ガールズちゃんねる

ズッキーニレシピ

117コメント2022/05/26(木) 21:29

  • 1. 匿名 2022/05/10(火) 11:25:47 

    野菜の直売所で小さいズッキーニが4本100円だったので買ってきました
    いつもはシンプルにオリーブオイルで焼いて食べてるのですが、皆さんのおすすめレシピを教えて頂きたいです!
    ズッキーニレシピ

    +42

    -1

  • 2. 匿名 2022/05/10(火) 11:26:18 

    シンプルにベーコンと炒めるの好き

    +52

    -0

  • 3. 匿名 2022/05/10(火) 11:26:34 

    ラタトゥイユ。意外と簡単でおいしい!

    +74

    -0

  • 4. 匿名 2022/05/10(火) 11:26:36 

    よく焼いてエバラ焼き肉のタレで食す

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2022/05/10(火) 11:26:38 

    お好み焼きに擦って入れるとフワフワな上にヘルシー

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2022/05/10(火) 11:26:42 

    衣つけて揚げる

    +45

    -0

  • 7. 匿名 2022/05/10(火) 11:26:52 

    スライスして鰹節しょうゆマヨを塗ってトースターで焼く

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2022/05/10(火) 11:26:53 

    夏野菜カレーに入れる

    +79

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/10(火) 11:26:54 

    ミートソース作り置きする時、ズッキーニと玉ねぎとニンジンで作るのが一番好き

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/10(火) 11:26:57 

    オリーブオイルと塩でも、フライパンより魚焼くとこで焼いたのが美味しい

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/10(火) 11:27:12 

    ズッキーニはトマトベースのスープに入れるのが好きです

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2022/05/10(火) 11:27:25 

    キュウリみたいな見た目が無理

    +2

    -25

  • 13. 匿名 2022/05/10(火) 11:27:52 

    味噌汁にいれてる
    歩く油で痛めてから煮るの

    +23

    -3

  • 14. 匿名 2022/05/10(火) 11:27:59 

    唐揚げ粉をつけて揚げると美味しい

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/10(火) 11:28:14 

    トマトチキン煮に入れます

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/10(火) 11:28:14 

    小麦粉つけて卵に潜らせて焼いて食べると美味しい
    そのまま焼くより油吸わない

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/10(火) 11:28:31 

    ざっくり切ってオーブンでチキンと一緒に焼く

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/10(火) 11:28:32 

    天ぷらにして食べたら美味しかったですよ〜

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/10(火) 11:28:41 

    スライスしてツナマヨ乗せて焼きます

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/10(火) 11:28:41 

    坂本くんの料理コーナーでやっていた、ズッキーニの肉巻き美味しい!
    幼稚園児の子どももリクエストしてくるくらい、みんなではまりました。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/10(火) 11:29:00 

    浅漬け

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/10(火) 11:29:04 

    天ぷらってどうかな?

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/10(火) 11:29:21 

    フリット(天ぷらみたいなもの)
    ただし油とぶから注意です。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/10(火) 11:29:44 

    ズッキーニ薄くスライスしてピザ生地の代わりにする

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/10(火) 11:29:56 

    かぼちゃの仲間だからね
    皮に苦味があるから
    苦手な人は皮を一部分ピーラーで剥くといいよ

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/10(火) 11:30:07 

    きゅうりみたいに何本か皮を剥いて浅漬けの素で漬物しても美味しかった

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/10(火) 11:30:16 

    アルミホイルにズッキーニスライスのせて、オリーブオイルと粉チーズ、塩胡椒ふってオーブントースターで焼くと美味しい

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/10(火) 11:30:39 

    とりももとカレー粉で炒める!

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/10(火) 11:30:50 

    お店とかで食べると美味しいんだけど、自分で作るとなんかパッとしないんだよ
    何か下と処理とか必要なのかな?

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/10(火) 11:31:06 

    半分すりおろして半分輪切りにしたものを粉チーズとオリーブオイルでソースにしてパスタ。おいしいよ!

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/10(火) 11:31:40 

    >>5
    ズッキーニをする発想なかった!
    オートミールのオジヤにも入れてみます!

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/10(火) 11:32:01 

    カルパッチョ美味しいよ。昔イタリア語の先生に教えてもらった。似たようなレシピ貼っとくね
    ズッキーニとしらすのカルパッチョ | 市瀬悦子さんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピ
    ズッキーニとしらすのカルパッチョ | 市瀬悦子さんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピwww.orangepage.net

    市瀬悦子さんによるズッキーニとしらすのカルパッチョのレシピです。料理のプロが作ったレシピなので、おいしい食事を誰でも簡単に作れるヒントが満載です。オレンジページnetの厳選レシピ集なら、今日のメニューがきっと決まります!

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/10(火) 11:32:20 

    ズッキーニとナスとオクラとひき肉で夏野菜カレーにするのが好きです。細かく刻んでキーマカレーにするのも美味しい

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/10(火) 11:32:55 

    >>25
    見た目きゅうりで
    カボチャの仲間で
    食べるとナスっぽい
    不思議な野菜だよね

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/10(火) 11:33:40 

    輪切りにして豚バラ肉と炒め、醤油みりんで味付けすると美味しい。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/10(火) 11:33:47 

    癖がないからけっこう何にでも使えるよね。
    苗1本(98円)植えただけで元取るどころじゃなく採れる。食べるのが間に合わない程。
    ただ焼いて軽く塩ふっておやつ代わりに食べてる。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/10(火) 11:33:56 

    >>12
    美肌やむくみの効果があるのに食べられないなんて可哀想。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/10(火) 11:33:56 

    豚巻き!美味しいですよー

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/10(火) 11:34:36 

    >>1
    安っ!羨まし〜。
    ズッキーニって生でも食べられるらしいね。塩胡椒で炒めるだけでも美味しいし。
    うちは細長く切って豚肉で巻いて焼くと子どもが喜びます。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/10(火) 11:34:59 

    >>32
    生で食べられるのはわかってるけど、どうしても火を通したくなる。
    でも簡単そうだから今度やってみよう

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/10(火) 11:35:05 

    焼くより揚げ焼きがおいしい

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/10(火) 11:35:16 

    >>10
    グリルで焼くと美味しいよね。半分に切ってオリーブオイルかけて焼いて、粉チーズかけるとうまい

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/10(火) 11:35:19 

    >>31
    しかも以外と普通に美味しいんだ!
    山芋無いときとか重宝するし、オススメよー

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/10(火) 11:36:50 

    カレー。意外と合う。茄子みたいな感じ。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/10(火) 11:37:23 

    >>34
    ウリ科のかぼちゃ属性だからね
    確かにおっしゃる通りです

    茹でると意外とかぼちゃに近くなるかもねw
    個人の感想だけど

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/10(火) 11:38:01 

    夏野菜カレーの具にするとおいしいよ

    パプリカ、アスパラとかも一緒に入れて
    お肉はひき肉でいつも作ってる

    普通のカレーより好き🍛

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/10(火) 11:38:22 

    ズッキーニとベーコン炒めて、焼き色ついたらトマトとコンソメ入れて軽く炒めてトマトがしんなりしたら終わり!
    仕上げにバジルかけるとめっちゃ美味しいよ!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/10(火) 11:39:25 

    >>36
    私は葉っぱばかり巨大になって結実しなかった…
    やっぱりプランターだと何株か植えるか自家受粉しなくちゃ駄目なのかな?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/10(火) 11:39:47 

    >>39
    野菜スティックにして味噌マヨソースで食べてる。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/10(火) 11:40:27 

    薄切りにしてツナと玉ねぎと炒める
    味付けは塩コショウでも醤油味でも

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/10(火) 11:40:31 

    ハマってて炒めるだけしかしたことないので他に方法はありますか?味付けは変えたりしてます。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/10(火) 11:41:26 

    切って焼いて塩コショウして、とろけるチーズをのせる。
    それをポン酢で食べる!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/10(火) 11:43:02 

    普通にフライパンで焼いて塩ふっただけで十分1品になる。癖がなくて和洋中何でも合うし割と日持ちするから安い時はたくさん買って何にでも使う。皮とか剥かなくていいし簡単でおいしいからズッキーニ大好き!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/10(火) 11:44:16 

    チョコフォンデュにして食べると美味しいよ!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/10(火) 11:45:27 

    >>1
    ラタトゥイユが好き!
    私もズッキーニの食感が好きです。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/10(火) 11:47:13 

    >>12
    きゅうり🥒は瓜の仲間。
    ズッキーニは茄子🍆の仲間。
    私、瓜が苦手なのできゅうりはあまり食べられないけど、茄子は大好きなのでズッキーニは食べますよ。見た目だけで決めつけないほうがいいと思うけど。

    +6

    -9

  • 57. 匿名 2022/05/10(火) 11:48:23 

    半分にわって中くりぬく。
    中身をツナとあえて器になってる皮の部分に戻し入れてマヨネーズとブラックペッパーかけてトースターで焼く。

    おいしいよ!

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/10(火) 11:48:41 

    輪切りにしてゴマ油で炒めて最後にお醤油回しかけて鰹節
    甘辛が好きならみりんか砂糖足しても
    よーく炒めるとトロッとするし、さっと炒めるとサクッとしてて美味しいよ
    お弁当によく入れてます

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/10(火) 11:49:02 

    1センチ位に切ったズッキーニを同じ大きさに切ったベーコンとオリーブオイルで炒めて(軽く塩コショウ)火が通ったら
    グラタン皿にひいて、トマトソースかミートソースを上からかけてトースターで3分温めてその後とろけるチーズとかピザチーズをかけて焦げ目がつくまで温めると美味しいです。
    これをソースじゃなくて、ケチャップとかマヨネーズでもいけます!その時は具材にマヨネーズ(ケチャップ)かけてチーズも一緒に乗っけて温めて下さい。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/10(火) 11:53:06 

    ラタトゥイユ!
    ズッキーニ、玉ねぎ🧅、人参🥕、セロリ、ニンニク🧄、茄子🍆、ベーコンを炒めて、トマト缶🍅にオレガノ、塩コショウ、コンソメキューブ入れてしばらく煮込めば出来上がり!
    パン🍞にのせてチーズのっけてトーストすると美味しい♥

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/10(火) 11:53:37 

    >>5
    目からウロコー!

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/10(火) 11:54:51 

    シンプルに塩コショウで炒めて食べる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/10(火) 11:55:01 

    揚げ浸し

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/10(火) 11:55:27 

    1センチくらいの厚みに切ってオリーブオイルで焼いて塩コショウして、粉チーズかけて蓋をして溶けたら出来上がり

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/10(火) 11:55:27 

    豚バラ巻いて焼いちゃう。細く切ってね。美味しいよ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/10(火) 11:58:35 

    >>32
    生で食べられるの知らなかった!
    しらす大好きなのでこの夏作りますありがとう

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/10(火) 12:00:56 

    コンソメスープに入れてる
    他に玉ねぎ、ニンジン、ベーコン、コーン

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/10(火) 12:01:46 

    >>6
    食べてみたい

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/10(火) 12:03:09 

    >>14
    良い事きいた!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/10(火) 12:03:15 

    >>1
    オリーブオイルでグリルして
    ちょい焼きくらいになったらその上にパルメザンチーズをタップリ振りかけて、
    ひっくり返して、チョット押す
    パルメザンがくっ付いたらお皿に盛ってチョット塩かけたらめちゃくちゃ美味しい✨

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/10(火) 12:09:00 

    バターソテーが1番好き
    天ぷらにしても美味しいよ!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/10(火) 12:10:11 

    >>18
    実家では天ぷらが定番です!本当美味しい!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/10(火) 12:12:26 

    >>56
    ズッキーニはウリ科カボチャ属だよ

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/10(火) 12:18:49 

    よく作るのは生クリーム煮。
    鮭と一緒に炒めて生クリーム入れて塩胡椒振って終了。簡単でそのままでも美味しいし、パスタやマカロニやニョッキとかと和えても美味しいからよく作る。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/10(火) 12:19:55 

    >>13
    いじめないで🥺

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/10(火) 12:22:20 

    >>43
    ズッキーニって一本食べきれなかったから、嬉しい✨

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/10(火) 12:26:29 

    新玉ねぎと新じゃがと一緒にオリーブオイルでざっと炒めて、塩胡椒で味付けして乾燥バジルと粉チーズ振って和える

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/10(火) 12:37:12 

    >>6
    天ぷら美味しいですよね!!

    娘がズッキーニの天ぷら知らないのは人生損してるとまで言います

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/10(火) 12:39:06 

    塩麹に漬けた鶏モモと、ズッキーニを一緒に焼くとたまらなく美味しい。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/10(火) 12:48:46 

    ズッキーニと厚切りベーコンのクリームパスタ
    パルミジャーノたっぷり削って

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/10(火) 12:49:37 

    ズッキーニボート!
    ひき肉でもツナ缶でもおいしい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/10(火) 12:55:10 

    生のまま薄切りして塩揉み!新鮮ならすっごく美味しいよ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/10(火) 13:05:10 

    生のズッキーニを2〜3mmにスライスして
    軽く塩を振り
    鰯缶(鯖缶やツナ缶でもOK)と一緒に黒胡椒、胡麻油で和える
    さらにレモンを絞っても美味しい

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/10(火) 13:09:03 

    >>5
    ほお!ズッキーニを擦り下ろすなんて考えたことなかった!
    あっさりして美味しそう
    生のまま大根おろしみたいに食べてもいいのかな🤔

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/10(火) 13:09:15 

    アルミホイルに薄切りしたズッキーニ並べて マヨネーズと、とろけるチーズのっけて オーブントースターで10分位! 簡単でウマい

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/10(火) 13:14:22 

    >>1
    焼いてチーズかけて食べる!
    美味しいよ👍

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/10(火) 13:15:23 

    味噌汁に入れるの好き

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/10(火) 13:27:35 

    本当は焼き茄子みたいに真っ黒に焦がして皮を剥き、鰹節と醤油かけて食べるのが美味しいんだけど、面倒なので皮付きのままラップして柔らかくなるまでチン→皿の上で輪切り→鰹節、醤油、オリーブオイルか胡麻油かけて食べるの美味しいよ!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/10(火) 13:28:03 

    ズッキーニと豚肉(切り落としでも十分)を炒めて、そこにポン酢だけで味付けしてさっと火を通すだけなのが簡単で美味しいよ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/10(火) 13:29:13 

    >>1
    アルミホイルの中にズッキーニベーコンズッキーニベーコンって挟んで入れて
    トースターで1時間弱
    他のもの作りながら入れたくだけたから一品増えて楽
    食べる時に美味しい塩を少しかけると美味しい
    元はBBQの時に教えてもらったけど、今ではよく食卓に出てくる一品

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/10(火) 13:31:38 

    エビと炒めて塩胡椒

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/10(火) 13:37:59 

    >>1
    ラタトゥイユ
    天ぷら
    焼き付けて塩コショウして粉チーズかけて食べる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/10(火) 13:44:00 

    >>39
    私の勤めてたお店ではサラダにスライスでトッピングしていましたよ〜
    でも自分は火を通したほうが好き

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/10(火) 13:48:27 

    薄切りにして塩揉みして食べるとポクポクとした独特の食感で美味しい。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/10(火) 14:30:43 

    >>48
    私は畑に1株植えて、倒れ無いように支柱たててあとはほっといただけなのにびっくりする位出来たよ。少なくとも鉢12号に1株が望ましいみたい。栄養が足りないと育ちにくいようですよ。。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2022/05/10(火) 14:36:24 

    フライパンか耐熱皿にカプレーゼ風に並べて塩とオリーブオイルかけて焼くだけで美味しい
    ズッキーニトマト・チーズは間でも上からでも適当で最高。トマトもズッキーニもモッツァも生でいけるから焼き加減が気分で好きにできて本当好き

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/10(火) 14:38:33 

    暑くなってからは苦いズッキーニが増えるよねー怖いから早めに沢山食べる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/10(火) 14:54:55 

    薄くスライスしてナムル

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/05/10(火) 15:06:02 

    好きな切り方で切って、ごま油で炒めて塩昆布入れる
    酒のつまみにも、お弁当のおかずにも良い

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/10(火) 15:34:53 

    イギリスにはズッキーニのチョコレートケーキがあるらしい

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/10(火) 16:20:25 

    焼きズッキーニのハーブマリネ!
    クックパッドとかにレシピあります
    緑と黄色を混ぜると見た目もオシャレ◎

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/10(火) 16:25:21 

    >>13
    落ち着いて!

    軽く油で炒めればいいのね?

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/10(火) 16:25:56 

    アヒージョに入れてもおいしかったよ。
    あとはイチョウ切りにして、ウィンナーと炒めて卵でとじるの。簡単でおいしい。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/10(火) 16:44:32 

    >>48
    うちの母親が家庭菜園で作ってて朝にめ花の花粉をお花につけてるよ
    そうしないと結実しないらしい

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/10(火) 16:45:27 

    >>97
    苦いの毒だから食べたらダメだよ

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2022/05/10(火) 16:52:02 

    主です
    皆様ありがとうございます
    色々なレシピがあって楽しいですね!
    今日は材料がなくて、取り敢えずチーズのせてグリルで焼くことにします!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/10(火) 16:52:07 

    >>1
    ぬか漬けにします

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/10(火) 18:36:10 

    ぎゅうぎゅう焼きと呼ぶのでしょうか、肉(ソーセージでも可)とあれば他の野菜を食べやすい形に切って味付けをして(うちは塩胡椒油とローズマリーを混ぜる)オーブンで焼きます。野菜沢山摂れるしオーブン可のカップに入れればお弁当にも。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/10(火) 18:52:25 

    結構和食に使える
    味噌汁の具にしてもいいし、焼き浸しにしても美味しい

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/10(火) 19:57:20 

    >>102
    通訳おるw

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/10(火) 20:42:54 

    ズッキーニ好きだったけどアレルギー出て食べるとお腹痛くなるようになっちゃったから気を付けて

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/10(火) 21:05:38 

    ズッキーニブレッド!パウンドケーキの一種だけど思いの他美味しいんです!アメリカのカフェにはキャロットケーキとズッキーニブレッド(ケーキ)は定番なんです!すごく美味しいし最初ビビってた子供も大好きです。健康にもよい思う

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/10(火) 23:07:43 

    薄くスライスしてツナ缶とマヨネーズ、塩コショウで味を整えるだけでも美味しいです。コショウは黒コショウが好きです。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/11(水) 08:55:21 

    浅漬け

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/11(水) 14:27:28 

    >>95
    そうなんですね!やはり花粉を運んでくれる虫が多い畑に地植えが良いのでしょうね。ズッキーニ、いつかびっくりするほど食べてみたいです!笑

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/11(水) 14:30:09 

    >>104
    やはり家庭菜園だとカボチャとかと一緒で受粉作業が大切なんですね!葉っぱとお花ばかりぐんぐん育つので、相手のいないタイミングのお花は天ぷらにして美味しくいただきました。笑

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/26(木) 21:29:31 

    雨でちょっと畑に行けないでいたらこん棒の様なズッキーニがたくさん
    もっと長い期間ちょっとずつ収穫したいのに一気にとれすぎて消費が追い付かない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード