-
1. 匿名 2022/05/11(水) 20:11:24
モラハラ夫との離婚に向けて財産分与の話し合いをしています。
困ったことに今はハネムーン期でものすごく優しく、危うく決心が揺らぎそうになります。
でもハネムーン期が終わればまたモラハラ生活が始まるのも何十回と繰り返してきたのでわかっています。
そこでモラハラ夫と離婚したみなさんの経験談をお聞きしたいと思いトピ申請しました!
気持ちが揺らいだ時の乗り越え方や、離婚後の心境など教えてください!
+206
-12
-
2. 匿名 2022/05/11(水) 20:11:59
旦那の悪いところ沢山ノートに書き出しておく
揺り戻されそうになったらそれを10回読む+305
-0
-
3. 匿名 2022/05/11(水) 20:12:08
+154
-5
-
4. 匿名 2022/05/11(水) 20:12:15
+78
-0
-
5. 匿名 2022/05/11(水) 20:12:30
話し合いとかできるもんなんだね+191
-0
-
6. 匿名 2022/05/11(水) 20:12:41
🧔誰の金で生活できてると思ってんダ!
俺の金やぞ!
+313
-1
-
7. 匿名 2022/05/11(水) 20:13:35
>>3
>>4
何処となく似てるなこの2人w+76
-5
-
8. 匿名 2022/05/11(水) 20:14:46
>>4
モラハラばかりされてると3分待ってくれて優しいって感じちゃうのかね+164
-0
-
9. 匿名 2022/05/11(水) 20:14:58
浮気は許せないけど
+2
-1
-
10. 匿名 2022/05/11(水) 20:15:46
裁判沙汰にはなりましたが何とか離婚出来ました。
+109
-3
-
11. 匿名 2022/05/11(水) 20:16:06
>>8
わかるー
うちは3秒だもん+24
-1
-
12. 匿名 2022/05/11(水) 20:16:29
死んだ時に泣けるかを想像してみる。
+147
-1
-
13. 匿名 2022/05/11(水) 20:17:40
結婚2年(子ども無し)での離婚。
慰謝料とかは無し。
離婚する直前は情もあり向こうも優しいしちょっとやり直そうかなという気持ちになるけど今までされた事を思い出して離婚した。
その後、出会った男性と再婚して「あの時、離婚して良かった」と今の幸せを噛みしめています。+417
-5
-
14. 匿名 2022/05/11(水) 20:18:11
モラハラ夫と調停離婚しました。
弁護士入れた方がいいですよ。
わけのわからないことを言ってくるので。
私は結婚してからずっとつけてた日記が有利に働き、財産分与はほぼ希望通りになりました。+310
-1
-
15. 匿名 2022/05/11(水) 20:21:46
モラハラ男の見分け方教えてほしい。
こういう動作あったり、こういう発言する男は多分モラハラってやつ知りたい+12
-5
-
16. 匿名 2022/05/11(水) 20:22:24
俺は悪くないだからね。
弁護士入れてやるのがいい。+144
-1
-
17. 匿名 2022/05/11(水) 20:22:27
もう面倒見きれんよ。
疲れきって、縁切って7年なのに未だにコンタクト取ろうとしてくる。
頭お〇しい。
主さんの夫はここまでじゃないかもだけど、とにかくしつこいよ。+174
-0
-
18. 匿名 2022/05/11(水) 20:22:37
子供の事を考えると、家を出るその時まで迷いがあったけど心身共にボロボロだったので「これ以上は無理なんだ!!」って自分に言い聞かせていました。
家を出て、新しい家で一晩過ごした瞬間スッキリしました。
離婚して2年今は心身共に健康になって、息子と仲良く楽しく過ごしています!+229
-1
-
19. 匿名 2022/05/11(水) 20:22:54
>>1
とりあえず別居しました、物理的に離れると女は気持ちも離れるから一年たって気持ちも色々落ち着いて離婚した+184
-2
-
20. 匿名 2022/05/11(水) 20:23:17
>>15
モラハラって検索すると特徴や情報がいっぱい出てくるよ。+66
-0
-
21. 匿名 2022/05/11(水) 20:24:52
>>15
母親との関係がおかしい人はモラハラ率高い。いまだに反抗期なのか?って態度を取ってたり、逆にママ中心の極度なマザコンとか。+216
-3
-
22. 匿名 2022/05/11(水) 20:25:55
モラハラDV浮気夫と離婚しました。
モラハラは一生治りません。
きっとこの先も夫の価値観を基準に人格を否定され続けて生きるのが辛くなってしまいますから、その前に別れてください。
+170
-0
-
23. 匿名 2022/05/11(水) 20:26:25
「離婚しよう」って言ったら相手は優しくなるかもしれないけどモラハラは治らないよ。
もう出てるけど旦那の悪い所をノートに書いておくこと。揺らいでやっぱり離婚は回避しようって絶対にならないように。モラハラ悪化するかも。
人生は一度きり。幸せになる為に強く自分を持って!+147
-0
-
24. 匿名 2022/05/11(水) 20:26:44
>>15
そういう過去トピたくさんあるよ
実体験が多くてためになる+7
-1
-
25. 匿名 2022/05/11(水) 20:30:42
優しかった時があるから抜け出せないっていうのを見て、その通りだなと思った。
でも優しいのは上辺でモラハラが本性なんだよね。本性だから変わらない。
あの人たちは人の自信を奪い続けるからね。+154
-1
-
26. 匿名 2022/05/11(水) 20:31:29
>>15
個人的には「自分の家の基準」を押し付けてくるやつ
「普通の家庭は◯◯だよ」って言い出したらそいつはやめた方がいい
何かにつけて自分の中だけの常識やものさしで人を否定してくる、または指図してくる。+159
-2
-
27. 匿名 2022/05/11(水) 20:33:31
>>14
日記にはどんなことを書けば有利になりますか?+24
-0
-
28. 匿名 2022/05/11(水) 20:33:54
>>21
マザコンだったわ〜…。。めちゃくちゃ納得した
+49
-1
-
29. 匿名 2022/05/11(水) 20:34:35
>>17
そこ伏せ字にする必要ある?笑+79
-0
-
30. 匿名 2022/05/11(水) 20:35:48
あれだけひどい目にあったのに、離婚後寂しい自分に腹立ってます+40
-6
-
31. 匿名 2022/05/11(水) 20:36:57
弱って穏やかになる事も無く、悪化していく。。
色んな意味で、お別れは早めの方が良い+79
-1
-
32. 匿名 2022/05/11(水) 20:38:04
>>6
お前の金じゃねーわ。家族の金だろ。
ってなんでみんな言えないんだろ〜+69
-2
-
33. 匿名 2022/05/11(水) 20:38:04
俺はこれだけ変わったのに(何にも変わってない)○○は何か変えようとしないの?
変わらないなら離婚だよ!だって。
義母の誕生日会に付き合うのも嫌なのに。
丸一日付き合わなきゃならないし、盆に正月。ウンザリだわ。
うちの両親の誕生日 知らないくせに。
離婚でいいよ。
用紙もってくるからって。+131
-0
-
34. 匿名 2022/05/11(水) 20:38:30
>>20
見てみる!+8
-0
-
35. 匿名 2022/05/11(水) 20:39:01
>>21
母との関係か…。
為になる話しありがとう!+37
-1
-
36. 匿名 2022/05/11(水) 20:39:16
>>24
過去トピ見てみる!+0
-0
-
37. 匿名 2022/05/11(水) 20:39:52
>>1
モラハラ夫と先月に離婚しました。
『俺が全部正しい!俺は悪くない!』と言う人だったのでまとまに話し合いができなくて調停を申し立てました。
ギャンブル、平気で嘘をつきまくる、生活費を渡さないなど色々あっても我慢してました。『俺についてくれば幸せなれるから』が口癖で、今思えば軽く洗脳されてたのかもしれません。
この人といても幸せになれないとわかったので離婚して良かったです。+184
-0
-
38. 匿名 2022/05/11(水) 20:39:54
>>26
家の基準か…。
押し付けてくるのは嫌やな。
ありがとう!+24
-0
-
39. 匿名 2022/05/11(水) 20:40:33
>>8
感じちゃうんだよね
それで3分で出来なくて罵倒されて、出来なかった自分を責めるまでがワンセット+12
-0
-
40. 匿名 2022/05/11(水) 20:42:49
>>32
言ったけど、
言っても無駄なんだよ+78
-0
-
41. 匿名 2022/05/11(水) 20:42:54
モラハラ夫って嘘つきだし、平気で傷つけてくる。
あとケチですよね。
前の職場のシングルマザーが美人でなんで俺を選ばなかったんだろうとか平気で妻に言ってくる。
お金渡したりとか。
妻がいるのにこれなに状態だし言うと性格悪いね冷たいね、誰のおかげで生活できてるの…説教始まるし。
腹立つけどバカだからハネムーン期に仲直りしての繰り返しでしたが、疲れました。
ちょうど国家資格取れて忙しく働いてたときに今日のご飯なに?と聞かれて自分で決めてよ、って言ったら猛烈にキレられそれから半年後離婚したよ。(半年は離婚準備)+129
-1
-
42. 匿名 2022/05/11(水) 20:45:24
>>21
うちは義母にとても冷たい人だった。
そして結婚して時間が経つにつれて
私への態度も義母への態度と同じになってきた。
離婚してよかったです。+160
-2
-
43. 匿名 2022/05/11(水) 20:45:50
>>32
最終的には、反応を待ってるんだよ。
口論に持ち込んで、やり負かしたいから。
私がだんだん無反応になっていった時、あの手この手で構ってもらおうとしてた。+84
-1
-
44. 匿名 2022/05/11(水) 20:46:19
メールはラインに事細かに状況を入れた上で発信。
全部保存。
例えば、
今日何で殴られなければいけないの?腕上がらないんだけど、私何かした?
とか、昨日お給料日だけど食費や生活費どうなった?子供のミルク買えないし、今日のお夕飯買い出し行けないんですけど。
とか。
謝罪やこちらが納得する以外の特に既読無視や威圧的な返信があったらモラハラ証拠になるから。
調停は基本録音禁止なので、一応プリントするべし。+42
-0
-
45. 匿名 2022/05/11(水) 20:47:34
>>14
分かります
ほんっとにモラハラ夫は訳のわからないことを言ってきました
私も弁護士さん入れてお金の面はきっちりしました
離婚は早ければ早いほど良かったかもと思うことがあります
私は我慢している間に精神的にやられ、回復に時間が掛かっています+87
-2
-
46. 匿名 2022/05/11(水) 20:48:42
>>37
モラハラはマジで洗脳だからね〜。正常な思考能力を奪う。
第三者から見ると明らかにおかしいことでも、受けてる側はそれが分からなくなるものなんだよね。
あなたが離婚できて本当によかった。お疲れ様です。+130
-1
-
47. 匿名 2022/05/11(水) 20:49:39
>>1
わかるわかる!!
ハネムーン期で安心してると些細なことでモラハラ期スタートする。
それで散々振り回されてきたけど、さすがに私も強くなった。
モラハラ期、私から謝ってくるのを待ってる旦那。
でも私全然悪くないし、むしろいつも旦那が悪いので、無視され始めたら私も完全無視する。
旦那からアプローチしてこない限り、業務連絡以外私からは絶対関わらないようにしてる。
そして実はその状態がかなり楽なことに気づいたから、長引くように頑張ってる。
むしろ、愚痴とか他人の悪口をずっと聞かされるハネムーン期がウザすぎて仕方ない。+81
-0
-
48. 匿名 2022/05/11(水) 20:49:42
>>30
おとなでも寂しい気持ちはみんなあるよ
自分を責めないでくださいね+49
-0
-
49. 匿名 2022/05/11(水) 20:51:53
>>25
わかる!これだわ
>あの人たちは人の自信を奪い続けるからね。+47
-0
-
50. 匿名 2022/05/11(水) 20:52:14
>>12
保険金増やしたしローンがチャラになるから、むしろ笑いを堪えることができるか自信ない。+64
-1
-
51. 匿名 2022/05/11(水) 20:52:43
>>3
ニカっていつも笑ってるけど目が笑ってないんだよなぁ+43
-0
-
52. 匿名 2022/05/11(水) 20:53:13
>>15
「俺だったらいいけど、他の人だったらこんなんじゃ済まないよ」的な架空の第三者を持ち出してダメ出ししたり言動に引っ掛かるものを感じたら注意した方がいいかもね+116
-0
-
53. 匿名 2022/05/11(水) 20:55:32
モラハラにも色々あるよね
外面はいいのに妻にはモラハラ発動するタイプもいれば、逆に家では良きパパ妻を大切にする誠実な夫なのに会社ではパワハラするタイプもいる+64
-1
-
54. 匿名 2022/05/11(水) 20:58:08
逃げるように別れたよ。
子供も出来てなくて良かったと思う。
その後、今の旦那と出会って子供2人産んで幸せに暮らしてるけどたまーに夢に出てきてうなされる。
夢の中でも何とかして逃げないとと思って逃げようとするも粘着されてなかなか逃げれずに苦しい思いしてる夢。
本当トラウマになってる+71
-1
-
55. 匿名 2022/05/11(水) 21:03:02
優しさを見せるとつけ込んでくるから、優しさなんて見せない方がいいよ。
そういうところの嗅覚は本当に凄いから。
やるなら徹底的に。
そうしないと後で後悔するよ。
+61
-0
-
56. 匿名 2022/05/11(水) 21:04:21
ハネームーン期って何?
モラと私も離婚したけどスッキリしてる+23
-1
-
57. 匿名 2022/05/11(水) 21:08:29
>>37
おつかれさまでした。
わたしは別居10年してて、調停2回したけどまだ成立せずに今訴訟待ちです。鬱病にもなりましたが、治療のおかげで今は安定しています。
最初は義母はどうするんだ
つぎはこどもはどうするんだ(親権は相手がとると主張)
つぎは末っ子が高校になるまで待て
つぎは末っ子が大学行くまで待て
つぎは私の親の介護はどうするんだ
つぎは末っ子が成人するまで待て
親の介護も終わり、遺産相続し、3人のこどもも成人し
これで離婚できると思ったら
今度は財産分与に関して、ものすごい独自の理論と独自の計算でわたしに渡さないようにしています。財産分与はどうでもいいから離婚したいと思っていたけど、弁護士に相手の理屈が狡猾すぎる、当たり前の権利は主張して、もらったほうがいいと言われたので、もうひと頑張りします。
今年中には決着つきますように。
+150
-0
-
58. 匿名 2022/05/11(水) 21:09:04
>>6
俺の稼いだ金って言うわ。
そして旦那の扶養内で働いてる持病持ちの私にもらえる年金額が少ないから社会保険掛けてもっと働けとか言ってくるよ。+65
-1
-
59. 匿名 2022/05/11(水) 21:09:57
>>37
分かる。
それに付け加えて「俺の言う通りにしてればいいんだ」や「お前が全部悪い」っていうのもよく言われたわ。
嘘つきだから、着いていったら人生詰むよね。
+68
-0
-
60. 匿名 2022/05/11(水) 21:10:37
しっかり計画立ててる方素晴らしい
もう金とか家財とか財産分与とか余裕なくて何もいらないから逃げるように別れた、損してももう関わりたくないよ
子供がいないからかもしれないけど+32
-0
-
61. 匿名 2022/05/11(水) 21:10:53
>>12
泣いてる子供を見ると私ももらい泣きはすると思う。+10
-0
-
62. 匿名 2022/05/11(水) 21:11:39
モラハラって思考もセリフまで皆同じなのね。
+81
-0
-
63. 匿名 2022/05/11(水) 21:11:54
別居してから知人の弁護士に相談して家庭裁判所の調停を匂わせると婚姻費用も出してくれた
無事離婚して元夫だけ着信拒否
今は楽しく幸せに暮らしている
+16
-1
-
64. 匿名 2022/05/11(水) 21:12:44
話が通じない、そして直接話したらいいように押し切られるから調停離婚した。
申込みした時に、職員さんから同席可能か聞かれて、軽くDVもあったので同席不可頼んだら直接顔を合わさず話を進められて良かったよ。+35
-1
-
65. 匿名 2022/05/11(水) 21:13:48
お前なんて洗濯機のボタン押すだけじゃん
(専業主婦についての発言)
俺は働いてるんだから(ギャンブルぐらいやらせろ・タバコ吸うぐらいいいだろ)
家事と育児なんて女の仕事だろ
全てモラハラ元夫の発言です!!
別れてせいせいした(^ω^)+66
-1
-
66. 匿名 2022/05/11(水) 21:13:52
>>42
うちも同じでした。義母に暴言を吐いていていつか私にもと思っていたらやっぱりでした。
子供が大学生になったら離婚します。+56
-2
-
67. 匿名 2022/05/11(水) 21:14:10
>>1
ハネムーン期だろうがなんだろうが言われた事は消えないし許せないし思い出すだけでイねと思う。
離婚の決意は揺らがなかったしさっさと家でて離婚届送った。+45
-0
-
68. 匿名 2022/05/11(水) 21:15:03
>>1
離婚するまで、罪悪感でもどりそうに
なったり、
離婚した後も何年かは洗脳とけるまで、
色々、揺り返しが来る。
私は、これ読んで乗り越えた。+31
-0
-
69. 匿名 2022/05/11(水) 21:17:26
>>57
調停だけでも相当なストレスですよね。訴訟があなたの希望通りに終わる事を祈ってます!
今年中に全て終わるといいですね!+47
-0
-
70. 匿名 2022/05/11(水) 21:19:52
>>21
かなりのいい歳して自分が高齢の母親から生まれてる事に恨み言が凄くてちょっとおかしいんじゃないかと思ったな。そういう産まれの方が全員捻くれ者な訳ないし、周りの女性への年齢に対する暴言がちょっと時代を考慮しても酷かったな。+49
-0
-
71. 匿名 2022/05/11(水) 21:19:58
>>2
私もこれやった
別れたあとに戻りたくなるの分かってたから、踏み留まるために離婚前に書き連ねた
見返すと忘れてるのもあって、書いておいて良かった
2年くらいお守り代わりにしてた+52
-0
-
72. 匿名 2022/05/11(水) 21:21:10
>>51
いつもニヤニヤニコニコしてる人は信用しない+21
-0
-
73. 匿名 2022/05/11(水) 21:21:46
>>55
モラハラする人って
絶妙にこちらの罪悪感(洗脳で植え付けられたやつ)をあおってくるもんね。
あの感の良さは天才的だと思う…。+59
-0
-
74. 匿名 2022/05/11(水) 21:22:32
>>57
> ものすごい独自の理論と独自の計算で
これ、私もやられました。
私の弁護士も「本当に変わった方ですね…」と
呆れるくらいでした。
お金は離婚後の心の支えになります。
モラハラを受ける女性は自分の利益を主張をすることに抵抗がある人が多いと思いますが
(私もそうなので)
図々しいくらいでちょうど良いです。
一円でも多く手に入れて下さい。
頑張ってください。+96
-1
-
75. 匿名 2022/05/11(水) 21:25:29
>>57
調停、ストレスですよね。
時間かかるし…。
モラハラ男は、先延ばししてジワジワ
人をいたぶるの好きだもんね。
でも後一息!
年内に決着つくのを祈ってます!+31
-0
-
76. 匿名 2022/05/11(水) 21:26:39
>>21
モラハラは親子関係おかしい。
義母、めちゃくちゃ息子をコントロールする人だった。
育てられたように育ったんだよね。+82
-0
-
77. 匿名 2022/05/11(水) 21:26:42
>>17
コンタクトって連絡の事か!
コンタクトレンズかと思ってしまった。人のコンタクト取るなんてかなり頭おかしいと思ってたら、やっと意味が分かった。
疲れてるのかな、、、早く寝よう、、、。+14
-16
-
78. 匿名 2022/05/11(水) 21:27:02
>>21
本当にその通りだと思います!共感しかないです。
母親に対する態度が妻への未来の態度って本当なんだなと思いました。+62
-0
-
79. 匿名 2022/05/11(水) 21:28:02
>>62
弁護士さんかなんかのブログで見たことあるんだけど、モラハラ夫って工場で作られたみたいにみんな同じって書いてあったの思い出した!+66
-0
-
80. 匿名 2022/05/11(水) 21:29:18
子供には優しくていいパパで、子供もパパのこと大好きなんですけど、私にはモラハラがあります
離婚も考えましたが、子供はパパと一緒にいたいと大泣きするのでもうどうしたらいいのか‥+21
-1
-
81. 匿名 2022/05/11(水) 21:29:18
>>5
私もそれ思った。
+39
-0
-
82. 匿名 2022/05/11(水) 21:29:45
>>69
ありがとうございます。
粛々とブレずに臨みます。+8
-0
-
83. 匿名 2022/05/11(水) 21:30:22
>>54
わかるわかる
私も未だにモラに追いかけられて逃げようする夢を見てうなされる+6
-0
-
84. 匿名 2022/05/11(水) 21:31:06
>>21
うちの義母は息子と縁切って音信不通……うん、正解+6
-1
-
85. 匿名 2022/05/11(水) 21:31:07
>>15
喧嘩したときに、
俺を怒らすお前が悪い
と、人に反省を促すやつはヤバイと思う。
後、人を傷つけるような行動して
上機嫌になる人とか。
とにかく、全部他責にする。+136
-0
-
86. 匿名 2022/05/11(水) 21:31:21
モラハラ夫の奥さんは従順な方が多いみたいですがみなさんそうですか?+7
-0
-
87. 匿名 2022/05/11(水) 21:31:56
自己愛性人格障害の特徴 詳細版 モラハラ加害者 [ モラハラ資料 ]mora110.blog.fc2.com自己愛性人格障害の特徴 詳細版 モラハラ加害者 [ モラハラ資料 ] 自己愛性人格障害の特徴 詳細版 モラハラ加害者 [ モラハラ資料 ]彼らの偽りの明るさは一人の犠牲者の上に成り立っているHOME »チェックシート »加害者の特徴 »モラハラとは ...
+7
-0
-
88. 匿名 2022/05/11(水) 21:32:19
>>66
まさに長女が大学進学し、この夏を目処に…と考えています。
でも1人になったら経済的な面など不安もあり、これから色々調べながら頑張るつもりです。+21
-1
-
89. 匿名 2022/05/11(水) 21:33:08
>>5
うちは、話し合いなんてできる人じゃなかったから、調停→裁判でやっと離婚できた。+56
-0
-
90. 匿名 2022/05/11(水) 21:34:29
>>80
同じパターンで、子供が大きくなるまで家庭内別居と割り切って生活してます
一切会話なくお互い顔も見ないので、あっちはモラハラできなくなって、私の心は平穏です
+17
-0
-
91. 匿名 2022/05/11(水) 21:35:44
>>5
話し合いできるうちに別れられたら良いね。
私は傷害事件になりかねないから、お金の面は諦めて調停で離婚したよ。私と元夫は別室で、一切顔合わせなかった。+52
-0
-
92. 匿名 2022/05/11(水) 21:36:33
>>80
そのうち、子供も洗脳されて、
あなたが家族カースト最下位になるよ、それ。
逃げるか、親を巻き込んで話し合うか
したほうがいい。+35
-0
-
93. 匿名 2022/05/11(水) 21:38:53
>>89
よこ
話し合いができるモラハラ男なんているのかな?
話し合いができない、人の気持ちが1ミリも分からないから平気でモラハラするんだもの
あの人たちとは弁護士さん付けたり裁判所に持ち込まないと離婚できないよ+43
-0
-
94. 匿名 2022/05/11(水) 21:42:27
>>74
シーズン1の調停はお互い弁護士つけず、調停員に埒があかないから、不成立で…と言われました。
シーズン2は私は弁護士つけて相手はつけず。なのでいけるかと思ったら、弁護士つけないほうが独自の理屈が展開できるので何回やっても水掛け論。
弁護士つけない代わりに法の勉強したとかで訳の分からん細かい資料を作成してきて、毎回、調停員も我々もまずそれを?マークでいっぱいになりながら読みとることで貴重な調停時間をとられるばかり。弁護士も調停員も「力を入れるところがおかしい…」と遠い目になっていました。
+25
-1
-
95. 匿名 2022/05/11(水) 21:42:30
話し合いしてるフリは出来るけど、家族と話し合いできないよね。
1度でも俺より下って思われると、意地でも判断を変えない感じが凄かった。+30
-0
-
96. 匿名 2022/05/11(水) 21:45:25
優しい瞬間に気持ちが揺らぐのすごい分かる。
でもさ、離婚したくなったきっかけを思い出して。一緒に過ごした時間のトータルで、幸せな時より自分が泣いたり苦しむ時間の方が遥かに長かったと思うよ。そうじゃなきゃ離婚しようなんて思わないでしょ。
他の人だったらそうだねーで終わる話をネチネチ文句つけられて、見下して主さんに暴言吐く人とこれから先何十年も過ごしたい?あと旦那さんが改心していくなんて超超レアだから期待しない方が良い。+40
-0
-
97. 匿名 2022/05/11(水) 21:45:29
話し合いなんて出来ないから早々に弁護士つけて調停やりました。
この先何十年も一緒にいるなんて絶対考えられない、そんな人生幸せじゃないと思ったから迷いは無かったです。
別れた今は本当に楽しい。+9
-0
-
98. 匿名 2022/05/11(水) 21:45:44
>>75
相手の言い分が時間オーバーして私側の時間はその分削られたり、とにかく他人の意見は聞かなくて…。
「次回は2ヶ月先」のペースなので時間かかります。+7
-2
-
99. 匿名 2022/05/11(水) 21:46:32
金持ちだろうが、イケメンだろうが、モラハラは無理だよね
当たり前に、人格否定することを言ってくるわけじゃん?
何をどうしたらそんな人間に育つんだろうね
人の痛みや心がわからないんだろうね
嫁をお手伝いさんみたいな扱いするやついるよね
あれ、何なんだろうね
嫁居なくなったら、米すら炊けないくせに
マザコンに多いよね
マジないわ
+74
-0
-
100. 匿名 2022/05/11(水) 21:47:52
>>86
従順、というよりも、
洗脳されて、常に相手の機嫌とってたらうまくいく、みたいな風に
思考が調教されてるのよ、長い時間かけて
ジワジワ。
+39
-0
-
101. 匿名 2022/05/11(水) 21:53:37
>>1
子供3人いるんだけど、喧嘩した時に「お前との間に本当は1人で良かったのに騙しやがって!」と言った事をずっと忘れないし許さない。1人で良かったなんて聞いた事も無いし、最初から言ってたわけでも無いし、そう思いながら避妊しなかったのかよとか、何人のせいみたいに言うんだとか、それよりも子供達もいい歳になって物事の分別つくような年なのに喧嘩の売り言葉でも許さんと思った。+73
-0
-
102. 匿名 2022/05/11(水) 21:53:45
>>99
自分のストレスを家族に八つ当たりして
すっきりする、って癖がついた人なんだよ。
他人にそれやったら社会的にアウトだけど
家族ならOK
だから、外面がめちゃくちゃ良い人が
多い。
本人もその考え方をわかってやってないから、
自分の悪いとこがわからないし、
なぜ悪いと言われるのか理解できない。
治らないのです。+57
-0
-
103. 匿名 2022/05/11(水) 21:54:27
言葉遣いが普段から悪い
人より優位に立ちたがる
頻繁に人を見下す発言をする
良い人ぶって平気で嘘をつく
喜怒哀楽激しい
とにかく人を鼻で笑う
イライラするとドッシンドッシン歩く
外面は良い
自分の気持ちや意見が優先
モラハラなのか、ただ子供っぽいだけなのか
私には分からない+48
-0
-
104. 匿名 2022/05/11(水) 21:55:28
>>5
そう思う。話合いより会話もしたくなく別居なり距離を置くけどね。+23
-0
-
105. 匿名 2022/05/11(水) 21:57:30
>>26
わかる!!普通〜とか一般的には〜とかみんなは〜とかまるでこっちが異質かのように言ってくるよね。思い出しただけでも腹が立つ!お前の方がよっぽど異物だよって感じ!+35
-0
-
106. 匿名 2022/05/11(水) 21:58:53
>>88
お互い頑張って生きていきましょう。+16
-1
-
107. 匿名 2022/05/11(水) 21:59:09
>>12
私は奴が死んだら赤飯炊いてシャンパンあける準備できてるわ+76
-0
-
108. 匿名 2022/05/11(水) 21:59:40
>>100
まさにこれだった。
モラ男に捕まる女性は「自分が変われば夫も優しくなる」という気持ちからどんどん夫の言いなりになってしまう、夫が優しくないのは自分が良い妻ではないから、という思考になってしまうって相談窓口でも言われたよ。
+45
-0
-
109. 匿名 2022/05/11(水) 22:00:11
>>37
俺と付き合えてよかったねぇ!
俺と結婚できて◯◯はよかったね!
が口癖だったよ。本当恩着せがましい!+40
-0
-
110. 匿名 2022/05/11(水) 22:01:30
早く逃げた方がいいと言う
モラハラ男がトラウマになって離婚後も仕事で俺絶対な訳分からない押し付けをする男性に会うと息が苦しくなる
体に症状が出て反応してしまうようになった+27
-0
-
111. 匿名 2022/05/11(水) 22:02:56
>>103
子供っぽい=モラハラですよ。
子供は理不尽にきれても
ママが優しくなだめて機嫌とってくれる。
つまり、自分の不機嫌を他人になおしてもらおう
そういう思考。
なんで、あなたの書いた内容は
モラハラと思います。+36
-0
-
112. 匿名 2022/05/11(水) 22:04:16
>>59
わかるわー。私に向かってもだけど、友達や同僚にも同じように「俺は正解しかしないし、それしか思いつかないから。なのに、普通の人は楽な方や楽しさ選ぶからダメなんだよね」の姿勢の奴だった。自分の言う通りにしたら間違いないって姿勢。寛容さについては間違えまくってる男だった。+20
-0
-
113. 匿名 2022/05/11(水) 22:05:48
>>55
あいつら中途半端に反撃すると「傷ついた!」「攻撃された!」って被害者ぶってこちらを加害者に仕立て上げるような攻撃(受動的攻撃と言うらしい)まで繰り出してこない?
ほんとおっしゃる通り情なんか見せちゃダメ。徹底的に叩き潰さないとほとぼり冷めた頃にまた様子伺いして関わってこようとする
モラハラ野郎って実際はノミの心臓しかない小心者でこちらが本気でブチギレてボコボコにすると、捨て台詞は吐くけど二度と近寄ってこない。+55
-0
-
114. 匿名 2022/05/11(水) 22:08:01
>>111
そうなんですね。
若しくは性格が悪い大人かな?とも思ってましたが。
やはりモラハラですか。+10
-0
-
115. 匿名 2022/05/11(水) 22:12:10
>>114
他人にいい顔してる分、
ストレスためるんですよ。
んで、モノにあたる、家族にあたって憂さ晴らし。
多分、ストレスMAXになったら手を出して
くる。+18
-0
-
116. 匿名 2022/05/11(水) 22:13:32
わがまま通らなかったり少し文句言われたらモラハラ言ってそうここの馬鹿たち+2
-24
-
117. 匿名 2022/05/11(水) 22:13:56
モラだし暴力もあるから、離婚切り出したら「今すぐ出ていけ!」って首根っこつかまれて引きずられて蹴りだされそうな気がする。子供いないし普通だったら簡単に別居も離婚もできるはずなんだけどやつは普通じゃないからな。できたら普通に引っ越し準備して必要なものはちゃんと持ち出したい。+21
-0
-
118. 匿名 2022/05/11(水) 22:14:36
>>52
何がお前ならいいんだよって話なんだけど、周りの繋がりや可能性狭めてくるよね。お前だから寧ろダメなんだけど、視野を狭くしようとしてくる。+14
-1
-
119. 匿名 2022/05/11(水) 22:16:53
>>25
誰かをこき下ろしたり蔑ろにする優越感でしか自分を保てないよね。ほんとうの自信家じゃなくて他責傾向のメンヘラ男が多い。+43
-0
-
120. 匿名 2022/05/11(水) 22:19:12
>>113
めちゃくちゃわかる
普段言い返さないけどあまりに腹が立って言い返したら、そのときのことをいつまでも根に持ってグチグチグチグチ言い続けてきたよ
こちとらいつもそれ以上に理不尽なこと言われてますが!?って思ったけど、そこでまた言い返すとうるさいから結局黙るか謝ってやるしかないんだよね
そのせいでどんどん調子に乗っていくから中途半端な反論はほんとだめ+15
-0
-
121. 匿名 2022/05/11(水) 22:19:54
>>41
わかる‥過去の恋愛話とか普通にしてくるし、手ひどく振った女性の事を思い出してちょっとあの人もにしとけば良かったかなって思った事もあるんだよねとか平気で言ってくる。なんで一緒に居られたのかマジで今となっては分からない。+29
-0
-
122. 匿名 2022/05/11(水) 22:22:59
>>1
モラハラとの話し合いは必ず第三者に立ち会ってもらうべきだと思う。
一対一は絶対ダメ。
そもそも相手はまともじゃないし、こっちもある意味まともな精神状態じゃない。
自分が思ってる以上に思考回路やられてるから。
私は財産分与どころか向こうが遊ぶ金欲しさに借金して生活費も入れない経済DVも加わった悲惨な状況にも関わらず「借金も共有財産だ」と喚かれたよ。
弁護士に一蹴されて黙ってたけど、二人きりで話し合いしてたら今頃私は元旦那の借金背負わされてたと思う。
逃げたいと思ったらそれが逃げるべきタイミングだよ。
最初は離婚したことに対する罪悪感すらあったけど、半年も経てばいない方がホッとする自分がいた。
今が一番辛いし一番の山場だと思うけど、めげずに意志を通すべき。
じゃないと本当の意味で後悔することになるから。
頑張ってください。応援してます。+47
-0
-
123. 匿名 2022/05/11(水) 22:24:54
>>103
おそらく思考回路は、2、3歳児+16
-0
-
124. 匿名 2022/05/11(水) 22:27:06
>>116
わがままどころか自分の考えを発言することすら許されないですよね〜
本物のモラ相手にしたことない人にはわからないと思うんですけど笑
わがまま言わせてもらえるなんて恵まれすぎだろ
+21
-0
-
125. 匿名 2022/05/11(水) 22:28:13
>>1
うちはハネムーン期がないモラハラ夫だった
モラハラに10年耐えてきたけど自分のことが可哀想って思うようになって目が覚めて離婚した
そしたら新しい職場で8歳年下の彼が出来たよ
とっても優しい人で幸せな日々を送ってます
+52
-0
-
126. 匿名 2022/05/11(水) 22:29:20
>>15
超モラハラ男と半年交際した者です
・自分に謎の自信がある
・聞いてもないのに自分の話ばかりする
・すぐ否定してくる
・話を被せてくる
・ケチ(のくせに自分に使う金は惜しまない)
・これを言ったら相手が傷つくとかそういう感情が全くない
・人のことを平気で馬鹿にする
半年の間で精神殺されかけました。+97
-0
-
127. 匿名 2022/05/11(水) 22:32:36
>>89
うちは今、裁判です。調停が辛かったです。
あと少しだと思って頑張ってます。+15
-0
-
128. 匿名 2022/05/11(水) 22:33:12
>>80
本当に子供にとっていいパパですか?
あなたが離婚を切り出させないよう子供を味方につけてるだけじゃ無いですか?
うちも子供が夫を好きだからと我慢していたけど、冷静に見てると、散々子供を甘やかして自分に依存させて、言うことを聞かなければ怒鳴りつけたり突き飛ばしたりして恐怖を与えて思い通りにさせるような支配をしてましたよ。+30
-0
-
129. 匿名 2022/05/11(水) 22:36:52
>>99
うちのモラハラ旦那も相当なマザコン。
50歳過ぎてるオッサンなのに未だに毎週のように車で40分の実家ママンに会いに行ってる。
ママンも息子を追い返すどころか、次いつ来るのかと待ってる。
共依存で2人ともモラハラ気質。
私は義実家には近寄りませーん。+17
-0
-
130. 匿名 2022/05/11(水) 22:40:52
>>126
本当まるっきり同じ!
なんなんだろう、あの根拠のない自信は!
あの頃の私、良く頑張ったなぁ。+26
-0
-
131. 匿名 2022/05/11(水) 22:42:27
+14
-1
-
132. 匿名 2022/05/11(水) 22:44:13
>>126
私も3ヶ月だけだったけど、付き合った事ある。たかだか3ヶ月なのにモラハラの教科書全部網羅するんじゃないかってくらいモラハラの種類詰め込んだよな期間で死ぬかと思った。+32
-0
-
133. 匿名 2022/05/11(水) 22:45:03
>>93
話し合い、してる ふり は
うまいと思うよ。
こちらに植え付けた罪悪感を巧妙に
操って、自分の歪んだ正しさを主張するし
問題を先送りするように言いくるめてくる。
自己弁護と自己保守については努力家だもの。+25
-0
-
134. 匿名 2022/05/11(水) 22:46:10
>>90
わかる!!
私も最初のうちは「怒らせてしまった…」とビクビクしてたけど、別に私なんも悪いことしてないじゃん!!と気づいたときから、旦那がモラハラモードに入ると逆にこちらも完全無視モードに入る。
旦那はモラハラできなくてイライラしてるのわかるけど、それに反比例して私はますますスン…と無になってるww
モラハラに関わってもいいこと一つもないのを学んだから、関わらないようにしたら本当に楽チン。
子供たちが大学卒業してお金かからなくなったら、離婚計画始動。
+33
-0
-
135. 匿名 2022/05/11(水) 22:47:00
結婚してる時は我慢の連続だった。
離婚した後に、ストレスが原因で記憶喪失1歩手前、PTSD、パニック障害になりました。
人間はその時感じた感情を無かった事にはできないらしく、ストレスや我慢はいつか必ず吹き出ます。
苦しんでる人は、離婚する決断てなかなかできないかもしれないけど、とにかく1回家を出た方がいい。
自分が居た場所が地獄だったんだと知る事ができるから。そしてそこには二度と戻りたくないとわかるはず。+27
-0
-
136. 匿名 2022/05/11(水) 22:49:22
>>2
モラハラ夫と調停中。
モラ夫が話し合いできないから離婚できない。
日記も録音もきっちりあるのに。
調停に疲れたし、別居してて気持ちが落ち着いてるから、再構築しようかと思ったときに、このトピを見た。
このトピをスマホ画面に置いて毎日読みたい。
あの地獄無理。
+62
-0
-
137. 匿名 2022/05/11(水) 22:51:14
アルコール入るとモラハラっぽくなるのも危険かな?彼氏だけど。+10
-1
-
138. 匿名 2022/05/11(水) 22:51:46
>>89
体も心も疲れてるから全然頭がまわらない。これから調停うまくいくか不安。シェルターに入ったのは証拠としては大きい?+15
-0
-
139. 匿名 2022/05/11(水) 22:59:00
>>80
128さんに同意です。
知人の家は本人に子供が懐いていたし、父親は子供の事可愛がってたと言ってましたが、最終的に離婚した後、一切子供が自分の意思で寄り付かなくなったようです。十分会いに行ける年齢なのに。元妻のこと散々言ってたし、自分のいいように周りには話してるけど、おそらく離婚前から離婚渦中の間に妻にしてたモラハラを子供にもしてただろうと思います。本人の性格を見るに凄く都合のいい愛だったんじゃないかと思ってます。+18
-0
-
140. 匿名 2022/05/11(水) 23:05:59
>>135
わかる
私も離婚後パニック障害になった
ちょっとしたこと、例えば掃除なんかでも完璧にやらないと人としてダメなんじゃないかと無意識に感じて掃除してしまったり、自己完結して隙のないようにしないといけないと思うようになってしまって思考がおかしくなってる
私は文章下手でごめん
言語化してくれてありがとう
+21
-0
-
141. 匿名 2022/05/11(水) 23:10:52
>>137
お酒飲んでモラハラ発動は確かモラハラの教科書に載ってたよ+16
-0
-
142. 匿名 2022/05/11(水) 23:12:23
>>136
モラはあーだこーだ言って調停をダラダラ続けさせ妻を精神的に弱らせまた洗脳しようとするみたいですよ。
時間がかかるけど地獄のような日々に戻りたくないなら離婚まで踏ん張って下さい。
1度取り消したらまた離婚まで時間を費やす事になりますよ。
貴女が早くモラから逃げられることを祈ってます。+31
-0
-
143. 匿名 2022/05/11(水) 23:13:03
>>43
あ、うちもいっしょ。
離婚したいと考えてた時から言われたから、なんか嬉しくなって黙っていたら
「なんか言えよ.なんで何にも言わねーんだよ。言い返してこいよ。」って言われた。+28
-0
-
144. 匿名 2022/05/11(水) 23:15:13
このトピ共感だらけ。
離婚済みですが。
離婚までものすごくキツかったし、親や、友人の悪口言って洗脳して友人とは疎遠になった。
離婚してからも洗脳解けなくて、毎日泣いてたよ。
辛すぎて縁切り神社行ってから気持ちの持ちようなのか、前向きになれてたよ。
今は普通に再婚して子供産まれて幸せかも。+29
-0
-
145. 匿名 2022/05/11(水) 23:15:27
>>85
ついさっき夫にお前が俺を怒らすから悪いんだと言われつねられました。
人生もう嫌になった。+33
-0
-
146. 匿名 2022/05/11(水) 23:16:29
>>31
夫デスノートってみたことある?
あれ、よく警察入らないなーと思う。
でも、やってみたーいって思ったりする。+2
-0
-
147. 匿名 2022/05/11(水) 23:17:24
>>5
自分のプライドが傷つけられる内容やモラハラの内容とか自分の都合が悪いこと以外なら話は通じるんだよね。
本当に自分の保身が第1だから都合の悪いことになると話し合いができない。
モラ野郎はおまえの話が通じないと言うから本当に頭おかしくなりそう。
人間と話してるのにコイツは人間じゃないのかと思うくらい。+53
-1
-
148. 匿名 2022/05/11(水) 23:19:23
>>12
絶対に泣かないだろうな。
その前にストレスで自分が先に死にそうなんだよね。+32
-0
-
149. 匿名 2022/05/11(水) 23:26:03
>>6
あーそーかよ
私が育つまで誰の金で生活できたんだよ
うちの父親だぞ
払えんのかよ?と言い返したら黙ったけど
離婚になった
男はいいまかされるとプライドが破壊されるらしいよ+33
-3
-
150. 匿名 2022/05/11(水) 23:27:48
>>145
よこ
夫があなたをつねったのは身体的DVですよ
つねられた日時と部位と夫の言葉を夫に見られないよう日記に付けてください
今の気持ちも日記に吐き出してください
つらいかもですが、今の肌とアザができた後の肌を写メ撮ってください
もう逃げたいって思うor逃げなきゃのタイミングが来た時、日記と写真は証拠になります
何より今のつらい気持ちを書いて吐き出してね
今もう耐えられないんだったら明日お近くの男女共同参画支援センターに電話で予約し話をしてみませんか?+26
-0
-
151. 匿名 2022/05/11(水) 23:37:41
>>12
あー、無理だわ。+5
-0
-
152. 匿名 2022/05/11(水) 23:39:22
みんなと比べるとうちは比較的攻撃性の低いモラハラだったかもしれない。
とにかく不機嫌になる回数が尋常じゃないのと、その原因が不明
問題があっても話し合いが出来ない
喧嘩になると徹底的に無視される
約束事を平気で破棄される(友人の結婚式があるので子供を見てて欲しい等)
ワンオペ育児、共働きなのもあって心身ともにおかしくなって逃げるように離婚した+22
-0
-
153. 匿名 2022/05/11(水) 23:40:20
>>145
モラ夫はいつも人のせいにするよね。+33
-0
-
154. 匿名 2022/05/11(水) 23:40:23
モラハラに悩む方が全員すんなり離婚できますように。祈っときます。+37
-0
-
155. 匿名 2022/05/11(水) 23:42:14
>>133
そうそう。話し合いじゃなくて妻のことを罵倒しながら自分の都合を押し付けてきてるだけだよ。+7
-0
-
156. 匿名 2022/05/11(水) 23:43:03
>>116
あなた早速モラハラしてるけど。気づかないの?+9
-0
-
157. 匿名 2022/05/11(水) 23:46:22
>>152
十分モラだと思うよ
話ができないのがモラ夫の特徴だし
無視ってとてもつらいもの
だから精神的DVの項目に無視が入ってる+28
-0
-
158. 匿名 2022/05/11(水) 23:51:05
>>142
モラ夫が全部滅びればいいのに
+25
-0
-
159. 匿名 2022/05/11(水) 23:51:49
>>145
DVだわ。
記録しておこ、写真取っとこ。+13
-0
-
160. 匿名 2022/05/11(水) 23:58:01
自分ちの近所の人の悪口やら、キチ◯イよばわり。会って間もない頃にお前の親はダメ親だなって言ってくるような男だった。人様の親に会った事も関わった事も無いくせにどっちが非常識なキチ◯イなんだか。+11
-0
-
161. 匿名 2022/05/12(木) 00:06:48
>>126
>・話を被せてくる
これさあ、モラハラ男あるあるだけど何であんなに必死なんだろうね
被されてる方からするとポカーンだわ+16
-0
-
162. 匿名 2022/05/12(木) 00:06:57
>>116
モラハラする奴ってこう言う思考なんだ+13
-0
-
163. 匿名 2022/05/12(木) 00:55:51
>>136
マジで頑張れ
その落ち着きは旦那と離れてるから得られてる。
調停が終わって他人になれたら
その落ち着きが一生手に入れられるよ
がんばれ!!+31
-1
-
164. 匿名 2022/05/12(木) 01:04:15
>>15
言ったことを正当化する為に、〜の為に言ってるんだよと言ってくる。
いや、自分のためやろみたいな事を言ってくる。+8
-1
-
165. 匿名 2022/05/12(木) 01:12:08
元夫がモラハラ男だった。
調停になって、調停員に話が通じないって言われるくらい頭おかしくなってた。+16
-0
-
166. 匿名 2022/05/12(木) 01:50:57
>>1
ハネムーン期が分かってるならもう別居一択かと!
ハネムーン期を知らないと「普段はこんなに優しいんだ。なのに私が怒らせて。。。」って思うけど優しい人はモラハラしないよね。当たり前だけどさ。
揺らいでると見透かされるから徹底した方がいいですよ!!私も揺らぎつつ別居を決めたら土下座してきたし、心療内科にも行くとか都合のいい事言われたけど無視して別居準備してたら本性出して来たし。しかもそこから離婚となると時間も労力も掛かるけど電話でモラハラ相談したら区の福祉相談課?を案内されて相談すると離婚の時に証拠になるから相談もした方がいいかもです!+25
-0
-
167. 匿名 2022/05/12(木) 01:58:07
>>136
私もかなり長引いて自分の判断は正しかったのかなと悩んだのですが担当の方に「離婚を決めたのはあなたですが、その時に決断した事はその時に取って最善の事だから。」と言われました。調停まで進めたのも離婚したいという最善の決意でしょうから、このまま頑張って欲しい。モラは治りませんよ。+26
-0
-
168. 匿名 2022/05/12(木) 05:43:06
私の親戚の夫なんだけど夫婦喧嘩で奥さんのことを足で蹴ったり俺が建てた家だ!出ていけ!と奥さんを追い出したりしたんだけど、これってモラハラ?
離婚騒動にもなったんだけど、しばらくしたら奥さん2人目妊娠したって聞いてビックリなんだが…(´⊙ω⊙`)!+22
-0
-
169. 匿名 2022/05/12(木) 05:45:11
病気のフリしたり、嫌われるようなことして
冷めるようにしむけた+7
-0
-
170. 匿名 2022/05/12(木) 05:53:44
みなさんのところのモラ夫は結婚する前はどうでしたか?
+3
-0
-
171. 匿名 2022/05/12(木) 06:02:47
離婚済みです。
別居期間中、頑なに子への面会を拒否し続けましたが、離婚し私の気持ちが落ち着き、子への面会を調整しようかと思い始めました…が、いかがなものでしょうか?+4
-2
-
172. 匿名 2022/05/12(木) 06:55:48
DV=試し腹遺伝子
ガルで一回でも殴られたら別れろって
名言
ほんとうに別れて正解
+19
-0
-
173. 匿名 2022/05/12(木) 06:58:02
小泉政権から
在日帰化人の戸籍見れないから
通名で日本人のふりして日本で税金払わないでシレッと暮らしてるからね
結婚する前に絶対戸籍は調べないとダメ
祖父母あたりまえまで戸籍見れなきゃ
アウト+9
-0
-
174. 匿名 2022/05/12(木) 06:59:51
近親相姦の遺伝子はもろ動物
性欲のまま、本能のままの脳と遺伝子
気に入らなきゃ殴る蹴る
遺伝子欠損してるから病気じゃないよ遺伝子のせい
+4
-0
-
175. 匿名 2022/05/12(木) 07:01:12
>>168
服従させるために子供孕ませるんだよモラハラ男は
逃げられないように
+19
-0
-
176. 匿名 2022/05/12(木) 07:03:36
>>169
家事育児しないでわざと部屋を汚くして
セックスしないで拒否して
浮気したら証拠→離婚
部屋が汚いと男は100パー浮気する+4
-0
-
177. 匿名 2022/05/12(木) 07:23:01
>>1
話し合いっていったって、モラハラは機嫌の良い時はその条件のむって言っておきながら、急に翻してきたりどこまでも自分基準(有利)になるよう先導してくるよ。
調停、裁判へ持っていった方が離婚は確実。+25
-0
-
178. 匿名 2022/05/12(木) 07:26:51
>>85
ほんこれ。
車で彼と遊びに出かけた時(彼の車&運転)渋滞にはまったの。少し動き出したのでブレーキを離してノロノロと進みつつ彼はバッグの中をゴソゴソしだした。
何してるのかしら?と思い私も彼の方を見てたら、前の車にぶつかった。全然スピードでてなく前の車の方は無事だったんだけど、彼は私に「なんで咄嗟にサイドブレーキひかないんだ!お前の責任でもあるからな!」って言ってきたよ。
この彼、重度のモラハラだった・・・いついかなる時も他人のせい&他人の不幸をすごく喜ぶ人だった。+25
-0
-
179. 匿名 2022/05/12(木) 07:53:01
>>2
私も書いたな~。やっぱり気づくと幸せだったころの記憶の方が出てきちゃうんだよね。嫌だったことを手帳にたくさん書いて、思い出した時も書いて、心がザワザワしたら読んでた。何年も経ってから手帳を見返すと自分がすごく戦った跡が見えて誇らしいよ。+16
-0
-
180. 匿名 2022/05/12(木) 08:25:11
ハネムーン期なんてあるんだ
その差はどれくらいあるんだろう
うちもモラハラだけど
こっちの心をいつも無にしてるから
あまりダメージはないけど
痛いことばっかり指摘してくるのは辛い
+5
-0
-
181. 匿名 2022/05/12(木) 08:25:19
>>141
そうなんですね。普段が優しいだけに残念。。
ありがとうございます。+7
-0
-
182. 匿名 2022/05/12(木) 08:29:52
>>178
こう言う人って人が失敗したらもっとせめられる?
うちは旦那の方が几帳面だからあまりミスってないんだけどだからこそこっちが何かやったら訂正きく事でもすごい『どうするの、それ』って追い詰めてくるから落ち着いて考える頭もなくなる+8
-0
-
183. 匿名 2022/05/12(木) 08:38:49
>>170
外面は良いよね
一緒に住むとなんか偉そうだし、昭和気質だし
私はあと衰えない性欲に耐えられなかった
しないと不機嫌なるし
見た目は腹ボテなのに求めてくるとか、余計生理的に無理になった+20
-0
-
184. 匿名 2022/05/12(木) 09:31:50
>>78
まさにその通りです。私も結婚前に旦那の母親に対する言動にビックリしました。その時は義母に問題ありなのかと思ったのですが、旦那の方がおかしかったんです。結婚したら見事に私に対する態度がモラハラ化しました。あの時抱いた違和感は当たってたんだなと思いました。自分は指摘されると逆ギレするのに、私には思い付いたらすぐネチネチ始まります。もう息をするくらいの自然な行為なんでしょうね。+20
-0
-
185. 匿名 2022/05/12(木) 09:54:48
>>152
攻撃性低くないよ。無視なんて1番ダメなやつ。+10
-0
-
186. 匿名 2022/05/12(木) 09:55:22
>>26
私は関東、元旦那&元義父母は京都出身で関東在住
正月私がお雑煮作ったら、普通白味噌だよね?使ってないなんてありえない!って言って食べてくれなかったり
関東人は仕事が出来ないし雑!って言ってきたり
狭すぎる世界で生きてる人たちだったなぁ
※京都の方は嫌いではありません、元義家族が嫌いなだけです+16
-0
-
187. 匿名 2022/05/12(木) 09:57:49
>>180
人間完璧じゃないんだよ。なのに、うちも私の落ち度をネチネチと攻撃してくるけど、それ以上に嫌なことを私が毎日やられてるから、それを徹底的に言ってやった。そしたら黙ったよ。そのときに言わずに怒りを溜め込んで定期的に爆発させてくるな、とも言ってやった。本当にムカつく。+0
-0
-
188. 匿名 2022/05/12(木) 09:58:27
>>183
モラやDV夫だとこっち側のレスになるよね。無理。+10
-0
-
189. 匿名 2022/05/12(木) 09:59:05
>>153
なんなら物のせいにまでするよ。+2
-0
-
190. 匿名 2022/05/12(木) 09:59:31
>>21
これはあるわ。
うちの夫は義母へわりと冷たい、でも何かあると頼る。
義母も義母で未だに「この子は〜」とか「あの子って〜」と子ども扱い。わたしなら流石にいい歳したおっさんをあの子とは呼ばないなぁと思ってる(笑)+12
-0
-
191. 匿名 2022/05/12(木) 09:59:34
>>181
あれね、優しいんじゃないんだよ。自分に酔ってるだけ。+7
-0
-
192. 匿名 2022/05/12(木) 10:02:12
>>190
横だけど、うちもこれだわ。普段は母親に対して冷たいし、えらそうだよ。
でもうちの義母もなんか息子に対して冷たいんだよね。初めて会ったとき、本当にこの人の母親なのか?と思った。これから結婚する人は母親と婚約者の様子を見て結婚を決めてほしいと思うぐらいだよ。+8
-0
-
193. 匿名 2022/05/12(木) 10:05:11
>>182
スルーだよ。まともに聞く必要ない。それがむずかしいけど、モラハラなんてやっぱり精神的嫌がらせでしかないから、そこまで言われる筋合いはない、とキッパリ言ってもいい。そして、後々のために録音しておいてね。+5
-0
-
194. 匿名 2022/05/12(木) 11:10:10
ブチギレて離婚叩きつけて
子ども連れて実家帰ったら
離婚したくないという長文のLINEが笑
私出産を機に仕事辞めて専業主婦
夫は私に稼ぎがないことをいいことに
離婚されたくないでしょ?お金ないのに困るのは自分だよ?って言ってくる
結婚前に見極められなかった自分にも非はあるけど
例え離婚されたとしても
独身時代の貯金500万あればなんとかなる
あとは頑張って働けば良いし
子ども1人くらいなら養える!!!
もう勢いだった+27
-0
-
195. 匿名 2022/05/12(木) 11:10:39
>>10
良かったね!
これから自分のために頑張ろう!+12
-0
-
196. 匿名 2022/05/12(木) 11:15:55
>>179
私もこれ!
メモ帳じゃないけど毎日キャンパスノートに書いてノートが何冊にもなった
最初頃は罫線無視して殴り書きだったけど、だんだん罫線に沿って見やすく書けてきた頃には、心も落ち着き決心も出来たので、最後は別れる計画を練って書いてた笑
そして無事に別れた+11
-0
-
197. 匿名 2022/05/12(木) 11:37:38
>>21
正にその通り!
モラハラ夫はマザコン!!!
子供の頃から実家から出てはダメ、結婚したら同居と洗脳されて育った。
「母親は准看護師だから育児は完璧!だから母親の言う通りにしていれば大丈夫!」
そもそも義両親自身が事故物件。戸籍が汚い。+13
-0
-
198. 匿名 2022/05/12(木) 11:41:33
>>22
同じく。
モラハラ&DV、女癖悪い夫と離婚。
子供絡みの保護者と不倫が決め手。
モラハラやDVは警察沙汰にならないような所を突いていた。
でも私や子供への監禁や束縛が認められて(警察に届けて、弁護士入れた)逃げ切れた。+0
-0
-
199. 匿名 2022/05/12(木) 11:43:20
>>26
そうそう。
私の価値観や常識=非常識
全否定。+13
-0
-
200. 匿名 2022/05/12(木) 11:44:54
モラハラ夫は執着心が強いので、子供がいる場合再婚するとなった場合、すごい妨害まがいなことをしてきそうで怖い、女の子だから何されるかわからん!とか。
再婚したいとか思わないけど、女の子居てもすごく幸せな再婚家庭も山程あるのに。
虐待夫とかニュースで流れるのは見た目がみんなヤンキーばかりじゃん。
そもそも離婚の条件に再婚禁止とか言い出しそう…+2
-1
-
201. 匿名 2022/05/12(木) 12:33:39
>>80
子供ってどんなに最低な父親でも愛そうとするから、なんとかしていい所見ようとしたり、繋ごうとするよね。大人だってハネムーンとモラハラの繰り返しされたら可能性を見出そうとしゃうんだから、純粋な子供なら尚更振り回されると思う。行動と発言をよく見て、まずは貴方の心が助かるような選択を取るといいよ。+17
-0
-
202. 匿名 2022/05/12(木) 12:39:33
>>41
私も言われたよ。デート中なんの脈絡もなく、学校の帰り道はいつも浜辺でデートして青春してた羨ましいだろ!とか。知らんがなって思ったけど言われた後トイレ行って泣いた。
そのまま帰ってやればよかったと今でも思う。+11
-0
-
203. 匿名 2022/05/12(木) 12:47:39
>>116
モラハラされたことないから、そんなことが言えるんだよ。
何年経っても傷つけられた思いは、トラウマのように残り、吹き出してきて苦しむんだよ。
人の人生を壊しておいて、裏ではほく笑む。
人の時間を無駄に使い傷つける。
そういう悪魔なんだよ。
奴らと関わるのは本当に時間の無駄。
因果応報、報いを受けて苦しめって思う。
人を苦しめた分、苦しめって思う。
ああいう思考じゃ人生大成するわけないけどね。
どこに行っても誰といてもトラブルの繰り返しだけどね。+31
-0
-
204. 匿名 2022/05/12(木) 12:55:36
>>202
そういう他の女との無神経な話してくるよね。
でもきっとその思い出も本当はたいして幸せじゃなかったんだと思う。
見栄っ張りだから、思い出も大きく見せてただけだったんだろうと今は思う。
実情なんていざこざや喧嘩、相手の我慢、そんなもので溢れていたんだと思う。+21
-1
-
205. 匿名 2022/05/12(木) 12:56:54
モラハラ男は、結局誰のことも幸せになんかできない。+32
-0
-
206. 匿名 2022/05/12(木) 12:57:37
相手が、職業柄、十分に知識があるからかなり厄介。次何してくるか先回りして周りを味方につけていくタイプ。+3
-0
-
207. 匿名 2022/05/12(木) 13:15:50
トピ画、ピッタリですねwww+2
-0
-
208. 匿名 2022/05/12(木) 13:31:04 ID:LDnfbubky1
>>8
3分経つ前に、バルスしてとどめを刺す。+14
-0
-
209. 匿名 2022/05/12(木) 13:34:56
>>2
そういう揺り戻しの気持ちってあるんですね。
久しぶりに会った友人に旦那さんからのモラハラを打ち明けられ、「離婚したい」など深刻そうなトーンでしたが、数日後に「旦那からこんな嬉しいことしてもらった!いいとこもある」みたいな報告をされ。。
正こうやってアメとムチのような関係性を続けてじわじわ彼女は苦しむのだなぁと悲しく思ったことがあります。
女性も経済力ってすごく大切だなと感じました。+32
-0
-
210. 匿名 2022/05/12(木) 13:35:31
うちはまともに話しができないから現在裁判中。取れるものは取って離婚しましょう。+7
-0
-
211. 匿名 2022/05/12(木) 13:36:41 ID:LDnfbubky1
>>6+1
-0
-
212. 匿名 2022/05/12(木) 13:38:06 ID:LDnfbubky1
>>143
モラハラって意外といつも沈黙している大人しい人をターゲットにするのかと思った。+0
-0
-
213. 匿名 2022/05/12(木) 13:39:57
もう離婚しましたが元旦那もモラハラだったのかな…
・とにかく自信家
・話をかぶせてくる
・過去の彼女の話をする
・本人は否定してたけどマザコン
・金のことになるととにかく細かい。1円足りとも自分に損失が出ないようにする
・話し合いが出来ない。話し合おうとすると怒りだし私が全て悪いことになり話を逸らされる。
・ほぼ毎日不機嫌。理由を聞いても怒ってない、何でもないという
・酒癖が悪い
・外面だけはとても良い
私は元々精神的な病気であまり仕事ができなかったんですが、どんなに苦しくても給料半分は生活費として出すように言われてて、出せなかった分はツケておくねと言われて、毎月余裕ありませんでした。
家事はほとんどわたしがやってましたがいつも怒られていました。セックスレスでどんなに頼み込んでも相手をしてくれませんでした。
自分がポンコツだからダメだから愛されないんだ…もっと頑張らなきゃ…と思ったけどどんどんダメになるばかりでした。
勇気をだして別れてよかったと思います。
+30
-1
-
214. 匿名 2022/05/12(木) 13:58:10
人間扱いされなくて精神疾患を引き起こし、離婚。
今でも病気とPTSDに悩まされています。
一生許せない。+26
-0
-
215. 匿名 2022/05/12(木) 13:59:18
>>32
言いたかった。
いつも激務で疲れているアピールして、私をたかがパートとバカにする。
いつの間にか、ワンオペ育児でパートしていようが私の方が稼ぎが少ないし…と負い目を感じさせられて何も言えなくなってた。
モラハラって怖いよね。どんどん洗脳されていく。
同僚に元旦那とのLINEのやり取り見せたら驚いてた。悪徳業者の営業に向いてそうって言ってたわ。+38
-2
-
216. 匿名 2022/05/12(木) 14:08:42
>>171
私も離婚後、月1で面会させてましたが、
元夫の面会ルール違反が重なり、
会わせなくしたら養育費が止まりました。
その後、しつこく督促メールを送り続け、
滞納分の養育費の回収が完了し、
自分の気持ちが落ち着いてきたタイミングで
元夫に子との面会を何度も持ちかけてますが、
まったく音沙汰ありませんよ。
やっぱり会わなくなると、
自分の子供でもどうでもよくなるんですかね。
自分が一番!なモラ夫らしいですが。
+17
-1
-
217. 匿名 2022/05/12(木) 14:10:56
このトピ、今の私のためにあるようなトピ…
子供生まれてから、キレたら無視暴言を繰り返されてます。もう2年。
2週間前も、掃除が雑だと言ってひどい暴言と私の父母をバカにする発言をされ、自尊心がボロボロです。
死にたい、と母に電話してしまいました。
警察とDV相談窓口には相談しました。
弁護士も契約しました。
でもハネムーン期になった夫が先週、何事もなかったかのように接してきて「今後の君の家事が良くなるよう話し合おう」と言われ、混乱しています。
子供は父親に懐いています。
弁護士からは昼逃げを勧められましたが、子供から父親を奪うことの罪悪感から踏み切れません。
1人で消えていなくなってしまいたい…
+20
-3
-
218. 匿名 2022/05/12(木) 14:22:44
>>194
自分のことかと思うくらい一緒です!!
度重なるモラ発言とDVに限界がきて、私も勢いで家出しました!!+4
-0
-
219. 匿名 2022/05/12(木) 14:23:20
>>217
私も気に入らない事があると、無視されていました。
最初は2週間とか、そのうち2か月間も無視される事も度々ありました。
いつも次は何がキッカケで無視されるんだろう?と思うと言いたい事も言えず、ビクビクしながら生活していました。
離婚して心身共に健康になりましたよ。
息子は父親に懐いていたので、私から元夫へはあくまでも円満離婚を装って息子の為にも面会は月に2回とお願いして、公正証書作成して養育費はしっかりもらっています。
モラハラ野郎に人生無駄にされるなんて損です!!+11
-0
-
220. 匿名 2022/05/12(木) 14:27:36
>>26
それはブーメランになる+0
-0
-
221. 匿名 2022/05/12(木) 14:32:41
>>219
217です。
ありがとうございます。
逃げるのが一番だと頭では分かっているものの、どうしても踏ん切りがつかず、自分の弱さに打ちのめされています。
219さんは弁護士は立てられましたか?
私も離婚を切り出して夫も同意はしていますが、子供は渡さないの一点張りで、子供を連れて逃げるのも怖いです。+8
-0
-
222. 匿名 2022/05/12(木) 15:20:42
>>221
うちは弁護士無しです。
元夫から無視の末にLINEで「離婚しませんか?」って送ってきて、よしきた!!とトントン拍子に離婚しました。
私に謝罪させたくて、多分脅しで離婚と言ってきたんだと思いますが、堪忍袋の緒が切れました!
離婚に同意しておいて、子供は渡さない!って常套手段ですね。離婚辞めると言わせたいのか、自分に都合の良い条件を出す為のパフォーマンスですね。
子育て出来るわけないのに、モラハラ男の典型的やり口ですよ!
調停離婚の方が絶対に良いと思います!+11
-1
-
223. 匿名 2022/05/12(木) 15:28:01
私の元カレモラハラだったんだけど、49歳にもなって自撮り写真全公開でバンバンインスタに載っけてるんだけど自信満々なのかな?それとも承認欲求を満たすため?あの自信ってどこからくるもの+13
-0
-
224. 匿名 2022/05/12(木) 15:38:50
11年我慢し、これ以上時間を無駄にしたくないと思い、お金も何もかも諦めて最速で離婚しました。
後悔ゼロです。+22
-0
-
225. 匿名 2022/05/12(木) 15:44:27
>>224
私も11年の我慢の末に離婚しましたー!!
あえて言うなら、後悔しているのはあんな奴と結婚した事だけ。+17
-0
-
226. 匿名 2022/05/12(木) 15:48:01
>>30
分かります。・・・でもそれは、【 愛 】が消えた【 情 】が残っているからだと思います( 正に今の私)+12
-0
-
227. 匿名 2022/05/12(木) 16:08:05
私も手帳に書いてたレベルの日記でも役立ちました
本当に訳の分からないこと言ってきますよね!
私は元旦那の浮気未遂発覚での喧嘩でなぜか元旦那がブチ切れ
元旦那が離婚調停を申し入れたので弁護士入れて挑んだら
調停委員「ご主人が離婚する気は無かったと泣いて過呼吸を起こしました」
と言われて驚きすぎて口パクパクして何も言えなかった
弁護士さんがしっかりしてたので無事に離婚出来て、今は幸せしか感じないです
+13
-0
-
228. 匿名 2022/05/12(木) 16:22:48
>>2
ノートに書くときはそれによって自分がどんな気持ちになったのか?っていうところまでしっかり書いておくといいよ!
ハネムーン期でどんだけ頭の中お花畑になってもちゃんと思い出して冷静になれるように+11
-0
-
229. 匿名 2022/05/12(木) 16:27:11
世の中のモラハラ男が消えたら、男性の三分の一は消えそう。
うちの夫も消えるだろう。
+25
-0
-
230. 匿名 2022/05/12(木) 16:47:59
>>43
わかるww
結婚して何年目かまでは、モラハラ発動すると
「アレが悪かったかな?コレが原因かな?」
ってビクビクしながら訳もわからず謝罪してたけど、子供たちにまでモラハラするようになってから私もやっと自分の状況がいかに異常だったか気づいた。
それからモラハラ発動すると私も無視するように。
「ご飯要りません」
と言うので、OK!とご飯用意するのやめた。
「部屋も別々にします」
と余ってた部屋に布団運んで篭るようになったので、OK!と放置した。
それでも人として挨拶だけはちゃんとしようと子供たち(高校生&大学生)と話して「おはよう、おかえり」だけは言ってた。
そしたら「これは戦争なので挨拶しないでください」と来たww
なので、OK!と挨拶もやめ、完全に空気と化した。
↑この間6ヶ月。
最後の完全空気になってから1ヶ月もしないうちに、
「ドライブ行くか?」
と声かけられた。
もちろん断ったけど勝手に仲直りできたと思ってるらしく、ウザいくらい喋る。
かまってちゃんなんだよね。
私も仕事してるし、子供たち卒業して旦那の退職金が出たらおさらばだ。
すごい長文ごめんなさい(;´д`)+47
-0
-
231. 匿名 2022/05/12(木) 16:52:41
>>203
たまにフラッシュバックしてしんどいけど、やっぱりどんなに嘲ったり見下したりバカにしたりこき下ろして言ってこようとも、モラハラする側のが絶対地獄にいると思うわ。そのまま1人でその世界に居て頂戴ね、迷惑なのと少しはスッキリするからって思ってる。+9
-0
-
232. 匿名 2022/05/12(木) 17:00:06
>>161
相手の考えの違いを知る、じゃなくて違いは全部抑えつけないと自分の世界も守れないような気がするみたいよ。共有するとか築き上げるとかそもそもできないのかよって感じ+7
-0
-
233. 匿名 2022/05/12(木) 17:24:50
>>41
それって、発達障害者じゃない?
私の付き合った男がそんなかんじだったけど自閉傾向があったよ。+7
-0
-
234. 匿名 2022/05/12(木) 17:53:03
>>217
私も5年耐えて昼逃げしました。
気持ちは本当によくわかります。
けど、優しいのは言葉だけ。
謝罪してきても言葉だけ。
内心はなんとも思ってませんよ。
優しい言葉、態度に惑わされるのもわかります。
私もそうだったから。
実際、別居しても心が揺らぐ事も沢山あったけど、調停が進むとやっぱり本性が出てきます。
謝罪→俺は悪くない→反省して戻ってこい!!でした。
モラハラは絶対治りません。
本人が気づいてないし、治そうと思ってないから。
話が通じないから全て弁護士にお任せしたほうがいいです。
弁護士通じてでもストレスすごかったですけどね。
応援してます。+21
-0
-
235. 匿名 2022/05/12(木) 18:02:34
モラハラDV、アルコール依存症男と離婚しました
弁護士はさんで離婚しました
もう大変だった+3
-0
-
236. 匿名 2022/05/12(木) 18:18:06
>>1
最近、モラハラ男は発達障害持ちで、惹かれた妻も軽度の発達持ちって話がよく流れてるけど…
実際そう思う➕
発達障害は関係ない➖+1
-12
-
237. 匿名 2022/05/12(木) 18:24:51
>>134
あと何年?
仕事してるんだったら大学卒業と同時の方が良くないですか?+0
-0
-
238. 匿名 2022/05/12(木) 18:35:46
結婚した時、旦那の友達によく結婚したね!的なことを言われたけど、意味がわかった。モラハラかは分からないけどいつも怒るし、子供の前でも怒る。結婚式も全て自分の意見を通そうとしたり。子供も二人目を作るか作らないかで揉めて、二人目妊娠したけど離婚してもいいからもうおろしたい。私が子育て向いてないの知ってるのに…+2
-2
-
239. 匿名 2022/05/12(木) 18:37:30
>>1
モラハラは奥さんの方が稼ぎがいいことが原因で起きるそうです。私も夫と収入差50万、自分は不動産収入があって私の親が子供たちに数千万も教育費を出してくれててそれが気に食わなく理不尽ないちゃもんつけてきて8年前に離婚しました。+1
-0
-
240. 匿名 2022/05/12(木) 19:16:42
>>1
本気で離婚したいなら別居して、間に弁護士入れてください。
そこまでしないと相手に彼女ができるとかじゃないと、離婚できません。
そこまでしたけど、親兄弟に迷惑をかけられ自分さえ我慢すれば…と思ってしまい、私は離婚できませんでしたが…。
+6
-0
-
241. 匿名 2022/05/12(木) 19:23:23
>>17
7年も新しいターゲットできないんだね…+6
-0
-
242. 匿名 2022/05/12(木) 19:36:49
>>1
誰しも一歩踏み出すのは勇気がいる
良い面もあると思わないで
ライオンの甘噛みと同じだよ
あなたはライオンの檻の中にいるの
お腹いっぱいの時はライオンは襲わないでしょう?
それと同じだよ
自分を責めたり我慢したりしないで
とにかく檻から出なさい+5
-0
-
243. 匿名 2022/05/12(木) 19:59:17
>>170
うちは子供が産まれたあとからモラハラが加速したタイプですが、結婚前は超ラブラブで大好き愛してるずっと一緒って言い合ってました…。
蓋を開けたらモラハラDV浮気性虚言癖でした…。
今また嘘ついて女と飲みいってお泊まりしてたのが発覚したので離婚へ…と思っているのですが、バレて逆切れしたあと揺り戻しがあるので頭の中ぐちゃぐちゃで…メンクリの薬飲んで寝てる毎日です…。+13
-0
-
244. 匿名 2022/05/12(木) 20:08:05
離婚ではないですが、子供連れて朝逃げしました。これから子供の監護権で争うことになります。モラハラ男は、自分に全く非を感じてないから、あの手この手で妨害してきます。
別居するまで悩んでましたが、別居した今、一刻も早く縁を切りたい!
夫のいない生活がこんなに自由で優しい世界なのかと、毎日幸せを噛み締めています!+17
-0
-
245. 匿名 2022/05/12(木) 20:29:10
>>217
直接お話したいくらいわかりみが深いです…+4
-0
-
246. 匿名 2022/05/12(木) 20:36:56
>>43
わかる❗️
「俺を説得させろ」って
言うけど正論言っても
屁理屈で返してくるし
自分が正しいと思ってるから
絶対に納得しない
一生こんな奴の相手出来んわ
と思って別れた
本当に正解だった
+22
-0
-
247. 匿名 2022/05/12(木) 20:38:15
>>229
もっといるんじゃないかな。家庭でしなくても、職場でする人もいるし。+1
-0
-
248. 匿名 2022/05/12(木) 20:39:19
>>101
そこまで言われたら、ゆるさんとか言ってないですぐ別れなよ。+3
-1
-
249. 匿名 2022/05/12(木) 20:46:49
>>194
今は大変だと思うけと、
大正解だと思う❗️+4
-1
-
250. 匿名 2022/05/12(木) 21:01:04
>>85
わかるー!モラハラ元カレだった人が大遅刻した末の待ち合わせ場所に私が1分でも遅れたら(90分以上真夏に待ち合わせ場所転々と3つくらい謎に指示され、歩き疲れたから最後の場所に近い涼しいお店に入ってた)
ブチキレられて私は呆気に取られたのちに怒りが爆発しそうで黙ってたら「どうすんの?この雰囲気」「このままだと帰っちゃうよ?いいの?どうすんの?帰る?」「その態度だからこっちも会った時に 遅れてごめんごめん〜て言えないんだよ。はぁ…もう帰ろ」
お前が先にキレたんだろ
でも私の考え方がおかしい、日本語通じないと言われる。特に辻褄が合わないことを指摘すると「はぁ。そういう意味で言ってない。なんで感情的に勝手に捻じ曲げて捉えんの?無理無理。もうやっていけないよ。俺たち合わないんだよ。(チラッ)」って指摘された事に内心ビクビク?したのかめちゃくちゃ攻撃してくる。
モラハラって弱いのかな?+8
-0
-
251. 匿名 2022/05/12(木) 21:03:57
よく話し合いをするというていで、お互いの落とし所を決めよう みたいに提案してくるんだけど、
いつも相手の提案を私が飲めるか飲めないか しかない。で、相手の提案を飲めなければ人格否定+32
-1
-
252. 匿名 2022/05/12(木) 21:14:47
夫がゲーム依存です。ほっといたら一日中です。私は基本的にゲーム中は話しかけませんが、昨日仕事上のトラブルで参っていて、ゲームしてる夫に話を聞いてもらいたくてしゃべりましたが、生返事ばかり。そのうちゲーム内で失敗してキレてしまい、コントローラーを叩きつけてました。私が話しかけてたことでミスをしたらしく、邪魔ばっかりして!しつこい!長いんだよ話が!と怒っていました。ゲームが原因の喧嘩やトラブルは山のようにありました。もう離婚したい気持ちでいっぱいです。一年くらいでゲーム辞めるからと言っていましたがすでに二年経過しています。+17
-0
-
253. 匿名 2022/05/12(木) 21:32:21
私がおかしいのかな…って思わせられる
洗脳される+24
-1
-
254. 匿名 2022/05/12(木) 21:47:47
>>194
性格に問題ある男性ってことあるごとにトレードとして金提示して試し行為、脅すよね
女性をバカにしすぎだなぁ+8
-0
-
255. 匿名 2022/05/12(木) 21:51:04
ちょっと聞きたいんですが、みなさんのお父さんもクズ気味、もしくは離婚して居ないですか?
父もクズor疎遠+
父は良い人、仲良し−+12
-20
-
256. 匿名 2022/05/12(木) 22:11:11
別れてもいいですか、って小説が面白かったよ!
勇気出そうな内容。+7
-0
-
257. 匿名 2022/05/12(木) 22:18:53
>>52
わかりすぎるー
「俺だからお前と一緒にいてやれてるんだぞ」
的なこと、ずーーーっと言われてる+23
-0
-
258. 匿名 2022/05/12(木) 22:26:12
>>105
普通は〜とか、一般的には〜って、偉そうに語るやつね
その時点で、主観入ってるだろってな。
それ指摘すると、さらに燃料投下。
モラハラクソ野郎には何を言ってもムダ。
一言言えば、100モラハラ返ってるからから、ボイスメモをとりつつ、黙って聞いてるしかない。+16
-0
-
259. 匿名 2022/05/12(木) 22:26:38
今、あまりに子供(中1)に対して口うるさかったので私が「そんなに何でも指示しなくても私達は黙って見守って自分で気づけるようになった方がいいんじゃない?」って意見したら、「お前が何も言わないからこんなだらしない子供になったんだ!!!!」ってすごい剣幕で怒鳴り始めました。いつもはそこで怯んでしまうのですが、昨日からここを読んでいて、沢山の仲間がいると勇気づけられたので、一通り怒鳴られた後じっと目を見て「何大きい声だしてるの?どうしたの?人のせいにするのは典型的なモラハラだよ」と冷静に返したら大人しくなりました。みんなありがとう。
それにしても子供の前で怒鳴るの本当にやめて欲しい。+25
-0
-
260. 匿名 2022/05/12(木) 22:28:23
>>248
もう別れてるよ。でも思い出すたびに腑が煮え繰り返る。+14
-0
-
261. 匿名 2022/05/12(木) 22:40:34
弁護士さん挟んで離婚だと費用は結構かかりますでしょうか⁇+2
-0
-
262. 匿名 2022/05/12(木) 22:42:41
すっごい疑問なんだけど、モラハラ男って寂しがりなのになんで意地悪してくるんだろうね?
逃げられちゃうじゃん。。。+19
-0
-
263. 匿名 2022/05/12(木) 22:43:38
言い合いになって何か意見を言えと促されても返ってくる言葉が長尺の私を全否定する言葉たちだから何も言いたくないけど、言わないと自分の気分のいいところで終わらせられるからマジで血管切れそう+8
-1
-
264. 匿名 2022/05/12(木) 22:50:49
>>262
何しても絶対に離れないでいてくれる無償の愛を求めてるから?
違うのかなー+12
-0
-
265. 匿名 2022/05/12(木) 22:51:40
>>250
モラハラする奴に健康メンタルな奴いないよ。大体がメンヘラの病んでるとか自信なしの他責とか場合によっちゃマザコン、自分の機嫌の取り方知らず、etcみたいなン重苦抱えたような奴らだよ。+16
-0
-
266. 匿名 2022/05/12(木) 22:56:47
>>262
そうやって我儘と理不尽を受け入れてくれるのがパートナーの在り方とでも思ってるんだよ。応えれない女性は、大事にされるに値しないみたいな事元カレは平然とのたまってたわ。+17
-0
-
267. 匿名 2022/05/12(木) 22:56:55
1月に結婚しました。結婚式していないので、仲良い友達とご祝儀をくれた親戚には直接紹介したいのですが、結婚当初は喧嘩が多く、喧嘩が落ち着いてきたら今度は旦那の仕事が忙しくなり、「疲れてるから無理だよ」と言い、会ってくれようとしません。
友達は先月会う予定にしていたのにキャンセルし、今月にリスケしてもらったのにまた「疲れてるんだから少しは俺を気遣ってくれ。こんなに気遣いできない人と思わなかった」とか言ってきた。
予定のない休みは朝から昼過ぎまでゲームをして、出かけることもなく近所のスーパーに一緒に行くくらい。何もたのしくない。+13
-0
-
268. 匿名 2022/05/12(木) 22:57:56
なかなか踏ん切りつかなくて、病気になって死ぬか自〇するか…まで追い詰められて思い切って離婚しました。
その後、優しい人と縁があり再婚しましたが…。
1度家庭を壊してしまった罪悪感や人格否定を何年もされていたせいか、心の深い所に傷が残っている感覚です。
子育てで鬱になりカウンセリングを受けた所、カウンセラーの方に、元旦那とのトラウマが原因だと言われた。+17
-0
-
269. 匿名 2022/05/12(木) 22:59:59
>>205
無力だよねー+7
-0
-
270. 匿名 2022/05/12(木) 23:01:43
>>262
わかる、別れようとかすぐ言ってくる。
本気で別れようとしたら1人にしないで、とめちゃくちゃすがってきた。
同情してしまい別れられなかった。+13
-0
-
271. 匿名 2022/05/12(木) 23:09:56
>>223
その自信は自信じゃなくて無力感とか無価値感。間違いなく。誰かに凄いねーとかいいね!貰ってないとそれを感じないようにする事すら維持できないからわざわざバンバン上げて自信っぽいものを補充しようとしてるだけ。その手段すら加齢が進むと補充させて貰えなくなるんだよ。49なら、なんとか転向出来ないなら行き着く先はどっちにしろ今より悲惨な方向に向かうだけ。+2
-0
-
272. 匿名 2022/05/12(木) 23:10:48
予備軍も含め、収容施設かなにかで矯正させてから社会に戻すような措置をとってもらえないものだろうか。
もうトラウマになっちゃって、会う人全員をモラハラじゃないかと疑ってしまう。+20
-0
-
273. 匿名 2022/05/12(木) 23:19:01
>>243
ハネムーンとモラハラの繰り返しってめちゃくちゃ人の精神状態をぐちゃぐちゃにするそうです。
モラハラと別の話で、フレネミーってって、敵なのか味方なのか分からない掌返しを繰り返されると人のメンタルって簡単に病むそう。職場や同僚、友人に居たら速攻で縁切りするのが推奨されるような性格です。+11
-0
-
274. 匿名 2022/05/12(木) 23:20:46
>>257
貴方にしか自分の相手して貰えないって事よね。+4
-0
-
275. 匿名 2022/05/13(金) 00:16:48
>>268
よく分かります
離婚しても再婚しても色んなことが遅効性の毒のようにじわじわと精神を蝕んできますね
とてもお辛い気持ちわかります
でもちょっとずつ心の状態は回復していきますからね…どうか思い詰めないで焦らず本来の268さんを取り戻してくださいね+12
-0
-
276. 匿名 2022/05/13(金) 00:45:29
>>136
うちもすぐにでも離婚したいです!証拠集めのために日記や録音をしたいのですが、書いているうちに精神的に辛くなってきてなかなか日記に残せません。録音も、夫がITの仕事をしていてレコーダーとかも詳しいのでバレないか怖くて使えません!
皆さんは日記に残すの精神的に辛くないですか?
また、レコーダーはよく使われてますか?
子供が小さく専業主婦ですが、早く仕事を見つけて離婚したいです!じゃないと○○しそう。
+8
-1
-
277. 匿名 2022/05/13(金) 06:07:58
うちは離婚を切り出されたパターンです。
子供が産まれるまではおかしいな?と思いながらも相手の要求に文句言わずに全部応じてきました。子供が産まれて酷い行いが増えてきて耐えれなくなったのでいい加減にして!とブチギレたら、離婚する!!となったので良かったのかもしれません。
相手は忘れられない元カノ?にもう一度アプローチするらしい。人生に悔いを残したくないとか言って。それも本当かどうかわからない。すでに不倫してて、そっちに行きたいだけかも。
洗脳されてたので最初は私が切れなかったら離婚されなかったのかな、とか自分ばかり責めて辛いです。これからは自分を大切に、子供を大切にして生きていきたいです。
+13
-1
-
278. 匿名 2022/05/13(金) 06:10:51
「俺の言うことについていけないなら別れるしかないな」がお決まりのセリフでした。
いいよ、なら別れよ。で別れときゃ良かった。
自分の話ばかり、自分の利益になることなら、お構いなしに私を使う。私がたとえ嫌と言っても。
こんなの家族じゃない。
我慢して一緒にいることないんだって思った。
+13
-0
-
279. 匿名 2022/05/13(金) 08:05:48
>>273
お言葉通りぐちゃぐちゃです。。。
これでもまだ過去の浮気発覚時よりは若干冷静で居られているのかもしれませんが…。
最初は向こうへ怒りが湧くのですが、時と共にスパッ離れられない自分のポンコツさに病んできて…自分で何とかするしかないんだ!と思いつつも寝たきり状態です。+8
-0
-
280. 匿名 2022/05/13(金) 09:37:31
>>261
先日弁護士相談行きましたが大体50万程でした。
相手が親権を主張していなくても親権が自分になれば報酬で20万支払わなければならないみたいで…うーんて感じです。+6
-0
-
281. 匿名 2022/05/13(金) 09:42:30
>>276
私も日記はしんどいのでスマホのボイスレコーダー使ってます。
とはいえいきなり激高してくるのでタイミングが難しかったりしますが…+7
-1
-
282. 匿名 2022/05/13(金) 11:27:45
>>12
夢でごめんだけど、先日夫が自サツしようとしてる夢を見たのよ。(何故か全裸で飛び降り)
冷静に傍観して止めようともしない自分が居たから、これが真意なんだなと思った。+14
-0
-
283. 匿名 2022/05/13(金) 11:30:26
>>15
相手が逃げにくい環境になったら一気に本性見せるパターンもあるから気を付けて+7
-0
-
284. 匿名 2022/05/13(金) 11:32:47
>>262
遅く来た反抗期みたい。
私はお前のお母さんじゃねーよ。+14
-1
-
285. 匿名 2022/05/13(金) 11:34:12
>>276
よこ
つらいですね
ご飯は食べれてますか、眠れていますか
○○の部分は当て字で56または232でしょうか
276さんはそれほど夫から精神的に追い詰められているんですね
今、証拠取りの為にひとりで耐える段階を過ぎていると感じました
お近くの配偶者暴力等相談支援センターまたはDV相談プラスに連絡して話をしてみてはどうでしょうか
(検索してね、履歴は夫に見られないよう相談後消去)
助けてって言うのはとても勇気がいるけど、大丈夫
頭の中を整理できてなくても、相談機関にそのままの感情を吐き出して伝えて貰えたらと思います
+7
-0
-
286. 匿名 2022/05/13(金) 11:42:39
今、別居中ですが。夫側から離婚の手続きするといわれました。弁護士を呼んだら不利になるのはお前の方やぞ!と脅されて怖いです。離婚、調停のことをよく分からないので法律を知っている方を味方にしたいと思っています。1人では恐ろしいです。ごめんなさい怖くて、ちゃんと書けない+7
-0
-
287. 匿名 2022/05/13(金) 12:11:37
>>259
うちと似てます。
冷静に言い返してすごいです。
勇気出しましたね。
私も子供の成績で責められます。子供の事もだらしない、根気がない、何も成し遂げてない、さんざん見下してけなします。
成績さえ良ければ、何も言わないと思います。
日常も自分の価値観を押し付けて、そこから外れると見下したり、機嫌が悪いと無視もされます。
私は母親と姉に思いきって相談したら、モラハラだと指摘され気が付きました。
それから、大きい声で言ってきたり、ネチネチと言ってきたら、反論するようにしてます。
そうすると、黙るんですよね。
でも、腹の底ではイライラが貯まってそうな雰囲気ですが。
+7
-0
-
288. 匿名 2022/05/13(金) 12:13:03
>>286
怖いから別居や離婚するので怖くて当然だよ
人様の夫に対して失礼かもですがそもそもDV男・モラハラ男の言葉が信用できる話だったことあります?
>弁護士を呼んだら不利になるのはお前の方やぞ!
夫が不利になるから恫喝したと見えます
あと恫喝の証拠一つゲットです!日記に付けましょうよ
>法律を知っている方を味方にしたい
しっかりしてらっしゃいますね、自分の気持ちに従いましょ
別居中に弁護士とコンタクト取っても夫がそれを知る手段はないんだから、粛々と弁護士探ししましょ
合う先生に出会ったら、その後は先生に頼ればいいよ
話が噛み合ってなかったらごめんなさい+6
-0
-
289. 匿名 2022/05/13(金) 12:13:38
>>267
結婚の挨拶を後回しにするのは周囲に「俺は不誠実な奴です」って自然と自己紹介されていってしまうようなもんだと思います。時間が経てば経つほど。こういう事こそ、兎に角早くこなした方がいい。気遣いは勿論出来てないなと文を見ていても思いました。+6
-0
-
290. 匿名 2022/05/13(金) 12:25:07
>>289
267です
まわりに悪い印象を与えるのは嫌だったので早くしたかったのですが、何よりも自分の体が大事みたいです。。
「こんなに疲れてるのに労いもできない、自分のことしか考えられないんだね」と言われます。自分のことしか考えてないのはあなただよと言ったのですが、どうもそれが分からないみたいです。+1
-0
-
291. 匿名 2022/05/13(金) 12:37:04
>>290
旦那さん、疲れてる疲れてるっていいながら夜遅くまで起きちゃってたりするタイプじゃないですか?多分、慢性的に疲れる習慣だらけな気がします。こういう習慣からは、本人自身が抜け出すしかないです。貴方を気遣いできない発言はおかど違いだろうなって思います。+4
-0
-
292. 匿名 2022/05/13(金) 12:54:45
>>288
ありがとうございます。本当ならいい歳した大人なのだから気丈に構えてなければならないのに。情けないです。
心強いコメントありがとうございます+1
-0
-
293. 匿名 2022/05/13(金) 17:44:12
>>291
夜更かしはしないのですが、眠り浅いため昔から睡眠薬を飲んでます。あとタバコとお酒の量が多いので、それも疲れが抜けない原因かと思います。
やめたら変わりそうですが、職場のストレスもあり、とてもやめてくれそうにないですね、、+1
-0
-
294. 匿名 2022/05/13(金) 17:49:59
結婚を考えていた男性ですが…。
付き合いだして間もない頃、飲食店で閉店時間が近くなっていたので店員さんがお皿を下げに来たら『お前、何やってんだよ?まだ時間あるだろう?』と怒鳴りとても嫌な気持ちになりました。
同じ部署だったので職場での立ち振る舞いやプライベートでの立ち振る舞いについて常にダメ出しをされ…どうしたらいいのかわからず不安定になってメンタルクリニックへ連れて行かれました。
薬は飲みたくないと伝えると『この手の薬はきちんと飲めば効果がある』と怒られる。
金払いが悪い。
元カノの事を悪く言う。
嘘をつく。
連絡が頻繁に来て自分の時間が無くなり伝えると『どれだけ〇〇の事を思っているかわからないの?』と言われる。
逆に相手側が出歩く時は連絡をしてこないでと言う。
他の女性の陰があったので信頼関係が築けないので別れたいと伝えるも理詰めで論破される。
メンタル崩壊して別れ話をしたら一切連絡をしてこなくなった。
あのまま結婚をしていたら…と思うとゾッとしました。
コントロールされ続けられた影響で鬱になり退職をしましたが相手は私の悪口を拡散しているようです。
外面がとてもいい人だったので周りは相手の事を信用していてとても辛い気持ちです。
人が怖くなってしまい引き篭もりになつてしまった自分が情けないです。+6
-0
-
295. 匿名 2022/05/13(金) 18:41:33
>>261
100万円くらいはみた方がいいかも
財産分与や養育費の額が多かったらもっと増えます
でも!弁護士がついてる安心感はすごいある+0
-0
-
296. 匿名 2022/05/13(金) 18:46:31
>>217
子どもは空気を読むんだよ
お父さんに甘えていたほうが家が上手くいくって分かってるから、ママを守るためにそうしてる
ウチの障害のある子もそうしてる…
そんな思いを子どもにさせたらいけないんだよ
ママが死にたい消えたいって思ってることだってきっと察してるよ
強くなりましょう
私も頑張る+14
-0
-
297. 匿名 2022/05/13(金) 19:01:03
>>292
情けなくなんかないよ!
そのままの気持ちで大丈夫👌
>いい歳した大人なのだから気丈に構えてなければ
大人は気丈にって誰が決めたの?
もう充分我慢して耐えたよ+1
-0
-
298. 匿名 2022/05/13(金) 21:33:16
今の私がそうだけど、専業主婦だと大変だよね。
仕事したかったのに、夫から仕事禁止されてたからブランクが長いし、とりあえず仕事が不安。
でもモラハラ夫と別れられるだけで最高!!
早く別れてくれー!w+9
-0
-
299. 匿名 2022/05/13(金) 21:56:17
>>216
面会もなかなか難しいですよね…
離婚するにも苦戦したのに、
上手く面会できるなんて思えずにいました、とほほ+0
-0
-
300. 匿名 2022/05/13(金) 22:21:21
モラハラの男性ってとんでもない、健全な人が発想すらない残酷な事平気で言ってきますよね。脳内どうなってんの?何があったらそんななんの?ってずっと思ってました。
会社の同僚がモラハラ彼氏がいるらしく妊娠したら、今はタイミングじゃないから堕ろそうとか当たり前の様に言うし、私の元彼もモラハラでお前と付き合ってたら俺の評判が下がるとか。
同じ人間なんかなと思います。
何されたらそんななんの?って。+10
-0
-
301. 匿名 2022/05/13(金) 22:42:21
>>281
>>285
お二人とも暖かいお言葉ありがとうございます!
小さい子供がいるんですが、ご飯を作る気力も湧かず、夜も眠れないので心療内科から睡眠薬を処方してもらっています。
やはりそういった公的機関に相談すべきですよね。
夫は粘着質で多少発達障害も入っていて何をしでかすか分からないので、親権争いは本当に泥沼になると思いますが。。
今日は子供の前でぼろぼろ泣いてしまい、子供を不安にさせてしまいました。駄目な、弱い親です。
もっと強くなりたいです!+8
-0
-
302. 匿名 2022/05/13(金) 23:20:02
>>301
粘着質で多分発達障害なとこ、うちと一緒w
私も泥沼になると思って怯えてたんだけど、お願いした弁護士さんが頭の切れる方で元夫のウィークポイント突いたら協議離婚で一発で別れられたよ
(弁護士さんが夫さんはおそらく発達障害でしょうねーって教えてくれた)
あと心療内科に通ってること、確かモラハラ被害として認めて貰えたと思う
子どもの前で無理しなくてもいいよ、どう振る舞っても子どもはママの気持ち感じとるから開き直っちゃえ
当時は先のことが不安だったけど、先生が「出ちゃえば案外なんとかなりますよ」と言ってくれて実際家を出たら案外何とかなってる
もし良かったらあなたも安心して外に助けてと言ってみてね
+14
-0
-
303. 匿名 2022/05/14(土) 05:36:06
>>147
まさに離婚したい夫がこんな感じ、、、やっぱりモラハラか。+8
-1
-
304. 匿名 2022/05/14(土) 05:41:10
>>52
分かる。結婚できてないよって言われたけどお前の方が10000倍ヤバいのに何言ってるのって感じ。+10
-0
-
305. 匿名 2022/05/14(土) 05:43:44
まだ離婚してないですが精神的に参ってきてます。でも、ずっとモラハラではなくて私が都合の悪いことを言うともうモラハラ全開です。話になりません。逆ギレです。子供のことは普段可愛がっているからとにかく子供のことだけが離婚のネックです。経済的には全く困ってないです。何か離婚時に役に立ったことがあれば教えてもらいたいです。+14
-0
-
306. 匿名 2022/05/14(土) 06:08:43
>>302
ありがとうございます!
そうでしたか、302さんの元旦那さんも発達障害でしたか。。ほんと、あれ特殊で粘着質で面倒ですよね!
今はまだ子供が未就園児で就活ができてないんですが、早く再就職活動すると共に弁護士さんともコンタクト取りたいと思います。
ちなみに、差し支えなければで結構なんですが
302さんはお子様がいらっしゃる状態でフルタイムで働かれていますか?
私は経済的な心配がなければすぐにでも離婚に向けて動きたいのですが。
子供は本当に可哀想なくらい察しますよね。。
それだけはさせたくないと頑張っていたんですが、昨夜はとうとう子供に「ママに大事にされてると思えない」と言われてしまいました。
私が鬱でしょっちゅう寝込んで遊んであげられてないからだと思います。最低な母親ですよね。
+7
-0
-
307. 匿名 2022/05/14(土) 12:03:11
ハネムーン期があるから麻痺してしまうよね。けどその優しさも、コントロールしやすい相手を逃さないための偽りでしかない。自分のためになることしかしないし、見返りを求めたり恩着せがましいだけ。
虚しいほど気持ちが通じ合うことはない
けどそれは10000%あなたのせいではないです。モラは誰とも分かり合えないし、誰からも愛されること無いです。奴らは自分の世界だけで完結して生きていけるのでそんなことどうでもいいんです。
なので結局関わるだけ人生の無駄。
私も過去にモラハラされていたので、自分に言い聞かせる様に書き連ねてしまいましたが、早く縁が切れますよう願ってます。+13
-0
-
308. 匿名 2022/05/14(土) 14:15:50
>>33
同じ!!
「〇〇は、なんにも変わってない」
何度言われたことか・・・
ウンザリして離婚しました。
今、幸せです。+19
-0
-
309. 匿名 2022/05/14(土) 20:45:07
>>307
まさに今離婚前でハネムーン期の優しかった旦那が思い出されて辛いです。でも仰ってるように奴は自分だけの世界で生きてるし、私はコントロールされてたんだと思いました。
早くこの呪縛から抜け出したい。+9
-0
-
310. 匿名 2022/05/14(土) 20:46:33
>>33
うちは自分は変わろうとしないのに「結婚は嫁が鍵だ」と言って、「そっちが変われ」としか言いません。自分が正しいから。
+6
-0
-
311. 匿名 2022/05/15(日) 00:34:30
>>310
よこ
わかる〜
私がうっかり小姑さんにポロっと経済的DVの相談してしまった時、小姑から「あなたがしっかり手綱を握って」と言われました
つまり「嫁が鍵」って話だった
いや〜そういうんじゃないんだけど、あなたのお兄さん話通じないから手綱も何も無いんじゃ!
義実家含め一家揃って嫁に何でも押し付けやがる+13
-0
-
312. 匿名 2022/05/15(日) 14:11:31
>>305
私も同じようなことで悩んでいました。お子さんはまだ小さいですか?
私は父親のモラハラを母親が当たり前のように受け入れる家庭環境の方が、父親がいない環境よりも子どもたちにとってヤバイ!と本能的に思って、離婚を決意しました。子どもたちを洗脳して一緒に自分のことを虐げたり、最悪の場合モラハラのターゲットが子どもたちになってはそれこそ取り返しがつかなくなると思いました。
そんな男と一緒に家庭を築いていきたいか、子育てをしていきたいか、と何度も自分に問いかけ、答えはNOでした。
経済的に不安がなければまず離れてみてください!離れてみるとなんらか洗脳されていることに気がつくはずです。+5
-0
-
313. 匿名 2022/05/15(日) 18:33:01
>305
>312
私も同じように3年ほど悩みました。結果、離婚しました。今でもこの決断が良かったのかどうかは分かりませんが、少なくともストレスは無くなりました。
子供も性格が明るくなったと周りから言われます。
意見の食い違いの時に暴言からの2ヶ月程お給料を入れない、無視する等が続きました。子供は小さいながらもよくみています。
子供がモラハラにならないように負の連鎖を止められたかな、とも思っています。
+7
-0
-
314. 匿名 2022/05/15(日) 19:10:52
>>60さん、私と一緒だ…
私は結婚2年目子無しですが、お酒が入ってる時の旦那の言動が酷くなってきて。
家族や友人にそれモラハラと言われる事が多くなり、今、離婚を考えています。
話し合いが出来る人ではない、今すぐは無理だけど逃げるしかないと思ってる。
今回は旦那が姪っ子を傷つける事が起こり、姉が旦那に激怒。
でもそれも私のせいで私の為にやってきた事だ、お酒飲むのは私との生活費の為、と言ってきてる。
<<53さんの書いてるように、外面が良いタイプだから最初は気付けなかったわ…+3
-0
-
315. 匿名 2022/05/15(日) 19:56:20
>>309
私も離れてから当分は、優しかった時やモラハラされた時のことを思い出してばかりで辛かったです。けど時間が経つにつれて、傷が少しずつ癒えていきました。今ではいい思い出よりもトラウマの方が蘇って、それもそれで辛いですが離れて本当に良かったと心から思います。一緒に過ごせば過ごすほど傷が増えて、自分がなくなっていってしまったんじゃないかと。。
辛いけど一歩ずつ明るい未来に進んでゆけますように。+11
-0
-
316. 匿名 2022/05/15(日) 20:52:04
>>315
温かいお言葉ありがとうございます(*^^*)
今は辛いですが明るい未来を願って頑張ります!+5
-0
-
317. 匿名 2022/05/16(月) 11:03:08
モラハラ彼氏と付き合ってた友達
友達が風邪ひいたときに彼氏が友達の家に来てくれただけで嬉しくて泣いて自慢してた。
そのくらい当たり前だと思うんだけど普段冷たいから感覚麻痺してるのかな+6
-0
-
318. 匿名 2022/05/16(月) 13:35:13
優しい時はめちゃくちゃ優しいけど、基本的には悪魔。最初優しそうなイケメンだと思ったけど、キレたときの目がいっちゃってて、歳とともに顔に性格が現れてきた+8
-0
-
319. 匿名 2022/05/16(月) 13:50:16
>>123
2、3歳児より酷いですよ。
うちの2歳の娘、本当に優しいですもん。
モラ夫は人間じゃなくて悪魔なんです。+15
-0
-
320. 匿名 2022/05/16(月) 15:23:53
話の論点が合わない。
いつだって自分本位。病気のうちの母親にもお構いなしにLINEの長文攻撃。
うちはついでにアルコール依存だから厄介。
モラハラ検索したら、反抗期がなかった人にも多いと出てきたが当てはまってる旦那。+8
-0
-
321. 匿名 2022/05/16(月) 21:55:29
>>6
これをやるために、モラハラは結婚したら相手がキャリアを捨てることを望むことが多いですよね。
なんやかんや、屁理屈こねてね。+10
-0
-
322. 匿名 2022/05/17(火) 07:33:32
>>258
私も旦那と話すときはボイスメモしてる。
いきなり不機嫌になるし、いつか有利に働く証拠になるかもしれない。
私も強くなって最近は無視されたら無視しかえしてるから会話自体が少ない。
会話しそうになったらいつでもボイスメモ。+5
-0
-
323. 匿名 2022/05/17(火) 15:12:49
私はボイスメモ、スマホのアプリを使ってるのですが咄嗟に出来ない事もある…
皆さんどんなの使ってますか?ペン型とかかな+0
-0
-
324. 匿名 2022/05/18(水) 23:53:22
私は離れるしか解決法なかったよ。
本読んだりして、モラハラの改善や自分の意識を変えるとか10年近く努力したけど、人の根本はそう簡単に変わらない。
言い方キツイけど時間の無駄だから自分が嫌なら離れるべきです。+6
-0
-
325. 匿名 2022/05/19(木) 16:28:31
>>321
もしくは自分よりも格下を選んだりね。
とにかく自分が優位に立つことしか考えていないからね。
愛着はあっても愛情なんてない。
+5
-0
-
326. 匿名 2022/05/19(木) 22:27:16
>>6
家の購入資金の1/4を私が頭金として出してるのに
自分の金で家を買ったと思い込み自分の好きに家を売れると思い込んでるモラハラ旦那がいるんですが
頭の中ほんとどうなってんだろ???
家具家電も折半で買ってるのに「好きな物持ってっていいよドヤァ」って感じで器広い男ぶってきて笑いが込み上げてきた事もある+6
-1
-
327. 匿名 2022/05/20(金) 07:28:46
みなさん義母や向こうの家族の反応はいかがなものでしたか?マザコンならまぁ義母も息子息子で、嫁が転がさないと〜変わらないと〜で話にならん。息子が嫁に物を投げても何とも思ってないみたい。+3
-0
-
328. 匿名 2022/05/20(金) 20:32:00
>>217です
あのあと、弁護士さんに依頼したのち、自分でも驚く急展開でモラハラから逃げました…!
市役所や警察などの公的機関にもお世話になり、今は避難先の施設で子供と落ち着いて過ごしてます。
とりあえずご報告まで…。+9
-0
-
329. 匿名 2022/05/20(金) 21:14:29
>>301
うちも粘着質で恐らく発達障害。本人が言ってたww
執着心がすごく強いので本当に離婚出来るのかなとかなり不安ですが、お互い弁護士入れて頑張ってます!
幸い2歳の娘が父親と生後一ヶ月以降1度しか会ってなくて覚えてないから良かったです。+1
-0
-
330. 匿名 2022/05/20(金) 21:30:06
>>12
言葉悪いかもだけど、毎日
「事故にでも巻き込まれて帰って来んな」って心の中で祈ってる。
モラハラがひどくて帰ってこられると心臓ドキドキするし顔も見たくないない。
何か言えば100返ってくるし殺意湧いてしまう。
でもそしたらこっちが刑務所なんてごめんだし事故にでもあってくれないかな…
毎日また怒鳴り散らされると思うと苦しくて消えたくなる。+11
-0
-
331. 匿名 2022/05/20(金) 21:38:48
>>88
私も子どもがまだ未就学児なので大学生まで!!って思ってます。
金銭面だけが心配で大学生まで、我慢を今は選んでますが。本当に困るのはお金だけです。
子どもいなかったらとっくに離婚してるって思いながら生活してて子どものせいじゃないのに自己嫌悪になってます。
陰ながら応援したいです!!
+7
-1
-
332. 匿名 2022/05/20(金) 21:42:03
モラハラ夫が中々離婚してくれないのですが、うちの場合はこうしたら、こう言ったら離婚してくれたなど、もしアドバイスあれば教えて下さい!+2
-0
-
333. 匿名 2022/05/21(土) 17:58:38
>>328
頑張りましたね、
あとは戻らないようにだけ。+7
-0
-
334. 匿名 2022/05/24(火) 12:49:02
>>147
うちも同じだ。
まさに昨日言われたばかり+0
-0
-
335. 匿名 2022/05/25(水) 02:33:15
>>280さん
横からすみません。
私は子無しで離婚考えてる者ですが、弁護士つけるとなるとやっぱり高額ですね…
普段から『敵とみなしたらとことん戦う』が口癖のような旦那なので、離婚となったら私も慰謝料とるぐらいでいきたい
+0
-0
-
336. 匿名 2022/05/26(木) 06:28:13
>>266
よこですが、母親から愛情をもらえなかったからなんですかね?
不思議。+0
-0
-
337. 匿名 2022/05/26(木) 06:30:59
>>268
思い切って離婚してよかったですね。
罪悪感なんて持たなくていいんです。
再婚されてよかった。幸せに暮らしてください。+3
-0
-
338. 匿名 2022/05/26(木) 06:34:05
>>292
よこですが…情けないことないですよ!心細くて怖くて当たり前ですよ!
ここに仲間がたくさんいます。
応援してます!+1
-0
-
339. 匿名 2022/05/26(木) 08:47:35
>>21
モラハラ元旦那
母親に捨てられた。モラハラ夫が限界だったみたい。
幼少期に捨てられたからおかしくなったんだろう
そのあと母親が3人もきたらしい+3
-0
-
340. 匿名 2022/05/26(木) 08:55:14
>>57
めちゃくちゃそれ!
私も先日調停でようやく決着をつけましたが、もう妥協しましたよ・・
調停員も はじめは言葉遣いや態度がすごくしっかりしていましたが確信←自分の不利な事 に触れるとカッとして話ができませんでした。ってモラハラ具合にあきれられていました。
自分は被害者 お前が悪い しか言わないのでもう話しても無駄だなと。
原因はギャンブル、飲酒運転、家庭の貯金を盗む
こんなやつから返してなんて無理だからもうこれからは自分の人生のために頑張ればいいかなって。+3
-0
-
341. 匿名 2022/05/26(木) 08:57:19
>>92
>>80
そうです。まさに
私は働いていましたが、ママはどうせ仕事ばかりするって洗脳していましたよ。
帰ってきてもみんなで他の部屋に逃げたり・・
おまえのギャンブルが原因だろうが!ってキレたくなりましたが子供と逃げました。+2
-0
-
342. 匿名 2022/05/26(木) 09:10:10
>>306
>>302
周り 実家などひとまず手助けはしてくれませんか?
私は子供の前で怒鳴られて泣いてしまう事が増え子供に見せたくなくて・・子供と咄嗟に家を出ました。
離婚は成立していたので親権も私で。
今は実家にお世話になっていますが仕事もしつつ自立していこうとしています。
鬱でどんどんまいってしまうなら早くモラハラと離れてほしいです。+1
-0
-
343. 匿名 2022/05/26(木) 22:11:12
読んでて共感する事だらけ。
みんな頑張ってて、ここにいるみんな尊敬する。
私も頑張るよ。
しんでしまいたいけど死んでたまるか。
しぶとく生きてやる。🥲
みんな幸せになれますように。+3
-0
-
344. 匿名 2022/05/28(土) 08:02:01
>>119
よこですが同意見!!+0
-0
-
345. 匿名 2022/05/29(日) 13:49:01
>>342
今コメントに気がつきました。返信が遅れてすみません!
うちは、既に私の親と同居しているんです。。
なので、ここから他の逃げ場がありません。
夫が出て行ってくれればいいんですが、多分難しいかと思います。
環境が変われば、こちらも気分が変わって明るく前向きになれるんですが、それが出来ないので苦しいです。。+0
-0
-
346. 匿名 2022/06/02(木) 21:51:57
>>87
すごく勉強にやりました。
旦那がここに書いてあるそのものでした。+0
-0
-
347. 匿名 2022/06/05(日) 07:09:04
>>267
子どもができる前に、逃げるなら今。早ければ早いほうが良い。新婚で既にそんな感じならば、これからもっと大変だと思う…
離婚は何も恥ずかしいことではない!自分の人生を大切にしてあげてください。+0
-0
-
348. 匿名 2022/06/08(水) 22:27:08
旦那はモラハラ気味の所がありプライドも人一倍強いので常に顔色を伺う生活でした。
私はパート主婦です。
お金の管理を全て任されていたので私は貯金をなるべくしたかったのですが『これだけ稼いでるのにお小遣いあげてくれないのか?俺の立場も考えろ!』と…毎月六万のお小遣いとガソリン代は別。お弁当も毎日作っていましたが不満だったようです。
『お前はお金に執着し過ぎる!貯金も大事かもしれないけど俺は人生を楽しみたいんだ!』と言われました。
確かに納得出来る部分もありますが、出会った頃は旦那の借金もありマイナスからのスタートだったので40代半ばにして恥ずかしながら貯金は200万ほどしかなく、もっと貯金したい私と、貯金は余ったらすればいいという旦那(余った試しがない)にお互い向いてる方向が違うので結婚10年目にして離婚してほしいと伝えた所、旦那も納得しました。
ただ離婚と言ったもののこの先の不安(子供はいませんが犬がいる)と旦那に対する情があり、毎日苦しくて動悸が始まり泣いてばかりです。
どうしたらいいのか分かりません。
私も離婚したらスッキリ幸せになれるでしょうか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する