- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/04/25(月) 00:38:15
「まず、児童手当は中学生まで毎月1万~1万5000円支給されます。高校の授業料も、世帯年収400万円台だと、国公立校の場合は実質無料。私立校も、年間39万6000円まで支給されます」
そのほか、安価に使える子育てサポートも増えつつあるという。
「幼児を預かる預かり保育や放課後児童クラブ(学童保育)のほか、自治体によっては1時間1000円以下で利用できる送迎や短時間子どもを預かるファミリーサポートなど支援も拡充しています」
共働きで所得が低いほど利用しやすいため、400万円台の共働き世帯ならばかなり有利だ。
「自治体のサポートも見逃せません。たとえば、江戸川区では子どもが1歳になったら子ども商品券を支給してくれます。金額は、第1子に1万円、第2子に2万円、第3子以降は3万円です。松戸市では幼児が同乗する自転車の購入費用の2分の1、上限5万円まで助成されます。ご自身の自治体でも、ぜひ調べてみてください」+29
-251
-
2. 匿名 2022/04/25(月) 00:39:00
ギリギリ+212
-15
-
3. 匿名 2022/04/25(月) 00:39:01
そういうのあてにするのは良くない+977
-75
-
4. 匿名 2022/04/25(月) 00:39:11
もういいよこういうネタ+380
-18
-
5. 匿名 2022/04/25(月) 00:39:15
なんとかなる+27
-68
-
6. 匿名 2022/04/25(月) 00:39:16
色んな補助あるから出来るでしょ+42
-42
-
7. 匿名 2022/04/25(月) 00:39:43
支援制度が存続できるだけ納税してる全ての人に感謝。+888
-14
-
8. 匿名 2022/04/25(月) 00:39:59
>>4
いい加減印業ババアちゃんねるにすればいいのに
詐欺サイトが+7
-43
-
9. 匿名 2022/04/25(月) 00:40:00
こういうことを行政は広報してないんだよ。
知られたくないから。
公務員も所詮、自分の財布しか心配してない馬鹿政治家と同じ。+366
-113
-
10. 匿名 2022/04/25(月) 00:40:26
いやいや、今は収入が低い家こそ納税額は少なく政府の助成制度も大きいから、実質的には潤ってるよ
貧乏人に優しい時代
子沢山なのも年収1000万以下の家ばかり+752
-34
-
11. 匿名 2022/04/25(月) 00:40:39
支援制度はしっかりあるからみんな安心して産んでねってことなのに、結局貧乏人は産むな!の叩きになるよねー+311
-21
-
12. 匿名 2022/04/25(月) 00:40:44
>>1
多いかあ?
足りないんだよー!
+10
-65
-
13. 匿名 2022/04/25(月) 00:40:58
>>6
その補助がずっと続くかもわからないのに+153
-5
-
14. 匿名 2022/04/25(月) 00:41:09
補助ありきで子育てしようとするのが間違い+461
-16
-
15. 匿名 2022/04/25(月) 00:41:36
>>8
印業って何なの?+22
-3
-
16. 匿名 2022/04/25(月) 00:41:50
>>11
産むなというより、開き直るなって文脈だと思う+159
-21
-
17. 匿名 2022/04/25(月) 00:41:53
自治体のサポートも見逃せません。たとえば、江戸川区では子どもが1歳になったら子ども商品券を支給してくれます。
のせいで江戸川区は貧乏子沢山の民度が低い。
一人当たりの住民税も少ない。+266
-8
-
18. 匿名 2022/04/25(月) 00:41:54
根本が間違ったままもう戻れないどこまできたからもうこの国は…
言わなくてもわかるよね?+75
-3
-
19. 匿名 2022/04/25(月) 00:41:59
>>7
存続できない財政状況なのに、無理矢理存続させてる
そして年収800万以上の個人に増税+307
-3
-
20. 匿名 2022/04/25(月) 00:42:22
田舎なら余裕+14
-17
-
21. 匿名 2022/04/25(月) 00:42:33
>>9 制度はあるけど役所の壁にポスター告知くらいで知る人ぞ知る、みたいな制度たくさんあるよね+155
-2
-
22. 匿名 2022/04/25(月) 00:42:44
そんなんじゃ足りないよ。生きるってお金かかる。子どもってお金かかるよ+91
-19
-
23. 匿名 2022/04/25(月) 00:42:44
>>16
え?産むなってはっきり言ってるものにいつもプラス大量だよ?+65
-9
-
24. 匿名 2022/04/25(月) 00:42:47
>>13
公明党がいる限り安泰!+4
-31
-
25. 匿名 2022/04/25(月) 00:43:35
出産一時金も保育料補助も足りんって吠えてる人いたな…貰えるだけマシじゃんね+232
-9
-
26. 匿名 2022/04/25(月) 00:44:15
>>15
お前らに好きなもの叩かれた憎しみは謝っても消えない
+2
-41
-
27. 匿名 2022/04/25(月) 00:44:15
そういう補助も国民が収める税金でしょ?
なんで余裕ないのにこども産む人たちのために…+113
-19
-
28. 匿名 2022/04/25(月) 00:44:19
>>23
文脈+9
-6
-
29. 匿名 2022/04/25(月) 00:44:23
低所得であれこれ支援もらってる家庭より、どのみち収入高い世帯のほうが安泰じゃないの+107
-8
-
30. 匿名 2022/04/25(月) 00:44:44
弱者支援にうんざり。
弱者が多すぎる。+227
-23
-
31. 匿名 2022/04/25(月) 00:45:08
>>28
文脈ババアかw+3
-12
-
32. 匿名 2022/04/25(月) 00:45:17
>>30
弱者マウント酷いよね+36
-8
-
33. 匿名 2022/04/25(月) 00:45:18
>>4
年収トピや毒親トピみたいなコメント稼げそうなのを日曜日から月曜日にかける深夜に立てなくてもね+11
-0
-
34. 匿名 2022/04/25(月) 00:45:43
>>30
強者ならもっと余裕持てよ+19
-36
-
35. 匿名 2022/04/25(月) 00:45:59
>>31
ババアって言えば女性を傷つけられると思ってそう+56
-3
-
36. 匿名 2022/04/25(月) 00:46:21
>>26
何を言ってるの?+37
-0
-
37. 匿名 2022/04/25(月) 00:46:22
損するのは中流家庭だっけ?
+108
-0
-
38. 匿名 2022/04/25(月) 00:46:26
>>34
何で?普通にしてちゃダメなの?+10
-3
-
39. 匿名 2022/04/25(月) 00:47:18
お金の話ばかりだな+6
-0
-
40. 匿名 2022/04/25(月) 00:47:21
手取り…28万3000円
――――――――――――――
家賃…8万5000円
食費…6万5000円
水道光熱費・通信費…3万円
教育費…2万円(児童手当はすべて教育貯金に)
貯蓄…3万円
その他(小遣い、保険、レジャー、衣服など)…5万3000円
うち大学生と中学生いるんだけれど電気代だけで約3万だよ上下水道2万、ガス1万だから通信費抜きで光熱費は毎月6万+18
-30
-
41. 匿名 2022/04/25(月) 00:47:56
年収1200万以上の我が家は払うばっかりで恩恵が少なくて嫌になる
他人の子どものために税金払ってるわけじゃないんだけど+238
-21
-
42. 匿名 2022/04/25(月) 00:48:09
お金なくて辛い+7
-0
-
43. 匿名 2022/04/25(月) 00:48:12
>>12
こんな人に税金使って欲しくない。
これだけして貰って足らないとかそこまで貧乏なのに計画性もなく子供作らなきゃ良いのに。。
何の恩恵もなく税金払ってるからこれだけして貰って足らないとか言ってる人とかほんとムカつく。+144
-5
-
44. 匿名 2022/04/25(月) 00:48:18
>>20
田舎のが大変じゃない?
車は1人1台必須だったり、大学も自宅から通えないから一人暮らしのお金も用意しないといけない。
都会の子より倍は大学費用が必要だよね。+122
-3
-
45. 匿名 2022/04/25(月) 00:48:31
>>40
え?だから何?
光熱費なんて誰もが払ってるけど+70
-4
-
46. 匿名 2022/04/25(月) 00:48:54
>>12
なら働けば?+40
-2
-
47. 匿名 2022/04/25(月) 00:49:14
>>6
補助を想定して生きるのは惨めだね。+20
-2
-
48. 匿名 2022/04/25(月) 00:49:16
>>41
出た、我が家
自分が稼いでるの?+25
-60
-
49. 匿名 2022/04/25(月) 00:49:54
>>35
自分もいずれそうなるのに哀れだよね+20
-0
-
50. 匿名 2022/04/25(月) 00:50:13
>>48
うん
私が稼いでるけど何か?+34
-13
-
51. 匿名 2022/04/25(月) 00:50:24
支援があるから産もう〜って思う人ってそんなにいるのかな?支援無くても産む人は産むだろうけど+52
-0
-
52. 匿名 2022/04/25(月) 00:50:29
東京で3人子供を育てるなら世帯年収はいくらあればいいですか?
あればあるほどいいってのは分かりますが、目安や実際に感じたことなどがあれば教えていただけるとありがたいです+4
-1
-
53. 匿名 2022/04/25(月) 00:51:20
>>40
大学生がいる家庭で何でこんな収入低いの?
専業主婦?+61
-13
-
54. 匿名 2022/04/25(月) 00:51:27
制度って調べなきゃ知れないから面倒くさい
+5
-0
-
55. 匿名 2022/04/25(月) 00:51:58
>>12
働け+25
-1
-
56. 匿名 2022/04/25(月) 00:52:12
共働きで世帯収入が400万円なの?
それはキツすぎるわ。+66
-0
-
57. 匿名 2022/04/25(月) 00:52:22
>>40
児童手当でいくら貯まったの?+7
-4
-
58. 匿名 2022/04/25(月) 00:53:02
>>16
乞食じゃないんだから、人様のお金を想定して動くなって言いたい。本当に開き直りだよね。+55
-11
-
59. 匿名 2022/04/25(月) 00:53:32
>>9
そして公務員叩きをする人はなぜか高確率で『公務員試験に合格できる頭もない人』が多い。
私の周りでも低学歴や低収入に限って公務員叩きしてるわ。
受かる頭もない奴が言っても負け惜しみにしか聞こえない。
社会的地位の低い人間に限って公務員叩きしてるけど、それって嫉妬なんだろうと思うよ。
あなたも公務員試験に受かれる身分じゃないよね?公務員叩きしてる人って高確率でそうだから。
+124
-38
-
60. 匿名 2022/04/25(月) 00:53:49
>>45
手当もらった所でどうやって生きていくのかなって単純に思ったのよ
子供が大きくなるにつれて息してるだけでかかるお金だからさ そこに通信費×人数分に教育費、交通費、小遣いに塾なんかも考えると無理があるのではと
+24
-0
-
61. 匿名 2022/04/25(月) 00:54:07
>>54
ほんとにねー
で、積極的に調べなきゃダメだよ、みたいに責められて
+5
-0
-
62. 匿名 2022/04/25(月) 00:54:08
>>12
図々しいんだよ、馬鹿+27
-1
-
63. 匿名 2022/04/25(月) 00:54:40
>>53
これは元ネタの家計の数字+7
-0
-
64. 匿名 2022/04/25(月) 00:54:42
うち都内だし世帯年収700万だから子供は無理だわ…+9
-12
-
65. 匿名 2022/04/25(月) 00:54:42
>>44
横。出身が田舎だけど、大学に行くっていう考えがない人多いよ。中卒~専門卒でどうにかなるだろみたいな考え。+33
-7
-
66. 匿名 2022/04/25(月) 00:55:20
>>11
今の時代子供産んでくれる家庭には感謝しかないのにね。+52
-43
-
67. 匿名 2022/04/25(月) 00:56:04
>>22
じゃあ、産まない選択もありですよ?
身の丈に合ったライフプランをお立て下さいな。+24
-6
-
68. 匿名 2022/04/25(月) 00:56:24
>>66
そんなこたーない+26
-13
-
69. 匿名 2022/04/25(月) 00:57:59
>>17
マジで貧困の連鎖とかも問題。この手の人間達は連鎖するからね。+61
-2
-
70. 匿名 2022/04/25(月) 00:58:38
>>10
ほんとそう思う。
横暴な言い方だけど、支援なしで自立できない層の子供を増やしてどうするんだと言いたい。増やすべきは優秀な層の子供じゃないの?彼らは支援も受けられないし、忙しすぎて疲弊して子沢山にはなることが出来ない。+290
-16
-
71. 匿名 2022/04/25(月) 00:58:42
こんだけ値上がり増税になったら
もう非課税にしていい世帯だと思うけど
今いちばん苦しんでるボーダーゾーンの世帯+10
-5
-
72. 匿名 2022/04/25(月) 00:58:57
支援云々より、今の経済状況じゃ子供なんて無理って人達が減るようになると良いね。給料が上がるとかさ+17
-0
-
73. 匿名 2022/04/25(月) 00:58:58
>>1
子供を持ったなら、そんなものは当てにしないで自力で育てて下さい、そうでなければ子供を持つ資格はありません+34
-24
-
74. 匿名 2022/04/25(月) 00:59:59
>>73
あてにはしてなくても助かるって感じよ+9
-6
-
75. 匿名 2022/04/25(月) 01:00:11
>>66
他人からしたら全く関係ない+16
-16
-
76. 匿名 2022/04/25(月) 01:00:13
>>1
結局こういう家庭って親からの援助で家買ったりするからあてにならんのよね。+23
-1
-
77. 匿名 2022/04/25(月) 01:00:16
>>20
余裕ってことはないでしょ?
私も地元は田舎で、1馬力で1000万弱だったらしいけど、旅行は年に一度国内しか行ったことなかったよw外食は大体ファミレス。不自由はなかったけど、特別贅沢もしていない。
それでようやくローン10年の建て替えマイホームと、奨学金無しでの大学2人分だよ?+7
-7
-
78. 匿名 2022/04/25(月) 01:00:51
>>27
貧乏になる人達にはそれなりの理由がある。そのフォローをさせられる身にもなって欲しい。
でも、弱者がよく口にするのが「私は苦労してきた」的な台詞。だから??+24
-7
-
79. 匿名 2022/04/25(月) 01:01:00
>>14
でも、産んでほしいのは政府だからね。
個人の単位で子育てってメリットないのよ、感情は抜きにしたら。
日本全体のメリットとしたら子供が増えるとメリットある。
なので、政府は支援してる+49
-8
-
80. 匿名 2022/04/25(月) 01:01:10
>>70
勝手に産まないだけなのになんで支援受けてる低所得のせいになるの?+24
-48
-
81. 匿名 2022/04/25(月) 01:01:56
>>79
それが許せない人が多いみたいで笑っちゃう+31
-2
-
82. 匿名 2022/04/25(月) 01:01:56
>>70
横
高収入家庭はお金あるからもう一人産もう!ってならないんだよ。
乳児の頃から習い事させて私立いかせるのにお金使うのよ+112
-2
-
83. 匿名 2022/04/25(月) 01:02:21
>>65
親も大卒とか、裕福な家だけだよね
高卒で働いて20前後で次々と産んで保育園預けながらパートみたいな人多い+26
-0
-
84. 匿名 2022/04/25(月) 01:02:26
>>52
子供の教育費の考え方でだいぶ違うよね
全員高卒で、都内でも駅からバスとかの場所に住むなら
世帯年収500万でも行けなくもないかも
全員大学出そうと思ったら、
国立一択でも1200万でもきつい+15
-0
-
85. 匿名 2022/04/25(月) 01:02:44
>>75
社会を勉強し直せ+20
-1
-
86. 匿名 2022/04/25(月) 01:02:53
>>3
どうして?
貰えたらそりゃ嬉しいよ。
あてにするって言っても生活全部賄えるほどの金額じゃないし、学費の貯金なり子育てにかかる費用のサポートにするのは悪いことじゃないよねぇ。+98
-55
-
87. 匿名 2022/04/25(月) 01:03:27
>>64
贅沢しないなら1人なら育てられないことはないだろうけど…
都内と言ってもどこなのかにもよるような。+1
-0
-
88. 匿名 2022/04/25(月) 01:04:01
>>26
意味わからんけどなんか笑った+21
-1
-
89. 匿名 2022/04/25(月) 01:04:13
>>32
マウントかぁ。実際にまぁまぁの納税してる側の怒りというものを理解できない人のやっすい感想だな。+19
-0
-
90. 匿名 2022/04/25(月) 01:04:43
>>65
未だにそう言うところもあるんだ。うちの実家山の中だけど大学行くのは普通だわ。皆東京へ出ていく。+6
-4
-
91. 匿名 2022/04/25(月) 01:04:43
>>65
今まで知らなかったんだけれど、専門学校ってめちゃくちゃ高いんだね
ウエディングとか航空系みたいなとこだと年間150万に実費みたいな感じらしくて驚いたわ
+23
-0
-
92. 匿名 2022/04/25(月) 01:05:03
>>75
日本無くなってもいいんだ?
無くなって欲しい民族の方かな?+28
-5
-
93. 匿名 2022/04/25(月) 01:05:13
>>40
貯蓄出来てるの素晴らしいな
家賃が安いからだろうね
光熱費がね
爆上がりしたからほんと苦しくなった
生活保護やシングルマザーだと習い事のお金も数万援助あると前に見て悲しくなった
貧民だと習い事もさせてあげられないのにね+14
-10
-
94. 匿名 2022/04/25(月) 01:05:27
>>58
じゃあんたが年寄りになったら色んな支援や助成金はもちろん受けないんだよね?
乞食じゃないんだからさ。+21
-16
-
95. 匿名 2022/04/25(月) 01:05:33
>>75
少子化は他人事じゃないでしょ。それとも天涯孤独の高齢者か反日の国の方ですか?+17
-3
-
96. 匿名 2022/04/25(月) 01:06:40
今の日本はDQNが増える構造だ+8
-0
-
97. 匿名 2022/04/25(月) 01:06:52
>>26
なんかの病気なの?+28
-0
-
98. 匿名 2022/04/25(月) 01:07:07
>>1
子ども手当も小児医療費無料(自治体による)も高校無料も奨学金も給付金もぜーんぶ所得制限ある時点で低所得者支援って名前変えて欲しい。子ども支援なら制限かけるのおかしいでしょ。+95
-3
-
99. 匿名 2022/04/25(月) 01:07:15
>>3
あてにしなくてもすむように
真面目に正社員で働いている人がちゃんとあてにせずとも暮らしていける給料を稼げる世の中になって欲しい
+171
-0
-
100. 匿名 2022/04/25(月) 01:08:01
我が家だ😊+1
-1
-
101. 匿名 2022/04/25(月) 01:08:04
>>90
逆に山の中だからじゃない?過疎ってくだけで仕事ないから+5
-0
-
102. 匿名 2022/04/25(月) 01:08:51
共働きで400万円台…?
そこが子育てに有利?
負の連鎖…+21
-1
-
103. 匿名 2022/04/25(月) 01:09:12
1歳で1万円で子供は育てられない
月1万円でも育てられない
時間、気力、体力、根気、忍耐が必要+20
-0
-
104. 匿名 2022/04/25(月) 01:09:24
>>30
弱者ばかり輩出してきた国に文句言えば。
個人の努力不足だけならこんなに日本全体がおかしいことにはなってないと思いますが。+42
-7
-
105. 匿名 2022/04/25(月) 01:10:24
>>84
1200万なら私文二人くらいならいけるよ 幼少期からの積み上げ分に年間収入の中から教育費150万くらい用意すればいける
専業主婦やめて年間100万のパート行けば貯蓄もまぁ継続できるし+5
-3
-
106. 匿名 2022/04/25(月) 01:10:45
>>101
うん、たしかに過疎ってます笑
+1
-0
-
107. 匿名 2022/04/25(月) 01:11:27
>>59
思い込み激しいですね。
あなたの狭い世界ではそうなんでしょうね。
公務員の連中は税金盗りの搾取屋さんですよwww
コロナで税金が払えない相談しても税金だけはなんとしてでも払ってくださいとか言うクソバカ野郎たち。
何回でも言いましょう公務員は自分たちの給料を下げる気がない偽善者政治家さんと同類ですよwww
+24
-47
-
108. 匿名 2022/04/25(月) 01:11:27
日本人を増やしてる日本人に支援が行くなら良いけど、外国人もでしょ?それが何か嫌+15
-0
-
109. 匿名 2022/04/25(月) 01:11:34
>>104
ソースもちゃんとあることなのにね
もううんざり+6
-0
-
110. 匿名 2022/04/25(月) 01:12:02
今までギリギリどうにかやってた世帯が
値上がりと増税で首が回らなくなってくるのは当然
いくら支援あっても焼け石に水+22
-0
-
111. 匿名 2022/04/25(月) 01:12:54
うちも年収そんぐらいで3人いるから子ども手当ありがたい+4
-4
-
112. 匿名 2022/04/25(月) 01:13:05
うち世帯収入600万でキリキリだから、そこまであえて落とした方が楽なのかな?とか思えてくるんだけど+7
-0
-
113. 匿名 2022/04/25(月) 01:13:08
>>109
さっきからずっとご苦労様+0
-3
-
114. 匿名 2022/04/25(月) 01:13:31
>>26
キモオタロリコンのガル男か
リアルで女に話し掛けられなくて悲しいのう+18
-0
-
115. 匿名 2022/04/25(月) 01:13:45
>>25
出産一時金って普通にトラブルなく出産すれば、ほぼそれで賄えるよね?
私は子供が光線療法したりして入院延びたり自分も熱出して点滴してもらったりしたけど、それでも自費は数千円だったよ
田舎だからなの?都会は病院が高かったりするのかな?+4
-29
-
116. 匿名 2022/04/25(月) 01:15:21
>>76
でも実際、親世帯が裕福なのにその子ども世帯は400万の貧困とか、あまりなくない?(20代前半で…ならまだしも)親が裕福だとその子どもたちも割といい職に就いて稼いでる家が多いような。
+10
-9
-
117. 匿名 2022/04/25(月) 01:15:36
>>20
みたいだね。地方で年収450万で子ども3人大学出したって豪語してる人いたから。そう言ってる人って実家や国からの支援は一切カウントされてないんだよねー。する筈ないよね。無料や補助は当たり前の権利だもんね。+11
-4
-
118. 匿名 2022/04/25(月) 01:15:58
>>80
支援受けてる低所得者に言ってるんじゃなくて、政府や行政に言ってるんだと思うよ。
勝手に産まないって言い方するけど、高所得だと受けられる支援が減るから、もう一人産みたくても諦める人たちもいるよ。
子供への支援がせめて平等ならいいのにと思う。+55
-5
-
119. 匿名 2022/04/25(月) 01:16:09
>>107
税金払いなよ+19
-2
-
120. 匿名 2022/04/25(月) 01:16:35
>>64
うちは地方都市で600弱
同じように厳しいかなと思っています
1人ならなんとかなるとは思いますが、手当貰っても足りない足りないって思いたくない
夫婦共中堅大卒で、習い事も好きなように色々してたし、同じように育てたいけれど、無理だなあと+3
-3
-
121. 匿名 2022/04/25(月) 01:16:37
>>38
横
普通って平常心のことだから動じるな(余裕を持て)って意味になるよ+2
-1
-
122. 匿名 2022/04/25(月) 01:16:37
>>1
+1
-14
-
123. 匿名 2022/04/25(月) 01:17:17
こんな時間にまた荒れそうなトピを立ておって…+2
-0
-
124. 匿名 2022/04/25(月) 01:17:23
>>9
こういう制度を熟知してフル活用してる知り合いいた。在日だったよ。+8
-6
-
125. 匿名 2022/04/25(月) 01:17:45
>>115
田舎だからだよ。+41
-0
-
126. 匿名 2022/04/25(月) 01:17:56
>>9
馬鹿が損するだけの世界。
良いじゃん😊+11
-4
-
127. 匿名 2022/04/25(月) 01:18:09
>>115
今の時代一時金だけで収まる金額の産院はあまりなくない?地方だけど6年前で手出し10万ほどだった。普通分娩ね。都内だと70万〜で総合病院の大部屋じゃないかな?+26
-1
-
128. 匿名 2022/04/25(月) 01:18:42
そのうち外国人労働者の出生率のほうが高くなりそう+3
-0
-
129. 匿名 2022/04/25(月) 01:18:47
>>115
都内だと一時金じゃ足りないところがほとんどだと思う。私も自費で35万かかった。
賄えるのは帝王切開になった場合くらいじゃないかな+23
-0
-
130. 匿名 2022/04/25(月) 01:19:05
>>105
ただこの人は子供3人だから+1
-1
-
131. 匿名 2022/04/25(月) 01:19:20
>>1
役所の連中は糞外人には手厚くナマポ支払うのにほんとに困ってる自国民にはナマポも支払わないしこういう支援制度があることも積極的に広報しないからね。
ほんとに面倒くさそうに対応してくるよ。
無愛想だしロボットみたい。
民間企業ではありえないくらいの不親切さ。
所詮、民間企業みたいに利益を自分たちで上げるアタマを持ってない税金を強制的に取り立ててる連中で大した知恵もないから税金の使い方が下手糞な組織。
この辺は政治家と一緒。+30
-5
-
132. 匿名 2022/04/25(月) 01:19:37
>>82
横
それなら国の政策関係ないね+10
-1
-
133. 匿名 2022/04/25(月) 01:19:49
でも世帯年収500万程度で産んでもらうのが現実的だよね
+3
-2
-
134. 匿名 2022/04/25(月) 01:20:16
>>115
私23区内、その地域で1番利用者の多い病院で産んだけど、
ちょっと一時金が返ってくるくらいだったよ
大部屋で特に何もトラブルなく産んでそれくらい+5
-3
-
135. 匿名 2022/04/25(月) 01:21:07
適齢期が20代だとしたら、年収400万ぐらいでもおかしくないよね
なんでこんな1000万なきゃ産むのダメー!みたいな人ガルでは多いんだろう+21
-1
-
136. 匿名 2022/04/25(月) 01:21:12
>>117
絶対大学はフルで奨学金だろうし、うちの地域じゃ子ども2人いて450は小学校で援助の対象になる…+7
-0
-
137. 匿名 2022/04/25(月) 01:21:57
若いうちに子供を産んでほしい
若いうちは収入が少ない
ってことを考えると、やっぱり低収入には援助しなきゃなんだよね
でも、支援は本当に子供周りだけにしてほしいよね
商品券とかは親のもの買おうと思えば使えちゃうしさ
+7
-0
-
138. 匿名 2022/04/25(月) 01:22:34
優秀な人にどんどん産んで欲しい…+9
-0
-
139. 匿名 2022/04/25(月) 01:22:35
400万て貧困寄りだけど大学行こうと思ったら公的な補助貰えるか微妙なラインだよね?
奨学金借りて大学通ってる子は家から通える国公立って条件で大学選んでる場合が多かったけど、生活保護世帯の子は大学無償化の恩恵を受けられるから私立でも一人暮らしでもお金気にせずに選べてて逆に羨ましかったわ。
+8
-0
-
140. 匿名 2022/04/25(月) 01:22:58
>>124
今は在日一旦置いておこう。+5
-0
-
141. 匿名 2022/04/25(月) 01:23:01
>>1
役所って受け身だから申請しないと給付してくれないんでしょ?
+21
-0
-
142. 匿名 2022/04/25(月) 01:23:26
>>5
日本はどんだけ底辺に落ちたとしても、制度さえ知っておけば衣食住が困る事はないからね。
どんだけ悪くなっても生活保護受けて人並みの贅沢できないって戯言吐けるぐらいの生活は保障されてるからある意味なんとかなる。+15
-2
-
143. 匿名 2022/04/25(月) 01:23:40
>>135
年齢層高いから+4
-0
-
144. 匿名 2022/04/25(月) 01:24:00
>>115
完全に田舎の意見だわ
都内じゃない近郊でも7年前で55万だったよ
最近どんどん値上がりしてると聞くし、一時金だけじゃ足りない
(※一時金で足らせろって言ってるわけじゃなくてね、足りない事実だけ書いてる)+26
-1
-
145. 匿名 2022/04/25(月) 01:24:05
>>135
うち25で出産したから当時は世帯年収400万台だったなwカツカツだった。
10年経って給料も上がり今は余裕だけど、今から出産してたと思うと…うーん、どうなんだろうね…+7
-1
-
146. 匿名 2022/04/25(月) 01:24:41
>>119
横
107は「税金が払えない相談」をしたって書いてあるよ。払えない事情があるのでしょう。+6
-4
-
147. 匿名 2022/04/25(月) 01:24:50
誰もが高給取りになれるわけじゃないじゃん
給料低くても必要な仕事って多いよね
だから400万ぐらいでも積極的に産まなきゃ少子化食い止まらないよ
個人的には行政の支援で産んでいいと思うしそこに自分の払った税金使われるのも税金使われるのもいい
+13
-1
-
148. 匿名 2022/04/25(月) 01:25:23
>>132
産んだら産んだだけ高収入はお得になれば産むかもね。+18
-1
-
149. 匿名 2022/04/25(月) 01:25:35
>>146
その後生活保護の申請したけど通してもらえなかったとさ。逆恨みしてるだけじゃん。底辺の逆恨み。+11
-1
-
150. 匿名 2022/04/25(月) 01:27:33
>>44
ガルちゃんだと田舎も大卒必須みたいな考えだけど、大卒なんて周りにいなかったよ
田舎は高卒が普通
大学進学するのは公務員や医者の息子とかだけだった+12
-7
-
151. 匿名 2022/04/25(月) 01:28:35
とりあえず全体的に給料上げてくれよ
結婚すらしない人がもっと増えるよ+20
-0
-
152. 匿名 2022/04/25(月) 01:29:20
私、夫の年収400万の時に出産したよ。23歳。
若いうちに産もうとなると400万って普通。
まぁ...共働きだったからもうちょい年収あったけどさ。
たまたま子供に病気がなくて
たまたま保育園にも預けられて
たまたま産後の回復もよかったから復帰できたけど。
復帰できないケースもあるだろうし、若い年収でも産めるようにはしなきゃなんだよね。
実際少子化やばいしさ。
学費無料にしてくれたら産み控えている中流家庭が産んでくれそう。
結局子供が小さい時の補助金じゃなくて、大学などの長期的な費用がわからないから、ある程度常識があって収入に不安がある人は産み控えちゃう。
+30
-3
-
153. 匿名 2022/04/25(月) 01:29:21
大学行かなくても高卒で働きゃ良くない?
日本のこの国民全員中流でいたい風潮がバカらしすぎる
資本主義社会なのになんで身の丈無視するんだろう+9
-3
-
154. 匿名 2022/04/25(月) 01:29:21
>>135
今は夜中だからまあまあ穏やかに話せてるけど朝になったら貧乏人は産むな勢でまたトピが潰れるんだろうなー
同じこと言ってて飽きないのかな+9
-2
-
155. 匿名 2022/04/25(月) 01:29:22
>>1
ど貧乏が得をする世の中+6
-2
-
156. 匿名 2022/04/25(月) 01:30:06
>>150
どんな田舎やねんw+3
-4
-
157. 匿名 2022/04/25(月) 01:30:07
>>153
企業が大卒至上主義をやめりゃいいんだよね
Fランは行くだけ損にすりゃいいのに。+11
-1
-
158. 匿名 2022/04/25(月) 01:30:26
>>3
使えるものは利用すれば良いかな
+84
-1
-
159. 匿名 2022/04/25(月) 01:31:46
>>135
20代で年収400万なら少しずつでも上がってくし良いと思う
この記事だと、共働き世帯年収400万台ってあるから、ちょっとぎょっとはした…+8
-3
-
160. 匿名 2022/04/25(月) 01:31:58
>>147
>>誰もが高給取りになれるわけじゃないじゃん
給料低くても必要な仕事って多いよね
確かにそうなんだよね。+5
-0
-
161. 匿名 2022/04/25(月) 01:32:50
昔は親がボロばっか着てお金貯めてせめて子供は大学へ…ってのもあったけど
今は親も普通にiPhoneもって大して節約もしないで昼からガルで政治に文句言う時代+9
-2
-
162. 匿名 2022/04/25(月) 01:33:54
>>157
橘さんの「言ってはいけない 残酷な真実」一だったかな、タイトル一にも書いてた。専門学校とFラン大学でも中卒や高卒とはハッキリと扱いが違うと。
そこは厳しい線引がどうしてもあるよね。+4
-1
-
163. 匿名 2022/04/25(月) 01:34:59
子どもいないから納税だけしてるけど
子どもの貧困の解決になるなら
いろんな制度使えばいいと思うよ
子どもの貧困の解決にならない場合があるの腹立つ+4
-0
-
164. 匿名 2022/04/25(月) 01:35:14
>>135
ガル民の6割以上が地方より年収が約1.5倍高い都民で高世帯年収の金持ちマダムだから。そして、庶民レベルの貧乏世帯をガルちゃんで馬鹿にするのが退屈な日常の生き甲斐になっているから
でしたよね、ガル界のマダムたち+8
-0
-
165. 匿名 2022/04/25(月) 01:35:27
>>92
無くなっても全然関係ないし。+2
-9
-
166. 匿名 2022/04/25(月) 01:35:34
>>10
それで賢い子供が増えて日本の将来を背負える位になればいいだろうけど低所得=低学歴でしょう?
そんな親から産まれて育てられた子供なんてたかがしれてるから税金掛けるだけ無駄な気がする
高学歴高所得の家庭により子育て支援して賢い子供増やすのが本当はいいんだけどね+152
-47
-
167. 匿名 2022/04/25(月) 01:35:42
>>1
その年収世帯だけど。
一番肝心な大学生になる頃は何の支援もないのさ。
一番、本当に一番お金がかかるのに。
もう少し低い年収(非課税世帯?)なら大学費用が安くなる制度はあるけど。+7
-16
-
168. 匿名 2022/04/25(月) 01:35:54
>>149
ワカンダ人には払ったらしいよ+2
-0
-
169. 匿名 2022/04/25(月) 01:37:00
お金ない家庭はお金ないなりに進路工夫してたよね
知り合いは息子みんな自衛隊入ってたよ
防大選んだり、退職金で大学入り直してたのもいた
女の子なら看護師目指すとか
+12
-1
-
170. 匿名 2022/04/25(月) 01:37:36
>>161
最近iPhoneがどうのこうのよく言われるけど
私の使ってるiPhoneSEは1円で買ったし
一つ前のiPhone 7も中古で1万くらいで買ったよ
ガラケー時代よりも1台の利用期間長いし、スマホがないと情報収集できない。+3
-0
-
171. 匿名 2022/04/25(月) 01:38:01
>>11
無能を増やすなって意味なんじゃない?これ以上ナマポ家庭とか低所得層増やさないでほしい
その人らの生活支えてるのは高所得層なんだから+50
-3
-
172. 匿名 2022/04/25(月) 01:38:47
>>157
Fランって見たことないから知らないけど、そんなに多いの?見たことないってことは企業への就職もあまり有利ではないということの表れなんじゃない?+0
-1
-
173. 匿名 2022/04/25(月) 01:40:04
>>167
これからはFラン大学出てもなんの職にも付けないよ?+14
-2
-
174. 匿名 2022/04/25(月) 01:40:05
>>166
低所得イコール低学歴にならないように支援してるんじゃないの?決めつけがすごくない?+61
-13
-
175. 匿名 2022/04/25(月) 01:40:21
>>169
私はそれで高専選んだ。
学費トピで○○○万貯めてるって言うと
「足りない!」「子供かわいそう!」「芸大音大医大行きたかったら諦めさせるの!?」「奨学金は悪!」「一人暮らしさせられないじゃん!!」って叩かれる。
普通さ、子供も、家庭のお金の状態見て、親と協力しながら進路選ぶよね?+4
-1
-
176. 匿名 2022/04/25(月) 01:41:09
高学歴高所得の家の子供1人より、低学歴低所得の家の子供3人の方が将来性はあると思う
高学歴の人は日本から出てくでしょ、今の時勢なら確実に+4
-2
-
177. 匿名 2022/04/25(月) 01:41:57
>>166
賢い子増やすだけで日本経済回る?
海外にでも行ってしまうんじゃない?賢いなら+37
-4
-
178. 匿名 2022/04/25(月) 01:43:02
>>174
地頭の問題だよ
お金掛けても馬鹿は馬鹿
税金の無駄
+26
-18
-
179. 匿名 2022/04/25(月) 01:43:33
>>153
いや、それはまた暴論かと。高卒ばかりでは世の中正常に回りません。+0
-2
-
180. 匿名 2022/04/25(月) 01:43:42
>>153
なんでブルジョア気取ってんの?+0
-1
-
181. 匿名 2022/04/25(月) 01:44:48
>>178
だからさぁ、決めつけがすごい+16
-14
-
182. 匿名 2022/04/25(月) 01:45:22
>>176
そうでもない。日本人に語学のスキルがある人は高学歴であろうと少ないから。+0
-0
-
183. 匿名 2022/04/25(月) 01:45:49
>>178
馬鹿は馬鹿なりに働くんだしそれでいいじゃん
何が問題なの?+26
-4
-
184. 匿名 2022/04/25(月) 01:46:50
>>151
一馬力で家族生活できるだけの収入が安定してあれば、出生率上がると思う。
共働きは2人目3人目のタイミング悩むし小1の壁だのいろいろあるし
「2馬力じゃないと生活できない」じゃなくて
「1馬力で生活できるけど、働きたい人はどうぞ2馬力で!」
にしないと少子化止まらないと思う+31
-0
-
185. 匿名 2022/04/25(月) 01:48:38
>>94
この人アホっぽい+15
-13
-
186. 匿名 2022/04/25(月) 01:48:55
>>175
そんなことをガルちゃんで書いても無意味よ。それに、ガルちゃんで叩かれるといっても世間で叩かれるわけではないから、ガルちゃんでの意見やプラマイは気にしない方が気楽よ。+7
-0
-
187. 匿名 2022/04/25(月) 01:50:21
消費税19%なんてなったらもはやこれだけジェンソンされても年収400万じゃ1人すら育てられん+1
-0
-
188. 匿名 2022/04/25(月) 01:52:06
>>3
今後産むなら現行の助成が続くとも限らないからよくよく考えた方がいいけど、既に生まれ育っている子が法で言うところの健康で文化的な最低限度の生活を送れるよう助成するのは構わないと思う。だってもういるんだから。
ただ制度の抜け穴を悪用して不正受給してるような偽装離婚や実家住みなのに公団ダミー住所で助成美味しいですみたいな層は徹底的に叩いて欲しいとは思ってる。+82
-0
-
189. 匿名 2022/04/25(月) 01:54:42
若いうちは給料低いからそりゃ世帯年収も低い
この層が安心して子供産めるのが一番いいんよね
でも給料据え置きで税金と物価めっちゃ上がってるのが問題だから、これは行政の手が入るべきだと思うよ
+4
-0
-
190. 匿名 2022/04/25(月) 01:55:51
うーん。でも国としても本当は共働きで世帯年収1000万以上の家庭にたくさん子ども産んでほしいんだろうなぁ。。だとしたら、共働きで世帯年収1000万くらいの人たちが1番得するような制度にしたらいいのにな〜と常々思う。+4
-3
-
191. 匿名 2022/04/25(月) 01:57:31
どちらかというと子育て世代の税軽減をすべきだと思う。
子育て中は手取りが増える仕組み。子供が巣立ったらもとの税率に戻る。
もともと収入が少ない人たちに追加で支払うんじゃなくてさ。引くものを減らす。
どう?+10
-0
-
192. 匿名 2022/04/25(月) 01:57:45
>>190
適齢期の20代がどうやって1000万も稼ぐの?+3
-4
-
193. 匿名 2022/04/25(月) 01:58:20
どうせなら習い事とかも無料にしてあげたら良いと思う
公立だけじゃ金持ち私立習い事沢山経験沢山積んだ優秀な子供達には太刀打ちできないよ+0
-10
-
194. 匿名 2022/04/25(月) 01:59:16
>>178
馬鹿は馬鹿だろうね。
芸能人見ててよくわかるもん。
高収入だけどやっぱり馬鹿ばかり。
でも、その芸能人みたいに馬鹿でも日本の経済をある程度動かすのに役立ってるんだよね。
それに、高収入の馬鹿が税金を多く納めてくれる。良いことだわ。+10
-4
-
195. 匿名 2022/04/25(月) 01:59:43
>>192
職によるんじゃない?
商社とか大手銀行なら30歳で1000万とかあるよ
+1
-2
-
196. 匿名 2022/04/25(月) 01:59:58
>>190
共働きで世帯収入1000万って田舎だと全然いないでしょw
20代で複数産んでもらいたいと思ってると思うよ+2
-6
-
197. 匿名 2022/04/25(月) 02:00:13
>>151
金の問題じゃないよ
一人のほうが落ち着くから結婚しないんだよ+1
-0
-
198. 匿名 2022/04/25(月) 02:00:21
>>193
習い事運営してる人たちに国から給料払うの?
制度の悪用する人が沢山でてきそう。
+4
-0
-
199. 匿名 2022/04/25(月) 02:00:31
>>156
がるだと、大卒が当たり前!みたいな感じだけど、私の地元だと、進学校に通ってるわけでもないのに大学行こうとする人がいたら、金食い虫みたいな印象持たれるわ
というのも、田舎すぎて近くに大学がないから、進学するとなると一人暮らし必須だから、大して頭良くないのに、学費と一人暮らしの費用かけて進学するとか、正気?みたいな目で見られる
がるでは、「やりたいことが無い人ほど、大学行った方がいいよ!」ってコメントに大量のプラスが付くけど、やりたいことが無いのに、自分探しみたいな感覚で大学に行くとか、どんだけ親に金出させるんだ!?って感じで、逆に引かれる感じすらある
+14
-1
-
200. 匿名 2022/04/25(月) 02:00:35
>>192
共働きで世帯年収1000万なら500万ずつだし30前後ならまぁまぁありうるかと。+6
-1
-
201. 匿名 2022/04/25(月) 02:01:03
>>184
ほんっとーにそう思う+7
-0
-
202. 匿名 2022/04/25(月) 02:01:03
>>183
心配ならない?
+1
-8
-
203. 匿名 2022/04/25(月) 02:01:11
>>191
子育て世帯の税軽減というか消費税に関してはヨーロッパ方式にして欲しい
食品、オムツなんかの子育て用品、文房具などの学用品は消費税無料、お菓子なんかの嗜好品や家電なんかの贅沢品、外食には20%+11
-0
-
204. 匿名 2022/04/25(月) 02:03:26
子供迷ったけどいなくてよかったかもな。
+5
-0
-
205. 匿名 2022/04/25(月) 02:03:44
>>198
低所得カードみたいなの提示したら50%offとか?w+1
-0
-
206. 匿名 2022/04/25(月) 02:03:52
>>196
田舎だと確かにないかー!都市部では普通かと思ってた。都市部は家賃とかも高く手お金もかかるし、都市部の共働き子育て世帯にもう少し優しい社会システムでもいいのになーとは思う。+4
-0
-
207. 匿名 2022/04/25(月) 02:03:54
与えられたカードで勝負するしかないじゃん
大学行ける人は大学行く
行けない人はどうにか奨学金で行くか就職するか折り合いつける
習い事だってお金に余裕のある家庭はやらせたらいいし、余裕のない家庭はやらせる必要ない
+18
-1
-
208. 匿名 2022/04/25(月) 02:04:46
>>59
ヨコだけど、昔は縁故採用多かったからじゃないかな。
都会はまともかもしれないけど、地方だと昔はコネ強しだからさ。
私の知人でも高学歴なのに落とされ、3流大卒の親公務員の人は採用されてたし。
高度経済成長期だった親世代なんかは口利きあれば出身高校関係なく誰でも入れたと言ってたから。+32
-20
-
209. 匿名 2022/04/25(月) 02:04:53
>>194
横だけど、税金かけても低収入の馬鹿にしかならないのでは?って話をしてるんじゃないの?+6
-1
-
210. 匿名 2022/04/25(月) 02:05:25
>>196
田舎の子沢山てどうやって生活してるの?自給自足?+0
-0
-
211. 匿名 2022/04/25(月) 02:06:04
>>208
一次試験はコネ使えないんじゃないの?あなたの言う昔がどれだけ昔か知らないけど。+5
-6
-
212. 匿名 2022/04/25(月) 02:06:19
>>196
20代で3人くらい産んだら次のステップを考える余裕も時間もあるし、子供を産んだ上に元気で健康なうちに納税者として社会に戻ってくるという循環も好ましいと思う。
+8
-1
-
213. 匿名 2022/04/25(月) 02:09:06
>>64
都内の場所次第ですが、1人ならいけます。
私は都内勤めの近郊住まいで、年収350万ずつ2馬力で産みました。
ガルちゃん民の金銭感覚ずれすぎてて、ガルちゃんに影響されて子供諦める人がいないか心配です。+23
-1
-
214. 匿名 2022/04/25(月) 02:11:02
今どんどん助成が増えてるから子供が中学生くらいまではそんなにお金かからないんじゃないかな?
今は幼稚園も無償なんだっけな?
私立だったら3年で100万くらいかかるし、それがないだけでもかなりラクだよ
+9
-0
-
215. 匿名 2022/04/25(月) 02:11:22
>>50
シングルマザーなんだ!+6
-6
-
216. 匿名 2022/04/25(月) 02:12:08
>>51
2人目からは支援ありき多いかも
1人目はよくわからないで生む人多い+7
-0
-
217. 匿名 2022/04/25(月) 02:12:52
>>50
自分なら私って言わない?我が家なんていう言い方する?+11
-5
-
218. 匿名 2022/04/25(月) 02:14:16
>>210
家賃ないようなもんだし、親も近くにいる
農家の知り合いも多いから食べ物ももらえたり安かったりする
介護も老人ホームを比較的利用しやすい
むしろ都会で暮らしてる人って介護も完全介護求めてそうなのに空きもなさそうだし、家賃だって必要だよね
子供も私立行かせなきゃならんだろうし
どうやって暮らしてるんだろうって思う+1
-1
-
219. 匿名 2022/04/25(月) 02:14:54
>>217
横だけど、我が家って言っても変じゃないと思う。
世帯年収って言ってるし。
噛みつきすぎ、怖いよ。+18
-6
-
220. 匿名 2022/04/25(月) 02:15:45
>>212
20代で3人も産んだら貧乏家庭が出来上がっちゃうやん
dqnほど早くに子沢山になるよね+0
-6
-
221. 匿名 2022/04/25(月) 02:16:33
>>193
どうかな。小中高が公立校で習い事なく東大に入学して東大院を卒業した現・大学教員や、同じ経緯で東大を卒業して某省の官僚になっている人もいるから、掛ける資金と学力の比例関係はあまりないんじゃないかな。+3
-3
-
222. 匿名 2022/04/25(月) 02:16:48
>>220
高齢出産推奨してんの?+1
-1
-
223. 匿名 2022/04/25(月) 02:19:51
>>219
所得制限て世帯収入じゃなくない?+0
-8
-
224. 匿名 2022/04/25(月) 02:21:12
>>223
ごめん、世帯って書いてなかった。見間違えてましたすみません。+1
-0
-
225. 匿名 2022/04/25(月) 02:23:54
>>217
横だけど、夫の収入って言うと突っ込まれるから自分が稼いだことにしてるだけだと思う。突っ込まれないための後付け。+14
-7
-
226. 匿名 2022/04/25(月) 02:25:21
>>41
だったら年金だって健康保険だって介護保険だってそうだわ。あとNHK受信料とかも。利己的に考えるなら税金そのものの根幹が狂う。+3
-23
-
227. 匿名 2022/04/25(月) 02:29:27
>>221
東大生を調査したら、家が裕福で専業家庭で習い事もスイミングやピアノとかやってた子が多かったって結果出てたよね?その他、林先生も経済状況と学力は比例してるって話をしてた記憶があるなぁ。+4
-0
-
228. 匿名 2022/04/25(月) 02:29:50
>>186
そうだよねー 私は叩く側の心理や立ち位置を推測しながら展開をみてくのが面白いと思ってる で、落ちてくる情報を活かせる幼児~小学生位の保護者さんにコメントが役に立つと良いなーと思ってるの
175さんとは別人の高専卒なんだけど、親側の進学と学力の経歴とお金(機会費用)の話は刺激するみたいね 子どもの一人が国立大理系で比較的低コストで来てるんだけどガル的な反発感は買う 首都圏の私立中高私大の側と違う属性?みたいで 気楽には同意で+1
-1
-
229. 匿名 2022/04/25(月) 02:33:48
>>211
横
就職の一次試験(書類選考)のことを言っているなら、そもそもコネを使った推薦枠みたいなルートでパスでしょう。仮に筆記試験があるとしてもそれはコネ推薦でパスした後での表向きの試験にすぎないでしょうね。+2
-6
-
230. 匿名 2022/04/25(月) 02:34:47
>>41
分かる。
もう少し稼ぎが少ない方が
手取りが多くなるという不思議w+86
-2
-
231. 匿名 2022/04/25(月) 02:37:25
>>229
地方の話だよね?一次試験はマークシートの筆記試験のみで書類選考なんてないよ。+2
-1
-
232. 匿名 2022/04/25(月) 02:48:42
>>227
家庭の経済レベルも学力にある程度影響を与えるとは思うけど、一方で、経済豊かなのに馬鹿や非知能性犯罪者が育つこともあるでしょう。その子どものやる気や才能、素質、興味次第では、いくら恵まれた環境を与えられても天才にも秀才にもなれやしない。
強いていうなら、経済豊かな家庭ほど、子どもに対して多くのチャンスや経験を与えられるから、潜在的才能を見つけやすくなって何かしらの場で成功の体験が得られやすい、ってことくらいかな。+0
-0
-
233. 匿名 2022/04/25(月) 02:49:42
>>71
本当に言ってるの?
非課税世帯ってシングルマザーでも135万以下、夫+専業+子供2人で255万くらいだよ
非課税世帯と400万代比べたら普通にやっていけそうだけど+1
-0
-
234. 匿名 2022/04/25(月) 02:54:02
>>78
苦労はどんな形であれ誰でもしてきてるものだよね
1000万以上稼いでる人も苦労して稼いでるだろうし、税金だってえぐいし+4
-1
-
235. 匿名 2022/04/25(月) 02:56:37
>>232
あなたが書いてる後半が大事なんじゃないの?それにこれは統計の話であって、そりゃ個人でみたら【~そういう場合もある】って家庭や子供はいると思うよ。+1
-0
-
236. 匿名 2022/04/25(月) 03:00:08
>>1
小学校の勉強を親がしっかり子供に教えられるくらいの頭があれば公立で充分だと思う
勉強の仕方さえ覚えたら中学高校以降は子供が自分でどんどん伸びるし
東京でも不安だからみんな塾行かせたり私立に行かせたがるだけで、ずっと公立で国立大って子も普通に多い+13
-3
-
237. 匿名 2022/04/25(月) 03:09:19
制度多くても結果としてギリギリじゃないかなって感じてる。+2
-0
-
238. 匿名 2022/04/25(月) 03:15:20
>>1
お貧乏が得をする世界
中間層が一番馬鹿らしい+23
-0
-
239. 匿名 2022/04/25(月) 03:27:15
>>231
ごめん、59まで遡って読んでなかった。229のコメは一般企業のことだから話がズレてた。公務員試験の話ね。それはさすがにコネは無理だね。でもある程度の点数を上回れば一次試験通過だから、そんなに難しいことではないと思うよ。私は9でも59でも208でもないし、公務員試験受けてない立場だけど、大学院で後輩が勉強している公務員1種試験問題を見せてもらったときに、「高校卒業レベル(大学入試レベルの初級)の内容だけど、何年も経つから忘れちゃってる笑」と思ったくらいの試験レベルだったよ。それにある点数以上で一次試験通過だから大学入試(センター試験)より簡単だなと思った。
でも、だからと言って9や59に賛同している訳ではないからね。
公務員1種試験とSPI試験の問題くらいしか見たことないから断言できないけど、公務員1種試験のレベルが高卒レベル(大学入試相当)であるのに対して、SPI試験のレベルは中卒レベル(高校入試相当)という印象だったから、筆記試験だけなら公務員1種の方が難度が高いだろうなと思う。
だから、公務員も民間企業もお互い知らない苦労や努力があるんだから、互いを貶し合わずに尊重し合うべきだと思うよ。仲裁終わり。+1
-9
-
240. 匿名 2022/04/25(月) 03:38:49
>>235
そうだね。チャンスが多いほど才能に気付きやすくなるよね。
ひとえに学力というとその基準が難しいけど、たとえ万能でなかったり総合的学力が高くなくても、何かに特化できればその分野でとことん挑戦できる機会があって成功しやすくなるから、凡人のまま平凡な人生を歩むなんてことはなさそうだね。+0
-0
-
241. 匿名 2022/04/25(月) 03:44:50
>>41
せめてそういう家庭には何かしらのプラスがあってもいいと思う。自分たちで頑張って全て出してるのに、無償化とかの支援で同じ学校に入ってこられたり、同じような暮らしされるとかやってられん。+99
-6
-
242. 匿名 2022/04/25(月) 03:49:29
>>239
私は211からしか書いてないし、田舎の役場は知らないけど、公務員でコネ採用ってないんじゃないかと思ったから書いただけだよ。正義ぶって公務員試験が高卒レベルのバカでも受かるってことを力説してるけど、そういうのも失礼な話だなと思うよ。あなた、遡って読まないし、公務員試験の話に頓珍漢なコメするし、謎の仲裁?するし、いろいろずれてるね。+0
-5
-
243. 匿名 2022/04/25(月) 04:43:09
>>166
それ選民思想だよ+12
-11
-
244. 匿名 2022/04/25(月) 04:50:42
>>209
私は、低収入=馬鹿と決め付けてしまう世の中のままでは自殺率などがさらに膨れ上がるだろうし、労働者数が減って困るのは国民全員で高収入者も例外ではないでしょ、と言いたいわけ。
つまり、高学歴を高所得者の特権にするのではなく、なるべく格差なく間口を開けて低所得者にも機会を提供する。それがサステイナブルな社会を支える。ってこと。
また、馬鹿や低学歴でも高収入を得られることを芸能人や起業家が示している点から、たとえ勉強嫌いの馬鹿でも何か才能(タレント)が抜きん出れば成功し得るという希望が与えられるし、その何%かが高収入を得るだけで相応な税金が取れるから、残りが成功しなくても国税の投資分の元は取れるという計算になる。
全ては持続可能な国益のため。
国力とは労働力であり、すなわち労働人口数で決まるといえる。ゆえに資本家が国内の資産を独り占めしても価値がない。資本家のすべきことは資産分配による労働力強化。+5
-0
-
245. 匿名 2022/04/25(月) 05:02:00
>>184
当たり前だよね
どう考えても
+8
-0
-
246. 匿名 2022/04/25(月) 05:02:21
>>242
そう読めたならそういうことよ。私には無関係だったみたい。+1
-5
-
247. 匿名 2022/04/25(月) 05:12:41
>>185
この手のタイプはしつこいからね。
子供をたくさん産んでちゃんと育ててくれるならもちろん良いのよ。殆どの親は真面目だしね。
でも世の中には色んな親が存在するわけで、弱者の振りしてみたり、家族構成を誤魔化してお金を貰ってみたり…この手の親で子供の将来を考えてる人を知らない。生まれてから死ぬまで補助金、支援金で生き抜くパターンもいるし(健康でも)+10
-1
-
248. 匿名 2022/04/25(月) 05:29:16
>>79
日本全体のメリットというか納税者を増やしたいんだよ。ただキチンと納税する人間になるかってところが問題。+13
-1
-
249. 匿名 2022/04/25(月) 05:30:03
>>203
家電20%はキツイな
ドラム式洗濯機とか冷蔵庫壊れたら怖い+1
-0
-
250. 匿名 2022/04/25(月) 05:40:10
>>1
就学援助とかあるからね。
給食費無料、修学旅行無料など。
今は大学無償化もあるから
専門学校や大学進学の貰える奨学金。
世帯年収380万円程度がお得だと思う。+8
-0
-
251. 匿名 2022/04/25(月) 05:45:42
30代後半である程度子育て計画立てて収入に見通し付いてから産んだ私は負け組ってことか
+0
-1
-
252. 匿名 2022/04/25(月) 05:47:58
一般的な仕事での収入で子育てできるような社会
か
ベーシックインカムで底上げして欲しい。
手取り20万の人がベーシックインカムで
+7万円されるだけで状況はだいぶ変わるでしょ?
+2
-2
-
253. 匿名 2022/04/25(月) 05:51:26
>>70
ブルーカラーが沢山育つほうが便利だからじゃない?
優秀な家庭の子は肉体労働なんてしてくれないし+49
-2
-
254. 匿名 2022/04/25(月) 05:55:00
>>70
お金と優秀は必ずしも比例するとは限らないわ+9
-5
-
255. 匿名 2022/04/25(月) 05:56:43
手取り15万台が割といるってのがもう闇よね
20代じゃなくて30代でもいるんでしょ?
1年に10000円でも給料が継続して上がってればそんな人いなくなるのに
しかも介護や保育の必要とされる仕事でそれ
+7
-0
-
256. 匿名 2022/04/25(月) 05:56:57
>>253
建設現場に来ていたような若者が激減だよ
めちゃくちゃ必要で大事な仕事なのに
+23
-0
-
257. 匿名 2022/04/25(月) 05:58:04
私は支援を受けている家庭だけど、
それよりも収入が多く自力で生きられる人の方が絶対に良いと思うし本当はそうなりたいです。
私みたいなのは、こんなに惨めな事はない。
感謝の気持ちは無くしちゃいけないと思ってます。+3
-2
-
258. 匿名 2022/04/25(月) 05:58:46
だからさ、東京や、大阪みたいな都市部では無くてさ、その他の地域でこの年収でも普通に家買えて子育てできる地域あるでしょ?別に支援されなくても年齢や地域でかなり違うと思うんだけどね+1
-0
-
259. 匿名 2022/04/25(月) 06:01:19
>>256
でも一般常識ないのも困るよ
実際、子供がやりたいと言ったら止めるよ
悪いけど運転も、歩いてる時も、公共の場のマナーが悪過ぎる そして口を揃えて 職人だからしょうがねーだろ!こればっか+3
-10
-
260. 匿名 2022/04/25(月) 06:02:13
>>1
毎月そんなに貰えるんだね❗️
月15000円を15年間なら2,700,000円❗️大金だよ+13
-0
-
261. 匿名 2022/04/25(月) 06:03:01
>>255
介護の資格をとり、現場で働きましたが壮絶で耐えられず辞めてしまった。
お給料を増やしにくい職だから仕方ないけど、今後はもっと介護難民が増えると思う。
成り手と需要者の数のバランスが大きくずれてるから。
今は要介護3までいかないと特養に入れなくなってしまってるし、家庭で介護が当たり前になるはず。+4
-0
-
262. 匿名 2022/04/25(月) 06:05:02
大学行かせるならお金必要だけど、それを無視すれば400万でも育てられると思う
でもこれ昇級の見込みあっての話だよね?
給料上がらなくて400万から動けない人が問題なのよ+5
-0
-
263. 匿名 2022/04/25(月) 06:06:16
>>259
移民に任せりゃいいって言うけど移民なんてそれプラス犯罪に走る、だと思うんだけどねぇ+17
-0
-
264. 匿名 2022/04/25(月) 06:13:14
シングル家庭の方がリッチだなぁと思うことが多々ある。+2
-0
-
265. 匿名 2022/04/25(月) 06:14:34
え?四百未満だけど、何も支給されてないよ?+0
-3
-
266. 匿名 2022/04/25(月) 06:14:43
>>264
仮に金銭的にリッチでも何もかもひとりでやるのは大変でしょ+3
-0
-
267. 匿名 2022/04/25(月) 06:18:06
>>115
3回それぞれ違うクリニックを利用したけど足りない。
でも一時金の金額があがっても病院側の部屋代とか食事代とかあがりそうじゃない??とか思ったり。
いろいろ補助はありがたいけど税金が下がってみんなが自由に使えるお金が増えるのも大事+4
-0
-
268. 匿名 2022/04/25(月) 06:21:51
>>252
でもベーシックインカムになったら、税金は爆上がりするだろうから、手取り20万円は手取り13万円になるんじゃない?+1
-0
-
269. 匿名 2022/04/25(月) 06:22:02
東京とか大阪で世帯年収400万円とかあまりいなくない?
地方ならわかるけど。+3
-3
-
270. 匿名 2022/04/25(月) 06:22:03
>>217
400万世帯って書いてあったから我が家は1200万(児童手当が今年からなくなる額)以上って意味で書いたんだけど
+3
-5
-
271. 匿名 2022/04/25(月) 06:22:35
>>1
400万で子供2人なら首都圏なら就学援助ももらえると思う。
入学準備で制服とか、修学旅行とか給食費まで学校にまつわる費用はカバーしてもらえちゃうはず。+0
-0
-
272. 匿名 2022/04/25(月) 06:22:50
>>215
シングルじゃないよ
なんで自分が1200万稼いだらシングルって発想になるの?+9
-6
-
273. 匿名 2022/04/25(月) 06:29:59
>>270
だからあなたがその額稼いでるの?って聞いたらそうって言ったよね?結局あなたが稼いでるの?我が家なの?+5
-4
-
274. 匿名 2022/04/25(月) 06:30:28
>>258
地域で違うのはすごく同意。
でも、元コメさんの言おうとしてることとは違うと思うんだけど、
「地方住みの年収400万円」なら暮らしていけるけど、「東京住み年収400万円の人」が地方に移住しても、その人の能力なら年収280万円くらいにしかならないからどっちにしても無理。+2
-1
-
275. 匿名 2022/04/25(月) 06:31:19
>>272
旦那は専業主夫か低所得ってこと?+4
-4
-
276. 匿名 2022/04/25(月) 06:31:35
>>21
子供が難病になったときに市役所で何か制度があるか確認したのに何かあったら折り返しの連絡すると言われるも、何の連絡もなくこっちも生きるか死ぬかの難病でバタバタしていて時が過ぎた。
転院先の病院でこういう制度がありますと説明されて確認したら月々5万貰える制度だった。
市役所にクレームしても担当が変わったばかりで認識にズレがーとか言った言わないの話になるからとか言われ、そもそもなぜ難病と申請した時点で使用できる制度を教えないんだ!とキレたら聞かれないことには基本答えないと。
聞いたのにスルーしたんだろ!とまたキレてどうにもならないから厚生労働省に連絡したら市長から謝罪の手紙が届いた。
もうその市に住みたくなくて引っ越したけど引越し先で正直取るもんとって払うものは隠すのが役所ですからねーと言いながら使える制度全部の申請手伝ってくれた市役所の方には感謝してる。
長くなってあれだけど市役所の担当もポンコツから有能まで居るから3回くらい電話なり通うなりして複数の職員から情報聞き出すのがいいと思う。+36
-15
-
277. 匿名 2022/04/25(月) 06:32:20
>>107
じゃあ水道も道路も使わないでね。海外に移住して日本国籍から離れてね。+17
-1
-
278. 匿名 2022/04/25(月) 06:34:26
>>275
あんた馬鹿だろ
夫婦で高所得なんだろ
なんで女性の稼ぎが良いと夫は低所得とか専業主夫になるんだ+11
-6
-
279. 匿名 2022/04/25(月) 06:34:47
>>265
それはあなたが何も調べようとしない情弱だからよ+0
-0
-
280. 匿名 2022/04/25(月) 06:36:43
>>273
どっちでもいいやん
+5
-7
-
281. 匿名 2022/04/25(月) 06:37:02
>>275
何で旦那が低所得って発想になるのかめちゃくちゃ不思議だわあ
そういう狭い世界で生きてるのかな+12
-1
-
282. 匿名 2022/04/25(月) 06:38:30
>>270
だから私がって書いてるけど
読めないの?
しかも1200万以上の世帯にもって伝えたかったんだから旦那が稼ぐ、妻が稼ぐ関係ないと思うわ+6
-1
-
283. 匿名 2022/04/25(月) 06:38:53
>>281
じゃあもっとわかりやすく書いてよー
結局分からないし+2
-4
-
284. 匿名 2022/04/25(月) 06:39:33
>>282
あなたがいくら稼いでるの?旦那はいくら?
分かりにくいよ+4
-5
-
285. 匿名 2022/04/25(月) 06:40:21
>>282
あなたが1200万稼いでるなら旦那は?+8
-3
-
286. 匿名 2022/04/25(月) 06:40:30
>>283
頭悪いんだね
+7
-2
-
287. 匿名 2022/04/25(月) 06:41:59
>>284
そこ論点としてないからね
私が1200万以上稼ぐ=各種手当がもらえなくなるが言いたかったのに旦那は?っていちゃもんつけられてるようにしか感じられないわ+6
-5
-
288. 匿名 2022/04/25(月) 06:42:38
>>287
論点じゃないから分かりやすく書いてよ
マジで分からん+4
-3
-
289. 匿名 2022/04/25(月) 06:44:17
>>288
論点じゃないのに何で書かなきゃいけないの?
意味わがわからないです
我が家はもう私だけで手当貰えていないんだからこちらにも少しは恩恵をと伝えたかっただけだから+7
-5
-
290. 匿名 2022/04/25(月) 06:45:20
さっきから暴れてる人ブロックしたらすっきりした
がるちゃんブロック機能ありがとう+1
-0
-
291. 匿名 2022/04/25(月) 06:46:59
>>11
子供産める家庭って事は、若い世代の家庭だから年収少ない家庭が多くて当たり前なのにね。+48
-5
-
292. 匿名 2022/04/25(月) 06:47:06
>>27
日本という国としては、子供=未来の納税者を増やしたいから
いち個人の資産がどうのという次元の話じゃない
なのでそれが嫌なら別の国に行くしか無い+30
-0
-
293. 匿名 2022/04/25(月) 06:48:10
支援があるのにさらに給付金ですか
菅さんだったときに、給付金出さないんですか?って言われて、低所得者にはすでに支援がありますっていって跳ね除けたのが問題になったけど、それが正直でよかったのかもね+2
-0
-
294. 匿名 2022/04/25(月) 06:48:33
>>289
まあいいや
あえてぼかしたい人なんだなーと思っただけ
納税がんばってね!+7
-6
-
295. 匿名 2022/04/25(月) 06:48:51
真面目に勉強してきて、毎日きちんと働いて年収1500万の家は取られるばっかりで子育ての手当なんか何もない
バカ貧乏子家庭で将来どうせ大した納税もしないカスみたいな子供しかいない家に、取られたお金が使われるの本当納豆いかない
病気や事故死の片親家庭や交通遺児に使ってほしい
でもメンタルおかしなくせに子供産んで結局生活保護みたいなやつには使われたくない+5
-0
-
296. 匿名 2022/04/25(月) 06:50:41
底辺仕事するためにバカ家庭にも子供産んではもらいたいけど、仕事すらしない社会のゴミを産まれる可能性も高いのがなー。+1
-1
-
297. 匿名 2022/04/25(月) 06:51:26
この前ガルちゃん鵜呑みにしたのか所得が不安で結婚しなかったの後悔してるって人の書き込み見たな
若い世代なら所得低くて当たり前なのに+1
-0
-
298. 匿名 2022/04/25(月) 06:51:46
弱者支援が多く高収入はコスパが悪い国だってことを知りながらなぜ頑張ってるんですか?w+0
-0
-
299. 匿名 2022/04/25(月) 06:51:52
>>278
ヨコだけど、世帯年収1200万で、自分が1200万稼いだら旦那の稼ぎは0なんじゃない?+12
-2
-
300. 匿名 2022/04/25(月) 06:52:05
>>295
納豆クソワロタ
煽るなら推敲ぐらいしなよー+2
-1
-
301. 匿名 2022/04/25(月) 06:52:13
世帯年収400万円台だと、国公立校の場合は実質無料って本当なの?
子供いないから知らなかったわ
令和の子育て世帯は年収500万円台が最多で次に多いのが400万円台らしいから、結構この制度使ってる人いるんかな+9
-2
-
302. 匿名 2022/04/25(月) 06:56:31
>>241
ほんとそれ
それこそ不平等さ半端ないよね。特にぎりぎりで支援受けれる家庭と受けれない家庭の不平等さよ。受けれる家庭は浮いたお金で子にプラスなことできるのに、親が多く稼いでるにも関わらずそれができない。+36
-1
-
303. 匿名 2022/04/25(月) 06:56:56
うちの市の学童低所得、シングル以外毎年毎年学童値上げだよ…
3000円が今や7000円。
10月から社会保険も引かれるし、来年からは2人子供学童で14000円…手元に残る現金がどんどん減ってく。+4
-1
-
304. 匿名 2022/04/25(月) 07:03:42
>>59
そしてって前のコメントに繋がってないし公務員イコール社会的地位が高いっていつの時代の話?
国会議員ならまだしも、地方公務員なんてその辺の企業より下手すりゃ給料も低いじゃん。
人見下さなきゃ地位保たないような低レベルな人間が多いのかな?公務員は。
可哀想に…+13
-23
-
305. 匿名 2022/04/25(月) 07:03:44
>>166
低学歴で低収入の人も社会を支えてるんだからその考えはどうかと思うよ
あなたが利用しているところで働いている人全てが高学歴で高収入だと思うの?
どんな仕事の人でも働いてくれるなら無駄ではないと思うけど。+50
-5
-
306. 匿名 2022/04/25(月) 07:06:23
こんな雀の涙みたいな支援策を非難するんじゃなくて、企業の脱税もどきの節税を非難しなよ
自分が事業者だからわかるけど滅茶苦茶すぎる
持続化給付金も余裕すぎたなぁ+1
-0
-
307. 匿名 2022/04/25(月) 07:06:47
>>17
それ明石市でも起こってることだわ。
支援目当てで引っ越してくる人が多くて民度が低い。+36
-1
-
308. 匿名 2022/04/25(月) 07:07:20
障害者への手当も厚いよー障害児の程度もバラバラなのに軽度の児童も全部帰ってくるし減税措置もたくさんある
その辺見直したら良いけど誰もそんなことしたがらないよね+2
-0
-
309. 匿名 2022/04/25(月) 07:08:34
一生懸命障害者支援して夜勤週一回して400万代。施設長で600万あるかな位。
やりがいはあるし利用者と関わるの楽しい。
職場結婚が多いかな。実家に子供預けて夜勤。預けれない人はパートになって年収200無い。
福祉は生活できないわ。子供育てられないね。+3
-0
-
310. 匿名 2022/04/25(月) 07:10:25
>>303
学童、どこまでやってくれてその金額なの?指導員何人に対して子供何人くらい?
うちの市なんて学童に支援金出ないから民間学童だと子供1人3万だよ。
学童に支援金を出さない代わりに学校が放課後解放してくれてるんだけど、学習指導もないしただ見守りをしてくれるだけ。
うちは子供の性格的に民間学童を選ばざるを得なかった。
値上げは辛いけど7000円で子供を安全に見てくれるってめちゃくちゃ安いと思うよ+5
-0
-
311. 匿名 2022/04/25(月) 07:11:55
成績優秀で、志もあり、学びたいことがあるなら奨学金や助成金出すのもわかるけど、
ただ収入が少ない、だけで私立高校に助成金出すとか意味がわからない。
だったら、公立行けばよくない?
って思うんだけど。+13
-0
-
312. 匿名 2022/04/25(月) 07:15:45
>>303
うちの学童は民間でもないのに12000円18時以降は30分500円
長期休暇は別料金プラスだし
丁寧にやってもらえてると思うから納得はしてるけど
幼稚園時代より出ていくお金が多い
全国的にも収入が低く共働き世帯が多い県なのに+0
-0
-
313. 匿名 2022/04/25(月) 07:18:14
>>310
去年まで学校併設の学童にいかせたけど
月7000円+諸費1500円だった。
民間が近くになかったけど
市内の別の所は週5で2万円だったかな、
うちは週5で行って
宿題する時間は設けてくれるけど
見直しは基本、家庭。
そこまで期待してはいけないと思う。
+2
-1
-
314. 匿名 2022/04/25(月) 07:18:44
>>311
わかる。結局、国公立をもっと安くして、優秀なら国公立に。
国公立に入れない学力なら就職。
企業は高卒を基準にする。
最低ラインを大卒にしない。
ってやったほうが絶対いいと思う。+7
-1
-
315. 匿名 2022/04/25(月) 07:19:32
こういう制度は全部廃止すべきだよ+2
-3
-
316. 匿名 2022/04/25(月) 07:20:44
>>301
何もかもが無料ってわけじゃないからね、そこは勘違いしないでほしい+4
-3
-
317. 匿名 2022/04/25(月) 07:20:46
>>303
うち低所得やシングル関係なくみんな一律で同じ額払ってるよ+0
-0
-
318. 匿名 2022/04/25(月) 07:21:35
>>315
児童手当も?+2
-0
-
319. 匿名 2022/04/25(月) 07:23:02
>>10
1000万以上なんてあんまりいないよ。
平均年収見てみなよ。
1000万以下が産まなくなったら子供居なくなって
最終的には払ってきた年金貰えなくなる。+88
-20
-
320. 匿名 2022/04/25(月) 07:23:40
>>3
そもそも子供を産む経済状況じゃない人が産むことに反対だわ。。生まれてくる子の身にもなってくれ。+53
-7
-
321. 匿名 2022/04/25(月) 07:23:56
>>4
現代親はお金がなくて大変!金よこせ!って言えなくなるもんね+1
-0
-
322. 匿名 2022/04/25(月) 07:28:59
>>11
実際年収400万以下なんて地方ではめちゃくちゃ多いというか、割とボリュームゾーンにもいるのに、
ガルじゃ3歳未満は保育園に入れたら可哀想、高卒はありえない、奨学金もありえない、みたいな人多いよね
一千万カツカツって言うわけだわ+62
-1
-
323. 匿名 2022/04/25(月) 07:29:38
>>9
子育て以外にも腐るほどあるんだから、それぞれ自分で調べるしかないでしょ
自分と自分の家族のことなんだから+28
-0
-
324. 匿名 2022/04/25(月) 07:29:49
>>319
年金もらえなくなる前に経済回らなくなってどこも倒産だらけ、今1000万もらってる人の給与も減るだろうにそこまで頭回らないのかな+12
-6
-
325. 匿名 2022/04/25(月) 07:30:12
子育て減税作ろうよ。
子供の年齢につき所得税○%軽減、住民税○%、各種健康保険料○%軽減
子供の年齢が上がるにつれて軽減率を上昇
子供が独立(=扶養から外れる?)まで軽減し続ける
もちろん子供の人数が多いほど軽減率UP
ばら撒くわけじゃないから不満減らないかな。
高収入の方が恩恵増えるし。+6
-3
-
326. 匿名 2022/04/25(月) 07:30:39
>>320
稼げる高齢になってから産んでくれってこと?+6
-17
-
327. 匿名 2022/04/25(月) 07:32:15
>>320
若いうちなんて大半は低収入よ+18
-10
-
328. 匿名 2022/04/25(月) 07:32:28
>>322
この前どこかのトピで大学院まで出せる余裕がない限り子供作るの無責任って言ってる人見てうへぇってなった+40
-2
-
329. 匿名 2022/04/25(月) 07:33:01
>>322
奨学金は社会出てから借金スタートで苦しんでる人が多いからじゃない?
高卒も苦労することが多いし+10
-0
-
330. 匿名 2022/04/25(月) 07:34:09
>>327
そういうレベルの話じゃないと思う+16
-5
-
331. 匿名 2022/04/25(月) 07:36:58
>>7
感謝してるならまだしも、低所得者って高所得者が子育て支援の不平等を訴えると「オマエらは稼いでるんだからいいだろ!うちはこんなに貧乏なんだから!」となりがち…+121
-3
-
332. 匿名 2022/04/25(月) 07:40:11
>>324
貧乏家庭だけが悪い訳じゃないんじゃない?
国が終わってる+11
-0
-
333. 匿名 2022/04/25(月) 07:40:23
>>329
そりゃあそうだよ
そうならないために保育園に未満児預けて働いても子供が可哀想って叩かれるって話よ+13
-0
-
334. 匿名 2022/04/25(月) 07:42:58
人生うまくいかないこともあるしなー。
うち、一時期世帯年収300万になったことあるし。
不慮の事故、病気やリストラ・倒産などで収入が減ってしまったとしても子供は守られるべきだよね。
そのためにも低所得者への支援は必要なんだよなぁ。+2
-0
-
335. 匿名 2022/04/25(月) 07:43:14
>>1
不思議とそういう家の方が子沢山のイメージ+6
-1
-
336. 匿名 2022/04/25(月) 07:45:12
地方住みの友達家族
子供二人学校タダ。
アラフィフの旦那の
給料明細300万いってないんだろなぁ…
けど、学校タダなの狙って
友達も、パート少なくしてるよ。
シングルマザーだけが優遇されてるわけでは無いんだよね。+3
-0
-
337. 匿名 2022/04/25(月) 07:52:38
子供手当も無い、高校無償化も無い、配偶者控除も無い。
無い無いばかりで嫌になる。+6
-0
-
338. 匿名 2022/04/25(月) 07:53:05
すぐに貧乏は子供産むなって言う人がいるけど、今の極端な少子高齢化を考えると「どうしたらどんな家庭でも子供を安心して産めるのか」を考えるべきなんだよね。
子供産むなって言ってる人は将来的に年金受け取らないでいただきたい。+5
-2
-
339. 匿名 2022/04/25(月) 07:54:19
共働きで世帯年収400万なら仕方ないな…と思った。両親ともに働いて高校生の親なら40代50代だろう。この年まで二人で400万以下ならミラクルが起こらない限り年収上がることはないし経済的に大変だろう。+5
-0
-
340. 匿名 2022/04/25(月) 07:55:17
>>336
なんで無料と分かるの?
聞いたの?+0
-0
-
341. 匿名 2022/04/25(月) 07:55:24
>>315
なんで?
自分が支援受けれないから?+3
-0
-
342. 匿名 2022/04/25(月) 07:55:27
>>94
年寄りになるまでちゃんと税金や保険料納めてきたんだから堂々と受け取っていいと思うけどね+17
-2
-
343. 匿名 2022/04/25(月) 07:57:07
補助あてにして子ども産むのは良くないと思いつつ、少子化進んで本気でやばいから日本人には生んでもらわなきゃ。外国人には補助とか生活保護とか止めてほしいけど。+1
-0
-
344. 匿名 2022/04/25(月) 07:57:28
>>3
でも、自治体としては、こういうのあてにして子供生んでほしいからやってるんでしょ。
あてにしていいんじゃない?
+9
-1
-
345. 匿名 2022/04/25(月) 07:57:59
>>331
子育てや支援に限らず何故かお金が持ってる方が出すべきって考えがある。
そこを出さないとお金持ちがケチって本当なんだな〜等と思う。
こっちからすると何故奢らなきゃいけない?対等な関係なのに??と思う。
でも本人も気前はいいんだよね。お金持ってるときにちょっとしたプチギフトなど配りがち。
何故か思考が金払いの良い金満家。+20
-3
-
346. 匿名 2022/04/25(月) 07:58:19
年収400万台の共働きって、パートか何か?
売れない役者や芸人を想像しちゃう😅+1
-1
-
347. 匿名 2022/04/25(月) 07:58:25
>>5
実際に子育てをしてる年齢層のボリュームゾーンだからね+4
-0
-
348. 匿名 2022/04/25(月) 07:58:45
>>70
本当そうですね 共働き年収1500万
日々仕事のストレス、疲れ過ぎて余分な体力はありません
子供は1人 生活に困る事なく余裕で暮らしていけます+6
-5
-
349. 匿名 2022/04/25(月) 07:59:15
>>311
それね
中受組は高校から入ってこない学校を選ぶようになる。
そのために公立の学校があるんじゃないの?私はそう認識してたけど。ほんと意味分からん+3
-0
-
350. 匿名 2022/04/25(月) 07:59:28
>>1
世帯年収400万とかほんとに存在するの?私の周りにはそんなの一人もいないけど。+5
-10
-
351. 匿名 2022/04/25(月) 08:01:26
>>337
大袈裟かもしれないけど、あんたたちいなくてもいいよって言われてるような気分になるよね。+6
-1
-
352. 匿名 2022/04/25(月) 08:02:41
>>350
いないならいいことでは
そんなごく一部の微々たる支援にめくじら立てなくても
ってなるんだよね
怒ってる人たち何に怒ってるのか本当謎+5
-2
-
353. 匿名 2022/04/25(月) 08:03:56
がるちゃんって>>10みたいに貧乏人って普通に言える人が多いのがビックリ。
なんか下品。
+26
-14
-
354. 匿名 2022/04/25(月) 08:03:57
>>9
うちの小学校は支援のお知らせプリントで来るよ。
コロナ禍で大変なご家庭もご相談下さいって
市の連絡先書いてあったり。給食費や教材とか
補助出るから低所得家庭でも子育て支援は
行き届きてるんじゃないかな?+26
-1
-
355. 匿名 2022/04/25(月) 08:05:51
>>10
年収250万以下なんて助成と補助、支援が凄い。
保育園も優先的だし中途半端に収入あるより
子供手当てもあるから裕福だよ。+72
-3
-
356. 匿名 2022/04/25(月) 08:06:28
>>7
現状の日本のインフラを支えているのは上位数パーセントの高額納税者です。恥ずかしい勘違いをしないように。+19
-9
-
357. 匿名 2022/04/25(月) 08:06:44
・家は駅から遠い中古
・車は持たない
・旅行は年1回近場の所
・習い事は無し
・高校まで公立で大学は奨学金
以上なら世帯年収400万でも子育て出来るんじゃない?+4
-0
-
358. 匿名 2022/04/25(月) 08:09:11
納税納税言うけど社会を存続させる働き手として必要な層がいることを軽視されがち
スーパーもコンビニも外食も高額納税者はほぼいないだろうけど日々お世話になってる人たちじゃないの?+6
-1
-
359. 匿名 2022/04/25(月) 08:09:55
>>355
ほぼシンママでしょ?それ+18
-0
-
360. 匿名 2022/04/25(月) 08:12:35
>>115
トラブルなく産むことができる妊婦なんて一握りだよ。ほとんどの妊婦がマイナートラブルにあってる(てかもうマイナーとは言えない)出産したことない人たちは言うことが勝手すぎる。政府も少子化少子化言うんだったら積極的に支援するべきでしょ。+2
-3
-
361. 匿名 2022/04/25(月) 08:13:13
>>17
子育てで本当にお金がかかるのって教育費。お金が生活費で消えて親が教育に興味がないと、そういう層が量産されるだけだよね。
+22
-2
-
362. 匿名 2022/04/25(月) 08:13:16
低所得への補助は分かったから、収入をあげる方に持って行ってほしいよ+3
-1
-
363. 匿名 2022/04/25(月) 08:14:25
>>40
水道代2万円て高くない?+14
-0
-
364. 匿名 2022/04/25(月) 08:15:14
>>59
偏差値でしか人を判断しない人なのね+9
-11
-
365. 匿名 2022/04/25(月) 08:15:22
うちのパート先、シンママが多いんだけど彼氏と同棲してる人多い
籍は入れないんだって
そのほうが手当もたくさん貰えるからだよね+8
-0
-
366. 匿名 2022/04/25(月) 08:15:29
年収1000万円越え世帯は損をするよ+4
-0
-
367. 匿名 2022/04/25(月) 08:16:16
でも低所得者ももうそろそろ時代に合わせて考えてほしいかも。子供好きだから産みたいじゃなくて、子供を幸せにできるだけの資金や計画があるから産みたいって考えて欲しい。+6
-10
-
368. 匿名 2022/04/25(月) 08:16:20
父親が海外勤務で高収入でも月に11万8800円出る、これもまた納得いかない
+4
-0
-
369. 匿名 2022/04/25(月) 08:17:02
>>367
年金廃止待ったなしだね!+5
-0
-
370. 匿名 2022/04/25(月) 08:17:33
>>246
院に行ってると嘘までついてごくろうさん+0
-0
-
371. 匿名 2022/04/25(月) 08:17:51
>>149
どこに書いてるの?+0
-0
-
372. 匿名 2022/04/25(月) 08:18:24
>>3
保育士です。
子どもを産んで健やかに育てて欲しいからの
支援制度ですよ。
そもそも、ファミサポは高所得でも利用できますし。
子どもを育てていく過程でなんらかの事情で
世帯収入がガクンと落ちることは誰にでも考えられるし
そのためのセーフティネットでもあります。+33
-2
-
373. 匿名 2022/04/25(月) 08:19:08
>>11
産むなと言ってるのはほとんどが子なしの人だと思う。子育てしてる人間からすれば将来を支える我が子の仲間は多ければ多い程いい。+12
-6
-
374. 匿名 2022/04/25(月) 08:19:18
>>365
通報するしかないよね
でも通報して捜査してるのかな+0
-0
-
375. 匿名 2022/04/25(月) 08:19:19
>児童手当は中学生まで毎月1万~1万5000円支給されます。高校の授業料も、世帯年収400万円台だと、国公立校の場合は実質無料
これ、世帯収入800万でと同じ。結局この差がいろいろでる+4
-0
-
376. 匿名 2022/04/25(月) 08:20:28
>>344
こういうのをアテにしてる世帯の子供は、大きくなっても大して納税しないのでは?+1
-1
-
377. 匿名 2022/04/25(月) 08:22:38
習い事無し、中学高校塾無し、公立高卒であとは就職させるしかない+0
-0
-
378. 匿名 2022/04/25(月) 08:24:13
>>367
あなた社会勉強し直したほうがいいよ、本気で+6
-5
-
379. 匿名 2022/04/25(月) 08:25:07
>>367
時代に逆行してるのあなたの方じゃない?+7
-1
-
380. 匿名 2022/04/25(月) 08:25:30
>>86
今貰えるものを使うのは勿論良いと思うけど、法案とかすぐ変わって改悪になることなんてザラだから貰えることを見越して産むよりはお給料だけで賄えるようにした方がいいとは思う+50
-0
-
381. 匿名 2022/04/25(月) 08:26:19
>>5
兄弟で学歴格差つけた親に言われて、私でなんとかなったんだろ!と思った。
私は一人しかうまなかった+1
-1
-
382. 匿名 2022/04/25(月) 08:27:37
>>360
トラブルなく出産できる人の方が多くない?トラブルって例えば?
+3
-1
-
383. 匿名 2022/04/25(月) 08:27:43
>>14
国の政策だからねー。こう言うこと言ってる人ほど北欧に憧れたりするんだよなー。+0
-1
-
384. 匿名 2022/04/25(月) 08:27:56
でも、日本人の平均年収は450万位なんですよね?+2
-0
-
385. 匿名 2022/04/25(月) 08:28:06
>>367
いや、全く産むななら本末転倒だけど子供持ちたいなら計画的にしないと勢いでどうにかなる時代ではないわ+1
-0
-
386. 匿名 2022/04/25(月) 08:30:24
>>320
それを言ったらこどもを産める世帯なんて激減するよ。+20
-2
-
387. 匿名 2022/04/25(月) 08:31:53
低所得への支援でずるい
高所得者は損ばっか
そういう人は一旦失業して低所得になればいいじゃん。
でもならないでしょ?
なんだかんだいって、低所得よりは高所得の方がいいから。
じゃあいいじゃん、低所得なりに頑張って子供産んで育てようと頑張ってる家庭に支援したってさ。
だって日本は今、子供が減りすぎててやばい状態なんだから。+11
-3
-
388. 匿名 2022/04/25(月) 08:31:59
>>385
どうにかなるからいいんだよ+1
-2
-
389. 匿名 2022/04/25(月) 08:33:38
>>382
横だけど、
切迫(流/早産)での入院、陣痛促進剤の利用、自然分娩予定→帝王切開への変更
この3つはかなり聞く。+4
-0
-
390. 匿名 2022/04/25(月) 08:37:11
>>310
うちは学区に2つ。
去年までは小規模の方に行ってて、20人に対して5人。
今年は大規模に行き、50人に対して6人。
値段変わらず、7000円。長期休暇がある月は9000円。
学校から近い方が良いと言われて、大規模にしたけど、宿題も全て自主性。去年までのとこは、宿題は必須。そして、学校で言われている家庭学習時間もしっかり取ってくれた。大規模だとそこまではきっと見れないんだなぁーと思う。
週2回しか通ってないし、今のままパートで居続けるべきか、正社員になるべきか悩む
+0
-0
-
391. 匿名 2022/04/25(月) 08:37:37
>>384
その年収なら共働きするんじゃない?
子供がいる世代の平均世帯収入は700万くらいだったと思う
+0
-5
-
392. 匿名 2022/04/25(月) 08:44:49
>>391
よこ
Googleさんで「子育て世帯 世帯収入 中央値」で検索した結果
>子育て家庭の世帯年収の中央値については、648万円でした。
>ちなみに子育て家庭の世帯年収の平均値は739.8万でした。
子育て世帯も子供0歳〜22歳までいるし、22年間での昇給考えたら
子供産んだタイミングでは中央値までいってない気もするね
+7
-0
-
393. 匿名 2022/04/25(月) 08:45:25
>>115
マイナス多いけど、私も別に田舎でない都道府県でお釣り来たくらいだから手出し何十万ってどんなリッチな病院で産んでるんだろう?って思うよ。しかも去年の話。
勿論都内は別格だと思うけど、他県でもそんなに高いのかな?+2
-2
-
394. 匿名 2022/04/25(月) 08:45:52
まじで、お金ないのに子供産まないでほしい。
私の親がそう。お金ないから私めっちゃ苦労してる。+0
-4
-
395. 匿名 2022/04/25(月) 08:49:23
>>13
それいうと自分の仕事がずっと続くかも分からないのに?
+4
-0
-
396. 匿名 2022/04/25(月) 08:53:39
所得が多い人は沢山税金取られて
中間層も沢山税金取られて
所得が低い人にはちょこっと支援あるけど、そもそも低所得
つまりは、みんなやるせない+2
-0
-
397. 匿名 2022/04/25(月) 08:58:07
>>374
籍入れてないなら何の問題も無いんじゃないの?結婚という制度で守られてない以上捨てられてもシンママ側は文句言えないわけだし。彼氏という存在に援助してもらうことが問題あるなら実家に援助してもらってる人も、もっと言えば同性の友人に援助してもらってる人も問題になるのでは?
+4
-1
-
398. 匿名 2022/04/25(月) 08:58:11
>>7
ホントだよね。
子供がいない方や独身の方に向けて暴言吐く人いるけど、今納税してくれてるだけで有難いよ。+55
-3
-
399. 匿名 2022/04/25(月) 08:58:25
>>356
まともに働いててそんな考えしてるなら、明らかに人間として失敗しちゃってるわ
気づけるといいね+3
-6
-
400. 匿名 2022/04/25(月) 08:58:51
>>41
文句があるなら収入落とせば+10
-21
-
401. 匿名 2022/04/25(月) 08:59:58
>>354
学校の就学援助はすごいよね。
給食費や教材費、修学旅行なんかの費用は知られてるけど、中学校の制服代からノート鉛筆代まで申請すれば戻ってくる。ほぼお金かからない。
それに引っ掛からないけど、高給取りでもない層の人達は制服とかスケートとかお下がりもらったりしてる。
低収入ほど新しくて状態の良いもの持ってるって…なんだかなぁだわ。+11
-3
-
402. 匿名 2022/04/25(月) 09:00:44
>>393
中国地方だけど、50万ぐらいかかったよ。普通の個人病院だけど。コロナだからエステとか講座とかも中止になったのに通常通り請求されたのか、それともエステとかがいつも通りあったらもっと高かったのかわからないけど...
+1
-2
-
403. 匿名 2022/04/25(月) 09:00:51
>>397
同棲は違反だよ+4
-0
-
404. 匿名 2022/04/25(月) 09:01:09
500.600万は出てくだけで貯められないよね
もしかしたら400万の方が支援あって
お金もち?+4
-3
-
405. 匿名 2022/04/25(月) 09:03:28
子供産むなら3人以上
所得が少ない人ほど子沢山なイメージなのは、2人と3人じゃ手当のレベルが違うから
私は2人だけど、周り見てそう思う+1
-1
-
406. 匿名 2022/04/25(月) 09:04:36
>>403
そうなの?同性とのルームシェアや実家に住むのは良いのかな。よく分からんけど法律でそうなら何か合理的な理由があるんだろうか。まぁ違反なら匿名で通報しても良いかもね。
+1
-2
-
407. 匿名 2022/04/25(月) 09:04:37
>>397
制度で決まってますよ+4
-0
-
408. 匿名 2022/04/25(月) 09:05:40
>>399
ひょっとして神様ですか?+1
-1
-
409. 匿名 2022/04/25(月) 09:08:24
>>166
その高学歴の人達は低学歴の人達がやってる仕事までやってくれるの?
会社も平社員がいて成り立ってるんだよ。
キレイなビルもそれを建てるためにたくさんの人が働いてキレイを維持するために働いてくれてる人がいる。
高学歴高収入の家庭に生まれて同じように高学歴の子どもが職場のトイレ掃除できる?+41
-3
-
410. 匿名 2022/04/25(月) 09:20:15
世帯年収1000万です
おそらく支援を受けられない中途半端な層だと思う
貧乏嫌だし、子どもはいらないなー+8
-2
-
411. 匿名 2022/04/25(月) 09:20:36
>>44
田舎は車必須だからね、軽自動車でも年間50万、普通車は80万かかるらしい。いまはガソリン高いからもっとか…
都内から田舎にUターンしたんだけど、水道代は2倍だし寒いから電気代も2倍!車の維持費稼ぐためにパートに出てる。前に田舎暮らしは金持ちの道楽って聞いたことがあるけど、本当にそうかもしれない。
お金はかかるけど、子育ての環境は抜群に良いよ!+3
-1
-
412. 匿名 2022/04/25(月) 09:21:49
>>400
貧乏人のひがみ+13
-5
-
413. 匿名 2022/04/25(月) 09:24:15
>>410
子供いらないならいらないで静かに見守りなよ
あなたのコメント見て「そっか、1000万だと子供産んだら貧乏になるから産むの諦めようかな」って思う人がでてくるかもしれない
あなたが少子化に加担だけならまだしも
他の人を巻き込まないで。
1000万ありゃ少なくとも1人は普通に産んで育てられるよ
共働き600+400とかだったら普通に支援も受けられる+20
-4
-
414. 匿名 2022/04/25(月) 09:31:28
>>59
公務員も資格取るのと同じで、たくさん勉強して
受けて受かって、しんどくても働いてるからね。
それに公務員と一口で言うけど、色々な職種があるからまとめて公務員は、と悪口言うのって、なんていうか日本人はひどい性格だよね、とまとめて悪く言う外国人とおなじくらい、性格的にも思考的にも問題あるよね。思っても他人に口に出さない方がいいよ。恥かくから。
+34
-2
-
415. 匿名 2022/04/25(月) 09:31:31
>>7
税金取られてない人なんておらんやろ+8
-11
-
416. 匿名 2022/04/25(月) 09:39:05
>>10
どうだろう?
その分お家買う人とかは結構給付金とかポイントの還元大きくない?
賃貸だとその給付金0でずっと払っていくんだし、お金出す人は出す人でそれなりにそういう恩恵があるケースもあるよ。
ちなみにうちは家を買うお金はなくずっと賃貸だから、持ち家のそういう給付金が本当に羨ましい。
賃貸だってずっと払い続けていくのには変わりないのにね。
大きいお金が動く事にはそういった還元があるケースがあるよ。
そういう所でバランス取ってるんだと思う。
gotoとかもお金ないから利用できなかったけど利用する人は恩恵あったもんね。+8
-4
-
417. 匿名 2022/04/25(月) 09:40:23
>>387
いやそれは違う
低所得者に高所得な仕事を与えますけど、長時間勤務休日返上で責任も大きく大変な仕事です。それでもやりますか?って聞いてごらんよという話なら分かる。
低所得でもなんやかんや補助も支援もあるし今のままでいいわって人がいたらそれこそ良くないだろ。
+1
-4
-
418. 匿名 2022/04/25(月) 09:44:24
>>166
学歴あるものが必ず聡い人間になるかってのは今の世の中、報道されてる事みたら疑問だなぁ。
高学歴信仰ってあるけど高学歴だと必ず良い所でしっかり働くのか?犯罪しないのか?って疑問を持ってほしい。
犯罪者になると結局社会のお荷物だよ?
高学歴じゃない人のなかにももちろん犯罪する人がいる。
でも高学歴にももちろんいる。
だから高学歴なら大丈夫って思わない方がいい。
それしてって失敗してる業界があるじゃん、政治よ。+10
-3
-
419. 匿名 2022/04/25(月) 09:47:30
>>355
250万なんて一人暮らしでもキツイのに良く結婚、出産したよね。
ある意味凄いわ。+31
-3
-
420. 匿名 2022/04/25(月) 09:48:30
>>406
生計を一にしてたらアウトってのが基本。
あと同棲とかしてなくても生活への援助があってもアウト。+3
-0
-
421. 匿名 2022/04/25(月) 10:00:39
>>400
低収入の人ってこういう返しばっかり。+15
-6
-
422. 匿名 2022/04/25(月) 10:02:14
>>388
そう思ってるのは親だけ。子供は我慢させられてる。+3
-3
-
423. 匿名 2022/04/25(月) 10:02:41
>>115
埼玉も無理よー、7年前と5年前でまたあがってる。下の子産んだ5年前で15万自費。なんにもない普通分娩で5日ぐらいで退院だったけど7年前よりかかった。埼玉の中でも東部だから田舎だと思うんだけど、産科が減ってるから高い!+2
-0
-
424. 匿名 2022/04/25(月) 10:03:23
20代400万でも子供を産めるようにするってのと
1000万台が損してるってのは
別の問題として考えなきゃ誰も救われないよね
こういう話だと必ず高収入の人が出てきてブースカ言うけど
+11
-0
-
425. 匿名 2022/04/25(月) 10:03:53
結婚した社員へのお祝いを送るからって、
強制じゃないよーって、お金あつめてるうちの職場
しかも3000円
払うまで徴収にくる!
…これは人事に言ってもいい案件ですかね+3
-0
-
426. 匿名 2022/04/25(月) 10:04:49
>>378
ほー。じゃあ教えてもらっていいですか?低所得者が子供の将来を考えず自分の好きで出産しても子供に我慢や無理や借金(奨学金)させず育てられる仕組みを。+2
-5
-
427. 匿名 2022/04/25(月) 10:06:18
>>3
子なし独身ババだけど、子育てに税金投入しなきゃどこに使うの?
子育てこそ社会一丸で支援すべきことだと思うんだけど
+47
-4
-
428. 匿名 2022/04/25(月) 10:06:33
>>2
+7
-0
-
429. 匿名 2022/04/25(月) 10:10:54
>>410
あなたは産まない方に賛成ですー+5
-0
-
430. 匿名 2022/04/25(月) 10:11:18
>>417
そういう働き方をしない限り高所得を得られないことが問題なんだけど それでもブラック企業なんてものすら存在するし+5
-0
-
431. 匿名 2022/04/25(月) 10:13:35
>>425
言っていいと思う+2
-0
-
432. 匿名 2022/04/25(月) 10:14:25
>>41
子供作ったらいいと思うよ
そしたら支援を受ける側になるし日本という国的にも子供が一人でも増えた方がいい+10
-8
-
433. 匿名 2022/04/25(月) 10:15:17
>>430
数年前の厚労省調べだけど、日本の企業の半数が賃金ブラックだったよ。
賃金だけで半数だから、賃金以外の各種業界の法律違反や労基違反、劣悪な環境など他の要因でのブラック合わせたらまあ日本のほとんどの企業がどこかしらブラックだって話だね。
ブラックじゃない会社と出会う方が難しい。
日本って素晴らしい国だと思いたいけど実の所はそうでないってのが仕事関係では結構あるよね。+5
-0
-
434. 匿名 2022/04/25(月) 10:16:29
子供世帯に支援や、未来の子供が増える様に法律を整えたり支援を厚くするのは良い事だよ。
しなかったらしなかったで問題なんだから+4
-0
-
435. 匿名 2022/04/25(月) 10:19:48
>>1
預かり保育や学童は年収がうんぬんより、家で見れる人がいないか?で利用できたり、安くなったりするんだよ。
うちは、専業主婦で一馬力400万だから、学童は利用できないし、預かり保育は正規の値段で無料とかにならない。給食補助の対象にもならないよ。+5
-2
-
436. 匿名 2022/04/25(月) 10:26:55
>>3
日本の福祉支援を、
在日外国人が、
フル活用してるというのに、
日本人があてにしない方がいいって事は、
無いんじゃない?+14
-1
-
437. 匿名 2022/04/25(月) 10:30:38
>>10
高所得者に子供を増やしてもらういい制度はないかなあ。
今のままでは搾取されるばかりで補助はなし。
これじゃもう1人とはならないよね。+37
-2
-
438. 匿名 2022/04/25(月) 10:30:57
>>416
家買ったときの給付金て何だろう?住宅ローン減税のこと?
払った税金面が一部返ってくるだけだから、払った以上にはもらえないよ。
うちは住宅ローン減税年最大40万×10年だけど、年40万どころかもっとたくさん税金払ってる。+12
-1
-
439. 匿名 2022/04/25(月) 10:36:38
>>438
すまい給付金だね。
あとポイント事業もあった。
年々渋くなってるみたいよ。
もちろん対象は限られるけどね。+5
-1
-
440. 匿名 2022/04/25(月) 10:38:44
>>10
所得制限つきの一律現金給付はやめて、子供の人数に応じた所得税率軽減希望!
世帯主の所得税を子供1人なら5ポイント、2人なら10ポイント、3人なら15ポイント減とかさ。
年収400万世帯で2人目3人目生まれて、就学援助やら必要になるよりは、1000万世帯で2人目3人目に踏み切ってもらう方が将来も明るい気がする。
+57
-1
-
441. 匿名 2022/04/25(月) 10:43:01
頭使わずポンポン産む人はこんな制度の事調べもしないと思う。+0
-1
-
442. 匿名 2022/04/25(月) 10:51:06
>>276
役所の職員の有能さを計る物差しはふたつ
ひとつは市井の民に寄り添うひと
もうひとつはなるべく支払いを減らして税金を使わないようにする人
場合によっては補助金の払い渋りする職員が評価されることもある+9
-1
-
443. 匿名 2022/04/25(月) 11:01:51
>>438
でも賃貸だとその家賃の減税ないよ。
沢山払ってるからかえってきてる、当たり前って感覚かもしれないけどそれも持ち家買って、その分の補助の恩恵受けてるわけよ。
自分達も補助受けてるんだけどみんな気付かないんだね。+3
-8
-
444. 匿名 2022/04/25(月) 11:06:47
世帯年収400万は自分も子供も色々諦めなきゃいけなさそう。地方で子供1人、車1台だし持ち家なんて夢の話だし周りと比べれば貧乏な部類だと思ってるけどそれでも世帯年収550はあるよ。+0
-0
-
445. 匿名 2022/04/25(月) 11:15:28
>>46
共働き世帯って書いてるから働いてコレなんじゃないの+2
-2
-
446. 匿名 2022/04/25(月) 11:17:36
>>7
一年に1000万納税してるのに、私立小学校叩くひとホントに意味わかんないよ!!+16
-0
-
447. 匿名 2022/04/25(月) 11:22:13
>>30
支援前提での子作りになるよね
それは違う気がする+8
-0
-
448. 匿名 2022/04/25(月) 11:53:02
新潟だけど400万って平均年収くらいじゃない?
だから共働き率が全国1位だった気がする
これじゃあどんどん人口減るわけだよなー+5
-0
-
449. 匿名 2022/04/25(月) 11:56:03
>>9
ん?母子手帳貰ったときや、出産したとき、入学したときetc…のときに一覧なりなんなりもらってない?
もしくは、市のHPに載ってない?
読んでない!見てない!調べてない!でも私に必要な情報をピンポイントで脳みそに届けて!は今の世界の技術では無理だよ笑+24
-0
-
450. 匿名 2022/04/25(月) 11:56:14
>>437
普通に子どもの政策全て所得制限撤廃でいいと思うよ。逆転現象が起きてるのがここなんだから。+22
-2
-
451. 匿名 2022/04/25(月) 12:08:44
400万あれば余裕でしょ+0
-2
-
452. 匿名 2022/04/25(月) 12:24:38
もっと荒れてるかと思ったら想像以上にまともな人が多くて驚いてる。
夫婦につき2人ずつは子供を産まないと子供が減る
さらに独身、子供を持たない家庭などを考えるともっと産まないといけない
平均年収では2人産まないとまずいし
平均年収に届かなくても1人は産めるように整備しないと、将来の労働力が減るばっかりなんだよね。
400万でも産めるんだよ
というポジティブな情報にしたいね+16
-3
-
453. 匿名 2022/04/25(月) 12:34:34
>>9
情報は自分から仕入れないとね。私は向こうから舞い込んでくるものじゃないと思ってる。自治体よにってサービスの違いもあるし。
元々は税金で賄われている物だから無駄にばらまくのもどうかなと私は思ってる。共働き子育て世帯で私自身もフルで働いて税金納めているけど、必要な物は働いて稼いだお金で買うって考え。昔に比べたらずいぶん子育て世帯は優遇されてきてると思うよ。+18
-0
-
454. 匿名 2022/04/25(月) 12:35:01
>>3
支援制度は良いと思うけれど、中流家庭もとは思う。
世帯収入1000万円位って厳しいもん。
上を目指せる、働いたら負けの仕組みを何とかしてと思う。+16
-0
-
455. 匿名 2022/04/25(月) 12:36:21
補助頼って生活なんてするもんじゃない
+2
-0
-
456. 匿名 2022/04/25(月) 12:47:52
>>27
だからといっても高収入の人が少子化改善出来る程産めないだろうね
人口さらに減って全員がより貧しくなるよ+13
-1
-
457. 匿名 2022/04/25(月) 12:52:59
>>402
個人病院で元々エステ付いてるような産院だったら、高くなって当たり前では?それで出産一時金足りない!って言ってるとしたら、どうなのって話をしてるの。+2
-1
-
458. 匿名 2022/04/25(月) 12:56:00
>>389
それはよく聞くけどほとんどって言うほどじゃないよね。
+1
-0
-
459. 匿名 2022/04/25(月) 13:08:21
>>299
嘘がばれたw+7
-0
-
460. 匿名 2022/04/25(月) 13:23:17
意外と多くてって…20代前半ならともかく、世帯年収400万円は低収入なのに「意外と」って言うか?+2
-0
-
461. 匿名 2022/04/25(月) 13:41:22
>>457
総合病院以外の個人病院ってみんなそんな感じじゃないの?個人的にはエステとかいらないし最低限の施設で問題無いとは思うが、病院の設定する請求額が元々高いんだから病院の責任でしょう。+0
-0
-
462. 匿名 2022/04/25(月) 13:50:09
>>299
さらに横でごめん
最初のコメで「年収1200万以上」ってなってるから世帯年収ー自分の稼ぎ=0ではないと思う。
どうでもいいけどさw+1
-0
-
463. 匿名 2022/04/25(月) 13:58:45
学童毎月8500円なんですけど、、
母子家庭の為利用するしかないので利用してますが辛いです。
減額されるのは生活保護のみ。+3
-4
-
464. 匿名 2022/04/25(月) 14:07:21
>>253
工場や掃除の仕事や、建設現場を「優秀」な家庭の人が勤めるつもりはないだろうしね。
子供を育てると経済的にギリギリになる過程を対象に補助してるだけなのに、なんでいつもこうなるんだろう。
+11
-0
-
465. 匿名 2022/04/25(月) 14:13:53
>>44
高い家賃支払うと都会の方が高くつくに決まってる
+3
-2
-
466. 匿名 2022/04/25(月) 14:14:01
>>426
横だけど
「低所得でも子供を育てられる仕組みですよ(収入が少ないと子供を育てられないでしょ)」ていう制度に対して、どうしていつも「頑張って働いてるのに!どうして高収入はもらえないんですか」てなるんだろう。いつもそうなのかな
+6
-3
-
467. 匿名 2022/04/25(月) 14:16:07
>>25
国立病院予約してるけど、
出産一時金直接支払い制度利用する→預かり金30万
利用しない→70万と資料にあるよ。
無痛料金、個室料金などは別。
あと、陣痛が日を跨ぐと、分娩室の利用日数が増えて1日当たりプラス10万。
夜中に陣痛来たら、日を跨ぐまで我慢して10万節約しようと思う。
+5
-1
-
468. 匿名 2022/04/25(月) 14:17:54
>>66
それは自由
+0
-0
-
469. 匿名 2022/04/25(月) 14:20:44
>>462
それだと二馬力で2000万とかなってくるよね
その状態で「1200万以上」って言う?
すごい不自然なんだけど+9
-0
-
470. 匿名 2022/04/25(月) 14:23:25
>>465
高いって家族4人でどれぐらいの想定?+1
-0
-
471. 匿名 2022/04/25(月) 14:23:27
>>466
しかも大体は大して稼いでいない人(例えば高収入の夫をもつ妻とか)なんだよね
+3
-0
-
472. 匿名 2022/04/25(月) 14:23:38
>>151
上がったら女は結婚しないでしょう
男性もメリットないからしないよ
自由なお金と時間が減るレベル+1
-1
-
473. 匿名 2022/04/25(月) 14:24:09
友人は子供3人いますが、旦那の給料だけで年収400未満ですが、何とかやりくりしてるみたいですよ。たまに話を聞くと愚痴りはしますが幸せだと言ってましたよ。
後、市営住宅に住んでると言ってました。
何とかしようと思えば大変だけど大丈夫と言ってました。+10
-0
-
474. 匿名 2022/04/25(月) 14:25:23
>>415
金額の話でしょ+6
-0
-
475. 匿名 2022/04/25(月) 14:27:26
>>472
女はお金のために結婚してるってこと?
周りの稼いでる女性も普通に結婚してるよ〜+0
-0
-
476. 匿名 2022/04/25(月) 14:38:59
>>116
金融系で働いてたけど結構低収入もいるよ。
そして地味に多いのが、家にひきこもってる無職が本当に多い。。+6
-0
-
477. 匿名 2022/04/25(月) 14:41:09
>>80
子育てに関する所得の上限無くなれば、
もう1人って家庭多いと思う。
+9
-0
-
478. 匿名 2022/04/25(月) 14:47:15
>>18
それを考えられる人は、
苦労すると分かってて子どもを産むのを
躊躇ってるんだよ。+8
-0
-
479. 匿名 2022/04/25(月) 15:02:39
>>350
存在するから世帯400万高校無償っ制度があるんだろう。うちの周りにもそんな家庭見ない。
確かに400万じゃ苦しかろう。親のためじゃなくて未来を背負う子供のためと思えば仕方ない。
願わくばその子が貧困の連鎖を断ち切れればよい。+1
-5
-
480. 匿名 2022/04/25(月) 15:05:53
>>116
ちゃんとした職につく人のほうが多いが…
親族に一人、スネをかじる人がだいたいいる。困ったさんが。+3
-0
-
481. 匿名 2022/04/25(月) 15:08:31
子どもが小さい時はいけるけど、田舎の地方だと大学費用がとてつもなくいる+5
-0
-
482. 匿名 2022/04/25(月) 15:12:27
>>393
かなり昔で一時金が30万の時代に東京では45万大阪では35万かかるといわれてた。大阪だったけど地方に里帰り出産で個人病院だったら25万くらいだった。東京は高いよね。
+2
-0
-
483. 匿名 2022/04/25(月) 15:40:52
>>1
年収400万未満で、
3人子どもいます。
ほんとカツカツです💦💦+12
-2
-
484. 匿名 2022/04/25(月) 15:41:50
>>32
低収入から高収入になるように努力しないの?+2
-1
-
485. 匿名 2022/04/25(月) 15:44:04
>>48
こういう僻み根性要らない。+9
-2
-
486. 匿名 2022/04/25(月) 15:45:59
>>12
じゃ、ダブルワーク、トリプルワークしたら?
給料高いところに転職するとかしたらいいじゃん。+7
-0
-
487. 匿名 2022/04/25(月) 15:54:44
年収400万円代って支援受けられる基準額よりちょっと高い事が多くて全然受けられないよ
就学援助もいけるかな?と思っても持ち家だとアウトになって結局受けられない+5
-1
-
488. 匿名 2022/04/25(月) 16:02:34
>>322
本人が望めば大卒になってほしい、高卒だと出世も頭打ち。頭打ちがわかるから前職の人たちは性格も良くなかったな+1
-1
-
489. 匿名 2022/04/25(月) 16:03:03
>>457
横だけどうちの市内には余計なオプションと綺麗な内装で一時金オーバーする病院しかない
お金余裕ない人とか節約したい人は隣の市にあるものすごくシンプルな病院に行ってる
今ってそういう病院多くない?
ホテルのような内装に、いろんなサービスがあって、一時金オーバーする病院ばっかりだなと思ってた+0
-0
-
490. 匿名 2022/04/25(月) 16:05:37
>>460
旦那が400万はわりと多いと思うけどね
そういう家庭は奥さんも働いてて世帯年収600万とか、訳ありで奥さん働けず旦那の稼ぎのみ400万とかはガルでも結構見かけるけど…
夫婦で働いて400万はかなり少ないよね
+5
-0
-
491. 匿名 2022/04/25(月) 16:08:54
>>487
我が家コロナ失業で年収400万代の時があったけど
それ以下なら低所得者の枠に入れていろいろ支援があったけど400万だと非課税世帯にならないからそんなに支援なかったな+4
-0
-
492. 匿名 2022/04/25(月) 16:08:57
>>474
そんなのマウント取り始めたらキリなくないですか?+0
-6
-
493. 匿名 2022/04/25(月) 16:14:13
>>471
ガルちゃんって年収が〜とか貧乏人が〜みたいな普通の人は言わないようなことを殊更に言ってる人が多いけど大抵専業主婦なんだよね。
自分で稼ぐ能力が無いから結婚を機に急に裕福になって勘違いするんだろうか。
+3
-3
-
494. 匿名 2022/04/25(月) 16:16:50
>>393
大阪の総合病院で産んだけど普通分娩、自然陣痛で60万かかったよ
やすいところでも50万くらいはかかるみたい
手出しが10万以下なら安いな〜って感じだった+0
-0
-
495. 匿名 2022/04/25(月) 16:24:54
ひとり親の支援が充実しすぎてる件は全然叩かれないの?
親の医療費まで補助する意味って何?
児童扶養手当は不正ばかり。
超金持ちの親の隣の部屋に住んで受給してる人知ってる。同じ住所だともらえないのに部屋隣はもらえるって制度ザルすぎ+1
-1
-
496. 匿名 2022/04/25(月) 16:25:02
今は出産費用高いの?当時手術で30万までだったけど。+0
-1
-
497. 匿名 2022/04/25(月) 16:29:49
今年総合病院の平日昼間の予定帝王切開で産んだけど39万だったよ。ちなみに九州。個室だったら手出し発生してた。何も贅沢してなくて、保険も使ってこの値段。1番安い出産方法だと思うけど、それでも42万近いから普通分娩の人たちは全然足りないよね+0
-0
-
498. 匿名 2022/04/25(月) 16:30:27
>>150
信じられない
何年前?
パートの現場に大学生がいたら、高卒パートや高卒社員でいじめ倒してそう+1
-0
-
499. 匿名 2022/04/25(月) 16:30:56
>>474
低収入とほぼ税金の割合が同じなら、不公平とはいえないしなあ
+0
-4
-
500. 匿名 2022/04/25(月) 16:36:31
両親とも高卒で地元出たことないから、教育にお金かかることわかんないだと思うよ。
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「年収600万円はないと結婚、ましてや子育てなんてできっこない!」そんな言説がネットニュースなどで散見されるが、本当だろうか?