ガールズちゃんねる

そろそろ買い替え時の家電

77コメント2015/06/17(水) 13:03

  • 1. 匿名 2015/06/16(火) 13:43:48 

    ありますか?
    うちは冷蔵庫10年使ってますが、製氷機がヤバイです。
    溶けているのか、ちょっと塊で出てくる。

    +34

    -3

  • 2. 匿名 2015/06/16(火) 13:45:29 

    PCが壊れて半年
    そろそろ買い換えます

    +15

    -1

  • 3. 匿名 2015/06/16(火) 13:45:56 

    電子レンジ
    温め終わってもピーってならなくなった。
    遠くにいたら気づかない。笑

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2015/06/16(火) 13:46:02 

    掃除機!

    +28

    -1

  • 5. 匿名 2015/06/16(火) 13:46:02 

    トースター
    何故か右側だけ焦げる

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2015/06/16(火) 13:46:17 

    チンするだけの電子レンジ もう25年以上使ってるナショナル製

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2015/06/16(火) 13:46:20 

    洗濯機。
    脱水が甘いことが多発している・・

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2015/06/16(火) 13:46:41 

    掃除機かな。吸引力落ちてきたし…
    次はコードレスでハンディタイプも兼ね備えてるやつが欲しい。

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2015/06/16(火) 13:46:46 

    +23

    -3

  • 10. 匿名 2015/06/16(火) 13:46:50 

    炊飯器。
    もう15年は使っててぼろぼろ。
    美味しく炊けるやつ欲しいー。
    でも壊れないうちはもったいなくて使います。

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2015/06/16(火) 13:46:55 

    うちも十年になりますが、すでに洗濯機、掃除機、炊飯器は買い直してます。次は何が壊れるんだ。オーブンレンジか冷蔵庫か…

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2015/06/16(火) 13:46:57 

    うちも冷蔵庫!
    パネル部分が壊れてる
    そして洗濯機!蓋が壊れてる やっぱり10年くらいしか持たないんだろうな

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2015/06/16(火) 13:47:02 

    私も冷蔵庫
    ブーンって変な音だしてる
    12年くらい使ってます

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2015/06/16(火) 13:47:35 

    冷蔵庫…
    かれこれ13年…

    みなさん故障する前に買いますか?

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2015/06/16(火) 13:47:36 

    まわりがみんなお掃除ロボットにしてる。

    うちは共働きだから毎日掃除機かけてない。

    サイクロンだけど、もう8年目だし、そろそろお掃除ロボットに買い換えたい。

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2015/06/16(火) 13:47:39 

    ビデオデッキ  もうテープが売ってない!

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2015/06/16(火) 13:47:46 

    そろそろ買い替え時の家電

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2015/06/16(火) 13:47:47 

    洗濯機がそろそろ。使用期限過ぎると発火の恐れって書いてるから、こわいな。

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2015/06/16(火) 13:48:21 

    冷蔵庫。4人家族(幼児2人)で一人暮らし用サイズを使ってるから、まとめ買いができない(T-T)

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2015/06/16(火) 13:49:49 

    ようやく電気式冷蔵庫に替えられる。

    +10

    -20

  • 21. 匿名 2015/06/16(火) 13:49:52 

    アレもコレも・・・

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2015/06/16(火) 13:50:19 

    洗濯機が時々、変な音たててるのと、掃除機のチューブが裂けて穴あいてる…ガムテープ巻いてだましだまし使ってる。
    後、テレビがいまだにブラウン管!でも、まだまだ現役で頑張ってもらいたい。

    +13

    -2

  • 23. 匿名 2015/06/16(火) 13:52:34 

    冷蔵庫

    いちばん弱にしていても野菜とかまで凍る。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2015/06/16(火) 13:52:46 

    テレビ…子供が画面をガンガンして傷だらけ

    Blu-ray…急に録画が出来なくなって、コナン2話分見逃した(泣)

    冷蔵庫…もう10年使ってます。氷作れない(>_<)

    早く新しいのに買い換えたい〜

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2015/06/16(火) 13:54:10 

    夫という名のATMwww
    もっとたくさんお金をおろせるATMがほしいなぁwww

    +3

    -17

  • 26. 匿名 2015/06/16(火) 13:54:34 

    洗濯機、買いたいけど、
    何が良いのやら、わかりません。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2015/06/16(火) 13:54:58 

    ないと困る家電は今買うならどれか、きちんと決めておいた方がいいですよ!
    壊れて急いで買うと正しい判断ができず失敗します。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2015/06/16(火) 13:55:07 

    色々いっぺんに調子悪くなっていく。今洗濯機が、脱水時に、キャーって音たてる。頑張れ洗濯機!

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2015/06/16(火) 13:57:20 

    エアコン
    多分10年目だと思う
    去年の夏は初めて24時間つけっぱにしたから今年の夏が心配でならない
    クーラーなかったら死んじゃう~

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2015/06/16(火) 13:58:38 

    洗濯機!!
    もうすぐ買い替え予定です。
    節水、節電で決めようと思ってますが
    ドラムがいいのか、縦型がいいのか悩んでます。
    みなさん、どちらを使ってますか~?

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2015/06/16(火) 13:59:05 

    10年前に結婚を機に家電をそろえたので、すべて10年近くになります。
    まだまだ壊れる気配のない家電たち・・・

    でも、テレビだけはそろそろ買い替えたい!
    ちゃんと地デジなんだけど、ブラウン管なんです。
    古いので、BDデッキとか直接つなげなくて別コード必要で・・・しかもBS加入してるのにスカパー無料の日は見れるけど録画ができないというおかしな構造で。

    そろそろ薄いテレビに買いたい。
    でも8K待つか4Kにするかでどうしよう。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2015/06/16(火) 13:59:47 

    洗濯機買い換えたいんだけど
    ドラム式と普通のと、どっちがいいんだろう。
    そろそろ買い替え時の家電

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2015/06/16(火) 14:01:42 

    兄が生まれる前に買った冷蔵庫、洗濯機(二層式)35年物があります。お掃除してるけど壊れたことがないらしい。でも電気代高いと思うから買い換えたいのに親は愛着がなんたらで話を聞いてくれないw
    テレビも薄型出た頃の最新で13年なるのかな。色々やばいですw(*´∀`)

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2015/06/16(火) 14:02:14 

    掃除機、洗濯機、炊飯器。
    掃除機まだ3年くらいしか使ってないのに、吸引力落ちてる。洗濯機、たまに変な音が。炊飯器、セットの仕方が悪かっただけかもしれないけど、ちゃんと炊けないことがある。釜が傷ついてるのか、おこげになる。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2015/06/16(火) 14:03:21 

    ドラム式は腰をかがめての出し入れで腰を痛めそう。
    そんなに気にするほどでもないのかな?

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2015/06/16(火) 14:03:49 

    オーブンレンジとテレビとレコーダー
    この3つが今年で10年目

    時々、あらっ?って現象は起きるけど
    まだ壊れてはいないから、買い換えは迷う
    あと、家電じゃないけどガラケーがヤバイ
    でもタブレットあるから、スマホ要らないし…

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2015/06/16(火) 14:05:33 

    うちは炊飯器
    10万円もするような高級品はいらないけど、美味しく炊けるやつがほしい

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2015/06/16(火) 14:08:31 

    私も炊飯器!
    結婚してから10年使っていて、内釜の加工が剥がれてきた・・・
    友人が、それくらいはまだ使える!って言うんだけれど
    どうなんだろ?
    ちなみにお米は問題なく炊けてます。

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2015/06/16(火) 14:10:46 

    一人暮らし時代から10年ほど使ってる洗濯機。結婚、出産して家族も増えたし、買い替え時だなぁと思いつつまだ使えるからいいやと思ってしまう。次買うならドラム式がいいな~

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2015/06/16(火) 14:11:29 

    家電て昔のやつの方が機能がシンプルで壊れにくかったような・・・。
    あれこれ機能ついてても使いこなせてない上、すぐに壊れるのは
    どうにかして欲しい。

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2015/06/16(火) 14:17:19 

    おおまかに言うと、
    ドラム式は節水だけど
    汚れ落ちは縦型に負ける。
    縦型はその逆。
    ドラム式はおしゃれで
    いろいろ機能がついてるけど、
    子供がいて泥汚れに困るような家庭なら
    私は縦型を勧める。

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2015/06/16(火) 14:17:50 

    『最近、吸引力弱いなぁー』って思ってた『掃除機』が寿命を迎えました。
    よく見たら、ホースのところが劣化して亀裂が入ってパッカーンって穴が開いてしまってました。
    でも、今は買い換える余裕が無いので、灰色のガムテープでホースの穴をグルグル巻きにしてふさいで、延命治療を施しました(;^_^A

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2015/06/16(火) 14:29:22 

    冷蔵庫はもう15年くらい使ってる。
    たまに、ゴゴーと変な音が……
    夏は壊れやすくなるとか言うし、毎年この時期になるといつ壊れるかとヒヤヒヤ
    でも高いしなぁ……もうちょっと頑張ってもらいたい!

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2015/06/16(火) 14:34:12 

    カイタイトキガカエカエドキーー!!

    by徳井義実

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2015/06/16(火) 14:36:05 

    汚れを落とすのを重視するなら縦型の洗濯機がいいと言うよね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2015/06/16(火) 14:36:24 

    17年間使ってる冷蔵庫、エアコン。その内、5回引っ越ししてます。5回目の引っ越し時も電気屋さんがびっくりして取り付けてくれました。壊れないと買う気になれない。お金もないので…

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2015/06/16(火) 14:40:34 

    アイロンだな。最近焦げ臭い!壊れてから買おう…。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2015/06/16(火) 14:41:30 

    去年、13年間頑張ってくれたエアコンが動かなくなったんで、新しいの購入しました。光熱費安くなりました。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2015/06/16(火) 14:41:36 

    電子レンジが多分15年ぐらい前の物で、旦那が元カノと同棲中に長らく使っていた物だから、色んな意味で早く買い変えたいです(>_<)

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2015/06/16(火) 14:54:24 

    凄いタイムリー過ぎます(泣)
    冷蔵庫から水が漏れてきて悩んでいるんです
    購入して15年ぐらいになるから
    買い替えなきゃダメなのかなぁ…

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2015/06/16(火) 15:02:37 

    わたしが19才のときから使っている冷蔵庫、炊飯器、電子レンジは今年で14年目。
    どうかあと5年くらいもってほしい(^_^;)

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2015/06/16(火) 15:05:50 

    洗濯機10年以上使っています。

    なんか、たまに軽く壊れたアピール醸し出しながら作動してます。
    買うのもなんか面倒なのでそのまま使ってますけど、ちょっとドキドキしてます。
    壊れたら買いますけど、壊れるのは脱水後にお願いしたいです。

    ちなみに冷蔵庫は壊れてから買うのは最悪だって聞きましたよ。特に夏場。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2015/06/16(火) 15:07:49 

    掃除機。
    一人暮らしで、そもそも持ってない。日々コロコロ。でも、欲しい。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2015/06/16(火) 15:08:53 

    主さんと同じく冷蔵庫
    14年ぐらい使ってるけど、最近たまに「ピユゥ~~~…」とか「キュイ~ン~~…」とか甲高い変な音がする
    自動製氷はもう何年も使ってない
    氷入るところはアイス入れになってます
    冷えるのは冷えるから壊れるまで使うか、買い換えるか悩み中です

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2015/06/16(火) 15:09:16 

    30さん32さん
    私も悩んでましたがドラム式で後悔したと友達3人と妹が言ってたので普通のにしました
    途中でアッ!タオル1枚入れたい!とかできないし

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2015/06/16(火) 15:15:13 

    冷蔵庫だけは壊れる前に買おうと思ってるけど、出費が大きいのでなかなかできない・・

    一度、祖母が入院前に間違って冷蔵庫のコードも抜いてしまい、冷凍庫内の肉や魚が液状になって腐ってたのを見てトラウマになったので・・

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2015/06/16(火) 15:19:52 

    除湿器 

    満水になってもセンサーがたまに作動せず何度も畳が水浸しになった

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2015/06/16(火) 15:21:11 

    15年くらい使った冷蔵庫が冷えなくなったので買い換えたら、電気代が毎月1500円くらい安くなったよ
    もうそろそろヤバい人は完全に壊れてなくても買い換えたほうがいいよ
    これから暑くなってきてから壊れちゃったら、慌てて選ばないといけないし大変だよ

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2015/06/16(火) 15:28:45 

    洗濯機‼️
    約15年使ってますが、まだまだ現役です(´・Д・)」

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2015/06/16(火) 15:30:48 

    壊れてないのに買い換えるのもったいない、と思って13年使ってた冷蔵庫と洗濯機。
    進化して便利な機能もついてて、電気代と水道代も安くなってもっと早く買えば良かった。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2015/06/16(火) 15:31:41 

    家も最近大きい洗濯機に買い換えました!
    家は乾燥機能よりも汚れがちゃんと落ちるほう重視だったから、縦型です!
    乾燥までするなら、ドラム式がいいみたいですよ。
    久しぶりの大きい買い物で、届くまでワクワクしました(笑)

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2015/06/16(火) 15:35:58 

    PCと洗濯機です。
    騙し騙し使っていますが…
    これが家電買い直しの序曲の様に思えて、買いに行けません…
    炊飯器、携帯も…
    アウトですね…

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2015/06/16(火) 15:39:46 

    結婚と同時に買った冷蔵庫、11年が経ちました。
    近々新築に引っ越すので思い切って購入しました。

    冷蔵庫は6月7月が一番安いそうです。
    定価より15万ほど下がっていました!

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2015/06/16(火) 15:50:36 

    基本壊れてからしか買い換えない。
    冷蔵庫は前触れなく突然壊れた。
    子供の用事で出かける時に製氷室開けたら溶けてた。
    旦那に自分の希望(真ん中が野菜室)を言ってお願いして出かけた。
    運よく即日配達で予算内のがあってよかった。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2015/06/16(火) 16:06:13 

    炊飯器、掃除機がもうとっくに替え時。
    炊飯器の釜は中がキズキズでご飯もくっつくし、掃除機はハンディに変えたい!
    今年中に買います。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2015/06/16(火) 17:08:16 

    洗濯機迷ってる方!
    こだわりないならドラムでもいいけど、晴れた日に外に干したい人や柔軟剤の香りが好きな人には
    縦型がいいですよ!
    ドラム使い始めて3年。
    散々悩んで高いの買ったけど大後悔。
    洗濯だけだとタオルがゴワゴワで雑巾みたいになるから晴天でも乾燥機(*_*)
    乾燥機毎日かけたタオルは学校の雑巾みたいにまっ茶色。
    柔軟剤の匂いは皆無。
    乾燥機の手入れが大変&ゴミが取りにくい構造。
    この時期部屋干しの臭い対策に洗濯槽のクリーナーやりたいけど市販のじゃ意味ないっていわれ、洗濯機の機能の「洗濯槽クリーン」所要時間20時間(ーー;)
    賃貸の二階だから無理!!
    ドラム式のデメリットなら一時間は喋れるぞって感じ。

    長文失礼いたしました。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2015/06/16(火) 17:13:07 

    冷蔵庫と掃除機が危ない。
    炊飯器も良いのが欲しいなー
    今年、家が建つのに家電まで買うお金ないから壊れないで欲しい(x_x)

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/06/16(火) 17:48:47 


    電子レンジ。

    30年以上前のシャープ製品。
    当時20万以上したらしい。

    気まぐれで"チーン!"のお知らせがないときがあるけど唸る音がしなくなるからとりあえず気づく。

    あたためにしか使わないしまだいいのかなー(* ̄ー ̄)

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2015/06/16(火) 18:44:51 

    洗濯機とオーブンレンジがヤバイ。10年超えてる。

    冷蔵庫を最近、買い替えたけどブーンとか音がしてたら、もう危険ですよ!
    氷の出来が悪いとか冷えが悪いと感じたら即、買い替えをオススメします。
    我が家は希望の冷蔵庫が納品されるまでに6日かかり、冷蔵庫が来るまで発泡スチロールの箱にドライアイスや氷を入れて乗りきりましたが、かなり大変!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2015/06/16(火) 18:49:20 

    スマホ。
    未だにiphone4s。4年近く使ってるからバッテリーの寿命を感じる・・・。
    家はwifiだけど外だと3Gだから通信めっちゃ遅いし。

    アプリの移行が面倒で、「来週には」「来週こそ」と思って早1年たつw

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2015/06/16(火) 19:11:51 

    掃除機

    買い替えどきどれくらいですか?
    3年半使ったけど髪の毛の絡みがものすごく気になる‥‥‥
    まだまだ現役で使えそうだけど気になるー

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2015/06/16(火) 20:35:41 

    20年物のブラウン管テレビ。
    地デジチューナーを付けて何とか凌いでますが、やっぱり新型の薄いテレビにしたい!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2015/06/16(火) 20:41:49 

    炊飯器の釜のコーティングが、はがれてきてしまいました。そろそろ買い替えかなぁと思ってますが、まだいける!と、なかなか買い替えできません…

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2015/06/16(火) 21:06:12 

    ちょうど先日、17年使った冷蔵庫を買い替えたばかりです。

    まだ不調でもなく、製氷機も使えてたのですが、
    皆さんが言っているように夏場に急に壊れて、慌てて不本意なものを買う…
    ということにならないように、壊れる前に思い切って買い替えました!

    6月は冷蔵庫安くてお買い得なシーズンだと店員さんも言っていましたよ(^^♪
    電気代もどのくらい安くなるのか、来月の検針が楽しみです。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2015/06/16(火) 21:07:41 

    洗濯機
    13年使ってる
    何年か前に風呂水ポンプが壊れてバケツで入れてる
    結構面倒くさい
    他の機能は大丈夫なので、なかなか買い換えられない・・・

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2015/06/17(水) 07:58:10 

    炊飯器の内釜とかは部品で買えますよ♪メーカーとかアマゾンで検索してみて安かったら部品取り寄せがおすすめ

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2015/06/17(水) 13:03:34 

    うちも早13年目の冷蔵庫で氷が出来ず、買い替えました!!  他は問題なく使えたからもったいなくて悩みましたが‥‥  今は子供たちが氷がある生活が嬉しいようです 
    (^^)/ 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード