな優雅な生活できるの?+125
-3
-
388. 匿名 2022/05/19(木) 22:45:31
>>351
それはよくないか?wwww+18
-0
-
389. 匿名 2022/05/19(木) 22:46:00
自分の家、プラネタリウムと映画室があった!!
今思えばお金ちそうな家に住んでたな〜。今は普通の部屋に一人暮らし。+1
-1
-
390. 匿名 2022/05/19(木) 22:46:13
子供にバレエ習わせてる親
大体お母さんも全身ブランド品フル装備だし
お子さんも高そうな服着てるからなんとなく裕福なんだな〜ってのは分かる+4
-2
-
391. 匿名 2022/05/19(木) 22:46:22
保育園のママ友に近所にある1人あたり二万近くかかる焼肉屋さんのことを「美味しいけど高いよね〜」と話したら、『えっ、そんなことないと思うけど?』とピンときてなかった時(我が家では特別な日にたまーーーにしか行けない店なんだけど、その家庭では日常使いの店だった笑)+11
-1
-
392. 匿名 2022/05/19(木) 22:46:44
>>139
ウチもー庶民だしそんなに大きな家じゃないけどでも憧れて頑張って建てた家だし頑張ってローン返すよー+10
-1
-
393. 匿名 2022/05/19(木) 22:46:45
>>369
もっとお金持ちはバーバリーやモンクレとか小さい子に着せてるよね。+8
-0
-
394. 匿名 2022/05/19(木) 22:47:44
>>182
>>370
近所の家は、娘と息子がいるんだけど、娘だけを小学校からずっと私立に通わせてた。幼稚園もだったかな?建て売りに住んでて(都内の一億近いような家じゃなくて、竹藪を切り開いて10軒くらい建てた内の1軒で相当安かったはず)娘ももうアラサーだけど、外壁も一度も塗り替えたことがなく、数年に一度見かけるかどうかレベルの古いワゴン車に乗り、下の子供が中学生の時も、子供用の椅子が付いたママチャリに乗って、母親はパートすらしてなかった。ゴールデンレトリバーも飼ってた。
こういう家庭で小学校や幼稚園から私立に通わせてたら相当浮くと思うけど、上手くいくのかね。とにかく見栄っ張りな家だよ…。+11
-21
-
395. 匿名 2022/05/19(木) 22:48:43
>>393
まじ?田舎なもんでそんないい服着てる子見たいことない+1
-2
-
396. 匿名 2022/05/19(木) 22:49:27
習い事で知り合ったママがお金持ち
お呼ばれしたらご自宅に地下室があってワインセラーがあった
ご主人は代々続く開業医の方だった+12
-0
-
397. 匿名 2022/05/19(木) 22:50:10
>>195
自慢なんて心曲がりすぎ
+62
-6
-
398. 匿名 2022/05/19(木) 22:50:36
自宅にテニスコート。
泊まりに行ったら、おばあちゃんが夕食作ってくれたんだけど、フレンチフルコースだった。
開業医のお嬢さんでした。+2
-4
-
399. 匿名 2022/05/19(木) 22:50:46
>>366
それで音大入学できるお姉さんもすごいね
旦那さん尽くすの好きなタイプかな?お姉さんどんな人なの?+5
-1
-
400. 匿名 2022/05/19(木) 22:51:13
自分がいままで見た中で金持ちやなと思ったもの
グランドピアノ、暖炉、常勤のお手伝いさん、電動カーテン、地下室、鹿の剥製、金融機関から中元と歳暮がくる+4
-0
-
401. 匿名 2022/05/19(木) 22:51:25
>>1
犬飼ってるお家は間違いなくお金持ちだよね
うちも柴犬飼いたいんだけど、夏冬は一日中冷暖房付けっぱなしだし、そもそも共働きフルタイムだと無理だし、予防接種とか保険とかもお金かかるし+77
-44
-
402. 匿名 2022/05/19(木) 22:52:44
>>57
医学生のとき家庭教師に行ってた家の子が乗馬してたんだけど、my馬持ってないの私だけで恥ずかしいって言ってた…
その子も開業医のお嬢さん。+63
-6
-
403. 匿名 2022/05/19(木) 22:52:50
>>64
この方のお家に皿を温める?だけの家電があって、金持ちってすごーいって思った
庶民が思い付かないことにお金かけれる余裕+135
-2
-
404. 匿名 2022/05/19(木) 22:53:17
世 田 谷 区+1
-5
-
405. 匿名 2022/05/19(木) 22:53:23
>>358
三井もすぐわかるよね
同じ分譲地の家三井ホームのプレート入ってる
まぁ入ってなくても三井の家って特徴あるしすぐ分かるけど+94
-0
-
406. 匿名 2022/05/19(木) 22:54:18
ミキハウスとかファミリアで、いつもありがとうございますなんて店員さんに言われて世間話してる母子を見た時。
私なんてめったに行けないから、レジ前で話終わるのずっと待たされてた。+9
-1
-
407. 匿名 2022/05/19(木) 22:54:19
>>7
カルピスバターかエシレね+16
-1
-
408. 匿名 2022/05/19(木) 22:54:32
>>1
近所の2億2000万くらいの中古住宅が売れた時。通りすがりに見たらご夫婦まだ若くてお子さん2人と小型犬1匹。車はポルシェだった。+253
-5
-
409. 匿名 2022/05/19(木) 22:54:39
>>130
高級腕時計とジュエリーも複数持ってる+3
-0
-
410. 匿名 2022/05/19(木) 22:55:40
>>363
トイレ4畳!?+38
-0
-
411. 匿名 2022/05/19(木) 22:56:14
仕事を衝動的に辞めちゃって無職期間の友達が、超都心の広いマンションに住みつづけ、バイオリンと英会話とフラワーアレンジメントとヨガの習い事をし、海外旅行に複数回行き、「セールだったから」と20万円のバッグを衝動買いしていた時
実家太いってすごいわ…+27
-1
-
412. 匿名 2022/05/19(木) 22:56:29
>>399
元々スポーツ選手で根気とか根性とかはあるんだと思う
青春時代そのスポーツ以外何もやって来なかったから今青春取り戻してる
旦那さんは姉の事凄く尊敬してるっぽい+9
-2
-
413. 匿名 2022/05/19(木) 22:56:35
BMW2台待ち+3
-0
-
414. 匿名 2022/05/19(木) 22:56:53
歯科医院勤務ですが、子供3人歯列矯正させてお母様も始めたご家族。さらにバレエや習い事もさせてる
保険証みると大手企業だから納得したわ+4
-7
-
415. 匿名 2022/05/19(木) 22:58:06
>>347
みなさんお迎えの車が来たり、専属の運転手がいるような御身分の方々が住まわれてるから
スーパーにもお手伝いさんが行くし+44
-0
-
416. 匿名 2022/05/19(木) 22:59:07
馬主でサラブレッド延2000頭所有している知り合いいました💦+1
-0
-
417. 匿名 2022/05/19(木) 23:01:09
>>72
えっ、この方達の出会いって知ってる?
SNSではキラキラしたところだけしか見せないんだよ〜+57
-1
-
418. 匿名 2022/05/19(木) 23:01:28
>>42
うーちゃんセルフトリミングでバッサバッサやられてたw+62
-1
-
419. 匿名 2022/05/19(木) 23:01:39
>>395
うち田舎だけどお出かけ着はラルフローレン
普段着はトミーだよ+3
-4
-
420. 匿名 2022/05/19(木) 23:02:30
大学の同期が基本お手伝いさんに育てられたって聞いた時
その子の実家に遊びに行った友達が言うには、その辺に無造作にバーキンがゴロゴロ転がっててびっくりしたらしいw+10
-0
-
421. 匿名 2022/05/19(木) 23:02:48
自分の親族。少し遠い縁だけど、大学への通学、祖父母から外車、親から某高級時計が入学祝い。
その祖父母も乗用車、外車。
家っていうか、屋敷みたい。
うち崖っぷちの中流なのに。
+3
-0
-
422. 匿名 2022/05/19(木) 23:03:22
旦那が車趣味で4台所有のいとこんちは
しょっちゅう職業を聞かれるらしい。
+2
-0
-
423. 匿名 2022/05/19(木) 23:03:50
>>16
うちもだけど周りも結構貼ってるよ。言うほどでもない。+133
-2
-
424. 匿名 2022/05/19(木) 23:04:07
>>11
きっとお手伝いさんもいるのかな?いいな豪華だ。配膳ってここまで大袈裟にするのが金持ち風なのね。+125
-14
-
425. 匿名 2022/05/19(木) 23:04:17
保養所やマンションみたいな戸建てあるよね。どんな仕事してたら高級住宅街にあんなバカデカい家建てられるんだろうって凄い気になる+2
-0
-
426. 匿名 2022/05/19(木) 23:05:36
旦那の上司の奥さんがお医者さんの娘さんで、結婚の挨拶に行ったら大きなお屋敷にお手伝いさんがいたり、リアルに庭に池があって鯉が泳いでいて、奥さんも入ったことのない部屋や蔵?があるって聞いてお嬢様だったんかー!ってそん時初めて知ってびっくりしたらしい+4
-1
-
427. 匿名 2022/05/19(木) 23:06:26
(この歯ブラシってスーパーで見たことない、いくらなん?)(1000円かな)(…)+1
-0
-
428. 匿名 2022/05/19(木) 23:07:33
>>111
なんかわかる!!
都内で大型犬連れてる方みると、大きいお家なんだろうなぁって思っちゃう+38
-0
-
429. 匿名 2022/05/19(木) 23:09:31
>>4
地主なだけだと思う
うちの実家もだけど
住人は家広すぎて不便してたりする+49
-1
-
430. 匿名 2022/05/19(木) 23:09:36
●幼稚舎から某私立
●フィギュアスケートやってた
●実家目黒
●室内犬が3頭(全部ゴールデンレトリーバー)
知り合いにいた。金持ちなんだろうなぁ。+12
-1
-
431. 匿名 2022/05/19(木) 23:09:46
フェラーリやランボルギーニその他、2千万クラスの車に乗っている人の家かな。+6
-0
-
432. 匿名 2022/05/19(木) 23:10:00
>>424
撮影用+10
-12
-
433. 匿名 2022/05/19(木) 23:10:45
>>431
それは金持ちで間違いないなー+3
-0
-
434. 匿名 2022/05/19(木) 23:11:08
>>363
トイレの大きさ以外は我が家と同じだわ
それプラス、コロナ前は家族旅行で毎年ハワイ行ってた。
でも私ちゃんと扶養内でパートしてるし、外食もたまにしかせず毎食栄養満点のご飯作ってる。+15
-12
-
435. 匿名 2022/05/19(木) 23:11:27
>>352
分かる
すらっとした人がオシャレなスポーツウェアで散歩させてる
それか鍛えてそうな男の人+22
-1
-
436. 匿名 2022/05/19(木) 23:12:17
>>387
何かいつも同じ笑顔じゃない?貼り付けた様な笑顔。+53
-2
-
437. 匿名 2022/05/19(木) 23:12:56
>>109
扶養内のお気楽パート妻で済んでるのは夫が
1千万稼いできてくれるからなんだけど。
そんな人多いと思うけど。
+17
-0
-
438. 匿名 2022/05/19(木) 23:13:24
>>259
つける場所が少ないと安いよ。+4
-0
-
439. 匿名 2022/05/19(木) 23:14:20
百貨店の人が家に来てくれてる家+2
-1
-
440. 匿名 2022/05/19(木) 23:14:33
>>432
なるほど。+4
-0
-
441. 匿名 2022/05/19(木) 23:15:05
>>296
うちは中古で安く買ってそこそこやりこんで今英語得意。中古でいいと思う。+25
-1
-
442. 匿名 2022/05/19(木) 23:15:07
>>380
小金持ちはマンションかもしれないけど、資産家は23区内の高級地の戸建てだよ。
+4
-0
-
443. 匿名 2022/05/19(木) 23:16:25
櫻坂の関有美子ちゃん、実家が有名な会社で、そこの娘さんなんだけど、福岡の実家、マンションでトイレ3つあるってラヴィットで言ってた。
+1
-4
-
444. 匿名 2022/05/19(木) 23:18:08
お金持ち風に見えてお洒落だけど、若い頃ってわからないのよ。40代50代になってからよ。30才までは、ローンも通るし、嫁も子供もいるから、新車や新築買うし、ペットだって飼って 幸せファミリーに見えるけど、10年後15年後、子供の進学や親の介護とかで、色々かかるから。今はみんな金持ち風なんだろうなと思ってみてる。若い頃から贅沢しないでコツコツが1番かな。+36
-0
-
445. 匿名 2022/05/19(木) 23:18:15
>>12
一度でいい。
食ってみたい。+123
-0
-
446. 匿名 2022/05/19(木) 23:19:47
>>175
え、あれってシールだけ貼ったら違反って知ってる?そんなところはほぼないと思う。+1
-0
-
447. 匿名 2022/05/19(木) 23:19:47
>>11
これたしかお正月だよね。
私はいつもタキマキが薄着なのに驚いてる。どんだけ暖かい家なんだ。うちなんて寒くて寒くて…。家族全員着膨れするくらい着込んでるのに。+395
-3
-
448. 匿名 2022/05/19(木) 23:19:50
>>380
高級マンションと一等地の豪邸、両方所有してるお金持ちもいると思う。+5
-0
-
449. 匿名 2022/05/19(木) 23:21:39
>>64
逆に言えば、バイタリティがあるから稼げたり稼ぐ男性のサポートが出来るんだと思う
お金持ちでダラダラしてる人って見た事ない
+216
-3
-
450. 匿名 2022/05/19(木) 23:22:31
>>11
写真見てると、いいと思うかもしれないけど
これ運んで洗って、お皿拭いて、しまうまで、ものすごく大変だよ。
そういう意味ですごいよ。仕事しながらだし。+209
-11
-
451. 匿名 2022/05/19(木) 23:23:16
>>142
解除せずに玄関開けたら5分以内に来た+3
-0
-
452. 匿名 2022/05/19(木) 23:23:17
>>234
自分のために好きなことしてるって素敵だね
いいな✨+117
-0
-
453. 匿名 2022/05/19(木) 23:24:48
>>169
具体的すぎて笑ったwww+26
-0
-
454. 匿名 2022/05/19(木) 23:25:03
>>387
ボディビルは趣味でしょw
会社してはるよ+15
-0
-
455. 匿名 2022/05/19(木) 23:26:00
>>417
元ホステスかな?+65
-1
-
456. 匿名 2022/05/19(木) 23:26:19
>>451
ミスでも駆け付けさせたら料金かかるって本当?+1
-0
-
457. 匿名 2022/05/19(木) 23:26:34
デパートで催事に並んでたら、前に並んでた孫娘連れたマダムのところにスーツ着た人(外商担当)が挨拶に来てしばらく喋ってた+8
-0
-
458. 匿名 2022/05/19(木) 23:27:52
>>456
特に何も請求されなかったと思う
引き落とされたりしてたのかな?
調べてみる+7
-0
-
459. 匿名 2022/05/19(木) 23:27:57
>>7
マーガリン体に毒だからな+62
-12
-
460. 匿名 2022/05/19(木) 23:28:20
>>417
どんな出会いだったんですか?
是非教えてください!
なんか面白そう笑+58
-1
-
461. 匿名 2022/05/19(木) 23:28:33
>>11
植物のお世話が大変そうだなー+67
-2
-
462. 匿名 2022/05/19(木) 23:29:28
昼間の百貨店の上の階は余裕ありそうなマダムばかり
デパ地下と1階化粧品、ファッション小物フロアあたりまでは庶民の癒しの場+22
-0
-
463. 匿名 2022/05/19(木) 23:32:39
孫への小遣いが10万単位。
銀行にお金おろしに行ってくれと頼んで500万おろした中で50万あげてた。親戚の実話です。
+8
-0
-
464. 匿名 2022/05/19(木) 23:33:44
>>11
いつもセンターのどデカいフラワーベースに季節の枝物が飾ってあってカッコイイなと思う。
ちゃんと植木業者が来て桜やらドウダンツツジやら生けてる。枝物好きだから毎回羨ましい+304
-0
-
465. 匿名 2022/05/19(木) 23:34:26
>>447
真冬の朝5時の撮影でも薄いロンT一枚だったりするもんね。
24時間ついてるんだろうな。
+89
-0
-
466. 匿名 2022/05/19(木) 23:35:02
>>9
六甲山登った時に芦屋通ったけど桁違いで焦った。
+91
-1
-
467. 匿名 2022/05/19(木) 23:35:53
>>11
タキマキさん、止まってる時がないって前に旦那さんが言ってた。
あんなに忙しいのにうーちゃんのトリミングまでして、リッチな生活も羨ましいけど、そのバイタリティがいちばん羨ましいよ。+459
-8
-
468. 匿名 2022/05/19(木) 23:36:22
>>358
積水ハウスなら、鉄骨のダインコンクリート外壁の方が彫りが深くて高級感あって好き。
+79
-5
-
469. 匿名 2022/05/19(木) 23:38:07
ケルヒャーだっけ?
あの水圧掃除機がある家はお金持ちのイメージ+7
-0
-
470. 匿名 2022/05/19(木) 23:39:23
>>361
どこで?!+7
-0
-
471. 匿名 2022/05/19(木) 23:41:57
>>72
経営者は結構リスクも負ってるから、いっきに落ちるときもあるからなあ。+34
-1
-
472. 匿名 2022/05/19(木) 23:43:13
>>21
タートルネックにファンデーションべったりつかないのかな?と不思議でしょうがない。
私あんな服着たらロボットみたいになる。+18
-9
-
473. 匿名 2022/05/19(木) 23:45:06
>>446
知ってるよ、うち、セコムに入ってた時に聞いた。近所にカメラとか異常を知らせるオレンジのライトがついてないのにシールだけ貼ってる家があるよ。+9
-1
-
474. 匿名 2022/05/19(木) 23:46:18
留学先で住むアパート見つからなくて親に数億の家を買ってもらってた
+5
-0
-
475. 匿名 2022/05/19(木) 23:47:05
>>371
三茶で一軒家ってだけで凄いけどな!
特にここ数年値上がりすごいよね
三角形の土地ですらすごい強気な値段で出てる+34
-0
-
476. 匿名 2022/05/19(木) 23:47:26
>>316
そうであって欲しいね
料理の腕に限らずお皿のチョイスやインテリアなどは専門的な方がいるような気がする。卑屈なのかもしれないけど自分も料理やスイーツ作るの好きで、ある芸能人のインスタ見て『絶対誰かに教えて貰ってる』と思ってる。上手なのは間違いないけど盛り付け方やテーブルコーデや撮し方も素敵すぎるので。持って生まれたセンスなのかな。自分にセンスないだけかな+41
-0
-
477. 匿名 2022/05/19(木) 23:47:34
離乳食が3食ベビーフード
ベビーフードって高いと思うから+1
-0
-
478. 匿名 2022/05/19(木) 23:48:38
>>1
デパ地下で、一枚3千円の牛ヒレステーキ肉をいくつも、すっすっとカゴに入れてる親子を見たとき。
他にもご贈答品みたいなマスカットとか、たくさんの有機野菜や高そうな紅茶葉とかで買い物カートを山盛りにしてた。
着てる服も素材が良さげ、年配の母親のイヤリングやネックレスの輝きが凄かった。。
+187
-1
-
479. 匿名 2022/05/19(木) 23:49:28
>>179
コッソリ買ってきたのが可愛い♡+75
-0
-
480. 匿名 2022/05/19(木) 23:51:06
>>66
昔はレディーボーデンおいしかったよねぇ
今はあんまり+14
-0
-
481. 匿名 2022/05/19(木) 23:51:32
>>1
家に突然行ってもよそ行きのような服を着て、適度にオシャレしてると余裕あるんだな~と思う+100
-0
-
482. 匿名 2022/05/19(木) 23:52:22
駅近くに屑野菜を激安で売ってる八百屋さんがあって
八百屋の店主も小汚い爺さん
八百屋周辺にあるテナントビル複数をこの爺さんが所有してて愛人にマンション買ってやったりしてるとか
この爺さん見た目はほとんど浮浪者なのにかなり富豪でビックリした
わかりやすいタイプと見た目だけじゃ分からないタイプがいるね
子供が行ってた私立中高に兄弟5人の子がいて子供達全員私立通い
そこのお母さん、とっても働き者で自営の仕事と子育てで毎日てんてこまいだそう
お金持ちのお母さんって結構バイタリティあるなーと思った
+7
-0
-
483. 匿名 2022/05/19(木) 23:54:03
>>456
お金はかからない。
本人確認した上で、何事も無くよかったですと言って帰っていく。
+10
-0
-
484. 匿名 2022/05/19(木) 23:56:07
お隣さんは子供3人いて車も2台あって子供はいつもノースフェイスかパタゴニアの服を着てる。
奥さん専業主婦だし余裕あるんだろうなー。+8
-1
-
485. 匿名 2022/05/19(木) 23:56:13
>>21
松!?でっけえ花瓶に松!?!?+40
-1
-
486. 匿名 2022/05/19(木) 23:56:32
>>2
信楽焼のタヌキって普通の家でも結構見かけるけどな
うちは関西住みだから身近なのかも+36
-0
-
487. 匿名 2022/05/19(木) 23:56:55
木の枠の門があり、そこから歩いていくと玄関がありその隣りはレクサスセダンとスバルのスポーツカー500万超えちゃう位のが2台停まってました。
+3
-0
-
488. 匿名 2022/05/19(木) 23:57:52
>>268
あはは。これならうちもあるよ‼️
ゼロ才から12才くらいまで使えるし、まあいいかと思って。10年英語教室行くと思えば安いかと。
毎月色んな習い事させてる三兄弟とかの方が凄いって思うよ。+18
-5
-
489. 匿名 2022/05/19(木) 23:58:46
>>222
青葉台(目黒)もこんな感じ!
プラスお手伝いさん専用の勝手口がある!
犬の散歩してるのもお手伝いさんだったりする+65
-0
-
490. 匿名 2022/05/20(金) 00:00:00
やすともみたいな買い物の仕方する友人
+3
-0
-
491. 匿名 2022/05/20(金) 00:01:44
近所では有名なかなり広い一軒家が有るのだけど、実はそこは3軒目のご自宅だった事。
奥さんとお子さんしかいないから、不思議だったけど、お子さんの進学先に合わせて学校の近くに住んでるだけだった。
都内に2軒、郊外に1軒。ちょっと意味分からない 笑。+21
-0
-
492. 匿名 2022/05/20(金) 00:02:11
>>179
エピソード可愛い!
置いてみた時のご家族の反応はどうだったのかな+66
-0
-
493. 匿名 2022/05/20(金) 00:02:27
>>450
この人はお皿拭いてないと思います。
食洗機か家政婦さんが後片付けしてそう。+98
-0
-
494. 匿名 2022/05/20(金) 00:04:34
>>109
うちは旦那700万と私扶養内。
ちなみに同じパートの扶養内仲間は大手や公務員の旦那さんだらけ。
+5
-1
-
495. 匿名 2022/05/20(金) 00:04:38
>>159
私、エルメスのバッグを持っていますが、お金持ちではありません。宵越しの銭は持たない、ただの浪費家です。+21
-0
-
496. 匿名 2022/05/20(金) 00:04:58
門から玄関まで長い階段があり、半地下はホームバーやビリヤードやピアノがあったり、中二階もある。大学進学祝いがプリウスとバーバリーのコートだった。年末年始は家族でホテルオークラで過ごす。という人がいて、正直、いいなあーって。+3
-0
-
497. 匿名 2022/05/20(金) 00:07:38
>>72
金しゃち夫w名古屋嬢奥さんが綺麗でいられるのは【金しゃち夫】のおかげです | 美ST ONLINE | 美しい40代・50代のための美容情報サイト be-story.jp名古屋嬢奥さんの美パワーを支えてくれるのは「金のシャチホコ」ならぬ「金しゃち夫」!誰もがうらやむ愛と理解のある旦那様がいるからこそ、名古屋嬢奥様は歳を重ねても華やかで美しくいられるのです。
+48
-4
-
498. 匿名 2022/05/20(金) 00:07:49
兵庫(阪神間)あるあるだけど、山口組の組長の豪邸〜六麓荘の豪邸を一度は見に行ったことがある。
六麓荘の豪邸は異次元だよ。豪邸すぎて笑えてしまうレベル。+3
-0
-
499. 匿名 2022/05/20(金) 00:08:18
>>268
懐かしい〜!
パッケージとか30代半ばの私が子供の時に
してたのと変わり映えないように感じる。
まぁ親に与えられてただけで全然してなかったw
親も子も教室に通う方が根気要らないよ+8
-0
-
500. 匿名 2022/05/20(金) 00:08:55
>>199
あのタヌキ置いてる家って、なんか幸せそうな感じがしてしまいます。ひとえにタヌの表情でしょうか。+32
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する