ガールズちゃんねる

何もかも上手くいかない

193コメント2022/05/15(日) 17:50

  • 1. 匿名 2022/05/06(金) 14:15:27 

    仕事も恋愛もお金も上手くいきません。
    同じ方いますか?

    +304

    -6

  • 2. 匿名 2022/05/06(金) 14:16:12 

    私もです。

    +186

    -2

  • 3. 匿名 2022/05/06(金) 14:16:12 

    宗教の勧誘に気をつけなはれや

    +152

    -1

  • 4. 匿名 2022/05/06(金) 14:16:14 

    それでも生きて行く

    +145

    -7

  • 5. 匿名 2022/05/06(金) 14:16:15 

    どん底キツイよね

    +186

    -2

  • 6. 匿名 2022/05/06(金) 14:16:29 

    上手くいく方が稀だよ何事も

    +161

    -2

  • 7. 匿名 2022/05/06(金) 14:16:31 

    (^o^)/

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2022/05/06(金) 14:16:39 

    いつからうまくいかないの?

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2022/05/06(金) 14:16:40 

    詐欺に引っかからないだけ偉い

    +75

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/06(金) 14:16:47 

    同じく。
    多分、仕事がうまくいってないから、恋愛も他も上手くいなかいのだと思われる。

    +114

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/06(金) 14:16:55 

    うまくいかないしからだあちこち痛い

    +120

    -3

  • 12. 匿名 2022/05/06(金) 14:16:58 

    とりあえず掃除してみる

    +45

    -8

  • 13. 匿名 2022/05/06(金) 14:17:10 

    >>1そんな時ありますね。でもまたいい時がくると信じてください😊

    +75

    -3

  • 14. 匿名 2022/05/06(金) 14:17:12 

    長年勤めてるパート先が、最近人の入れ替わり激しくて嫌な人ばっかり入った。
    旦那とは不仲。
    ダイエットしてるけど全然痩せない。
    お金足りない。
    体調悪い。

    +214

    -5

  • 15. 匿名 2022/05/06(金) 14:17:21 

    そういう時は自分に手をかけてあげる
    エステ、美容院、美味しいもの食べる、温泉、寝るとかね
    まずは自分を大切にしないとさ

    +79

    -12

  • 16. 匿名 2022/05/06(金) 14:17:57 

    >>11
    ストレスか体が緊張して力入ってるのかわからないけど全身が痛くなるよね
    うまく解消できない

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/06(金) 14:17:57 

    そういう時ある。
    その時期乗り越えたら、意外とうまくいったりする。

    連鎖するのか、捉え方の問題なのか、、

    +69

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/06(金) 14:18:28 

    >>1
    悪い膿がドバッと出る時期もある
    膿を出して生活を変えると浮上する事もあるよ

    +100

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/06(金) 14:18:48 

    結婚を機に人生終了しました。今は出家したと思ってただただ生きてます

    +96

    -7

  • 20. 匿名 2022/05/06(金) 14:18:49 

    去年、一昨年はそんな感じだった。
    今年から何となくマシになってきた気がする

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/06(金) 14:19:06 

    自分はうまくいくって思うのはよくないっすよ。
    中にはうまくいくって思って本当にうまくいく人もいますけど、そんな人数えられる程度しかいないですし天才だけなんですよ。
    大多数の人間は僕も含めて平凡で無能な人間ばかりなんで、うまくいけばラッキーだったねみたいな気持ちの方が楽っすよ。
    何もかも上手くいかない

    +28

    -11

  • 22. 匿名 2022/05/06(金) 14:19:06 

    何か悪い事したかなぁ…って思う

    +119

    -3

  • 23. 匿名 2022/05/06(金) 14:19:13 

    同じく。
    昔からなんだけど何かしよう、がんばろうとしたらありえないタイミングで邪魔が入る。周りの人に同情されるくらいです。
    呪われてるとしか思えない人生…

    +87

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/06(金) 14:19:19 

    考えると悲しくなるから早く寝るようにしてる

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/06(金) 14:19:30 

    家族が不孝になければ良いと思ってる

    給料減になった時に本当に思ったよ

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2022/05/06(金) 14:19:32 

    低迷期なのかなぁ? 浮上したいね

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2022/05/06(金) 14:19:34 

    4回流産からの離婚→デキ婚→1年で離婚

    現在こどおばのシンママ28歳。

    +17

    -19

  • 28. 匿名 2022/05/06(金) 14:19:37 

    上を見てるから。
    足るを知るか、“適切な”努力をして手に入れるか。
    努力はやったからと報われるわけではありません。

    +7

    -13

  • 29. 匿名 2022/05/06(金) 14:19:37 

    みんなも順風満帆じゃないよって慰められるけど、私は私の人生歩んでるから知らんわってなる

    +78

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/06(金) 14:19:52 

    自分の人生で良いものが何一つない
    本当に

    +58

    -2

  • 31. 匿名 2022/05/06(金) 14:20:11 

    年々アレルギーが増えて死にたい
    私から食べる楽しみ取ったらまじでなんもない

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/06(金) 14:20:12 

    5年くらいそんな感じ。病んだり開き直ったりの繰り返しで疲れた。

    +49

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/06(金) 14:20:30 

    なにやってもうまくいかない♪
    聴くといいかんじになるよー
    何もかも上手くいかない

    +2

    -7

  • 34. 匿名 2022/05/06(金) 14:20:45 

    >>27
    私バツ1だけど子どもいるの羨ま

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/06(金) 14:20:55 

    【引き寄せの法則】

    自分の思考が現実になるという法則。
    ポジティブな思考はポジティブな結果を引き寄せ、
    ネガティブな思考はネガティブな結果を引き寄せる。
    物事に対する考え方について考えさせられる法則。

    +7

    -19

  • 36. 匿名 2022/05/06(金) 14:20:56 

    とっても死にたい!!です!

    +69

    -2

  • 37. 匿名 2022/05/06(金) 14:20:59 

    満員電車で先日初めて痴漢を経験し、普通に下着の中に手を入れられて性器触られた。
    180以上のガタイのいい男だったから怖くて声上げられなかった

    がるちゃんだといつも威勢のいいことばっか言ってるのに情けない

    +87

    -9

  • 38. 匿名 2022/05/06(金) 14:21:13 

    うまくいかないからここに来ておる

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/06(金) 14:21:29 

    父が不慮の事故で亡くなってから気持ちが落ち込む。
    もう7年も経つのに辛く悲しい。

    +71

    -2

  • 40. 匿名 2022/05/06(金) 14:21:37 

    同じような境遇だった友人が努力してお金も彼氏も手に入れてるからこそ何も変わらない自分が憎い
    自分より不遇だったのに諦めずに努力できた友人のようには私はなれないよ

    +50

    -3

  • 41. 匿名 2022/05/06(金) 14:21:49 

    >>33
    絵的に聞いてみようかと思うのですが、暗いのだと道連れされて滅入るのですが
    どんな曲ですか?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/06(金) 14:21:50 

    仕事で大変な事に巻き込まれ、もう詰んだ…と思ってたらコロナに罹った。ただ毎日一生懸命生きてるだけなのにどうして…悲しいよ。

    +81

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/06(金) 14:22:03 

    >>33
    電池が…

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/06(金) 14:22:08 

    私も。
    仕事続かない。
    25歳にして転職歴2回。今は、派遣として働いてるけど体調崩してそれも辞める予定。
    人間に向いてない。

    +77

    -3

  • 45. 匿名 2022/05/06(金) 14:22:08 

    私もうまくいかないです。
    恋愛がうまくいかない→仕事をがんばる気力が足りないからうまくいかない→評価が現状維持でお給料あがらない→お金が貯まらない
    の悪循環です。そんなに恋愛依存はしてないつもりですが、色々やる気が湧かない状態です。

    +32

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/06(金) 14:22:11 

    >>21
    成功者の言葉には寄り添えないひねくれた自分がいる

    +32

    -2

  • 47. 匿名 2022/05/06(金) 14:22:26 

    >>3
    既に入信してそう

    +3

    -12

  • 48. 匿名 2022/05/06(金) 14:22:30 

    私も上手くいかない人生
    今 大殺界ド真ん中だけど
    生まれた時から 永遠にずっと大殺界だよ
    何が何でも生きてやる。

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/06(金) 14:22:39 

    >>31
    アレルギー体質の人って、元々はそのアレルギーじゃなくてもアレルギー物質に長期間曝されたりしたら発症しまうみたいね。
    私も今まで大丈夫だったのに、最近生野菜がダメになって来た。トマトとかきゅうりとか
    食べると口の中ピリピリする

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/06(金) 14:22:58 

    >>12
    偉いなあ
    そんな気力湧かないよ

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/06(金) 14:23:04 

    >>1
    トピたて上手く行ったやん

    +53

    -3

  • 52. 匿名 2022/05/06(金) 14:23:09 

    職場のある一人のディレクターと、うまくいかない。
    勝手にデータを移動させたりするからめっちゃ振り回される。
    ○ろしたいわ。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/06(金) 14:23:20 

    >>1
    全部うまく行かないと逃げ場がなく感じるときありますよね。。でもどん底もあれば、浮上できる時もくる!

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/06(金) 14:23:21 

    >>1
    そういう時もある。私も今は何をするにも悪い方向に行っちゃってます。そのうち良流が良くなるまでじっくりと待つ。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/06(金) 14:23:32 

    とりあえず毎日地味に生きてる
    無理に現状を変えようとしない

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/06(金) 14:23:59 

    >>27
    5回も妊娠したのすごい

    +31

    -2

  • 57. 匿名 2022/05/06(金) 14:25:21 

    大学行かずに引きこもりだった妹がいつの間にかVtuberになって月何百万と稼いでいました
    全然、実家帰ってなかったし知らなかった
    私は真面目に勉強もして頑張って就活して安月給なのに、いつの間にか妹に抜かれてしまった

    +43

    -3

  • 58. 匿名 2022/05/06(金) 14:26:04 

    私も。1年半近く入院してる。うまくいかない。いらいら

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/06(金) 14:26:05 

    >>3
    私は宗教ではないけど、職場でかなり行き詰ってしまい、いつも社内にいて話しやすい人に話してしまったら、その人が自己愛性人格障害で、余計職場で行き詰まり、退職に追い込まれた。
    自己愛には気を付けてね。

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/06(金) 14:26:56 

    こういう時親が低学歴低収入だから悪い って言うけど、そういう訳でもないな
    親は若いうちに正社員になって順調に結婚して子供産んで
    時代かな?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/06(金) 14:27:23 

    >>29
    わかるー!
    「星空を見ていると、宇宙の中で自分なんてちっぽけだと思える……」って言われても50kg以上の質量をもってここにいるのが私じゃ!って思ってしまう

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/06(金) 14:27:23 

    同じく。
    なんだか生きてること自体が嫌になってきた。
    人生に希望なんてなにもないし。

    +60

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/06(金) 14:28:17 

    >>40
    どんまいでーす

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2022/05/06(金) 14:29:06 

    >>4
    サンサーラー♪あああああああーあああああああー♪

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/06(金) 14:30:11 

    私も。きょうだい児で毒親なんだけどその両親がここ数年で不仲に。育ちが良くないから人格形成上手くいかなかったし仕事だけは頑張ってたのに頑張り過ぎていじめらて退職。鬱傾向があって過食になってブクブク太る。推し活すらうまくいかない。友達もいないし太ったから数少ない残った人にも会いたくない、恋愛もできないまま30代半ばに差し掛かりそう。心の拠り所がない。服もコスメも好きだったのに興味なくなった。悪いことばかりが重なってて生きるのが辛い。

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/06(金) 14:30:11 

    >>39
    私も。親しい人の死は一生付き合うものと痛感してます。心が埋まることはないと思います。

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/06(金) 14:30:18 

    カイジの作者の福本先生が言ってた言葉だけどさ、「台風の日は風に抗ったりしませんよね。じっと過ぎるのを待つだけです」って。確かにそうだなって、粛々と生きるしか無いなって腹括ってやり過ごしたよ。

    +56

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/06(金) 14:31:21 

    後から入って世話をしたりしてたので懐いてきた爺さん社員から嫌がらせ集団イジメに発展。
    パワハラにあう。
    事故にあう。
    仕事解雇。
    人との繋がりが切れる。
    就活うまくいかない。
    家族と喧嘩。

    お金に関わることが上手くいかない。
    宝くじ当たったら良いなぁ。

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/06(金) 14:31:37 

    わたしも、ここに書いたらマイナスしかつかない底辺の人生送ってるよ
    それでもお腹空いてお昼食べてるよ。やんなるわ

    +47

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/06(金) 14:31:41 

    発達障害の四歳を育ててる。協調性なさすぎて保育園で浮いてる。行事を見に行くのが辛すぎる。がんばって明るく前向きに育てていかないといけないのは分かってるけど、泣きそうになる。うまくいかない。

    +53

    -2

  • 71. 匿名 2022/05/06(金) 14:32:01 

    >>46
    雰囲気も共感しやすいからひろゆきには一瞬助けられるけど、そういえばこの人いろんなスキル持ってる成功者なんだよなw

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/06(金) 14:32:36 

    >>1
    私なんて離婚したてニートだよ

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/06(金) 14:33:37 

    最近無敵のジョーカーの気持ちが痛い程良く解る。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/06(金) 14:33:42 

    のりこえるの歌
    のりこえる - YouTube
    のりこえる - YouTubeyoutu.be

    サラリーマンのみなさんへ">

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/06(金) 14:33:53 

    >>49
    口腔アレルギーですかね?
    最近発症する大人増えてるみたいです…つらいつらい

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/06(金) 14:33:58 

    >>15
    お金も、うまくいってないって言ってるんだから
    今は自分にお金かかけられない状況でしょ
    それができてれば気分転換に既にやってるでしょ

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/06(金) 14:34:16 

    >>1
    私も仕事に恋愛に思い通りにならないことが多いけどそんなことばかりなのでいつしかそれが当たり前になりました。
    それにうまくいかないって口に出してしまうと本当にそうなら気がして、それからは嘆くよりもそれを言ったらおしまいよ!頑張るぞ!ってなってから運が良く明るく生きられるようになった気がする。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/06(金) 14:35:14 

    私も何もうまくいかない。生まれなければよかった。早く死にたい。

    +52

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/06(金) 14:35:23 

    >>1
    私、50年間その状態
    上手くいったことない
    日本では超稀レベルの不味くいくことだらけ

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/06(金) 14:35:23 

    遂にお金が底つきます、
    給付金下さい。
    助けて下さい。
    もう時間の問題だわ。

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/06(金) 14:37:55 

    性犯罪者のせい

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/06(金) 14:38:26 

    >>57
    このネタ見飽きた

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/06(金) 14:39:43 

    >>70
    4歳で協調性がある方が稀じゃない?
    あまり必要以上に落ち込まないでね!

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/06(金) 14:40:26 

    >>14
    パート先を変えてみたらどう?よいパート先に入ったら楽しくなるかもしれない。
    嫌な人ばかりはいってくるならやめて他に行っても良いと思うけど。
    お金が足りないなら今より給料の良いところにいけば少しは足りるようになるかも。
    体調の悪い原因は分かっているの?病院に行って改善できないの?

    +21

    -3

  • 85. 匿名 2022/05/06(金) 14:41:51 

    私もです。
    2年前くらいからどん底。
    何しても上手くいかなくて、自暴自棄になってます

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/06(金) 14:41:59 

    >>1
    私の場合、グズのくせにせっかちな性格が災いしてます。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/06(金) 14:42:05 

    そんな時どんな風に気分あげますか?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/06(金) 14:43:21 

    >>76
    寝るはただでできるでしょう
    突っかかるのは見苦しいよ

    +3

    -14

  • 89. 匿名 2022/05/06(金) 14:43:38 

    >>1
    ウクライナの記事を読めば、自分がいかに恵まれた環境に身を置いているか考えさせられるよ。

    +1

    -22

  • 90. 匿名 2022/05/06(金) 14:44:56 

    >>1
    今。
    少し前にお気に入りのネックレスをなくし、散々色々と我慢したり嫌な事があった挙げ句の果てに今旦那がコロナ感染中。
    今月はパートシフトがたくさん入っていてたくさん稼げると思っていたのに、濃厚接触者だから否応なしに自体待機。
    何でこんなに嫌な事ばかり続くのか…。

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2022/05/06(金) 14:44:59 

    >>88
    寝るのはみんな毎日やってるよね

    +19

    -2

  • 92. 匿名 2022/05/06(金) 14:45:43 

    プーさんや核ミサイルの雨はまだかい?

    +2

    -6

  • 93. 匿名 2022/05/06(金) 14:46:05 

    >>72
    離婚→再婚したけど今我慢の連続だよ。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/06(金) 14:47:24 

    >>12
    そう思って毎日掃除してるのにいい事ない。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/06(金) 14:48:22 

    >>1
    同じ人を集って安心したがるタイプは成長しない。せめてどうしたら良いでしょうか?って相談するトピならわかるけど。

    +3

    -20

  • 96. 匿名 2022/05/06(金) 14:48:31 

    連休実家に帰ったけど、疲れた。父親モラハラ母ウジウジでも自分の悪いところ気付かない、弟腫れ物に触るように扱われ

    実家が悪いと悲しすぎる

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/06(金) 14:48:32 

    >>89
    通報しました。

    +3

    -4

  • 98. 匿名 2022/05/06(金) 14:49:47 

    >>15
    あまりにも嫌な事続くとさ、手をかけてあげる気分にもなれないのよ。

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/06(金) 14:49:51 

    >>78
    どうしたのですか?😢
    大丈夫ですか?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/06(金) 14:50:45 

    >>97
    何で?ご飯食べれて、雨風しのげて、ガルちゃん出来るんだから十分幸せじゃん。

    +1

    -10

  • 101. 匿名 2022/05/06(金) 14:53:09 

    >>21
    ひろゆきがトピタイだといじられてるのかとおもってきちゃった

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/06(金) 14:53:15 

    >>48
    同じ。
    今年から大殺界で厄年。
    事故に遭って大怪我して仕事休業。
    手術、入院でお金がかかる上に収入がない状態。
    これから歯も治療するからさらにお金がかかる。
    3ヶ月休業して来週から仕事に復帰する予定なんだけど、メンタルをやられて仕事への情熱が下がったまま。大丈夫か?自分と思ってる。
    うまくいかないどころかもう叩きのめされてる感じ。今までもそんなにうまく行ってる感はなかったけど、イヤだと思いながらも平凡に生きててまだマシだったかも。ここまで不幸が重なったら厄が落ちていいことあるよ、と慰められてる。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/06(金) 14:53:25 

    >>1
    そんな時は自然に身を任せればいいよ
    またうまく行く時が必ず来るので☺️

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2022/05/06(金) 14:54:27 

    新しい人が入ってこなくていつまでも下っ端。
    自分の意見を言うと生意気と言われるし何年経っても下のくせに扱いされてる。

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/06(金) 14:54:30 

    >>95
    突っかかるつもりはないけどさ、どうしたらいいって聞いてもどうにもならなくないかい?
    ああ、自分だけじゃないんだって思うだけでもやって行ける時もあるでしょう?
    自分より下をみたいとかじゃなくて。
    みんなも色々あっても頑張ってるんだな、ってさ。
    今、嫌な事が続いてる私はそう思ったけどな。

    +29

    -3

  • 106. 匿名 2022/05/06(金) 14:54:59 

    あるものに感謝して腐らず前向きに生きるしかない。自分の気分をあげることは自分でできるし、気分が上がれば運気も上がる!笑顔で過ごそう

    +5

    -6

  • 107. 匿名 2022/05/06(金) 15:00:06 

    >>91
    そうやってつまらないことに言いがかりを付けてると幸せになれないと思う
    可哀相ね

    +4

    -11

  • 108. 匿名 2022/05/06(金) 15:01:19 

    >>3
    いっそ盲目になって洗脳されたほうが楽かもしれないとか思っちゃう。縋れるものがあるって幸せだと思うし。宗教にはまれるような性格なら今頃何かしら掴めてると思うんだ…

    +15

    -3

  • 109. 匿名 2022/05/06(金) 15:05:59 

    >>95
    今は疲れたから休みたい、同じ人と愚痴りたいって時もあるよ。

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/06(金) 15:06:52 

    >>1
    いない歴史ワープワこどおば
    何もかも上手く行かない

    でもガル民の多数派だから

    +0

    -5

  • 111. 匿名 2022/05/06(金) 15:08:46 

    >>108
    なるほど。そういう考えもあるんですね。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/06(金) 15:10:49 

    いつもこれからって時に色々ダメになる。
    もうこういう人生なんだって諦めている。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/06(金) 15:14:49 

    >>27
    再婚で1年で離婚て(笑)

    +6

    -7

  • 114. 匿名 2022/05/06(金) 15:17:20 

    >>82
    そうだけど、本人の気が済むまで書かせてあげましょうよ

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2022/05/06(金) 15:18:18 

    >>14
    古株な時点で居心地よさそうだけど、それでも嫌なのかな

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/06(金) 15:19:06 

    >>1
    まさにそれです。私の場合、実家に帰る事にしたし仕事辞めて解放されたけど楽しかった思い出とか、なんで自分は駄目なんだろうと帰ることに凄い思い悩んだけど今はそう言う時期だと言い聞かせている。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/06(金) 15:20:31 

    >>115
    古株だけど、一番年下なんです…
    おばちゃんパワーすごい…

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/06(金) 15:21:27 

    >>110
    実家に個室あるだけ、ブルジョアに見えるわ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/06(金) 15:21:29 

    >>27
    子供何歳か知らないけど28歳なら再婚できるんじゃない?
    若いから需要あるだろうし若ければシンママでもいいやって思うだろうし。

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2022/05/06(金) 15:23:26 

    >>105
    よこ

    苦境から脱却できた成功事例を紹介してくれたほうが勇気湧くわ

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2022/05/06(金) 15:26:59 

    わかる
    私も最近全てが不調だけど引きこもらずやりたいことをやってるから引きこもってた時よりはマシかあって思ってる

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/06(金) 15:28:05 

    人生が上手くいかない

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/06(金) 15:28:07 

    >>5
    10年間ずっとどん底なんだよね…もう疲れて残り消化試合だけの毎日

    +42

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/06(金) 15:29:27 

    >>1
    わかりますよー!
    転職して1ヶ月!職場に馴染めず、
    合う人が本当にいなくて辛い。
    とりあえず目の前のこと頑張ろうと!気合い入れるも空回り。
    しかも転職するにつれて年収下がっていってると言うねwww
    本当自分馬鹿だなぁって思う。
    金もないし、昼休憩はいつもベンチでぽつんw
    水だけ飲んでる。
    好きな彼からも遊ばれてて(恐らく2番目っぽい)
    連休中、連絡途絶え未だに未読。
    もはや、既婚者だったんじゃないかと疑うレベル。
    結果はわからないけどブロック、連絡削除したよ。

    仕事もうまく行かず、恋愛もだめ、
    しまいには金もない。
    (貯金?ないよ、残高w)

    病むし、しんどいなーって思うけど、
    考えて何かが変わるわけないって開き直ることにした!
    だってなるようにしかならないもん!
    ずっと金ない一人暮らし8年目だけど、
    なんか生きていけてるし、なんとかなるようにできてるのかなーって思った。

    あとはインスタとか見ないのもおすすめw
    周りと比べない!

    +48

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/06(金) 15:39:24 

    >>17
    なんか分かる、酷い時期って一気に色々起こるんだよね
    今の情勢だって色んなことが一気に起きてるし、そういうものだと思うしかないのかも
    昨今の状況も主も悪い状況早く抜け出せるといいけどね

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/06(金) 15:40:22 

    >>123
    どん底ってどんな風になの?どん底脱出するために何か努力とかしたの?

    +4

    -15

  • 127. 匿名 2022/05/06(金) 15:43:06 

    必死でほぼ一人で乳児のお世話してるのにさっきギックリ腰なった
    水曜日からは1年ぶりに1泊旅行行くのに楽しめるのか

    +1

    -7

  • 128. 匿名 2022/05/06(金) 15:55:31 

    >>21
    いいそうだけど、プラスで「失敗したらナマポあるんで」って言いそうだな

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/06(金) 15:56:09 

    >>107
    自分にブーメランだよ

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2022/05/06(金) 16:01:23 

    >>1
    私もこの何年間ずっとそうです
    20代の頃はどれもそこそこ上手くいっていて楽しかったな〜と思い出だけで生きてる

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/06(金) 16:02:58 

    >>61
    確かに宇宙視点で見ると自分なんて塵にも満たないけど、自分視点で考えると周りの環境が全てだもんなあ

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/06(金) 16:05:48 

    キンプリの制作開放席メール来て応募したけど、当たるかなぁ…
    当たんなかったらまた落ち込む( ;∀;)

    +3

    -6

  • 133. 匿名 2022/05/06(金) 16:16:57 

    派遣社員として就業し始めたけど、後3年後には再びまた無職になるんだ😞お金を貯めないとなぁ…今度こそ生きて行けないとか考えるんだけどストレスでお金を使ってばかり。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/06(金) 16:17:38 

    2年前に元夫に捨てられてから、貧乏の連鎖だし、母親からは絶縁されるし、友達も仲良かった同僚も疎遠になり、新しい彼氏には1日で振られ、見知らぬ男に暴言吐かれて鬱再発し、仕事は休職して収入激減、子供からも冷たくされて、一体私が何を悪いことしたと言うの…

    +11

    -2

  • 135. 匿名 2022/05/06(金) 16:19:50 

    >>45
    わかります
    依存してる気なくても、恋愛は仕事やすべての原動力になるよね

    +4

    -4

  • 136. 匿名 2022/05/06(金) 16:22:39 

    結婚してから何もかもうまくいかなくなった。結婚したら幸せとか一人よりマシなんて事はない。少なくとも私にとってはこの結婚は失敗だった。無事離婚出来たら二度と結婚も恋愛もしない。男と関わりたくない。

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/06(金) 16:27:40 

    >>1


    >>3


    人生、生まれてから死ぬまで順風満帆な人なんていません。うまくいかない時に宗教にハマる人は意外と多いんです

    +3

    -7

  • 138. 匿名 2022/05/06(金) 16:31:43 

    幸せって感じたことない、一時楽しいとか嬉しいはわかるけど

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/06(金) 16:36:47 

    >>1
    はーい!
    酷い時は毎月誰かが辞めるようなブラック会社にしか行ったことがありません!だから仕事が続かず、気持ちも鬱々として散財していつもお金がありません。
    助けてえええ

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/06(金) 16:38:41 

    >>41
    ハッピーになれる曲ざます

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/06(金) 16:43:47 

    >>86
    私も。私はADHDなのかな?せっかちだし、早とちりの失敗が多かったり。わかっているのにやらかすともあって。普通に仕事して普通に暮らせてる人がすごいよ

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/06(金) 16:44:59 

    上手くいかないというか誰とも仲良くなれない、居場所が無いなって最近感じて辛い
    ママ友関係もパート先でもオタ活ですら誰ともなかなか仲良くなれなくて悲しい

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2022/05/06(金) 16:51:10 

    自分の中で何か1つの歯車が狂ってると他のことにも及ぶ。それがメンタリティの悪化。
    関わっている人が多ければ多いほどしがらみも増える。
    でも悪いことが立て続けに起きる現象ってのも多分ある。
    何もない時は本当に何もないのに。

    レジ接客やってると、客居る?ってくらい静かだと思ってたら急に騒がしくなってレジ混みだしたりする。
    そういうやつの壮大なバージョンだと思ってる笑
    何事も事が起きるのって突然で予測不可能だよね。
    ある程度予測出来ててもそれが実際に「起きた」時に、また別のことが重なってきたりする不思議。
    人の考えや行動は移り変わりやすいし、うちらは地球という自然の中で生きている。自分でどうにかできるなんて思わない方が良いのかも。
    人生っていかに楽する方を選ぶか、苦労を買って出るか...ってあると思うけど、後者の方がなんか格好良いよね。
    でも、なかなか上手く行かない...。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/06(金) 16:53:13 

    安月給だし趣味もないし土日は暇。

    この状況を打開したくて前から興味のあったゴルフのレッスンに通うことにした。
    お金ないからウェアやクラブもメルカリで揃えることになりそうだけど。

    ゴルフウェアのスカート短いからユニクロで売ってるヨガ用のレギンスを下に履こうと思っているのですが変ですかね?

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/06(金) 17:07:27 

    >>5
    あとは上がるだけだよ!!!






    って言うやつうーざいよねーーー

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/06(金) 17:24:21 

    >>5
    どん底期っていつ終わるのか謎。どん底〜…って思っててもさらなるどん底に落とされる事しかない。まだ下まで行くの〜…(´;ω;`)ってなる

    +27

    -1

  • 147. 匿名 2022/05/06(金) 17:45:47 

    >>48
    えらいね。そのモチベーションはどこから?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/06(金) 17:47:14 

    仕事で馬鹿にされるだけじゃなくて、デブとかババアとか普通に呼ばれてる。マジ死にてぇー。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/06(金) 17:49:55 

    私の好きな人は、
    子持ちの既婚女と不倫しています。

    その女は元同僚だし、田舎なので色々とその後の話が情報として入ってくるのですが、、、
    ・子供を学童保育や保育園に預けて彼氏とデートしている(お泊まり当たり前)
    ・生活費は旦那さんが払っている
    ・別居しているが、彼氏に会う時は子供は旦那さんに預けている
    ようです。

    好きな人が、なんでそんな女が好きなんだろうと思ったら泣けてくるし、
    そんな男でも嫌いになれない自分が嫌になります。

    そしてその男は、私の気持ちを知っているので
    キスをしたり 優しくしたりします。
    でもそれ以上はしません。
    嫌いになりたいです。

    +0

    -9

  • 150. 匿名 2022/05/06(金) 18:03:05 

    >>93
    離婚再婚してないけど
    結局旦那と暮らすにもお互い気を遣わないと
    ダメなのかなって思う

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/06(金) 18:04:56 

    >>12
    朝そう思ってやったけど
    自分のものじゃないものが沢山あるから
    片付け難しい

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/06(金) 18:09:38 

    派遣先でなかなか打ち解けられず、営業さんに相談した→派遣先の人事部長に話がいったらしい→そこで一応人事部長に相談した→メールがめっちゃ拡散されていて直の上司に「人事部長に言うな」と壮大なブーメランで途方に暮れる🥲

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/06(金) 18:10:09 

    悪いときがあれば、必ずいいときもまた来るんだよ

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/06(金) 18:31:03 

    >>59
    自己愛なのに話しやすい人っているんだ
    私の出会ったのはいつもツンケンしてて話し掛けようとも思わない人しかいなかったからさ
    ついつい自己愛に話してしまわないよう気を付けるね

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/06(金) 18:37:18 

    >>5
    今がどん底だと思って耐え抜いても、さらにどん底に落ちる事もあるよね。
    あんなに辛かったのにまだ下があるのかと絶望する。
    ここ数年、ずっとそんな感じで全然上がれない。

    +41

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/06(金) 18:38:45 

    何もかもじゃないけど、時々私って貧乏くじ引いたなぁと思う時がある

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/06(金) 18:41:32 

    >>10
    でも仕事なんて年収300万も稼げればじゅうぶんじゃないの?

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2022/05/06(金) 18:56:34 

    >>1
    わたしもだよ。
    最近結婚ラッシュで周りが幸せそうだから尚更辛い。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/06(金) 19:26:48 

    今がすべてじゃないから……と思うようにしてます!

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/06(金) 19:59:52 

    なかなか毒親の魔の手から逃れられない人生

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/06(金) 20:06:25 

    何もかも上手くいかない
    今朝なんて金縛りにあった
    「飛びこみ」と書いてある記事や手紙のイメージの暗い夢見だった
    当たりませんように

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/06(金) 20:07:16 

    >>95
    でも同じタイプにアドバイス貰わないと意味ないよね。
    うちは兄が生まれながらの強運でIQ146。
    そう言う人からアドバイス聞いても、そりゃ世界違うから無理よ。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/06(金) 20:17:25 

    うまく行った試しもないけど、
    他人といると疲れたり嫌気がさしてしまう性分なので
    仕事も人間関係も程々に距離とって
    そういう星の元に産まれたと思って諦めて生活してる。

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2022/05/06(金) 20:19:31 

    >>39
    毒親なので羨ましいです。

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2022/05/06(金) 20:49:48 

    上手くいかない、ということに、上手く出来ないという要素も乗っかって、毎日苦しい。楽になりたい。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/06(金) 20:53:42 

    >>99
    ありがとう。あなたのように優しい言葉をかけてくれる人をリアルで作れない。対等な人間関係を作れない事が辛い。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/06(金) 21:32:52 

    >>88
    うまくいかない時って、眠れなくなるんだよ。
    やっと眠れたら悪夢で目が覚める。

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/06(金) 22:27:46 

    >>5どん底キツネに見えた
     どんキツネ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:47 

    >>12
    よくこれ聞くけど
    元々とても綺麗な部屋の私は更に落ち込む………

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2022/05/06(金) 23:43:15 

    >>145
    それが出来ないからキツいんですよね

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/07(土) 00:21:16 

    >>1
    気づかなかったり知らないだけでじつは良いことも巡って来てるんだよ
    スレスレで事故に遭わずにすんでいたり体内の悪性細菌を駆除できていたり
    あなたは今自分の存在すら肯定出来ないほど心が疲れているね
    12段階の順繰りの中で今1番下の苦しいときかも
    7月過ぎると空気が柔らかくなり上昇していくので安心して大丈夫

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/07(土) 00:56:46 

    私もです。
    とりあえず気分転換に明日髪切ってきます。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/07(土) 01:30:07 

    彼氏と付き合ってるのに、中々結婚出来ない。約束して付き合ったのに、あることが終了してからって言うけど、来年になってしまう。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/07(土) 01:34:07 

    >>1
    私もそんなかんじです!
    ・職場でのパワハラ→転職→またパワハラ被害→メンタル不良
    ・大好きだった彼氏とは資格の勉強が大変すぎて別れる→次の彼氏は音信不通にされる
    ・仕事が続かずお金もありません
    ですが療養期間を経て長い人生そういう時期もあるのかなと前向きに思えるようになりました!

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/07(土) 02:13:23 

    そういう時期あるよね
    一つ解決してもまた問題が出る
    結局何も解決しないまま鬱々と過ごす

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/07(土) 02:40:26 

    >>21
    気持ち悪い顔
    コイツって人のこと嘲笑ってばかりだよね
    たまには海も山も人も誉めてみろよって言いたくなるわ

    +2

    -6

  • 177. 匿名 2022/05/07(土) 03:01:15 

    近所のギター教室に毎週土曜日朝9時頃、ベンツCクラスでやって来る大金持ち小学生メスのせいで物事うまくいかない。
    ベンツセレブメス、30日ギター終わってから海外旅行中

    +2

    -4

  • 178. 匿名 2022/05/07(土) 03:02:12 

    取引先の会社がキライ。追い詰められてる。パワハラって気づけよ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/07(土) 05:05:48 

    >>154

    自己愛は分かりやすく敵意を剥き出しにするタイプと、親身さを装って近付くタイプがいます。
    後者は信頼ができる前から悩みや個人的事情を聞き出します。(逆に自らペラペラ話すタイプも危険)

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/07(土) 06:56:04 

    >>150
    私は今回こそは上手く行かなければと思い気を使いすぎて精神的に疲れてしまう時が多々あります。
    自分らしさがないというか…。
    難しいものですね。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/07(土) 06:57:32 

    >>120
    人それぞれって事ですね。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/07(土) 08:20:05 

    >>152
    相談なんてしようがものなら最悪契約終了だよね😞軽い気持ちで愚痴も言えないしただ登録してるだけの駒だな・結局独りでやり過ごすしかないと思います。派遣社員の良い所は独りで得体の知れない会社に入るより間に入ってくれる人が居てそこそこの知名度の企業なので安全だと思ってたけども。何が自分に合う働き方か解らない。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/07(土) 08:47:07 

    たった1人の加入で私だけ人間関係が最悪に。
    今まで居心地良い場所だったのに突然居場所がなくなってしまった。そこからやることなす事うまく行かず、どうしようかと思っているところです。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/07(土) 09:11:11 

    >>1
    そういう時期ある
    それを超えた時に全部バランス良くうまく行くようになった
    全員がそうじゃないと思うけど、適度に息抜きしながら、上手くこなして行くとそれなりに落ち着くとは思うんだ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/07(土) 10:00:21 

    周りの人みんなうまくいってるように見える
    気のせい?

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/07(土) 11:07:30 

    >>1
    人生の全てにおいて、上手くいきません。生まれてきたことが、何かの間違いだったのでは?と思います。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/07(土) 11:12:56 

    転職活動中だけど疲れた
    エンジニアになりたくて、留学してまで2.3年勉強したけど昨日行きたい会社落ちた
    面接では技術レベルが高いって言われたのに、、、
    内定持ってはいるけど微妙なSESだし、彼氏もできたことないし、バイト先リア充ばかりで人生上手く行ってるのを間近で見せつけられる、、、、

    疲れた

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/07(土) 12:04:07 

    >>182

    そう。
    派遣なんて派遣会社からすれば、1つの駒にしか過ぎない。
    ダメでも他にたくさん変わりの駒はいる。
    大人しく真面目に働く駒は使いやすいから仕事を与えるけど、うるさい駒には仕事を紹介しない。
    そうすれば、違う派遣会社に登録してもらえるから。
    そんなものなんだな、と派遣で働いていて痛感した。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/07(土) 12:14:38 

    吟味を重ねて決断した転職に失敗、自分の感覚なんて信用できないなと思って無力感いっぱいに過ごしてる。ご飯作っても子どもに簡単に「これ嫌い」とか言われるし、あっち行こって言っても行きたくないとか言われてなだめるのも、厳しい夫と子どもの仲を取り持つのも、義母の過干渉も、全てが最近耐えられなくなってきて、顔が痙攣するようになってきてもうだめかも。1人になりたい。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/07(土) 13:47:01 

    >>148
    私もー
    接客業務だけどブスでデブだから私が担当になったときに物凄くがっかりされることも、後からあの人は嫌とか逆指名されることもある(顔と見た目関係ない仕事なんだけどね!)
    せめて接客内容が素晴らしければ良いのにポンコツだからどうしょうもないし、同僚にバカにされてるのは薄々じゃないくらい分かってる

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/07(土) 16:04:16 

    >>112
    凄く分かる。やっと、やっと自分もまともな人生を手に出来るなんて期待した瞬間に一気に崖から突き落とされるんだよね、いつもそう。慣れって悲しいね。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/07(土) 22:29:56 

    >>166
    私だって同じだよー
    あなた一人だけじゃないよ
    そんな人きっといっぱいいると思うから
    こうしてネットで繋がってるだけでも
    少し勇気もらえないかな

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2022/05/15(日) 17:50:13 

    何もかも上手くいかず八方塞がり。

    ライン占いとか無料占いで色々突破口見つけようとしてるけど、やっぱりそんなことでは無理ってわかってるけどね。
    心開いて話す相手もいないし。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード