-
1. 匿名 2015/06/20(土) 00:46:29
聞き慣れない名前だと思いますが、二の腕に出来る赤いブツブツと言えばわかる
方もいるかも。れっきとした病名です。原因ははっきりせず、遺伝が関係するとも
言われています。完治する治療法がなく、尿素入りのクリームで保湿位しかありません。
命に関わるものではありませんが、見た目が悪く私も夏にノースリーブを着た事が
ありません。これに悩んでいる方いらっしゃいませんか?
ちなみに私は尿素入りクリーム、ケミカルピーリング、虫さされの薬のキンカンを
試しましたが効果はイマイチでした。+313
-184
-
2. 匿名 2015/06/20(土) 00:49:03
ヘェ〜知ら無かった。
私は違いますけど。+68
-413
-
3. 匿名 2015/06/20(土) 00:49:06
手にはないけど、足はザラザラしてます。色は…赤といえなくはない。これもそうなのかな?小さい頃からあって、あまり気にしてませんでした。+84
-213
-
4. 匿名 2015/06/20(土) 00:49:22
BBAになるにつれて気にしなくなった+208
-162
-
5. 匿名 2015/06/20(土) 00:50:46
私は冬限定で赤いぶつぶつが出てくるんだけど、それも同じかな?お風呂に入って温まるとひどくなる。
普段はソバカスみたいに染みになってて、見た目が汚いです。やはりノースリーブは着れません。+77
-201
-
6. 匿名 2015/06/20(土) 00:50:51
そんな名前があったとは!
昔は気になりすぎていじっちゃったりしたけど、今は放置です…笑+112
-144
-
7. 匿名 2015/06/20(土) 00:50:53
私も時々なります。オロナインを塗っても効き目なし。ユースキンAをお風呂上りに毎日塗ると減りましたよ。やっぱり乾燥がいけないのかも。+70
-134
-
8. 匿名 2015/06/20(土) 00:50:59
私も悩んで皮膚科で相談したら、年齢を重ねていくと少し薄くなることもある。
と言われました。+235
-148
-
9. 匿名 2015/06/20(土) 00:51:42
太ってたことないのに、太ってたの?って聞かれた
デフのイメージらしい+101
-189
-
10. 匿名 2015/06/20(土) 00:52:33
赤くはないけどたまに触るとブツブツしてる
いつも同じじゃないし栄養状態とか体調で出てくるものだと思ってたけどこれもそうかな?+47
-128
-
11. 匿名 2015/06/20(土) 00:52:44
あります(..)
以前は両腕にあったのに、今は右腕だけあります
薬や治療もしていないのですが、左は気付いたら無くなっていました。
肌色ならまだしも、赤いので気になります(´д`|||)+97
-136
-
12. 匿名 2015/06/20(土) 00:53:18
私もノースリーブや水着着られません。若い頃からきちんと保湿していれば良かったのでしょうがケアしていなかったので、色素沈着してしまいました。子供達に遺伝しないか心配です。+83
-121
-
13. 匿名 2015/06/20(土) 00:54:06
私も悩んで皮膚科で相談したら、年齢を重ねていくと少し薄くなることもある。
と言われました。+98
-92
-
14. 匿名 2015/06/20(土) 00:54:53
4さん
同じく!十代の頃は酷くて酷くて、半袖シャツすら着たくなかった。色素沈着も。
しかし20代後半から目立たなくなり、30代の今、おや?結構きれいかも。
しかし全然無い訳ではないので、たまにボディスクラブしています。+84
-81
-
15. 匿名 2015/06/20(土) 00:55:13
来年結婚式なのにぶつぶつがひどくて、
皮膚科に行ったら遺伝なのでとばっさり
ほんとにきれいな二の腕羨ましいです+242
-97
-
16. 匿名 2015/06/20(土) 00:55:22
小さい頃からありました。小学校中学校の頃は半袖の時期になると「寒いの?鳥肌立ってるよ」と言われてました(^_^;)
年齢と共に触ったときのザラつきは減っていき、跡だけ(ソバカスみたいな?)残ってる感じです。
主さんの気持ち分かります。
CMでやってるクリームなんかは効くのかな?+147
-82
-
17. 匿名 2015/06/20(土) 00:56:14
ありました!小学生の頃に出来始め、本当にコンプレックスだったので、気持ちわかります。年齢と共に消えるから、と親に言われてたけど
、気にしなくなったら、本当にいつの間にか消えました。でも1番綺麗でいたい時期にあって欲しくないよね^_^;潰したくなっちゃうかもだけど、跡になるからダメだよ。+134
-84
-
18. 匿名 2015/06/20(土) 00:56:15
私、太ってた!だからブツブツがあるんだと思ってた。アラフォーにさしかかって薄くなって来て、今はもうツルツル。
しかしもう二の腕出す服を着ることもないというね。どうせなら若い頃に治りたかったわ。+110
-87
-
19. 匿名 2015/06/20(土) 00:57:44
あります。
20代の頃何度か皮膚科に行きました。
薬も出してくれましたが治らず、年取れば治ると言われました。
当時は、おばさんになってから治っても嬉しくないよと思いましたが、今、35歳、ほぼ完治!
嬉しくて無駄に二の腕露出してます!!+97
-71
-
20. 匿名 2015/06/20(土) 00:59:16
二の腕にブツブツあるけどずっと気にせず放置だった。
痒くもなかったしやたらアザ出来やすくて手足のアザのほうが目立ってたし。
どちらかというと膝にでる多形滲出性紅斑(同じくブツブツがでる。こちらはヘルペスウイルスとの診断)がかゆかったりすることあるからそっちの方が気になってた。
二の腕のブツブツも病気だったら気になるな。
+39
-78
-
21. 匿名 2015/06/20(土) 01:00:30
友達にどうしたのこれって聞かれるのが嫌で嫌で。。ノースリーブとか着たいけど着られない。
今すぐ消したい+68
-64
-
22. 匿名 2015/06/20(土) 01:00:42
+242
-112
-
23. 匿名 2015/06/20(土) 01:01:13
かなりひどいので、夏場でも一人長袖着てます。
がんばってダイエットも成功して腕細くなったのに汚いから出せないのすごくつらい+84
-75
-
24. 匿名 2015/06/20(土) 01:01:59
ある!背中にも似たようなものがある+62
-63
-
25. 匿名 2015/06/20(土) 01:03:13
私は腕にも足全体にもあります。やっぱり恥ずかしいですね…+130
-64
-
26. 匿名 2015/06/20(土) 01:06:10
22
懐かしい!笑 昔こんなだったわ。
だんだん赤みは無くなってきて、27歳ですが薄い茶色がポツポツって感じでだいぶ目立たなくなりました。+50
-58
-
27. 匿名 2015/06/20(土) 01:06:37
私もずーっと気にしていて、二の腕出せなかった。数年まえからだんだん薄くなってきて、いまはもうほとんどありません。30歳です。
ここ数年はスクラブや保湿もするようにしていたので、年齢➕ケアで治ってきたのかも。+38
-59
-
28. 匿名 2015/06/20(土) 01:07:02
お風呂上がりにオロナイン塗ってたらマシになった気がする+25
-56
-
29. 匿名 2015/06/20(土) 01:07:30
40すぎたのに消えません。涙
母も妹もあったけど(やはり遺伝ですね)2人は消えたようです+58
-48
-
30. 匿名 2015/06/20(土) 01:08:03
両腕にあります。
見た目もポツポツして少し赤っぽいので見せれるような感じじゃないです。なのでノースリーブや、水着も恥ずかしくて着れません。
可愛い服でも肩がなかったりしたら返してしまうのが嫌ですが、友達がツルツルな腕でノースリーブ着てる友達を見ると、やっぱり羨ましくはなりますけどね汗+82
-39
-
31. 匿名 2015/06/20(土) 01:09:33
わたしの場合は妊娠出産がきっかけでなくなりましたよ。
今30代ですが、10代の頃は腕も足もブツブツでコンプレックスでしたが、いまではつるつるです。
どうせなら逆がよかったですが…
+34
-40
-
32. 匿名 2015/06/20(土) 01:09:51
子供のころいじったら、余計ひどくなりました。
気になりますよね+33
-44
-
33. 匿名 2015/06/20(土) 01:12:04
私も若い頃ありましたが、夏に日焼けでガッツリ焼いて皮がめくれてから、本当にキレイになりましたよ!
それから一度もブツブツ出来なくなったし、かなりオススメです!+20
-40
-
34. 匿名 2015/06/20(土) 01:17:05
夫がこれで
たまに気にしています。
先日CMで紹介されていたので
試しに買ってきてあげようと思ってます。+39
-39
-
35. 匿名 2015/06/20(土) 01:17:39
わたしもあります!
初めて病名知りました。
大人になったら消えるとか言われたけど、35歳まだ消えてません(-.-)
20代前半の頃は気になって、半袖やノースリーブ着るときに100均で買ったファンデーションを塗ってました!
『ザラプロ』って使ってるみた人いますか?
効果あるなら使ってみたいと思ってます。+44
-43
-
36. 匿名 2015/06/20(土) 01:18:20
鮫肌+56
-43
-
37. 匿名 2015/06/20(土) 01:18:21
私も子供の頃からあります!二の腕太くて、寒がりなのもあって真夏くらいしか二の腕を出さないのですごく気になることはないですね〜。「自称肌丈夫」なので顔以外のスキンケアを全くしてないから改善しないのかな、、+18
-37
-
38. 匿名 2015/06/20(土) 01:18:36
この中で私が一番ひどい気がする。短めの半袖着てたら女性の上司に「やけど?」ってきかれたもん。今思うと遠まわしに「隠せよ」って言いたかったのかも。無神経ですみません…+52
-43
-
39. 匿名 2015/06/20(土) 01:19:54
わー治るんだ~って効きますか?+19
-39
-
40. 匿名 2015/06/20(土) 01:24:08
私はお尻がそんな感じ…ざらざら+48
-32
-
41. 匿名 2015/06/20(土) 01:26:43
皮膚科昔行ったな〜〜加齢と共によくなると言われアラサーの今確かによくなりましたよ。+32
-30
-
42. 匿名 2015/06/20(土) 01:33:23
私も病院で加齢と共に、無くなると言われ期待していましたが、38歳、またあります(T_T)
色々、ケアをしてザラザラ感は無いのですが、赤いブツブツは有ります。
いつになったら、消えるんだ(*`へ´*)
+66
-24
-
43. 匿名 2015/06/20(土) 01:39:38
私は三人目を出産してから出てきた。
アルビオンのスキコンをつけていたら、うすくなってきた。+11
-25
-
44. 匿名 2015/06/20(土) 01:39:56
二の腕に脂肪が多いと、いつの間にかお肉が冷えてしまうというのも原因の一つみたいです。
私も二の腕プヨプヨなのでブツブツできる時あります。
私の場合はお風呂に浸かって温めて汗をかくと結構すぐに治ります。+25
-39
-
45. 匿名 2015/06/20(土) 01:42:02
気付いたら小学生の頃からありました。
妊娠中消えていたのですが、今年からまた出てきました( ;∀;)
最近、カッサで二の腕マッサージしているのですが、浮腫がなくなってきて、血流が良くなったのか、赤くなくなり、プツプツも小さくなりました!!
もうちょっと続けてみようと思います!!!+20
-29
-
46. 匿名 2015/06/20(土) 01:48:56
20~25歳までの期間出来ていて私も皮膚科で年取れば出なくなるって言われて、本当に⁈って思ってたらアラサーになった瞬間なくなった!嬉しいような悲しいような…。
体質なのかもしれませんがなくなるといいですね!+21
-26
-
47. 匿名 2015/06/20(土) 01:54:27
子供のころから二の腕にあって、凄い気にしていたのに
子供を出産したら手首付近にまで広がって、更に赤みが増し、
皮膚科に行きました。
が、ぜんぜん治らず。
今もどんどん酷くなってる気がしてます。
+21
-23
-
48. 匿名 2015/06/20(土) 02:00:10
二の腕に肌色のぶつぶつがあります。
ザラプロ塗ってるけど効いてる気がしないな。+21
-17
-
49. 匿名 2015/06/20(土) 02:15:48
私もあります。日によって赤みやトゲトゲ感がひどい時もありノースリーブどころか短めの半袖も着るのを躊躇います。他の方もおっしゃってるとおり若いうちは特に目立ち40代くらいになる頃には序所に薄くなる方が多いと皮膚科の先生に言われました。なんだそりゃ、何かの呪いかよ、とその時は軽い絶望感に襲われました。美容皮膚科でピーリング的な処置をすると
効果があると聞きましたがお高かった覚えがあります。曖昧な情報ですみませんです。+37
-21
-
50. 匿名 2015/06/20(土) 02:24:07
え!?これ病気だったの?
単なる体質だと思ってた。
全然気にしてない。+24
-18
-
51. 匿名 2015/06/20(土) 02:24:12
これって毛が毛穴に入り込んじゃうやつ?
ラッシュのパワーマスク(スクラブ)
とか塩で毎日マッサージしてたらツルツルになたよ。+4
-19
-
52. 匿名 2015/06/20(土) 02:26:40
私もあります。日によって赤みやトゲトゲ感がひどい時もありノースリーブどころか短めの半袖も着るのを躊躇います。他の方もおっしゃってるとおり若いうちは特に目立ち40代くらいになる頃には序所に薄くなる方が多いと皮膚科の先生に言われました。なんだそりゃ、何かの呪いかよ、とその時は軽い絶望感に襲われました。美容皮膚科でピーリング的な処置をすると
効果があると聞きましたがお高かった覚えがあります。曖昧な情報ですみませんです。+9
-12
-
53. 匿名 2015/06/20(土) 02:27:18
娘が生まれつき、腕、足、背中にボツボツあります。
皮膚科でどうにかならないかと聞いたが
塗り薬も出なかった。。
私も二の腕にあって薄くはなったから
大きくなれば薄くなると信じています。
私の姉も結構ひどくて二の腕は絶対に
出していませんでしたが先日、温泉に
行ってふと見るとツルツルでした。
なにしたのか聞いたら
CMでやってるクリームを3本くらい試したら
綺麗になったそうです。
娘にも試してみようと今日、買って
きました。
効くといいです。
ブツブツばかりで可哀想です。+17
-12
-
54. 匿名 2015/06/20(土) 02:36:52
私もあります。温泉が好きで様々な温泉に行くのですが…
のぼせやすいので半身浴で肩にパシャパシャ温泉を掛けていたらそこだけ綺麗になりました。今、掛けてなかった場所を重点的に掛けて二の腕全体を綺麗にしています笑+8
-8
-
55. 匿名 2015/06/20(土) 02:39:24
長袖~五分袖までしか外では着ない(;_;)
ふくらはぎから足首の裏にかけてもあるから、生足出せない(><)
祖父母まで遡っても、誰もなってないんだが…+17
-10
-
56. 匿名 2015/06/20(土) 02:58:58
10代、20代は赤いブツブツがかなり多く、見られるのが恥ずかしくて、夏は薄い長袖を着ていました…
今30ですが、何もしていないのにブツブツが消えてきて、ほぼないです。あんなに悩んでいたのは何だったのかと思います。+12
-1
-
57. 匿名 2015/06/20(土) 03:14:17
毛孔性苔癬・毛孔性角化症|シンシア~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科ameblo.jp毛孔性苔癬・毛孔性角化症|シンシア~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科Ameba新規登録(無料)又吉秀樹 as Dr.シンシアプロフィールブログピグの部屋シンシア~Sincerely Yours 銀座の美容外科・美容皮膚科.ベイザー(VASER)コンデンスリッチファット(C...
↑自分も長年悩んでて、ここ見つけてやろうか悩んでる…
姉と従妹が子供産んでからいつのまにかなくなってたと言ってて
自分は結婚の予定もなにもないからやるべきかな、と一応お金貯めてる。+3
-10
-
58. 匿名 2015/06/20(土) 03:22:42
ボディソープやめて、石鹸にしたら徐々になくなったよ+7
-8
-
59. 匿名 2015/06/20(土) 03:33:17
鮫肌ではないですよね
友達がまさに二の腕がザラザラで、
こう掻きむしりたくなる腕してます
痒くないんですか?+1
-21
-
60. 匿名 2015/06/20(土) 03:35:20
15
BAの姉から教えて貰ったんだけど、
化粧下地の青か緑を赤みが目立つ部分につけてから、
かなりトーンの低いファンデかドーランをうっすら塗ると多少目立たなくなる
ドレスとか着なきゃいけないときはこれで乗り切ってる
+8
-3
-
61. 匿名 2015/06/20(土) 03:57:07
角質を取りすぎるのもよくないのかもって思ってスクラブやめました。
重層を入れたお風呂にゆっくり浸かる、石鹸使わず手で二の腕を洗う、馬油を塗る。
これをかれこれ5年くらいしています。まだありますが結構治ったんじゃないかな。
+8
-4
-
62. 匿名 2015/06/20(土) 04:01:24
59
痒くありません。
私も高校生くらいの時ひどくて荒れてる!とか痒そうって言われました。
小声で見たくないよねって言われたのははっきり覚えています。
どうにもならないのでもどかしくて悲しくなりましたよ。
+40
-3
-
63. 匿名 2015/06/20(土) 04:07:23
ある…
高校生の頃友達にきめぇ!って言われたわー
+11
-11
-
64. 匿名 2015/06/20(土) 04:25:10
遺伝性の疾患だから仕方ないとは思えない。50代とかになって治っても遅い。おしゃれもできない、人並みにTシャツも着れない。
親を恨んでる。何十万かけても良くならない。+20
-11
-
65. 匿名 2015/06/20(土) 04:33:45
小さい頃からあったけど、今は薬があるみたいだけどもう薬に頼りたくないし腕も気にせず出してまーす+10
-2
-
66. 匿名 2015/06/20(土) 04:35:07
強いて言えば、セルニュー使ったらやんわりと改善してます、やんわりと+4
-5
-
67. 匿名 2015/06/20(土) 05:26:56
みなさんと同じ病名かはわからないけど(何ヵ所も皮膚科に行ったけど病名聞いてない)、小学生の頃からある。
制服以外では絶対半袖にならないです。
火傷 部分的な日焼け 等聞かれるかな。
アラフォーだけど薄くなってないよ。
+9
-3
-
68. 匿名 2015/06/20(土) 05:54:18
私も小さい頃からあり、よく友達に「鳥肌立ってるよ」と言われてました。親に聞いても答えてくれず4歳になる息子にも同じのが出てきたので皮膚科で聞いて初めて知りました。
私はまだ全然消えてませんが、息子はあまり酷くなく良かったかなと…。
2歳の娘にはまだ症状ないですが、このまま出ないといいなー。+8
-1
-
69. 匿名 2015/06/20(土) 06:06:59
私も妹もあって、若いときは夏は嫌だな~と思っていました。
長男・次男にも遺伝したらしく…男の子だからかヒドイのかフェイスラインまでザラザラしてます…
まだ幼児だから本人はそんなに気にしてはいませんが、心配しています。+10
-5
-
70. 匿名 2015/06/20(土) 06:21:31
ヨクイニン はとむぎ茶がいいらしい
+10
-6
-
71. 匿名 2015/06/20(土) 06:22:03
遺伝だと言われ
40歳には消えると言われましたが
40歳になったら二の腕出した服なんか着ないし
だいたい40歳のおばさんの二の腕なんか
誰が見るのっ!と思った
一生懸命保湿してますが微妙
ちょっと効果あるのはスクラブかな
あと20年もこのブツブツとか
辛過ぎる…
お母さんも親戚のおばちゃんも
これあるので諦めてますが+19
-11
-
72. 匿名 2015/06/20(土) 06:47:43
参考になるか分からないけど、顔と同じものを腕に塗ってたら根気はいるけど治りました。
ちなみに両肘に浅黒くなってた痣も薄くなって今はきれいに治りました。+8
-6
-
73. 匿名 2015/06/20(土) 07:08:41
全身そんなかんじです。
半袖もあまりきたくない。
太陽の光にあたるとブツブツがすごく目立ちます。
ブツブツの中に毛も埋もれてる+20
-1
-
74. 匿名 2015/06/20(土) 07:16:48
確かに40過ぎたらほんとになくなってきた
若い頃は気になって気になって嫌やったなぁ(T_T)
+10
-9
-
75. 匿名 2015/06/20(土) 07:33:24
ザラプ◯
ききません+22
-4
-
76. 匿名 2015/06/20(土) 07:35:13
学生の頃はなかったけど、20歳過ぎて太ってきたら出来はじめた。
40歳の今では二の腕どころか手首までブツブツ真っ赤!薬とかほぼ試したけどまるでダメ。
半袖ブラウスは着たかないけど制服だから諦めて出しています。
遺伝ではないような気もするのですが…。
本当に…助けて欲しい(´д`|||)+11
-3
-
77. 匿名 2015/06/20(土) 07:41:21
アラフォーですが、まだあります。
中学生くらいからでき始め、病院にも何軒も行きましたが、尿素入りクリームが出る程度。
気にして針で刺して潰したり、掻きむしったりしたせいで、今も跡があるし、
ブツブツもまだ昔ほどではないけどあります。
今も五分袖の服が売ってると迷わず即買いしています。+16
-2
-
78. 匿名 2015/06/20(土) 07:41:34
昔は無かったのに、太ったらできたよ+4
-10
-
79. 匿名 2015/06/20(土) 07:43:46
私は二の腕ではなく背中にあります。
結婚式の前にエステの人に「背中を綺麗にしたい」と言って見せたら「ああ~…これは遺伝もあるので消えるかどうか…」と言われて初めて病気と知りました。ショックでした。
でも半年程でかなり薄くなりましたよ!
豚毛のブラシで優しく背中を洗う、保湿する、たまにピーリングもする、
そして浮腫み、コリが良くないらしいのでマッサージにも行きました。
結婚式当日ははファンデーションでベッタリ隠さず済みました。+8
-4
-
80. 匿名 2015/06/20(土) 07:51:28
私も高校ぐらいまで悩まされてました!
思春期過ぎると自然となくなりました。
ムダ毛処理するとき、カミソリあてるのが怖かった思い出があります。ブツブツから血が出そうで…+5
-4
-
81. 匿名 2015/06/20(土) 07:52:12
今45ですが、やっと薄くなってきましたよ。
もう遅い!って感じです。
若い頃は人目が気になるし、心ないことを
平気で口にする人も実際いるし。
私は手首やふくらはぎにもあるので、夏に
涼しげな若い女の子らしい服はまったく
着られませんでした。
それは今でもかなしいですね。
若い人に警告したいのは、プツプツを
こすったりつぶしたり、絶対しないこと!
繰り返すと色素沈着してしまいます。
症状が改善して手触りがなめらかになっても
見た目がプツプツのままになってしまいます。
今、それですごく後悔。
+19
-8
-
82. 匿名 2015/06/20(土) 07:53:50
私もあります!
しかも肘まで赤いブツブツです(´nωn`)
学生の頃、皮膚科へ相談したら大人になるにつれて薄くなっていくと言われたのに、今は、すでに35歳。。。
全く薄くなってない。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
+11
-2
-
83. 匿名 2015/06/20(土) 07:56:27
私も娘も旦那もなっているけど、お風呂上がりホホバオイル塗りだしてから娘はツルツル、私薄く跡は残ってますが肌触りはツルツルになってきました。+5
-5
-
84. 匿名 2015/06/20(土) 08:13:13
37だけど触った感じはザラザラしなくなりましたが、見た目が色素沈着してるような、そばかすの濃い色のものがたくさんあって嫌です。足にもあります。お腹は鮫肌です…………何故こんなにも人間は不公平なのか(-_-;)+14
-5
-
85. 匿名 2015/06/20(土) 08:14:25
牛乳石鹸ですごく綺麗になりましたよ!
薬塗るより簡単だしお手頃!+7
-3
-
86. 匿名 2015/06/20(土) 08:14:39
そういえば自分の二の腕にもあったなあと思って見たら、けっこう目立たなくなっている。
それがあったことにさえ気づかなかった。
それはつまり、前の人の説明にもあったとおりトシだからか。+6
-4
-
87. 匿名 2015/06/20(土) 08:15:01
私は背中にも広がっていますが鍼灸の先生にアドバイスされた通り、ボディソープで洗わずに毎日、粗塩で洗うようにするとかなり薄くなりました。
塩は肌内部の水分を引き上げる効果があるので保湿につながります。
こすり過ぎ無い様にして下さい!
入浴剤もあまり良く無いそうです。
合わない方は無理に続け無いで下さいね。
とにかく保湿です!
+5
-1
-
88. 匿名 2015/06/20(土) 08:18:00
昨年の夏、通販で定期で買ってる化粧品のプラセンタとコラーゲン入りのゼリーを食べてる間に綺麗に無くなりました。
顔の肌のために食べていたけど、効果は二の腕のブツブツに一番効きました。
止めたらまたブツブツです(泣)
年取ったら無くなるって聞いたけど、40の今もまだあります。+8
-2
-
89. 匿名 2015/06/20(土) 08:22:58
遺伝なんですよね…
娘にもあります。娘の方が酷いので可哀想。
私は右腕のみです。太ると増えます。
尿素入りクリームを塗った事ありますが、
あまり良くならなかったので、今は放置です。
ちなみにワキガも遺伝してます。
どちらもイヤな遺伝ですよね…+8
-6
-
90. 匿名 2015/06/20(土) 08:29:40
顔に使ってる拭き取りと化粧水を二の腕に使ってたら少し良くなりました!+3
-4
-
91. 匿名 2015/06/20(土) 08:30:34
さめ肌とは違うのかな?+4
-6
-
92. 匿名 2015/06/20(土) 08:35:13
脱毛をするとなくなるってよく聞くのでやってみようかなぁ、、、と検討中です。+4
-3
-
93. 匿名 2015/06/20(土) 08:37:22
小さい頃からあったけど、大人になったら気にならないくらい薄くなりました。
小学生の時、学校の健康診断で来ていた医者に「太るとこういうのができるから、みんな気をつけるように」とクラスの女子生徒の前で言われたことがあって、本当にコンプレックスでした(;_;)+24
-4
-
94. 匿名 2015/06/20(土) 08:38:53
中学生のとき二の腕のブツブツですごい悩んでたんだけど、脱毛したら嘘みたいに無くなったよ!レーザーが効いたのかな!+5
-1
-
95. 匿名 2015/06/20(土) 08:39:25
よもぎ蒸しサウナに通っているときだけきえたから効果あるのかも。外より内側からきいてそう。行かなくなったら復活したけど。+6
-1
-
96. 匿名 2015/06/20(土) 08:51:01
名前あるなんて知らなかった。
でもアラフォーでなくなった。
今しっとりプルプル。+3
-3
-
97. 匿名 2015/06/20(土) 08:52:41
夏でも暑いけど長袖を着てたら随分ましだよ、お風呂上がりの保湿と長袖はかなり良いよ、ある程度、目立たなくなった!
+4
-0
-
98. 匿名 2015/06/20(土) 09:03:41
20才過ぎてから
ポツポツできてきました
両親はポツポツないし
20才で出産して
関係あるのかな?+4
-2
-
99. 匿名 2015/06/20(土) 09:04:14
学生時代あった
太ってると脂肪が行き場なくして出てくるって聞いてダイエットした
社会人になって少し痩せたら無くなった+2
-5
-
100. 匿名 2015/06/20(土) 09:06:27
55
私も両親、兄弟姉妹、祖父母誰にもなかったけど、
さらに調べたら母方のひとりの叔母さんにあったそうだよ。
無差別テロでなくて本当に差別テロ。なぜ私を狙って
遺伝したんだよ!+6
-4
-
101. 匿名 2015/06/20(土) 09:10:13
四十過ぎの私もこれで、脂っこいものを食べ過ぎたりすると普段より少し増える感じですが現在はほぼ目立ちません。
小学生の息子が遺伝で皮膚科受診して塗り薬処方されたけれどかわりなく、調べまくってオーガニックのココナッツオイルを塗っていたら、ブツブツはまだあるけれど全体的に滑らかで目立たなくなってきました。
息子の場合、両頬にもあり見た目的に気になってましたがこちらはほぼキレイに!
要は保湿ですかね〜。
+5
-4
-
102. 匿名 2015/06/20(土) 09:16:13
私の姉とおばの腕にあります。私や他の家族はありません。2人に共通するのは偏食や好き嫌いがあること。だから食べる物とか健康面が問題なのかと思ってました。+4
-15
-
103. 匿名 2015/06/20(土) 09:20:25
102
関係ない。好き嫌いない、規則正しい食生活をしてても発症する。だって遺伝だから。
太ったからって書き込みして人もいるけど、それも関係ない。ずっと痩せててもある人はある。
痩せて食生活改善くらいの簡単なことで治ったら誰も悩まない。+34
-2
-
104. 匿名 2015/06/20(土) 09:25:15
私も昔ありました。気にしてたけど仕方ない、って思ってたら高校の時友達に「腕どうしたの!?」って聞かれてショックだったなぁ。他の子に「しっかり洗えば消えるらしいよ」って言われたのも。
それから意識してゴシゴシ洗ってたけど、20歳過ぎからだんだん薄くなって今つるつるです。
気休めでも今みたいに薬があったら塗ってただろうなぁ。+5
-4
-
105. 匿名 2015/06/20(土) 09:25:19
小学生の頃からあり、水泳の時間に友達に「アザ!?」って何度も言われました。
ブツブツが酷すぎて腕全体が黒いアザのようになってて(泣)
母親が二の腕がつるつるで白くて綺麗なので、20歳以上若い自分がなんでこんなに汚いんだといつも
悲しくなります。+7
-2
-
106. 匿名 2015/06/20(土) 09:34:53
若い頃ありました!何とかしたくて、二の腕にもファンデーション塗ってました(涙) でも20代後半にはいつの間にか無くなってました。ニキビも同じで、昔は酷かったのが、30代の今はほとんど出来ません。体質が変わるんでしょうか。+6
-2
-
107. 匿名 2015/06/20(土) 09:37:14
子供の頃からあります。最近は薄くはなってきましたが、完治はしてませんね。たまに人から言われますが気にせず腕を出すようになりました。+6
-6
-
108. 匿名 2015/06/20(土) 09:41:41
20歳で皮膚科に行ったら、30過ぎたら無くなってくると言われそれまでは保湿クリームだけで手入れしてました!
32の今、薄くはなったけどまだあります…+5
-2
-
109. 匿名 2015/06/20(土) 09:51:08
10代からあるが、年数回はジンマシンや虫さされアレルギーが出るので、かゆくないだけマシと思うように。40過ぎて赤みが無くなってきた。
塩サウナで塩を塗って20分待つと、ザラザラが消える。でもまた2日くらいで元通り。
今まで人に、あれこれ言われなかったせいか、最近の市販薬の宣伝は「これは異常なことなんです!」と強調され過ぎな感じがする。
+5
-1
-
110. 匿名 2015/06/20(土) 09:58:36
子供の頃からずっと悩んで、結婚式はどうしても二の腕だすからなんとかしたくて、医療脱毛やったらだいぶよくなりました!尿素20%のドラックストアに売ってるクリームが安くて量も入ってるからオススメだと美容クリニックの看護師さんにオススメされて使ってます!
妊娠した今人生で一番二の腕がキレイで嬉しいけど、出産したらまた戻るのかと思うと悲しいです(T ^ T)+4
-2
-
111. 匿名 2015/06/20(土) 10:09:53
小学生の頃より悩み続けてきました。
ザラプロは余計にかぶれますよ。
特にアレルギーある方は危ないです。
私は塗ったら痒みでのたうちまわり大変でした。
温泉ですが、重曹が泉質に含まれていると綺麗になります。
通った時にはツルツルになりました。
通い続けるのが大変でやめてしまいましたが。
私の娘が同じになりそうで、毎日朝と晩にキュレルのボディクリームを塗りマッサージしてやりましたら、
小学五年の今はツルツルになりました。
痩せ体質で二の腕は娘も私もかなり細いから脂肪は関係ないですよ。
後、カルキを取り除くシャワーヘッドにして、粗塩で優しくマッサージ、その後保湿クリームでケアが良いです。
これからの季節塩素が大量に入っているプールやらかけ流しでは無く健康ランド的な温泉は酷くなりますから気をつけて。
+7
-1
-
112. 匿名 2015/06/20(土) 10:18:41
私も子供の頃からあって消えてません。32です。
出産するとなくなるとかいいますよね?ホルモンが関係してるのかな。+3
-3
-
113. 匿名 2015/06/20(土) 10:24:50
結婚式は、身体に塗るファンデーションがあって、すごく綺麗になります!
メイクさんに事前に確認すると良いと思います(o^^o)
あと、出産すると肌質変わります!
+3
-1
-
114. 匿名 2015/06/20(土) 10:33:15
年とったら薄くなる!?今38だけど、ひどくなってる。
ほっぺた、耳の下辺りにもあるんだけど、顔は毎日スキンケアで保湿するからかな?
薄くなってるし、全然目立たない。要は保湿なんだと思う。腕はなんにもしてなかったから、お風呂上がりに安い化粧水つけてから、尿素クリーム塗ってます。
腕専用のクリームは割高だし、効能・効果見たら、普通の尿素クリームと同じ事書いてある。
でもめんどくさくて、毎日できない…+3
-0
-
115. 匿名 2015/06/20(土) 10:42:44
これは遺伝。
肥満体質の人に出来ることが多い。
二の腕だけでなく
顔や脚にも出来る。
角質が溜まってぷつぷつになるので
兎に角保湿は欠かさないようにする。
乾燥肌だと、ごわごわになって肌の生まれ変わりがさらに遅くなって
一向に治らない。
これに、紫外線は禁物。
色素沈着を起こしたり、悪化させたりする。
サリチル酸ワセリンで、ましになる人もいれば
ピーリング等でもよくならない人もいる。
こればかりは万人に効く、薬はない。
よく言われるのは30代以降になれば、ましになる。+5
-6
-
116. 匿名 2015/06/20(土) 10:49:43
確かに
30代に入ったのと全身脱毛で
だいぶ見れるようになった
今さら肌を出せてもなあ…と複雑(^^;)+3
-3
-
117. 匿名 2015/06/20(土) 10:51:57
私もあります。
でも無くなりました!
身長162センチ、体重58キロ の時はありました。
ダイエットして体重51キロになったら無くなりました。
擦ったり何か塗ったりしても全くなくならなかったのに
今はツルツルです。
+1
-4
-
118. 匿名 2015/06/20(土) 10:59:47
私もあります。遺伝だったんですね!症名も初めて知りました(笑)
昔からやせ形で中高は運動部で筋肉もそれなりにありましたが、消えなかった。子供を産み、30歳を過ぎてから薄くなってきましたよ。
あまり気にしてなかったので、腕も出してましたねー。今は違う意味で出せませんが(笑)+6
-2
-
119. 匿名 2015/06/20(土) 11:30:55
私も物心ついた頃からありました。色々な病院に行って薬を試したけど駄目でした。お風呂でこすりまくって酷くなったり、、、。
でもお風呂出てすぐにプロペト(白色ワセリンでも可)をぬって必ず長袖パジャマを着て眠ってたら治りました。治った後も塗らないでいるとまた出てきますが塗ると消えます。一ヶ月は試してみて下さい。きっと効果あると思います。
難点はパジャマがベタッとなる事なので捨ててもいいようなの着て下さい。。+5
-2
-
120. 匿名 2015/06/20(土) 11:36:25
ほんとにコンプレックスです!
私はぶつぶつだけぢゃなくて赤みもすごく目立つので(泣)でもリキッドファンデをうすーくスポンジでつけておしろいをはたくと大分気にならないから夏は必須です!
ネットで調べたり美容クリニックや皮膚科などにカウセリングにいき、最近皮膚科のフラクセルレーザー治療を始めました。一回2万程ですが大手美容クリニックのフラクセルレーザーより値段も安いしダウンタイムも少ないのでしばらくはこの治療をやっていく予定です+3
-1
-
121. 匿名 2015/06/20(土) 11:46:05
小さい頃あり、小学生の時に友達から「鳥肌たってるよ。」と言われ気にし始めましたが、今では気にせずティーシャツを着ています。
聞かれたら「遺伝なんだよねー。」と言うようにしています。
大体の人が理解してくれるので、気にしないようにしています!!+5
-3
-
122. 匿名 2015/06/20(土) 12:03:56
市販のクリームは効きません。
二の腕も背中もあったので美容外科でダーマローラー7回やって綺麗になりました。
かなりの激痛と高いので二度とやりたくないですが水着が着れるようになって嬉しいです!+1
-2
-
123. 匿名 2015/06/20(土) 12:17:12
若い頃はピーリングしたろか?というくらい悩みましたが、本当に年をとると目立たなくなりますね。
なんか不思議。
特に夏はツルツルになりました。+1
-3
-
124. 匿名 2015/06/20(土) 12:22:44
7歳の息子と3歳の娘も、夫からの遺伝でプツプツありました。
皮膚科でサリチル酸ワセリンを処方してもらい、朝はヒルドイドソフトで保湿、お風呂上がりにサリチル酸ワセリンと、上からとろみのある化粧水(肌ラボのヒアルロン酸とか)でとにかく保湿をしたら、お兄ちゃんの方は綺麗に治り、妹の方も、触らないと分からないくらいまで改善しました。
皮膚科の先生いわく、子どものころにしっかりケアすると比較的若いうちに治るそうです。
ちなみに夫は40代に入ってやっと治り、特に何も治療してくれなかった親を恨めしく思っているようです。+5
-2
-
125. 匿名 2015/06/20(土) 12:34:09
ワセリン塗ってラップで巻いて30分後にスポンジで軽く円を描くように撫でると良い。とは聞いているけど
まだ実践していない。+1
-1
-
126. 匿名 2015/06/20(土) 12:41:09
エステで脱毛し出して毎日ボティークリーム塗ってたら、二の腕のブツブツなくなりました!
太ももの横とか後ろもざらざらしてましたが、気にならなくなりましたヾ(・∀・*)+4
-2
-
127. 匿名 2015/06/20(土) 12:55:44
こんなことして良いかわからないけど、私、ザラプロとニベアのボディクリームを100均で売ってるような蓋できる容器に全部入れて混ぜて使ってるよ。二の腕もそうだけど、もものうらとかお尻とか全身に使って、かなりツルツルになってきたよ‼︎
みんなに効果あるかわからないけど試してみて‼︎+4
-3
-
128. 匿名 2015/06/20(土) 12:57:17
保湿したら、酷くなる人いる?私は、酷くなるんです。敏感で乾燥肌なんですが、クリーム塗ると酷くなる。
シャンプーは、無添加。体洗うのは固形石鹸で、ピーリングをしてザラザラは無いけど、赤い様な、ソバカスの様な跡が消えません。+1
-4
-
129. 匿名 2015/06/20(土) 13:07:12
私より酷い人見たことない。こめかみにもあります。中学高校あたりがピークで毎日辛かった。大人になっても赤みが少しひいた程度でぶつぶつ自体はなくならないな。無くなった人羨ましい。
何より子供に遺伝しないか心配。+1
-2
-
130. 匿名 2015/06/20(土) 13:12:06
小学生の頃からあります。
家族であるのは私だけで、遺伝だけが原因じゃないのかな?
アラサーに差し掛かった今は赤みはなくなったけど、ザラザラはあります。だいぶよくなった。
皮膚科でもらった塗り薬をつけてた期間はよくなったけど、やめたら戻った。保湿が大切なのかな?市販薬は効かないですね。
痩せると治るとかいいますよね。でも痩せてる方でもなってる方いらっしゃるので、結局、治療法はないけど、改善はされるのですかね。+2
-1
-
131. 匿名 2015/06/20(土) 13:16:39
ステロイドを一回塗っただけで、綺麗になった
効果は一年+1
-0
-
132. 匿名 2015/06/20(土) 13:27:10
33歳ですが、最近すごく増えました。
若い頃は無かったのに、今更…
ニノキュア買って毎日塗ってるけど、気休めかな>_<+4
-1
-
133. 匿名 2015/06/20(土) 13:43:00
小学校からずっとある。
水泳の時間は本当に嫌だったなー
銭湯とか温泉とか行けますか?
皮膚疾患の方はご遠慮下さいって書いてて。
うつらないんだけどな。
+1
-5
-
134. 匿名 2015/06/20(土) 13:45:42
彼氏の前で服が脱げない。
エッチの時も上の服は着てる。
多分気づいてる??
彼氏にブツブツ恐怖症と言われてしまった…
私の二の腕・お尻ブツブツだよ!
+4
-2
-
135. 匿名 2015/06/20(土) 13:49:09
昔学生の頃ありました…>_<…
でも、ボディクリームなどを毎日塗っていたら、いつのまにか治りました!保湿が大事だったんだと思います。
今はたまにしか塗ってませんが、治ったままです(*´︶`*)+0
-0
-
136. 匿名 2015/06/20(土) 13:50:21
我が子の顔(顎あたり)にプツプツと出来てたから気になって皮膚科に行ったら「両親のどちらかにあると必ず子供にも遺伝する」って言われました。
年をとってくると薄くなって気にならなくなりますよ。+2
-1
-
137. 匿名 2015/06/20(土) 14:01:44
はと麦茶、ヨクイニン
イボ取りに効くものですが、二の腕のブツブツにも効きました+3
-2
-
138. 匿名 2015/06/20(土) 14:03:34
私も太ってたからあるのかと思ってた!
二の腕と、ふくらはぎの裏にも。
歳をとったからか、平均体重になったからか、
だいぶなくなりましたよ。+2
-0
-
139. 匿名 2015/06/20(土) 14:15:14
二の腕にできる人、フェイスラインもプツプツ。子どものとき嫌だったけど、30になった今名残はあるけどそんなにプツプツしてない。フェイスラインもほとんどない。
そのかわり娘が4歳くらいからプツプツしてきた。小児科で遺伝と言われた。やっぱりな…てなった|ω・`)
大人になってよくなることを願う!
ちなみに私は親にタオルでしっかり擦れって言われた記憶があるw+4
-0
-
140. 匿名 2015/06/20(土) 14:19:45
イオウの成分が効くと聞いたことあって、
この洗顔で二の腕のブツブツ洗うようにしたら
なんかいい気がする。
もし効かなくても洗顔として使えばいいし、効果あったら報告します。+8
-3
-
141. 匿名 2015/06/20(土) 14:21:35
初潮の頃にブツブツが出始めてずっと悩んでいたけど、
低用量ピルを飲んでいる間は赤みもブツブツも引いた。
飲むのをやめたら復活した。
そして40過ぎたらやや引いてきた。
なので、私の中では女性ホルモンの影響だと決めつけてる。+5
-2
-
142. 匿名 2015/06/20(土) 14:25:18
ジムに通って汗をかきまくってたら目に見えてなくなってきましたよ!まだ少しのこってますけど、毛穴の詰まりが原因なのかな〜?毛穴ひらくの大事!+0
-2
-
143. 匿名 2015/06/20(土) 15:00:11
体洗うとき最近マッサージし始めたらなんか減った気がする
手首から肘 肘から肩へやってた+1
-3
-
144. 匿名 2015/06/20(土) 15:00:16
東京にあるオザキクリニックでレーザー治療やっていますよ。
私は4年前の結婚式前に4回治療してツルツルになりました。
でも今年明らかに再発し、一度受けてきました。気にならない程度で夏を過ごせそうです。
治療費が高いのでお勧めはできませんが、確実に治ります。でも、体質なので再発します。大事なイベントの為にやるならいいかもしれません。
ダーマローラーはすごく痛い思いをしてやったのに、ツルツルだったのはほんの数ヶ月でした。やるなら、レーザー治療の方をお勧めします。+2
-1
-
145. 匿名 2015/06/20(土) 15:35:42
このトピと類似の昔のトピを見て、オロナインを毎日塗っていたら薄くなった!という意見が。
ほんとかな〜?と眉唾情報くらいに思っていましたが、安いし、すぐ結果がでるみたいだったので試してみたら・・・・
一週間で明らかに薄くなりました!!効かなくてもほかの使用できる薬なので、一度悩んでいる方は塗ってみて。+3
-0
-
146. 匿名 2015/06/20(土) 15:56:58
ずっとブツブツだったけどホットヨガに通い始めてからかなり少なくなりました\(^^)/
っていってもホントにまだ汚いです。
二の腕だけじゃなくて腕全体、肩、おしり、足全体全部にあるのでつらいです。
大学のいい時期なのに肌出せない。。+1
-0
-
147. 匿名 2015/06/20(土) 15:59:42
10代の頃は凄くて気にしてたけど、特に何もしてないのに20代後半になってふと気が付いたらほとんど無くなって綺麗になってました。
年齢重ねるにつれて治っていく可能性もあると思います!+1
-0
-
148. 匿名 2015/06/20(土) 16:06:28
数年前、牛乳から豆乳に変えたら治ったんだけど、
コメント読んでたら加齢もあるんだね。
アラフォーだから消えたのか⁇+2
-2
-
149. 匿名 2015/06/20(土) 16:33:50
年々悪化してます(ーー;)
両二の腕〜肩甲骨周り〜襟足にかけてあります
若い頃は二の腕だけでした
鏡で見るのが辛いです+0
-1
-
150. 匿名 2015/06/20(土) 16:42:05
わたしも両腕あります!
半袖も好きじゃないです(;ω;`)
父親もひどいので遺伝ですね…
ちなみにおしりもざらざらしてます…
主人の方がおしりきれい…笑+4
-0
-
151. 匿名 2015/06/20(土) 16:47:46
2歳台から娘の腕もザラザラに。
主人の遺伝です。
かなりザラザラも強く、頬やモモの外側にもザラつきがあり、病院でも発症が早いと言われました。
保湿以外手立てもありませんが女の子ですし、この先このことで悩まないことを願うのみです。
+4
-3
-
152. 匿名 2015/06/20(土) 16:56:57
ジュリークのボディクリーム付けてたらなくなりました。
でも、付けなくなると元通りです。
+1
-4
-
153. 匿名 2015/06/20(土) 17:23:26
DHC薬用アクネコントロール ローションでふき取りを続けていたら治ったという
友達がいたので、マネしたみたら、私も消えた!
配合されているサリチル酸が、角質に効果的で、
赤みのあるぷつぷつ部分の炎症を収める効果も高いみたい。
皮膚科のサリチル酸のピーリングは結構高額なので、良い製品を見つけられて感謝。
他の人にも使ってみてほしい。
サリチル酸配合のほかの製品も試してみたい。+14
-2
-
154. 匿名 2015/06/20(土) 17:26:40
93
なんてデリカシーのない医者なんだろうね!!
小さい時にみんなの前でそんな風に言われたら、
本当に傷つくよね…他人事ながらにむかつくわ
お互い、軽くなるといいね
+9
-1
-
155. 匿名 2015/06/20(土) 17:38:51
皮膚科でもらった塗り薬が、ステロイドの強いもので、そうとも知らず、塗ればよくなったから、約半年以上塗り続けた結果、副作用で皮膚が薄くなり赤以上ポツポツがたくさんできてしまった。
悲惨なことになってしまい、どうしたらいいのかわからない。+3
-2
-
156. 匿名 2015/06/20(土) 17:45:51
ブツブツもあるし赤いホクロもある
赤いホクロ今調べたら老人性血管腫だった
高校生のときからあるのに老人性( ;∀;)
ブツブツも二の腕+足にあるし足は更に手術痕があって汚い+4
-1
-
157. 匿名 2015/06/20(土) 17:46:17
画像なんかより酷いブツブツが!
皮膚科に行ったけど、薬を塗っても全然良くならず‥もう半袖も着たくないくらいです。ホントに嫌。+3
-2
-
158. 匿名 2015/06/20(土) 17:59:35
昔から私も本当に悩んでます…クリームも効かなかった…ノースリーブなんて絶対着れないし来月の結婚式もなるべく肩がでないようなのを選ぶしかなかったし…ツルツルの二の腕がうらやましい+4
-0
-
159. 匿名 2015/06/20(土) 18:06:02
ザラプロ、うちの娘には効きました。お風呂上がりに欠かさず付けた結果今ではすべすべになりノースリーブも着ていますよ。ドラッグストアーによってはもう少しお安い後発品もあったのでそれを使ったりもしました。時間はかかりました。+2
-2
-
160. 匿名 2015/06/20(土) 18:09:56
長年悩んでたけど、脱毛したら綺麗になりました!+4
-4
-
161. 匿名 2015/06/20(土) 18:14:29
小さい頃からすごく悩んでました!彼氏にビックリされた事もあったなー。
皮膚科に行ったら、年齢と共に治ると言われて、尿素クリーム処方されました
今29歳、保湿はかなり心がけているのもあってか二の腕ツルツルです!
私の姉も同じくブツブツあったのですが、30歳頃に治ったと言ってました+2
-1
-
162. 匿名 2015/06/20(土) 18:23:58
153なんか、DHCの掲示板かCMみたいなテンションで読んでて引いてしまった~_~;ごめん+3
-3
-
163. 匿名 2015/06/20(土) 18:35:17
あります。めっちゃ悩んでます
もうすぐ学校でプールが始まるんですけど入りたくないです…+2
-2
-
164. 匿名 2015/06/20(土) 18:41:47
小学生の頃体育で腕を組んだ子に「ザラザラする」って言われてから人前で半袖が着れなくなった
それがトラウマで夏でも長袖しか着られない
痩せたらマシになるって聞いたけど20kg痩せても変わらない
この季節が本当に嫌い+7
-3
-
165. よう子 2015/06/20(土) 18:42:55
私も小さな頃から赤いポツポツが両腕にあり、学生の時に友人から「アレルギー出てるよ?!」と言われてから気になってしまいました。夏でも腕は出さないようにしています(T-T)病院に行きましたが完治はないといわれ、CMでニノキュアなど出てますが「あれはムダ」とはっきり言われ逆に諦めました!+2
-3
-
166. 匿名 2015/06/20(土) 19:52:19
なんでこんなにマイナスいっぱいなの?+11
-0
-
167. 匿名 2015/06/20(土) 20:05:37
私もあります。
皮膚科に通っていますが全然良くならないので諦め半分です。遺伝という説明,私も受けましたが両親共々きっれーな腕してるのでどうして?!と思ってます。
93の方酷いですね。その人にとっては全然気にならないことかもしれないけど、本人からしたら傷つくって事も医療従事者はもっと考えなきゃいけないと思いますよ。トピ外れますけど!+0
-0
-
168. 匿名 2015/06/20(土) 20:20:21 ID:lEXC5Lu63B
あります。
母からの遺伝です。+2
-1
-
169. 匿名 2015/06/20(土) 20:38:04
中学生からずっと悩んでましたが、27歳でミュゼで脱毛したらなくなって、今はつるつるです。+2
-1
-
170. 匿名 2015/06/20(土) 20:40:37
綿タオルに牛乳石鹸をすっごい泡立てて、強めに洗うといいってネットで見かけたので実践したらすぐに効果がでました!
1ヶ月前まではブツブツだったのに今はツルツルになりました(^o^)
牛乳石鹸すごい!!+2
-0
-
171. 匿名 2015/06/20(土) 20:43:29
昨年結婚式で、二の腕を隠せるドレスがなかったので駄目元で色々クリーム試したところ、資生堂のフェルゼア レチノバイタルが私には効きました!
半年ちょっと使い続けて露出できるくらいに目立たなくなりましたよ(^^)+1
-0
-
172. 匿名 2015/06/20(土) 20:54:25
皮脂が毛穴にたまってしまうから
「石鹸で洗ってね。」と、
皮膚科の先生に言われました。
あと、「40才頃には目立たなくなるよ。」
とも言われました。
本当ほぼ消えました。
しかし、子供に遺伝しました。
プールの時期はイボに間違われて可哀想です。+1
-0
-
173. 匿名 2015/06/20(土) 20:57:04
二の腕はあまり気にならないけど足がヤバイ(T_T)
スカート履けない
本当切実に治る方法ないのかな…+0
-0
-
174. 匿名 2015/06/20(土) 21:04:49
中学くらいからできはじめてずーっと悩んでる。いろいろ試したけどあんまり何も効果なかったな。
最近RMKの角質をとる化粧水を顔につかってて、顔にすごくよかったから腕にもぬったらちょっと赤みがひいて肌がなめらかになった気がする。商品の宣伝してるわけじゃないからね(^^;;+1
-1
-
175. 匿名 2015/06/20(土) 21:10:34
私は、たまにAHAのピーリング石鹸で使って洗ってます。
わりとキレイになりますよ♬+5
-0
-
176. 匿名 2015/06/20(土) 21:18:10
私も子供の頃酷かったです。特に中学時代は…
大人になって食生活見直すようになってから徐々に治ってきました。
今は定期的に岩盤浴に通っているのでツルツルです!
もうアラサーだけど思いっきり肌出します。+0
-0
-
177. 匿名 2015/06/20(土) 21:21:47
病気だったんですね
気にしてなかったけど
自分、それです
サボンスクラブ使うようになってからかなり滑らかになりました
+2
-0
-
178. 匿名 2015/06/20(土) 21:25:42
トピ主です!やったー採用された。しかも(二の腕のブツブツ)と注釈まで付けてもらって。
やはり悩んでいる方多いですよね。私も友人たちに「これどうしたの?」と聞かれるのが辛かったです。水着も着れないし夏はノースリの上に必ず半袖のカーディガンを着ます。フレンチスリーブも着れません。私はアラフォーが終わったBBAですが、全然薄くなっていません。加齢とともに薄くなった方々も結構いて羨ましいです。
最近はもう面倒で何のケアもしていませんでしたが、今日からまた保湿始めました!+8
-0
-
179. 匿名 2015/06/20(土) 21:30:15
わたしもあります!ゴシゴシあらうのはNGで、ディシラという資生堂がだしてるボディソープで毎日洗っていると落ち着いてきたような気がします。…気のせいかもしれませんが。
ノースリーブを着た腕の綺麗な人をみるといつも羨ましく思うー!!+0
-4
-
180. 匿名 2015/06/20(土) 21:37:20
私は高校生あたりからひどく、もともとじんましん体質ってこともあり、アレルギーとかニキビの一種だと思っていました。今28歳ですが言われてみれば当時よりだいぶ目立たなくなったとは思ってました!年齢と共に治るって事も初めて知りました!きっとこれからどんどん良くなるんですね!でもほんと、皆さんの言う通り、若い頃キレイでいたかったですよね。皆さん遺伝と言われたと書かれていますが、うちは母も父もこういう経験はないみたいです。もっと他の所から遺伝されているのか…遺伝だけとは限らないのか…謎です。これだけなっている人が多いのに効果がある薬がないなんて悲しいですね。+4
-1
-
181. 匿名 2015/06/20(土) 21:40:53
私も皮膚科で加齢と共に減っていくと言われて今は少しだけど良くなってきた。日焼けすると目立たなくなるから若い頃は日サロ行ってたよ!黒肌が流行ってて助かったなー。+0
-0
-
182. 匿名 2015/06/20(土) 21:43:07
私も昔あって悩んでました!
汚れが溜まってんのかと思ってお風呂でめっちゃゴシゴシしてたら悪化…
どうやら乾燥で酷くなったみたいで。
でも出来たり出来なかったりだったから、これとはまた違ったのかなぁ。
保湿で治る人もいるかもです!+2
-0
-
183. 匿名 2015/06/20(土) 21:49:34
私は皮膚科のサリチル酸ワセリン塗ってたらツルツルになるよ。
塗るのやめたら元に戻るけど。
+2
-0
-
184. 匿名 2015/06/20(土) 21:49:36
わたしも全く同じです。かなり重度です。
暑くてもノースリーブはもちろん半袖でも凄く気になって何か上に一枚羽織るようにしてます。
尿素クリームを塗ったりと色々試して見ましたが特にこれと言った効果は見られず(T_T)
とても辛いです。。。
何か治る方法があればいいんですけど(´;ω;`)+0
-2
-
185. 匿名 2015/06/20(土) 21:55:41
皮膚科も通ったし、いろいろと試したけど治らず、妊娠中だけなぜかツルツルに!
産後の今、また戻りました…+2
-0
-
186. 匿名 2015/06/20(土) 22:10:37
小さい頃からブツブツで悩んでます。二の腕だけじゃなくて膝や太ももの裏にもあります。ほんとつるつるの人が羨ましい!!+0
-0
-
187. 匿名 2015/06/20(土) 22:18:05
34さん
娘に使いましたが、効き目ないです。
このトピ見て、改善策考えましょう。+0
-1
-
188. 匿名 2015/06/20(土) 22:22:02 ID:PN6bMzefS7
今までありませんでしたが、最近ブツブツ出来て来ました!
若いとなるもの?48歳っすよ!!
ザラプロってやつ買って、擦り込んでます!
まだ効果ありません。+0
-1
-
189. 匿名 2015/06/20(土) 22:54:32
34さん
娘に使いましたが、効き目ないです。
このトピ見て、改善策考えましょう。+0
-0
-
190. 匿名 2015/06/20(土) 22:56:16
小さいころからありました。
病名ははじめて知った。
いまアラサーで年齢とともに気にしなくなってきたけど、母親から「なんであんただけそんな汚い肌なの?」って言われたこと、やはりどこかで引きずっています。
綺麗な二の腕に憧れる。
だけど病名を知って、他にも同じ悩みを抱える人がいることもわかって、すこし安心しました。
主さんトピたててくれてありがとう。+2
-1
-
191. 匿名 2015/06/20(土) 22:59:48
物心ついたときからあって、市販のものでは効かず、皮膚科の薬でないとよくなりませんでした。しかし、薬がきれるとまたブツブツが出てきて…もう気にしないようにしてましたが妊娠をきっかけに綺麗になくなっていました!+0
-0
-
192. 匿名 2015/06/20(土) 23:00:20
わたしも小さい頃ありました!
でもみんなあるものだと思っていて
全く気にしてませんでした(;▽;)
現在20歳ですがいつの間にか消えてました!
+0
-0
-
193. 匿名 2015/06/20(土) 23:01:35
年齢とともになくなったよー
たまに雪塩でマッサージしてる+1
-1
-
194. 匿名 2015/06/20(土) 23:03:41
20代まであったのに、今アラフォーでツルツルになってた(笑)
年齢と共に勝手に消えた。
30才で禁煙したから、それもあるかも?!
+2
-0
-
195. 匿名 2015/06/20(土) 23:07:57
歳をとるにつれて薄くなるって言われたけど、その頃にはどうでもよくなってるでしょ(^-^;
若いときに綺麗でいたいんだよー!+5
-0
-
196. 匿名 2015/06/20(土) 23:14:31
幼い頃からあります。太ももは大人になるにつれて消えたけど二の腕はまだまだ…。ついこないだ皮膚科に行って聞いてみましたがやっぱり尿素クリームを塗るほかないと言われました。ああ〜〜+1
-1
-
197. 匿名 2015/06/20(土) 23:21:39
私もあります。
若い時は露出も多かったからすごく嫌だったけど、今はUVカットの腕にするやつをやるので気にならないなぁ。
ヒヤケコワイ。+0
-0
-
198. 匿名 2015/06/20(土) 23:28:45
顔にはニキビとかできにくいけど二の腕には10代からずっとプツプツあった。
20代後半から薄くなり30入った今はほとんど無いです。
無いに越したことは無いので若い時は治療法があるならしたかった。+0
-0
-
199. 匿名 2015/06/20(土) 23:30:29
私は年齢を重ねるうちに薄く、ほとんど無くなりました。10代から20代前半は長袖しか着なかったお陰で肌は綺麗なはず!
うちの主人もあって、娘に遺伝するのかと思うと、かわいそう。。+1
-1
-
200. 匿名 2015/06/20(土) 23:32:33
私も昔から悩んでます(;_;)
二の腕が隠れる服しか着れない、、
皮膚科にいってもCMでやってる
薬塗っても全く効果なしでした!
なくなってほしい〜(>_<)+0
-0
-
201. 匿名 2015/06/20(土) 23:48:21
私もブツブツずっとありました。
25歳位にエステティシャンの人に「多分このブツブツ30位になると治るわよ〜」と言われて、30歳の時には本当になくなってた。
結局対策何もしなかったけれど、いつの間にかツルツルに。
ウエディングドレス着たのが30だったので、間に合って良かった…笑
でも、20代でも肩だしファッションしたかったなー。+3
-2
-
202. 匿名 2015/06/20(土) 23:52:09
私もありますが、全然気にしたことなかった!
みなさん皮膚科に行ったりしたんですね。
私はそんなに気にしたことなかったのでビックリ。
それにしても、前半のなんでもないコメに大量のマイナスだらけなのはなぜ?!+3
-3
-
203. 匿名 2015/06/20(土) 23:53:56
いわゆるさめ肌?自分は馬油をお風呂上がりに毎日塗ったら治りましたよ!馬油は人の皮脂と近いので浸透しやすくいいみたいです(^^)乾燥肌でもあるので保湿もかねてます!+4
-0
-
204. 匿名 2015/06/20(土) 23:56:34
追伸 馬油はソンバーユがオススメです
薬局にも売ってます❗️+4
-2
-
205. 匿名 2015/06/21(日) 00:05:07
私も10代の頃ありました!20代になると自然になくなりましたが、それが今子どもたちに遺伝しています(T_T)
子どもは今皮膚科でロコイドクリームと、ザーネ軟膏を出して貰ってて、半年の使用でだいぶマシになってきました!今の皮膚科に通う前に受診した別の皮膚科では遺伝ですとだけ言われて薬も出して貰えなかったので、 何件か皮膚科を回って合う先生を探されるのもいいかもしれません。+5
-1
-
206. 匿名 2015/06/21(日) 00:07:59
わたしもずっと気にしていて美容皮膚科でフラクセルの治療受けています。
30万近くかけて、やっと袖の短いトップス着られるようになった。
年取れば…と言われたけど、若いうちだから出したかったので…+2
-0
-
207. 匿名 2015/06/21(日) 00:28:29
市販の薬使ったら肌に合わなかったのか、赤くなってすごく痒くなったのでやめました。
ココナッツオイルに塩か砂糖を入れたスクラブでこすると良いときいたのでやってみたらザラザラは少し良くなりました!2回ほどやりましたが、オイルでお風呂の床がヌルヌルしてめんどくさいのでもうやってません。
でもそれから元に戻ってはいないのでやってみる価値はありそうです。
今27歳ですがこのザラザラほんとにウンザリしてます。
何万も払って無理やり直しても元に戻ってしまったらお金の無駄だし、この気持ちはなった人じゃないとわからないよね…+4
-0
-
208. 匿名 2015/06/21(日) 00:35:48 ID:cbolYXVSEI
親からの遺伝で小学生の時からありました。
今24歳ですがそろそろきちんと
治療したいと思い皮膚科に行き
ローションを貰いました。
お風呂上がりに塗り続けること3ヶ月程
ほんっとにツルツル全くなくなり
こんなことなら早く皮膚科に行けば
良かったと思いました。
皆さんも皮膚科に行くことお勧めします。
遺伝だから仕方ないと言う医者はヤブです。
絶対に治ります。違う皮膚科に
行った方がいいです!
子供にも遺伝してますが
絶対にローションを塗り続け治します。+4
-0
-
209. 匿名 2015/06/21(日) 00:39:13
私は29歳の最近初めて発症しました。赤いブツブツというより二の腕の一部分だけ(直径8センチ位)がザラザラで皮も剥けたりしてます。彼氏に、なんでここだけザラザラしてるの?と言われて気付きました。
気になるけど掻いたりすると痕が残りやすいらしいのでとにかく保湿してたら目立ちにくくなったかな。+2
-1
-
210. 匿名 2015/06/21(日) 00:39:30
私も中高生の頃二の腕ヒドくて本当に嫌でした。
でも年齢のせいかもしれませんが、脱毛をし始めてからだいぶ薄くなり目立たなくなりました!+4
-0
-
211. 匿名 2015/06/21(日) 00:48:09
まさに私だ。。
子どもの頃、汚い言われて嫌だった。大人になったら治るとか言ってたけど、治らないよ。゚(゚^ω^゚)゚。+4
-0
-
212. 匿名 2015/06/21(日) 00:57:37
腕よりふとももの裏にできる…+4
-0
-
213. 匿名 2015/06/21(日) 09:02:11
私もあります!!
皆さんと同じように病院では年齢が上がると共に消えると言われ、気休めの??尿素入りクリームを塗ってましたが良くならず…泣
現在はとにかく保湿にこだわって、諦めずにクリーム塗ってます!
でもまだ消えないってことは、私まだ若いのね♪と妙なテンション…笑(現在35…)
通年腕は隠してます。+4
-0
-
214. 匿名 2015/06/21(日) 09:52:41
ブツブツの上に毛深くて、毛だけでもどうにかしようと医療レーザー脱毛したらキレイに治った。喜んでた数年後の今、ちょっとプツプツ出てきた…!しつこい!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する