-
1. 匿名 2022/04/23(土) 09:18:40
ハブられた人居ますか?返信
なん人か寄ってでしかイジメ出来ない
ような人間だと解釈して
知らん顔してます
つまらなくて矛先をすぐ変えて
反応する人にはエスカレートしてる
+204
-15
-
2. 匿名 2022/04/23(土) 09:19:30 [通報]
小学生の時にそんなことされたわ返信+143
-3
-
3. 匿名 2022/04/23(土) 09:19:38 [通報]
学生かな?中学生?高校生?返信+81
-1
-
4. 匿名 2022/04/23(土) 09:19:39 [通報]
ごめん、なんか怖い返信+20
-21
-
5. 匿名 2022/04/23(土) 09:19:44 [通報]
>>1返信
なんか変な文章。+202
-14
-
6. 匿名 2022/04/23(土) 09:19:57 [通報]
ハブられてる時は悩んじゃうけど返信
実際そんなことするやつ仲良くする必要も無いので
自分は自分、と他で楽しむのが1番いいよ+246
-0
-
7. 匿名 2022/04/23(土) 09:20:08 [通報]
ハブられてるの気づいてませんよーってふりする返信+111
-0
-
8. 匿名 2022/04/23(土) 09:20:09 [通報]
マングースを投げつける返信+72
-0
-
9. 匿名 2022/04/23(土) 09:20:13 [通報]
+42
-0
-
10. 匿名 2022/04/23(土) 09:20:14 [通報]
中学の時ハブるのが流行ったけど、ハブられるのってすごく悲しいって学んだ。返信+136
-1
-
11. 匿名 2022/04/23(土) 09:20:20 [通報]
+25
-0
-
12. 匿名 2022/04/23(土) 09:20:21 [通報]
😀ニカッ返信+1
-0
-
13. 匿名 2022/04/23(土) 09:20:23 [通報]
今はもう大人だからフェードアウトか適度な距離を保つだけ。返信+111
-0
-
14. 匿名 2022/04/23(土) 09:20:30 [通報]
トピ主、独特な雰囲気あるね。返信+65
-5
-
15. 匿名 2022/04/23(土) 09:20:33 [通報]
その場では何事もないような顔してるけど後日思い出して悲しくなるわ返信
妄想の中では殴ってるけど現実では何もできんよ+75
-0
-
16. 匿名 2022/04/23(土) 09:21:10 [通報]
ハブられた時は話しかけてもはぐらかされたり、話しかけた事によって馬鹿にされたりしたからそれからはこちらも関わらないようにしてたかな…返信+54
-0
-
17. 匿名 2022/04/23(土) 09:21:21 [通報]
私の場合はコミュ障なので、あーまた何か相手の気にくわないことやってしまったんだなと思う。返信
なので相手を責めることはない。+60
-1
-
18. 匿名 2022/04/23(土) 09:21:28 [通報]
中学のときクラスメイトにハブられたけど他クラスに部活の仲間が大勢いたからノーダメだった返信
+41
-1
-
19. 匿名 2022/04/23(土) 09:22:04 [通報]
たしかに、反応しないのが良さそうだけど、やられっぱなしは気に食わないからやっぱり出るとか出た方がいいね。警察行くぞとか教育委員会言うぞ、弁護士たてるぞ、とか大きく出る。返信+14
-4
-
20. 匿名 2022/04/23(土) 09:22:11 [通報]
どこで働こうとそんな奴はいる。気にしない。無視するのが1番。返信+79
-0
-
21. 匿名 2022/04/23(土) 09:22:15 [通報]
ハブられた意味がわからないときはスルーしてる。学生のときも、気にせず一人でいたら面白くなかったのかいつの間にか終わっていたな。返信+27
-0
-
22. 匿名 2022/04/23(土) 09:22:38 [通報]
読書をしてるふりをする返信+8
-0
-
23. 匿名 2022/04/23(土) 09:23:15 [通報]
>>3返信
文章的にもっと上だと見た
もっと上なら別にいろんなコミュニティあるんだから気にしなければ。
パートとかで仕事が嫌なら辞めたらいいと思う
正社員でハブられたら辛いけど。+19
-0
-
24. 匿名 2022/04/23(土) 09:23:20 [通報]
>>1返信
大学ではぶられたことがある。ゼミで一人ぽつんになったよ。苦痛だった。私はその時は若いし一人ぽつんを我慢したけど、ゼミを変えてもらうとかすれば良かった。+19
-1
-
25. 匿名 2022/04/23(土) 09:23:25 [通報]
ハブられたらその人達にはもう関わらない。返信+46
-0
-
26. 匿名 2022/04/23(土) 09:23:30 [通報]
対処法が無いよね返信
「やめてよ!」と言えるほど何かされてるわけじゃないし、必要最低限のこと話してたら無視されてるとも言いにくいし+42
-0
-
27. 匿名 2022/04/23(土) 09:23:35 [通報]
仲いいグループから突然ハブられた時に『私、何かした?』と直接言いに行った。返信
理由は、リーダー的な子が嫌っている子を皆で無視しようと言ったのに、私は普通に仲良く話したりしたからだと。
こっちからおさらばしました。+101
-2
-
28. 匿名 2022/04/23(土) 09:24:10 [通報]
パート先にて、意地悪なボスパートが「昨日みんなで呑んだんだ〜楽しかったぁ」と言ってきた。返信
暗に、アンタは誘わなかったけどね!フン!って言いたかったんだろうけど、こっちも別にそんな意地悪な人と時間過ごしたくないから、どーぞどーぞって感じ。
そんなんで勝ち誇られてもね。+96
-1
-
29. 匿名 2022/04/23(土) 09:24:30 [通報]
>>5返信+8
-0
-
30. 匿名 2022/04/23(土) 09:24:34 [通報]
学生かな?無理して仲良くする必要はない。親なり先生なり、ネットの友達なりに悩みを打ち明けるとスッキリするよ。返信
勉強して奴らより幸せになろう。臥薪嘗胆+16
-1
-
31. 匿名 2022/04/23(土) 09:24:45 [通報]
会社でやられた返信
退職した後、ラインで文句言った
ナマポ不正受給している人間だったから
役所にも連絡した+51
-1
-
32. 匿名 2022/04/23(土) 09:24:56 [通報]
>>1返信
とりあえずオロオロしない。
内心泣いていても普通の顔をして必要な事は話しかける。
難しいけど頑張れ。+85
-0
-
33. 匿名 2022/04/23(土) 09:25:20 [通報]
>>10返信
ローテーションで回ってきたわ
嫌な経験だった…+74
-1
-
34. 匿名 2022/04/23(土) 09:25:30 [通報]
>>28返信
誘われなくてラッキーと思ってしまう私。
家で夫と飲んだほうが楽しいw+66
-2
-
35. 匿名 2022/04/23(土) 09:25:34 [通報]
>>1返信
トピの中頃に来るような文章
感情的になってるように見える
言ってることは正しいと思う+14
-0
-
36. 匿名 2022/04/23(土) 09:25:44 [通報]
>>5返信
変な改行だねww+28
-5
-
37. 匿名 2022/04/23(土) 09:26:22 [通報]
>>1返信
そういう奴には関わりたくないよね+20
-0
-
38. 匿名 2022/04/23(土) 09:26:41 [通報]
何か趣味に没頭する返信+1
-1
-
39. 匿名 2022/04/23(土) 09:26:56 [通報]
まさに今職場でハブられてるよー返信
上に訴えようにも証拠がないし、さっさと転職したいけど仕事の内容は好きだから悩んでる+38
-2
-
40. 匿名 2022/04/23(土) 09:27:02 [通報]
>>1返信
鉄拳制裁+2
-0
-
41. 匿名 2022/04/23(土) 09:27:45 [通報]
たまに間違えてスルースキル高い人をいじめようとしてる人いて笑う返信
必死にダメージ与えようとしてんのに何とも思われてなくて、あ、私に言ってたのか?だってw+53
-0
-
42. 匿名 2022/04/23(土) 09:28:02 [通報]
>>1返信
学生さんですか?+4
-0
-
43. 匿名 2022/04/23(土) 09:28:21 [通報]
ハブられたけど、ヘーゼンと男子と仲良くしてたら羨ましいポディションになってた。返信
男子だって女子と気軽に話したいものだと分かった。
でも女子だけだと、それも出来ないからなぁ。+31
-2
-
44. 匿名 2022/04/23(土) 09:28:30 ID:PEkMrx36ag [通報]
私の場合だけど、相手に腹を立てずに深く気にしない。返信
「どうしてもハブりたい理由があったんだろうな」
「ハブらないと(いじめをしないと)苦しくて辛いよね」と、相手の気持ちに寄り添う。
どんなときも、私は相手に優しい気持ちを持ち続けたい。(なりすまし防止のためにID表示にしてます)+10
-2
-
45. 匿名 2022/04/23(土) 09:28:36 [通報]
>>27返信
一対一で面と向かって言うとキョドるやつ多いよね+37
-0
-
46. 匿名 2022/04/23(土) 09:28:46 [通報]
「あぁ、なるほどね!今から私がハブられるのね!オッケオッケ!」と思って自ら距離を置く。返信
学生の時ならしばらくしたらまたそいつらが擦り寄ってくるし。
その時はその時でまた心の中で壁は作りつつ上辺だけ仲良くする。
社会人なら業務上必要なことは話すけど、雑談はしないように心がける。+53
-0
-
47. 匿名 2022/04/23(土) 09:28:49 [通報]
ひたすら耐えた学生時代返信
それしか方法ないもん+17
-0
-
48. 匿名 2022/04/23(土) 09:29:30 [通報]
>>41返信
そうなりたい+19
-0
-
49. 匿名 2022/04/23(土) 09:29:42 [通報]
>>5返信
小学生とかなんじゃない?+28
-4
-
50. 匿名 2022/04/23(土) 09:29:43 [通報]
何があったんですか返信+4
-0
-
51. 匿名 2022/04/23(土) 09:29:53 [通報]
>>9返信
かわいい+16
-0
-
52. 匿名 2022/04/23(土) 09:30:04 [通報]
小5の時に5人組でつるんでたけど、ある日突然ハブられた。返信
でも違う友達と過ごすようになった。
それが面白くなかったからか机の上にきったない足跡がついていたり、ハサミとか定規とか入れてたお道具箱の中身が全部のりでベタベタにされていた。
そのまま担任が来るまで待って来た瞬間にお道具箱持って「なんかされてるんですけど。机も汚い」って言って速攻学級会議。
すぐに嫌がらせはなくなった。+29
-1
-
53. 匿名 2022/04/23(土) 09:30:19 [通報]
つらいね。返信
仲良くしてたのに、どうして…?ってすごく悲しい。
勘違いかな?と思って話しかけても、冷たくされて、あ、勘違いじゃないんだ…どうしよう…孤独…
みたいな気持ち30代の今でも覚えてるよ。
誰といようが自由だし、はぶる事=イジメとも言えないから難しい。一旦嫌われたら仲良くなるのは無理だもん。。
他のグループに運良く入れるかもしれないけど、それもなかなか難しい。
そんな状況の時に若い臨時の数学教師が、自分が担当してる金曜日は好きなもの同士で給食食べていいよー
と言ってショックで休んだりその時間保健室に逃げたりしてすごく思い悩んだなー。
後から他の先生が私の様子に気付いてくれてそれはなくなって、多分その教師は怒られたと思うんだけどね。
娘がいるけど自分の子にはこんな思いさせたくないな。できたらずっと家で2人でいたいくらいだよ。+30
-1
-
54. 匿名 2022/04/23(土) 09:30:20 [通報]
>>8返信
これはすべってるねー!+3
-4
-
55. 匿名 2022/04/23(土) 09:30:31 [通報]
それでもずっと笑顔返信+0
-0
-
56. 匿名 2022/04/23(土) 09:30:48 [通報]
>>9返信
可愛い夫婦+1
-2
-
57. 匿名 2022/04/23(土) 09:31:09 [通報]
>>1返信
主さん、現在進行形?+8
-0
-
58. 匿名 2022/04/23(土) 09:31:26 [通報]
数人~集団だと強気でいられるからね、仲間だと自分だけが加害者じゃないし♪ていう安心感もあるからエスカレートしやすいんだと思う。返信
そういう奴ってさ仲間いなくて偶然1対1になったとき加害側は被害側を睨み付けたり舌打ちして通りすぎて終わりだったりする。+15
-0
-
59. 匿名 2022/04/23(土) 09:32:02 [通報]
>>10返信
あれってなんで流行るんかね。
いつの間にかターゲット変わって何も無かったように振る舞うけど、内心荒ぶる。+71
-1
-
60. 匿名 2022/04/23(土) 09:32:33 [通報]
>>28返信
ほんと、そう言うこと言う人て逆に惨めに見えてくる。小学生じゃあるまいし。+27
-0
-
61. 匿名 2022/04/23(土) 09:33:05 [通報]
>>36返信
わざわざこんなコメント残す人がハブったりするんだろうな+5
-8
-
62. 匿名 2022/04/23(土) 09:33:47 [通報]
>>1返信
子供とおばさんがやりがち+7
-0
-
63. 匿名 2022/04/23(土) 09:33:53 [通報]
>>10返信
あれなんだろうね?全員ではないけどクラスの女子ほぼ全員にまわってきてた
グループ以外の人からハブられるって緩いのだったけど今考えても意味わからない現象だった+27
-1
-
64. 匿名 2022/04/23(土) 09:33:56 [通報]
>>1返信
一人で過ごす
黙ってそいつらを観察
イジメ、嫌味案件は日時と言った人、言われ方、内容をメモしておく…職場の場合+8
-1
-
65. 匿名 2022/04/23(土) 09:36:22 [通報]
パントマイムで怒りを表明しよう返信+2
-0
-
66. 匿名 2022/04/23(土) 09:36:54 [通報]
>>1返信
年金機構で働いていた時、ブスババアからハブられたことあったよ。
その後、私の周りに男性が寄ってきた。w+5
-0
-
67. 匿名 2022/04/23(土) 09:38:10 [通報]
>>27返信
理由を聞けるのはすごいね。答えが返ってくるのもすごい。聞けなかったり、聞いても濁されたり黙られて終わりそう。モヤりながら静かに去ったことしかない。+16
-0
-
68. 匿名 2022/04/23(土) 09:38:36 [通報]
🚨刑事に通報👮返信
ハブられた!+1
-4
-
69. 匿名 2022/04/23(土) 09:40:26 [通報]
+1
-1
-
70. 匿名 2022/04/23(土) 09:40:32 [通報]
>>5返信
縦読みしたくなるね+11
-0
-
71. 匿名 2022/04/23(土) 09:40:56 [通報]
媚び売るわけでなく当たり前な顔して話しかけ続ける。まあ小学生ん時の話だけど。返信+2
-0
-
72. 匿名 2022/04/23(土) 09:41:15 [通報]
>>9返信
米長と加藤一二三と羽生で出演した番組で
先輩二人のとんちんかんなやりとりを笑うに笑えず、
ずっと笑いを噛み殺してる羽生さん好き+16
-0
-
73. 匿名 2022/04/23(土) 09:41:24 [通報]
>>54返信
いや、面白い+10
-0
-
74. 匿名 2022/04/23(土) 09:41:49 [通報]
パート先で新人の頃ハブられた感返信
数ヶ月したら部署異動になったから異動先は大変な事もあるけどまぁ良かったんじゃないかなって感じです+2
-0
-
75. 匿名 2022/04/23(土) 09:41:53 [通報]
>>10返信
そんなの流行ったことない
それって自分のなんじゃないときはどうするの?
いっしょにバブるの?+11
-0
-
76. 匿名 2022/04/23(土) 09:42:16 [通報]
お母さん同士でもハブるまではいかないけど何となく避けたり避けられたりっていうのを目の当たりにして久々に学生の頃を思い出したなぁ。返信
幸い学校行事もコロナで減ってるので保護者間の関わりが少なくなってるからそっとフェードアウトするつもり。+25
-0
-
77. 匿名 2022/04/23(土) 09:42:21 [通報]
>>52返信
冷静で賢いね+19
-0
-
78. 匿名 2022/04/23(土) 09:42:24 [通報]
>>10返信
ハブッてたやつって卒業しても地元から出ないでずっと同じコミュニティにいるよね
その後の人生も大したものにはならない+55
-0
-
79. 匿名 2022/04/23(土) 09:42:57 [通報]
ハブられたから、こっちも避けてやるって気持ちでいたら返信
急にまた馴れ馴れしくしてきてイライラした
お前が先にやりだしたんだろうと+22
-0
-
80. 匿名 2022/04/23(土) 09:43:22 [通報]
>>1 ハブられても構わない。一人が好きだし、気を使わなくて最高。返信+9
-0
-
81. 匿名 2022/04/23(土) 09:44:11 [通報]
個人の病院で働いてた時、新しい機械が入ったので患者さんがいない時に主任がみんなに教えるからねって院長が言ってたのに私が患者さんについてる時に私以外の人達に教えてた。返信
後で個人的に教えてくれるのかなって思ったけど、教えてくれないままだったな。主任は入ったばかりの新人を必ずいじめる人だったからまぁ有り得るとは思ったけど、私は新人だったけどその前に4年経験あったのでそんなに気にしなかった。+4
-0
-
82. 匿名 2022/04/23(土) 09:44:26 [通報]
+2
-0
-
83. 匿名 2022/04/23(土) 09:46:32 [通報]
正社員にいないものとして扱われていますw返信
関連する業務をするならパートでも研修受けさせてほしいわw
その資料たたき作ってんの私ですけどwww+5
-0
-
84. 匿名 2022/04/23(土) 09:48:28 [通報]
私の約束は平気で破ったり、集団からはぶいたりしたから離れたな。その後にその人が困ってる話を聞いて、一昔前なら助けたが知らんふりしてしまった。ボスがハマった変なスピリチュアルに一緒にハマってるらしいし、逆にはぶかれて良かったと思ってる。返信
はぶく人といい、人によって態度を露骨に変えてくる人との付き合いは、さっさと終了した方がいい。
ずーっと相手の機嫌に振り回される。その人が心入れ替えるなんて滅多に無い。+13
-0
-
85. 匿名 2022/04/23(土) 09:49:11 [通報]
>>1返信
1人で生きる強さって大事だと思う。他人に不快感与えられるよりも、自分を磨く事に意識かえると楽しいよ!+19
-0
-
86. 匿名 2022/04/23(土) 09:49:50 [通報]
小6の時うちの娘がされたよー返信
その子は周り味方につけてハブるのを繰り返していて、卒業まじかには皆から避けられてたよ。
そんな子は最後は1人になる法則。
+23
-1
-
87. 匿名 2022/04/23(土) 09:50:02 [通報]
>>60返信
50歳近いのにいるよ、そういう人。+13
-1
-
88. 匿名 2022/04/23(土) 09:52:04 [通報]
>>67返信
聞きに来ると思ってなかったみたいでグループの子もリーダー的な子もみんな動揺してた。
最初に『無視しよう』と言われた時は冗談だと思っていたけど本気だったみたいで、
『私は嫌ってないのに何で一緒に無視しないといけないの?嫌いだからと無視するのはどうなの』と言ったら謝られて、
私と、リーダー的な子が無視しようと言ったその子に対しての無視も終わったけど、
もう気持ちは切れたよ。+16
-0
-
89. 匿名 2022/04/23(土) 09:54:24 [通報]
>>1返信
正解ってないと思う。
一人はぶって仲間づくりする人は一定数いる。
その仲間づくりの捨て駒。
まあしかし、そういう仲間うちはギスギスしてて本当に仲良しではない。だから息苦しくて、はぶった人にすりよる人が出てくる。で、グループ解体。
新しいグループできる。
この無限ループ。
傍観者となるか、この中に入るかの違い。+22
-0
-
90. 匿名 2022/04/23(土) 09:54:31 [通報]
みんなでワイワイ話してるのに、自分が話した時だけ無反応、素っ気ない返事、目も合わさないとか、会話の輪に入れないような空気を作ってる事あるよね。返信
私は自分からグループ抜けるよ。+11
-0
-
91. 匿名 2022/04/23(土) 09:55:19 [通報]
>>5返信
2番目の文章は何人かで、つまり集団でしかハブれないという意味。
最後の文章は、ハブっても反応が薄い人はつまらないから他の人に矛先変えて、その人が反応してくれれば面白いからエスカレートすると言う意味だと思う。+3
-8
-
92. 匿名 2022/04/23(土) 09:57:51 [通報]
>>87返信
ずーっと「自分は悪くない」と何も省みなかった人は、いくつになっても幼稚なことを言って苛めるよね。+11
-0
-
93. 匿名 2022/04/23(土) 09:58:52 [通報]
>>67返信
ハブる理由を聞いても「は?気のせいじゃない?」「被害妄想強すぎ〜笑」って、ごまかされそうだよね。
+19
-1
-
94. 匿名 2022/04/23(土) 09:59:55 [通報]
>>5返信
やたら改行入れてくるコメよく見かけるよ。みんな同じ人だと思ってる。+9
-0
-
95. 匿名 2022/04/23(土) 10:00:58 [通報]
>>5返信
これ成人してたらまずいレベルの文章能力+20
-0
-
96. 匿名 2022/04/23(土) 10:01:16 [通報]
>>28返信
そういう人って、群れてる=優れてる、勝ちって勘違いしてるんだろうね。
人柄が良い人ばかりの集まりの場合だけだよね、羨ましく感じるのは。悪口大会とかいらんわ+30
-0
-
97. 匿名 2022/04/23(土) 10:02:14 [通報]
>>13返信
学校みたいな閉鎖空間でやられるときつい。
アメリカ青春ドラマの授業ごとに教室移動するのに憧れてた。+8
-0
-
98. 匿名 2022/04/23(土) 10:03:27 [通報]
>>8返信
めっちゃ笑った😂😂😂+8
-0
-
99. 匿名 2022/04/23(土) 10:04:57 [通報]
ほんの一部だろうけど結果そうなるよねっていう感じでハブられてた人いたな返信
大人だとそういう人でもなかなかならないけど学生はよっぽどの人だとハブられるってあると思う+0
-0
-
100. 匿名 2022/04/23(土) 10:06:16 [通報]
>>39返信
私も仕事好きだったのにハブられて仕事辞める羽目になったから気持ちわかる。
なんでこっちが辞めなきゃならないんだろうって思った。
今は人間関係に恵まれたところで働いててこんなんでいいのか不安になる。
コメ主さんも自分に合ったいい人間関係の仕事見つかるといいですね。+24
-0
-
101. 匿名 2022/04/23(土) 10:07:31 [通報]
職場で仲良くなった人が、仕事でちょっと注意されたら泣きじゃくる人だった。返信
最初は弱いんだなと思ってたけど、私の事を悪者にして上に相談をして『私こんなにあの人の事悩んでるんです』アピールしてた。
正直面倒くさい存在だった。+20
-1
-
102. 匿名 2022/04/23(土) 10:09:15 [通報]
>>5返信
本当ね…w
意味はわかるけど、怒りにまかせて勢いでトピ申請したのかな?
> ハブられた人居ますか?
なん人か寄ってでしかイジメ出来ない
ような人間だと解釈して
知らん顔してます
つまらなくて矛先をすぐ変えて
反応する人にはエスカレートしてる
↓
ハブられた経験のある人いますか?
私は、何人かで寄って集ってでしかイジメをできない人たちなんだなぁと思い、知らんぷりする事にしました。
それがつまらないのか、次はいじめの矛先を変えたようです。
反応する人にはエスカレートするんですよね。
皆さんはどう思いますか?
これくらい書いてほしい…+35
-0
-
103. 匿名 2022/04/23(土) 10:09:43 [通報]
>>91返信
それはみな分かっていると思うよ+10
-0
-
104. 匿名 2022/04/23(土) 10:11:30 [通報]
結局は気にしないことが一番だよね。返信
また正直ハブるようなグループor組織ってハブるほうにいれられてても全然楽しくない。
時間たったらみんな不満でてきて内部でもめだしてっていうい方向に行く。
私もはぶられたことあるけど、相手せずに勝手に過ごしてたら結果として相手が内部でもめだして逆にこっちに愚痴いいにきた。こっちはどうでもいいから適当に聞き流して大変だよね、わかる、とか適当に相槌うってたらそのうち不満同士で集まってまたいがみあってなんかお疲れって感じに
なってた。
+12
-0
-
105. 匿名 2022/04/23(土) 10:17:26 [通報]
>>79返信
そうそう。
ハブってくる人ほど、自分が同じ目にあうと凹む。本性は弱い人間だから。
だから顔を合わせてもガン無視、そこにいないように振る舞ったりすると、急に向こうから愛想笑いして近寄ってくる。
ちょっと罪悪感を感じるけど、あえて強気に出た方がいい。真面目な人って、自分が無視されても「相手と同じ土俵に立ちたくない」とか言って律儀に挨拶したりするけど、余計なめられるから。+19
-0
-
106. 匿名 2022/04/23(土) 10:19:06 [通報]
>>78返信
新たに人間関係を構築する能力も根性も無いからだと思ってる。+15
-0
-
107. 匿名 2022/04/23(土) 10:22:31 [通報]
学生の頃からのグループで昔からハブったりするような人たちだけど、結婚して子供がいてもみんな地元にいるから30過ぎた今も付き合いがあった。返信
私は付かず離れずで自分からは連絡したり誘ったりしないようにしてたけど、誘われて遊ぶとみんなで仲良し〜って雰囲気なのにやっぱりちょいちょい今も私だけバブられること多い。
そういう人たちは大人になっても変わらないんだなー
もうすぐ私は隣町に引っ越すからこのままフェードアウトしようと思う。+8
-0
-
108. 匿名 2022/04/23(土) 10:23:11 [通報]
羽生さん貼るなよ返信+2
-0
-
109. 匿名 2022/04/23(土) 10:23:18 [通報]
>>100返信
優しいコメントありがとうございます。
加害者が社内でも権力ある人たちなので、あぁこれはもう無理だなって諦め始めてます。
しかも2年前にも1人同じように気に食わない人を孤立させて追い出してるので、ターゲットを永遠に探し続けるタイプかと。
転職で良い職場に出逢えたの、とても羨ましいですし「本当に本当によかったね」って心から思えます。
私も続けるよう頑張ります。+22
-1
-
110. 匿名 2022/04/23(土) 10:27:28 [通報]
>>10返信
そういうのに悩むのって時間のムダで馬鹿らしい。
そういうの勉強できる子も加わるのかな?+6
-0
-
111. 匿名 2022/04/23(土) 10:29:59 [通報]
小学校中学校でハブられ経験あって、そういう時はこっちから距離置きゃいいんだと学んだつもりだったけど、大人になってから子供の幼稚園のママ友にハブられて、過去の経験から距離置いてたら「なんで最近無視するの!?何か言いたいことあるなら言えばいいじゃん!!」ってすっごい大きな声で言われてメンタルやられた返信+11
-1
-
112. 匿名 2022/04/23(土) 10:30:19 [通報]
学生のときは1人が嫌だったから必死にハブられないようにしてたけど、大人の今でもそんなことしてくるやつ、むしろ縁切れて良かったって思うよ。返信
首謀者もそうでないのもまとめてバイバイでいいと思ってる。
後日忘れたかのようにニコニコ笑いかけてくるの。だいたい首謀者ではない人なんだけど、私こういう人が一番嫌い。+11
-0
-
113. 匿名 2022/04/23(土) 10:31:52 [通報]
>>28返信
誘われて断ってハブられたけど別に良し笑+1
-0
-
114. 匿名 2022/04/23(土) 10:40:48 [通報]
ハブるような人たちと今後も仲良くする必要、ありますか?返信
そう思って、必要最低限しか関わらない。+10
-0
-
115. 匿名 2022/04/23(土) 10:42:38 [通報]
10人くらい休憩している時に、お菓子はずしされた。一人で黙々とご飯食べていたし、関係ない顔していたけど内心めちゃくちゃ惨めだったよ…しかもそのお菓子ロシアンルーレットで、みんなでもりあがってやんの。返信
6年くらい前だけど、いまだに悔しいってか悲しい、惨めな思いがまだあるわ…そいつ不幸になれ!+10
-1
-
116. 匿名 2022/04/23(土) 10:46:05 [通報]
>>19返信
そんなこと言える子は羽生られないと思う+0
-0
-
117. 匿名 2022/04/23(土) 10:48:08 [通報]
>>24返信
一緒!
必修じゃなかったから私はゼミ辞めた。資格取得に専念したけどなんか虚しい学生生活だった。+3
-0
-
118. 匿名 2022/04/23(土) 10:55:32 [通報]
>>1返信
自分がハブられる立場だと絶対辛いけど、読んでるとやっぱり腹立ってくる💢
無理に馴染もうとしてもその健気さに漬け込まれて振り回されて傷つけられて終わるから、自分の世界を大事にしたほうがいいね。
+15
-0
-
119. 匿名 2022/04/23(土) 11:01:23 [通報]
>>96返信
それ。
結局行ったって、誰かの悪口ばっかりだったから時間の無駄だった。
こんな時間過ごすなら家でぐーたらしてた方がよっぽど有意義。+10
-0
-
120. 匿名 2022/04/23(土) 11:02:56 [通報]
中学の時にハブられたな。返信
移動教室で先に言ったからという理由で…
その時は辛くて早退したり休んだりしてたんだけど、休んで3日目でハブった仲良かった子が謝りにきた。
本当にごめんねって。
その後は普通に仲良く過ごした。+5
-0
-
121. 匿名 2022/04/23(土) 11:03:13 [通報]
AさんとBさんが仲が良くて、そこに私がいる状況が結構あるんだけど、「え、ガル子さんまだいるの?」みたいな空気出される笑返信
+9
-0
-
122. 匿名 2022/04/23(土) 11:03:51 [通報]
>>1返信
同調してる周りも同類と見なして全員から離れた。
残ったメンバー、案の定崩壊してた。
擦り寄ってきた人いるけど心の距離置いてる。+11
-0
-
123. 匿名 2022/04/23(土) 11:04:24 [通報]
されると悲しいよね返信
自分がされたことがショックすぎて本当にこれが現実なのか頭がパニックになった
現実逃避してたけど自分がされたことに混乱してされる欠点があることも悲しかったな
嫌な思い出
+3
-0
-
124. 匿名 2022/04/23(土) 11:05:34 [通報]
>>1返信+2
-0
-
125. 匿名 2022/04/23(土) 11:15:33 [通報]
>>5返信
ネイティブな日本人じゃないのかな、と思った+1
-1
-
126. 匿名 2022/04/23(土) 11:17:36 [通報]
>>85返信
そう思う。下手に不快な言動に耐えてダメージくらうよりも、一人になって自分の好きなこと見つけたり磨いた方がいいよね。その事がきっかけでまた新しい出会いにも繋がると思うし。+9
-0
-
127. 匿名 2022/04/23(土) 11:18:32 [通報]
転職先で年上部下やお局にされたわ。返信
こんな低レベルな人たちと仕事するのかとうんざりした。
なくてはならない存在になったときに、辞めてやる!と決心して、この春、転職しました。+4
-0
-
128. 匿名 2022/04/23(土) 11:26:33 [通報]
>>117返信
ゼミ辞められるのが羨ましい
私は必須だから我慢したよ
おまけにはぶってきた女が私がゼミで好きな人がいてその人に私の悪口を吹き込んで二人で私の悪口を言ってきたりして苦痛だった+4
-0
-
129. 匿名 2022/04/23(土) 11:26:48 [通報]
キモいデブスにハブられた。私もデブだったんだけど、ハブられたときからダイエットして、10キロ以上やせた。別人みたいなスタイルになってオシャレして、すれ違ったときは完無視しておいた。返信+6
-0
-
130. 匿名 2022/04/23(土) 11:28:22 [通報]
製造業の時 陰湿 ばばあが言って悪口言ってた お金のために我慢して続けた返信+1
-0
-
131. 匿名 2022/04/23(土) 11:29:42 [通報]
何でハブるのー?何かしたなら教えて!って聞いた返信
大体しょうもないことなんだけど+2
-0
-
132. 匿名 2022/04/23(土) 11:31:17 [通報]
大人になってからもハブられてるけど、初めはショックだけどだんだん慣れて返信
またか、まぁいいやって。
友達はいるし、別のものを大切にしてその他はどうでもいいやって。
+11
-0
-
133. 匿名 2022/04/23(土) 11:35:53 [通報]
>>103返信
そうなのか。ごめん、こんなことわざわざ書いて。私は最初読んで、意味が分からなかった。+1
-0
-
134. 匿名 2022/04/23(土) 11:42:56 [通報]
>>78返信
そうなの。大した事ないやつなんだよね。
でも中学生くらいって学校だけが世界の全てって思っちゃうから本当に辛いのよね…+10
-0
-
135. 匿名 2022/04/23(土) 12:01:18 [通報]
>>128返信
くそやばだね
大学でやることかよw+3
-0
-
136. 匿名 2022/04/23(土) 12:03:51 [通報]
前の職場で仲良くなる人を他部署に移動させたり、物理的にハブられた事あるけど、そいつ悪事がバレて降格もされてたし、在日だから地球からハブられてるような奴だしま、いっかってなった。返信+4
-0
-
137. 匿名 2022/04/23(土) 12:19:51 [通報]
神経太いせいかあまり気にならなかったな返信
そんな低レベルな人間との雑談なんて時間の無駄だし。ラッキーくらいに思って読書してた。+4
-0
-
138. 匿名 2022/04/23(土) 12:24:53 [通報]
>>39返信
私も似たような感じです。
同じ仕事をしてる方たちは男性なので、ハブるとかは無く続けられていますが…
問題は事務の人たちで前もターゲットを見つけて居心地悪くさせて辞めさせたのを知っているので
次は私か…とガッカリしています。
一人そういう悪の存在が居ることで彼女たちの結束力が増してるのだと思います。
仕事しにきてるから気にしないようにしていますが同性だとトイレや更衣室で会うのでそれがしんどいです。
私は見えていないかのように扱われています、しかもある日突然。
なので私も何か不快な事をしてしまったんだろうなとモヤモヤしています。+7
-0
-
139. 匿名 2022/04/23(土) 12:30:58 [通報]
>>6返信
元職場でハブられた時そうした
帰宅後や休日に1人で出来る楽しみ見つけて自分磨きもして
おかげで転職スキル身に付いたし趣味も極められた
自分の事で忙しいから、ハブって来た人達なんて名前も忘れつつある
+7
-0
-
140. 匿名 2022/04/23(土) 12:36:26 [通報]
>>20返信
ハブられて無視してたら成績上がったんだけど、それが気に食わなかったのか犯罪一歩手前の事までされた。
でも周りが見えてなかったのか、偉い人が見てる前で私をけなして今までの事が全部バレてた。
バカなのかな…。+10
-0
-
141. 匿名 2022/04/23(土) 12:41:02 [通報]
>>28返信
全く同じ目にあったことある
ケバいバブルのばばあだった
バツイチのごみ+6
-0
-
142. 匿名 2022/04/23(土) 12:43:02 [通報]
子供の頃とか、学生時代だと返信
ハブられることほぼなかった。
社会にでると、同期が少ない年代だし、
同期が出来ても同期が年齢も違うから異動してしまったりして昼にいく仲間が減った。
結局その職場に残ったものがカチだと思っているから
ハブってこようとされてもしらん顔して
仕事してる。
ハブろうとしてる相手からの会話というか話する隙を与えない事だと思ってる。
ハブろうとしてくる年代上の人と、会話がほぼ、
合わない。私の友達って話し方、私の子はって
言う話方好きじゃないの、あなたはこうしたら?
あなたはこうしないの?って押し付けが多いから。
+1
-1
-
143. 匿名 2022/04/23(土) 13:05:04 [通報]
大人になった今なら一人でも平気だったのに…と思うけど、学生の頃は辛い。返信+3
-0
-
144. 匿名 2022/04/23(土) 13:15:26 [通報]
ハブってくるような性格悪い人と付き合う必要を向こうから無くしてくれてラッキー返信+8
-0
-
145. 匿名 2022/04/23(土) 13:33:46 [通報]
>>2返信
私もよくされた。しょうもない理由で定期的にグループで無視されて、気が済むと「ごめんね~」ってヘラヘラ話しかけてくる。+9
-0
-
146. 匿名 2022/04/23(土) 13:33:54 [通報]
昔、仕事の人達とご飯に行った時、責任者が返信
1人で酒を飲み、メニューにないものを作らせたり
態度が悪かった上に、お金(割勘)を払おうとしなくて最後のお会計で揉めたので、
「こいつ居る食事会は私は結構ですので、呼ばないで下さい」と、自らハブられに行きました。
そこから食事は行ってないらしい。
仲の良い人達だけ誘って行ってます。+2
-0
-
147. 匿名 2022/04/23(土) 13:58:16 [通報]
>>7返信
いい大人が必要以上にはしゃいで見せたり楽しそうな姿を周りにアピールしてる感じがするような不自然な人って過去にハブられたり心に傷を負ってるのかなって思ってた
気にしてませんよって演じることがかえって周りに対して意識してることをアピールしてしまって見えるから害のある人からはできるだけ会わないように距離をとるしかない+7
-1
-
148. 匿名 2022/04/23(土) 13:58:29 [通報]
>>1返信
身内のグループに高校~26までされた
悪化の一途で話し合いも改善しないから呆れて絶縁
関係繋ぐ意味無いし、要らんよな
散々ハブいて楽しんでた癖にいざ自分達が切られる側になると「友達なのに!」と言い出すのは何なんですかね?
ハブる奴は友達じゃないし、友達の「ふり」をされていただけですけど?
人間のクズだと思っているし良い友人は他にいるからどーでもいーわ
私を逃がして損したな!って気持ちしかない
ソイツら以外は今も友人として皆仲良くしているし、クズと関わっていた時間全てが無駄すぎた
マジで気持ちに金に時間に全て返してほしい
私と関わっていた時は凄く良い人達だったけど、自己愛女と関わってからはクソ最低なクズ人間状態(第三者からの評価)なのが全てを物語っているのに、それに気付いていないのが不思議+1
-0
-
149. 匿名 2022/04/23(土) 14:06:13 [通報]
>>28返信
そんな奴に誘われても断るわw
そいつのご機嫌取りチヤホヤして悪口共感しないといけない飲み会なんて絶対行きたくないー‼️
そのまま嫌いで構わないから誘わないでね♥️って気しかないわ
そうした人って悪口で気持ち発散してその為に金使うから大抵いつも金困だし、話しも悪口しかない…ツマラン人だよね
趣味の1つでも持てば良いのに+11
-0
-
150. 匿名 2022/04/23(土) 14:10:14 [通報]
>>138返信
自分にも当てはまりすぎて読んでて心がギュッとしました
自分が何をしたんだろう?どの言動が気に障ったんだろう?って自分を責めては落ち込んで萎縮しちゃって…
でもああいう人たちは特に理由がなくてもターゲットにしたりするし、お互いあんまり考えすぎないようにしたいですね+9
-0
-
151. 匿名 2022/04/23(土) 14:23:54 [通報]
>>135返信
中学校みたいだよね
ハブってきたクソ女は幼稚
+6
-0
-
152. 匿名 2022/04/23(土) 14:34:07 [通報]
>>20返信
そりゃ気にしないのが一番だけどそれができないから相談してるんじゃないの?+5
-1
-
153. 匿名 2022/04/23(土) 15:04:23 [通報]
>>121返信
分かりすぎる、、
3人以上だとペアからあぶれるから辛い。
寂しいけどいても意味ないから私から距離置くと何故か向こうから話しかけてくるしどうすれば良いのか…
ひたすら相槌して作り笑顔疲れるだけだしいても意味ないのに。+5
-0
-
154. 匿名 2022/04/23(土) 15:26:46 [通報]
大人数で捕まえて紙袋かぶしてぶっ飛ばす返信+1
-0
-
155. 匿名 2022/04/23(土) 15:34:09 [通報]
私は呪いをかけます返信+5
-0
-
156. 匿名 2022/04/23(土) 15:49:36 [通報]
>>150返信
どうせ大した理由じゃないんだろうなと思いますが、気になりますよね。
無視されるとかどんな粗相をしてしまったんだ、私!ってw
萎縮したら余計エスカレートするかもしれないので、できるだけ気にしないように…頑張りましょうね!+7
-0
-
157. 匿名 2022/04/23(土) 16:07:43 [通報]
>>147返信
意外にも元虐められたことあるひとがハブいてくるんだよね
自分がされて嫌なことを他人にできるなんて最低だな思ってたんだけど、「虐められてた自分に似た人を見ると過去の自分を思い出して虐めたくなる」って心理があるみたい
コンプレックスを打ち消したいみたいな
+7
-0
-
158. 匿名 2022/04/23(土) 16:13:30 [通報]
>>28返信
40代の2人に似たようなことされた
わたしは20代
こんなドラマにありそうなことするひとっているんた?ってびっくりした
他にも参加してないひといたのにわたしにだけそれを言ってきたからね
なんかほんと逆に笑いそうになった
こんなおばちゃんには絶対なりたくない+6
-0
-
159. 匿名 2022/04/23(土) 16:20:24 [通報]
>>32返信
私そんなかんじで頑張ってたけど、2年目で身体壊して退職した
それにそういう奴は表情とかすごく見てくるから案外バレてるよ
我慢して気にしてないふりしててもやっぱりちょっと表情に出ちゃったり、怒りと悲しみで手が震えちゃったり言動がおかしくなっちゃったりしたんだけど、奴はそういうのも見逃さないからね
それを見てニタニタして楽しんでるから+8
-0
-
160. 匿名 2022/04/23(土) 16:24:01 [通報]
3人ペアになると大体わたしが空気になるわ返信
3人ほんと苦痛だよね
3人みんなで仲良しできるグループは、周りが見えてて平和主義者だと思う
1人でも周り見れないひとがいるとダメ+9
-0
-
161. 匿名 2022/04/23(土) 16:31:29 [通報]
わたしは3人グループのところに新人として入ったけど、ボスのAが性悪だった返信
AはBが休みの日はBの悪口いって、Cが休みだとCの悪口をいってた性悪女
わたしは初っぱなからハブられてたからすぐに辞めたけど、他部署の仲良かった子から聞いたけどわたしが辞めてからCがハブられるようになってると知ってザマァ!思った
Cもわたしをたまに馬鹿にするようなこと言ってきたからね
ま、このグループの末路がなんとなくわかってたからザマァでした+5
-0
-
162. 匿名 2022/04/23(土) 17:26:03 ID:PEkMrx36ag [通報]
>>44返信
続き。
ターゲットに対してハブるだけでなく、嘘の噂を流したり、ずっと粗探しして叩いたり、人生がうまくいかないように仕向けたりする人は、それをしないと苦しくてたまらないからだよね。
その人にとっては、それを辞めることはしぬより辛くて苦しいこと。
だから私は、加害者の女性を恨むのではなく、その苦しみに寄り添いたい。
私はその女性のために、恋愛や結婚も諦めるし、これからも私に対して、影で好きなだけ粗探しをして叩いていいと思ってる。
それはもう相手へのボランティアみたいなもの。
どんなときも、私は優しい気持ちだけ持てれば良いと思ってる。+2
-2
-
163. 匿名 2022/04/23(土) 17:49:00 [通報]
短大の頃あったけど今だったら黙って離れて1人でいる。中学と高校と近所に友達いたし。返信
ただ、ハブられたことをみんなに言いふらすと自分も周りも傷つけるからやめた方がいい。他の人に話したことが、言葉通りに伝わらない可能性がある。
他のクラスの人とかだと、顔と名前が一致してないことがあるから、相談に乗ってくれていた子が指を挿されて「ガル子と合わないのあの子?」と言われていたり、接点ない子が私をハブってるって話になったことがあるw
+2
-0
-
164. 匿名 2022/04/23(土) 17:53:13 [通報]
会社でやられたよ。返信
部署統合したときに、あなたはここの部署の人じゃないのでって言われた。
勤務地違うし関わらないようにして、ターゲットにされてネチネチやられても無視してたら、ある時から急に擦り寄ってきた。
パワハラに該当するようなこともたくさん言われたから、当時がじっと我慢して、擦り寄ってきた途端まとめて全部上司に報告した。+6
-0
-
165. 匿名 2022/04/23(土) 18:23:44 [通報]
>>162返信
とりあえず最低だよ+4
-0
-
166. 匿名 2022/04/23(土) 18:56:41 [通報]
>>95返信
多分軽い発達障害がある人だと思っている、ガルちゃんそう言う人多いし+6
-1
-
167. 匿名 2022/04/23(土) 19:02:01 [通報]
アラサーにしてハブられてたよ。誰にも言ってない相談とかお互い色々話合っててよく遊んでたのに“あの子苦手だしもぅ、関わる事ない“と言ってたのに私以外と私も仲のいいメンバーでランチしてた。そしたら黒幕が↑の友達だった。返信
それ以来連絡とってないし、そういう子何だなー。と思ってる。+4
-0
-
168. 匿名 2022/04/23(土) 19:05:47 [通報]
>>152返信
よこだけど
▪気にしない
▪やり返す
▪相手に媚びる
大抵はこのどれかしかない
大の大人がハブられた~(泣)
…じゃないのよ
二十半ば過ぎたら屁でも無いわ!くらいの精神持たないとやっていけないよ
私はクズに媚びることはしたくないので平気になる道を選びました
今やハブ最高だしメンタル全く無傷
嫌な奴に義理で誘われ嫌味言われる方がメンタル来るわ(結局抜けるw)
辛いのも最初だけだし一人を楽しめるようになれば無敵だけどね
周りがどれだけバカにして蔑もうが無傷だし、一人最高!ってエンジョイ出来るし何もダメージ無し
+6
-0
-
169. 匿名 2022/04/23(土) 19:11:30 [通報]
>>162返信
>私はその女性のために、恋愛や結婚も諦めるし、これからも私に対して、影で好きなだけ粗探しをして叩いていいと思ってる。
それはもう相手へのボランティアみたいなもの。
ハブしてる人の妄想ポエム?
なんでハブる奴の為に人生諦めているのかワケわからん
貴女の頭にボランティアが必要なのでは?+5
-0
-
170. 匿名 2022/04/23(土) 19:14:01 [通報]
>>157返信
どちらにせよ自分の機嫌を自分でとれない系の人よね
他人に投影してんじゃねーよ!って話
そうやって性格歪んでいるから苛められるんだよ
そこで助けるタイプの人は大抵幸せになってる+4
-0
-
171. 匿名 2022/04/23(土) 19:47:07 [通報]
>>169返信
私をターゲットにしている女性は、私が素敵な男性と付き合って、たくさん愛されて幸せな結婚をすることが耐えられない。
その女性にとって、私が異性関係で幸せになることが人生最大ぐらいの苦しみ。
それで、私の好きな人の人生にも悪影響を与えようとしているのがわかった。
だから、私は恋愛も結婚も諦めたよ。
その女性は、毎日のように私の粗探しをして叩いているけど、それを辞めるのは苦しくて怖いからだよね。
その女性のそんな心の障害に対して、私は自分の人生を犠牲にしてでも幸せを捧げて、支えないといけない。
それは、大切な人たちのためでもあるから。
人は助け合って生きていかないといけないと思う。+1
-3
-
172. 匿名 2022/04/23(土) 19:51:23 [通報]
>>171返信
認知歪んでるから病院行った方が良い
自己愛ターゲットなら逆にうんと幸せになって差をつけた方が幸せに生きられるし
クソ自己愛なんて存在そのものシカトスルーで充分よ
住所教えず引っ越して携帯解約
繋がり全部切れば追いかけてこれない
+7
-0
-
173. 匿名 2022/04/23(土) 19:59:59 [通報]
>>172返信
私にとっての幸せは、モテることでもなければ、富や名声を得ることじゃない。
私にとっての幸せは、優しさと愛情を全てに持ち続けて生きることだから。
それに私は、私をターゲットにしている女性に対して、何かで差をつけたいとも思わないし、何かで勝ちたいとも思わない。
ただその女性は、私に対する粗探しや嘘の噂流しが辞められない。それを辞めると心が苦しいからなんだよ。
私は、誰かの粗探しをしなくても平気だし、嘘の噂を流さなくても平気。
平気な方が、苦しんでいる人に合わせるしかないよ。+1
-2
-
174. 匿名 2022/04/23(土) 20:08:06 [通報]
何だろ。色々拗らせ過ぎて気持ち悪いね。妄想とか色々怖いな。返信
ターゲットにしてるか・・・。被害妄想も交じってそう。
嫉妬拗らせて人を蹴落とす事しか考えないようじゃ、人として終わりだよ。
嫉妬された側も大迷惑。
嫉妬ぐらい誰でもあるよ。けど「蹴落とす」ようじゃ何も手に入らない。
職場でも私より仕事できる人いるよ。けど仕事のコツ聞いたり、何気に気を付けているポイント聞けたりで尊敬したりする。
卑しい行動してでもかまって欲しい人は、ほんとに終わっています。
そして他人と比べない。異性関係か男性かなんかで嫉妬してるのか分らんけど
人を貶す、付きまとう、嫌がらせをする人に男女問わず関わろうとするかな?
何だろう、ターゲットとの立ち位置変えて脳内で都合よく変換するよね。このタイプ
+1
-0
-
175. 匿名 2022/04/23(土) 21:10:42 [通報]
誰かをハブることで、惨めで辛い気持ちにさせないと、自分の精神が保てない人なんだろうな、と思う。返信
そういうやり方を選ぶ人は、過去にそれで傷付いたりしたか、自分がそうならないように死守してるようにも見える。
きっとそういうことから逃れられない生き方しか出来ない人なんだよ。
傷付けるか、傷付けられるしかない、二択の人生。
自分とは合わないし、無理して仲良くする必要もないから、離れるきっかけを向こうから教えてくれたと思ってさよならするよ。
自分は、辛い経験から学んだからこそ、それを人にはしないって考え方の人と関わりたいし、仲良くしたいからね。+3
-1
-
176. 匿名 2022/04/23(土) 21:20:39 [通報]
ハブられたな、と気づいたその時に、ジーッと無言で顔を見て立ち去る。それ以上話しかけない。何か言いたくても言わずに無言で顔は見る。怖がらせておけばいい。返信
アホには関わらないで自分一人行動を自由に満喫しよう!+1
-0
-
177. 匿名 2022/04/23(土) 21:23:52 [通報]
小学生の頃されたけど、まさか社会人になってもされるとは思わなかった。返信+3
-0
-
178. 匿名 2022/04/23(土) 21:29:43 [通報]
あったあった。返信
他の子たちは謝ってきてくれたからそれで発覚した。一人目のブスは→昨日楽しかった〜(わざと)♪ボスのもう一人ブスは→仕事サボリブスで清潔感なしの性格悪し、と教えてもらっていたので可哀想なやつやな。救いよう無いで。とガン無視決めたった。
後に会社の上司からそいつは嘘ばかりついてるから、嫌われ者や言われとるの知ったで。
なんやみんな嫌いやったんや!
気持ちが軽くなった。
+2
-1
-
179. 匿名 2022/04/23(土) 21:33:16 [通報]
>>164返信
上の人になんて言ったのですか?
わたしは泣き寝入りしてきた人生なので、、
大体イジメやらハブしてくるひとってみんなに人気者なんですよね
信じてもらえないだろうなって思って言えずに退職してる+5
-0
-
180. 匿名 2022/04/23(土) 21:50:40 ID:BA5rRZgOvT [通報]
パート先なら助かる!返信
プライベートの話をあまりしたくないから+1
-0
-
181. 匿名 2022/04/23(土) 21:55:03 [通報]
>>101返信
私も似たようなの見たわ。
職場のみんなの前でボロボロ泣いてた。
私かわいそうアピールなのか知らんけど、皆ひいてたわ。
ちなみに40代の女性で、私弱いからー(泣)が口癖だった。
+3
-2
-
182. 匿名 2022/04/23(土) 21:58:00 [通報]
ハブられたことあるけど、バカらしいからそのまま。返信
噂で悪者にされてたようだけど、その先待っているのは自分たちの自滅なのに、気付かないなんてバカだな、という感じ。
どうぞ勝手に自滅してください、と思ってた。否定しても聞く耳持たないからどうしようもなかった。+4
-0
-
183. 匿名 2022/04/23(土) 22:02:55 [通報]
>>173返信
宗教してる人なのかな?
或いは自己愛取り巻きか自己愛なりすましにしか思えないけど
残念ながら貴女が思うようなターゲットは世の中何処にもいないよ
皆自己愛から逃げて幸せに暮らしてる
私もその一人
別に逃げた人達も勝ち負けなんて考えてないよ
粘着してくるキチを振り払い自分の人生生きてるだけだわ
貴女と自己愛は知り合う前はただの他人
その状態に又戻れば良いだけじゃん
キチに合わせてあげる人生送りたいとか奇特な人だね
+3
-0
-
184. 匿名 2022/04/23(土) 22:04:51 [通報]
>>178返信
ごめんなさい!
マイナスに触れてしまいました
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
プラスです!!!+3
-0
-
185. 匿名 2022/04/23(土) 22:47:20 [通報]
ママ友にハブられたから「もーいいやこいつらめんどくせ」と思って私もガン無視したら、めっちゃ擦り寄ってきた。返信
ここで許して普通に接する→その内またハブられる。を2回ほど経験してたので今回はそれでもガン無視してたら「私なんかしたかな?ごめんなさい」ってLINEきた。
それでもガン無視してたらやっと離れてくれた。
わざわざレベルの低い人間と関わらなくていいよ。+5
-0
-
186. 匿名 2022/04/23(土) 22:59:23 [通報]
小学生の時にハブる標的にされたことがある返信
小学生なりに考えた結果「○○さん(私)がかわいそうだ」
的な手紙を筆跡変えて書いてボス女子に手紙送った
すぐに無視は終わった
二度と標的になることはなかった
本当にかわいそうなのはそういう事をする人たち自身なんだけどね+1
-0
-
187. 匿名 2022/04/23(土) 23:20:23 [通報]
>>179返信
その人の場合は人気者でもなく、高学歴だけどただそれしかない人で、社歴だけが長くなんでも首突っ込んで押し付けるタイプでした。
色々不満の声もあがってはいたのですが、前の上司はそれに対して何も言わずというよりむしろ増長させていました。
最近上司が変わって、退職するつもりだったので、面談した時にサラッと言ったら詳しく聞きたいとのことで、すべて話しました。
昔同じ部署で相手の方をよく知っていて、話を聞きながら人によって態度変えることも知っていたし、私がされたことや言われたことも想像がつきすぎて、代わりに謝るとなぜか謝罪してきました。
ちょうど社内でハラスメント防止強化みたいなことをしていたのもあり、前の上司は降格で部署初の下剋上人事みたいになり、該当の人は今まで野放しされていたのが、やりたい放題できなくなる状況にはなりました。本人は謝罪というより結局言い訳のような、そんなつもりじゃなかったっていう内容でしたが、上司がそんなつもりじゃないならどういうつもりだ?受け止め方の違いでもなんでもないと一蹴してくれました。+5
-0
-
188. 匿名 2022/04/23(土) 23:50:09 [通報]
>>171返信
もしかして、相手の女性は身内なのかな?と思った
母親か姉妹なんじゃないの?
幼少期からサンドバッグにされ続けて、慣れて達観する域に達した人みたいな考え方だよね
あなたがそれで良いならいいけど、でもハブられた側のトピに書いてる時点で、何かしら思うことがあるんじゃないのかな
自己犠牲を良しとする考え方は、本人は満足でまわりも幸せにしてるつもりかもしれないけど、そう思ってるのは自分だけかもしれないっていう冷静さは持っておいた方がいいよ
+3
-0
-
189. 匿名 2022/04/24(日) 00:22:09 [通報]
鼻で笑う返信+0
-0
-
190. 匿名 2022/04/24(日) 00:29:35 [通報]
>>176返信
それしたいんだけど、勇気が出なくてできない臆病者です、、
自分の気の弱さが嫌+0
-0
-
191. 匿名 2022/04/24(日) 01:30:11 [通報]
>>1返信
私大学時代ハブられたよー。
卒業後、結婚出産したときにそいつらの1人に
お家に行って赤ちゃん見たーい、って言われたけど
なんで過去にハブられたあんたらに大切な赤ちゃん見せなあかんの?ってめっちゃ疑問だったわ。+2
-0
-
192. 匿名 2022/04/24(日) 01:52:03 [通報]
>>6返信
そう強くなれたら、いいんだろうけどね。+0
-0
-
193. 匿名 2022/04/24(日) 02:51:58 [通報]
他の友人と楽しそうにする返信
仕事や勉強で成果出して人前で褒められる
と発狂してくれるぞ
+2
-0
-
194. 匿名 2022/04/24(日) 08:05:43 [通報]
>>28返信
アホくさいねw
パートの人たちと飲みにいくとかダルいからラッキーとしか思わない。
笑顔で「良かったですね〜」としか言えないけど、相手は歪んでるから負け惜しみみたいに捉えられるのかな。+1
-0
-
195. 匿名 2022/04/24(日) 08:37:50 [通報]
>>28返信
職場で時々一部の人達が飲みに行くとかご飯食べに行く話とかしてるけど、聞こえないフリというか聞かないようにしている。
以前そういう話をしている時に別の人と目が合ったらしく「あの人行きたそうにしているよw」と言ってたので目も合わせないようにしてる。自分達とつるむのはステータスとか思ってるのかな+2
-0
-
196. 匿名 2022/04/24(日) 12:03:06 [通報]
>>28返信
大人になってからそういうことを言う人と、それぞれ別の場所で出会ったけど、びっくりしたな
2人とも「私にはこんなに味方がいるんだからね」というマウントのつもりだったんだろうけど、そういう価値観で私のことも見てるっていうのが、幼すぎるというか、どういう人間関係を築いてきたかがわかる言動だなと思ったよ
ひとりでも平気とか、気の合わない人と距離を置いて平和に過ごすとか、無理して付き合わないってことがわからないなんて、浅はかすぎる
コミュ力が高そうな2人だったけど、単に群れない人に対する闇を持ってて、コンプレックスに支配されてる人なんだなと察したよ
+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
3851コメント2022/05/22(日) 23:19
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え
-
2798コメント2022/05/22(日) 23:19
【実況・感想】鎌倉殿の13人(20)「帰ってきた義経」
-
2511コメント2022/05/22(日) 23:19
【実況・感想】日曜劇場「マイファミリー」第7話
-
2073コメント2022/05/22(日) 23:19
林外相、北朝鮮コロナに支援必要 「放っておけず」
-
1508コメント2022/05/22(日) 23:17
【感想・実況】ザ・ノンフィクション 夜の街で輝きたくて… ~闘う女たちの見る夢~
-
1466コメント2022/05/22(日) 23:19
『脱マスク』思いさまざま…「マスク取るの恥ずかしい」「顔を覚えられず」「早く2類相当から5類に」
-
1185コメント2022/05/22(日) 23:17
直接言えないから、ここに書くよ!トピpart2
-
868コメント2022/05/22(日) 23:19
【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File03【 白蛇蔵殺人事件】
-
791コメント2022/05/22(日) 23:19
不倫を回避した話を聞きたい
-
757コメント2022/05/22(日) 23:18
【40代】今の働き方続けていけますか?
新着トピック
-
15341コメント2022/05/22(日) 23:19
【耐久】ぼっちさんのゴールデンウィーク2022【実況】
-
43コメント2022/05/22(日) 23:19
56歳・前田典子、61歳のイケメン夫と夫婦ショット「絵になる」「素敵で上品なご夫婦」
-
132064コメント2022/05/22(日) 23:19
ガルちゃんチャレンジ月間!めざせ最多コメント数Part9
-
172コメント2022/05/22(日) 23:19
同じファンの人との熱量の差を感じる
-
244コメント2022/05/22(日) 23:19
40代からいい仕事に巡りあえた人
-
1466コメント2022/05/22(日) 23:19
『脱マスク』思いさまざま…「マスク取るの恥ずかしい」「顔を覚えられず」「早く2類相当から5類に」
-
5580コメント2022/05/22(日) 23:19
発達障害児のママが集まるトピpart35
-
101コメント2022/05/22(日) 23:19
大人になってから怖くなったもの
-
6コメント2022/05/22(日) 23:19
観月ありさ「徹子の部屋」出演後に黒柳徹子から贈られた品物公開 「かわいすぎ」「欲しい」の声
-
112コメント2022/05/22(日) 23:19
年功序列はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する