-
1. 匿名 2022/05/07(土) 19:22:00
3人以上や大人数になら話せていた人と、エレベーターや移動等で2人になると身構えてしまい言葉が途端に出なくなります。返信
相手が凄く話しかけてくれる人とは仲良くなれば大丈夫です。
同じ人いませんか?
改善方法があれば教えて頂けるとうれしいです。+91
-2
-
2. 匿名 2022/05/07(土) 19:22:51 [通報]
無理に話さなくてもいいと思う返信+50
-1
-
3. 匿名 2022/05/07(土) 19:23:01 [通報]
相手との関係性によるよな返信+34
-0
-
4. 匿名 2022/05/07(土) 19:23:01 [通報]
話題に困ってぎこちなくなる。返信+35
-0
-
5. 匿名 2022/05/07(土) 19:23:06 [通報]
コミュ障がそれ返信
あと3人とか奇数だと外れる+47
-5
-
6. 匿名 2022/05/07(土) 19:23:16 [通報]
>>1返信
私は逆だわ。
2人だと話せるけど人数増えたとたんに話せなくなる。+80
-3
-
7. 匿名 2022/05/07(土) 19:23:22 [通報]
天気の話とかに逃げちゃう返信+4
-0
-
8. 匿名 2022/05/07(土) 19:23:39 [通報]
+2
-2
-
9. 匿名 2022/05/07(土) 19:23:46 [通報]
逆に2人にならないと話せない返信
3人以上の時は空気+21
-3
-
10. 匿名 2022/05/07(土) 19:24:18 [通報]
反対な人は良くあるけどね。みんなでいると全然話さないのに2人になるとすごく話して楽しい子だったんだなって思う人。返信+17
-1
-
11. 匿名 2022/05/07(土) 19:24:22 [通報]
逆や…返信
2人以上になるとなんか圧?を感じて無理w
3人とかになると私以外の2人が話し始めたりしてもう会話に入りづらくなる+12
-0
-
12. 匿名 2022/05/07(土) 19:24:22 [通報]
1人で喋ってなきゃ無問題じゃね?返信+7
-0
-
13. 匿名 2022/05/07(土) 19:24:40 [通報]
エレベーターってたしかに気まずいね返信+14
-0
-
14. 匿名 2022/05/07(土) 19:24:54 [通報]
2人の時は話が続かない。私が相手に興味ないのかも。話広げるのって難しい返信+32
-1
-
15. 匿名 2022/05/07(土) 19:25:13 [通報]
>>6返信
私も!会話に割って入っていけなくなる+24
-0
-
16. 匿名 2022/05/07(土) 19:25:51 [通報]
ありのままでよい返信
無理に変えようとすると空回りして恥かいたかもとか罪悪感とか後悔する
他人にどう思われてもいいって決める
決めれば深刻になる必要ないだろう+6
-0
-
17. 匿名 2022/05/07(土) 19:26:01 [通報]
見つめ合うと素直に返信+3
-0
-
18. 匿名 2022/05/07(土) 19:26:22 [通報]
えー。あたしはマブダチと二人っきりだったらエンドレスにマシンガントークできるけどなー。返信
ん。なになに?マブダチって誰だって?
ガル美のことだよー!!!(大声)だいすき💙+0
-5
-
19. 匿名 2022/05/07(土) 19:26:31 [通報]
>>6返信
同じく。3人は好きだけど4人以上になると話す気がスッと失せる。+10
-1
-
20. 匿名 2022/05/07(土) 19:26:33 [通報]
一緒〜だからご飯とかは3人以上で行く。返信+7
-0
-
21. 匿名 2022/05/07(土) 19:26:42 [通報]
わかる返信
沈黙が嫌い
3人以上になれば、沈黙になってもこの沈黙は私だけのせいじゃないって思えるので一気に気が楽になる。+21
-0
-
22. 匿名 2022/05/07(土) 19:26:53 [通報]
>>6返信
私もこれ。
3人だと話題に入ってない子がいてどうやってその子に話を振るか気にする。
1:1だとその人にしか気を使わないから比較的楽。
+11
-0
-
23. 匿名 2022/05/07(土) 19:27:15 [通報]
>>17返信
鼻ほじ?+0
-0
-
24. 匿名 2022/05/07(土) 19:27:28 [通報]
話せる人と話せない人がいる返信
波長なのかな
話せない人は大人数の時でも疲れる+18
-0
-
25. 匿名 2022/05/07(土) 19:29:05 [通報]
大学の帰り道、3人から2人になった途端に話せなくなって本当に困った返信
相手に申し訳なくて辛かった+17
-0
-
26. 匿名 2022/05/07(土) 19:29:10 [通報]
私絵に描いたようなコミュ障だけど3人とかだと逆に仲間外れになる確率めっちゃ上がる返信
2人の方が話しやすい
+3
-0
-
27. 匿名 2022/05/07(土) 19:29:48 [通報]
それお相手のせいじゃないですか?返信
ムードメーカー的な人がいると和気あいあいだったのに
いなくなって二人きりになると急に不機嫌オーラを発して
話しかけてくんなとバリヤーを張る人っている+5
-0
-
28. 匿名 2022/05/07(土) 19:30:24 [通報]
>>6返信
私も3人までが話しやすい。それ以上になると何か自分だけ別空間にでもいるのかって気分になるくらい入り方が分からなくなる。+4
-0
-
29. 匿名 2022/05/07(土) 19:31:06 [通報]
>>5返信
奇数だとハブられたり大人数だと嫌ないじりをされる事がよくあったから人間不信で、二人で話すことに警戒しているのもかなりある。
+3
-0
-
30. 匿名 2022/05/07(土) 19:32:19 [通報]
>>6返信
私も。参加しようとして「あ…あ…」てカオナシ状態になってしまう+6
-0
-
31. 匿名 2022/05/07(土) 19:33:42 [通報]
私も。3人でランチしてて私がトイレから帰って来ると2人が楽しそうに盛り上がってるのが落ち込む。返信+2
-0
-
32. 匿名 2022/05/07(土) 19:36:22 [通報]
>>1返信
私も苦手です。職場の女性で、お話上手で24時間喋ってるような人の会話を聞いてると(声がデカいから聞こえて来る)、もうほぼ自分語り。なので、特に話すことが無いなら無理に会話する必要はないと思ってます。あいさつや笑顔だけしっかりやっとく。+3
-0
-
33. 匿名 2022/05/07(土) 19:37:49 [通報]
昔は二人が苦手だったのに今は三人以上が苦手になった返信+0
-0
-
34. 匿名 2022/05/07(土) 19:41:21 [通報]
>>17返信
おしゃ〜べり〜出来〜な〜い〜+0
-0
-
35. 匿名 2022/05/07(土) 19:42:30 [通報]
>>27返信
主です
多分不機嫌に見えてるのが私なんだと思います。
身構えて何か話さなきゃとか考え過ぎてテンションも下がったりしてしまうんです…+5
-0
-
36. 匿名 2022/05/07(土) 19:46:06 [通報]
>>1返信
いなくなった人と二人だったら話せたんじゃない?+1
-0
-
37. 匿名 2022/05/07(土) 19:50:29 [通報]
まさにそれでモヤモヤしてたとこ!返信
パート先で3人以上ならワイワイ話せるんだけど、2人になったら沈黙で気まずい人がいる。
その人とは2人っきりになったら、仕事するふりをして、スッと離れてます。+0
-0
-
38. 匿名 2022/05/07(土) 19:52:53 [通報]
>>1返信
わかる。世間では3人は喧嘩するとか言うけどわたしは3人が楽。
2人はなにか話さなきゃって気を使う+7
-0
-
39. 匿名 2022/05/07(土) 19:53:24 [通報]
>>5返信
4人とかでも2:2とかになったら、自分の相手に申し訳なくなる+7
-0
-
40. 匿名 2022/05/07(土) 20:08:26 [通報]
2人になって会話が弾まなかったり気まずくなるってことは自分は相手に苦手意識あるってことじゃない?私はそのタイプ。返信+4
-0
-
41. 匿名 2022/05/07(土) 20:14:44 [通報]
>>5返信
ママ友2人と初めて会った時、ショッピングモールフラフラしていたんだけど、ベビーカー3台も横並びできないから私は後ろをついていったよ。
そしたらつまらなそうと思われたのかそれ以降お誘いなし。+0
-0
-
42. 匿名 2022/05/07(土) 20:32:59 [通報]
>>3返信
ですね。これに尽きると思います。
+1
-0
-
43. 匿名 2022/05/07(土) 20:47:51 [通報]
>>1返信
和ますためにプーとかおならしちゃえば?+0
-2
-
44. 匿名 2022/05/07(土) 20:55:17 [通報]
>>1返信
男性女性関係なくですか?+0
-0
-
45. 匿名 2022/05/07(土) 21:15:55 [通報]
>>30返信
私は「わかるー!」と愛想笑いで終わる
+0
-0
-
46. 匿名 2022/05/07(土) 21:16:46 [通報]
2人きりにされると何話していいかわからなくなる返信
3人とかだと人が話してるのを聞いてたり聞いてなかったりだけど話さなきゃとか思わなくていいからまだマシかも
一番1人が気楽で好き+2
-0
-
47. 匿名 2022/05/07(土) 21:19:08 [通報]
ふたりきりでも、複数でいる時でも話しかけて来ないで、広い空間にザワザワ人がいる中、私たちの周りには人がいない時を狙って話しかけて来る人がいるんだけど何なんだろう?返信+0
-0
-
48. 匿名 2022/05/07(土) 22:03:51 [通報]
>>31返信
気にしすぎだよー!そんなつもり全然ないよ。+1
-0
-
49. 匿名 2022/05/07(土) 22:28:07 [通報]
私の場合、わたしと2人になると、とたんにどんなにお話し好きさんでも、会話がピターっととまる泣返信+4
-0
-
50. 匿名 2022/05/07(土) 22:43:02 [通報]
主です返信
>>43
それくらいユーモアがある人になりたかったな
>>44
性別問わずです
年齢が高くて年が離れている方は話せる気がします+1
-0
-
51. 匿名 2022/05/07(土) 23:07:56 [通報]
>>1返信
私も同じです。
3人でいるほうが居心地が良いです。
1対1で話すのは苦手です。
対面だと緊張するので、横に並ぶと落ち着いて話しやすくなりますよ。
+3
-1
-
52. 匿名 2022/05/08(日) 11:02:43 [通報]
>>1返信
あー分かる。
職場で複数人だとベラベラ喋るくせに
休憩中2人になると
シーーン…
相手も同じタイプだと耐え難い時間になる。+1
-0
-
53. 匿名 2022/05/11(水) 09:08:49 [通報]
>>1
私は逆
二人だと親しく楽しく話せるのに、3人以上になると話し負けてしまう
四人だとまだいいが、3人が一番苦手
+1
-0
-
54. 匿名 2022/05/11(水) 09:11:58 [通報]
>>7返信
二人だと天気の話でも持つけど、三人でそれだと話題変えられちゃう だから二人の方が気楽+0
-0
-
55. 匿名 2022/05/11(水) 09:15:04 [通報]
>>25返信
お互いさまじゃないの?相手も黙っちゃったんなら+0
-0
-
56. 匿名 2022/05/11(水) 09:18:45 [通報]
二人だと相手は必ず私の話に答えてくれるけど返信
三人だと、もう一人の話を優先されることが多々
それが興味ない場合はもう話から外れてる
3人だと二人に気を遣わなきゃいけないから、三人で出かけるのはお断りしたい+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5322コメント2022/05/18(水) 21:10
【独自】男性が謝罪と返金の意向 4630万円誤送金 34回の出金確認
-
2684コメント2022/05/18(水) 21:10
【実況・感想】優勝賞金1000万円!ダンス日本一決定戦!THE DANCE DAY
-
2358コメント2022/05/18(水) 21:10
関西人が関西以外に行って分かったこと
-
1964コメント2022/05/18(水) 21:10
質問したらすごい早さで答えが返ってくるトピ
-
1488コメント2022/05/18(水) 21:08
コメントNo.の下一桁が末広がりの8だったら幸運が訪れるトピ Part5
-
1317コメント2022/05/18(水) 21:09
モラハラ男の見抜き方
-
1222コメント2022/05/18(水) 21:08
ジャニーズタレントに付きまとい、刃物突きつけも 容疑の少女を逮捕
-
973コメント2022/05/18(水) 21:07
今この人のことを思い出して考えてるのは私だけだろうなと思う有名人パート3
-
762コメント2022/05/18(水) 21:08
この人怖いなと思う人の特徴(見た目以外で) Part2
-
707コメント2022/05/18(水) 21:08
学歴と民度は比例すると思いますか
新着トピック
-
6891コメント2022/05/18(水) 21:10
荻野由佳、ホリプロ退社を発表 「思い切ってここで一度リセット」と思い明かす
-
158コメント2022/05/18(水) 21:10
【今日も】子供の寝かしつけが終わったお母さんたちが集まるトピ【おつかれ!】
-
167コメント2022/05/18(水) 21:10
好きな大食いYouTuber
-
326コメント2022/05/18(水) 21:10
さらば青春の光を語りたい!part4
-
190コメント2022/05/18(水) 21:10
【定期トピ】嫌いなCM
-
192コメント2022/05/18(水) 21:10
アニメの衝撃を受けた作画
-
113コメント2022/05/18(水) 21:10
SixTONES高地優吾 シェークスピア喜劇「全力で楽しむ」、9・6~28舞台「夏の夜の夢」出演
-
18793コメント2022/05/18(水) 21:10
携帯電話が不通・広域停電・GPS精度低下…100年に1回の「太陽フレア」に警戒を
-
2684コメント2022/05/18(水) 21:10
【実況・感想】優勝賞金1000万円!ダンス日本一決定戦!THE DANCE DAY
-
1288コメント2022/05/18(水) 21:10
【実況・感想】火曜ドラマ「持続可能な恋ですか?」第5話
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する