ガールズちゃんねる

学生時代、一軍だった人の特徴

1166コメント2022/04/14(木) 23:56

  • 1. 匿名 2022/04/05(火) 00:47:58 

    雰囲気でなんとなくわかる感じがします。
    上手くは言い表せませんが、根っから明るいオーラがあるんですよね。
    芸能人で言えば、橋本環奈なんかはオーラも雰囲気もそんな感じがします。

    +197

    -458

  • 2. 匿名 2022/04/05(火) 00:48:29 

    だいたい目が死んでる

    +55

    -290

  • 3. 匿名 2022/04/05(火) 00:48:38 

    バレー部とバスケ部

    +284

    -310

  • 4. 匿名 2022/04/05(火) 00:48:46 

    この手のトピ立ちすぎダル〜と思いながらも
    しっかりチェックしてしまう私は三軍

    +1400

    -15

  • 5. 匿名 2022/04/05(火) 00:48:50 

    ヤンキー

    +267

    -66

  • 6. 匿名 2022/04/05(火) 00:48:51 

    こんな感じの人たち
    学生時代、一軍だった人の特徴

    +458

    -619

  • 7. 匿名 2022/04/05(火) 00:48:54 

    おばかさんの付けたランキングに選ばれる環奈ちゃん可哀想なんだけど。

    +240

    -37

  • 8. 匿名 2022/04/05(火) 00:48:56 

    誰からも好かれる
    学生時代、一軍だった人の特徴

    +170

    -263

  • 9. 匿名 2022/04/05(火) 00:49:15 

    校則違反してたり成績下位でも教師陣から可愛がられてる

    +1113

    -19

  • 10. 匿名 2022/04/05(火) 00:49:17 

    私の関わりたくないタイプだし
    そうゆう人も私と関わりたくないと思う
    世の中、上手く出来てる

    +326

    -70

  • 11. 匿名 2022/04/05(火) 00:49:30 

    鼻につく

    +115

    -27

  • 12. 匿名 2022/04/05(火) 00:49:34 

    社会人では3軍

    +603

    -121

  • 13. 匿名 2022/04/05(火) 00:49:35 

    >>1
    下ネタに抵抗なし

    何なら好き
    自分から話振る

    +32

    -44

  • 14. 匿名 2022/04/05(火) 00:49:39 

    さらっと下の名前で呼んでくれる

    +376

    -15

  • 15. 匿名 2022/04/05(火) 00:49:41 

    校則無視しまくりの人たちだった

    +306

    -9

  • 16. 匿名 2022/04/05(火) 00:49:47 

    学生時代にサッカー部とか野球部の彼氏居た子。

    +569

    -17

  • 17. 匿名 2022/04/05(火) 00:49:54 

    可愛い、明るい

    +530

    -9

  • 18. 匿名 2022/04/05(火) 00:49:56 

    ぶっちゃけカーストってあると思う??

    +411

    -28

  • 19. 匿名 2022/04/05(火) 00:50:07 

    案外学生の時に一軍でもインキャの人っているからね
    私は中1中2と自分で言うのも何だがカーストトップでモテたけど精神病になって3年入院した後色々あって今日も元気にオタ活してるよ

    +35

    -55

  • 20. 匿名 2022/04/05(火) 00:50:12 

    スタバでバイト
    髪の毛綺麗
    ダンスサークル、なんかしらの役割持ち
    彼氏が他大学
    免許持ち
    冬は男女でスノボ遠征

    +516

    -35

  • 21. 匿名 2022/04/05(火) 00:50:19 

    >>1
    学生時代、一軍だった人の特徴

    +663

    -34

  • 22. 匿名 2022/04/05(火) 00:50:21 

    佐々木希、今田美桜に1軍さを感じる。
    男なら福士蒼汰、三浦翔平。

    +680

    -43

  • 23. 匿名 2022/04/05(火) 00:50:32 

    可愛い子

    +135

    -6

  • 24. 匿名 2022/04/05(火) 00:50:38 

    >>12
    僻みやば

    +167

    -64

  • 25. 匿名 2022/04/05(火) 00:50:45 

    18くらいには、一周回って地味になってる
    18超えて派手にやってる人は高校生まで陰キャよりの人

    +450

    -30

  • 26. 匿名 2022/04/05(火) 00:50:53 

    授業中でもお構いなしにギャーギャーうるさい奴

    +121

    -7

  • 27. 匿名 2022/04/05(火) 00:50:57 

    気が強くて性格悪い勘違いブスが入り込んでることが多い
    そういう女は男には甘い

    +385

    -13

  • 28. 匿名 2022/04/05(火) 00:50:59 

    お偉いさんと仲良くなるのが得意な人
    学生時代は先生と仲良くなっていたのが想像できる

    +317

    -4

  • 29. 匿名 2022/04/05(火) 00:51:08 

    笑い方とかが豪快で陽キャっぽさが出てる人はカースト上位だったと思ってる

    +298

    -4

  • 30. 匿名 2022/04/05(火) 00:51:24 

    昔ははっちゃけてたけど今は落ち着いていいお母さん風

    +145

    -3

  • 31. 匿名 2022/04/05(火) 00:51:24 

    >>19
    聞きたいのは自分語りじゃないんよなあ

    +63

    -12

  • 32. 匿名 2022/04/05(火) 00:51:25 

    >>6
    みくちゃんはいかにも陽キャだよね

    +414

    -19

  • 33. 匿名 2022/04/05(火) 00:51:29 

    >>20
    今時そんなにスノボ行かなくない?

    +169

    -12

  • 34. 匿名 2022/04/05(火) 00:51:32 

    がるちゃんの平均は2.5軍

    +12

    -10

  • 35. 匿名 2022/04/05(火) 00:51:56 

    >>21
    こんな面で生まれたら人生楽しいだろうね

    +491

    -17

  • 36. 匿名 2022/04/05(火) 00:52:19 

    声が大きい。

    +28

    -3

  • 37. 匿名 2022/04/05(火) 00:52:49 

    >>9
    愛嬌があるんだよね
    計算してない感じ

    +304

    -7

  • 38. 匿名 2022/04/05(火) 00:52:58 

    >>29
    わかる。
    ガハハ笑いだよね。

    +130

    -2

  • 39. 匿名 2022/04/05(火) 00:53:06 

    西日本の田舎の一軍は面白いかどうか
    ボス猿的な感じ
    可愛い子は一軍とは別だったし権力もなかった

    +141

    -9

  • 40. 匿名 2022/04/05(火) 00:53:09 

    社交的なイケメンと美人。

    +53

    -6

  • 41. 匿名 2022/04/05(火) 00:53:39 

    中高、一軍だった私は現在38才独身彼氏無しですよ

    +227

    -8

  • 42. 匿名 2022/04/05(火) 00:54:08 

    0軍の私高みの見物

    +16

    -6

  • 43. 匿名 2022/04/05(火) 00:54:09 

    2軍だった

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2022/04/05(火) 00:54:11 

    かわいい、美人、オシャレ

    +59

    -7

  • 45. 匿名 2022/04/05(火) 00:54:19 

    >>12
    残念ながら一軍
    みんなから可愛がられ、オッサンのセクハラを嫌味なくかわすスキルもあるから重宝される
    そんで素敵な男性ゲットして寿退社までがセット

    +441

    -65

  • 46. 匿名 2022/04/05(火) 00:54:29 

    >>18

    カーストの基準って学校によって違うと思うわ

    進学校と偏差値の低い学校では何が尊敬されるか、皆が目指すか違うしね

    お金持ち私立とあまり裕福ではない公立でも重要視される事は違う

    +320

    -5

  • 47. 匿名 2022/04/05(火) 00:54:40 

    学生時代の部活がバスケ部、バレー部、ダンス部あたり。少なくとも陰キャではなさそうだと思う。

    +14

    -8

  • 48. 匿名 2022/04/05(火) 00:55:06 

    >>3
    一軍とかの意識は無かったけど
    大体の後輩や先輩からも名前を知られて
    話しかけられたりしてたから
    多分、一軍だった
    私はそのグループの中では自由人だったから
    いちばんいい位置だったかも
    グループ内の何かしらにも巻き込まれなかったし

    +7

    -49

  • 49. 匿名 2022/04/05(火) 00:55:40 

    >>1
    彼氏がいた。
    同級生から告白された回数が5回以上。

    ゼロは並以下。

    +120

    -11

  • 50. 匿名 2022/04/05(火) 00:55:48 

    大学時代、GAP平均4.2で学力的には一軍扱い(といっても田舎の国立なので恥ずかしいレベルだけど)だったけど、彼氏もできなかったしそれでいい会社に入れたということもなかった。青春謳歌組一軍の子たちは友達が多くてサークルも楽しそうでうらやましかったな〜

    +35

    -8

  • 51. 匿名 2022/04/05(火) 00:55:55 

    >>41
    どうして落ちぶれてしまったの

    +64

    -21

  • 52. 匿名 2022/04/05(火) 00:55:58 

    自分は一軍と言われる立ち位置にいたと思うけど
    浅く広くだったから、今は友達ゼロだよ

    高校の時目立ってた人ほど大人になると友達いない気がしてる

    +139

    -6

  • 53. 匿名 2022/04/05(火) 00:56:17 

    >>39
    九州は面白さは特に必要なかったと思う。
    女子はルックスが良いかギャル。
    男子は部活上位かヤンキー。
    関西出身だった旦那曰く、関西の男はイケメンでも面白くないとモテないし1軍にはなれないと言っていたな。

    +111

    -5

  • 54. 匿名 2022/04/05(火) 00:56:27 

    とにかく顔が可愛い

    +14

    -9

  • 55. 匿名 2022/04/05(火) 00:56:32 

    >>45
    それは努力してる一軍だね
    努力する人の足を引っ張る二軍や最初から努力しない三軍とは違って尊敬するよ

    でも公立で偏差値低いと残念ながら社会に出たら三軍になる

    +68

    -18

  • 56. 匿名 2022/04/05(火) 00:57:05 

    >>12
    高校の時点である程度振り分けされるでしょ
    平均以上の大学に8割が進学する高校で一軍ならそこまで落ちぶれようがないよ

    +150

    -11

  • 57. 匿名 2022/04/05(火) 00:57:28 

    >>39
    関西だけどゴリラみたいな子が一軍にいたわ

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2022/04/05(火) 00:58:40 

    こういうキラキラ系ママ
    学生時代、一軍だった人の特徴

    +74

    -84

  • 59. 匿名 2022/04/05(火) 00:58:50 

    >>19
    カーストトップにヲタはいない

    +40

    -9

  • 60. 匿名 2022/04/05(火) 00:58:53 

    >>6
    ブスとは言わないがあまり可愛くない気がするの

    +55

    -144

  • 61. 匿名 2022/04/05(火) 00:59:31 

    >>58
    ブスとは言わないがあまり可愛くない気がするの

    +67

    -15

  • 62. 匿名 2022/04/05(火) 00:59:47 

    >>51
    婚期逃して周りは結婚出産
    どんどん差がついてそんな自分が恥ずかしくて周りと距離置いて引きこもり、って感じかな
    もう早く死んでしまいたいよ、

    +59

    -9

  • 63. 匿名 2022/04/05(火) 00:59:52 

    >>18
    どこに行っても気が強い子、見た目がいい子は立場上になりやすいと思う

    +249

    -3

  • 64. 匿名 2022/04/05(火) 01:00:01 

    田舎はヤンキー風のいじめっこが偉そうにしてたよ
    全然可愛くない

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/05(火) 01:00:56 

    >>6
    そうかな?井上さんは地味なグループに居て静かに真面目に過ごしてそうだけど

    +39

    -75

  • 66. 匿名 2022/04/05(火) 01:01:12 

    34歳なので今のカーストトップが分からない櫻坂みたいなのが1軍なの?
    私の頃は運動できる子か容姿が良い人やギャル、あとはその人たちの連れが1軍でした

    +70

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/05(火) 01:01:23 

    >>61
    冷静に見たら顔はそんなに美人じゃない人いるよね
    そもそもの美人の割合が少ないから仕方ないけど
    それでも義務教育時代から自分に似合う雰囲気とかキャラに収まってたのは凄いよね

    +75

    -2

  • 68. 匿名 2022/04/05(火) 01:01:54 

    私の時代だと髪の毛の色が明るい子
    金髪とか

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2022/04/05(火) 01:02:08 

    >>34
    何軍まであっての2.5軍だい?

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/05(火) 01:02:52 

    場所を選ばず性的な話
    トイレの鏡の前にたむろする
    派閥違いのかわいい子同士で火花散らしてる

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2022/04/05(火) 01:03:01 

    >>12
    大人になった顔見たら
    アレレ??って思う
    当時は学校の中の顔面偏差値で上位だっただけなんだろうなって
    アレレ?こんなにブスだった?
    はたまた当時はもっとイケメンだと思ってたのにってのが良くある

    +204

    -17

  • 72. 匿名 2022/04/05(火) 01:03:13 

    >>21
    今だに8年前の写真集の動画や写真しか使われない哀れだね
    過去の栄光にすがる人になっちゃった

    +14

    -86

  • 73. 匿名 2022/04/05(火) 01:03:20 

    清楚美人は一軍にはいない

    +85

    -7

  • 74. 匿名 2022/04/05(火) 01:03:36 

    >>66
    恋愛リアリティ番組に出てるような子かな

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/05(火) 01:03:53 

    ファッション誌持ってくる

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/05(火) 01:04:07 

    芸能人は正直よく分からない
    というか中学とか高校みたいにだいぶ早くから仕事始めてる人が多くて
    あまり学校でのカーストを満喫する機会なさそう
    でも女子アナは間違いなく一軍だったろうと思う

    +74

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/05(火) 01:04:19 

    >>18
    カーストなんてないよ。
    頭良くない人が勝手にランキングつけて悦に入ってただけだし、可哀想すぎて誰も本気にせずスルーしてたよ。いつか自分で気がつくと思っていたけどまさか大人になっても勘違いしたままだったなんて。そこまで頭が重症だと思わなかった

    +25

    -42

  • 78. 匿名 2022/04/05(火) 01:04:20 

    >>62
    今後ますます老いる一方だよ

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2022/04/05(火) 01:04:47 

    >>62
    38なら結婚の可能性充分にありますよ
    私の友達は42と37で結婚しましたよ。
    同僚も38だった。
    37と38の友人は妊活頑張ってる。
    知人は40で出産しましたよ。

    +64

    -6

  • 80. 匿名 2022/04/05(火) 01:05:13 

    社会人になってからも、グループ作ってー。ってなった時に堂々とグループの中心になれるタイプ。
    隠キャの私は「なんかすみません、私なんかと同じになってしまって...」って思って空気と化すと思う

    +99

    -2

  • 81. 匿名 2022/04/05(火) 01:05:16 

    一軍にいた豚鼻二重の子を可愛いと思ってたけど、今は一重でスッとした鼻筋の三軍の子の方が可愛いかったんだなー
    当時の美的感覚不思議だなと

    +45

    -7

  • 82. 匿名 2022/04/05(火) 01:05:40 

    >>21
    運動会でピザ頼むんだからそれはもうそうよ。

    +129

    -6

  • 83. 匿名 2022/04/05(火) 01:05:52 

    学生って高校?何時小学生?スカウトやら女優枠TVに出てる子は10人位いたよ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/05(火) 01:06:09 

    >>6
    ごめんトピズレになっちゃうんだけど、このすだれ前髪はかわいいの?おばちゃんにゃよく分からない。
    一番左のデコだしが一番好きだ。

    +156

    -104

  • 85. 匿名 2022/04/05(火) 01:06:40 

    >>9

    校則違反して成績下位でも可愛がられるってどんな学校や教師よ

    偏差値低い治安の悪い地域の学校みたい

    +32

    -36

  • 86. 匿名 2022/04/05(火) 01:06:46 

    最初は優しかった子が派手なグループに入ってから態度が変わったけど
    それ以来学校卒業するまで一切話しなかったのに偶然出会って友達みたいに話しかけてきたのは何とも言えん気持ちになったな
    あー見られたくなかったんだなって

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/05(火) 01:07:01 

    >>62
    私なら恥ずかしくて同窓会はおろか当時の友達も会えない

    +3

    -11

  • 88. 匿名 2022/04/05(火) 01:07:02 

    >>6
    全然違う

    +26

    -9

  • 89. 匿名 2022/04/05(火) 01:07:03 

    >>3
    バレー部の女子は気が強い。声がでかいから一軍っぽく見えるけど美人はそんなにいない。

    +257

    -11

  • 90. 匿名 2022/04/05(火) 01:07:35 

    >>12
    なおあなたは学生時代も社会人としても3軍笑

    +14

    -15

  • 91. 匿名 2022/04/05(火) 01:07:44 

    声がでかくてよく喋って自分に自信があって物怖じしないタイプは目立つグループに居た感じする。好き嫌いがハッキリしてて良くも悪くも周りに合わせるというより自分がやりたい事が優先。

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/05(火) 01:07:52 

    顔が可愛いとは限らない。
    ただ、確実に気は強い感じで(見た目も中身も)ギャルっぽい系統の集団だった。

    一軍の中でも1番の権力者は『ブスで気の強いギャル』って感じ。

    一軍のグループ内にもちゃんと顔が可愛いギャルもいるんだけど、大抵リーダーはブスで気の強いギャル。

    で、ブスで気の強いギャルは驚くようなブスでも高校を卒業して割とすぐにデキ婚した噂が聞こえてくる。

    +68

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/05(火) 01:08:18 

    >>1
    一軍に寄生してた三軍もいるよね。

    +94

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/05(火) 01:08:23 

    >>6
    陰キャ4人にしか見えない

    +16

    -45

  • 95. 匿名 2022/04/05(火) 01:08:40 

    はっきり言う子かなー

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/05(火) 01:08:42 

    >>52
    そういう人も確かにいるけど全員そうとは限らない
    もしかして同窓の集まりへの誘い、初回で断ってたりしない?
    最初に断ると何か来にくい事情あるかもと次からも遠慮するようになるよ
    自分も同じような広く浅くなタイプだったけど、友人未だに多くて集まる時はパイプラインとして動かざるを得ない感じ

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/05(火) 01:08:46 

    >>6
    テレサちゃんも可愛い
    学生時代、一軍だった人の特徴

    +170

    -40

  • 98. 匿名 2022/04/05(火) 01:08:47 

    >>6
    なぎちゃんって子可愛い。

    +112

    -13

  • 99. 匿名 2022/04/05(火) 01:08:52 

    >>83
    定義の話をしちゃうと
    学生=大学生・専門学生
    生徒=中学生・高校生
    児童=小学生
    だね
    でも、ここガルだし

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/04/05(火) 01:08:56 

    >>56
    頭良いから一軍じゃないよ

    +13

    -20

  • 101. 匿名 2022/04/05(火) 01:09:41 

    >>13
    高校は私服の進学校だったんだけど、クラスに1人だけギャルがいて大きい声で下ネタ喋ってたわ。その他大勢ドン引きレベルの。
    私はなんでこの高校に来たんだろうって思ってたよ。結局美容師の専門学校進学したし。

    +14

    -6

  • 102. 匿名 2022/04/05(火) 01:09:47 

    芸能人と接する仕事してるとこの子は一軍ではなかっただろうなという人は割といる

    +22

    -2

  • 103. 匿名 2022/04/05(火) 01:09:51 

    髪や眉毛が量産型で、背が158〜165cmで、声が大きい。
    私の学校の一軍メンバーはこんな感じで、スクールカースト興味ない人からしたら見分けが付きにくい人達だった。
    私は三軍ですらない論外女子でした。

    +7

    -7

  • 104. 匿名 2022/04/05(火) 01:09:57 

    ハキハキと目を見て喋れる人が多かった。
    自信があったんだろうね。

    +48

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/05(火) 01:10:27 

    >>12
    風俗に堕ちてる子がいたんだけど
    それって社会では何軍?

    +11

    -19

  • 106. 匿名 2022/04/05(火) 01:10:53 

    >>55
    公立で偏差値低いって情報はどこから?
    私は公立の三流高校一軍にいたけど勉強嫌いで最終学歴高卒
    とりあえず東証一部のパートwみたいなのに運良く受かって適当に働いてたけど
    そのまま社員にならん?って話きてテストと作文?小論文?出して面接して正社員になった
    んでその頃異動してきた今の旦那と付き合って結婚したよ
    ただ私は美人じゃないし旦那もイケメンではないw
    会社では対人スキルを買われたみたい
    そんな人間も普通にいるよ

    +5

    -18

  • 107. 匿名 2022/04/05(火) 01:10:55 

    >>77
    特定の誰かに言ってそう

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/05(火) 01:12:25 

    >>100
    なにそれ?大学国公立いった一軍もいれば風俗に堕ちた一軍もいるけどな

    +7

    -6

  • 109. 匿名 2022/04/05(火) 01:12:48 

    偏差値62の高校で一軍だった
    単位足りないけど先生に愛嬌振りまいてどうにかしてもらった
    もともとしばらく遊ぶつもりだったけどすぐハイスペの彼氏ができて結婚

    +7

    -3

  • 110. 匿名 2022/04/05(火) 01:13:16 

    >>101
    どんなこと言ってたのか気になる

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/05(火) 01:13:30 

    >>41
    自己肯定感が高すぎた感じ?

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2022/04/05(火) 01:13:42 

    >>106
    高卒の時点で三軍だよ
    もしも離婚したり死別したら
    学歴も職歴もないおばさん

    +12

    -14

  • 113. 匿名 2022/04/05(火) 01:14:48 

    >>25
    わかりすぎる
    早熟なほど過去が黒歴史だと早々に気づいてむしろ隠す
    成人以降でギャルやヤンキー臭出す奴は青春をちゃんとできてなかったんだろうと思う

    +173

    -4

  • 114. 匿名 2022/04/05(火) 01:15:19 

    うちの高校ではこの写真の吉岡里帆みたいな可愛くてコミュ力あって部活やってて頭も良くて体育祭実行委員とかやっちゃうような子が1軍だったよ。
    中学ではとりあえずギャルが威張っていた。
    吉岡里帆みたいな可愛い子はそんなギャルとも仲良くて1軍にいたり、2軍にいたりしていたかな。

    学生時代、一軍だった人の特徴

    +112

    -2

  • 115. 匿名 2022/04/05(火) 01:15:40 

    名前で勘違いしてる人多いけど
    高等学校は後期"中等教育"
    大学からが"高等教育"と国に定められております
    大卒と高卒はそれだけ大きな大きな差なのです

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/05(火) 01:16:15 

    入学して一学期は一軍グループに入るも何か違うなと思われ出す人いたよね
    そして二学期後半辺りから一軍から抜けて文化系部活のグループに無理やり混ぜてもらうもそこでも浮く

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2022/04/05(火) 01:16:19 

    >>84
    中森明菜でも聞いてな

    +130

    -22

  • 118. 匿名 2022/04/05(火) 01:16:23 

    >>115
    あ、国じゃないゴメン
    これ国際基準です

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/05(火) 01:16:42 

    >>114
    結局かわいい子はどのグループにいても一目置かれてるけどその友達は陰でギャル達に悪口言われていたね
    かわいい子だけは本当に特別だった

    +82

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/05(火) 01:17:35 

    若い頃目を大きく見せるためにおでこを上げる癖が付いていて、おでこに皺が寄ってる。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/05(火) 01:17:36 

    >>45
    生粋の一軍気質はそのルートだろうね。
    だけど一軍にぶら下がってる"なんちゃって一軍"は、どこかで限界きて病んでる

    +121

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/05(火) 01:17:46 

    >>78
    年齢を重ねることには抗えませんが、美容と服装には拘るようにしています。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/05(火) 01:18:33 

    >>12
    慶應は学歴育ちもいい美男美女多いよ都心生まれだし
    早稲田は田舎者とかブス多いけど

    +12

    -27

  • 124. 匿名 2022/04/05(火) 01:18:48 

    >>79
    良きアドバイスありがとうございます。
    前向きにという気持ちと死にたい気持ちで毎日戦ってます。

    +38

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/05(火) 01:19:11 

    運動神経が良い子
    声が通る子

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/05(火) 01:19:14 

    >>6
    本物の一軍が通る
    道を開けろ
    学生時代、一軍だった人の特徴

    +245

    -43

  • 127. 匿名 2022/04/05(火) 01:19:24 

    >>77
    カースト下位だった人が、その事実認めたくなくて必死に書いてる文章ってこういうのだろうなぁ

    +32

    -6

  • 128. 匿名 2022/04/05(火) 01:19:30 

    >>87
    そうですね。コロナもあり全く会っておりませんよ。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/05(火) 01:19:37 

    こんな顔してても可愛いと言われる。
    学生時代、一軍だった人の特徴

    +25

    -17

  • 130. 匿名 2022/04/05(火) 01:19:37 

    >>19
    キモオタの特徴
    聞いてないのに自分語り、ネコ好きのデブス

    +29

    -4

  • 131. 匿名 2022/04/05(火) 01:19:47 

    >>45
    そうそう。下ネタ大好きだし、エッチ大好きだし、男大好きだし、お金とブランド大好きだから、パパ活やりまくってるよね。おかげで貯金たまりまくりでお金の心配一切なし。なんなら会社のエロオッサンほとんど穴兄弟。婚約中までパパ活しまくったけど、一昨年に29歳で籍を入れてからはさすがに大人しくしてる。
    今は小田原に住んで横浜の職場に勤務。といっても現状はテレワーク。結婚した今でも職場の気の合うオッサンはエロ仲間で金づる。

    +2

    -24

  • 132. 匿名 2022/04/05(火) 01:19:55 

    >>123
    早稲田まで行ってAV行った子はどうしちゃったんだろう

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/05(火) 01:20:44 

    >>123
    さすがに頭悪そうw
    慶應だって地方出身多いぞw

    +25

    -1

  • 134. 匿名 2022/04/05(火) 01:21:13 

    >>108
    あなたは一軍じゃなかったから分からないんだよ

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2022/04/05(火) 01:21:33 

    >>127
    私公立だからカーストない世界しらんけど
    いいとこの私立とかは無さそう
    学習院とか名門私立まで行けばむしろ親の格で決まりそう感はあるけど

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2022/04/05(火) 01:23:07 

    >>134
    え??ごめん
    だから国公立行った一軍は頭悪かったってこと??
    大学の国公立の意味分かってない人?
    あ.....そう

    +5

    -4

  • 137. 匿名 2022/04/05(火) 01:23:48 

    >>129
    この人1軍じゃないでしょう

    +10

    -8

  • 138. 匿名 2022/04/05(火) 01:24:01 

    >>29
    でも同じように声も態度も大きくても、陽キャに憧れてた元陰キャやキョロ充ってすぐわかる

    +29

    -1

  • 139. 匿名 2022/04/05(火) 01:24:25 

    >>111
    自己肯定感はまるで無しな現在ですよ。
    だから恋愛に関しても奥手です。
    一軍にいながら私だけ彼氏はいませんでした。

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2022/04/05(火) 01:24:38 

    >>123
    慶應大は親の職業と家庭の経済力審査があるから、お金持ちの息子、娘が通っているのは当然のこと

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2022/04/05(火) 01:25:02 

    >>6実際は分からないけど、乃木坂はこっちの方が雰囲気一軍っぽい
    学生時代、一軍だった人の特徴

    +343

    -10

  • 142. 匿名 2022/04/05(火) 01:25:12 

    >>1
    橋本環奈は1軍じゃないよ
    3軍
    チビだし笑顔が下品
    ベッキーみたいなもん
    ロリコンヲタしか食えない

    +15

    -77

  • 143. 匿名 2022/04/05(火) 01:25:53 

    >>138
    高校デビュー大学デビュー

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/05(火) 01:25:57 

    細くてスリム

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2022/04/05(火) 01:26:30 

    >>105
    一軍

    +8

    -8

  • 146. 匿名 2022/04/05(火) 01:27:36 

    御三家レベルになると、あ、この人のご両親はどこどこの開業医、会長、官僚ってわかるものなの?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/05(火) 01:27:58 

    >>99
    じゃ全て当てはまる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/05(火) 01:28:34 

    >>145
    たしかに歌舞伎町は一軍の集まりだわwwww

    +5

    -6

  • 149. 匿名 2022/04/05(火) 01:28:38 

    >>138
    分かる〜!写真撮っても目が定まってない感じする

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/05(火) 01:28:52 

    惨めな自分の学生時代に居た1軍と、若くて今風の可愛い子を重ね合わせて強く当たるオバちゃん居るよね

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2022/04/05(火) 01:29:48 

    >>142
    本人が自分から2軍にいても自動的に1軍になるタイプだよ
    あの顔は

    +53

    -7

  • 152. 匿名 2022/04/05(火) 01:29:55 

    学生時代、一軍だった人の特徴

    +51

    -4

  • 153. 匿名 2022/04/05(火) 01:30:09 

    >>85
    性格悪いカースト最下位だったんだろうね…

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/05(火) 01:30:15 

    小中高とずっと一軍にいたけどもとは人見知りだしネガティブだから、35歳の今は既に出来上がってるママグループとかがめっちゃ苦手。

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/05(火) 01:30:23 

    >>1
    可愛くてお洒落なのにちゃんと頭良くて、特に頭良い人は医学部、残りは早慶に現役で受かっちゃう人達。
    才色兼備でイヤミが無いから同性からも異性からも人気があった。

    +84

    -8

  • 156. 匿名 2022/04/05(火) 01:31:11 

    学生時代の一軍は、早熟なんだろうね

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/05(火) 01:31:13 

    >>135
    私立公立とか偏差値関係ないよ
    女が複数集まればカーストは形成される

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2022/04/05(火) 01:31:50 

    >>154
    1軍の中にもランクあるからね
    1軍とつるんでるつもりでもこの人無理してるって分かるし

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/05(火) 01:32:27 

    >>136
    このトピは一軍だった人の特徴を書くトピで
    あなたみたいな一軍を毛嫌いしてる人の悪口トピじゃないって事だよ

    +10

    -2

  • 160. 匿名 2022/04/05(火) 01:32:49 

    >>12
    疑問なんだけど、学生時代三軍の人たちって社会人一軍になったところでなににお金使うの?
    子供の教育費?絵買ったりするの?

    +1

    -15

  • 161. 匿名 2022/04/05(火) 01:33:01 

    大人になると、むしろ地味になりそう

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/05(火) 01:34:40 

    >>9
    物怖じしない人懐っこさうらやましい

    +175

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/05(火) 01:35:42 

    >>131
    自分語りwww無理矢理すぎるだろw

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/05(火) 01:35:49 

    そもそも一軍とか何軍とかなかったな…

    グループは一応あったけど関係なかった
    ギャルの子もオタクの子も関係なく性格が合えば仲良くしてた

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/05(火) 01:35:59 

    >>6
    別に美人イコール一軍って感じじゃないなぁ。
    むしろ美人ってちょっと浮いてるイメージある。

    +171

    -5

  • 166. 匿名 2022/04/05(火) 01:37:34 

    >>165
    芸能人が三軍だった人とかいるけど、分からなくはない

    +37

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/05(火) 01:38:00 

    >>6
    右から二番目のさつきって子、池脇千鶴の若い頃に似てる

    +21

    -6

  • 168. 匿名 2022/04/05(火) 01:38:12 

    >>136
    進学校に一軍は存在しないと思うの…
    それはただの明るい子

    +6

    -4

  • 169. 匿名 2022/04/05(火) 01:38:54 

    >>160
    子供、趣味、不動産、投資、ふるさと納税、
    なんにするにしても困らない
    旅行するにしてもビジネスクラス以上で国内旅行なら会員限定の一般客が予約入れられないホテルとかに泊まるなどです

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2022/04/05(火) 01:39:42 

    >>142
    地元で嫌われてたみたいだね
    1軍今田美桜>>>3軍橋本環奈

    +6

    -24

  • 171. 匿名 2022/04/05(火) 01:39:59 

    >>166
    アイドルグループに入る子は寧ろ三軍以下じゃない?

    +32

    -2

  • 172. 匿名 2022/04/05(火) 01:40:25 

    セントフォース

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/05(火) 01:40:25 

    >>151
    橋本環奈は一軍とは関わらないんじゃないかなぁ?
    想像だけど。
    一軍は付き合いの良さ大事だし、放課後遊びに行ったり、彼氏いないとついてけないよ

    +25

    -3

  • 174. 匿名 2022/04/05(火) 01:41:07 

    >>159
    え??え???私は毛嫌いしてないよ?
    努力して偏差値高い国公立や旧帝大に行った一軍の存在を書き込んでるんだけども...
    頭いい人もいるけど
    一軍=頭いい人いない←は特徴じゃなくて偏見でしょう

    +5

    -5

  • 175. 匿名 2022/04/05(火) 01:41:40 

    >>166
    とりあえずYouTuberは学生時代1軍の人は少なそう

    +54

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/05(火) 01:41:58 

    >>173
    どうみても橋本環奈は1軍じゃないよな
    子供ぽい可愛さしかないもん
    わかいうちだけかわいいかわいいといわれる子役タレントみたいんなもん
    安達祐実なんかもそうだった

    +10

    -17

  • 177. 匿名 2022/04/05(火) 01:42:42 

    >>169
    あー、素敵だねぇ
    でもなんだか一生先のこと考えててしんどそう

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2022/04/05(火) 01:42:53 

    >>160
    ああ、あと住む家の広さや階数どころか住む地域も選べるし審査も落ちることがない

    +6

    -2

  • 179. 匿名 2022/04/05(火) 01:43:05 

    >>176
    いやいや、ノリが1軍じゃん

    +19

    -2

  • 180. 匿名 2022/04/05(火) 01:43:37 

    「あたち一軍♥」
    学生時代、一軍だった人の特徴

    +58

    -8

  • 181. 匿名 2022/04/05(火) 01:44:18 

    >>166
    芸能人で一軍だった人いるかな?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/05(火) 01:44:30 

    >>177
    しんどさは相殺されると思うけどね

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/05(火) 01:44:31 

    >>157
    そのカーストって何なの?
    猿集団のランキングのことに見えて困る

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2022/04/05(火) 01:44:43 

    >>174
    出だしがファビョってるし気持ち悪い

    +3

    -6

  • 185. 匿名 2022/04/05(火) 01:44:47 

    >>176
    うん、今も「お酒好きです〜」とか学校に宅配ピザ頼んだ話してるけど…無理してる感あるわ

    +3

    -6

  • 186. 匿名 2022/04/05(火) 01:44:50 

    校則違反をしてメイクしたり髪染めたりしてるがよく見りゃブス
    声とリアクションが大きく発言権もデカイ

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/05(火) 01:44:58 

    >>112
    すんごい卑屈で笑うw
    どんな育ち方したらそうなるの?
    親もそんな考え方の人?
    かわいそうね

    残念だけど職歴と後から取った資格、積み立ててる資産もあるから
    そんな不幸にはならないよw

    +4

    -9

  • 188. 匿名 2022/04/05(火) 01:45:39 

    >>97
    テレサ?テレサ?テレサ!!!

    +75

    -3

  • 189. 匿名 2022/04/05(火) 01:45:44 

    >>184
    ネトウヨって何軍なの???

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/05(火) 01:46:50 

    >>179
    一軍ってちょっと黒いんだよ
    あんなキャピキャピかわいくない

    +6

    -5

  • 191. 匿名 2022/04/05(火) 01:46:50 

    >>181
    菅田将暉、佐藤健、山本美月、北川景子、桐谷美玲あたりは1軍っぽい。
    ルックス良くてカリスマ性ありちゃんと勉強もして先生受けも良さそう。

    +32

    -2

  • 192. 匿名 2022/04/05(火) 01:46:51 

    >>187
    高卒おばさんは三軍っていうか底辺だよ社会の

    +4

    -8

  • 193. 匿名 2022/04/05(火) 01:47:35 

    >>184
    さぁね学生のカーストとは関係ない話好きだね?
    寝たら?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/05(火) 01:48:01 

    >>6
    あれ?冨里がいない。

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2022/04/05(火) 01:48:20 

    これは強い
    学生時代、一軍だった人の特徴

    +24

    -28

  • 196. 匿名 2022/04/05(火) 01:49:26 

    >>181
    広瀬すずもそんな気がする

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/05(火) 01:49:35 

    >>195
    ボスは表上はマリコ様だけど陰で仕切っても許される人って感じ

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/05(火) 01:50:59 

    >>18
    立場と人間性のカーストは必ずしも=では無いから気にしなくても良い気がする
    立場が三軍や圏外でも人間性は花丸って人もいるし
    一軍にいても人間性はクズってのもいるしこだわる必要無くね?

    +104

    -1

  • 199. 匿名 2022/04/05(火) 01:52:07 

    >>192
    すごい卑屈!!w
    どんだけ不幸せな生活してるのあなたはw
    子供も国立に今年受かったし旦那も優しくて大切にされてるし私が高卒で卑屈な思いした事ないよ!大丈夫w

    +1

    -9

  • 200. 匿名 2022/04/05(火) 01:52:17 

    可愛い子ばかりでもないんだよね。うちの中学はデブスが一軍仕切ってたし。特徴としては、妙にマセてる、なぜかいつもお金持ってて羽振りがいい、なのでいつも最新のおしゃれアイテムを持っている、親がやや子供を放置気味な家庭。

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/05(火) 01:52:28 

    急に仲間に入れてあげて~なんてできるのも8歳ぐらいまでだしね

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/05(火) 01:52:29 

    >>189
    >>193

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/05(火) 01:52:48 

    >>187
    高卒が積み立ててる資産って何よw

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/05(火) 01:53:42 

    >>203
    大卒が一年で稼ぐと思う

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2022/04/05(火) 01:53:43 

    >>201
    なんなら幼稚園の時から、目立つグループとかあったわ

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/05(火) 01:54:19 

    勝手な想像だけど、社会人の一軍て私にとってはキャバクラやホストクラブで豪遊してるイケオジとマダムかな〜
    大企業に就職して丁寧に生きるてる系は一軍ではない気がする

    +2

    -8

  • 207. 匿名 2022/04/05(火) 01:54:40 

    >>205
    でも思春期特有の裏表あるわけじゃなかったでしょ?

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2022/04/05(火) 01:55:24 

    サブカル趣味の目立つ人とは毛色が違う

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/05(火) 01:56:19 

    >>142
    美人ってこんな妬まれるから大変だな

    +36

    -3

  • 210. 匿名 2022/04/05(火) 01:56:24 

    >>3
    え、そうかな!?

    うちの学校バレー部強かったからか、皆めちゃくちゃベリーショートで、男子顔負けの運動神経で、なんていうか、とにかく一軍ではなかったけどな笑
    ネタにされてたというか、、、

    バスケ部も過疎ってたから

    男子はサッカー部、女子は家政部が一軍多かった
    学校によるんじゃない?

    +7

    -26

  • 211. 匿名 2022/04/05(火) 01:56:53 

    >>206
    え〜
    そんな所に行かないと満たされない感じが1軍ではない気がする

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/05(火) 01:57:17 

    >>206
    億り人、成金タイプ
    supreme好きそうw

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2022/04/05(火) 01:58:06 

    >>212
    それでこそ一軍だと思う!ww

    +1

    -3

  • 214. 匿名 2022/04/05(火) 01:58:09 

    マルチやってる人
    一軍っぽいけど、一軍に憧れてる意識高い人たちってイメージ

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/05(火) 01:58:11 

    >>9
    なんだかんだ真面目な優等生2軍より目かけられて可愛がられて得なんだよな

    +250

    -2

  • 216. 匿名 2022/04/05(火) 01:58:14 

    >>203
    え?ごめん馬鹿?
    旦那と一緒に積み立ててるんだからある程度は分かるでしょ…
    そんな簡単なこと、家庭持ってないと分からないのかな

    +4

    -5

  • 217. 匿名 2022/04/05(火) 01:58:43 

    >>18
    あると思う人にはある
    カーストという概念がない人にはない

    +93

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/05(火) 01:59:07 

    >>12
    そう思いたいけど、そうでもないんだよな現実は笑

    特に女子は、なんだかんだ言って大人になってからも愛嬌大事だし

    +86

    -8

  • 219. 匿名 2022/04/05(火) 01:59:14 

    >>211
    "そんなところ"に大金払って馬鹿できるのが一軍の特徴だと思うよ

    +3

    -4

  • 220. 匿名 2022/04/05(火) 01:59:55 

    >>20
    大学かな?
    大学は一軍とかあんまりないかった。
    気の合う人たちが集まってる感じ。

    +78

    -4

  • 221. 匿名 2022/04/05(火) 02:00:10 

    >>6
    彼女たち含めた9人はマジでレベル高いよね
    学生時代、一軍だった人の特徴

    +71

    -96

  • 222. 匿名 2022/04/05(火) 02:00:11 

    >>160
    学生時代三軍だった人達が結婚して子供いると思ってるんだ笑

    +7

    -8

  • 223. 匿名 2022/04/05(火) 02:00:33 

    >>21
    これはお人形さんだわ

    +227

    -7

  • 224. 匿名 2022/04/05(火) 02:01:03 

    >>106
    そんな人間もいるよって
    とりあえずあなたのスペックは三軍だよね?

    +9

    -4

  • 225. 匿名 2022/04/05(火) 02:01:32 

    >>218
    平成生まれとのジェネレーションギャップを感じた

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/05(火) 02:01:59 

    >>219
    いや、なんか病んでる部分がありそうじゃん。
    そんな人より、金持ちが集まるチャリティーパーティーやオークションを開き華やかに事前活動している人の方が1軍っぽい。

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2022/04/05(火) 02:02:33 

    >>20
    ただの大学デビューのイキりな気がする

    +72

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/05(火) 02:03:50 

    >>224
    社会的ステータスの低さを自覚できてないし
    ある意味いいように騙されやすいんだと思うよ

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/05(火) 02:04:12 

    2000年前後の話だけど「マジで?」とか「ウザい」「超」みたいな言葉遣いをカースト下位が使うと上位にヒソヒソされてた
    セブンティーンやegg持ってる事も知られちゃダメな空気あった

    +8

    -3

  • 230. 匿名 2022/04/05(火) 02:04:15 

    社交的で分け隔てなく話す人かな
    元AKBの大島優子は誰とでも仲良くなって、皆から人気があったらしい
    そういう人が1軍かな

    +9

    -5

  • 231. 匿名 2022/04/05(火) 02:04:17 

    >>21
    うわぁこりゃ可愛いわ

    +198

    -7

  • 232. 匿名 2022/04/05(火) 02:05:13 

    >>163
    あれにヒットする人物が実在するんだよ。もっとも、本人が見れば一目瞭然なのは自明だけど、本人関係者でも勘づくかもしれない。「もしかして同じ職場のあの人?」とか、「ウチに嫁に来たあの子?」とかね。
    そう、私はそれを本人の近くで嫌々聞かされた者。

    +0

    -6

  • 233. 匿名 2022/04/05(火) 02:05:15 

    >>226
    一軍と、桁違いの金持ちを履き違えてない!?

    +0

    -4

  • 234. 匿名 2022/04/05(火) 02:05:29 

    >>226
    金持ちアピールする人ね
    わりと審査落ちたりするよw

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/05(火) 02:06:10 

    だからネットでイキる人増えたのかw

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2022/04/05(火) 02:06:32 

    意地が悪そう

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2022/04/05(火) 02:06:42 

    ごめん、軍隊には入ったことがないなぁ
    微兵はあるけど

    +0

    -5

  • 238. 匿名 2022/04/05(火) 02:08:01 

    >>237
    一軍二軍の語源は野球な
    文化を知りはらんのやね

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/05(火) 02:08:13 

    香里奈や観月ありさみたいな年の割に大人びてるクラスの女子の憧れタイプか、広瀬すずや広末涼子みたいなボーイッシュ系のきれいな子はどこへ行っても一軍。男にモテるとかよりもまず女子に囲まれてる

    +20

    -2

  • 240. 匿名 2022/04/05(火) 02:08:52 

    >>233
    コメ元の人がホストクラブで豪遊とか言うから、それならって対比で出したまでだよ。
    ただ都内にいると行きつく先は家柄だなぁと感じるよ。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/05(火) 02:09:00 

    メディアが作った流行りに流されやすい

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2022/04/05(火) 02:09:09 

    >>100
    ちょっと待ってw 一軍の定義がわからなくなってきた
    低偏差値校のヤンキー上がりっぽい子らのこと?
    嫌いな言葉だけど校内のカースト上位を一軍って言うのかと思ったけど、賢い学校には存在しないってことなのかなw

    +12

    -1

  • 243. 匿名 2022/04/05(火) 02:09:56 

    どこにも属さないのが一番

    +7

    -2

  • 244. 匿名 2022/04/05(火) 02:10:08 

    以後不登校だったガル男(アイドルオタ)の自演が炸裂します

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/05(火) 02:10:39 

    >>216
    よこ
    元三軍、社会人一軍さんは、お金つかわないんだろうから資産運用くらいしかすることないんだよ。あと、実際そんなにお給料もらってないと思うわww

    まあ、ここに資産とか書いちゃうあなたはあんまり資産なさそうだけども

    +3

    -7

  • 246. 匿名 2022/04/05(火) 02:11:12 

    >>230
    大島優子はどの世界でもされなりのポストに行けただろうね
    顔は可愛らしい、頭もそこそこ良い、運動神経も良い
    何でもこなすから器用貧乏って言われてたんだっけ?
    コミュ力もあるし、子役出身でクォーターだっけ?
    話の引き出しも多そう

    +27

    -2

  • 247. 匿名 2022/04/05(火) 02:11:33 

    >>243
    ボッチ認定=3軍だよ
    圏外とか4軍とか変な属持ち出していいのは橋本環奈レベルか不登校ヤンキーだけだよ

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2022/04/05(火) 02:12:07 

    >>235
    そんなん昔からでしょ
    むしろスマホの普及で暇な年配が一番イキってるよね

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/05(火) 02:12:18 

    >>141
    やばい、陰キャだから画像だけでめちゃくちゃこわいw

    +154

    -2

  • 250. 匿名 2022/04/05(火) 02:13:26 

    >>243
    ああわかるわ
    属さないんだよ
    周りがその子に属するんだよ

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/05(火) 02:13:41 

    学校では強く出れなかったからって店員立場の今風若い女子に当たり強いオバちゃん居るよねw

    +6

    -3

  • 252. 匿名 2022/04/05(火) 02:14:50 

    最近はギャル流行んないから元1軍のギャルグループだった子も、大人になったらナチュラルになっているよね。
    西野七瀬とかトピ上位の小澤さんとか。

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2022/04/05(火) 02:15:01 

    >>242
    よこ
    厳密にいうとヤンキーは学校来ないから校則すれすれのギャル風?
    一般的な一軍ってそういう意味だと思ってたけど

    +1

    -10

  • 254. 匿名 2022/04/05(火) 02:15:38 

    >>251
    同意を求められましても
    そんなピンポイントな人しらんわ
    辛いならサービス業やめたら?

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2022/04/05(火) 02:16:55 

    >>254
    よこ。
    ノリ悪w
    とりあえずこの人は1軍ではなさそう。

    +1

    -6

  • 256. 匿名 2022/04/05(火) 02:17:28 

    >>251
    もしそのおばちゃんが元三軍だったなら、どこでどういう風にその性格になっちゃったんだろ
    三軍って基本平和で穏やかそうじゃない?

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2022/04/05(火) 02:17:51 

    >>170
    中学一緒だけど嫌われてないよ
    デマを流すのはやめなよ

    +23

    -7

  • 258. 匿名 2022/04/05(火) 02:18:16 

    >>252
    いつまでもギャル風な人見ると時代遅れだと思う
    一生地元で情弱だからいろいろとアップデートできてない

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/05(火) 02:18:22 

    >>255
    よこ
    この自サバ感は一軍にいるwww

    +1

    -7

  • 260. 匿名 2022/04/05(火) 02:19:29 

    >>12
    要領がいいからそれはない

    +25

    -2

  • 261. 匿名 2022/04/05(火) 02:19:39 

    >>255
    いつまでもそのノリはこどおば

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2022/04/05(火) 02:20:55 

    >>249
    わかるよ~!
    私も陰キャだけど絵だけは上手かったから、体育祭の時のクラス毎のオリジナルTシャツ作るときにこんな人達に囲まれたわ
    一軍の男子からは○○(私)さんいじめんなよ~wみたいに言われて地獄の時間だったわ~
    因みに勝手に怖がってただけで、いじめとかは全然無かったけど

    +93

    -3

  • 263. 匿名 2022/04/05(火) 02:22:22 

    何軍だろうが美人でもブスでも同スペックと結婚して子供いるのは確かだよ

    +6

    -4

  • 264. 匿名 2022/04/05(火) 02:22:56 

    >>150
    これ意味不明

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2022/04/05(火) 02:24:12 

    結婚相手とかだいたい同じカースト内なのか?

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/05(火) 02:25:59 

    >>256
    きっとその三軍にはキョロ充が紛れてるんだよ
    本当は自分の立ち位置に納得してないけど省られるのが何より恐怖だからしぶしぶ三軍にいて、隙あらば上位と関わりを持ちたがるタイプ

    +5

    -2

  • 267. 匿名 2022/04/05(火) 02:26:18 

    >>127
    上位の人が否定してるんだと思ってた。逆なのか

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2022/04/05(火) 02:26:43 

    >>265
    うちたぶんそうだわ。
    旦那結構ルックス良いけど根暗で2軍。
    私は部活ばかりでオシャレしてなくて面白系の2軍。

    +3

    -6

  • 269. 匿名 2022/04/05(火) 02:27:33 

    >>265
    一軍の友達5人は、1人は同スペックと結婚して離婚、1人は2軍みたいな男と結婚幸せ、1人はスポーツマンみたいなのと結婚幸せ、あとの2人と私は恋愛感情を高校時代に使い切って独身w

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2022/04/05(火) 02:27:41 

    >>254
    まあサービス業はカースト下位だしね
    新卒あたりが一番バカにしてる存在

    +2

    -7

  • 271. 匿名 2022/04/05(火) 02:29:32 

    >>270
    よこ
    人生の成功者と、カーストや一軍を一緒にする人ちょいちょい現れるんだけどなんか違くない???

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2022/04/05(火) 02:29:49 

    >>270
    一軍は接客好きそうだから向いてるんじゃない?
    キングオブ接客業のキャバ嬢とかどんな客にも全力で当たって偉いと思うけど
    その割に接客業だからそんなに立場高くない
    三軍で向いてない人はいちいちダメージ入ってそうで可哀想なんだよねえ

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2022/04/05(火) 02:30:44 

    >>262
    それ私のテニプリ好きな友達w
    私は梅雨に天パが凄いから親に縮毛かけに連れて行かれて、当時流行っていたシャキーン系のストレートになり、ビクビクしながら学校行ったわ。
    1軍の可愛い子が褒めてくれて「いいなぁ〜」って言ってくれて嬉しかった!笑

    +34

    -1

  • 274. 匿名 2022/04/05(火) 02:34:55 

    >>71
    身長止まっても頭蓋骨は成長するからね
    中学高校で美人な人は大人になった頃には化け物になってる
    逆に中学高校で子供っぽい顔立ちの人は大人になった頃にちょうど美人になる

    +15

    -16

  • 275. 匿名 2022/04/05(火) 02:35:16 

    リーダーシップが得意

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/05(火) 02:36:06 

    >>266
    あー、わかるわ
    キャバ嬢してたんだけどキャバ嬢達は大体一軍二軍と数人ヤンキー。お客さんはだいたい三軍以下みたいなのが多かったな。あれもそういう心理なのかなぁ

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2022/04/05(火) 02:37:06 

    細身

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/05(火) 02:38:27 

    公立ド田舎なら宝塚系は2軍だけど私立御三家レベルの学校でなら1軍扱いになるって事だよね

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/05(火) 02:38:57 

    >>126
    武田玲奈は昔のギャル姿だったら一軍

    +70

    -3

  • 280. 匿名 2022/04/05(火) 02:40:22 

    >>276
    数人ヤンキーわかりすぎるっ
    体入でちょっと下町の方とか行くと
    車で働きに来てて免停くらった話とかしてたり、実は歳のわりに大きい子供がいるとか、根っからのヤンキーの人がいる

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2022/04/05(火) 02:40:43 

    とにかく頭がいい
    学力じゃなくて、動作性IQが高そう
    子供の頃からスポーツやら楽器やら他の子がやってるのを見てすぐに覚える子だった
    大人になっても仕事のコツを覚えるのがめちゃくちゃ早い
    得意な方面に進んで、そっちで成功してる
    女子だったら看護師や美容師でバリバリ働いたり
    男子なら職人になって人を使ったり
    会社や店を経営して成功してたり

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2022/04/05(火) 02:40:55 

    香里奈

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/05(火) 02:42:00 

    学校の先生
    一軍か二軍

    +0

    -3

  • 284. 匿名 2022/04/05(火) 02:42:47 

    >>251
    おばちゃんの学生時代知ってるの?
    そんな人見たことないけど

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2022/04/05(火) 02:42:49 

    >>253
    ギャル風が一軍て 確かに社会出てからは、と言うのもわかる
    皆さん一軍がそういう意味だと思って話してるのかしら・・・

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/05(火) 02:43:20 

    >>283
    母校LOVEで母校で働く系の先生は1軍か2軍

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2022/04/05(火) 02:44:25 

    >>263
    カースト底辺のドブスは残りやすい

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/05(火) 02:45:44 

    >>1
    二重まぶた

    +27

    -2

  • 289. 匿名 2022/04/05(火) 02:50:51 

    なぜかすごいデブスがいる
    顔も巨デカのおじさんみたいで男のプロレスラーみたい
    でもキョロ充ってわけでもなく自然に可愛い子達に溶け込んでる
    めちゃくちゃコミュ力が高い

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2022/04/05(火) 02:50:53 

    顔が可愛いくてヤンキー

    +2

    -3

  • 291. 匿名 2022/04/05(火) 02:51:44 

    一軍の子って結局年取ったら地味に慎ましく生きてるよね
    二軍の方がバイタリティ高くて成功してる雰囲気

    +9

    -3

  • 292. 匿名 2022/04/05(火) 02:53:08 

    みんな忘れてそうだけど
    上級生に姉や兄(1軍の)がいる子も1軍になりやすいよね

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/05(火) 02:53:20 

    >>291
    三軍は?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/04/05(火) 02:54:58 

    >>292
    そういう子って親からして元ヤンとかじゃない?

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2022/04/05(火) 02:58:36 

    >>8
    山Pは誰からも好かれるよね
    一部の男の嫉妬以外
    学生時代も堀越で「こっち来んなブス」っていじめられてる女の子山P1人が助けてたんだって。
    本当に昔からブスにもデブにも分け隔てなく優しいんだね。

    +96

    -40

  • 296. 匿名 2022/04/05(火) 02:58:48 

    >>291
    グループにしがみつくのに必死だった子だけじゃない?
    グループ内でもトップだった1軍は大半社会でも似たような1軍たちと交流してる感じ

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/04/05(火) 02:59:09 

    >>292
    やっぱり上見てると要領いい人多い気がする
    うちは三軍だったけど、妹はなんか2軍っぽい雰囲気

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/05(火) 03:01:53 

    >>3
    それだけはない。キラキラ女子は体育会系にはいかないよー

    +51

    -31

  • 299. 匿名 2022/04/05(火) 03:03:02 

    公園のママ友軍団や保育園の遠足でお弁当食べてるグループ見てたらわかる。
    見事に学生時代のカーストそのまんまって感じ。
    元ヤンママ、オシャレママ、美人でもオシャレでもないけどバレー部にいそうな感じの男みたいなコミュ力高くて気が強そうなママ。
    こんなのはキャッキャ言いながらかたまってる。
    カースト下位だったようなコミュ障で地味な感じのママさん達も似たような人達でかたまってる。
    見た目ダサいけど気が強くて学級委員だったようなママは役員とかやって上手く両方を仕切ってる。


    +6

    -2

  • 300. 匿名 2022/04/05(火) 03:05:18 

    >>298
    私の学校の一軍全員帰宅部だった
    部活終わりのバスで一軍カップルが同乗してきた時は逆に何でおるん?って感じ

    +26

    -1

  • 301. 匿名 2022/04/05(火) 03:05:21 

    >>299
    20代前半ぐらいなら分からなくもないけど
    一般人のアラサー以降なんて皆オバサンだし元ヤンとかオシャレとか見分けつかないけど

    +6

    -6

  • 302. 匿名 2022/04/05(火) 03:07:44 

    大人っぽい美人で髪がきれいで明るい子。
    素直に憧れだったわ。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2022/04/05(火) 03:08:22 

    >>301
    横だけど一目瞭然だよ

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2022/04/05(火) 03:08:23 

    >>285
    頭の良し悪し関係無しにカーストトップは一軍だと私は思ってる
    みちょぱと弘中アナはどっちも一軍だと思うけど、同じ学校にいたら同グループではないと思う
    でも対立してもメリットもないから、表面上は仲良くしそう
    カースト上位にもタイプがあると思うよ!

    +7

    -2

  • 305. 匿名 2022/04/05(火) 03:09:37 

    >>304
    弘中アナは2軍っぽいなぁ
    カトパンが1軍感すごい

    +5

    -5

  • 306. 匿名 2022/04/05(火) 03:10:43 

    お金を借りる時や(ヤンキー男子の)先輩の彼女(当時中3だから卒業してるはず)の中絶手術のカンパしてきた。媚びたい人達はカンパしたりお金貸してたけど私は拒否したら1軍女子から嫌われたね
    イジメではないけど独特な嫌な空気になった
    下位にお金借りるって返す気なさそうで嫌だったから

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2022/04/05(火) 03:13:07 

    >>1
    山本舞香

    +63

    -3

  • 308. 匿名 2022/04/05(火) 03:15:34 

    私の高校(偏差値ごく普通)では、女子は可愛くておしゃれで明るい感じの子、男子はイキってて一軍以外の女子は見下してる感じの人が多かった。風早くんみたいな一軍男子は、残念ながらいなかったな。もう15年くらい前だけど。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/05(火) 03:17:25 

    >>188ハーフの噂あるから、それならテレサでもおかしくないかも。

    +29

    -0

  • 310. 匿名 2022/04/05(火) 03:19:32 

    >>305
    一軍っぽいけどなぁ
    カトパンは確かに一軍だね!
    山崎アナは堅実な二軍っぽい
    そしておばたのお兄さんは一軍っぽい

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/05(火) 03:20:12 

    >>22
    学生時代、一軍だった人の特徴

    +98

    -3

  • 312. 匿名 2022/04/05(火) 03:20:29 

    >>60
    このぐらいの方がリアルかも

    +23

    -2

  • 313. 匿名 2022/04/05(火) 03:24:53 

    >>311
    堂本剛の破壊力といったら

    +16

    -5

  • 314. 匿名 2022/04/05(火) 03:25:54 

    >>21
    前世でどんな徳を積んだらこんな美しく生まれてこれるんだろうか・・・

    女性って男性以上に顔で人生変わるよね。

    +246

    -7

  • 315. 匿名 2022/04/05(火) 03:26:10 

    陰キャは3軍

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/05(火) 03:26:57 

    >>314
    そうだよ
    170人権なんて可愛いもんだわ
    金とコミュ力でどうにでもなるんだから

    +15

    -1

  • 317. 匿名 2022/04/05(火) 03:27:59 

    >>314
    でも男の方が外見と能力に比例しやすいらしい
    男の方が人生変わると思う

    +33

    -2

  • 318. 匿名 2022/04/05(火) 03:29:16 

    >>311
    少しモザイクとれかけの見たけど1軍の容姿じゃない枠の人達って感じ

    +5

    -5

  • 319. 匿名 2022/04/05(火) 03:31:38 

    声がでかい

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/05(火) 03:37:42 

    >>126
    右3人はTHE1軍だね
    特に左から2番目は気の強さが滲み出てる腹黒1軍タイプ

    +92

    -6

  • 321. 匿名 2022/04/05(火) 03:40:41 

    >>249
    わかる!横に通るのこわいw
    何かされた訳じゃないけど、こわい。

    +41

    -3

  • 322. 匿名 2022/04/05(火) 03:44:17 

    >>18
    都心の私立の女子校だったからか、クラスのリーダー格というのはいたけどカーストとかはあまり感じなかった
    すごく性悪な人もいないし良い学年だったのかも
    自分と気の合う子とつるむからそれぞれ仲が良いグループで分かれてるのは感じた
    体育会系は自分がカースト上だと思っちゃってるのかな?という人はいたかな

    +30

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/05(火) 03:47:44 

    会社の飲み会で
    30代陽キャが50代陰キャに
    悪気なくウザ絡みして本気でキレられても
    「なんかいつか刺されそう〜」とか笑ってて
    なんとなくスクールカーストがよぎった。

    +3

    -3

  • 324. 匿名 2022/04/05(火) 03:48:22 

    >>6
    この写真は、オタクにウケるように
    清楚でおとなしいおじょうさん風のヘアメイク
    にしてるよね。
    むしろ、リア充とか一軍感を出さないように
    工夫されてると思う。

    +109

    -3

  • 325. 匿名 2022/04/05(火) 03:49:54 

    >>323
    陰キャ陽キャって20歳ぐらいの大学生までじゃないの?

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2022/04/05(火) 03:51:20 

    >>324
    このレベルで3軍男子は「(性的な意味で)ちょいブス」とか言い出す

    +12

    -4

  • 327. 匿名 2022/04/05(火) 03:53:37 

    >>49
    同じ人からはダメですか?

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/04/05(火) 03:55:25 

    >>295
    だからブスな山下おばさんもファンなんだね😭

    +31

    -48

  • 331. 匿名 2022/04/05(火) 03:57:21 

    大学入ってからだけど男子の態度の違いに驚き、なんだ男子でも社交辞令できるんじゃんって感動した
    特に中学時代のカースト上位の女子以外は空気なのはいいとして行事でも学級委員でもシカトしてきた
    身長140台の金子って奴まじで許さん
    ヤンキーと上位の女子だけに媚び売ってたチビ男
    顔はげいにんのサンマ似

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/05(火) 03:58:07 

    >>265
    私は運動音痴で勉強もぱっとしないコミュ障でぼっち気味だったけど、旦那は地味系グループだったんだろうけど勉強が出来て運動神経も悪くない、コミュ力もあって、旦那の友人曰くクラスの人気者で女子からもそこそこモテた感じで違う層にいた人だよ

    未だに不釣り合いだな、よく結婚しようと思ってくれたなと思う。

    出逢ったのが社会人になってからではあるけど…

    +3

    -2

  • 333. 匿名 2022/04/05(火) 03:58:12 

    >>170
    嫌われてたらご当地アイドルなんて出来なくない?

    +20

    -3

  • 334. 匿名 2022/04/05(火) 03:59:58 

    >>305
    弘中アナは、女の一軍グループではなくて
    男の一軍グループにいるイメージ。

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2022/04/05(火) 04:08:40 

    女子校でしたが、大きく分けて2派閥。面倒見が良いムードメーカー運動部部長か、容姿端麗でファッションリーダーで彼氏がいるパリピ。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/04/05(火) 04:17:48 

    >>330
    あんたが自殺しなよブス

    +10

    -37

  • 337. 匿名 2022/04/05(火) 04:26:14 

    >>6
    左から2番目以外は一軍には見えない。可愛いけど落としなしめのグループというか。そもそも一軍は可愛い子が多いけど可愛い子が一軍というわけではないからね。

    +11

    -9

  • 340. 匿名 2022/04/05(火) 04:32:49 

    香里奈 高校生時でこんなに洗練されてる


    +73

    -6

  • 341. 匿名 2022/04/05(火) 04:35:03 

    なんかわかる

    うざ!やばwって思っても何故かあいつだからしょうがないか!で許されるオーラを持ってる

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/04/05(火) 04:38:40 

    >>262
    > さんいじめんなよ~

    これめっちゃ分かる!!笑
    嫌だよね。逆パターンの男子に絡まれる時も女子が言うやつもあるよね...

    スカースカースト下位の人にはその嫌な空気分かると思う。貶されてる訳ではないんだけど、
    見下されてる?馬鹿にされてる感あって嫌だった。

    +75

    -2

  • 343. 匿名 2022/04/05(火) 04:41:20 

    一軍
    紀子さま 佳子さま 陽キャ社交的美人
    浮いてる
    雅子さま愛子さま 陰キャで不登校

    +3

    -13

  • 344. 匿名 2022/04/05(火) 04:50:03 

    >>299
    保育園の遠足ってそんな感じなの…もう年中なのに連絡先知ってる人なんて1人もいないよ。年長には遠足あるけど行きたくないなあ

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/05(火) 05:01:37 

    おしゃれ

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/05(火) 05:04:29 

    バレー部

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2022/04/05(火) 05:05:02 

    >>298
    中学までは運動部に固まるけど高校は帰宅部やバスケ部、サッカー部のマネにいくイメージ

    +21

    -0

  • 348. 匿名 2022/04/05(火) 05:06:13 

    >>1
    2番手くらいまでは性格が悪い
    でも一番手すら凌駕するSSS級の子は性格もよかった
    凄すぎて悪意すら向けられたことない感じだった

    +73

    -2

  • 349. 匿名 2022/04/05(火) 05:13:23 

    デブスで明るい一軍もいたわ!

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/05(火) 05:16:09 

    >>30
    佐々木希とかいかにもそうだよね

    +15

    -3

  • 351. 匿名 2022/04/05(火) 05:24:48 

    >>2

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2022/04/05(火) 05:26:16 

    >>84
    分厚い前髪だと、人によっては呪いの人形になっちゃうの。
    すだれ前髪なら、だれでも表情が軽く明るい感じになるよ。

    デコだしなんか年取ったらいくらでもできるし
    実際、一番左は暗い感じに見えるでしょ。

    +30

    -25

  • 353. 匿名 2022/04/05(火) 05:26:31 

    スタイルがいい

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2022/04/05(火) 05:27:29 

    >>41
    その書き込みで春日のここ空いてますよ
    のネタが思い浮かんだわ

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2022/04/05(火) 05:33:35 

    >>188
    学生時代、一軍だった人の特徴

    +43

    -0

  • 356. 匿名 2022/04/05(火) 05:37:00 

    >>18
    そりゃあるよ。小学校なんてミニバスやってる子が幅利かせてたもんね。

    ただ、高校から女子校だったんだけど、そこはカーストっぽくはなかったな。
    高校になると偏差値も同じくらいだし、みんな進路に向けて忙しいし、女子同士だから「男子をめぐって」という部分も削れるから?
    ど底辺校だったんで、進学するには胃を壊すほど頑張り続けるしか方法がなくて、構ってられなかった。

    +47

    -0

  • 357. 匿名 2022/04/05(火) 05:38:08 

    >>9
    教師も人間だからね。可愛げのない子より、多少の素行不良あったり成績悪くても愛嬌ある子がかわいいよね。

    +120

    -7

  • 358. 匿名 2022/04/05(火) 05:40:13 

    80~90年代学生はヤンキーが一軍

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2022/04/05(火) 05:40:54 

    大人でもこんなことで人を見下げたり見上げたりするんだな、、。

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2022/04/05(火) 05:41:12 

    >>85
    その通りです。

    ちゃんとした学校の先生はそんなんじゃない

    +17

    -3

  • 361. 匿名 2022/04/05(火) 05:43:11 

    >>45
    ごめん、私の周りの一軍だった人たちは結構落ちぶれてるわ。。
    生活保護受けてたり、ニートだったり。

    +18

    -11

  • 362. 匿名 2022/04/05(火) 05:45:23 

    >>41
    えっ?別に良くない?
    一軍で独身ってダメなの?

    +86

    -3

  • 363. 匿名 2022/04/05(火) 05:45:36 

    こいつ
    学生時代、一軍だった人の特徴

    +2

    -8

  • 364. 匿名 2022/04/05(火) 05:51:50 

    >>3
    同窓会で男の子と話してる時に『バレー部は美人が揃ってたからよく覚えてる』と言われたけど自分がその中にカウントされてるのかは別として、確かにきれいな子が多かったけどいつも皆で楽しい事してゲラゲラ笑ってた記憶。
    いじめもなくて平和だったし、とにかく皆よくモテた!
    私の人生学生の頃が一番輝いていたと思うけど、今は荒んだ人生送ってます。
    あの頃に戻りたいより早く終わりを迎えたいw

    +4

    -23

  • 365. 匿名 2022/04/05(火) 05:55:46 

    >>77
    カーストなんてないよと言うけど、あなたの言う頭良くない人が勝手にランキングつけてる行為がカーストだよ
    存在してるの知ってるじゃん

    それを相手にするしないは別の話で。

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2022/04/05(火) 05:58:31 

    知り合いが一軍だったらしいんだけど、その子は本当に明るくいい子で、2軍3軍それ以下もひっくるめてまとめるのが上手だったらしい。
    その子の結婚式には祝いたい!って子が殺到したとかなんとか。
    本当の一軍てこういう人のことだよね~と思った。

    +12

    -0

  • 367. 匿名 2022/04/05(火) 05:59:11 

    >>60
    一軍に君臨するかはそういう問題では無い

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2022/04/05(火) 05:59:43 

    >>84
    流行ってます。以上

    +104

    -13

  • 369. 匿名 2022/04/05(火) 06:01:06 

    >>3
    一軍の意味違くない?
    一軍なら帰宅部一択では?

    +23

    -14

  • 370. 匿名 2022/04/05(火) 06:04:34 

    >>165
    世の中ブスの方が多いもんね

    +19

    -0

  • 371. 匿名 2022/04/05(火) 06:05:14 

    >>84
    おばちゃんが若い子のファッションに口出さない方がいいよ。
    言ったって分かんないでしょ?

    +132

    -20

  • 372. 匿名 2022/04/05(火) 06:10:39 

    >>9

    わたしだ。

    真面目すぎる進学校に行っちゃったもんだから赤点常連、髪色やメイクその他色々怒られまくって学校中の先生から目つけられてたけど

    卒業する時、
    お前くらい問題あった生徒のほうが記憶に残るし楽しかったよ!
    って言われた笑

    目つけられてるせいでなにも違反してない日でもチェック入ったりでめんどくさかったけど

    +3

    -39

  • 373. 匿名 2022/04/05(火) 06:12:54 

    >>310
    横だけどすごい納得!
    特に、芸能界では(売れている中で)下位に相当するおばたのお兄さんの学生時代一軍を例に持ってくるあたりが。
    私もおばたのお兄さんは一軍だと思う。

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2022/04/05(火) 06:13:27 

    >>3
    え?
    運動やってる子たちって底辺だと思ってた。
    みんなダサい髪型だったし。

    +5

    -36

  • 375. 匿名 2022/04/05(火) 06:16:45 

    >>5
    田舎だとヤンキーは表向き一軍ですよね(笑)
    リアルだと
    ・イケメン&美人
    ・強い運動部
    ・親が成金
    ・学力高い陽キャ
    ・たまにいる勘違い一軍

    +28

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/05(火) 06:16:49 

    >>18
    あるよ!
    思いっきりあった
    一軍に見下されてたよ

    +17

    -2

  • 377. 匿名 2022/04/05(火) 06:17:44 

    >>90
    4軍の僻み

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2022/04/05(火) 06:21:54 

    派手でもうるさくても先生に気に入られてる

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2022/04/05(火) 06:22:10 

    >>100
    一軍=頭悪いギャルとも限らないよ。そもそもギャルが頭悪いっていうのも先入観すぎる。

    古いけど私の学校の一軍はストニュー(一軍集合雑誌)に載っていたが、まあまあいい大学行ったぞ。ストニューには慶應女子のギャルなども載ってたし

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2022/04/05(火) 06:25:04 

    >>114
    つか可愛くねーし

    +0

    -38

  • 381. 匿名 2022/04/05(火) 06:25:39 

    >>142
    よっぽど悔しいんだね

    +9

    -2

  • 382. 匿名 2022/04/05(火) 06:27:13 

    自発的カーストをネタにして楽しんでるのではないかと思われた喪女がいたけど、カースト上位層に敵対心を抱いてるように思えて、非常に迷惑そうというか、バチバチしてて怖かった。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2022/04/05(火) 06:27:39 

    >>77
    あるんだなそれが

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2022/04/05(火) 06:29:24 

    意地悪やずるいことしても無かったことになってて、周りからはもてはやされている。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2022/04/05(火) 06:29:27 

    意外と大人になっても一軍キープするの難しかったりしそう。
    (自分は一軍じゃなかったから確実なことは言えないけど、当時の一軍の子たちの話、聞かなくなっちゃったな🤔)

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2022/04/05(火) 06:29:43 

    >>372
    あなた一軍ってこと?

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2022/04/05(火) 06:30:38 

    話を聞いていたり見た目でわかる。
    出産しても服はカジュアルでも化粧はちゃんとしていたり、人と関わろうとする。
    相手の話も聞く。
    年代によるが高校時代から化粧をしている。
    若い時の服の系統がお姉系。

    やっぱり元1軍の子は話してて楽しいし話が合うから
    元1軍っぽい人は、仲良くなりたい。
    (1軍以外の人と仲良くしたくないとかではないです)

    +5

    -3

  • 388. 匿名 2022/04/05(火) 06:31:20 

    一軍とか三軍とか意味分かんない
    平等じゃん
    見た目が良くてちやほやされる奴は何をしても良いのか?

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2022/04/05(火) 06:34:09 

    >>18
    私の通ってた学校(特に高校)はカースト無かったと思う。だから聞いててもピンとこない。

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2022/04/05(火) 06:39:15  ID:wYOwGVK3iN 

    >>9
    私は成績下位だったけど先生に好かれてたっぽい。
    違反はしなかった。バイトくらいかな。違反は。
    化粧やスカートたけは校則違反じゃないから普通に化粧してスカートもかなり短かった。

    先生いわく、私は成績悪くても校則違反しないし、
    先生に敬語使うし、遅刻したりしない、真面目な生徒で先生同士で「ガル子は成績悪いけど素行はいいよな」と言われていた。
    あとやたら細かい先生や厳しい先生は嫌われる傾向あるけど、その先生の行動は正しいし、守ってさえいれば普通にいい先生だから私はそういう先生とも仲良くやっていたのも大きい。
    むしろ言うこと聞くだけで好かれるんだから対処しやすいのでは?当時から思っていた。




    +2

    -28

  • 391. 匿名 2022/04/05(火) 06:40:28 

    カースト最下層最底辺だったからわからん
    同じく最下層最底辺の男子に混じって
    色んなプログラミングをしてた。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/04/05(火) 06:40:54 

    >>56
    ただその進学校の中でもさらにカーストがあるからねぇ。

    +1

    -3

  • 393. 匿名 2022/04/05(火) 06:40:59 

    >>380
    え…眼科行っとく?

    +23

    -0

  • 394. 匿名 2022/04/05(火) 06:42:22 

    >>21
    スタイルが悪いからあんまり一軍感はない。
    一軍は部活はチームスポーツして、夜も遊ぶからすらっとしてる感じ。

    +9

    -42

  • 395. 匿名 2022/04/05(火) 06:42:22 

    顔がいい

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2022/04/05(火) 06:43:15 

    >>51
    最低だな
    こういう言い方出来る性格って

    +40

    -9

  • 397. 匿名 2022/04/05(火) 06:44:08 

    こう言うトピ立てるのやめない?みんな意識下にあるんだろうけど、わざわざ文字起こしする事によって、延々と残り、今渦中にいる学生の子達の足引っ張ってるよ。

    主さんはもう大人なんだから、過去のこととして消化して欲しい。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2022/04/05(火) 06:47:29 

    >>10
    そうゆうじゃなくてそういうな。
    日本語から勉強し直せ

    +75

    -12

  • 399. 匿名 2022/04/05(火) 06:48:09 

    >>84
    若いんだから別にいいじゃん。
    似合ってるし。
    わざわざおばちゃんの感性に合わせなくても。

    +99

    -9

  • 400. 匿名 2022/04/05(火) 06:48:16 

    >>114
    吉岡里帆はかわいいけど二軍感ある。あと橋本環奈も。なんなら三軍かも。

    +4

    -10

  • 401. 匿名 2022/04/05(火) 06:49:07 

    >>304
    わかるわかる!
    カースト上位でも色々ある!
    いい上位の場合や性格が悪い上位がいる

    1ギャル系で別に男子とは仲良くない。ギャル系で他のグループとまだ喋れるのはカジュアルギャル系。

    2カジュアルギャル系とちょっと個性派系は仲良しで
    クラスの誰とでも喋れて男子も軍関係なしで仲良くて放課後遊びに行ったりする。

    3ただの目立ちたがり屋性格が悪いゴリゴリ個性派。
    時分のグループ以外は喋らない、自分のグループの賛成があればいい。男子も一軍しか喋らない。

    2がクラスでカースト上位だとクラスの雰囲気が良くて3だと最悪。

    1のギャル系は上位だけどクラスをまとめるとかではないからあんまり関係ないかな。

    +6

    -2

  • 402. 匿名 2022/04/05(火) 06:57:12 

    >>1
    陽キャってピンきりだよね
    ガルちゃんは陽キャに見せた陰キャばかりっぽい

    +16

    -3

  • 403. 匿名 2022/04/05(火) 06:58:14 

    一軍とかそういうの嫌いだな
    顔顔ばかりだねー
    日本人って

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2022/04/05(火) 06:58:31 

    >>402
    陽キャはネチネチしてない

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2022/04/05(火) 06:59:17 

    真の陽キャはこんな掲示板見ないでウェーイしてそうだわ

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2022/04/05(火) 06:59:27 

    >>103
    可愛さにさはあれど一軍の子は大抵量産型だよね。無難な感じ。たまに能力枠の子がいるなーって感じ。

    +0

    -1

  • 407. 匿名 2022/04/05(火) 07:00:16 

    >>403
    陰キャブスほど顔に囚われてそう

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2022/04/05(火) 07:00:44 

    >>380
    まじかよ…。
    吉岡里帆が可愛くないなら、私なんて人間にすらなれない化け物レベルなんだけど。

    +27

    -2

  • 409. 匿名 2022/04/05(火) 07:01:15 

    >>12
    コミュ力と人脈作りうまいから会社でもそこそこのポジション持ってると思う
    コミュと人脈あるってやっぱ強いんだよね

    +64

    -1

  • 410. 匿名 2022/04/05(火) 07:01:56 

    >>20
    何故か広瀬香美の歌が脳裏に流れる平成を感じるコメントwwスノボだからかな

    +71

    -0

  • 411. 匿名 2022/04/05(火) 07:03:04 

    >>406
    量産型でいなきゃ、みんなに合わせなきゃってとても日本人らしいけど一軍なのそれ

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2022/04/05(火) 07:03:55 

    >>22
    それは一軍どころかメジャーリーガー

    +50

    -0

  • 413. 匿名 2022/04/05(火) 07:05:21 

    >>380
    ほんと可愛くてため息出るレベルだよ?
    可愛くないセリフだな

    +22

    -2

  • 414. 匿名 2022/04/05(火) 07:05:57 

    進学クラスはカーストとかなくて平和だったよ。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2022/04/05(火) 07:06:12 

    >>403
    え?私一軍だったけど本当の学校一とか2〜3位の美形な子は大人しい目立たないグループだったよ
    自分でいうのも何だけど私は5位以下にかわいいレベルだった
    私の一軍グループも普通よりはかわいいこ、普通だけど面白いこ、あと意地でも一軍と仲良くしたいブスなこで構成されてたよ

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2022/04/05(火) 07:06:51 

    >>9
    これ。成績も素行も悪いくせになんだかんだで先生と仲良いんだよね。

    +100

    -0

  • 417. 匿名 2022/04/05(火) 07:08:00 

    一軍でも優しい子、意地悪な子、三軍でも優しい子、意地悪な子がいたなぁ。
    ちなみに私はどこにも属せないタイプだった。
    仲良くしたいけど浮いてた。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2022/04/05(火) 07:08:54 

    顔が1番かわいいから一軍とは限らない
    そこそこかわいくて活発な部活に入ってたり、明るい人が集まるのが一軍だった
    意外と1番の美形とかは大人しいグループだった

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/04/05(火) 07:09:35 

    男なんだけど、学生時代イケメンではないけどちょっとパーマかかった見るからリーダーって感じのにぎやか系が数人と色白でおとなし系だけどボソッと面白いこと言うタイプの長身が数名(絶対いじめはしない。見てるだけみたいな)とか、いじられキャラのぽちゃ君みたいな一軍がいた

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2022/04/05(火) 07:10:34 

    >>1
    ずっと実家暮らしで、近所の一軍だった先輩と結婚して、近所に一軒家立てて、子沢山な人。

    +36

    -3

  • 421. 匿名 2022/04/05(火) 07:11:14 

    >>403
    意地でも一軍でいたいブスな子が一軍の大半を占めていそう
    自分で一軍だと言い張れば一軍だよね
    誰がジャッジするんじゃいって話

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2022/04/05(火) 07:11:16 

    ここにはそんな人ほとんどいないのにわかるわけがないw

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2022/04/05(火) 07:11:41 

    高校時代のカースト上位は
    ヤンキー系
    うるさい(声が大きい)
    スタイル良くて顔立ちもそれなり
    表立ってイジメやイジリをして喜ぶ
    居酒屋でバイト
    化粧、パーマ、ブランド品所持
    彼氏は社会人
    成績は悪い
    中退率高い

    別枠
    真面目なふりの体育会系
    スポーツ部(マネージャー含)
    うるさい(声が大きい)
    スタイルも顔立ちも普通〜以下
    顧問から言われて授業中は真面目
    成績は普通
    裏で陰湿なイジメ
    彼氏は同じ部員か部長
    スポーツ推薦で進学

    ヤンキー系は関わらなければ
    問題なかったけど
    体育会系は執拗に絡んできて陰湿で
    ほんと恨んでる


    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/04/05(火) 07:11:47 

    >>9
    いや、わかる。
    この校則違反ってのも引くほどの悪い違反じゃなくてギリギリのおしゃれカスタムだよね。
    一軍の子がやっても「こぉらー、〇〇!またそんなカッコしてーw!」程度の叱責。
    一軍以下の人間がやると、別室に呼ばれての厳重注意。
    タメ口でも教師とフツーに会話するけど、一軍以下の人間が…(以下略)

    +153

    -2

  • 425. 匿名 2022/04/05(火) 07:12:12 

    >>411
    私のいた学校女子校だったからかもだけど、そういう子が一軍だったよ。人と違う趣味(サブカル、オタク)は爪弾きにあってた。

    特殊な大学に進学したら、カーストって概念ない人ばかりだったからその後は知らんけど。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/04/05(火) 07:13:08 

    >>3
    私の中学は、びっくりだろうけど吹奏楽部に全学年の1軍集まってた笑
    逆にバレー部は大人しい優等生ばかり

    +29

    -3

  • 427. 匿名 2022/04/05(火) 07:13:44 

    >>426
    そして吹奏楽部の女の子がサッカー部や野球部を無双状態だった。

    +13

    -1

  • 428. 匿名 2022/04/05(火) 07:14:59 

    >>89
    バレー部は気が強くてあまり好かれてなかった。
    テニス部女子は可愛い子が多かったかな。
    女バスも人気あった。

    +43

    -5

  • 429. 匿名 2022/04/05(火) 07:15:05 

    >>426
    うちの学校は吹部は芋の集まりと言われてた。
    自分も吹部

    +12

    -1

  • 430. 匿名 2022/04/05(火) 07:15:13 

    Twitterにいない
    身内だけでインスタやってる(あんまり更新しない)
    結婚式に三桁呼ぶ

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2022/04/05(火) 07:16:20 

    >>89
    気が強くて性格悪い子が多かった。
    クラスの一軍じゃなくて、バレー部の団体って感じだった。

    +74

    -1

  • 432. 匿名 2022/04/05(火) 07:17:04 

    おっぱいが大きい子

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2022/04/05(火) 07:18:42 

    >>364
    うちの学校のバレー部と大違い。
    声はでかいし、気が強い。
    いつも誰かの悪口言ったり、気に入らない子をレギュラーからなんとか外そうとしたり。
    なんかギスギスしてた。
    仲間内の虐めで不登校になったバレー部の子いたよ。

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2022/04/05(火) 07:18:47 

    >>314
    かと言って美人だからって幸せになれるとは限らないんだよねぇ。
    ダンナが浮気したり離婚して苦労してる子がホントに多い。なんでだろ。

    +55

    -2

  • 435. 匿名 2022/04/05(火) 07:18:53 

    フルート 性格いい
    クラ 自己主張しすぎウザイ
    サックス バカなのとずれてるのと
    ユーフォ 割と可愛い
    チューバ 最強のデブス
    ホルン ちょっとずつずれてる
    トロンボーン 性格いいのと可愛いのと
    トランペット 全員ブス
    パーカス 性格・外見から言って全員男

    +2

    -7

  • 436. 匿名 2022/04/05(火) 07:19:17 

    女に飽きて早めに結婚して一途に幸せに暮らしてる人が多い

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2022/04/05(火) 07:20:07 

    >>221
    真ん中の段の右の子さっしーとまえあつを足したような顔してる

    +69

    -3

  • 438. 匿名 2022/04/05(火) 07:23:17 

    学生時代はメイクしないから全員程よくブス
    ブスの中でも気の強いブスが一軍

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/04/05(火) 07:24:23 

    親が金持ち

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/04/05(火) 07:28:42 

    >>372
    教員ですが、それは本当は迷惑だったはずです。

    +26

    -0

  • 441. 匿名 2022/04/05(火) 07:30:17 

    >>126
    たいして変わらないように見えるけど

    +23

    -4

  • 442. 匿名 2022/04/05(火) 07:30:41 

    >>142
    かんなちゃん可愛いよ
    何でもかんでも妬むのやめな

    +9

    -2

  • 443. 匿名 2022/04/05(火) 07:31:44 

    >>71
    ヤンキーがモテる時代に中学時代を過ごしたけど、改めて卒アル見ると笑えるよ…

    +38

    -0

  • 444. 匿名 2022/04/05(火) 07:34:25 

    >>60
    自分の顔思い出してみてね

    +60

    -2

  • 445. 匿名 2022/04/05(火) 07:35:14 

    >>106
    本当だと思います。
    アラ還ではないですか?
    昔はパートやバイトから正社員になるとか、珍しくなかったみたいです。
    学校の先生とか地方の公務員でもあったみたい。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/04/05(火) 07:36:48 

    カーストは女子校の方がよくある? 
    女子校育ちじゃない方は想像で
    そう思う、そんな感じ+
    共学の方が多い−

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/05(火) 07:37:01 

    >>176
    髪や瞳の色が目立って色素薄い子は男女共に一軍だよ

    +3

    -5

  • 448. 匿名 2022/04/05(火) 07:37:18 

    >>33
    今時ってなにw

    +7

    -5

  • 449. 匿名 2022/04/05(火) 07:39:45 

    中学の時、一軍の女子はブサイクいなかった。
    全員、しっかり可愛い子だった。
    で、もれなく勉強も運動もできた。
    一軍から1番下の軍まで、見事なまでにルックス順のようなカーストで、下の軍は勉強も運動もできなかったので、世の中すべて顔で決まるんだと、中学生の私は思ったのだった。
    しかし、高校でその考えは1人の女子によって覆された。
    すれ違った人が振り返るくらい、顔が潰れたようなブサイク女子がいて、その子は一軍のリーダーで、男子からも女子からも慕われ、もちろん高校でも1番下の軍だった私にも普通に接してくれた。
    その子は勉強はできなかったけど、運動神経は抜群だった。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/04/05(火) 07:40:18 

    >>405
    まずガルちゃんにはいないだろうね
    成りきりはちょいちょいいるけど

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2022/04/05(火) 07:41:45 

    コンプ強すぎて大人になっても一軍について語る真の陰キャ達

    +1

    -2

  • 452. 匿名 2022/04/05(火) 07:42:05 

    >>130
    猫すき関係なくね おばさん

    +9

    -4

  • 453. 匿名 2022/04/05(火) 07:42:11 

    >>20
    大学は一軍とかなくない?ダンススクールは謎だけどそれ以外は大学生なら割と普通のことだと思う。

    +57

    -0

  • 454. 匿名 2022/04/05(火) 07:42:51 

    こんなトピ立つくらいだもんそりゃ芸能人みたいなキラキラしてる人たち叩くよね

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/04/05(火) 07:43:12 

    >>113
    30.40とかでヤンキーとかギャル未だにやってる人は、コンプレックスヤバそう

    +25

    -1

  • 456. 匿名 2022/04/05(火) 07:43:36 

    >>50
    GAPでなくGPAです

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/05(火) 07:44:26 

    一軍はCA、商社一般職、女子アナ

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/04/05(火) 07:44:27 

    >>444
    ブスほど顔面にシビア
    間違いない

    +33

    -1

  • 459. 匿名 2022/04/05(火) 07:45:20 

    >>454
    芸能人は大変だなあ

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2022/04/05(火) 07:46:52 

    イヤ、性格は関係ないだろ(笑)
    笑ったわ。
    父親の遺伝で生まれてから長年一重でした。
    35歳過ぎた?辺りから変な線が出てきて今は二重瞼になりました。
    加齢で二重になったイノッチみたいなパターンです。

    でも性格は二重なる前と後で変わってないと思うよ

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/04/05(火) 07:47:00 

    >>451
    スクールカーストなんてどうでもいいよ
    はよ新しいトピ立ってくれー

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2022/04/05(火) 07:47:35 

    >>191
    三浦翔平とか小松菜奈も。
    やっぱり一軍は一軍同士で結婚してる印象。

    +3

    -2

  • 463. 匿名 2022/04/05(火) 07:49:28 

    ゴリラみたいなブスギャル一軍におるよねあれ謎

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2022/04/05(火) 07:49:46 

    >>400
    橋本環奈ちゃんは一軍に可愛がられる三軍な雰囲気あるよね

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2022/04/05(火) 07:49:54 

    >>460
    本人です。
    かんっぜんにトピタイから読み間違い、勘違いしてました。すみません!!
    寝ぼけてました、ごめんなさい…
    「一軍 」→なぜか「一重」とよみ違えました

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/04/05(火) 07:50:00 

    >>89
    元バレー部です。
    まさに中学のときのバレー部は、気の強い子が多く、大人しくしているとイジメまがいのターゲットになりがちなので、負けないように自分も強いキャラを通していました…。
    一番嫌な時期でしたね

    +55

    -0

  • 467. 匿名 2022/04/05(火) 07:51:35 

    >>10
    あ、そうゆうって言葉だからマイナスなのか。
    だって内容はすごくうなずくもの

    +12

    -21

  • 468. 匿名 2022/04/05(火) 07:52:56 

    >>3
    帰宅部でしょ。笑
    バレー、バスケは短髪で元気はあるけど、モテないし、目立たない。

    +13

    -11

  • 469. 匿名 2022/04/05(火) 07:53:18 

    集まり大好き、進んで友達作るって人は学生時代から陽キャな一軍だったんだろうなと思う。
    そんな私はボッチ大好き無趣味でオタクグループにも入れなかったw

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2022/04/05(火) 07:53:42 

    >>130
    猫になんの恨みがあんの

    +14

    -3

  • 471. 匿名 2022/04/05(火) 07:54:03 

    少なくとも芸能界に入るような人たちはそうだろうね?
    まぁ中には例外 一軍じゃなかったですよ、って人も少数いるとは思うけどね。 

    +2

    -3

  • 472. 匿名 2022/04/05(火) 07:54:08 

    >>89
    バレー部の子って親もバレー部出身が多くて大変
    気が強い人の集まりになる
    誰がレギュラーかのことで親まで口出ししてくるのはウンザリする

    +40

    -2

  • 473. 匿名 2022/04/05(火) 07:54:45 

    >>126
    顔の美醜より漲る圧だよね…
    実際顔が綺麗で性格良い地味目な子は二軍や下手したら三軍にいて卒業後に一気に開花するイメージ…
    一軍は明暗エグい

    +127

    -4

  • 474. 匿名 2022/04/05(火) 07:55:25 

    >>362
    彼氏もなしよ

    +3

    -3

  • 475. 匿名 2022/04/05(火) 07:55:36 

    >>239
    広瀬すずは身長が165以下だから一軍にはなれないのでは?
    橋本環奈や今田美桜や浜辺美波は身長が足りないから一軍にはなれないってガル民言ってるから。

    +2

    -4

  • 476. 匿名 2022/04/05(火) 07:55:57 

    不思議と男の子のお母さんになってる人が多い。

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2022/04/05(火) 07:57:05 

    >>41
    一軍の人って結婚めちゃくちゃ早いか遅いか極端なイメージ。
    付き合った人数は多いけどね。

    +67

    -2

  • 478. 匿名 2022/04/05(火) 07:57:11 

    >>361
    ボロ屋住んでたりね落ちぶれてる

    +6

    -1

  • 479. 匿名 2022/04/05(火) 07:57:18 

    >>84
    自分の若い頃だってすだれ前髪流行ってなかった?
    時代はめぐるんだから、若い子の流行に口出ししないほうがいいよ

    +70

    -6

  • 480. 匿名 2022/04/05(火) 07:57:40 

    顔がいい

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2022/04/05(火) 07:57:47 

    >>141
    この感じのままファミレスで子連れの悪口会開いてる婆おるやん…
    学生時代一軍だった人かなり多いと思うわ
    特に進学してないタイプ

    +30

    -7

  • 482. 匿名 2022/04/05(火) 07:58:16 

    >>371
    Radyとかダサい服きた時代遅れのくそばばあがいってたら笑いが止まらんよねきも

    +11

    -15

  • 483. 匿名 2022/04/05(火) 07:58:21 

    >>1
    誰とでも話せて明るい感じ。

    +28

    -0

  • 484. 匿名 2022/04/05(火) 07:59:12 

    >>41
    意外と快適そう
    マイペースで楽しく暮らしてるイメージです

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2022/04/05(火) 07:59:35 

    >>434
    生まれが美人だから寄ってくる機会は多い
    それをちゃんと見極められるかは生き方次第

    +31

    -0

  • 486. 匿名 2022/04/05(火) 07:59:41 

    >>97
    ちょっとまゆゆっぽさも入ってる!

    +48

    -2

  • 487. 匿名 2022/04/05(火) 08:00:03 

    てか前半で橋本環奈disってたコメント、全部同一人物で笑った。
    ブロックってすぐ自演わかるから面白い。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2022/04/05(火) 08:01:14 

    >>45
    いや微妙な人も多い…

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2022/04/05(火) 08:01:38 

    >>451
    大人になっても一軍だの二軍だの高校生の子の制服の着方に文句言ってるのおかしいよね自分が着るわけでもないし、学生でもないのにこじらせすぎ

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2022/04/05(火) 08:01:48 

    嫌な感じの人も居たけど、優しい人も多かった。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/04/05(火) 08:01:54 

    >>475
    ガル民言ってるから。


    それは475の意見か、そんなコメントを見て「プラスが多かった」ってだけの話だから、全てのがるちゃんやってる人がそう言ってる訳ではないのでは。

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2022/04/05(火) 08:02:49 

    >>113
    高校だと黒髪とか校則あるやん!だから、仕方ない部分もあるくね?知らんけど

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/05(火) 08:03:05 

    >>487
    意識しすぎなのバレバレw
    美人って大変ねえ

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2022/04/05(火) 08:03:59 

    >>130
    ブサイクなきしょいくそみたいなゴミギャル
    きつえがなんか言っておる

    +2

    -2

  • 495. 匿名 2022/04/05(火) 08:04:25 

    >>1
    学生時代一重だった人
    だと思ってトピ開いた

    +47

    -0

  • 496. 匿名 2022/04/05(火) 08:04:43 

    >>5
    これ都会だとヤンキーは一軍にはなれないんだよね

    +27

    -9

  • 497. 匿名 2022/04/05(火) 08:05:05 

    >>221
    左下フツーすぎ

    +47

    -24

  • 498. 匿名 2022/04/05(火) 08:05:08 

    >>84
    すだれ前髪嫌いな20代だけどいちいちあなたにとやかくいわれる筋合いないと思う

    +47

    -16

  • 499. 匿名 2022/04/05(火) 08:05:23 

    ぱっちり二重率が高い

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2022/04/05(火) 08:05:51 

    >>97
    空気人形顔

    +12

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード