ガールズちゃんねる

山口県のおすすめ観光地

180コメント2022/05/07(土) 12:46

  • 1. 匿名 2022/05/01(日) 21:57:18 

    久し振りに角島に行きたくなりました!
    山口県のおすすめ観光地、おすすめグルメを語りませんか?
    山口県のおすすめ観光地

    +116

    -1

  • 2. 匿名 2022/05/01(日) 21:58:28 

    瓦そば

    +73

    -4

  • 3. 匿名 2022/05/01(日) 21:58:50 

    唐戸市場
    海響館

    +80

    -0

  • 4. 匿名 2022/05/01(日) 21:58:53 

    秋吉台でドライブ
    秋芳洞もいいよ

    +93

    -0

  • 5. 匿名 2022/05/01(日) 21:59:23 

    角島以外ある?

    アッッ河豚とか?

    +1

    -22

  • 6. 匿名 2022/05/01(日) 21:59:28 

    ふぐ

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2022/05/01(日) 21:59:31 

    >>1
    この前コナンで山口県の事件があって、めっちゃ行きたいと思った!海沿いの鳥居がいっぱいあるところとか、秋吉洞とか
    他にもおすすめあったら、ぜひ教えてください✨

    +74

    -2

  • 8. 匿名 2022/05/01(日) 21:59:50 

    山賊レストラン

    +77

    -2

  • 9. 匿名 2022/05/01(日) 22:00:17 

    下関の道の駅みたいなところ、観光で行ったときふぐのお寿司食べました。

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/01(日) 22:01:36 

    2回行きました。

    千畳敷が一番おすすめです。
    なんにもなくただ草原と海と地平戦。

    ほんと行ってよかったです。
    ぜひ行ってみてください。

    +64

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/01(日) 22:02:08 

    >>3
    唐戸市場のお寿司すごくおいしかった!!

    +56

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/01(日) 22:02:46 

    秋吉台のカルスト台地
    今は緑がきれいだよー

    +62

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/01(日) 22:02:49 

    岩国の錦帯橋!
    木で造られた橋で美しいです。

    +95

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/01(日) 22:03:19 

    錦帯橋からドライブしていろり山賊はどうでしょう?
    県西部だと角島と海響館。海響館周辺には壇ノ浦や赤間神宮がありますし、ふぐ丼が安く食べれるお店もあるので退屈しない…はず。

    +70

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/01(日) 22:03:59 

    >>8
    時間があるなら行ってもいいと思う。お祭りみたいで楽しいよ。でも注文してから2時間は待つよね。

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2022/05/01(日) 22:04:50 

    赤間神宮

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/01(日) 22:04:55 

    大島

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/01(日) 22:05:39 

    青海島キャンプ村のダイビング

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/01(日) 22:05:52 

    >>13
    錦帯橋でソフトクリームも食べる

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/01(日) 22:05:58 

    もとのすみ神社
    みたいな名前の所!
    赤い鳥居がたくさんあって、すぐ日本海!

    ただそこまで行くの一本道だし、そんなに広くないから混む。
    私はそこから角島コースで回りました。

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/01(日) 22:06:56 

    >>8
    広島県人だけど、免許取ったら必ず行く遠出スポット

    +38

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/01(日) 22:07:17 

    山口の桜見ながらガリガリ君食べる

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/01(日) 22:07:55 

    萩もいいところだよ。
    松陰神社とか。

    山口市内も五重塔とか湯田温泉とかもいいところだよね。

    +91

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/01(日) 22:08:27 

    湯本温泉

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/01(日) 22:09:22 

    一の坂側

    蛍に桜にクリスマスは綺麗

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/01(日) 22:09:47 

    山口土産にアベノマスク

    +1

    -14

  • 27. 匿名 2022/05/01(日) 22:10:19 

    マイナーだけど美川ムーバレー。
    洞窟の中で謎解きイベント。寒いから上着必須!
    携帯は圏外なので謎解きをスマホで調べることはできません。
    結構難しい!

    +46

    -4

  • 28. 匿名 2022/05/01(日) 22:10:29 

    山賊

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/01(日) 22:10:32 

    赤間神宮素晴らしい

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/01(日) 22:10:34 

    へずまりゅう探し

    +1

    -12

  • 31. 匿名 2022/05/01(日) 22:10:47 

    >>25
    側ではなくて川の間違い

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/01(日) 22:10:50 

    長門市の星野リゾート

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/01(日) 22:11:07 

    大谷山荘
    プーチンが泊まったよ

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2022/05/01(日) 22:11:58 

    周防大島

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/01(日) 22:12:32 

    >>1
    この写真だけでわくわくする。
    一度は行ってみたい。
    自分の目で見てみたい!

    +26

    -2

  • 36. 匿名 2022/05/01(日) 22:14:00 

    >>33
    嫌でしょw

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/01(日) 22:15:26 

    下関市民です。
    とりあえず唐戸市場でお寿司食べよー🍣

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/01(日) 22:16:34 

    周防大島は山口県ど田舎島根性で、優しい人は居らず我の強い人が多い。
    住みたくはない。

    +0

    -25

  • 39. 匿名 2022/05/01(日) 22:16:41 

    海沿いに角島まで行く途中、福江?に大きい映える白ブランコが出来てて可愛かった!キッチンカーも数台出てたからプチ休憩に良さそう

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/01(日) 22:17:30 

    瑠璃光寺に行ったことがある

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/01(日) 22:17:51 

    山口市のちょうちんまつり

    ちょうちんの火がとても幻想的で綺麗

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/01(日) 22:17:54 

    ガードレールは黄色だよ。何でだろ?

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/01(日) 22:18:52 

    >>1
    瓦そば、唐戸市場のお寿司は是非!
    ちなみに瓦そばは川棚にある「たかせ本館」が1番美味しいと思います

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/01(日) 22:19:28 

    >>23
    最近活性化してるからおすすめ

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/01(日) 22:19:45 

    >>20
    観光バスとの渋滞に巻き込まれて
    抜けるのに5時間かかった
    あの道路は観光バス通っちゃイカンね

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/01(日) 22:19:56 

    青海島!
    角島とセットで見てほしい!

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/01(日) 22:20:43 

    >>12
    秋吉台は絶滅危惧種の蝶々でオオウラギンヒョウモンっていう綺麗な蝶々が住んでるので、絶対一生に一度は行ってみたいです!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/01(日) 22:20:44 

    ザビエル聖堂は燃えたんだっけ?
    でもあのパークロードはきれい

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/01(日) 22:20:46 

    >>4
    スケール感に感動した。
    また行きたい。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/01(日) 22:21:07 

    湯田温泉

    狐の足跡とか足湯が有名

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/01(日) 22:21:45 

    山口大学出身だが在学中あちこち行ったはずなのに全然覚えてないや

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2022/05/01(日) 22:21:52 

    開門トンネルを徒歩で歩けるよ。
    片道15分くらい。

    トンネルはただ歩くだけなんだけど、福岡側のトンネル入り口にめかり神社があって鳥居と開門橋が綺麗で神秘的だし御朱印受付がお洒落な建物でびっくりした。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/01(日) 22:22:13 

    >>48
    博物館に美術館があるからね

    美味しいお店もちょくちょくある

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/01(日) 22:22:24 

    >>42
    確か萩市名産が夏みかんだから?

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/01(日) 22:23:01 

    >>50
    ここも最近開発されてる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/01(日) 22:23:16 

    俵山温泉と麻羅観音

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/01(日) 22:23:43 

    >>54
    そうなの?勉強になりました。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/01(日) 22:24:36 

    >>38
    何かあったの?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/01(日) 22:24:36 

    >>37

    昨日下関行ってました!
    唐戸市場のお寿司美味しいね。あの美味しさであの安さには驚いた。

    ちなみに山口県内の1番の飲み屋街ってどこの市なんですか?
    昨年は下関駅近くで飲んでいたのですが下関が1番?

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/01(日) 22:25:00 

    >>1
    角島もとても綺麗なんですが、少し南下したところに「土井ヶ浜」という海があって穴場です。綺麗な海100選?に選ばれててすごく水が透き通って綺麗だし、角島ほど人が多くなくておススメです

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/01(日) 22:25:51 

    >>59
    山口市の湯田温泉も人気ですよ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/01(日) 22:25:57 

    >>22
    どこの桜見るの?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/01(日) 22:27:03 

    湯田温泉
    何気に歓楽街だよね
    お姉さんのお店も結構ある

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/01(日) 22:27:04 

    >>54
    萩のシーマートおすすめ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/01(日) 22:28:11 

    >>37
    赤間神宮じゃないんか

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/01(日) 22:29:04 

    下関の火の山公園
    山口大生がクルマの免許取ったら彼女と行くところ

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2022/05/01(日) 22:30:40 

    宇部市の常盤公園

    最近、綺麗になった。特に動物園が

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/01(日) 22:32:52 

    >>53
    図書館もあった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/01(日) 22:33:33 

    >>27
    昨日行ってきたよ!
    廃坑はとても綺麗だけど謎解きが難しいというか…致命的に説明が足りない。問題の意味すらわからないw私がバカなのだろうけど他のグループもブツクサ言いながら解いてたよw
    ただ本当に地底湖は綺麗だったよ!
    山口県のおすすめ観光地

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/01(日) 22:34:13 

    >>67
    カッタ君は元気なの?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/01(日) 22:35:22 

    >>4
    特に夏はおすすめ
    秋芳洞は涼しいから

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/01(日) 22:37:53 

    あのプーチンも泊まった大谷山荘が旬では?

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/01(日) 22:38:40 

    >>1
    数年前に山口県に住んでいました!
    秋芳洞は大きいし夏は涼しくて最高です。
    角島で食べたイカおいしかったです。
    山口県のおすすめ観光地

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/01(日) 22:42:58 

    >>70
    もう亡くなったはず 合掌

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/01(日) 22:45:42 

    >>56
    俵山温泉はひなびていいところだね。
    観光地というよりも、連泊して湯治するイメージ。
    ゆっくりしんみりするならおすすめ。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/01(日) 22:46:09 

    平郡島

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/01(日) 22:47:29 

    >>52
    関門な

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/01(日) 22:49:19 

    秋は、長門峡の紅葉がオススメです。

    道の駅、近くにある樹里庵と言う店の阿東牛、むつみ豚などを使ったランチもオススメ!

    りんご狩りも少し先に行ったら出来ます。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/01(日) 22:49:22 

    金子みすゞの記念館?に行きました!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/01(日) 22:51:22 

    GW中に萩焼まつりに行く予定です
    美味しいアジフライを食べたい〜

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/01(日) 22:52:08 

    土井ヶ浜人類学ミュージアム!
    角島に近い下関市にあります。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/01(日) 22:55:10 

    >>35
    天気の良い日にドライブ🎶🚗💨🎶
    サイコーに良かった❗

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/01(日) 22:56:15 

    つい先日長門温泉に泊まりました。風情があってとても良い温泉街でした。近くの妙見山展望公園は見晴らしがよく人も少なく最高でした!ちょっとした遊具もあり、子連れのピクニックに最高です!
    山口県のおすすめ観光地

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/01(日) 22:57:38 

    別府弁天池
    青くて綺麗です。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/01(日) 22:58:57 

    >>33
    大谷山荘、良いお宿ですよ。何度か宿泊しました。直ぐ隣の別館も中は池みたいなのがあり、まずは別室で抹茶とお菓子が出てきます。
    多分プーチンはこっちだと思う。山口県人は激おこだよ!

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/01(日) 23:04:07 

    午前中に来ないとトピ画のブルーは見れないよー。午後からだと光で海が白くなる。日本海あるある

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/01(日) 23:04:53 

    >>27
    1回行ったらもういいやってなった。
    クイズ好きな人には向いてるかも。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/01(日) 23:06:01 

    >>33
    営業妨害w
    独裁者の考えが伝染してしまう。

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2022/05/01(日) 23:06:51 

    >>8
    山賊行きました。予備知識なく連れて行ってもらったので野外でこたつに入って山賊焼と山賊おにぎり食べるの感動した!是非お車で行かれる方は行ってみてほしい。(大阪府民より)

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/01(日) 23:07:27 

    >>8
    雰囲気◎
    味△

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/01(日) 23:08:33 

    >>15
    2時間???それでお店が回転するならいいけど。。。旅行者には時間ちときついな。、

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/01(日) 23:08:59 

    >>81
    骨がたくさんあるところだよね?昔いった

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/01(日) 23:12:21 

    >>4
    秋芳洞はすごくよかった。
    係の方たちも皆親切で感じがよかった。
    いい思い出。
    また行きたい!

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/01(日) 23:14:51 

    徳地の重源の郷、キャンプ好きな人にはいいかも。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/01(日) 23:16:25 

    西側(下関側)から角島に行くなら、福徳稲荷神社おすすめ!
    高い場所から日本海を一望できて、天気がいいと絶景です!
    鳥居の数は体感的には元乃隅稲荷より多い気がする!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/01(日) 23:30:49 

    秋吉台サファリランド
    車で回れるし、めっちゃ近くで猛獣が見れる

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/01(日) 23:38:13 

    >>23
    萩の城下町とかカフェとかもいいです。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/01(日) 23:38:15 

    山口県のおすすめ観光地

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/01(日) 23:44:19 

    >>33
    良いお宿なので是非
    プーチンの事は一旦忘れて下さいお願いだから

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/01(日) 23:45:28 

    >>38
    速度超過のネズミ取りがやたら多いので
    車のスピードは気をつけてね

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/01(日) 23:46:32 

    >>40
    駐車場も拝観料もタダ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/01(日) 23:46:39 

    山口旅行行ってきました もう最高だった
    泊まったのは萩で、城下町を散策しながら
    高杉晋作の生家見たり、萩焼買ったり、柑橘系眺めたり予想以上に見るところが沢山あった

    途中寄った道の駅で買った果物がとても美味しくて、竹細工も可愛くてお菓子も美味しくて かなり気に入った
    家族で行ったのでこれはいつか1人でのんびり来たいなと思ったくらい萩に魅了されました

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/01(日) 23:48:05 

    >>48
    サビエルなんだ…ちっさい事なんだけどね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/01(日) 23:49:31 

    元乃隅稲荷の鳥居で写真撮りたくて行ったら物凄い渋滞してて驚いた
    時間かかったけど絶景だったし、迫力あった

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/01(日) 23:52:34 

    >>84
    横になったゴメン
    山口県のおすすめ観光地

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/01(日) 23:53:05 

    3月の連休に行きました。
    1日目は下関で海響館→赤間神宮→ゴールドタワー、
    2日目は朝6時から関門トンネルを歩いて往復→唐戸市場で朝食→福徳稲荷神社→角島→元の隅神社→萩観光、
    3日目は岩国錦帯橋→岩国城
    と満喫しました。
    海響館ではイルカたちが2グループに分かれてショーの練習をしていて迫力があったし、唐戸市場はお寿司もフグの唐揚げも白子焼きも美味しかったし、海はどこも綺麗だし、ドラクエウォークのお土産を4つゲットできて最高でした!

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/01(日) 23:53:08 

    レンタカー借りて一の俣温泉!
    肌がツルツルツルツルになる!
    ただ周りは何もないからお菓子とか買い込んでいくべし!笑

    からの角島行って玄海さんでイカ焼き食べて下関に下って唐戸とかどうかな♡

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/01(日) 23:58:26 

    山口は東は錦帯橋、いろり山賊、
    大島に行ったら綺麗なハワイみたいな海、ミカン鍋
    どーんと上に行ったら萩城下町、千畳敷、
    ちょっと寄り道して下に降りて秋吉台カルスト台地、
    また上に行って左へずーんと行って角島
    そのまま下に降りて元の隅、唐戸市場

    海の幸は美味しいし、観光地はいっぱいあるし、
    地震も災害も少ないしとてもいいとこです!

    グルメは、瓦そば、宇部ラーメン、山賊焼、
    いろいろあります。
    あと、個人的お薦めは宇部の麺屋遊膳さんの坦々麺!
    藤井聡太さんも食べた一久の宇部ラーメン
    山口の蘭々の豚キムチらーめん!

    ぜひ楽しんでください♡

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/02(月) 00:01:27 

    >>70
    これは、カッタくんじゃなくて子供か孫じゃないかな?園児の服が違う気がするー

    +7

    -0

  • 110. 福岡県民 2022/05/02(月) 00:05:36 

    >>1
    下関市関係は他の人が言ってるとおり 珍しい所で 関門国道トンネル人道 歩いて本州九州行けます 人は無料 自転車原付20円 海底トンネル歩ける所はそうは無いよ 主さんの様子だと車のようだけど駐車場もあります
    山口県のおすすめ観光地

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/02(月) 00:13:07 

    >>22
    あいつのセリフ。。。懐かしい

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/02(月) 00:19:05 

    >>42
    瓦は茶色よね。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/02(月) 00:28:37 

    一日目
    瓦そばを食べて秋芳洞~青海島クルージング
    関門海峡歩いて渡ってちらっと北九州上陸、下関泊
    二日目
    唐戸市場で買い物、白子の釜飯食べて福徳稲荷神社~角島~元乃隅神社

    以前観光したときの私が回ったルートです!
    観光スポット多くて楽しかった!
    色々旅行行ったけど、山口めちゃ良き!
    一泊じゃ岩国方面行けなくて残念だった
    山口県のおすすめ観光地

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/02(月) 00:32:42 

    >>54
    萩市の名産であり県の花である夏みかんの色。
    ちなみに肝心の萩市のガードレール、信号機は茶色w萩市中心部は景観条例でマックやユニクロ、ガスト、ザビッグ、ドコモ、セブンイレブンなどチェーン店やお店の看板や建物も茶色と白が基調になってる。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/02(月) 00:32:55 

    >>42
    昔何か大きなイベントがあった時に夏みかんカラーにしたみたい

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/02(月) 00:34:26 

    >>112
    古民家の瓦は茶色だね。石州瓦といって島根広島山口で使われてるよ。島根広島山口の田舎に行くと屋根が茶色。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/02(月) 00:35:19 

    >>115
    昭和時代の山口国体に合わせて県道のガードレールを県の花の夏みかんカラーにした。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/02(月) 00:40:51 

    >>35
    菅田将暉のCM見て
    すごく綺麗だった👍
    山口県のおすすめ観光地

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/02(月) 00:45:49 

    >>102
    萩焼の素朴な風合い良いですよね
    かしこまった感じじゃなく店先に雑然と並べて売られてるような安い物も味があって好きです

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/02(月) 00:46:06 

    >>7
    海もきれいで最高でした!
    山口県のおすすめ観光地

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/02(月) 00:47:25 

    >>4
    サファリーパークもあるよ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/02(月) 00:48:01 

    >>102
    萩市出身です♪萩市のことを褒めてくださってありがとうございます。田舎で公共交通機関が脆弱だけど、風情ある城下町や松陰神社、美味しい海産物や県蘭牛、菊が浜の景色が自慢の市です!

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/02(月) 01:09:56 

    山口県のおすすめ観光地

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/02(月) 01:48:37 

    >>7
    私もそれ見た!
    山口弁がなんとも微妙で、声優さんたち頑張ったんだなって思った
    山口に限らず、地方が舞台の作品はどこでも地元の方はこんな感じなんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/02(月) 01:50:07 

    >>8
    ここって観光スポットなのね
    地元で、ちょっと何かあった時連れて行ってもらえるところ、みたいな感じだったから、最近ここで話題になるのなんか勝手に嬉しい

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/02(月) 02:00:28 

    >>33
    東洋美人は美酒
    獺祭も良い

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/02(月) 02:02:41 

    >>23
    歴史好きからしたら、萩は本当に感動物
    松蔭神社は、歴代の天皇陛下も行幸されてて、記念の石碑が建てられてる

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/02(月) 02:41:11 

    >>71
    冷房マックスか!!ってくらい真夏でも涼しい!
    でっかい倉庫の冷蔵庫の中にいるみたいになる。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/02(月) 02:44:30 

    今は珍しいドライブインの食堂の『みちしお』
    これでもか!って入ってるアサリの貝汁が美味です

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/02(月) 02:53:31 

    >>73
    ちなみに佐賀の有名な呼子のイカと同じらしいです。
    水揚げの漁港が佐賀か角島の違いだけ
    本州住みの方で、呼子まで遠いムリ…と思ってる方はぜひ角島(特牛)へ行かれてみてくださいませ。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/02(月) 03:35:17 

    >>51
    私も山大ー!
    アパートから瑠璃光寺までランニングしてた笑

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/02(月) 03:37:20 

    >>122
    萩市いいところです
    城下町の雰囲気が好きで何時間でもいれそうでした、松陰神社もやっといけたので感動しました
    食事がお魚もお肉も美味しくて、柑橘も甘かったです。いつかまた行きます(*^^*)

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/02(月) 03:43:47 

    >>119
    色合いや優しい感じが気に入りました
    お店も沢山あって見るのが楽しかったです
    思わず買ってしまったのは、底にガラスの欠片が見えるお皿で、なんとも言えない綺麗な色でキラキラしていてこれも揃えていきたいなと思いました

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/02(月) 04:18:31 

    須佐のホルンフェルスも間近で観れて迫力あるよ〜
    山口県のおすすめ観光地

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/02(月) 04:25:59 

    周南市鹿野の漢陽寺は紅葉の季節がおススメ!
    山口県のおすすめ観光地

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/02(月) 04:31:30 

    長門峡はいつ行っても自然が素晴らしい!
    山口県のおすすめ観光地

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/02(月) 05:00:53 

    東光寺

    松陰神社のそばで
    圧巻でした。口コミをご覧になってみて下さい。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/02(月) 06:23:03 

    >>137
    去年行きました、思わずうわ〜って声が出ましたよ!
    山口県のおすすめ観光地

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/02(月) 07:07:42 

    ときわ公園よかったです。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/02(月) 07:56:56 

    岩国は米軍があるかはアメリカンなお店が多くてお店はレトロだけどステーキも安くて美味しい

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/02(月) 08:19:33 

    >>8
    夜中も営業してるよね!大学生のとき皆で夜中に行ったなぁ~

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/02(月) 08:21:11 

    >>38
    都道府県のおすすめトピには必ずこういうこと言う人がいるね
    日本がお嫌いなのかな

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/02(月) 08:45:50 

    山口県のおすすめ観光地

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/02(月) 08:46:05 

    見島牛

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/02(月) 08:46:18 

    >>33
    プーチンが着いた途端に大雪降ったんだよね
    あれにはちょっと笑った

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/02(月) 08:52:14 

    >>90
    お肉が昔に比べて小さいし鳥くさくなってしまった…
    でも外でコタツに入ったり囲炉裏のある雰囲気が楽しいんだよね。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/02(月) 08:56:34 

    長沢湖

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/02(月) 08:59:27 

    >>67
    鳥インフルのせいで今は空を飛べないように網張られてます😭
    昔は公園内お散歩してたのになぁ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/02(月) 08:59:59 

    >>16
    いま大河で源平合戦やってるから、ちょっと歴史勉強していくといいかも

    平家ガニもぜひ見てきて
    怒った顔にしか見えない不思議なカニ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/02(月) 09:01:35 

    >>138
    はい、迫力と家臣の思いを感じる雰囲気がありました!

    素敵な写真をありがとうございます。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/02(月) 09:26:22 

    一度行ったけどまた行きたいというか
    何度でも行きたい!見どころたくさんありますよねぇ。
    前は赤間神宮、元乃隅神社、角島だったけど、
    今このトピ見てたらまた行きたくなりました。
    でも遠いからなかなか💦

    +4

    -0

  • 152. 福岡県民 2022/05/02(月) 10:26:03 

    トピズレだけど初めて山口県に行く人のために 県道のガードレールは白ではなくオレンジ色 詳しく言えば特産の夏みかん色 面白いでしょう🤣
    それと車で行く人のために彼方の地方公務員の皆さん 道路で取り締まり良くやってます。休日は注意してね

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/02(月) 11:14:09 

    大津島が好きです。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/02(月) 11:29:04 

    >>23
    萩昔行った!
    松陰先生と晋作くんのバスに乗ってぐるりした
    運転手さんのみかん色の帽子が可愛かった
    まだそのバスあるのかなぁ

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/02(月) 12:06:12 

    >>142
    日本が嫌いなら出て行けば良いのにと思う。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/02(月) 12:08:39 

    >>42
    山口出身で今は東京住みだけど、
    ガードレールは全部黄色だと思って育ってて、
    東京来てそれが違った事に驚いた笑

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/02(月) 13:08:44 

    >>146
    ガッキーが来てた
    いつもの山賊が異空間に…
    山口県のおすすめ観光地

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/02(月) 13:44:57 

    >>13
    すぐ近くの白蛇神社も良いですよね!ほんまの白蛇がいてはりました✨

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/02(月) 17:15:08 

    >>2
    懐かしい~。高校の修学旅行で食べたよ。
    初めてみた時、瓦で焼いててこれは何❓ってびっくりしたけと美味しいよね!また食べたいなぁー。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/02(月) 18:32:04 

    >>2
    山口県のおすすめ観光地

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/02(月) 18:33:51 

    >>4
    山口県のおすすめ観光地

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/02(月) 18:35:10 

    >>13
    山口県のおすすめ観光地

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/02(月) 18:41:56 

    北九州に住んでるからよく行くけど唐戸市場おすすめ!
    お寿司も美味しいけど定食屋のフライとか刺身が激推し

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/02(月) 19:10:03 

    >>73
    行ってみたいのですが、店名は覚えておられますか?
    よかったら教えてほしいです!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/02(月) 20:19:31 

    >>154
    まぁ〜るバスのことだね。あるよ!

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/02(月) 20:21:42 

    >>163
    唐戸市場もいいけど、少し足を伸ばして旧豊浦郡エリアの豊浦町や豊北町、さらに足を伸ばして長門や萩で魚を食べるともっと美味しいよ♪おススメです!

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/02(月) 20:48:37 

    あまり知られてないけど 豊田の山の中に個人が作った しゃくなげ園、山全体が

    しゃくなげの花ですごくきれいです。それと、俵山桜公園、枯木の白、透き通った湖、映えるよ



    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/02(月) 21:35:37 

    >>67
    今日行ってきた。スッゴク景色良くて癒された。一日中いられるくらい広い!

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/02(月) 21:40:10 

    >>102
    よういらっしゃいました!
    椿の群生林も異世界のようで素敵ですよ、機会ありましたら是非またおいでませ(*^_^*)

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/02(月) 22:43:35 

    >>60
    土井が浜は湾になってて遠浅、しかも白砂だから本当にきれいなんだよね
    沖縄の海もきれいだったけど、負けてないと思った

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/02(月) 22:45:42 

    唐戸市場の2階にある回転寿司ってどう?
    いつも1階で買って、ベンチで食べてるから気になってる

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/02(月) 22:46:31 

    おすすめの温泉宿を知りたいです
    センスのいいところありますか?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/03(火) 01:13:33 

    >>172
    下関市豊田町一ノ俣にある一ノ俣温泉グランドホテル
    温泉の泉質が良くて食事も美味しい
    ただし周りにコンビニとかスーパーとかないので車必須

    萩市椿東の松陰神社近くにある萩本陣
    ホテル自体が上品で落ち着く

    有名どころだと山口市の湯田温泉とか長門市の湯本温泉


    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/03(火) 01:16:41 

    >>171
    ふぐのお寿司食べられる。チェーン店だけどふぐは唐戸市場で扱ってるものを使ってる。海鮮丼や刺身なら日本海側の豊北町や長門市、萩市の道の駅やお店まで行った方がウマイ。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/03(火) 07:59:50 

    >>15
    ピーク時は注文までも並ぶし結構待つけど、そんなに待てない!って人は中の売店でお弁当買って、敷地内のそこら辺で食べるって手もあるよ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/03(火) 08:08:43 

    知床の事故で印象悪いだろうけど、青海島の日本海クルーズもいいですよ。
    せっかくのGWだけど利用者少ないだろうな…

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/03(火) 08:24:58 

    萩の弁天池。
    行く時は途中のコスモスで安い食パン一袋買って行くといいよ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/03(火) 12:51:26 

    今話題の阿武町

    4600万で騒がれてるけど道の駅は素敵なんだよね
    この春にキャンプフィールドも出来て温泉もあって泊りで遊べるようになったらしい

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/03(火) 12:59:04 

    >>27
    近くに大きな水車の動いてる所あるよね
    昔行って素麺食べた
    今もあるのかな?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/07(土) 12:46:36 

    >>23
    そこ、大日本帝国の起源地だよね…。安倍晋三とかいう嫌韓政治家も支持してるのに、下関とかに韓国人旅行客を誘致しようとしている山口県の観光業は厚顔無恥というか…。さすがに僻地の萩まで行く韓国の方は少ないけど。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード