-
1. 匿名 2019/05/08(水) 11:09:35
怖いですね…
出典:yukawanet.com
入籍2日目で離婚を決意したとんでもない「モラハラ夫」が酷過ぎると話題に! | 秒刊SUNDAYyukawanet.com結婚、人生の中でもかなり重要なイベントの一つでしょう。だからこそみんな慎重になり、相手を見極める必要があるのでしょう。しかし、この人と人生を共にしたいと思っていたはずなのに、結婚後に豹変されてしまったら元も子もないですよね。今回は夫がモラハラ男に豹変したという恐ろしいお話が話題になっていました。
最初は「2日でって凄いな」くらいの見解で見ていましたが、このツイートを見て納得。コレは引きますね...いや、他のも理解できませんが、化粧水禁止っていうのはどういう了見なんだろう?
+2329
-30
-
2. 匿名 2019/05/08(水) 11:10:56
付き合ってる時に気付かないものなの?+2217
-55
-
3. 匿名 2019/05/08(水) 11:11:00
嘘っぽいなぁ。+1371
-48
-
4. 匿名 2019/05/08(水) 11:11:02
式は…?+508
-10
-
5. 匿名 2019/05/08(水) 11:11:03
本当にこんな夫って存在するの?+1191
-10
-
6. 匿名 2019/05/08(水) 11:11:06
ほんとかな?+484
-10
-
7. 匿名 2019/05/08(水) 11:11:14
じゃあお前息吸うの禁止な。+1415
-12
-
8. 匿名 2019/05/08(水) 11:11:14
スピード離婚て結構周りにいるけど、2日はないな。
でもモラハラなら離婚したほうが良いね。+1253
-2
-
9. 匿名 2019/05/08(水) 11:11:17
なぜ入籍する前に気づかなかった+615
-99
-
10. 匿名 2019/05/08(水) 11:11:18
ネタっぽいな+476
-25
-
11. 匿名 2019/05/08(水) 11:11:27
なぜ入籍前に見抜けなかった?+49
-81
-
12. 匿名 2019/05/08(水) 11:11:32
逆に結婚したいくらい何か良いところあったんだろうか。+597
-7
-
13. 匿名 2019/05/08(水) 11:11:45
あらあら…速攻で+63
-3
-
14. 匿名 2019/05/08(水) 11:11:53
結婚式盛大にあげてたら笑う+462
-8
-
15. 匿名 2019/05/08(水) 11:11:59
そもそもネタ元がTwitterって笑+417
-7
-
16. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:03
前から分かっとけよなとは思う。+30
-29
-
17. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:03
よく二日で決断できたよね+211
-7
-
18. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:08
入籍する前に言えよって話だよね+458
-5
-
19. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:14
見抜けないからモラハラだ。+578
-6
-
20. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:14
入籍前は「仕事続けていい」って言ってたのかな。
男性も顔洗ったら化粧水使うよね。
さっさと離婚して正解。言いなりになる女性じゃなくて良かった。+623
-3
-
21. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:16
友達の話は嘘か大盛り牛丼+198
-17
-
22. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:24
もし私がその離婚した友人だったら、ツイートのネタにされたようで不愉快
いくら名前は出してなくても人としてどうなの+436
-5
-
23. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:25
へー、まぁ無事に別れられて良かったね+31
-1
-
24. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:32
>>1
化粧水、メイク禁止?!
日焼けして乾燥してしわやシミが増えて老けるぞ!+371
-7
-
25. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:32
付き合ってる時からおかしいのを見てみぬふりしてきたパターンもあるだろうけど
妻(自分の物)になったとたんに豹変するタイプもいるよ
DV系は後者が多い
+609
-2
-
26. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:34
戸籍に×ありとなしじゃ大きいから
相手をちゃんと見極めなきゃ怖いね+41
-16
-
27. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:35
モラハラする人って、そんなある日突然本性を現すものなの?+239
-1
-
28. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:35
釣りぽい+88
-16
-
29. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:37
そんなモラハラなのに、良く離婚は許してくれたね+260
-3
-
30. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:40
ガラシャじゃないんだから+9
-0
-
31. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:53
なぜ結婚した?+12
-16
-
32. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:54
入籍した途端そんなこと言う人いる?
入籍する前に準備とかいろいろあるだろうに、その時は何も言われなかったのかな?+48
-17
-
33. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:55
それでも2日って…。よく承諾したな+87
-1
-
34. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:58
本当に入籍後に豹変するやつっているんだね
もう逃げられないと思ったのかな…怖すぎる+244
-2
-
35. 匿名 2019/05/08(水) 11:13:01
私この3つだけなら全然余裕だわ+7
-36
-
36. 匿名 2019/05/08(水) 11:13:43
>>1
引っ掛かったのは
化粧水禁止+219
-1
-
37. 匿名 2019/05/08(水) 11:14:00
>>5
いるよ。これに近いのは。
知人はそれで離婚した。20年近く結婚してたけど。
モラハラって結婚前は見抜けない。外ヅラが良いよ。
あとターゲットになりやすそうな女性を選ぶから。+381
-4
-
38. 匿名 2019/05/08(水) 11:14:12
>>9
全力で猫を被ってるんだろう+115
-2
-
39. 匿名 2019/05/08(水) 11:14:32
入籍した途端に豹変する人もいるんだよね。+178
-1
-
40. 匿名 2019/05/08(水) 11:14:34
>>24
自分がつけないから妻もいらないと思ってんのよ+88
-1
-
41. 匿名 2019/05/08(水) 11:14:35
こんだけ嫉妬深そうな夫だと結婚前にもその片鱗は見えてたと思うけどなー
+27
-14
-
42. 匿名 2019/05/08(水) 11:14:37
いつも思うけど
😢
この顔文字って嘘臭いよな+30
-21
-
43. 匿名 2019/05/08(水) 11:15:06
2日ってすごいな。
本能でこいつヤバイと察知して急いで行動したんだろうか。+136
-1
-
44. 匿名 2019/05/08(水) 11:15:07
>>1
そんな長文じゃないんだから
等々で纏めないで全部教えてよ+24
-1
-
45. 匿名 2019/05/08(水) 11:15:08
そんなモラハラ夫なら2日で離婚させてくれるはずがない
元ネタのツイッター見るとなんだかなって感じなのでネタか釣りかな+174
-8
-
46. 匿名 2019/05/08(水) 11:15:10
>>1
こういう「友人」の話はだいたい妄想。+31
-7
-
47. 匿名 2019/05/08(水) 11:15:16
2日で離婚した訳じゃなくて決意したのが
2日目でって事だよね?
+272
-0
-
48. 匿名 2019/05/08(水) 11:15:25
そんな急に豹変するもの?
付き合いが短くて本性がわからなかったのかな。+25
-3
-
49. 匿名 2019/05/08(水) 11:15:26
逆にそんな短い期間にここまで縛る男も清々しいな笑
うちの父もモラハラだけど、時間かけて本性出たよ。+47
-1
-
50. 匿名 2019/05/08(水) 11:15:59
2日ってすげー。
そんなすぐ離婚ってできるもんなの?
もう話し合いなんかしても意味ないって感じだったんだろうか。+10
-5
-
51. 匿名 2019/05/08(水) 11:16:05
こんな奴がスッと離婚には応じるのか…?+15
-1
-
52. 匿名 2019/05/08(水) 11:16:33
>>27
私の場合だけど、ある日「え、それって私が悪いの?」って感じの事を指摘されてそこからジワジワと始まった。
違和感覚えたのは付き合って3ヶ月くらいの時。
ちなみに、付き合いたてはめちゃくちゃ優しかったし外面も良いから側から見れば良い彼氏。+117
-1
-
53. 匿名 2019/05/08(水) 11:16:35
>>36
そういう男性にとったら
化粧水もコスメも同じ分類で、
色気ついたものは全部禁止ってなるから
わからんでもないよ。+68
-2
-
54. 匿名 2019/05/08(水) 11:16:43
元記事読んだ。
説得には2ヶ月かかったとのこと、しかし凄いな。
モラハラ野郎は結婚前は見せないよ。とにかく女性をモノにしたくて必死だから!
因みに私もです。特別にいい女って訳では決して無いけど入籍しマザコン&モラハラが判明し4年で離婚した+143
-2
-
55. 匿名 2019/05/08(水) 11:16:51
こういう禁止事項をやぶったらなんかあんの?
やぶったことをモラハラでネチネチ責めるだけ?+10
-2
-
56. 匿名 2019/05/08(水) 11:16:57
結婚した途端に「俺のモノになった!」って安心して、
たくさん要求してくる人いるみたいね
ワガママ言ってももう結婚したんだから嫌われないだろうと思ってる
入籍前は気に入られようと頑張ってるから、相手もあまり見抜けないのかもね+116
-1
-
57. 匿名 2019/05/08(水) 11:17:28
入籍したすぐ後ならまだクレジットカードとか通帳とかの名前変更してないかもしれないね。
まだ早めに気付いて良かったね。
離婚の後のいろんな手続き変更がめんどくさいんだよね。+32
-2
-
58. 匿名 2019/05/08(水) 11:17:37
>>24
>>36
記事読んだら、自分という夫がすでにいるのに、わざわざ綺麗にするのが許せないんじゃないかって推論が出てた。
+23
-1
-
59. 匿名 2019/05/08(水) 11:17:47
入籍前に気付かなかった?って人いるけど男でも入籍前は猫かぶってる人いるよ
+107
-1
-
60. 匿名 2019/05/08(水) 11:17:53
これくらいおるよ。
昭和時代なんてあたり前くらいじゃない?
もちろん別れて正解、だってこれから変わる可能性にかける気もないんだから。たった2日でね。
まあしかし結婚って甘く考えない方がいいと思うよ。+72
-3
-
61. 匿名 2019/05/08(水) 11:18:02
逆に慰謝料請求されそうじゃない?
2日じゃモラハラされてる証拠なんて取れないだろうし。
作り話っぽい。+4
-24
-
62. 匿名 2019/05/08(水) 11:18:16
前から疑問なんだけど、仕事辞めて専業主婦になる=家に入る って言い方が、、家に入るって何?この言い方古臭くて気持ち悪い。+20
-10
-
63. 匿名 2019/05/08(水) 11:18:45
>>5 うちの旦那そうだった。ケンカして言わなくなったけど+6
-3
-
64. 匿名 2019/05/08(水) 11:18:46
>>51
決意が2日なだけで、実際はもっともっとかかったみたいね
+66
-1
-
65. 匿名 2019/05/08(水) 11:19:03
いや、結婚したとたんに豹変する奴結構いるよ。
猫被ってたらわかんないよ。
こういうタイプは結婚したら相手が「お客様」から「所有物」に変わるんだよ。
+138
-4
-
66. 匿名 2019/05/08(水) 11:19:05
相手の両親の関係性を結婚前によく見なさい
+5
-3
-
67. 匿名 2019/05/08(水) 11:19:29
>>62
確かに。
じゃぁ働いてる男は家に入ってないとでも言うのか。
てかそもそも家に入るってなんだ。+3
-2
-
68. 匿名 2019/05/08(水) 11:19:35
>>62
だからモラハラなんじゃん+27
-1
-
69. 匿名 2019/05/08(水) 11:19:36
モラハラは、結婚、出産と女性が逃げにくい環境になるたびに、エスカレートしていくよ。
お付き合い期間は、むしろ好青年を演じていたりする。
1秒でも早く逃げた方がいい。+121
-1
-
70. 匿名 2019/05/08(水) 11:19:38
よく離婚できたなぁ。
モラハラ男って無駄に周りの人を味方につけるのうまかったりするからなかなか離婚できないイメージ。+35
-3
-
71. 匿名 2019/05/08(水) 11:19:40
>>3
>>5
いるだろ普通に。すぐ嘘っぽいって言う人もいい加減うざい。+48
-4
-
72. 匿名 2019/05/08(水) 11:19:47
うちちょっと似てるわ。
ちょうど私が仕事やめたタイミングでプロポーズ受けて
「結婚するんだし仕事はそういうのが落ち着いてからでいいんじゃない?」って言うから、とりあえず先に結婚して仕事探そうとしたら
仕事するなって言われてえ?ってなった。
なんか、両親共働きだったのが嫌だったらしい(初耳)
服装とかもうるさいよめっちゃ。一緒じゃないときはスカート禁止、髪はひっつめで、眼鏡着用じゃないとだめって言われてる。
一緒にいるときはおしゃれしてもいい。
一回、約束破ってめっちゃ怒られました。
なんかおかしいのは気がついてるけど、それ以外の仲はいいし 離婚とかは考えてない+7
-30
-
73. 匿名 2019/05/08(水) 11:19:52
話し合いとかしない、できないカップルなの?
+3
-13
-
74. 匿名 2019/05/08(水) 11:20:10
昔はしばしばいたタイプの男だね。+10
-1
-
75. 匿名 2019/05/08(水) 11:20:14
子供ができる前で良かったね。子供ができたらますます逃げられなくなるよね。+72
-1
-
76. 匿名 2019/05/08(水) 11:20:17
モラハラ男は外面だけは本当にいいんだよ
本性を見ても同一人物なのか混乱するレベルで上手く取り繕う
入籍前は嫁は『外の人』カテゴリーだから一切裏の顔を見せない
入籍した途端に『内の人』カテゴリーに移るから一気に本性を現す
見抜けるレベルではない+125
-1
-
77. 匿名 2019/05/08(水) 11:21:20
化粧水も禁止は本気で意味がわからん。
妻が肌ガサガサになってもいいのかな?+26
-0
-
78. 匿名 2019/05/08(水) 11:22:19
妹の旦那、家計を細かく仕切ってるんだけど、自分が使わない化粧品、自分が飲まないアルコール類は家計から出さない。専業主婦の妹の小遣い月1万円で旦那が余計な物と判断したら小遣いから引かれる。+54
-0
-
79. 匿名 2019/05/08(水) 11:22:46
>>62
古い言葉なんだよ
家庭を守る。これなら気持ち悪くないかい?+4
-2
-
80. 匿名 2019/05/08(水) 11:22:56
化粧水禁止??どういうこと?
そういえば元彼、ハイネックしか着るなとかいつ奴いたわ
真夏にそんなもん着てたらコケ生えるわ
あれも今でいうモラ男だったのかな+74
-2
-
81. 匿名 2019/05/08(水) 11:23:29
2日で離婚したいと思ったらさっそく離婚の手続きするな
再婚かデキ婚じゃない限り子供いないわけだし
離婚は早い方がいい+43
-0
-
82. 匿名 2019/05/08(水) 11:23:32
>>77
モラハラにありがちな経済的DVも入ってたんじゃないかと思う
お前の化粧水買うのも俺の金だろ!っていう+99
-0
-
83. 匿名 2019/05/08(水) 11:24:33
>>71
ほんとそれ。
男嫌いだか知らないけど
ガルちゃん多すぎよ+13
-1
-
84. 匿名 2019/05/08(水) 11:25:11
『なんで見抜けなかった?』って言ってる人って、独身?
私は結婚して15年間なんとか平和にやってきたけど、そういう人って結婚後に本性出すのがお約束みたいなもんだから、先に見抜くのは難しいと思うよ。
相手は『騙すつもり』で彼氏時代は演技してるからね。+135
-3
-
85. 匿名 2019/05/08(水) 11:25:36
>>14
旦那の後輩で、多分1000万以上かけて盛大な式したのに、1ヶ月で離婚した人いるよw
しかも理由が奥さんの浮気、、。+8
-0
-
86. 匿名 2019/05/08(水) 11:25:45
2日で離婚できたのはモラハラ男が豹変した時に妻も激キレして男がシュンとしちゃったのかな?+2
-10
-
87. 匿名 2019/05/08(水) 11:25:52
そんな男は入籍前はすごい良い男に成りきってそう。豹変こわい!早く別れて良かったね。+40
-0
-
88. 匿名 2019/05/08(水) 11:26:19
2日で離婚できる女性なら付き合ってたときからモラハラされてたら速攻別れてると思う。+63
-1
-
89. 匿名 2019/05/08(水) 11:27:00
私の友だちは結婚してすぐ旦那が仕事辞めて来て、ヒモになったらしい。
結婚したら辞めようと計画して結婚してたのかな。凄い怖い+84
-0
-
90. 匿名 2019/05/08(水) 11:27:06
>>78
微妙だな。
化粧水を生活必需品と捉えるか、嗜好品と捉えるか。
自分のお小遣いから出すなら高いの買わないだろうけど、家計から出すならお小遣いから出すよりは高いの買うだろうし
男からみたら基礎化粧品代で月一万越えとか 多分理解できないと思う+9
-2
-
91. 匿名 2019/05/08(水) 11:27:23
早い決断正解だよ
世間にどう誤解されたとしても自分の人生だしね
子供ができる前でよかった+17
-1
-
92. 匿名 2019/05/08(水) 11:27:45
単純にこれくらいで2日で離婚?
と思うけど?
嫌なら話し合って変えていきゃいいじゃん
結婚決めた人でしょ?
見切りつけるの早すぎ
離婚歴マイナスは今でも健在よ+1
-26
-
93. 匿名 2019/05/08(水) 11:27:52
>>86
2日で離婚したんじゃなくて、2日で決意だよ。+69
-0
-
94. 匿名 2019/05/08(水) 11:28:00
結婚直後に本性を出す男は結構いるらしいです。
出来婚以外は逃げましょう。+11
-0
-
95. 匿名 2019/05/08(水) 11:28:10
>>24
従ったりしたらそういうのに限って「お前肌が汚くなったなー」とか「老けるの禁止」とかダブルスタンダードな事ぬかしやがるんだよな。+125
-0
-
96. 匿名 2019/05/08(水) 11:28:32
ツイッターかぁ、、、友人の話ねぇ
本当の話だとしてもわざわざツイッターでつぶやく意味ある?バズりたいがためにネタにするなよ+9
-8
-
97. 匿名 2019/05/08(水) 11:29:31
>>2
男女問わずほとんどが付き合ってるときには本性を隠すでしょ。
今でこそこれだけで済んでるけど、段々とエスカレートしていって続けても苦労するのは目に見えてるから早く見切りを付けるのも一つの手だよ。+14
-0
-
98. 匿名 2019/05/08(水) 11:30:01
こういうのって交際時にボロでない?
日々の言動とか行動に出ると思うんだけど、スピード婚?+2
-7
-
99. 匿名 2019/05/08(水) 11:30:03
バカなの?
殴られた訳じゃあるまいし
たった2日で離婚して何がかっこいいんだか
+3
-30
-
100. 匿名 2019/05/08(水) 11:30:09
最後の化粧水禁止がなきゃリアルなんだけど+1
-11
-
101. 匿名 2019/05/08(水) 11:30:26
スキンケアを身嗜みととらえるかおしゃれととらえるかでだいぶ違うけど
最低限のマナーはこの旦那はわかってないね
地球上どこにいても男はいるよ
スーパーに買い物行っても男はいる
家にいろどこにもいくな!って所有物か?パートナーじゃないんかい+7
-5
-
102. 匿名 2019/05/08(水) 11:32:18
なぜ見抜けない?って書いている人がいるけど、それまで本当に「良い人」なんだよ
結婚して急に管理しようとしてくる+84
-1
-
103. 匿名 2019/05/08(水) 11:33:16
男尊女卑家庭で育った男はマジキチだよ。+72
-0
-
104. 匿名 2019/05/08(水) 11:35:12
私の知り合いは婚約してすぐに解消した。
婚約するまでは何でも「いいよ」って賛成してくれたのに
婚約した途端「これからは僕の言うこときいてね」って言われたらしい。
怖くなって解消したって。
何を言うつもりだったんだろう。+102
-0
-
105. 匿名 2019/05/08(水) 11:35:41
ネタっぽい嘘っぽい → そんなんに引っかからないシッカリしてる人か幸運な人
いるよこういう男は → ひっかかった人ひっかかるような人:グチ=コメント多し+5
-8
-
106. 匿名 2019/05/08(水) 11:37:14
>>105
いや。実在してるのは事実だよ。+34
-0
-
107. 匿名 2019/05/08(水) 11:37:15
結婚15年目
何だかんだ合わない事もあるわ。
他人が一緒になるんだからさ。価値観全く一緒な人なんて、ごく稀。
話し合って喧嘩したり理解したりして一緒に居るのが結婚。異常ならともかくさ、この人も共感GJなコメする人も結婚しない方がいいわ。+3
-17
-
108. 匿名 2019/05/08(水) 11:37:42
入籍きっかけ、妊娠出産きっかけでDVやモラハラになる人は一定数いるよ。男女関係なしにね。+56
-0
-
109. 匿名 2019/05/08(水) 11:38:19
モラハラ男はモラハラ女を選ばないです。
自分の言うこと聞きそうな人を選びます。
そして結婚するまでは「良い人」のフリがとても上手です。
逆にモラハラ女もしかりです。+89
-0
-
110. 匿名 2019/05/08(水) 11:38:28
え、私もだよ(笑)
5年付き合って気付かなかったもん。。
隠すよね~+38
-0
-
111. 匿名 2019/05/08(水) 11:38:47
>>106
いや、コメントする側の問題だから+0
-1
-
112. 匿名 2019/05/08(水) 11:39:24
私がこのモラハラ男なら
「紫外線が一番老けるから外に出ないのが一番肌にいいよ。」
って言って出さないかも
想像だよ+13
-2
-
113. 匿名 2019/05/08(水) 11:40:38
嫁=自分の所有物で、俺以外の他の男に色目をつかうなって事で化粧をするなって思考になるみたいだね
乳液とか細かい事まで知らないから、聞いたことある化粧水って名称出しただけだと思う
自分の所有物である嫁が他の男にちょっかい出されるのが許せないだけで、化粧水を禁止して嫁の肌が荒れるとかは心底どうでもいいし、何なら他の女にはうちの嫁は女捨ててるからさーとか言って浮気しようとする
嫁に愛情があるわけじゃなくて、ただの支配欲+102
-1
-
114. 匿名 2019/05/08(水) 11:43:20
>>41
見えてる場合もありそう。
DVやモラハラ被害者って、
その人自身が実家で誰かにモラハラ受けて来てたりする場合もある。
そうなると普通の関係というのが分からなくて、モラハラ男とくっ付いてしまったりする。+22
-0
-
115. 匿名 2019/05/08(水) 11:45:34
私についてきな!ってタイプは出会わないってことか+6
-0
-
116. 匿名 2019/05/08(水) 11:45:37
離婚をするかを考え、決意するまでの時間
48時間
おつかれさまでした+10
-0
-
117. 匿名 2019/05/08(水) 11:47:31
自分のものになるまで本性見せない、それがモラハラ。
病的に外ヅラがいいんだよ。
+67
-0
-
118. 匿名 2019/05/08(水) 11:48:24
決意したのが2日目で離婚成立まで何ヶ月かはかかってるでしょ。+13
-1
-
119. 匿名 2019/05/08(水) 11:51:21
>>107
私もこの考え方に一票。
『誰しも寝起きを共にして、分かち合えないと気付く。でも折り合いを付けて暮らしていく』
⬆なんかで見た台詞だけど納得したもん。+0
-17
-
120. 匿名 2019/05/08(水) 11:51:53
ハイスペ婚活www
しかも婚活で出会ったんじゃありませんって変なプライド出してるし
異様に自己顕示欲高そうだしどうせ嘘でしょ+3
-3
-
121. 匿名 2019/05/08(水) 11:53:18
モラハラ夫はほんと外面だけはいい+57
-0
-
122. 匿名 2019/05/08(水) 11:53:36
>>117
それね。
知人がモラハラで離婚したけど、知人の両親は外ヅラの良さを信じてしまっていた。+39
-0
-
123. 匿名 2019/05/08(水) 11:54:49
ゆうこと聞かなかったらいいじゃん笑
はぁ?なんゆーてんばーか
で終わりじゃん笑+2
-10
-
124. 匿名 2019/05/08(水) 11:55:27
ご祝儀返して+6
-2
-
125. 匿名 2019/05/08(水) 11:56:25
>>107
でも残念ながらモラハラ夫は相手を理解する気持ちがないんだよ。
押し付けるのみ。
+69
-0
-
126. 匿名 2019/05/08(水) 12:00:55
>>107
意見の違う二人の間をとって暮らしていくとしても化粧水使うな、化粧するなは異常な要求でしょ。
間とるにしても向こうに引っ張られすぎるよ。+7
-0
-
127. 匿名 2019/05/08(水) 12:02:32
あり得ない作り話だよって思うだろうけどいるんだよね、私も元カレだけど酷いのにひっかかったおバカさんだからわかる
百貨店で化粧品売ってたんだけど今すぐやめろ、そもそも化粧品禁止、職場にしょっちゅう来て居座る、仕事帰りに出待ちして車に押し込んでどこに行くのかときいてもおしえてもらえず行った先はなんと高校の同窓会の二次会wお酌がかりさせられてコイツ気が利かなくてつかえなくってさぁー誰か女紹介してだってさ!私には同窓会禁止とかいって当日家から出さなかったくせに、別れようとすると職場や実家にきて回りを固めようとする、待ち伏せして無理矢理親戚回りさせる、いきなりだから格好も普段着だし手ぶら、それをコイツ常識ないからしつけてやってとか言うし、別れるのにすっごい時間かかった、父にsosして弁護士連れて相手の職場乗り込んでもらった、メガバン勤めだから痛かっただろうざまぁみろだ!
ハァースッキリ長くて読みにくいねごめんよ!+88
-0
-
128. 匿名 2019/05/08(水) 12:05:17
入籍前に気付かない?って言うけれどモラハラさんは外面は完璧なんだよ
身内になった途端、豹変する+62
-0
-
129. 匿名 2019/05/08(水) 12:06:07
離婚できたからいいな
ほんと、病的に愛想がいいから
一緒に住んだ途端、モラハラ発動するからね
うちは、別居して12年経つけど
未だ離婚できてないよ
自分には離婚する理由がないんだそうだ
+52
-1
-
130. 匿名 2019/05/08(水) 12:06:43
専業?出かけなくていいの?化粧もしなくてOK!?
強制じゃないならこんな楽な旦那はいないなと引きこもりのわたしは思ってしまった。+9
-5
-
131. 匿名 2019/05/08(水) 12:07:43
逆も然りでしょ笑
結婚前にいい嫁になりそうと思わせ振りして、結婚後グータラスボラ。まぁ私の事だけど笑+28
-1
-
132. 匿名 2019/05/08(水) 12:08:36
女性芸能人でもいたよね。結婚して2日でダンナのモラハラに堪えられずに別居した人。
どなただったか思い出せずにごめんなさい。+17
-0
-
133. 匿名 2019/05/08(水) 12:09:31
有り得ないのが存在するからね
折りあいつけるのも限度がある
やられた本人にしかヤバさはわからないから、おかしいと思ったら外野の言うことより自分守るために決断すべきだよね
+28
-0
-
134. 匿名 2019/05/08(水) 12:09:38
>>2
にこにこさわやか周りには親切でも実は…ってのが沢山いる。
あと、多少あれ?と思っても多少なら結婚する人多いと思うよ。+14
-0
-
135. 匿名 2019/05/08(水) 12:11:20
ぶっちゃけ笑い者になってるよ
せめて1年くらい様子みりゃあね
式あげたなら出席者も呆れるわね、予定合わせて祝儀も出してんのに
+5
-15
-
136. 匿名 2019/05/08(水) 12:13:11
>>45
本当だよね
友達は裁判で何年もかかったよ
すんなり別れてくれるならモラハラではない
+11
-2
-
137. 匿名 2019/05/08(水) 12:14:36
>>128
見る目がなかったって事で
豹変する前でもモラハラする人てどことなくおかしいよ+8
-2
-
138. 匿名 2019/05/08(水) 12:16:13
亭主関白はき違えたバカか、真のモラハラ馬鹿かどっちだろう。いまだに離婚したら籍が汚れ女性の恥と思いこんでる頭弱い男って、極稀に存在するからね。+25
-0
-
139. 匿名 2019/05/08(水) 12:17:22
彼女の時点で本性出しておくれよ+17
-0
-
140. 匿名 2019/05/08(水) 12:18:12
私も公務員の夫に
民間は辞めて、官公庁の臨時や嘱託職員にしろ
スカート履くな
飲み会参加禁止
って言われた。
離婚したよね。+52
-0
-
141. 匿名 2019/05/08(水) 12:19:30
>>54
2か月なら短い方じゃない?
私は何年もかかってる+4
-0
-
142. 匿名 2019/05/08(水) 12:19:33
洗脳出来ないと思ったらあっさり手放すものモラハラの特徴。Twitterで大騒ぎされて諦めたんでないのかな。普通はターゲットを外部から隔離して時間をかけて洗脳コントロールするけどね。+37
-0
-
143. 匿名 2019/05/08(水) 12:20:35
女でもいるよね。
恋愛指南書とかも入籍するまではキレイ売り!とか書いてあるもん。
青木さ○かだっけ?
実践して見事結婚したけど
そのあと本性のヒステリックが出て離婚したの。+20
-0
-
144. 匿名 2019/05/08(水) 12:21:38
ありえないと思うけど、本当にいます。
付き合ってる頃は自分の意思でも押し通すようなことは言わなくても結婚した途端にあれはダメこうしろだなモラハラに豹変1年で離婚しました。+36
-0
-
145. 匿名 2019/05/08(水) 12:23:08
後から考えればおかしいと思える場合もあるから、被害者の女性が悪いと責めないであげて欲しい。責めるべきはモラハラ男の方でしょう。+21
-0
-
146. 匿名 2019/05/08(水) 12:24:01
ガル民はモラハラ男には絶対引っかからなそう!言いたいけど言えない…彼女に不満がある男性陣の嘆き5選!girlschannel.net言いたいけど言えない…彼女に不満がある男性陣の嘆き5選!1. 外面が良すぎる 「彼女の外面が良すぎるのがイヤだ。本当は男っぽくてガサツなのに、人前では『かわいらしい女性キャラ』で通っている。自分だけに素の姿を見せてくれるのはうれしいけど、もうちょっと...
+0
-5
-
147. 匿名 2019/05/08(水) 12:27:35
男女関係なくモラハラは野生のカンで獲物を狙う。付き合ってる時に「この人おかしい」と感じる人は最初から狙わないか途中で別れて次を探す。+22
-0
-
148. 匿名 2019/05/08(水) 12:30:58
知り合いのすごい美人の話で、付き合ってるときお姫様扱いだった彼氏が結婚一日目で豹変したってのを聞いたことがある。
付き合ってるときは他の男にとられたくなくて必死だったらしい。結婚したらこっちのもので突然なにもかも支配。美人はそれでも3ヶ月ぐらい耐えたけど、家出して一年ぐらいで離婚した。元夫は結婚するために時間もお金もすべて彼女に捧げたことでかえって憎しみを募らせたみたいで、結婚中はどんだけ自分が尽くしてきたか散々聞かされたっていってた。男ってバカだなあと思った。+57
-0
-
149. 匿名 2019/05/08(水) 12:32:19
いつものでっちあげの非婚ステマ記事でしょ+0
-6
-
150. 匿名 2019/05/08(水) 12:32:45
自分の超スピード離婚の恥ずかしさを薄める為に
盛りに盛ったモラハラ夫をアピールしてるでしょ+3
-8
-
151. 匿名 2019/05/08(水) 12:35:24
自分のものになった途端に豹変ってみんな書いてるけど、
モラハラするやつは女性を「モノ扱い」なんだよね。
知り合いもやられてて、もう愛情なくて嫌いらしいけど離婚はしないみたい。
自分の人生大事にしないのかなと思う。
+52
-0
-
152. 匿名 2019/05/08(水) 12:38:55
化粧水を禁止する意味は何?
+8
-1
-
153. 匿名 2019/05/08(水) 12:41:45
化粧水禁止って初めて聞いた
本当だったらかなりやばいな…+16
-0
-
154. 匿名 2019/05/08(水) 12:42:11
結婚は男の奴隷になるためにするわけじゃない。
結局、結婚てなんでするんだろう。自分もしてるけどわからない。+31
-0
-
155. 匿名 2019/05/08(水) 12:42:28
こういう友達が~系は釣りっぽい
もし本当だとしても友達の話をSNSで喋っちゃう友人って嫌じゃない?
本人に書いてもいいか確認したとしても、そんな確認してくる友人も嫌だわ
バズりたいからって利用してるだけだし+8
-1
-
156. 匿名 2019/05/08(水) 12:45:15
化粧水禁止って何?www+5
-1
-
157. 匿名 2019/05/08(水) 12:46:24
>>3
こんな酷いモラハラ夫は簡単に離婚に応じないよね。本当だったら。+14
-1
-
158. 匿名 2019/05/08(水) 12:46:30
じゃあおめーも床屋なんか行くなてめーでバリカンしろ、ひげ剃るな、パンツはくな布巻いてろ、服を買うな布巻いてろ
仕事はおめーが辞めたら考えてやるよって言いたいー+33
-1
-
159. 匿名 2019/05/08(水) 12:47:16
急に豹変されたら怖いわ〜可哀想に。
前にとある若い夫婦を接客した時、夫側に手続きで書いてもらわないといけない書類があったんだけど、その記入が面倒なのか記入する度にペンを机に投げて舌打ちしまくってた。その後ろで奥さんが縮こまって黙ってるだけ(奥さんも同様に怒ってるとかではなく、上目遣いで旦那の様子を見てるだけ)
「あんたも妻ならこの理不尽な旦那を少しはなだめろよ」って当時は思ったけど、アレ、家でも何も言えないんだろうなぁって思った。
+63
-0
-
160. 匿名 2019/05/08(水) 12:47:17
結婚とは忍耐と言う言葉をご存じか?
私はこれには共感しない。
が、決断が早過ぎるな
非常にせっかちな性格と言えよう+3
-17
-
161. 匿名 2019/05/08(水) 12:47:21
化粧やスキンケアも禁止しておいて、見た目が衰えた、女じゃない!とか言って他の女と浮気しそう。+52
-0
-
162. 匿名 2019/05/08(水) 12:52:27
私の友人の旦那さんがモラハラ。
何年も付き合ったけど遠距離恋愛。
友人は専業主婦希望で子供は欲しくないという感じで
旦那さんもそれを希望したので結婚した。
ところが・・・
籍を入れて一緒に暮らし始めた初日に態度が豹変したんだって。
25年前のことなので私もモラハラとか毒親とか知らなかったから
友人の嘆きを聞いてあげることしかできなかったけど。
今ならいろいろモラハラについて教えてあげられたのにと思う。
その旦那さんも母親がウツ病とか家庭環境に問題ありで育ったんだって。
友人も両親が不仲の家庭で育って親を捨てて結婚したんだ。
今思うと典型的なパターンだよね。
不幸が連鎖するのって悲しいなと思います。
+49
-0
-
163. 匿名 2019/05/08(水) 12:52:40
化粧水禁止って何? 乳液ならいいの?オールインワンは?ってこの旦那(元)をキュウキュウに問い詰めたい。泣くまで問い詰めてやりたい。+55
-2
-
164. 匿名 2019/05/08(水) 12:53:02
結婚するまで出さないのはモラハラ熟練者だと思う
付き合ってる時に出すのは初心者で、失敗(振られ)しながら見抜かれない技を磨いていく
見抜けた人はモラハラの成長過程で付き合ってたのかもしれない+68
-0
-
165. 匿名 2019/05/08(水) 13:00:04
知り合いは披露宴終わった途端、旦那が本性現したと言ってた。モラハラとDVも。まさか幸せな式のあとにそんなことが起きてたなんてびっくり。旦那は外面の良さがすごいから最初はみんな信じられなかった。+48
-0
-
166. 匿名 2019/05/08(水) 13:01:26
>>164
これすごいわかるわ。+14
-0
-
167. 匿名 2019/05/08(水) 13:01:50
>>34
入籍後だったらまだいいよ。子供産まれてからとか、子供が2人産まれてからとかもう絶対逃げられないって思ったタイミングで本性出してくるらしいよ。
だからつきあい途中もあるし、結婚して数年後もあるし本性出すタイミングはモラハラ野郎によって変わるみたい。あとモラハラって子沢山が多いらしい。
逃げられるタイミングでモラハラ出す男って頭がよくないモラハラタイプなんだと思う。+46
-0
-
168. 匿名 2019/05/08(水) 13:04:50
何故気づかなかったとか、入籍前に分からないの?
っていうのは、本当にそういう人に出会ったことない真っ当な人達だと思う。
「そんなことあるわけない」それが普通の感覚。
その普通を打ち破る人って少ないけどいるよ。
親戚の旦那になる予定だった人がこれだった。
親族で食事会した際の印象は普通に良い人だったし、相手の親兄弟だけでなく従姉妹さん達も「頼りないところもあるだろうけど、いいやつだから」みたいに言ってた。
何か隠してる感じもなかった。
その後から式までの本当に短い間に豹変したらしい。
式と入籍を一緒にする予定だったけど、もう結婚したようなものって感じで裏の顔を出したのかも。
新婦になるはずだった親戚が録音したのを両家に聞かせて、義親や義兄妹もビックリしてたらしい。
入籍直前に分かってよかったよ。ほんと。
ああいうのモラハラっていうかサイコパスなんじゃないかな?+55
-1
-
169. 匿名 2019/05/08(水) 13:07:35
トピのように禁止系じゃなくて理不尽に怒る系の元彼氏がいました
最初の半年は文武両道でスマートで物腰の柔らかいエリートサラリーマンでした
半年で力尽きたのか段々と本性現してきて別れました
例として、俺が花粉症になったのはおまえのせいだ謝れ!謝れ!心がこもってない!など
なだめたり話し合いしようとしても私の言葉を遮り言葉被せてきて会話さえ成り立たないです
振ったらストーカーになるかと思ったけど意外とすんなり別れられました
+31
-0
-
170. 匿名 2019/05/08(水) 13:10:42
そんな急に豹変するもんなん?
付き合ってる時にも絶対チラホラ出てるやろ?+3
-13
-
171. 匿名 2019/05/08(水) 13:11:17
>>164
私のもと彼もそうだった。最初はすごく紳士で優しいから結婚を考えて相手にも結婚は絶対したいし、一年以内には絶対結婚しようって私がまわりの友達にも言って結婚する気満々だったから、つきあって3ヶ月程度でモラハラ本性だした。別人みたいで最初は本当に驚いた。
本人もわかってたみたいで、最初と変わっててびっくりしたやろ?とニヤと笑いながら言ったし、最初だから優しくしてただけってはっきり言った。
モラハラは私とは結婚できると思って指輪買いに連れて行ったりしてて、性格の悪い本性も更に出してきて私が限界になって逃げた。指輪はもらったら最後と思って必死に趣味じゃないって避けた。
別れるのは神経使って大変だった。やっと見つけたターゲットを逃したくなかったのかストーカーにもなったし。
+42
-0
-
172. 匿名 2019/05/08(水) 13:14:23
サイコパス系は外面が物凄くいいからね。気が付かないと思うよ。+31
-0
-
173. 匿名 2019/05/08(水) 13:14:30
人格障害レベルのモラ男なら有り得るよ+6
-0
-
174. 匿名 2019/05/08(水) 13:16:58
>>161
確実にする。モラハラは自分のことしか考えれないし自分の利益になることしか考えれないから。
それにモラハラって嘘つきと浮気とケチ率は他の男に比べ高いみたいだよ。+38
-1
-
175. 匿名 2019/05/08(水) 13:17:09
その決断力と行動力ありながらも言い返せず話し合いもせずに、モラハラうざい離婚ね!てなる友人もなかなかの人だね。
+4
-9
-
176. 匿名 2019/05/08(水) 13:17:39
やっぱり独身のままが最高な気がするわ…+30
-1
-
177. 匿名 2019/05/08(水) 13:22:23
>>169
文武両道のエリートサラリーマンだったらもてるだろうし、他にも女がたくさんよってきそうだもんね。あっさり別れてくれてよかったね。いいなあ。
私なんかつきあったモラハラはフリーターだったから別れるのは難しかったよ。
別れ話しようとすると察知して話題を別れ話しにくい話題に変えたり、私のご機嫌を急に取ってきたりするんだもん。+15
-0
-
178. 匿名 2019/05/08(水) 13:27:27
前に一緒に働いてた人が正にトピみたいな人だった!
7年一緒に働いてた私も25年一緒に働いて、プライベートでもよく食事や旅行行ってた社長も全くその人のもう一つの顔に気づかなかった。
おしどり夫婦だと思ってたし。
その人が病気で仕事辞めることになった時、入院中に奥さんが1人で来て「これから夫が長い時間家にいると思うと怖い。病院からは仕事は問題なく続けられると言われてるので、なんとか辞めない方向にならないでしょうか?」って相談されて知った。
その人の本性は奥さんと子どもしか知らないらしい。その人の親兄弟も知らなかったって。
そのくらい分からないというか、隠せるものなんだと思う。
普段見ていた顔と180度違う話に始めは半信半疑だったけど、奥さんが本当に怯えてて。
いつもは仲良い夫婦のフリをしてないと怒られるんですと。
奥さん自身も結婚するまでは、その人に対する印象が私達と同じだったから結婚したらしい。
普段優しくてニコニコしてる人ほど怖い。+43
-0
-
179. 匿名 2019/05/08(水) 13:28:48
>>175
モラハラに言い返し、話し合いの結果が離婚でしょ?
話し合いでモラハラを矯正すべきだったってこと?+6
-0
-
180. 匿名 2019/05/08(水) 13:29:05
>>168
絶対これ言う人いるね。何で付き合ってるときわからなかったのって。
やつらは本性を絶対出さないんだよ。
ちょっとうっかりモラハラを出した後もモラハラのフォローがすごくて、もともと優しい女性をターゲットにしてるからそんな女性は、誰にでも欠点はあるし疲れてる時もあるよねとか思っちゃう人が大半だと思う。そして騙される。
やつらのターゲットは大人しく従順で優しそうな人を狙うから性質が悪い。
+55
-0
-
181. 匿名 2019/05/08(水) 13:29:49
>>99馬鹿なのはあなた+5
-0
-
182. 匿名 2019/05/08(水) 13:31:32
>>175
モラハラやDVは治らないからw
逃げるが勝ち!
治してあげようとか私が居なきゃなんて幻想は捨てるのみ!
共依存になるだけだよ。+48
-0
-
183. 匿名 2019/05/08(水) 13:34:51
>>163
夫である俺はそのままでいいのに、なんでスキンケアなんて必要なのか。という感覚で言ってるはず。
それに一般的な常識や自分の為、これからの為って話しても根本的に話を理解する必要性を感じてないからスルー。
じゃあ乳液は?オールインワンは?なんて言っても「そんなこと考えれば分かるだろ(頭悪いな)」と返ってくることが多いと思う。
その後は話を聞かないか「馬鹿と話してると疲れるわ」で終わる。
完璧に隠してきたモラハラ系の人って、他のモラハラよりタチが悪いというか煽ったり言い返しても
何を言っても結論が「こいつは何も分かってない」と見下して終わりなんだよね。
煽ってるのも見抜いて相手にしない自分を、妻より上に置くから。
サイコパス系のモラハラは一番怖いよ。+35
-1
-
184. 匿名 2019/05/08(水) 13:37:18
>>178
それわかる。私がつきあってたモト彼も私が常にニコニコして楽しく会話の相手をしなきゃすごく不機嫌になってた。彼は仕事の愚痴言ってもいいが私は仕事の愚痴もだめ。ご飯おごってやってるんだから当然だろって。会うのは夜の仕事してた彼の都合で夜遅くばかりで仕事で疲れてて寝たい時間に会って、食欲なくてもご飯もおいしそうに食べなきゃだめ。
他にも細やかな気遣い求められたり服装にまでケチつけられたりで、性格も短気で怒鳴ることもあって本当に地獄だったよ。
一緒になるべくいたくないって奥さんの気持ちわかる。私も一日2時間くらいが限度だったもん。+27
-0
-
185. 匿名 2019/05/08(水) 13:40:41
「仕事を辞めて家に入れ」
と、言いながら。
「送迎会は男も来るから禁止」
… 意味わからんです。
だって、送迎会は仕事があるから行われる行事でしょ?
仕事を辞めさせたら行ける機会なくない?
嘘くさー+4
-13
-
186. 匿名 2019/05/08(水) 13:47:52
いると思います。こんな男性。
女性が見抜けないんではなくて、男性が見抜かれないように・バレない様に隠すからだと思う。
元夫も豹変しました。暴力とかはなかったのですが、
嫁という者は 夫より…
稼いではいけない・友人と会ってはいけない・人気があってはいけない・目立ってはいけない・
華やかな環境にいてはいけない…
という、つまり、嫁は俺の格下であるべき…という人でした。
多少華やかな職業に就いていたけど、嫉妬が凄かったです。
私はどちらかというとハッキリと意見をいうタイプですが、嫁の分際で逆らうとは…です。
これはまずい人だと思い、1年半で離婚を密かに決めて、それからお金を貯めてました。
子供の話しもやんわり断ってました。
私の体調がかなり悪い時、職業への嫉妬から放置されて緊急入院。
退院後、即離婚しました。結婚三年目の事です。
早い離婚だ とか、根性がないとか…周りからどう思われても、噂になってもいいんです。
これは大変だと分かったら、直ぐに離れる準備して自分の人生を守って欲しいです。+48
-0
-
187. 匿名 2019/05/08(水) 13:48:03
>>185
送別会って書いてるし、
主さんが辞める時の送別会を開いちゃダメってことじゃないの+10
-1
-
188. 匿名 2019/05/08(水) 13:49:06
>>187
あ、ごめん主さんの話じゃなかったw+0
-0
-
189. 匿名 2019/05/08(水) 13:58:41
これで即離婚を決意できる人が幸せを掴める人なんだろうなと思う+51
-0
-
190. 匿名 2019/05/08(水) 14:00:49
>>107
モラハラ男は自分のことは理解しろって言うけど相手のことなんか理解しようとしないよ+28
-0
-
191. 匿名 2019/05/08(水) 14:07:17
私は金玉蹴飛ばして別れるわ!+5
-1
-
192. 匿名 2019/05/08(水) 14:08:27
妊娠する前に気づいて良かったね。
+6
-0
-
193. 匿名 2019/05/08(水) 14:14:22
見抜けないっていう人多いけど
何でそんなヤバい男と付き合うの??って周囲に思われる盲目恋愛女も実在するのは確か+12
-0
-
194. 匿名 2019/05/08(水) 14:14:29
はいはい嘘松+1
-9
-
195. 匿名 2019/05/08(水) 14:15:32
これは釣りっぽいけど、結構いるよ。。話し合いにならない。すぐキレるから。+34
-0
-
196. 匿名 2019/05/08(水) 14:15:42
嘘乙+0
-10
-
197. 匿名 2019/05/08(水) 14:16:21
女だから擁護したがるけど
はなから男を見る目無い女も確実に存在するよ+6
-5
-
198. 匿名 2019/05/08(水) 14:16:39
うちの父(九州男児)がまさにこれ。
結婚したその日に豹変したらしい。
母はずっと離婚したがってました。+22
-0
-
199. 匿名 2019/05/08(水) 14:17:13
自分の籍に入って自分の所有物って感覚になって
支配欲が湧いちゃう人がいるんだよ
同棲してても分からない
籍を入れた途端に変わる人はたまにいる+26
-0
-
200. 匿名 2019/05/08(水) 14:19:58
結婚する前はいい人を装うんだよ
その演技を見抜くって相当男慣れしてないと難しそう+14
-0
-
201. 匿名 2019/05/08(水) 14:20:50
女の化粧に騙されて結婚してスッピン見て失望して文句言ってる男みたい+1
-6
-
202. 匿名 2019/05/08(水) 14:29:53
>>9
そう思うでしょう?
私もその一人だったし...
当事者になったらわかるよ+29
-0
-
203. 匿名 2019/05/08(水) 14:34:38
言い返したり不満など言ったりすると逆ギレしたりめんどくさがってまともに聞かないし無視するし自分が我慢しなきゃ行けなくなる
約束も守れない
約束しない
謝らない+9
-0
-
204. 匿名 2019/05/08(水) 14:40:49
モラハラって男も女もいそうだけど、騙して結婚する異性は大体優しい人ばかりを狙うと思うんだけど、そんな自分に優しくしてくれる人に対して結婚という人生の大事な岐路に対して騙して、ひどい扱いして相手の一生を台無しにするのって何も思わないのかな。
罪悪感とかさ、良心ってのは痛まないのかな。+52
-0
-
205. 匿名 2019/05/08(水) 14:46:18
彼女は「女性」だけど
入籍したら「奴隷」なのか?+7
-0
-
206. 匿名 2019/05/08(水) 14:50:06
>>197
確かに誰からみても見る目のない女はいるけど、そういう女達のことを言ってるんじゃない。
ここではほとんどの人が毎日職場で会っててもわからないし見抜けないレベルの自分を隠すのが上手なモラハラ男に運悪く騙された女達のこと。
それにモラハラ男ってのは自分を隠すのがとてもうまいから見抜くのは困難。女に逃げられる度に学習してもっとうまく隠すようになるし。
見る目がない女がつきあうダメ男は最初から彼女に俺をよく見せたいとかっこつけることはあっても、本性を隠してないことが多いから、周りの人から見ると雰囲気や発言や行動などでボロがすぐ出る。+31
-0
-
207. 匿名 2019/05/08(水) 14:50:16
>>143
あるよね
入籍届けに判するまでは安心するな!綺麗売り!
とか要は本性隠せってことだよね+6
-1
-
208. 匿名 2019/05/08(水) 14:58:19
仕事辞めていいよ、俺が稼ぐから。お弁当さえ作ってくれればいい。部屋も好きな物件選んでいいからね。
こんな優しい言葉をよく言われて籍入れる前に同棲した。
帰宅する度に何故かずっと不機嫌。作った料理を食べようとしない。黙って指を指しながら指図される。風邪を引いてるのに隣で煙草プカプカ。
帰宅しないはずの日にいきなり帰宅。連絡無しで。やってない家事があるとものすごい勢いで不機嫌になる。
なのに彼の友達が来ると急に被害者ヅラに豹変。
俺こんなに尻敷かれてコキ使われてるアピール。
本当に別人みたいに変わる。
私が仕事辞めて同棲した=俺の支配下。八つ当たりの道具できた。って感じだった。
怖くて家族と友人の協力で、彼が不在の間に荷物持ち出して逃げた。そうでもしないと別れてもらえないぐらい酷かった。
+70
-0
-
209. 匿名 2019/05/08(水) 14:59:29
入籍前に言わず、入籍後に言うとか頭おかしいよね。おかしいから後から言ってるんだろうけど。
化粧水の使用目的わからないとか、闇雲に禁止されたらそりゃ別れるわ。
乾燥肌の人が禁止されて万が一従ったとして、肌荒れたらなんて言うんだろうね。+11
-0
-
210. 匿名 2019/05/08(水) 15:00:51
メイクとか禁止するのは酷い顔にさせて誰からも好かれないようにしたいんだよ
あと化粧品にお金遣わせないため
モラハラ夫は普通の考え持ってない+43
-0
-
211. 匿名 2019/05/08(水) 15:05:07
気付く人と気付かない人がいる
気付いても結婚したら変わると思う人もいる
子供が出来たら…もう少し経てば…とずっと離婚しない人もいる
ただまったく気付かない人は少数派
多くの人は気付く+18
-0
-
212. 匿名 2019/05/08(水) 15:09:33
女性が逃げられない状況になるとモラハラスイッチが入る男性は多いそうです。結婚に限らず妊娠、出産、引っ越しなど原因は様々。いつどうなるかわからないのが結婚でもあり怖いですね。+37
-0
-
213. 匿名 2019/05/08(水) 15:10:49
令和婚?+1
-0
-
214. 匿名 2019/05/08(水) 15:14:36
いると思うよ。毒親もそうだけど、信じられないようなことをタゲにするから異常なのであって普段は普通を装っているから誰も気がつかないだけ。+8
-0
-
215. 匿名 2019/05/08(水) 15:17:59
入籍してから豹変する人っているよ
うちは舅が豹変した。
奴隷扱いし始め どっちの家柄が格上かと喧嘩をふっかけられ うちが遥かに格上だとわかると暴言の連続。
入籍前はニコニコして害のなさそうな人だったのに。
見抜けなかったわ......
+42
-0
-
216. 匿名 2019/05/08(水) 15:49:41
こんなん言われたらすべて「え?なんで?」で返してみたい。え?え?って言ってたら手出してくるかな。そしたらしこたま金もらって別れたい。+8
-0
-
217. 匿名 2019/05/08(水) 15:53:35
そんなモラハラな男が、僅か2日で妻の離婚の意志に同意して
すんなり離婚届を書くもんなんだろうか?
モラハラ体質ならプライドも高くて妻を自分の所有物のごとく扱って
むしろ簡単に離婚してくれそうにないけどね+6
-1
-
218. 匿名 2019/05/08(水) 15:58:48
旦那と結婚前から喧嘩してたけど
結婚後のが口調が強くなった。+8
-0
-
219. 匿名 2019/05/08(水) 16:05:50
一回り歳上の人と入籍した翌日に婚姻届の内容嘘書いたのを二重線印鑑で訂正して提出していたこと
バツ2 子供あり 借金あり クレジットブラックなことがわかり離婚について話し合いましたが別れず。
その3ヶ月後いきなり無職に、私が養うはめに。
その後も何度も届く督促や浮気。
その都度謝られ許してを繰り返し三年。
翌日に奇跡的に嘘に気付いた時に世間体考えて離婚しなかった自分がすごい馬鹿だと思う。今妊娠中。
+18
-2
-
220. 匿名 2019/05/08(水) 16:11:39
>>217
2日で離婚したわけじゃないよ。+8
-0
-
221. 匿名 2019/05/08(水) 16:15:27
豹変する奴は付き合ってる時にはなかなか本性表さない
でもお泊りとか丸一日以上いるとどんどんと本性が見える場合があった。。
結婚前提で同棲始めたとたん
「仕事禁止」「飲み物食べ物制限」
「携帯に自分以外登録しちゃだめ」
友達も家族とも強制的に離されて怖かった
監禁状態で隙を見て逃げ出して漫画喫茶に身を隠してたら見つかった、、暴れて警察呼ばれて保護されて
無事家に帰ることになった。。
本当に怖い経験+26
-0
-
222. 匿名 2019/05/08(水) 16:15:53
>>165
必死でそれまでばれないようにいい人を演じて本性隠してたんだね。
連続殺人犯が必死で殺したい衝動を我慢するように。+9
-0
-
223. 匿名 2019/05/08(水) 16:17:00
>>37
たしかに!以前関わりのあったモラハラ男は最初は小さい要求をして、その時の女性の反応でターゲットを選別してた。+20
-0
-
224. 匿名 2019/05/08(水) 16:18:09
>>219
え?そんな男の子供を今妊娠してるの?目が覚めたのに別れてないの?+11
-1
-
225. 匿名 2019/05/08(水) 16:23:44
多分気づかないんだと思うよー
そして付き合ってる時は男女どちらも良い顔したがるからわかりにくいんだと思う
みんながみんな気づいてたらがるでもあれだけ夫にぞんざいに扱われたりする人や滅茶苦茶夫嫌いになってる人や離婚した人がいないことになる
多分見抜けないなんてアホって思ってる人も明日は我が身かもよ
結婚して気づいたら自分も夫嫌いトピ常駐とかありそう+9
-0
-
226. 匿名 2019/05/08(水) 16:28:59
結婚後までは我慢して出産後に本性表すタイプもいるよね。+16
-0
-
227. 匿名 2019/05/08(水) 16:42:38
化粧水禁止ってなんだよ🧴嘘っぽすぎる。見抜けなかった方もおかしい。もし夫がずーっと騙し続けてたなら、人格障害とかなんじゃない?騙し続けてたなら演技力高すぎ。+4
-10
-
228. 匿名 2019/05/08(水) 16:43:51
今までのコメント見てると、まんまサイコパスじゃん。+6
-0
-
229. 匿名 2019/05/08(水) 16:50:26
私自身モラハラ夫が原因で最近離婚しましたが、付き合ってる頃はわからなかったです。
マイホームを建てる、子どもが産まれた頃に本性をあらわしたようで、モラハラが出てきました。
辛すぎて1年半で離婚となりました。
穏やかな生活を送ってますが、ふとしたときにトラウマのように思い出して今でも辛いです。+50
-0
-
230. 匿名 2019/05/08(水) 16:50:27
モラハラ男、異常に結婚願望が強くて怖かった。
とりあえず早く結婚しよう!ってがっついてるのがなんだか不気味で警戒して流していたら、案の定モラハラ男だった。
親が早く挨拶に来いって怒ってる、母親が挨拶に来ない女なんてやめておけと言ってる、とか、付き合って半年くらいで言っていたけど知らんがな。
酷いマザコンだったし。+40
-0
-
231. 匿名 2019/05/08(水) 17:17:19
DV(モラハラ)人間って本性隠すのうまいよ~
そんなに簡単に見抜けるんならDV防止法なんて法律できないと思うわ
私もまんまと騙されました
しかも結婚して2年も経ってからDV始まった
こいつは逃げないなと確信してから始めるらしいわ
もちろん離婚したけど
さすがに入籍直後にっていうのは馬脚を現すの早いなw+34
-0
-
232. 匿名 2019/05/08(水) 17:25:01
私と付き合う前の彼女にもDV働いてたみたいだけど
結婚するまで全然気づけなかったよ
たぶん元カノに逃げられたことで学習したんだと思う
(DVシェルターの人にも言われた)
結婚して、あぁコイツはもう逃げないだろうなってなってから
DVし始めるわけ
なんでこんなの見抜けないのってバカにしてる貴女も
気をつけたほうがいいですよ
学習してるやつだと、ほんと分かんないから+29
-0
-
233. 匿名 2019/05/08(水) 17:38:06
知り合いが出会って1週間の人と電撃結婚、1年以内で寿退社入籍妊娠出産して専業主婦してる
その子は家庭に入りたいタイプだし上手くいってるから良かったけど、モラハラ男かもしれないのによくやるな〜と思った
しかし正直一目惚れされる見た目でないし仕事やプライベートも上手くいってる感じでなかったから周りも「なんで??」と驚いてたのだけど
男がすぐプロポーズ承諾して家庭に入りそうな女を見抜ぬいてたのかなーって思ったらちょっと怖い+23
-0
-
234. 匿名 2019/05/08(水) 17:44:07
サイコーじゃん!
ついでにスーパー行くの禁止ならもっといいけど。+1
-5
-
235. 匿名 2019/05/08(水) 17:56:44
モラハラ系の男は豹変する。
虎視眈々と色んなこと計画ねるんだよ。
自分のものになった途端、手のひら返す。
+14
-0
-
236. 匿名 2019/05/08(水) 17:58:40
モラハラ男って外面だけはすごくいい、話してるとみんな騙されるし自分がまちがってるんじゃないかって洗脳されるし自分の家族まで丸め込まれてる+18
-0
-
237. 匿名 2019/05/08(水) 18:05:50
元同僚の旦那もこれくらいモラハラだったから嘘と思わない
その人は化粧はもちろん禁止で、眉毛を整えるのも禁止!!
毛深い人だったしいつもボッサボッサだった
一度床屋で見かねたのか整えられたそうで、勝手に眉を綺麗にした!とそれに激怒されたって
眼鏡もおしゃれなの禁止、太くて大きな黒縁メガネのみ許可
髪型もオカッパのみで、黒髪オカッパ大きな黒縁メガネで完全に大木凡人
それで旦那の好みが「みすぼらしい女」なんだと
律儀に守ってる時点でお察しな人だったけど
そんな話を聞かされてイライラしたわ+37
-1
-
238. 匿名 2019/05/08(水) 18:12:55
韓国かどっかで
籍を入れてから1日持たずに離婚した夫婦が
前ニュースになってたな+3
-0
-
239. 匿名 2019/05/08(水) 18:13:23
なんか、夫がというよりその関係性のまま入籍した奥さんも残念な気がする。
夫はもちろん論外だけど+6
-3
-
240. 匿名 2019/05/08(水) 18:19:35
自分はモラハラ男によく引っかかってた
友人知人もその手の人だらけだったと思うけれど、ようやく一掃できた
親がモラハラをする人間で、そういう人間を無理して肯定し続けるのが正しいと躾けられてきた
見抜けないというより、見抜かない方が楽なんだと無意識に考えるようになるように
徹底的に痛めつけられてきた
見抜くコツは、他人や自分自身に敬意を払えてるかってこと
うやうやしくするという意味じゃなくて、
攻撃してこないのに攻撃したり、別にどうということもないことでサゲたりすること
反抗期の中学生みたいな態度や態度の悪い男子高校生みたいな態度
普通の人間関係では目くじら立ててどうこう言われないけれど、
大人になってそういう態度を取っている人らは、さりげなく距離を置かれてる
自分の親は、全力で愛想がいい一方で、
いつまでも態度の悪い中高生みたいな本性も結構すぐに出してた+27
-0
-
241. 匿名 2019/05/08(水) 18:19:52
最初のコメントの方でもあるけど
ネタだとか釣りだとか
本当にいるんだよ、自分のモノと思うのか手のひら返しが。
うちの旦那だよ。
私の場合は結婚前提の同棲中に発覚したけど。
こういうタイプはなりふり構わずまわりに迷惑かけるんだよ、家族や私の職場に。
開き直ってわめくしね
こういうやつはなかなか離婚届書かないの。
喧嘩して旦那を煽って煽ってやっと離婚届にサインさせた。
結婚15年、今年やっと別れた。
+31
-0
-
242. 匿名 2019/05/08(水) 18:21:46
前がるちゃんにもトピが立ってたけど、モラハラDV男は性格似てて結婚前の隠してる状態の時も同じようなキャラなんだよ
最後の決断までは勘勝負になるけど結婚前は両目を開けて見ろってのは本当に大事
あと、家買ったり子ども産まれたあとにプレッシャーでモラハラ夫化する事もあるらしいのでそこは不安を取り除くしかない+6
-0
-
243. 匿名 2019/05/08(水) 18:27:17
いい人だと思わせるのがうまいというか、
いい人ポジションをジャックして、
いい人扱いしないと自動的に「いい人を疑う悪い人間」というレッテルを貼られやすくするのがうまい
だから、
最初は素で騙されてるけれど、気づいたらさりげなく逃げる人
いい人扱いしておけば安全だから、わかってていい人扱いする人(取り巻き)
罪悪感や痛みで思考停止していて、とにかく言いなりになってる人
に分かれる
+18
-0
-
244. 匿名 2019/05/08(水) 18:28:09
>>177
文武両道のエリートが30歳超えてるとしてもなぜ独身なのか・なぜ更に年上の私と付き合うのか、私も最初は謎でした
モラハラ発動して「あぁだから独身なのか」と合点がいきました
好みの女と付き合う訳じゃなくてサンドバッグに出来る女を探してたんだなって
+31
-0
-
245. 匿名 2019/05/08(水) 18:29:56
>>27 するんだよ。結婚まで猫被ってる。
結婚したら妻を所有物とみなすんだよ。+13
-0
-
246. 匿名 2019/05/08(水) 18:30:20
この話に嘘松認定する人って、ガル男じゃないなら、絶対にモラハラ男と出会えないんだと思う。
わかる方がモラハラ男が近い。+15
-0
-
247. 匿名 2019/05/08(水) 18:31:25
私は掌返しと言うより二重人格かと思った
全然別人なんだもん
普通の人が機嫌が悪くなるのと違って全く別の人格+11
-0
-
248. 匿名 2019/05/08(水) 19:04:48
こういうのって
「なんで結婚前にわからなかったの?」ってよく言われるけど、本当に豹変する人いるよ。
籍入れた途端に嫁は自分の所有物となるんだろうね+18
-0
-
249. 匿名 2019/05/08(水) 19:13:07
凄く、凄ーーーく譲歩して、とっても、本当にとても幸せにしてくれるのなら、考えるかも。
でもそんなこと無理だと思うし、まず2日目でモラハラ発言してくる時点で、普段からモラハラなのは目に見えている。
離婚して正解。+3
-0
-
250. 匿名 2019/05/08(水) 19:13:29
洗脳くんみたいな男、ほんとうにいるよね+3
-1
-
251. 匿名 2019/05/08(水) 19:17:00
こんなんだったらプライドないヒモの方がよっぽどまし+13
-2
-
252. 匿名 2019/05/08(水) 19:51:49
>>183さんありがとうございます。結婚3年目で、夫と喧嘩すると、「話にならない。」と一方的に終わらされます。やっぱりモラハラとDVなのかな+16
-0
-
253. 匿名 2019/05/08(水) 20:25:43
モラハラ男は外面が異常によくてコミュ力を具現化した存在。
うまくいっている時は金払いもよくエスコートも完璧の恋人だから、本性を出されるまで見破りづらい。
私がモラハラ男とうまくいっていた時に感じた違和感を書かせてもらうと、
・コミュ力が高いのに長年彼女いないアピール→ヤリ捨て女が多数発覚。
・友達など第三者を話題にする時にどこか小ばかにした風で話す→私も見下されるようになった。
・ふとした瞬間にすごく怖い顔をしていて、私が気付くと気持ち悪いくらい満面の笑顔に変わる→相手の機嫌を損ねると無視されるようになった。
私は相手がモラハラ傾向があるとわかっていたけど、わかっているからこそうまく付き合えると思っていました…。
結果は散々なもので、傷つけられまくったあげく他の女に乗り換えられました。
逆にいうと、モラハラ男と結婚までいってしまう女性はそれだけ魅力がある人なんです。だからこそ注意してくださいね!
+32
-0
-
254. 匿名 2019/05/08(水) 20:35:27
あんま鵜呑みにできない。。
こういうのって、よく見るとある意味お似合いというか、破れ鍋に綴じ蓋だよね…ってことが結構ある。。
まぁ、合わない相手と別れられたなら良かったねとは思うけど。+4
-9
-
255. 匿名 2019/05/08(水) 21:01:45
モラハラ男は結婚した途端、
嫁は自分の所有物になったと
認識して、豹変した可能性が
付き合ってる時に巧妙に
隠していたなら悪質だ
素早い離婚は正解です+26
-1
-
256. 匿名 2019/05/08(水) 21:08:01
入籍したと見せかけて入れなければよかったよね+1
-0
-
257. 匿名 2019/05/08(水) 21:08:27
>>234
しょーもない事も抑圧してくるよ?良いの?+6
-0
-
258. 匿名 2019/05/08(水) 21:13:05
嘘くせえ+1
-4
-
259. 匿名 2019/05/08(水) 21:15:34
私の夫は記事みたいな激しいのではないし、好きで一緒いるけど心当たりはある。モラハラかと思う点は喧嘩したら口を聞いてくれなくなること。デートの服装やたまに髪型も注文つける。料理にだめだし。たまに汚い乱暴な言葉を使う。文句つけるからやらなかったら勝手に家事してくれるし面倒見良いのかと思ったら私が家事しないと怒りだす。家事してくれるし別れるほどのモラハラじゃないと思ってるけど、たまにモラハラかな思う。抵抗してるとだんだん言わなくなってきたけど、たまに思い通りじゃなくて不機嫌になるのがもう来ないといいなと思ってる+7
-0
-
260. 匿名 2019/05/08(水) 21:35:11
ありえない。+1
-0
-
261. 匿名 2019/05/08(水) 21:43:26
モラハラ、DVになりそうな男か確かめる時、目の前に周りに迷惑かけてる小さな子供とそれを黙認している親がいたらチャンスだと思いな。
さりげなく話を振ってみて注意しない親を非難する人はまとも。
子供を非難するようだったら、今までの男の言動行動でおかしなところがなかったか一度思い返してみな。
自分の子供はあんな風に育てないとか言ってたらそいつは高確率で変貌する。
怒っていつような素振りを全く見せないような人はわからないけど。
あと小中学校時代の同級生の女の子と知り合うことができたらその男が学生の頃反撃できない弱い女の子を虐めてたことがないか確認した方がいい。
もし虐めてたことがあるなら、結婚後、あなたが同じ目に遭うかもよ。+17
-1
-
262. 匿名 2019/05/08(水) 21:43:41
ほんならなんで結婚したん
付き合っとった期間なにしとったねん+2
-7
-
263. 匿名 2019/05/08(水) 21:44:21
モラハラ夫と別居中。
モラハラは付き合ってる時はマジでわからない。
これは、モラハラと結婚した人にしたわからない。
だから共感してもらえない。これがさらにツライ。
見分けられたら結婚しとらんから。+47
-0
-
264. 匿名 2019/05/08(水) 21:45:24
モラハラは結婚前までは見事に隠し通すからね。
結婚して離婚ってハードルがあるから簡単に離れないと思ってモラ全開でくる奴がほとんど+19
-0
-
265. 匿名 2019/05/08(水) 21:46:26
>>204
自分が大好きで最優先だから、他人のことなんてどうでもいいのさ。+14
-0
-
266. 匿名 2019/05/08(水) 22:04:15
仕事辞めて家にいたい!!
養ってるくれるなら外に一歩も出なくてもいい!
化粧なんて面倒なだけ!
自分も含めてこういうガル民は多そうだけど。
+4
-1
-
267. 匿名 2019/05/08(水) 22:16:17
米倉涼子かな?+3
-1
-
268. 匿名 2019/05/08(水) 22:21:11
うちの旦那バツイチなんだけど、前妻さんは入籍した次の日から態度が豹変してモラハラ?になったらしい。あと姉も入籍したとたん同居の義母にいびられるようになったとかで離婚してた。入籍したら簡単には逃げられないぞ!って思うのかな??今時バツイチなんて珍しくもないし離婚のハードルも低そうだけどね。+6
-0
-
269. 匿名 2019/05/08(水) 22:24:34
うちの旦那も始めはそうだった。でも私はバカだから私の事が大好きで束縛されてるんだと思ってた…
だんだんエスカレートしていくんだよね
モラハラ&身体的なDVもありで現在調停中…
なかなか離婚してくれなくて参ってる。+15
-0
-
270. 匿名 2019/05/08(水) 22:25:56
恋に盲目でなければ気づける人が多いって書いてる人いるけど、本当に徹底的に隠して豹変するタイプは身近にいても気づかないと思うよ。
そういう人って家族や長年付き合いある友人にさえ、そんな顔は欠片も見せないから。
親だけなら欲目もあるだろうけど、それ以外の身近な人達も気づかない。
私はその当事者と一緒に働いていたけど、全く分からなかった。
職場が一緒ってくらいじゃ気づかないと思うでしょ?
でも、よく泊まり合ったり、めちゃくちゃ仲良くしてた同僚の男性も気づかず。
始めその人が彼女が精神的に不安定で、宥めようとすると俺をモラハラって言うんだって言うのをスッカリ信じてた。
その彼女が録音隠しとってて発覚したよ。
同棲したら豹変したらしい。+18
-0
-
271. 匿名 2019/05/08(水) 22:28:10
>>261
今、同棲が豹変するタイプだったとコメした者なんですが。
その人は親を非難するタイプの人だった…+5
-0
-
272. 匿名 2019/05/08(水) 22:31:36
スーパーとかにもノコノコついてくるよ
金魚のフンみたいに。
実家の遠い親戚の法事にも大袈裟についてくる。
監視するためについて回るんだよ。+13
-0
-
273. 匿名 2019/05/08(水) 22:32:35
私もモラハラ夫に苦しまされてます
男がいるから、仕事禁止
化粧禁止
飲み禁止
電話は3コール以内にでる
黒髪限定
脱毛禁止
夫は外面が良いので、誰もわかってくれない
子供は父親の事が好きだし、仕事も禁止だから、離婚する勇気がありません
主様のお友達が羨ましいです。+19
-0
-
274. 匿名 2019/05/08(水) 22:33:59
私も入籍直後に「俺、釣った魚に餌やらねータイプだからよろしく」って言われてそこからモラハラ受けまくりの生活が始まりました。2年後に別れ、今は優しい夫と再婚しました。辛かった…+36
-0
-
275. 匿名 2019/05/08(水) 22:39:19
うちの通ってた短大の先生。
結婚式の次の日に離婚したって言ってた。意味が分からない。+5
-0
-
276. 匿名 2019/05/08(水) 22:45:52
友人に、結婚後すぐ子供ができて専業主婦になった子いるけど
生活費がとにかくギリギリしかもらえなくて
子供にかかるものなら出してもらえるけど
自分のものは言いづらくて化粧水もなかなか買えない…
旦那が財布にぎってるから給料いくら貰ってるのかも知らない
て言ってたけどこれも経済DVに入るよね
でも友人は貯金ゼロで非正規だったところを貰ってくれた恩を感じて
別れるつもりはないみたいだけど
その旦那は「ヨメは家にいるから金使わねーだろ」って外で言ってるの
知ってるから微妙な気持ちになる
+17
-0
-
277. 匿名 2019/05/08(水) 22:46:10
モラハラ男研究して小中高教科書の教材として活かしたい、被害者これ以上出したくない。ほんと滅亡させたい。+22
-0
-
278. 匿名 2019/05/08(水) 22:53:31
ポケモンGo全盛期の頃に批判気味だった男はモラハラしそう
(但し、自宅前にジムやポケストを設けられた方々は除く)
別にぶつかりそうになられたとか距離詰めされて気持ち悪い思いをさせられた訳でないのに
女性に対してだけwやたらと批判的だった男+3
-0
-
279. 匿名 2019/05/08(水) 22:56:20
>>273
脱毛禁止は斬新だ
妻が逃げないように誰にも相手にされないような外見にしたいのかな
私が男なら身を繕わない女とは一緒に表を歩きたくないけど、モラハラの考えることはわからん+17
-0
-
280. 匿名 2019/05/08(水) 22:57:56
入籍するまで気付かないもんなのって疑問に思う気持ちもわかるけど、本物のモラハラ男って外面だけはめちゃめちゃ良くて結婚するまで猫かぶるのも上手。+9
-0
-
281. 匿名 2019/05/08(水) 22:58:20
豹変男コワイから結婚も恋愛もいつでも逃げられるようにしとかなきゃ。
経済的な部分握られたら終わりだ。+12
-0
-
282. 匿名 2019/05/08(水) 23:01:59
>>273
あなた洗脳されてる
一旦DVシェルターに逃げる事は可能だと思うから準備始めといたほうが良いよ+7
-0
-
283. 匿名 2019/05/08(水) 23:08:08
>>279
だから天然美人は意外とタゲられないかもね
そもそもモラハラは自信のない男に多いから
+6
-0
-
284. 匿名 2019/05/08(水) 23:09:15
273です
コメント下さった方、ありがとうございます
脱毛禁止の理由は、誰にも見せないから必要ないと言われたました。
モラハラでもDVシェルターは利用できるんでしょうか
子供が心配で、何も行動できません
情けないです+8
-0
-
285. 匿名 2019/05/08(水) 23:10:42
付き合ってる時点で、
喧嘩の時異常な怒り方する男ってヤバイかな?
ちょいちょいヤバさを感じるけど慣れてしまって分かれる程じゃないと自分を言い聞かせてる。
私、好きとかじゃなく彼氏に依存してるかもしれない。
別れたら独りぼっちになる気がして。+15
-2
-
286. 匿名 2019/05/08(水) 23:15:46
デートの時とか、メイクしてたんじゃないの?
それを何を今更だよね+5
-0
-
287. 匿名 2019/05/08(水) 23:17:57
私も同じ感じで籍入れて1週間で別居、2か月後には離婚成立。
婚姻届けを出した帰りに、すぐにおかしくなった。
強烈な疑いと監視、そして自分から結婚を望んだくせに
「おまえのせいで自由がなくなった!」と言い掛かり(なんでもいいから因縁をつけて攻撃したいだけ。
籍をいれる前は車のドアを開けてくれたりしてた。
婚カツで知り合ってすぐに結婚をするのは危険。+22
-0
-
288. 匿名 2019/05/08(水) 23:21:03
>>284
282です。
返信ありがとうございます。
あなたは子供を守る気持ちがあるので立派です。お話を聞く限り、情けないのは旦那さんです。
市役所の福祉課に相談窓口があり、確かそこで精神的DV・経済的DVの相談が出来るはずなのですが。
自立出来る様な仕事に就くまで、一時的な生活保護は検討出来ませんか?
大事にしたくない気持ちや子どもさんの事が心配なのはお察しします。
実家や、頼れそうな人は居ませんか?+6
-0
-
289. 匿名 2019/05/08(水) 23:21:27
>>287
スピード解決してよかったね!不幸中の幸い。
自由が欲しいならなぜ婚活した?と突っ込みたい!+8
-0
-
290. 匿名 2019/05/08(水) 23:32:17
>>241
おめでとう。別れることができてよかったね。これからお幸せに。
私もモラハラ男と普通に電話してた時、喧嘩をわざとふっかけて煽って向こうからしばらく会わないって言葉をもらいやっと別れることができた。いつもは従順な私だったからよけい怒りが増して売り言葉に買い言葉で言ったんだと思う。
それから何度も連絡あったけどやっと念願の無視できた。だって自分から会わないって言ったからね。でももしモラハラがエリートだったらちょっともったいないかなと思ったけど、私がつきあってたモラハラは仕事にも就いてなくあまり賢くもなく何の魅力もなかったので心おきなく別れることができた。
モラハラ男はせっかくストレス発散できるサンドバッグができたのに手放す選択はなかなかしないよね。+5
-0
-
291. 匿名 2019/05/08(水) 23:33:13
>>284
誰にも見せないって・・旦那である自分はどうなの?だけどね
嫁のボーボも気にしない人なの?+3
-1
-
292. 匿名 2019/05/08(水) 23:37:36
今モラハラ受けてます。
モラ男の二重人格っぷりにはビックリしますよ。
結婚前に微塵も出さない人いると思います。
2人きりの時しかモラハラ出さないので共通の知人に手挙げられたと軽く打ち明けた時にあの人が手出すくらいだから絶対あんたが悪いでしょ!って言われて絶句しました。
録画か録音で証拠をとらないと誰にも信じてもらえない!といい勉強になりました。
録画が中々撮れませんが録音と日記をつけてます。+17
-1
-
293. 匿名 2019/05/08(水) 23:37:44
>>290
お疲れ様でした。
私も今モラハラ彼氏と別れる為の計画を練ってます。依存させるのが上手い、洗脳のやり口が上手い男なので、向こうがどんな攻撃に出るかコワイけど、決別したいので参考にさせて頂きます!+7
-0
-
294. 匿名 2019/05/08(水) 23:38:17
>>95
モラハラ男は妻に対して肌汚いなとか、おばさんじゃんwとかただの豚だなとか言って妻の自尊心どんどん下げて、ますます自分から離れられないようにしたいんだよ。
だからいつまでも綺麗でいて外で綺麗とかおしゃれとか言われて自尊心高めてる奥さんじゃ困るんだろ+22
-0
-
295. 匿名 2019/05/08(水) 23:39:20
私も入籍した日にこの人とは絶対離婚するなと思いました。結婚が決まってから少しずつおかしいとこは見えていましたが、お互いの親にも挨拶しちゃったし引き下がれないと思ってしまいました。
1ヶ月で家を出て我慢がたりないんじゃないかとか、色々悩みましたが入籍して2ヶ月で離婚しました。
モラハラは私には見抜けません。
離婚した事に後悔はありません。+25
-0
-
296. 匿名 2019/05/08(水) 23:43:00
>>287
まさに豹変だね。虎視眈々と交際中も本性を出す機会を待ち望んで狙ってたんだね。
これに学んで次の相手には婚姻届だけじゃなく妊娠後や出産後に本性を現すんだと思う。+8
-0
-
297. 匿名 2019/05/08(水) 23:47:31
結婚してから豹変ってことは、結婚すれば何しても逃げないと思ったのかな?
モラ夫ってやっぱ思考が昭和だわ・・・+7
-0
-
298. 匿名 2019/05/08(水) 23:52:44
>>293
一番大事なのは絶対別れるって強い意思だよ。何よりこれが大事。どんなことがあっても別れるって意思。モラハラにはもううんざりって思いが大事。
モラハラはサンドバッグが離れようとすると、また優しくなったり理解あるふりをしたり、それでだめだったらもっと怒鳴りつけたり脅したりしてくるけど絶対ここで優しい心や別れるのは今度でいいかもと思っちゃだめ。絶対。
寄りを戻しちゃったら、しばらくは優しいけどモラハラは絶対治らないからまた苦しむことになるよ。隙をみて今度は巧妙にあなたが別れる選択をすることができないようにしてくるからね。
別れるまでは辛いだろうけど頑張れ。
私は別れた後はすっきりしたけど、何であんなのとつきあったんだろうと自己嫌悪でうつ状態になったから、別れたら自分を否定せず自分を今度こそ大事にしてね。+7
-0
-
299. 匿名 2019/05/08(水) 23:57:01
>>287
典型的なモラハラだね
別れられて良かった+6
-0
-
300. 匿名 2019/05/08(水) 23:58:05
>>298
ありがとう。
これ以上相手の為に貴重な自分の時間を無駄にしたくない。
頑張るよ。+9
-0
-
301. 匿名 2019/05/08(水) 23:58:14
私もモラハラ夫と離婚したばかり。
とにかく普段は穏やかで、人当たりもよく、ひょうきんさもあって、私の家族にも丁寧に接する人でしたが、怒ると殺気を出して豹変。
普通の怒りと違って、その姿や言動は理性を無くしていると感じます。
俺は怒ってるんだから、妻の私が傷つこうが、何をしても何を言っても良い!と、心の底から思ってるような怒り方。
怒っていなければ、一緒に居て楽しいし、安らぐこともあったので、私さえ我慢さえすれば優しくして貰える…という危険な思考になっていましたが、最後の方では物に当たり始めて、同じ家に二人きりで居ることが恐怖に変わり、離婚を決意。
そしてゾッとしたのは、物に当たったのを「覚えていない」と言ったことや、別居中に義母の言った「あの子はおとなしくて優しくて、全然怒らない良い子なんですよ」という言葉。
私が我慢して結婚生活続けて、もしDV受けたとしても、信じてもらえなかったと思います。
私の親と親戚も驚愕して、「そんな人には思えなかった、見抜けなかった…」と言っていた。
もしやモラハラでは?と思っている方の参考になれば。身の危険を感じたら逃げてください。+39
-0
-
302. 匿名 2019/05/08(水) 23:59:26
婚活にいたら見抜けないよね
人当たりいいしスペック良かったりするから+7
-0
-
303. 匿名 2019/05/09(木) 00:15:10
本当ならニコラスケイジも真っ青なスピード離婚+0
-0
-
304. 匿名 2019/05/09(木) 00:18:34
>>302
やたら自慢話多い男と義父がクセありそうな人の場合は要注意。最初は優しくてお姫様扱いしてくれても後から少しずつ無理難題言いつけてくるパターンもある。+17
-0
-
305. 匿名 2019/05/09(木) 00:22:57
>>237
私も同じような見た目の同僚が居ます。
全く化粧っけ無しで髪の毛も黒髪剛毛で1000円カットで適当に切ってもらってるような髪型。
60過ぎたらおばさんだかおじさんだか分からないだろうなっていう見た目。
でも子供3人も居て、物凄いモラハラ旦那持ち+7
-1
-
306. 匿名 2019/05/09(木) 00:28:06
薄っぺらい。自分の快や虚栄心を満たすことが目的の行動をとる。妻や彼女さえもその目的を果たすための存在として扱ってしまう。
悲しいかな本人はそれに気づいていない。
だから本当の意味で人を愛することを知らない。
本人の育ってきた環境が大きく影響してて本人に罪はない。けど、ウチは幸せになりたいから別れた。
別れ際の暴言は本当に自己紹介だった。
暴言聞きながら見る目を誤った、時間とエネルギーを無駄にしたと思った。
結婚できないかもと相手自身が恐れていた。
幸せになってほしいと思うけど時々どす黒い感情が湧いてきてどうしようもない。辛い。+13
-0
-
307. 匿名 2019/05/09(木) 00:46:01
>>279
むしろ他の男から嫌われるぐらいがいいみたいだよ。
そのぶん独占できるから。
モラ男の奥さんって黒髪ショートにパンツスタイルの人が多い。+8
-2
-
308. 匿名 2019/05/09(木) 00:48:10
本当にこんな男いるの?て意見あるけど、
いるんだよ信じがたいことに。
私も昔、付き合った次の日から性格がおかしくなった男を見てただただ衝撃を受けたよ。私の場合は7日で別れました、モラハラと相手が暴れ出したせいで警察沙汰になりました。
トピックの元ネタの方は、結婚したことによる男性の心境の変化からきてるんでしょうね。こわい。+12
-0
-
309. 匿名 2019/05/09(木) 00:52:37
嘘松+0
-8
-
310. 匿名 2019/05/09(木) 01:09:24
うちがそうだよ。
結婚して家具選ぶ時点で旦那の意見に対して
私の意見が入ったら即、キレられた。
それをきっかけに俺様状態だよ。
早く金貯めて別れる準備してる。+12
-0
-
311. 匿名 2019/05/09(木) 01:09:48
この話が嘘か本当かはわからないけど、川端康成のエッセイで
美人な奥さんに化粧など着飾ること一切禁止した知人男性の話を書いていたのを読んだことがあるよ
昔から一定数こういう類の男はいるのでは+14
-0
-
312. 匿名 2019/05/09(木) 01:14:55
豹変と言っていいのかわからんが
式場決めるぐらいになった途端猫1匹じゃないと無理って言われた
2匹を1匹になんて出来ないしそこまでして結婚しなくても良いやって思ってしなかった
もう猫が夫でいいの、2匹ともメスだけど+23
-0
-
313. 匿名 2019/05/09(木) 01:20:45
化粧水禁止が一番意味不明だけど
メイク禁止も相当おかしい。
成人女性に素肌で眉も書き足すなと言うのか?+7
-0
-
314. 匿名 2019/05/09(木) 01:28:12
ヤバかったら例え一日だろうと離婚していいっていう世の中になりつつあっていいね。
そういう世の中になれば豹変するモラハラ男たちも減るかな+25
-0
-
315. 匿名 2019/05/09(木) 01:31:32
これは極端だけど、モラハラに限らず、結婚してみないと分からないことなんて沢山あるよね。
なんで付き合ってる時に分からなかったの?って言ってる人も、結婚したらわかるよ。+16
-0
-
316. 匿名 2019/05/09(木) 01:44:08
へぇそうなんだ〜(鼻ホジ+0
-0
-
317. 匿名 2019/05/09(木) 01:49:22
ネタって言ってる方がいますが、わたしの元旦那も、入籍2日後くらいからこんな感じになりました。。
なので、100%本当とは言い難いですが、あり得る話だと思います。
すぐに離婚を決意したこの方の決断力は、素晴らしいと思います。+15
-0
-
318. 匿名 2019/05/09(木) 01:52:26
付き合ったとたんに化粧禁止、ハイヒール禁止、スカート禁止と言い出したから、
そのセリフの次の瞬間に捨ててやった。もう秒速ですよ。
相手がしがみついて来ようとしたけど、そんなの知らない。+10
-0
-
319. 匿名 2019/05/09(木) 02:05:17
本当にモラハラは、仕事しろ!さもないと離婚だ
じゃないの?+1
-8
-
320. 匿名 2019/05/09(木) 02:09:39
>>319
仕事させないよ。
外的交流を絶たせるのがモラハラに該当するから。
パートナーが生活の糧を得て社会性を身に付けることを嫌うんだよ。+9
-0
-
321. 匿名 2019/05/09(木) 02:20:32
2日で離婚を決意したけど離婚までには結構かかったんだろうな。+2
-0
-
322. 匿名 2019/05/09(木) 02:47:43
分かるよ。こういう男いる。
一見、飲み会や仕事にも寛容なふりして、飲み会終わったらすぐ連絡しろと言ってきたり、仕事やめてパートにしてと口出してくる男。
モラハラって、必ずエスカレートするからね。
+8
-0
-
323. 匿名 2019/05/09(木) 03:16:45
先天性モラハラのヤバさは想像以上です!
私の経験での話ですが、妹の旦那がモラハラ野郎でした。
妹は今洗脳が解けてますが、自分を責めて精神が健康的じゃなくネガティブ。これはいつか時間が解決してくれるはず。
モラハラ男は皆さんのおっしゃる通り、見抜けません。本性は妹のみが知る、でしたが愚痴を聞いてるとおかしいのであなたの旦那変よ!と言っても共依存状態でした。目が覚めてからは離婚に向けて準備中です。
モラハラ男の家族の括りは、モラハラ野郎の家族と子供のみ。嫁は家族にカウントしません。
子供のお金は払うけど、嫁にかかる金はびた1文も出しません。都合が悪いと話を聞かず、最悪なアクシデントは嫁のせい。
やっぱりモラハラ野郎は、相手を見定めているかもしれません。優しい人、反抗しない人、気が弱い人、学歴コンプがある人、色々あると思います。
お互い尊敬と尊重の上で夫婦なのに、夫婦で上下関係はおかしい。
長文すみません、妹の様な人が少しでも減ってほしい。
+18
-1
-
324. 匿名 2019/05/09(木) 03:47:50
モラハラは外ヅラがいい!だから気づかない!
私も結婚して財布がひとつになった途端に
・お前しか使わないシャンプーや化粧水に家族の金(俺の給料)を使うな
・お前は絶対浮気するから外に働きに出るな
・お前の友達なんかどうせ頭の悪い奴だろ
などなど出るわ出るわのモラハラ総合商社でしたよ〜
モラハラは家庭内の密室でやるんです。外ヅラはいいから周囲にわかってもらえず離婚に10年かかりましたぁ!!+17
-0
-
325. 匿名 2019/05/09(木) 04:01:11
結婚して逃げられない状態にしてから本性現すとか卑怯過ぎる+8
-0
-
326. 匿名 2019/05/09(木) 04:37:30
ここまで、モラハラDV被害者さんたちのコメントを読んで、寝付けずにいます。
これ、私の夫のこと書いてる?って驚くほどエピソードがそっくりです。
今、別居中です。結婚十数年でやっと別居。精神を病んだ私はもう限界でした。
同居した夜から、俺を怒らすのはお前だけ!と暴言暴力が始まりました。
話し合うたびに、俺は2割非がありお前は8割だから謝れ。謝ると、心がこもってない! とか、誓約書書いたら離婚しないでやる、とか。ねちねたねちねち。にやにやにやにや。
本気で離婚を申し出ると号泣。ひきつけ過呼吸の演技。
私は過酷な虐待を受けて育ったので、実親よりましだと。夫は他人だから。
調べたら、私と結婚する前に付き合ってた女性にもDVしてました。夫の父親(モラハラ)と弟にも結婚相手として紹介してた。モラハラの内容は自分と夫のことがそのまま書かれている!?と思うほど同じでした。
デートした場所も一緒。プレゼントは私のほうは安上がりだった。元カノはモデル経験のある家柄のいい人でした。そんな女性にさえ見た目を揶揄して貶めたり、あなたはちょっとおかしい、とか言って自尊心砕こうとして。最後は暴力。突き飛ばして頭から出血させた。ふざけただけ、歩き方が周りの迷惑になってたからとか、悪気はなかったというよりは、あなたのためを思って、とか言ったらしい。
そういえば実親の暴言と夫の暴言の内容はよく似ています。出て行ってもお前は路頭に迷う! おまえのために言ってやってる、など。
私を守ってくれる録音、警察がきた時の録音。混雑してる駅で通り魔みたいなことしてるのを自慢。歩き方で周りに迷惑かけてる女に俺は教えてやってるんだ、と。録音は必要です。
モラハラ夫は成功してるし、世間も親戚も良い人だと信じてる。母親はうっすら気付いてるけど見なかったことにしてる。
私は自分の自尊心を一から積み上げようとしています。+18
-1
-
327. 匿名 2019/05/09(木) 04:44:08
まぁ2日は嘘だろうね。本当は1週間は迷ったけど、よぎったのが2日目だったんだろうなって感じ。
+3
-0
-
328. 匿名 2019/05/09(木) 04:45:07
世の中自分に落ち度があるの嫌だから相手のせい120パーセントに盛る人もいるから、嘘に気をつけてね。自分は悪くない!と本気で信じて相手をすごく悪くいう女結構いるよ。+2
-5
-
329. 匿名 2019/05/09(木) 05:14:53
本当の話なら マッチングアプリかなんかで知り合って たいした付き合いもしないで すぐ結婚決めたパターンとか?結婚生活とゆーより 監禁だね!+1
-1
-
330. 匿名 2019/05/09(木) 05:38:21
付き合う前のちょっとした違和感
どれがいいと選ばせておいて、選んだ方にしない
これです。+6
-0
-
331. 匿名 2019/05/09(木) 05:52:32
なんで結婚する前に気づかないの?って言う人って
独身の人ではなくて、結婚してうまくいってる人や
今までそういう男にあたらなかった人だよ。+16
-0
-
332. 匿名 2019/05/09(木) 05:57:30
>>127
大変でしたね。。
エピソードが具体的で怖さを実感できました。モラハラの行動は何一つ理解できないですね+2
-0
-
333. 匿名 2019/05/09(木) 06:41:30
俳優の緒形直人だっけ?あの人も奥さんが化粧するのを禁止してたって。
奥さんの仙道敦子、結婚してから引退したけど最近復帰した。+3
-0
-
334. 匿名 2019/05/09(木) 07:09:02
相手には厳しい奴は、自分に甘い+7
-0
-
335. 匿名 2019/05/09(木) 07:21:07
326
典型ですね。
歩き方って…。
面倒なのが離婚を止めようとする家族。
私は旦那がいつものように沸点に達した瞬間を動画にして家族ラインに流しましたよ。
着々と水面下で離婚に向けて話が進んでいます。+5
-0
-
336. 匿名 2019/05/09(木) 07:39:31
恩着せがましいやつは気をつけたほうがいい
俺がこんだけやってるのに!なんでわかってくれない!みたいな感じだす人も要注意+5
-0
-
337. 匿名 2019/05/09(木) 07:46:58
ここ読むと不倫で離婚した元夫はモラハラだったと思う。
始めは小さい時に母親が働きに出てて寂しかった経験があるから、子どもできたらしばらくは専業になって欲しい。
俺の給料から好きなもの買ってもいいから。って感じだった。
一人目の子もよく可愛がってくれてた。
節約すれば専業でも生活はできるけど、子どもの進学費用や他の貯えもしっかりしていくには難しい家計状況だったから働きに出たいと話をしてから本性が出た。
それまでは優しい言葉でのモラハラというか、私は世間知らずだし分かってないことが多い、俺が守るみたいなジリジリと私の自信を失わせていくやり方。
これが普通、これが常識と色々言われてた。
でも、私が家計からの将来を見据えて、旦那の言葉に従わずに話し合いを持ちかけてから出た本音は
・他の男と話す可能性があるから仕事ダメ
・自分と遠出する時以外化粧は必要ない(薄化粧限定)、もしくは自分と出かける時もスッピンであるべき←その日の気分で変わる
・お前は金のことしか考えない愛のない人間
とか。
そのくらいの時に無理矢理中出しされて、アフターピル飲んだら副作用で吐いてる私に舌打ちしたり、汚いものを見る目。
いざ2人目ができたら私は家に縛り、自分は身近な人と不倫。
私が離婚持ち出すと自殺未遂するようになった。
2人目産後すぐ子ども達抱えて逃げました。
+12
-0
-
338. 匿名 2019/05/09(木) 07:48:54
>>337
あと、本当に家にいるか確認の為に1日何度もメールや電話があって気づかないと怒られたり。
私の友達に私を誘わないように電話したりされてましたよ。
その頃にはもうマインドコントロールされてた。+5
-0
-
339. 匿名 2019/05/09(木) 08:05:03
>>78離婚は勧めないのですか?+1
-0
-
340. 匿名 2019/05/09(木) 08:10:51
アラフォー女性が、マッチングアプリは年下イケメンと知り合えるしデート楽しいよ!選び放題だし、いまは20代のイケメン社長さんと付き合ってるの!と自慢ばかりしてくる
20代イケメン社長がわざわざマッチングアプリで男探ししてるアラフォーに行くのは不自然だよなあと思ってる
+1
-1
-
341. 匿名 2019/05/09(木) 08:11:41
>>340
すみません、トピ間違えました+2
-0
-
342. 匿名 2019/05/09(木) 08:19:50
本当のモラハラ男とは簡単に離婚できないよ。
大抵泥沼化して、ストーカー化する。
プライド高く自分が悪いとされるのが嫌だから、相手に逃げられるのは外聞も悪いし許せない。だから自分から離婚したことにする。
それから、結婚2日目でモラハラモラハラって騒いだりする女性はモラハラ被害者ではない。すぐ気がついて離れられるとか、相手と口喧嘩を頻繁にする人は被害者ではない。
モラハラ被害者とは、モラハラだとしばらく気がつかずに加害者の言うことが正しく自分が悪いとと思いこまされ、従わざるを得ない状態の人。+5
-6
-
343. 匿名 2019/05/09(木) 08:24:15
男を寄せ付けたくないなら寧ろ化粧とお洒落はさせた方が良いんだけどな
面倒臭い・金が掛かりそう、そして背後(旦那)を感じさせるから敬遠される
親からお金や手を掛けて貰えてる女の子の方が変質者に目を付けられない原理と一緒
モラハラ男は基本的にモテない自信のない男が多いから、そういうのが判らないんだよねw
+5
-0
-
344. 匿名 2019/05/09(木) 08:34:10
>>279
>誰にも相手にされないような外見にしたい
それもあるだろうけど、自分が相手をそういう風にしておいて
みすぼらしいだの醜いだの、自分が攻撃するための材料にする
ほんとサンドバッグ扱いだよ
結婚しても仕事は辞めないこと
これに尽きる+9
-0
-
345. 匿名 2019/05/09(木) 08:44:15
>>323
>モラハラ男の家族の括りは、モラハラ野郎の家族と子供のみ。嫁は家族にカウントしません。
独身時代の話で私に粉掛けしてた男だったけど
皆でパニック映画の話題になった時にこのクソ思想を臆面なく披露してた
シェルターが定員オーバーで一人だけ入れない状況になった時は嫁に犠牲になって貰う
両親と子供は俺が養わなきゃならないから俺は生き残る必要がある
もし嫁が嫌がったら俺が殺す!と私をチラチラ見ながら力説してて恐かった
まだ赤の他人どころか私はソイツに寸分の関心もなかったのにだよ、頭悪すぎで笑っちゃう少しは猫被れw
粉掛けはその後更に強くなったけど、拒絶を貫いたらお約束の周りを巻き込んで被害者ヅラ・私は悪者扱いでしたw
+5
-0
-
346. 匿名 2019/05/09(木) 08:47:50
うちのモラ太郎はもっと凄いぞ。
こんなん可愛いほう。+3
-0
-
347. 匿名 2019/05/09(木) 08:48:29
2日で離婚届叩き出すくらいのパワーがあるなら、
なんでだよ!モラハラ男め!そんなこと素直に聞くと思うなよ!!
くらい言って旦那改心させるくらいできそうだけどなー+1
-7
-
348. 匿名 2019/05/09(木) 08:59:09
>>342
独身時代の交際が長かったら一概に言えないよ
+2
-0
-
349. 匿名 2019/05/09(木) 09:06:50
>>326
>混雑してる駅で通り魔みたいなことしてるのを自慢
口だけで実際はしてないと思う、あなたへの牽制だろうね
そういうネタを聞かせる事であなたを恐がらせ服従させたいのよ
赤の他人からすれば実際にやられたら示談金ゲットのチャンスだわw
+2
-0
-
350. 匿名 2019/05/09(木) 09:11:26
>>342
モラハラに気づいて即行動できた人であって被害者ではないかもしれない。
でも、結婚して2日だからできる行動はあると思う。
私は上にコメしてる不倫で離婚した元夫がモラハラだったと思うと書いたものだけど。
逃げるまでも逃げた後も本当に大変だった。
でも、結婚すぐなら結婚前の貯金や逃げ先も結構あると思う。
結婚前の貯金が旦那におさえられる前で、マインドコントロールにあう前だからこそ早い判断で動けるんじゃないかな?
羨ましいです+3
-0
-
351. 匿名 2019/05/09(木) 09:12:01
>>347
離婚できるパワー=改心させられる
じゃないよ。+5
-0
-
352. 匿名 2019/05/09(木) 09:33:29
>>326
私は自分の自尊心を一から積み上げようとしています。
それってとても大事なことだと思う。今までずっと自尊心や自分の幸せや気持ちに本気で向き合ったことなかったんじゃないかな。これからだよ。
自尊心取り戻して気持ちが楽になって自分にちゃんと自信が持てるといいね。私もがるちゃんからだけど応援してる。+8
-0
-
353. 匿名 2019/05/09(木) 09:38:59
>>2
モラハラは男女共、結婚前は隠すからね〜
絶対に気が付かれないよ!+7
-0
-
354. 匿名 2019/05/09(木) 09:42:42
>>309
幸せだね。+3
-0
-
355. 匿名 2019/05/09(木) 09:43:42
クソ人間ほど天然で外ヅラ良い
理由:自分の加害行為はすぐ忘れる、覚えてない、そもそも認識がない+18
-0
-
356. 匿名 2019/05/09(木) 09:44:07
>>9
モラハラは隠すんだって。
一般的には逃げられない状況でモラハラってされるけど
主は、その前に相手がボロ出してくれたから良かったじゃん!
女性が被害に合わないで済んだし
さらに言えば、子供でもいたらその子も不幸にせずに済んだし
もっといえば、シングルになって母子手当もらう人が減って
税金使われずに済んだんだよ⁈
+5
-0
-
357. 匿名 2019/05/09(木) 09:46:24
>>330
あ、それあったかも。
毎回ご飯食べに行くんだけど、行く前にどこがいい?何食べたい?って必ず言ってきてイタリアンとか答えるけど和風居酒屋に連れて行かれたりってのが毎回。
絶対答えたのと違うとこ。
ある日、同じように聞かれた時どこでもいいよ、どうせ私の希望は通らないし行くとこ決まってるんでしょ?って言ってしまった。まだモラハラが出てない時だったから、あんなこと言えたんだな。
あとはどこどこに連れて行ってやるとか必ず言うけど私が希望してるものは実行しない。
どうでもいい彼の都合のいい事は実行され、私がしたがってたからとか理由つけて恩着せがましい。
そして私が期待してて全然実行されないから文句言うと、期待するほうが図々しいらしい。だったら何度も言うなよ。
そのくせに相変わらず相手を期待させることや実行不可能なのことも何度も気分次第で相手が喜びそうな事を言う。実行されなきゃ不快にしかならないのに。
私は彼に顔を見られないとこではチナスベ狐みたいな顔になってたのが自分でもわかった。
ほんのちょっとしたことだから見逃しちゃうし忘れちゃうことも多いよね。
他にも大きな地雷がありすぎて霞んじゃう。
+11
-0
-
358. 匿名 2019/05/09(木) 09:51:05
わたし自身が相手を支配下に置きたいタイプでモラハラ気味な自覚あるけど、モラハラ男と何でも言いなりになる男見分けるの得意だよ
逆にモラ男も自分と同じタイプの女はうまいこと避けて従順な女性選ぶのが得意なんだと思うわ
モラハラ男に騙されないためには付き合い始めから一貫して、とにかく自分が主導権握って何でも決めようとすること
女の連絡先は全部消してとか誕生日は毎年豪華にお祝いしてくれないと嫌とか、多少理不尽なことを言っても本当に優しい相手なら受け入れてくれるけど、
猫かぶってるだけのモラハラ男は我慢できず逆ギレするか自分の支配下に置けないと悟って離れていくよ
それから付き合ってる最中に少しでも相手の顔色を伺うような気持ちになったらその相手とは絶対別れた方がいい
「○○したいけど彼が文句言うかも…」「××が気になるけど指摘したら機嫌悪くなるから…」
こういう相手はモラハラの片鱗ガッツリ見えてるし、結婚したら100%我慢を強いられる生活になるよ
+25
-0
-
359. 匿名 2019/05/09(木) 09:53:33
モラハラ男のトピや屑男の被害者トピみたいなとこで、モラハラ彼の特徴やされたこと書くとすごいプラス。やっぱあいつはモラハラだったんだなってへこむ。
できればモラハラなんて出遭わずに、モラハラされる人にも悪いとこあるとか、見抜けるはずとか言ってみる立場になりたかった。
何でモラハラなんかに出遭ってわかってすぐ別れたらよかったのに、ストーカーしそうだったしなかなか別れてくれそうになかったからというより別れたかったけどその後が怖かったからって何でそのままずるずるつきあってたのか。後悔ばかり。+8
-0
-
360. 匿名 2019/05/09(木) 09:57:31
>>346
危害加えられている?
大丈夫なのかな。
自己愛性人格障害者?
今後の参考にしたいから、あなたがダメージ受けるんでなければ聞かせて欲しい。+4
-0
-
361. 匿名 2019/05/09(木) 09:59:31
我が家もモラハラ夫です。
仕事禁止なので専業主婦、夫は自営業なのでほぼずっと一緒。
子供6人。
夜の営みはほぼ毎日、私には拒否権ナシ。
女友達も禁止。
PTAの会議や部活の送迎当番でさえ文句。
外出時は5回コール以内に電話に出る。
子供を病院に連れて行き混んでいて遅くなったら「浮気してたのか」と言われたり、夫が知らない事を私が知っていたりすると「浮気相手から聞いたのか」などと言う。
結婚して20年、夫は友達も仕事仲間もいないので家族が全てなんです。
子供が大きくなったら離婚したい。
+13
-0
-
362. 匿名 2019/05/09(木) 10:11:38
>>320
そうそう、モラハラ夫は自分に依存して欲しいんだよ。
俺だけの人間でいて欲しいんだよ。
私の夫がそうだもん。
妻が働いて仲間が出来たり、自分の知らない部分があるのが許せないんだって。
例えば女性だけの職場でもダメだし。
妻が働いたら「俺が稼いで養ってる」っていうプライドが傷つくらしい。+10
-0
-
363. 匿名 2019/05/09(木) 10:12:51
結婚後急に豹変するやつはいる
うちのクソ夫もそう+7
-0
-
364. 匿名 2019/05/09(木) 10:15:12
友達の彼氏がこれだった!
メイク禁止に膝上スカート禁止
肌が見える服全般ダメだしで
その内彼氏が一緒以外は外出も
させてもらえ無くなった。
で、私達女友達も距離を置くよう
に言われてるとかで様子見に遊びに
行くと薄暗い部屋で1人でゲーム
してた。
しかもそれ彼氏の家じゃなくて友達
の実家。お母さんが居ない家で
お父さんも仕事忙しかったせいか
彼氏が実家に入り浸ってた。
その状態で私達も会わなくなって
何年もしてから街で偶然会ったら
彼氏とは別れたとは言ってたけど
物凄い老けてしまってて聞いたら
働きに出る事もなく父親と2人暮らし
てた。その時で友達アラサー
今はどうなってるか分からない。+5
-0
-
365. 匿名 2019/05/09(木) 10:24:24
うちの夫も結婚前は子供いらない
って言ってたから結婚したのに
してから子供が居ないと人生
寂しいぞとか年齢的にに最後の
チャンスだしこの後やっぱり子供
が欲しかったなんて話をしたら離婚
だとか親や親戚に攻められてるとか
毎日の様に言われて自責の念に
かられて結局子供を持った。
でも結局は本家の長男な自分が
周りから言われたくなかっただけ
だし子供も女の子だったから全然
可愛がらない。
私は産んでみたら可愛いの典型で
生まれてくれた事に感謝すらして
るけど夫は憎しみしか感じない。
働きに出たいと言った時も俺の
年収と同じだけ稼げるの?とか
家事は完璧に出来る?とか言われて
結婚する前はとにかく優しくて
誠実で気の利く人だったから
見抜けなかった自分に腹が立つ。+8
-0
-
366. 匿名 2019/05/09(木) 10:28:28
皆のモラエピソードがほぼ当てはまりすぎるうちのクソ。
今朝も自分の撒いた種で起こった災難を盛大に溜息つきながら、まるで私が悪いかのように被害者面しながら仕事に行ったわ。
こんな家帰って来たくねえよと怒鳴りながらも毎日きちんと帰ってくんな、ボケ。+9
-0
-
367. 匿名 2019/05/09(木) 10:31:21
裕福で養ってくれるならモラハラでも構わない+0
-3
-
368. 匿名 2019/05/09(木) 10:35:29
相手が高収入だったら、トピみたいのでもいい。くわえてイケメンだったらうっとりする+1
-2
-
369. 匿名 2019/05/09(木) 10:41:45
バツイチ子持ちだけど高学歴エリートで誠実でさわやかな外見の元彼、今思えばモラハラで元奥さんに逃げられたんだろうなーと思う。養育費払ってるけど元奥さんにめちゃくちゃ嫌われてて、なかなか子供に会わせてくれないとか言ってた。
なんで奥さんこんなステキな人から逃げ出したんだろう?しかも子供いて専業主婦で。て思ってたけど、わたしにも結婚したら専業主婦になってとか言ってたし、デート中ウィンドウショッピングしてたら普通の値段の化粧水をすごい高いよねーとか言ってた(年収2000万くらいあるのに)。+8
-0
-
370. 匿名 2019/05/09(木) 10:42:32
モラハラ夫ってそんなある日突然なるものなの?これじゃただの二重人格のような。仮にも結婚までしておいて、イヤイヤ無理でしょって言い返してもお話にもならないのかな。不思議がいっぱいだ。+3
-3
-
371. 匿名 2019/05/09(木) 10:43:09
>>362
働くのは良いけど(寧ろ働かせたい)
自分より待遇の良い職場は許さん!という男もいるよ
給料が自分を超えるのは面白くないって類い
ここの人達、旦那さんが独身時代の交際時にブランドバッグやアクセサリーに僅かでも難色を示す事なかった?
モールやデパートの通りすがりに此方が興味持ってチラ見しただけで眉を潜めるとか
そういう男は本当にヤバいよ
無関係な赤の他人にすら舌打ちするような男もいて滑稽
面白いからバンバン身に付けまくって煽るけど
もしトチ狂って手出ししてきたら示談金ぶんとって買い足したいなw
+6
-0
-
372. 匿名 2019/05/09(木) 10:46:07
ぱっと見異常に好青年って昔からなんかヤバイと思ってた。
なんだろう。野生の勘的な。+13
-0
-
373. 匿名 2019/05/09(木) 11:04:19
>>372
わかるよ、抜けた処がないんだよね
男性なら少しは気が利かない部分があるけど寸分の隙もない
周りの全ての認識を常に満遍なく観察してる感じ
+7
-0
-
374. 匿名 2019/05/09(木) 11:05:21
周りの全ての人間を常に満遍なく観察、に訂正+3
-0
-
375. 匿名 2019/05/09(木) 11:08:37
>>374
わかる。異常に周りを気にする。+4
-0
-
376. 匿名 2019/05/09(木) 11:19:16
>>372
何処かで必ずボロは出すけどね
彼氏や旦那でなく契約時の営業だったけど
旦那が印鑑をついてる時に私はティッシュを取り出して待機してた(朱肉を拭くため)
相手はその一連の動作をしっかり見てた癖に、真顔で旦那から印鑑を奪い朱肉を拭き取り
返す時は私に「お返しします♪」笑顔でシレっと渡して来た時に強烈な違和感を覚えた
数年後に本性出してくれたよw
+9
-0
-
377. 匿名 2019/05/09(木) 11:19:46
男女逆は知り合いにいた。
女が病的な嘘つきで、2日だったか二カ月だったか忘れたけど、気付いた男が逃げ出して行ったみたい。
結婚式に呼ばれた人困ってたよ笑+5
-0
-
378. 匿名 2019/05/09(木) 12:40:26
>>358
それは片鱗っていうか既にモラハラ入ってない?
豹変するモラハラの話知ってるけど、交際中は彼女の意思が最優先だったよ。+4
-0
-
379. 匿名 2019/05/09(木) 12:46:43
>>370
まさに二重人格?と思うような事ばかりなんですよ。
ひどい暴言吐かれた時は、あまりの豹変っぷりにビックリしましたが、本人は怒らせたお前が悪いと思っていて矛盾を感じていない。
話し合いでも、相手が自分を非難しようとしていると思い込み、反撃反撃。
次第に怒りがヒートアップして、相手の人格を否定してもお構い無し。
俺が正しい。
それなのに、私が風邪引いたりすると優しく介抱したりする…
元夫は、自分の事を、とても優しい人間だと信じていました。周りにそう評価されているし、その程度の付き合いの人には、確かに親切なのです。
妻だった私にとっては、頭に血が上りやすく、手がつけられないほどキレる男でした。+9
-0
-
380. 匿名 2019/05/09(木) 13:03:33
体調悪い時に旦那は何してくれる?ってトピ見てて思い出したけど、モラハラって妻が体調悪い時って機嫌悪くならない? 俺も体調悪いとか謎のアピールしてきたり。
当たり前の生活しててなんで体調壊すんだとか、危機意識がないとか責めたりしない?
頼んで頼んでお弁当買ってきてくれることもあるけどすごく嫌そうだし恩着せがましい。
治った後も恩着せがましい、俺に感謝しろオーラがすごい。
でも自分が病気になった時は、病気するやつなんて精神力ないとか言ってたのがなかったかのように大げさに騒いで、思った通りに動かない私になんて気がきかない女なんだとか文句がすごい。
モラハラって究極の自己中だと思う。+11
-0
-
381. 匿名 2019/05/09(木) 13:22:01
>>353
モラハラは自分の性格のひどさが世間に受け入れられないってちゃんとわかってるんだよね。
そのくせに治そうともしないし、身近な相手を騙して傷つけても暴言やモラハラやDVをやめようとしないし衝動も抑えられないし、自分の世間でいい人と言われたい承認欲求欲望も外面のよさで満たそうとする。
相手の気持ちを愛情深く真剣に誠実に考えられないとこが、モラハラ人間が持ってなくて欠けてて多分一生持てないとこ。
私がつきあったモラハラは短気で怒りの衝動が抑えられないし、怒った時は何を言ってるか自分でもわからない覚えてないって信じられないこといったから、生まれ持った精神や頭の問題なのかも。
+8
-0
-
382. 匿名 2019/05/09(木) 13:56:31
リングにしょっぴいて木嶋カナエと闘わせてみたい
+2
-0
-
383. 匿名 2019/05/09(木) 15:10:32
婚約時代から違和感はあったかもよ。ズルズルと引きずってしまったのかも。+3
-0
-
384. 匿名 2019/05/09(木) 16:27:05
>>190
モラハラ男の口癖がもっと俺に気遣えだったな。もちろん私への気遣いどころか暴言で傷ついてる気持ちさえも察しようとしない。
最初は丁寧な物腰の気遣いばっちりの紳士だったんだけどな。
+8
-0
-
385. 匿名 2019/05/09(木) 16:53:11
結婚って怖い。
こんなのに当たったら目も当てられない。+9
-0
-
386. 匿名 2019/05/09(木) 18:22:22
>>385
モラハラ男よりも普通の男のほうがはるかに多いよ。
私は6人とつきあったけどモラハラは一人だけだったもん。普通の人はモラハラとつきあう機会もないんじゃないかな。
モラハラと同じくらいの地雷があるかはわかんないからちゃんと見極めてね。+8
-0
-
387. 匿名 2019/05/09(木) 20:17:29
>>385
モラハラ+DV夫から逃げるように離婚した。
その後、長く交際して気持ちを解してくれたのは今の夫だよ。
本当に怒らないから、また豹変するんじゃ?って怖さが抜けず交際期間は長かった。
でも、10年一緒にいて今まで私に怒ったことはない。
注意されることもあるし、夫の方が7歳上だから子ども扱いというか私の抜けてるところをからかわれることはある。
でも、ちゃんと良いところを見てくれるし、私の意見を尊重してくれる。
モラハラ男なんて本当に一部だよ!+9
-0
-
388. 匿名 2019/05/09(木) 20:49:18
モラハラは外面いいと言うけど
うちは極端に内向的だった。
飲み会や親族の集まりでもモジモジしたり
「俺に誰も話しかけない」と不機嫌になって帰ったり。+6
-0
-
389. 匿名 2019/05/09(木) 20:56:29
もう離婚したけど、モラハラ夫、こっちが逃げると「心配で夜も眠れないんです!!!」ってあっちこっちに触れてまわって涙目、警察にも「突然いなくなりました!事件かもしれない!」って泣きついたのよ。
普段から外面いいし、みんな私が狂ってると思ってた。旦那さんのこと大切にしてあげなよ、カウンセリング受けてみたら?って言われ続けて、誰にも信じてもらえなくて本当に孤独。
暴力も殴るのは傷跡の残らない頭と腹、髪の毛わしづかみで引きずりまわされたり、鼻と口押えられて窒息させられそうになったり。
とにかくあざができない痕跡が残りにくい暴力で、証拠を残すのがすごく難しかった。
+10
-0
-
390. 匿名 2019/05/09(木) 21:22:02
>>389
大丈夫ですか。
この前、家庭裁判所の前で妻を殺したアメリカ人の夫も、逃げて居場所がわからない妻のことを「行方不明で心配。探してほしい」ってフェイスブックで拡散していたよね。
モラハラ夫というのは、絶対に自分が悪いと思わないし、悪く見れるのも嫌だから、妻を悪者にして自分上げが得意。その辺りを計算するのも得意。
他人に精神的に依存しているため、孤独になると異常性が上がるから、無職になったときが危険。だから、熟年離婚はだめ。離れるタイミングが難しいよね。+5
-0
-
391. 匿名 2019/05/09(木) 22:10:12
>>326です。
>>335
>>349
>>352
コメントありがとう。+1
-0
-
392. 匿名 2019/05/09(木) 22:46:41
モラハラと虐待って似てるね。
私は両親からの虐待だったけど、ここに書いてあるモラハラがほぼ当てはまる。
小さい時から「誰に育ててもらったと思ってるんだ」「金食い虫」って罵られて暴力振るわれてきたけど、高校で進路決める時に、寮付きの職場で働いて自立するって宣言したとたん急に態度変えてきた。
「学費出してあげるから大学行きなよ」って甘い言葉ですり寄って、学校の先生にも根回しされて周り巻きこんで説得された。
まるで親の好意を無碍にしてる反抗期の馬鹿娘みたいに周りに思われて、一方で両親は娘の将来を案じるとってもいい親として評価される。
ちなみに私は、親の要求通りに大学に入学はしたけど、すぐ無断で退学して東京の寮付きのキャバに逃げ込んだ。昔だからできたけど、SNSが発達してる今だったらフェイスブックで晒されまくって逃げ切れなかったかも。
+2
-1
-
393. 匿名 2019/05/10(金) 20:49:25
違和感あり。集団の中にいるときのふとした表情で軽蔑が交じるようなそういうニヤニヤしてんの。ある時は言葉では喜んでるけど顔の表情は暗くて全然喜んでない。
口が軽くて、その癖人の弱みを聞きたがる。
俺カワイソー話をすぐする。
同意しなければ怒る。反論したからひどいめにあわせてやろうかと思ったって言われた。あのねみんなそれぞれ色々あるけど頑張ってんの。自分だけじゃない。頼みもしないのに話しといて怒るって気持ち悪い。
あと簡単に忘れたって言う。無責任。
大嫌い。
+4
-0
-
394. 匿名 2019/05/10(金) 21:07:24
モラ男は女を見下すことでしか優位を感じられない哀れな人。そんな人放っておいてみんな幸せになろうな!!+7
-0
-
395. 匿名 2019/05/12(日) 01:51:53
>>358
てか、そんな女面倒くさい思われるだけのような…
女の連絡先全部消せって普通じゃないよね
誕生日も豪華じゃなきゃ嫌も…
よほどドMな男しか受け入れられないんじゃ…と思いました+3
-0
-
396. 匿名 2019/05/12(日) 01:56:47
>>362
それだけを見るとやだ、男らしい♡とか思っちゃった私やばいね
自分の理想像が高いのもありそう
周りはそれの材料でしかないみたいな+4
-0
-
397. 匿名 2019/05/12(日) 02:06:19
>>376
すみません どこが違和感なんでしょうか
営業だから気を使って拭いたのかなと
むしろ親切だと思ったのですが…
わたし危ないですか?(^_^;)+2
-0
-
398. 匿名 2019/05/13(月) 11:27:22
>>372
婚活中にゴロゴロいたよ、優男風モラハラ男。
優しい時と子供っぽくて支配しようとする時があるけど、後者のが素なんだろうな。
逆に怖そうな顔なのに、話してみるととても穏やかで話しやすい人もいるから本当に分からない。
見かけで決めないこと、何気ない言動をじっくり観察したり相手のペースに流されないことが大事かも。+4
-0
-
399. 匿名 2019/05/13(月) 12:55:10
>>397
煽りじゃなく本当に判らないならそれで良いよ
へたに悪知恵つけられても困るからね+1
-0
-
400. 匿名 2019/05/15(水) 12:11:16
モラハラで離婚した人はスピード婚多いのかな。+3
-0
-
401. 匿名 2019/05/16(木) 11:47:51
婚活してるんだけど年収600万以上で30代超え、かつ一見好青年な独身男性って何かあると思った
見た目も悪くないのに好条件で独身って、良い人すぎると逆に警戒するし冷静にならないといけないね+3
-0
-
402. 匿名 2019/05/16(木) 14:09:02
それは怖いね
そんないい人なら職場に女性がいたとしたなら絶対モテるはずだし何かあるはず…(社内恋愛禁止の職場なら別だけど)
職場環境をさりげに聞いてみては?
男性が多いなら本当に出会いがないってことだろうし+1
-0
-
403. 匿名 2019/05/16(木) 14:18:57
>>373
偽好青年と営業マンって似てない?
自然体じゃないというか胡散臭い
でもうちの兄が好青年だけど根本的な優男
誰にでも優しい八方美人だから嫌いな人は嫌いかもだけどね
見返り求めない自己犠牲精神なひとで母がかなり心配してた
イエスノーははっきり言える人ではあるけどね
偽好青年は見返り求めてる優しさだからな~
良い人と思われたいみたいな自分に寄ってる人が多い
良い人に思われたいから優しいわけで、結婚したら嫁は身内になるわけだからアピールもいらなくなるし、そこで本性見せてくるよね+0
-0
-
404. 匿名 2019/05/16(木) 14:20:51
他の男と話しただけで機嫌悪くなるのはまだ可愛いよね+4
-0
-
405. 匿名 2019/05/21(火) 13:34:59
モラハラを人に説明すると
作り話に聞こえる。
でも
作り話のような事を平気で出来るのが
モラハラのやり方。
わかりにくいからこそモラハラは
成功しやすい。
キモ、、。
+2
-0
-
406. 匿名 2019/05/21(火) 20:55:50
モラハラで離婚しました。
本当に、一見そうは見えないんですよね。
披露宴でも、親戚から「優しそうな人で良かったね~」と喜んで祝ってもらいました。
私の場合は、元旦那の父親もモラハラ+DVでした。
結婚する前に、親子関係や、父親がどんな人かも、よく見ておいてください。+1
-0
-
407. 匿名 2019/05/24(金) 12:22:59
元夫もそうだったよ。籍入れた途端、義実家と同居するからアパートを引き払えとか結婚を機に他県に嫁いだのだが仕事を辞めたばかりなのに生活費を入れるためにまた就職し直せと言われたり。相手間違えたって思ったけど1年は様子見たけどやはりだめだったから離婚した。この人の行動力が凄い。+1
-0
-
408. 匿名 2019/05/31(金) 08:11:52
>>349
多分この旦那、ぶつかり魔だと思。新宿ぶつかり魔の目的は? 女性ばかり狙い連続して接触、出口教授「相手を支配できたと快感」 (1/2ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jpとにかく、ぶつかってくる。東京新宿区のJR新宿駅の構内で、女性だけを対象に次々と肩を接触させる男の動画がネット上に拡散され、「気持ち悪い」「痴漢だ」などと物議を…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する