-
1. 匿名 2015/06/18(木) 08:29:15
脱毛をしたことがなく、伸びたら剃っています。
でもワキは剃り続けると肌を傷つけると聞き、脱毛しようか悩んでます。
元々アトピーなので、肌が弱い方の意見をお伺いできれば嬉しいです。
なお、お値段も分かると助かります。
よろしくお願いします。
+34
-5
-
2. 匿名 2015/06/18(木) 08:32:09
限界までのばしてから剃る。月2~3回くらいです(笑)+37
-8
-
3. 匿名 2015/06/18(木) 08:32:17
私はずっと毛抜きで抜いてました。
剃るより跡が汚いです。
エステで脇だけ脱毛した時、絶対毛抜きはダメと言われてましたが。
まさかこんなに毛抜き跡が残るとは思いませんでした。
腕と脚はケノン使ってます。+31
-8
-
4. 匿名 2015/06/18(木) 08:33:07
脇、ミュゼで500円の頃から始めてるよー!
1週間に1回剃るか剃らないかぐらいまでなってめっちゃ楽+24
-8
-
5. 匿名 2015/06/18(木) 08:33:52
わきは剃ると次にはえてくる量が多くなってきている気がして…ある程度まで伸ばしてから濃いのをぬいてます。でもこれから夏なんだよなぁー+9
-11
-
6. 匿名 2015/06/18(木) 08:33:55
アトピーならエステの光脱毛より、医療脱毛の方が良いと思いますよ。肌の状態が悪くなった場合、すぐ対応してくれます。+41
-8
-
7. 匿名 2015/06/18(木) 08:37:03
出典:womans-oldenburg.com
+12
-7
-
8. 匿名 2015/06/18(木) 08:37:04
脇に光を当てる脱毛した事あります。
光を当てるだけなので痛くも無かったです。
4回行っただけですが、それからほとんど
生えてきません。
元々毛深い方じゃないのもあるとは
思いますが。
1万位でした。+12
-12
-
9. 匿名 2015/06/18(木) 08:39:59
レディースのシェーバーか電気シェーバーで剃ってる+18
-7
-
10. 匿名 2015/06/18(木) 08:41:54
+9
-73
-
11. 匿名 2015/06/18(木) 08:42:59
軽いアトピーだけど、全身脱毛できたよ。
特にトラブルなしで快適。剃ってた時の方は結構荒れたし、色素沈着になった。+15
-9
-
12. 匿名 2015/06/18(木) 08:44:40
肌弱いけど全身脱毛してる
レーザーと光どっちもやってるけど、肌のこと考えるなら光の方が優しいと思う
効き目はレーザーの方があるけどね
でもミュゼの光脱毛で何回も脇やってたら今はほとんど生えてこなくなった
ミュゼは脇700円くらいだったけど今はもっと安いんじゃないかな+13
-5
-
13. 匿名 2015/06/18(木) 08:53:40
今年とうとう買ってしまいました。
家庭用光脱毛器。
2回やったけど、おっ!?ってくらい効果があって買ってよかったよ。+21
-7
-
14. 匿名 2015/06/18(木) 08:54:23
アトピー体質なので剃毛も脱毛「医療脱毛含」無理です
仕方がないので一本ずつ精密ニッパーで切っています
足だけで3時間もかかる大変な手間です+9
-7
-
15. 匿名 2015/06/18(木) 08:59:32
10
マイナスついてるけど楽しそうだなww+78
-11
-
16. 匿名 2015/06/18(木) 09:08:16
医療脱毛がいちばん早いし効果的ですよ。
迷っている方オススメします。
私はもっと早くから通えばよかったと思ってます。+11
-6
-
17. 匿名 2015/06/18(木) 09:10:06
脇は化粧水を付けてから除毛剤で処理してます。
腕は毛深くなり過ぎて放置、足はたまに剃ります。+8
-11
-
18. 匿名 2015/06/18(木) 09:12:53
2さんはこんな感じなの?
汚い。よく剃らずにいれるね。+8
-45
-
19. 匿名 2015/06/18(木) 09:23:44
足なんだけど朝剃っても夜にはチクチク、かなり毛深く悩んでました。
脱毛クリームだと肌が弱いから赤くなるし、思い切って脱毛もやってる皮膚科に相談。
結果、3回やって足ツルツルです。
ミュゼで脇もやったけど予約取れないし時間かかるし
皮膚科でやって正解でした。
+24
-6
-
20. 匿名 2015/06/18(木) 09:25:25
昨日の朝イチはムダ毛処理特集でしたね。
皮膚科の先生が敏感肌の人は自己処理を繰り返すよりレーザー脱毛した方がいいと言っていましたよ。
私も肌は弱い方ですが、脇と膝下を皮膚科でレーザー脱毛しました。
脇は1回1万円くらい、膝下は2万5千円くらいでした。
どちらも数回やったので合計10万くらいはかかったけどすごく楽になりました(^^)
+10
-3
-
21. 匿名 2015/06/18(木) 09:30:54
昔はカミソリ使ってたけど、カミソリ負けしちゃうので、今は除毛クリーム(Veetの敏感肌用)使ってます。匂いが苦手な人は止めた方がいいかもしれないです。慣れたらそうでもないけど…。
赤くなったりする事もあるから、たまにしかやりません。
冬ははやしっぱなしだし(・_・;)+8
-2
-
22. 匿名 2015/06/18(木) 09:51:50
私も軽いアトピーですが、今ミュゼでほぼ全身脱毛してます。
症状が出てるときは赤くなっててそこに照射はできないので、一時的にステロイド塗って回復してからあててもらうようにしています。
特に肌が荒れたりトラブルになることもないです。
ただ、エステだと半永久だし脱毛の速度が遅い(かかる年数が長い)ので今度からは医療脱毛に行こうかと思っています。+6
-3
-
23. 匿名 2015/06/18(木) 10:15:41
顔、特に口周りの産毛が気になってて、毎日シェーバーでお手入れしてました。
そしたら、同じ敏感肌の友達がケノンが良かった‼︎っ教えてくれたので買いました。
超敏感肌の私でも大丈夫‼︎
口周りは一度で少なくなったし、生えてくるスピードが遅い気がします。
2回しましたが、かなり本数は減りました。
もっと早く買えば良かったよ。+7
-3
-
24. 匿名 2015/06/18(木) 12:41:53
サロンで脱毛してたけど引越先に店舗がなくてやらなくなったら徐々に生える量増えてきてる...行かなくなって1年くらい。今は市販の脱毛器使ってる。
やるなら医療脱毛がいいと思う。+4
-3
-
25. 匿名 2015/06/18(木) 13:11:52
剃るほうが肌に負担かかるので、脱毛しました。エステだったからまだはえてきますから、皮膚科に脱毛しにいく予定です。+5
-3
-
26. 匿名 2015/06/18(木) 14:02:59
エステやら行って脱毛サロンしたいけどお金がなくて行けない。だから毎日お風呂でカミソリで剃ってます。
面倒くさい・・・。+11
-4
-
27. 匿名 2015/06/18(木) 21:54:54
私もアトピーです。重症ではないけどまだ湿疹は常にでているので酷い方だと思います。
ふくらはぎの毛が朝剃っても夜にはチクチク。
根毛が肌から透けて見える感じだったので膝下のみ現在医療脱毛してます。
2回行ったところで、まだらに毛が少し生えるところがあるくらいであと全く生えませんでした。
そこから湿疹が酷くで1年明けて今日3回目に
行ったところです。
医師がいるのできちんと肌の状態をみてくれますし、施術は看護師さんだし安心です。もし、家で赤くなったりした時用に軟膏もいただきました。
私はお腹や背中などがまだ湿疹がひどく、全身はできませんが、気になるところだけならそこだけ他の部位よりもアトピーが出ないように気をつけたらできると思いますよ!
ちなみに傷痕もありますが、エステだと上から光が当たらないようにシールを貼られるようで?
そんなこともなく、ある程度の色素沈着の傷跡なら大丈夫なようです。
ちなみに膝下は両脚で2年間の5回で8万円でした。
脇ならもっと安いと思います。
+0
-1
-
28. 匿名 2015/06/18(木) 22:49:34
+3
-1
-
29. 匿名 2015/06/19(金) 08:05:32
まさに今、Vラインがカミソリ負けして赤くボツボツになってますT_T 痛痒いし、最悪です。永久脱毛するのも、手足と違って恥ずかしいしなぁ。とりあえず、軟膏買ってきて塗ってみます。+0
-0
-
30. 匿名 2015/06/19(金) 17:52:37
ブラジリアンワックスで一気に抜きました+0
-3
-
31. 匿名 2015/06/20(土) 17:11:18
超絶敏感肌です。かみそりで処理するときには、愛肌ミルクトリートメントを塗ってから剃っています。
クリーム系のもので保護したほうがかみそり負けしにくいしキレイにできる気がして。
脱毛に行けばいいんだろうけど、時間がとれない;;+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する