-
1. 幸せの時間 2012/12/26(水) 09:40:12
戸建てで2Fにもトイレがある家+32
-5
-
2. 匿名 2012/12/26(水) 10:03:54
23区内の新築マンション買えたら勝ち組。+46
-7
-
3. 匿名 2012/12/26(水) 10:04:56
庭にプール+40
-7
-
4. 匿名 2012/12/26(水) 10:07:36
山手線の内側にマンション+20
-9
-
5. 匿名 2012/12/26(水) 10:09:27
広い平屋の一戸建て。+52
-4
-
6. 匿名 2012/12/26(水) 10:10:24
サザエさんの家は完全な勝ち組だと思う。+89
-6
-
7. 匿名 2012/12/26(水) 10:10:41
広い裏庭がある家+37
-2
-
8. 匿名 2012/12/26(水) 10:11:14
小さくても狭くてもいい。アパート暮らしの私には持ち家があるだけで羨ましい。+43
-2
-
9. 匿名 2012/12/26(水) 10:11:14
假屋崎省吾の家+23
-8
-
10. 匿名 2012/12/26(水) 10:11:26
広いルーフバルコニーから、花火や夜景が見れるマンション。
八畳ぐらいのウォークインクローゼット。
洗面台が並びで二つ。
絶対住んでやるー!+57
-6
-
11. 匿名 2012/12/26(水) 10:12:05
ガレージに自動開閉するシャッターが付いている。+38
-1
-
12. 匿名 2012/12/26(水) 10:12:15
駐車場や広い庭付きの家に住みたいな!!+33
-1
-
13. 匿名 2012/12/26(水) 10:13:02
屋根に自家発電装置が乗った家+20
-2
-
14. 匿名 2012/12/26(水) 10:20:10
広い庭にプール。あとは、家の部屋も広くて綺麗だといいな。+11
-0
-
15. 匿名 2012/12/26(水) 10:30:53
天海祐希さんがやってるCMの積水ハウス シャーウッドの家。
あんなのは明らかに勝ち組ですよ。
ウサギとかタヌキとか遊びにくるってどんなけwww+60
-1
-
16. 匿名 2012/12/26(水) 10:37:19
螺旋階段のある家
もはや豪邸?+20
-1
-
17. 匿名 2012/12/26(水) 10:38:43
大柄な人でも、足を伸ばして入れる浴槽のあるお風呂がある家+33
-1
-
18. 匿名 2012/12/26(水) 10:39:13
ドラマ、花のズボラ飯の花の家は勝ち組だよね。
原作と大違いでびっくりした。+15
-1
-
19. 匿名 2012/12/26(水) 10:44:49
夜中に楽器を弾いても大丈夫な防音設備が整ってる家がいいなぁ+21
-0
-
20. 匿名 2012/12/26(水) 10:48:12
リビングにグランドピアノが置いてあると
「あぁ、勝ち組だわ」って
羨ましくなります。+24
-2
-
21. 匿名 2012/12/26(水) 10:53:34
広くて綺麗なリビング、高級家具なんかあったら勝ち組って思う。+12
-0
-
22. 匿名 2012/12/26(水) 10:55:55
>1
田舎に行くと2Fのトイレは普通なんだけどなw+68
-4
-
23. 匿名 2012/12/26(水) 10:56:15
書庫がある家+11
-1
-
24. 匿名 2012/12/26(水) 11:00:05
実家は1階にも、2階にもトイレがあるけど大変だったよ。
何せ、トイレ掃除の手間が2倍になる!
使わないと、トイレってくさくなるしね。+18
-1
-
25. 匿名 2012/12/26(水) 11:04:22
隣の家のテレビの音が聞こえない家+18
-1
-
26. 匿名 2012/12/26(水) 11:25:10
こないだニュースで取り上げてたけど、六本木ヒルズあたりの高層マンションの最上階を四戸全部買った神田うの。子育ての環境のためにだとか。十数億円を現金でだった気がする。
この人は老婆になってもお金を一生湯水のように使って死んでいくだろーな。勝ち組だよな裏山。+42
-7
-
27. 匿名 2012/12/26(水) 11:26:10
夏に涼しく冬に暖かい家。
冷暖設備て金かかるよね。+22
-1
-
28. 匿名 2012/12/26(水) 11:28:07
床暖房ってのを体験してみたいわw+17
-0
-
29. 匿名 2012/12/26(水) 11:36:09
日当たりがよくて、花壇にお花が咲いているうち+18
-0
-
30. 匿名 2012/12/26(水) 12:01:11
床暖房+バリアフリーな家+14
-1
-
31. 匿名 2012/12/26(水) 12:01:41
海が見える家+6
-6
-
32. 匿名 2012/12/26(水) 12:02:37
ねこが遊びに来る家+18
-6
-
33. 匿名 2012/12/26(水) 12:16:13
今になって気づいたけど、のび太の家も十分立派+15
-0
-
34. 匿名 2012/12/26(水) 12:16:49
戸建てに住んでるけど、隣家との間がすっごく狭いので、隣人が外でタバコを吸うと、窓開けてると全部ウチの家に煙が入ってくるので最悪です…。すっごい迷惑。
なので隣家が気にならないほどすっごく広い庭(敷地)がある家がいいです…。
それか常識ある隣人が住んでる家。+24
-4
-
35. 匿名 2012/12/26(水) 12:57:05
家の豪華さが重要じゃなくて、中に住む家族のつながりが重要じゃね?+9
-4
-
36. 匿名 2012/12/26(水) 13:03:04
やっぱり、何処にあるのかも重要なきがする。
芦屋のプール付きの一軒家とか
+7
-0
-
37. 匿名 2012/12/26(水) 13:04:08
ベランダが広くて、綺麗な庭があるうちとかもいいな。+7
-0
-
38. 匿名 2012/12/26(水) 13:26:39
寒い朝に悩まされているから、床暖房がある家。
あればあったで、光熱費に悩みそう・・・+3
-0
-
39. 匿名 2012/12/26(水) 13:37:58
階ごとにトイレがあるって当たり前なんじゃ…(^_^;)
+12
-9
-
40. 匿名 2012/12/26(水) 13:54:01
友達の家、床暖房ついてる
オール電化だと電気代安いって!+5
-3
-
41. 匿名 2012/12/26(水) 14:16:48
一等地に広い敷地+10
-0
-
42. 匿名 2012/12/26(水) 14:19:45
地下室のある家に住んでる人は勝ち組だと思うかなあ
うちは本がめちゃくちゃ多いので地下室に書庫を作りたい+11
-0
-
43. 匿名 2012/12/26(水) 14:28:35
田舎では、あてはまる家が多い。
土地が安いから豪邸です。
普通にガレージシャッターとか二階にもトイレあるよ。
風呂は脚を伸ばして広々~。庭にはキジが遊びにくる。
床暖房も普通だ~。日当たりもいいし、花壇もある!
田舎はみんな勝ち組かwww
+27
-5
-
44. 匿名 2012/12/26(水) 14:30:24
住宅展示場にあるモデルハウスは、勝ち組の家の見本市だと思う。
こんな豪邸、庶民に建てられるかっ!!みたいなのが多くない?
あれを見て夢を膨らませすぎると、後でいたい目を見るw+14
-1
-
45. 匿名 2012/12/26(水) 14:32:49
大震災を経験した身としては、災害に強い家がいいな。
地震が来たら、空中浮遊をしてくれる家を
ハウスメーカーさんに作ってもらいたいです。+12
-0
-
46. 匿名 2012/12/26(水) 14:45:07
>43
うちの実家もそんな感じ!
家だけを見れば、田舎はみんな勝ち組かも。そう思うと気分がいいな。
まあ家以外の部分(利便性など)で、ハンパなく負けてるけどなwww+17
-1
-
47. 匿名 2012/12/26(水) 15:03:31
芸能人の豪邸自慢は嫌悪
渡辺美奈代とか
いかにも勝ち組自慢で腹が立つ+10
-2
-
48. 匿名 2012/12/26(水) 15:39:25
免震がしっかりした家に住んでみたい+13
-0
-
49. 匿名 2012/12/26(水) 15:42:25
住宅展示場にあるような3階建て。
CMも大体あれくらいの規模ですよね。
ホームメーカーの人に聞いたら6000万くらいするんだとか。
あれ10年くらいで建て替えちゃうんだって。
もったいない。+9
-1
-
50. 匿名 2012/12/26(水) 16:25:15
庭でBBQしても近所迷惑にならないくらい敷地が広い家+7
-0
-
51. 匿名 2012/12/26(水) 16:26:09
実家にトイレは二つあったけど、洗面所も二つあったらよかったと思うわ・・・
+2
-1
-
52. 匿名 2012/12/26(水) 16:41:12
トイレとお風呂がある家
お風呂が壊れた時にありがたみを知った!。゚(゚´Д`゚)゚。+2
-0
-
53. 匿名 2012/12/26(水) 16:43:02
ローンがない家
最近、みんな大きな家を建ててるけどローンや維持費大変だろうな~って思う。+6
-1
-
54. 匿名 2012/12/26(水) 16:47:56
大理石でできた床があったり
暖炉の前で高そうな猫がくつろいでいたり+4
-0
-
55. 匿名 2012/12/26(水) 16:48:23
1階と2階にトイレがある場合は風水の話だけどトイレの位置を合わせた方がいいらしい。
位置が違うと何か良くないみたいです。+3
-0
-
56. 匿名 2012/12/26(水) 16:52:08
戸建てだったら1F・2Fにトイレってわりと普通じゃない?
都内の実家が一戸建てだったから、自分も将来一戸建てに住みたいな~。+3
-1
-
57. 匿名 2012/12/26(水) 17:02:19
でも、田園調布の高級住宅地とかで、
周りがそんな家ばかりだったら、
そんなに勝ち組って意識はもてなさそうな気はするw+2
-0
-
58. 匿名 2012/12/26(水) 17:11:00
都内はとんでもない高級住宅地が点在しているけど
港区に持ち家がある人は羨ましい~
+1
-1
-
59. 匿名 2012/12/26(水) 17:11:03
地下室のある家
ワインとか貯蔵できそう+2
-0
-
60. 匿名 2012/12/26(水) 18:19:43
都内(23区)でそこそこ広い庭があれば勝ちだと思う。+3
-0
-
61. 匿名 2012/12/26(水) 18:53:04
エレベーターがある一軒家+1
-0
-
62. 匿名 2012/12/26(水) 22:39:32
戸建てでトイレ2つあるけど、隣の糞ババの怒鳴り声が2重サッシ閉めても聞こえるって負け組だわな。
住宅地内の道路を走り回る乗用玩具の煩さったらないし。
マンション暮らしの時はこんな思いしたことなかったのに!と後悔中。
そこそこ都心で、隣家との距離が10m以上の敷地が持てれば・・・幸!
戸建て希望の人は、防音を重視してくださいね。+6
-0
-
63. 匿名 2012/12/26(水) 23:26:31
平屋で広ーい家に住めたら幸せだろうな。+3
-0
-
64. 匿名 2012/12/26(水) 23:30:44
そうそう田舎ならトイレ1階にも2階にも離れの部屋にも外にもあるよ。+4
-0
-
65. 匿名 2012/12/26(水) 23:32:07
勝ち組とか負け組とか言ってる時点でクズ+0
-2
-
66. 匿名 2012/12/26(水) 23:33:00
ああ、そうですか・・・+1
-0
-
67. 匿名 2012/12/26(水) 23:34:15
そういうモノの見方してる人間て小さい+0
-1
-
68. 匿名 2012/12/26(水) 23:34:57
あんたが住みたいだけでしょ?+0
-1
-
69. 匿名 2012/12/26(水) 23:56:49
神奈川の江ノ島近辺に住みたい☆
窓を開けたら海が見えて、朝、海岸沿いを散歩したり。。お休みの日は、おシャレなカフェで海を見ながら朝食とったり。
昼間は波の音とサーフミュージック聴いてお昼寝。遠くでサーファーがサーフィンしてるのが窓から見える。
車に湘南ナンバーとか憧れる。+0
-0
-
70. 匿名 2012/12/27(木) 02:29:40
私は将来が心配なので、こういうやつ。
オレンジコープ 【介護付き住宅みのり】www.orangecoop.jpオレンジコープ 【介護付き住宅みのり】 ホーム 介護付き住宅みのり、サービス付き高齢者向け住宅おひさま 組合員自らが、自分たちの老後をイメージしながらつくりあげたのが、介護付き住宅みのりです。居住者の尊厳を大切にすることを第一に考えて運営...
+0
-0
-
71. 匿名 2012/12/27(木) 02:38:48
田舎に住んでる私からしたら、とりあえず都内に住んでみたいですね!+0
-0
-
72. 匿名 2012/12/27(木) 04:13:47
まず一戸建ては住めない!
東京(都会)ではマンションが当たり前☆彡
駅前、24時間フロント(クリーニングなど頼める)、来客用部屋、カフェ、シアタールーム、
他にもサービス満点な所を買った!
価格は結構安かったけど、毎月の管理費が莫大です(笑)+0
-0
-
73. 匿名 2012/12/27(木) 07:42:28
都内で家建てたり買ったり出来る人はすごいなぁと思う
でも勝ち組とは思わないかな?
自分が世界で一番幸せだと思ってる人が勝ち組w+4
-1
-
74. 匿名 2012/12/27(木) 08:05:30
田舎だから1の条件は一応全部備わってるかな。
そういえばこないだ友達の家に泊まりに行ったら1階には防音完璧なピアノ部屋、2階にもお風呂、洗面所、簡単なキッチン、猫の部屋まであって驚いた。
公務員てやっぱり儲かるのねw+2
-0
-
75. 匿名 2012/12/27(木) 08:34:42
庭でゴールデンリトリバーが走り回っているようなおうち+2
-0
-
76. 匿名 2012/12/27(木) 09:22:30
パニックルーム完備の家に住めたら勝ち組かも+0
-0
-
77. 匿名 2012/12/27(木) 20:37:10
広い庭があるような住めたら勝ち組でしょうね!!+0
-0
-
78. 匿名 2012/12/28(金) 01:32:47
広い間取りもいいけどセンスの良い家具や調度品が置いてあるといいなって思う。+1
-0
-
79. 匿名 2012/12/30(日) 14:43:12
マンション住まいなので、庭にあこがれます。
庭に池や川がある家がいいな。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する