ガールズちゃんねる

太ってる人の本音

964コメント2022/04/12(火) 23:09

  • 501. 匿名 2022/04/04(月) 11:37:41 

    >>61
    本当にダイエットしたいなら「今からダイエット」じゃないとだめみたいだよね。

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2022/04/04(月) 11:39:06 

    >>79
    彼女、今ダイエット中だよ

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2022/04/04(月) 11:39:28 

    >>457
    本人が幸せなら良いけど、家族がいるなら尚のこと自己管理しないとと思う。妻や母親に何かあったら家族は辛いよ。

    叔母が肥満から来る病気で30後半から苦しんでて従姉妹が大変だった。だから見た目を気にして痩せるのもいいけど、健康を気にして痩せることを意識する方が大事だと思う。

    +6

    -1

  • 504. 匿名 2022/04/04(月) 11:39:34 

    >>496
    デブじゃないのにわざわざこのトピにきたの?そこがもう初めから嫌な事を書いてやろうって気まんまんでダサイわ〜。

    +8

    -3

  • 505. 匿名 2022/04/04(月) 11:41:04 

    >>71
    3日間だけ我慢すると少ない量で耐えられるようになってくる。

    でも普通に辛いし一回たくさん食べちゃったらもう耐えられなくなってくる。
    それで少し痩せてまた太って繰り返して今は過去最高になってしまった。

    +14

    -0

  • 506. 匿名 2022/04/04(月) 11:41:08 

    >>504
    いや、デブの方がよっぽどダサいんだけど。笑

    周囲からどんな目で見られても平気なメンタルは尊敬するけど、やっぱりデブの見た目にはなりたくないわ。

    +10

    -9

  • 507. 匿名 2022/04/04(月) 11:44:50 

    >>141
    分かるわー、そんなに食べてないけど、加齢とともに太り続けてる。

    若い頃は代謝が良かったんだろうな…本当は同じ量食べてたらダメなんだと思う。爆食はしてないつもりだけど、10代の頃と同じ量食べてるのはやはり食べ過ぎなんだと思う。私の場合。

    +13

    -0

  • 508. 匿名 2022/04/04(月) 11:48:20 

    >>496

    こういう攻撃的な人がいるおかげで、ガルちゃんてトピ伸びるのよ。デブの本根とかがこんなに伸びててうける。必ず返信してくるからね。

    +5

    -1

  • 509. 匿名 2022/04/04(月) 11:57:44 

    >>490
    うわー、どこにでもいるんですね笑
    一緒すぎて笑いました。その男性社員さん、グッジョブです。
    あとその人甲状腺疾患のせいにもしてた。甲状腺が悪いと食べてないのに太ることを力説。
    いやあなたは昼食後必ずポテチやら甘いお菓子やらも欠かさず食べてるから太るのであって、病気のせいにすんなよって思った。
    一切自分の非を認めないその性格がそのだらしない体型を作るんだと思う。

    +6

    -2

  • 510. 匿名 2022/04/04(月) 11:58:21 

    >>161
    リスクとかあるんですね。
    健康診断で体重はわずかに減っていたのにhba1cが上がっていてショックを受けています。
    母も糖尿病予備軍なので気を付けようと思っていますが、、、

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2022/04/04(月) 11:59:36 

    >>22
    可愛いおデブちゃんはマスコットみたいで可愛い

    +11

    -3

  • 512. 匿名 2022/04/04(月) 12:08:12 

    職場にいる悪口や噂が大好物なおデブパートがいるんだけど、私も標的にされてたの知ってるから嫌いだった。
    でも私が少しダイエット成功したら「痩せた?」って1番に聞いてきておデブなのに分かるんだ?ってw
    私は体型キープして、そいつに会うたび心の中でその恥ずかしい体型を見下してやってるwww
    そして今日も筋トレ頑張る。

    +8

    -1

  • 513. 匿名 2022/04/04(月) 12:09:35 

    154cmで70でした
    中高と青春ど真ん中をデブとして過ごしてしまい
    悔しい限りです
    今42kgです地元離れて1人暮らし始めたら5年かかりましたがやれました
    やれるよみんな、病気でとかで無いなら本当に痩せる事は可能だよ頑張れ

    +19

    -1

  • 514. 匿名 2022/04/04(月) 12:20:30 

    30歳超えてから体重が急に増えて30代になってからお腹周りブヨブヨ、ずっと体重落ちない。そういうもの?

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2022/04/04(月) 12:24:45 

    カップ麺一個じゃ全然足りない。
    なんなら2個食べても足りない。

    +3

    -1

  • 516. 匿名 2022/04/04(月) 12:25:26 

    >>176
    同じく
    >お昼はサラダや小さいお弁当
    の太った同僚は、自席で板チョコ1枚をそのままバリバリ、炭酸ジュース1.5リットルをラッパ飲みしてた…

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2022/04/04(月) 12:26:22 

    >>495
    返信しないでってば。
    しかも絵文字多用しておぢさんみたい。笑

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2022/04/04(月) 12:29:17 

    >>88
    あいまるちゃん、かわいいよね!
    ちゃぐちゃんも既婚だし

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2022/04/04(月) 12:39:20 

    >>42
    実は太ってることに抵抗がない
    健康に問題ないし、何も不自由がないからなぁ

    +21

    -2

  • 520. 匿名 2022/04/04(月) 12:46:20 

    >>450
    悔しかったら1キロでも痩せて地球に優しくなれ 

    キレすぎて言ってることめちゃくちゃになってるw

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2022/04/04(月) 12:46:24 

    子供も産んでないのにデブ。。、

    なんかごめんなさい(_ _;)

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2022/04/04(月) 12:46:33 

    >>420
    デブ=不健康は間違いだよ
    人種や体質によってちょうどいい体型って違う。個人差もある。マツコデラックスがそうだけど私も160cm70kgだけど、どこも悪くない。太ってても健康診断に一切引っかからない人って結構いるよ
    膝や腰に影響ないように筋トレするけど固太りになるだけで他の人みたいにスリム体型にならない。ジムの人にも言われたけどそういう体質の人もいるらしい。いわゆる動けるデブなら誰にも迷惑かけないんだから別にいいんじゃないかな?むしろそういう人が痩せ体型目指して病む方が医療費に負担かけそう

    +8

    -11

  • 523. 匿名 2022/04/04(月) 12:47:20 

    >>35
    痩せてなくてもチヤホヤされるから努力できなかったよ。
    今はおばさんだからやる気出ない。

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2022/04/04(月) 12:47:26 

    >>522>>414宛でした

    +1

    -1

  • 525. 匿名 2022/04/04(月) 12:47:52 

    ずっと同じ生活なのに太ってきたのは何でだろう…

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2022/04/04(月) 12:48:39 

    サウナでめっちゃ汗かいても体重に影響はない。

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2022/04/04(月) 12:50:14 

    ストレスが原因で過食してしまう。
    その原因が太ってるということ。

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2022/04/04(月) 12:52:00 

    >>503
    私がそうなんだけど、健康体重のデブだよ。
    肥満で引っかからない。
    だから痩せるモチベが上がらないんだよね。

    +3

    -1

  • 529. 匿名 2022/04/04(月) 12:53:49 

    >>9
    昔「食べた~い、でも痩せた~い」ってCMあったよね笑

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2022/04/04(月) 12:53:58 

    >>8
    デブでも性格いい人はモテると思う

    +12

    -3

  • 531. 匿名 2022/04/04(月) 12:55:18 

    暇だから食べる

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2022/04/04(月) 13:13:33 

    >>55
    Around90や100とかで(もっと言うなら80代)で肥満の老人って見たことないから結局長生き出来ないと思う。

    +10

    -2

  • 533. 匿名 2022/04/04(月) 13:13:37 

    ガルちゃんってデブ多いよね

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2022/04/04(月) 13:16:16 

    歴代の彼氏は
    私が太ってることを痩せたほうがいいよって言ったりした

    今の彼氏はイケメンでモテる
    それでこんなデブじゃ釣り合わないと
    内心気にしてたけど、あちらはそのこと言わない

    もう何年も付き合った後やっと理由がわかった
    太ってる女が好きみたい
    ホテルでエロ動画の巨大デブの女みて、興奮してた

    彼氏に気に入られようと無理して痩せるより
    最初からデブが好きな男つかまえたほうが
    効率がいいよ

    +7

    -3

  • 535. 匿名 2022/04/04(月) 13:22:53 

    太ってることも健康弊害も醜いことも本人が一番知ってるから「ダイエットしてる」って宣言されてなければ放っておいてほしい

    +2

    -2

  • 536. 匿名 2022/04/04(月) 13:23:35 

    前に夜勤しててストレスで食べて太った。
    しかも仕事もデスクで動かなかったし。
    今は動く仕事でパートだから痩せれるといいな。

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2022/04/04(月) 13:24:02 

    >>18
    ×男ウケ
    ○マニア受け

    +20

    -0

  • 538. 匿名 2022/04/04(月) 13:27:53 

    結局体質だと思う。

    +2

    -2

  • 539. 匿名 2022/04/04(月) 13:29:25 

    >>5
    腹筋ちぎれるwwwあなた好きだわ。

    +13

    -3

  • 540. 匿名 2022/04/04(月) 13:36:15 

    >>9
    昔周りに言われた。痩せたら可愛いしもったいないよ〜顔は可愛いよね…
    痩せたら痩せたで、もう少し似合うファッションしなよ〜肌を整えた方が〜
    体型も肌もそんな、たやすく変えられない
    宝くじ買いなよ〜当たったらお金持ちだよくらい余計な事
    言われなくてもわかってる

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2022/04/04(月) 13:37:26 

    >>16
    別にコーラをラッパ飲みなんてしてない。

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2022/04/04(月) 13:41:27 

    自然に食欲減らないかな…
    食べなければ食費とか色々節約になるし。

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2022/04/04(月) 13:43:12 

    >>538
    太れない体質の人はいるけど、太りやすいはないってお医者さんが言ってたよ。

    +1

    -1

  • 544. 匿名 2022/04/04(月) 13:48:17 

    >>39
    しまいに脇も擦れるよ

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2022/04/04(月) 13:51:53 

    >>57
    世の中にはいろいろな体質があるからなんとも言えないけど、摂取カロリーが消費カロリー内なら太るわけがないので、食事量が少ないのに120Kgまで増加したとなると代謝に相当な異常があると思うので病院案件になると思う。
    夫婦で一緒に食べる食事量は同じでも、会社からの帰宅途中でマック二食分食ってきてるとか、どこかでなにかしら普通じゃない追加をしてると思うけどね。

    +21

    -0

  • 546. 匿名 2022/04/04(月) 13:52:15 

    痩せてた頃が懐かしい
    またあの体型に戻れると思い込み
    10年……

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2022/04/04(月) 13:52:36 

    痩せてた頃を知ってる人に今会いたくない
    そして気づかれない

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2022/04/04(月) 14:04:46 

    >>15
    食べるのにはお金かかるけど、我慢は無料だよ?

    +7

    -2

  • 549. 匿名 2022/04/04(月) 14:09:01 

    私の知人であきらかに太っているのに毎回「胸が大きいから〇〇(私)はSサイズ着れて羨ましい、私なんか3Lじゃないと着れない」って口癖のように言ってた人がいた。
    それ、胸の問題じゃなくて肉の問題だと思うんですけど……

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2022/04/04(月) 14:10:10 

    >>57
    うーん
    120になるまでが違うのでは?
    夫も最初は60kgだったのに同じ食生活で夫だけ太るならコメ主の言う通りだけど
    一度120kgまで脂肪をつけてしまったら、年齢とともに代謝も落ちるし食事が痩せてる人と同じ、くらいでは体重落ちないよ
    120になるまでに、独身時代とかコメ主さんとは全く違う食生活してたんじゃないの?

    +8

    -0

  • 551. 匿名 2022/04/04(月) 14:13:34 

    たまにマックやピザ食べてる時が幸せだしギスギスして食べたいものを我慢してダイエットするのアホらしいのよ
    いやいやダイエットしてもストレスで痩せないって言うしね

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2022/04/04(月) 14:15:10 

    世の中の食べ物が、すべて0カロリーならいいのにな……

    +15

    -1

  • 553. 匿名 2022/04/04(月) 14:26:41 

    >>91
    電車の二人掛けの座席 すごいデブが座ると狭いしなにより暑い。

    太ってる人は熱を発散するから夏なんてホントに迷惑。

    私は痩せてるからかデブに隣の席を狙われる。

    +5

    -12

  • 554. 匿名 2022/04/04(月) 14:30:56 

    >>181
    好き人でもなんでもいいから痩せることのモチベーションがあることが大事ね

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2022/04/04(月) 14:31:58 

    >>8
    今から10キロ近く痩せてた大学時代
    人生で初めてのモテ期がきた

    その時調子に乗って35歳独身
    10キロ太って絶望の現在に至る

    +9

    -0

  • 556. 匿名 2022/04/04(月) 14:32:25 

    痩せてる人がよく言う「お腹空かなかったから、一日何も食べなかった〜」が衝撃的過ぎて忘れられない。
    私なんて無意識でも何か食べてるのに、、、

    +13

    -2

  • 557. 匿名 2022/04/04(月) 14:33:42 

    >>556
    わかる!
    なんか食べる気しなかったから夕食抜いたとかね

    こっちは夕食食わなきゃ寝れないのよ

    +12

    -1

  • 558. 匿名 2022/04/04(月) 14:36:59 

    現代は23号ぐらいまであるから大丈夫

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2022/04/04(月) 14:39:19 

    >>176
    私も食べなくても太る

    +7

    -4

  • 560. 匿名 2022/04/04(月) 14:39:34 

    >>553
    私もいっつもデブが隣に来る
    来るのは仕方ないが肘張ってスマホ見るのやめてほしい

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2022/04/04(月) 14:41:00 

    てか何食べても程よく
    腹八分くらいで治ればいいんだろうけど
    食べ始めると理性が保てず
    つい満腹まで食べちゃうのよ

    程よい食事ができない

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2022/04/04(月) 14:45:33 

    >>559
    そんな人いるんだね
    一日何キロカロリーくらい摂取してるんだろうか

    全く動かないとか?
    人間って本当に何も食べてなかったら餓死するようにできてるんだけど…

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2022/04/04(月) 14:48:14 

    自分の意思の弱さに脱帽。

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2022/04/04(月) 14:49:52 

    お酒が太るんじゃなくてつまみが太るんだよな。

    といいわけをする。

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2022/04/04(月) 14:52:50 

    >>26

    食わなきゃいいだけ

    +11

    -2

  • 566. 匿名 2022/04/04(月) 14:53:26 

    >>262
    肉布団は確かにあると思う。

    私は太ってる人の基準ではガリガリに痩せてるから人よりも寒がるように思う。

    張るカイロは長い期間必需品。

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2022/04/04(月) 14:54:13 

    >>32

    でもここ、日本だから。

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2022/04/04(月) 15:10:07 

    高カロリー、濃い味付けが好きな人が多い。
    出汁を取ったりもしない。
    マヨネーズ、ソース、辛いものしか食べない。
    生クリーム、アイスクリームが大好き。

    端から見ても肥って当たり前の生活。

    +7

    -1

  • 569. 匿名 2022/04/04(月) 15:16:21 

    なんで太ってる人の本音トピに自称ガリが突撃してきてんの??
    まあ該当者じゃないのに首突っ込みたがるのはガル民らしいっちゃらしいけど

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2022/04/04(月) 15:33:14 

    >>525
    ずっと同じ生活だから太るのです。

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2022/04/04(月) 15:33:55 

    痩せてた時は老けてたから今でいい

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2022/04/04(月) 15:34:00 

    >>522
    いや、デブあるあるかもしれないけど、マツコの話を持ち出すのは極論だよ。あれはあくまでも現時点では特に異常なしって言ってるだけで、真偽は不明だしあそこまで太ると健康に良いわけないよ。
    70キロくらいならぽっちゃりくらいじゃないかな?筋トレもしてるなら引き締まってるだろうから全然大丈夫だよ。
    私が嫌いなのは、明らかに肥満なのに決して自分をデブと認めず言い訳がましい女のデブ。周りにいる人からしたら、デブは開き直って欲しいのよ。じゃなきゃ気を使うんだよ。なんでこのだらしないデブのためにこっちが気づかわなあかんの?ってなる。

    +18

    -0

  • 573. 匿名 2022/04/04(月) 15:36:40 

    なんか太ったら歌上手くなったから痩せなくてもいっかな

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2022/04/04(月) 15:36:47 

    徹夜仕事だけはやってはいけない。深夜残業も絶対やってはいけない。精神は大事。仕事は裏切るよ。居場所は複数持つこと。抗うつ剤で太ったら二度と戻らないと知れ。

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2022/04/04(月) 15:38:26 

    >>450
    体型キープする前に性格矯正しなよ😭

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2022/04/04(月) 15:38:41 

    >>1
    でもさ、食べたい物を食べたいだけ食べれる事って幸せだよね。
    何食べようかとか選べる事も。
    今日食べる物無いとか、もう何日も食べて無い国の人とかも世界には居るんだから、
    と自分にも子供にも言い聞かせてる。
    皆残さず食べましょう。

    +13

    -2

  • 577. 匿名 2022/04/04(月) 15:41:00 

    >>161
    なぜ太るか痩せるの二択しかないのか
    なぜ中間で止めないのか

    +19

    -1

  • 578. 匿名 2022/04/04(月) 15:42:03 

    ハワイに住みたい。。。

    あちらでは、まぁ、普通。

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2022/04/04(月) 15:46:54 

    ケンタッキーガチ勢で毎年数ヶ月でプラチナステージまで到達していたのに、クーポン改悪したからもういく頻度が少なくなりそう。いよいよケンタッキーも値上げするのかな。これを機にダイエットしよう。
    今日は食べ納めかな。(やっぱり行く)

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2022/04/04(月) 15:48:55 

    >>8
    小さい頃から痩せてた時期なんてなくて、卒業アルバムは全部パンッパン
    30代でコロナ禍もあって一念発起のダイエット
    15kg痩せたらむちゃくちゃチヤホヤされた
    同じ居酒屋行っても「この子の、こっちにツケといて」とかってサラッと奢っていただいたり
    太ってた頃から久しぶりに会った男性にも「印象変わったね〜!すごい!」って褒められたり
    痩せたらチヤホヤはある

    +15

    -0

  • 581. 匿名 2022/04/04(月) 15:49:04 

    ごめんなさい。許してください。
    少しでも痩せるように努力します。
    許してください。

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2022/04/04(月) 15:50:27 

    腹減った
    夕飯何?

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2022/04/04(月) 15:56:14 

    性欲が元からないから、食欲と睡眠欲が人より多い気がする
    最低限以上に見た目に気を使うのって自己満足だって言われてるけど、ネット上の本音見てるとモテたい欲が見られることが多いから
    自分も異性に興味あれば少しは痩せてたかな?という言い訳

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2022/04/04(月) 15:56:43 

    >>41
    私痩せても太っても貧乳だよ

    +7

    -1

  • 585. 匿名 2022/04/04(月) 15:57:11 

    >>1
    凄くよくわかるわー

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2022/04/04(月) 15:58:48 

    >>569
    おせっかいさんが現れるのが通常運転だよねw

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2022/04/04(月) 15:58:48 

    太ってるいる人の食べるを聞いて安心したい。みなさんどれくらい食べますか?

    私が昨日スーパーで買った夕食用のお惣菜(一人の量です)
    おこわ2パック
    餃子10個
    唐揚げ5個
    とうもろこしのかき揚げ2個
    刺身の盛り合わせ1パック
    刺身マグロだけ1パック
    千切りキャベツ1袋
    カップ味噌汁

    デザートはコージーコーナーのジャンボシュー2個、コーヒー(無糖)

    これでも腹8分目くらいです

    +13

    -1

  • 588. 匿名 2022/04/04(月) 15:58:49 

    >>508
    こういうのって管理人の仕込みなんじゃ?と思ってる
    違かったら病んでるよね?
    てかデブの隔離場まで来てデブに文句言うなんてもうデブ好きじゃん

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2022/04/04(月) 15:59:17 

    むしろこんな食べてるのに
    67キロで済んでるのがありがたい。
    でも股ずれはいやだ

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2022/04/04(月) 16:00:39 

    >>94
    そうそう笑
    私も痩せたいんたけど、夫にそろそろ食べたくても食べれなくなる年齢だって言われて痩せよう我慢しよう!って思うの辞めたよ!
    美味しい美味しい輸入品だっていつ食べれなくなるか分からないもんね!

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2022/04/04(月) 16:01:34 

    あ〜やっば。このトピ見てたらめちゃくちゃお菓子食べたくなってきた😋

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2022/04/04(月) 16:02:33 

    >>112
    めっちゃポジティブでかっこいい

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2022/04/04(月) 16:09:10 

    >>324
    42から50キロの時は血圧が上は80くらいだったけど、今64キロ、上110になった。

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2022/04/04(月) 16:11:31 

    >>587
    食費すごそう。一食いくら!?

    +20

    -0

  • 595. 匿名 2022/04/04(月) 16:13:24 

    料理の腕が上がってしまって困っています。
    昼にフォーwp作ったらすごい美味しかったw

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2022/04/04(月) 16:18:09 

    >>582
    今ファミマで焼き鳥食っとるw

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2022/04/04(月) 16:19:35 

    >>571
    なんか解るな。デブの時顔可愛いし髪綺麗だしなんか男にも女にもモテた。
    今はガリになったら髪禿げるし笑うと口の横皺だし
    神経質にちょっとなった。
    自己満は今のガリだけど、デブの時の方が
    自分自身明るかった気がする。

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2022/04/04(月) 16:21:34 

    >>578
    それデブの時よく思ってた。
    移住しても良い位。

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2022/04/04(月) 16:22:54 

    >>587
    お金持ちだね

    +17

    -0

  • 600. 匿名 2022/04/04(月) 16:23:43 

    >>589
    夏の股擦れがキツイw

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2022/04/04(月) 16:23:54 

    >>587
    すっごい!コレ3日分位じゃん?

    +15

    -0

  • 602. 匿名 2022/04/04(月) 16:26:26 

    >>513
    42キロうらやましい!

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2022/04/04(月) 16:28:58 

    私は大好きな父を亡くした時とペットロスの時に超過食になり71キロデブになりました。
    寂しいと食べちゃうのかな?
    今は51キロに戻しましたー!

    +11

    -0

  • 604. 匿名 2022/04/04(月) 16:31:25 

    お腹すいたね

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2022/04/04(月) 16:36:14 

    >>595
    そう、本当に自分で言うのもアレなんだけど料理上手いな〜って毎晩食べ過ぎちゃう。
    旦那も最高最高ってw
    困っちゃう。

    +10

    -0

  • 606. 匿名 2022/04/04(月) 16:39:45 

    >>522
    海老蔵トピ荒らすのやめたら痩せるよ

    +2

    -3

  • 607. 匿名 2022/04/04(月) 16:44:54 

    >>11
    ぽじでぶも流行語にならないかな
    【公式】タイムマシーン3号 漫才「ポジデブ」 - YouTube
    【公式】タイムマシーン3号 漫才「ポジデブ」 - YouTubem.youtube.com

    『タイムマシーン3号ベストネタライブ in新潟』2019年8月に新潟県民会館で開催されたライブのネタ動画集「ポジデブ」">

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2022/04/04(月) 16:46:24 

    とにかく甘いものが好き!ご飯の後、甘いもの食べないと終わった気がしない。

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2022/04/04(月) 16:48:24 

    食べてるつもりはないのかもしれないけど、基準が違うみたいだね。お茶碗ではなく丼を使う、炭水化物の組み合わせ、揚げ物山盛り、、
    肥満体型の食生活は似通ってる。

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2022/04/04(月) 16:49:22 

    痩せたら、ボンドガールみたいな服が似合うか試してみてほしい!

    +2

    -1

  • 611. 匿名 2022/04/04(月) 16:49:32 

    >>587
    それ一回で食べるのはすんごいね…

    +16

    -0

  • 612. 匿名 2022/04/04(月) 16:54:33 

    だってお腹が空くんだもん、しょうがないじゃん

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2022/04/04(月) 17:00:34 

    >>522
    いいえ
    肥満は病気のカテゴリーに入ります
    痩せろとは言わんが現実逃避はしない方がいいよ
    恥ずかしい

    肥満は病気です | 新潟市医師会
    肥満は病気です | 新潟市医師会www.niigatashi-ishikai.or.jp

    肥満は病気です | 新潟市医師会 新潟市医師会新潟市内の医療機関を探す診療科から 新潟市内の医療機関を探す地域別から 休日・夜間に病気になったら急患診療センターカラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ医師会について市民の皆様へ医療関係者の皆様へ会...

    +16

    -0

  • 614. 匿名 2022/04/04(月) 17:05:31 

    おぉ、脂質。
    あなたは何故脂質なの?

    こんなにも愛しているのに。 豚バラ大好き!

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2022/04/04(月) 17:06:49 

    腹減った

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2022/04/04(月) 17:12:47 

    はっきり言って私、そんなに食べてない!

    ジュースもお菓子もアイスも毎日は食べない!

    夜ご飯だけはいつもお腹いっぱいまで食べてしまうけど、朝はおにぎりひとつのみ、昼は無糖の炭酸飲料のみ。

    なんでー----------

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2022/04/04(月) 17:18:50 

    >>613
    最後の一言が読み手を嫌な気持ちにさせる現実からも逃避しないように思いやりが欲しい

    +2

    -10

  • 618. 匿名 2022/04/04(月) 17:22:16 

    ラーメン大盛が無料だったから、勿論大盛にした

    チャーシュー丼もセットに付けて、
    満腹満腹^_^
    後悔は全く無し❗️

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2022/04/04(月) 17:23:26 

    食いまくってるところを見られるのは恥ずかしいし
    他人にはバレてないと思ってる
    (少食だと思われている、と思ってる)
    テブの少食ってやつね。

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2022/04/04(月) 17:28:39 

    スーパーモデルのナントカさん(名前ど忘れ)がプロポーション維持の為に、年に二回しかラーメン食べない、というトピを見て、ラーメン食べたくなって食べに行きました🍜🍥

    +10

    -0

  • 621. 匿名 2022/04/04(月) 17:28:47 

    >>44
    XS sizeの服見ると、身体の構造は一緒なんだよ、なのにこの筒の細さの中に収まる不思議。もう骨が細いか少ないのでは?ってアホな事思ってしまう。

    +12

    -0

  • 622. 匿名 2022/04/04(月) 17:30:39 

    空気吸うだけで太る

    +1

    -2

  • 623. 匿名 2022/04/04(月) 17:32:06 

    >>161
    そう思ってるだけだと思うけどね。
    血糖値高いと逆にリスク高いんだけどなぁ。

    +2

    -2

  • 624. 匿名 2022/04/04(月) 17:36:42 

    >>620
    冨永愛さんだよ。
    持って生まれた骨格、体型に甘んじる事なく日々生活を送る冨永愛さんは人として尊敬します。大好きです。
    でも私はラーメン食べます。コッテリ系も食べたけどやっぱり回り回って醤油ラーメン、たまに塩ラーメンに落ち着いた。インスタントラーメンも美味しくなりすぎ!幸せだぞ!

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2022/04/04(月) 17:37:12 

    >>378
    私156の53だけど見た目どすこいだよ

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2022/04/04(月) 17:38:27 

    >>532
    そこまでいくといないかなぁ。70代、80代とかならbmi24前後の人わりといるよね。

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2022/04/04(月) 17:40:20 

    >>39
    暑い日に浴衣着た時だけなった事ある。

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2022/04/04(月) 17:40:25 

    明日からダイエットするから今日だけ思う存分食べるの
    ループ

    +5

    -1

  • 629. 匿名 2022/04/04(月) 17:41:42 

    >>587
    過食症とは違うの?

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2022/04/04(月) 17:42:11 

    好きなものを好きなだけ。

    +0

    -1

  • 631. 匿名 2022/04/04(月) 17:44:45 

    >>35
    小学時代からデブもいるよ

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2022/04/04(月) 17:46:24 

    >>41
    デブの巨乳ほど見苦しいものはないぞ

    +21

    -0

  • 633. 匿名 2022/04/04(月) 17:46:30 

    >>420
    私がまさに脂肪肝からの糖尿病になったよ。
    しかもアラサーでなったから気分滅入るよね。
    YouTubeでも糖尿病は40代50代からなるっていう話前提だからなんだか何倍も年取った気分。
    それに1型なら同情もしてもらえるけど、2型でガチガチの生活習慣だから、最近いい訳かましても虚しくなるだけなんじゃないかと思えてきた。
    ここは資本主義国家だから彼処に毒が蔓延してるとも考えずにみんな大量の添加物と糖質をとってタバコやアルコール大量摂取してるのね。そして薬漬け。
    インスリン抵抗性に関しては食の趣味嗜好が遺伝するって言われてるけど別に回避できたんじゃね?とか思うし、正直あんまり太れてないで発症したから(156/64 デブの部類だけど)日本人、気をつけた方がいいよってマジで思う。
    まぁ、今かなり絞ってモテ期きたからこの高揚感が脳に叩きつけられたので、しばらくは頑張りますw

    +5

    -2

  • 634. 匿名 2022/04/04(月) 17:47:33 

    >>327
    その半年で太ったのなら、太ったのが原因で血圧上がったのかもね
    単純に脂肪で血管圧迫すれば血圧上がるし

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2022/04/04(月) 17:47:58 

    >>617
    匿名掲示板の見ず知らずの人間からの思いやりで痩せれるの?意味分からん。何で他人がそこまでしないといけないのよ。親の教育どうなってんの?
    私も太ってるから人のこと言えないけども、太ってるのは自分の責任でしょうが。

    +10

    -0

  • 636. 匿名 2022/04/04(月) 17:48:45 

    顔はブスじゃないからいいやっ!と思ってます。

    +1

    -2

  • 637. 匿名 2022/04/04(月) 17:49:18 

    >>41
    腹肉の方が出てないの?
    脂肪の段々の一つが胸なんでしょ
    痩せたらお腹の肉掴めないし、胸は腹より出て何着ても綺麗に決まるよー

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2022/04/04(月) 17:51:26 

    >>55
    分かる
    風邪ひくと食べられなくなる
    体調不良なんて食べれば治る!みたいになりたい

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2022/04/04(月) 17:51:41 

    58kgの時、そんなにデブだと思ってなくてミニスカートも履いてた。
    48kgになって写真を見返すととんでもないデブが自慢げにミニスカート履いてる写真が・・・。私は自覚なかったので、自覚ある人はかなりデブなんだと思う。

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2022/04/04(月) 17:52:39 

    >>621
    会社に逆に痩せ過ぎで悩んでいるかも?ってくらい細いし背も小柄な人がいるけど、その人と比べるともう元の骨格からして違い過ぎて、チワワと秋田犬みたいだなって感じる。

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2022/04/04(月) 17:56:47 

    >>613
    知り合いの56歳の男性
    95キロ以上あるけど、どこも悪いところなーい
    インフルエンザもかかったことなーい
    コロナもかかってなーいって自慢してた・・

    でも通院してるんだよね(笑)

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2022/04/04(月) 17:58:17 

    肥満体型を維持する為に食べる量が違う。
    いいものよりとにかくお腹にたまるもの、炭水化物、揚げ物、甘い飲み物と甘い食べ物のセット。

    気持ち悪くなるよ。

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2022/04/04(月) 18:01:06 

    >>603
    戻せたのすごい!尊敬します!!

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2022/04/04(月) 18:01:09 

    今日イナゴ食べました🦗

    +1

    -2

  • 645. 匿名 2022/04/04(月) 18:01:09 

    >>71
    いいねを100回くらい押したい

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2022/04/04(月) 18:07:12 

    >>5
    ニッチェの2人の歌で
    痩せたい~痩せたい~
    もしくは周りが急に太ればいい~
    ってあるけどホントそれ

    +7

    -1

  • 647. 匿名 2022/04/04(月) 18:08:33 

    >>641
    デブほど謎の健康アピールして来る。職場のおばちゃん90キロ超えてるけどずっと健康アピールしてる。でも肥満外来何年も通ってる。笑
    薬の副作用で太る以外はワガママな証拠だからデブはご都合主義者が多いんだよ。自分と向き合えない病気。

    +9

    -0

  • 648. 匿名 2022/04/04(月) 18:08:49 

    昔は痩せてたんだよ!
    今は仮の姿なんじゃないかな

    +2

    -1

  • 649. 匿名 2022/04/04(月) 18:11:15 

    ぶっちゃけ痩せてたときより
    ちょいぽちゃの今の方がモテる

    +1

    -4

  • 650. 匿名 2022/04/04(月) 18:11:35 

    >>587
    そんな食べれないけど太ってるよ。
    夕飯はカレー、唐揚げ2個、牛乳、ドーナツ1個。
    あとチョコパイ食べようか迷ってるとこ。

    +6

    -5

  • 651. 匿名 2022/04/04(月) 18:11:50 

    >>2
    そこに美味しいものがあるから食べてるだけ

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2022/04/04(月) 18:13:12 

    >>53
    何を食べるか、だよ。カロリー神話早く無くなれ。

    +5

    -1

  • 653. 匿名 2022/04/04(月) 18:14:41 

    >>55
    甘いものも脂っこいものも苦手だし、過敏性腸症候群でしょっちゅうお腹下してるけどデブだよ。
    胃腸弱いよ。
    デブ=内臓強い なんて偏見だよ。

    +6

    -5

  • 654. 匿名 2022/04/04(月) 18:14:42 

    >>141
    量じゃなく一つ一つのカロリーが高い。

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2022/04/04(月) 18:15:16 

    歳と共に次々とデブがデブを引退していく...

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2022/04/04(月) 18:16:53 

    >>433
    だから低身長や並の身長の人は痩せてもモデル風になれるわけでもないし、小さめだとぽっちゃりしていても可愛らしい、スタイル売りじゃないから食欲に負ける人が多いなと。
    みんなじゃないけど芸能人だけ見ても160cm以下のタレントほどアラフォーあたりから別人みたいに太る人が多い。


    +5

    -2

  • 657. 匿名 2022/04/04(月) 18:17:18 

    >>650
    いやいや とんでもないカロリーじゃん
    勿論食べる量も大事だけど一番は内容だよ?唐揚げにチョコパイって笑 
    チョコパイだけでもどれだけ悪質な脂質が含まれてることか

    +8

    -0

  • 658. 匿名 2022/04/04(月) 18:19:20 

    >>643
    ありがとうございます♪

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2022/04/04(月) 18:19:26 

    2600グラムで生まれる子も
    3400グラムで生まれる子もいるんだよ
    148センチの人も
    175センチの人もいるんだよ
    体重も意志の問題じゃない部分もあるんだよ

    +2

    -3

  • 660. 匿名 2022/04/04(月) 18:19:41 

    >>656
    私は172センチあるけどレスラー並みの体格と体重

    今話題のウィルスミスの美しい妻は152センチ程度でしょ
    太る痩せるに身長は全くもって関係無い

    +5

    -3

  • 661. 匿名 2022/04/04(月) 18:20:54 

    食に特別興味ないからこそ太ってる
    食事量は多くはないのに、お酒が大好きで塩分過多なのが悪いって分かってる

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2022/04/04(月) 18:20:57 

    >>647
    デブの健康アピール、ウケるね。
    でもそうだね。
    あと老人の健康アピールもあるね。
    それこそインフルエンザかかったことなーいとか
    ○キロマラソン完走した〜とか。
    他人からデフなり老人と思われてる自覚はあるんだろうね。だから自慢する。

    +5

    -8

  • 663. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:03 

    >>659
    都合良く風に捉えすぎ。
    全ては自分の食欲次第でしょ。私の従兄弟は超未熟児で産まれて大きくなる前に死にますとまで言われだけど今は某団体のプロレスラーだよ。相当努力したわけでもなく、小学生になる前には普通にブクブク肥えてたよ。

    +4

    -2

  • 664. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:53 

    >>637
    横、腹のが出てたらデブの貧乳ってタイプなんじゃない?
    腹肉掴めるけど、普通に胸はもっと出てるよ。
    自分目線だと胸に隠れて腹は見えないww

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2022/04/04(月) 18:24:49 

    >>662
    デブと老人を一緒にしないでほしい。
    歳は誰でもとるよ。

    +6

    -2

  • 666. 匿名 2022/04/04(月) 18:32:11 

    >>138
    一口一口が「うまいっ!」ってなるんだけど…

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2022/04/04(月) 18:33:17 

    ずーっと食べ物のこと考えてる
    だらだら食べてる時間とか別なことに充てられたら
    人生変わってるよな〜笑

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2022/04/04(月) 18:34:56 

    >>532
    うちのばあちゃん145cm60kg だけど元気だよ。

    +8

    -1

  • 669. 匿名 2022/04/04(月) 18:35:33 

    >>419
    32歳かなぁ。

    +1

    -2

  • 670. 匿名 2022/04/04(月) 18:35:52 

    カロリーや食べる量を気にしている人を見るとなんか壁を感じる。

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2022/04/04(月) 18:37:11 

    食べ物最高!!!

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2022/04/04(月) 18:37:26 

    人の悪いところばっかり見えるよね太ると
    自分が良くされるのと引き換えに
    人間の本性が見えるのは面白い
    わりと美人が「あの人こんな人だったの?!」って事が最初からわかるので避けれる
    あとデブにマウントとる奴はぶっちゃけ他でも恨み勝ってるようなのが殆どだから気にしない

    +3

    -1

  • 673. 匿名 2022/04/04(月) 18:38:28 

    生きるために食べてるぞ。

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2022/04/04(月) 18:41:31 

    >>54
    どうやるの?

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2022/04/04(月) 18:42:13 

    すぐ増えるんだよ。
    ビックリするほどすぐ増えるんだよ。

    +6

    -1

  • 676. 匿名 2022/04/04(月) 18:44:02 

    >>103
    煎餅はそもそも食べたいと思わないし、たまに貰って食べると1枚でも多いくらい。
    ポテチは数ヶ月に1回しか食べたくならないから、気にせず1袋食べる。普段は食べたくならない。
    3食普通に食べてるからお菓子はそこまで食べたくならないデブです。

    +1

    -3

  • 677. 匿名 2022/04/04(月) 18:46:33 

    いざ運動始めても疲れてやらなくなる。
    いつもその繰り返しです。

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2022/04/04(月) 18:47:41 

    息するだけで太る自分がいや。

    +0

    -1

  • 679. 匿名 2022/04/04(月) 18:47:44 

    運動苦しいからやりたくないわー

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2022/04/04(月) 18:48:24 

    >>141
    糖質は太るよ。しょっぱかろうが甘かろうが「糖質」はインスリンに直接呼びかけるから太るんだよ。
    もしかしたら過剰に出てるかもね。別名肥満ホルモン(老化ホルモン)って言うし。

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2022/04/04(月) 18:48:37 

    朝ごはんに
    あんぱんとメロンパンとコーラだけなのに
    どうして太るの?かな。悩む

    +1

    -8

  • 682. 匿名 2022/04/04(月) 18:48:45 

    >>1
    楽しみがあるならいいじゃん
    私なんか食べるのも楽しくない
    全部の栄養が摂れるカプセルを1日1回飲めば済むとかあったらそれで十分


    +0

    -1

  • 683. 匿名 2022/04/04(月) 18:49:26 

    >>329
    あなたが美人で痩せてたとしても、浮気する人はするのよ…

    +10

    -1

  • 684. 匿名 2022/04/04(月) 18:49:37 

    >>650
    少ないね、少食だね。。。

    +5

    -2

  • 685. 匿名 2022/04/04(月) 18:49:39 

    痩せてみたいけど、まー食べる方が好きだから仕方ない

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2022/04/04(月) 18:49:43 

    >>1
    災害が来て避難所生活になったらお腹いっぱいは食べられないよ

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2022/04/04(月) 18:50:49 

    いつ死ぬか分からないから美味しいもの食べて今の幸せを謳歌しとく

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2022/04/04(月) 18:51:20 

    >>22
    自称可愛いでしょ?

    +5

    -3

  • 689. 匿名 2022/04/04(月) 18:52:14 

    >>672
    痩せたから分かるんだけど、こっち側に立つと逆にあなたが言ってる事が強がりに聞こえちゃうんだよね。
    まぁ、本人がそれでいいと思ってるならそれでいいんだろうけどなんか胸焼けしちゃう。
    私はデブだったからあなたと逆パターンかもだけど、案外痩せてようがデブだろうが性格ヤバい奴はやばいよ。

    +3

    -3

  • 690. 匿名 2022/04/04(月) 18:52:19 

    164の54デブ?
    もう自分じゃわからない。

    +1

    -3

  • 691. 匿名 2022/04/04(月) 18:52:27 

    >>681
    メロンパンって400kcalくらいあるよね。
    あんぱんは300kcal前後?

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2022/04/04(月) 18:54:35 

    >>691
    カロリーじゃないよー、勉強してくれー😭
    砂糖です砂糖!
    肉100g食べても運動せずにだらだらしてもいいけど、あんぱん食べたら血管詰まる前に走らなきゃダメだよ。

    +0

    -9

  • 693. 匿名 2022/04/04(月) 18:55:08 

    >>690
    全然太ってないよ。 標準じゃない?

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2022/04/04(月) 18:55:44 

    >>692
    じゃあ食べるのやめたら?

    +1

    -2

  • 695. 匿名 2022/04/04(月) 18:56:20 

    大食いな訳じゃないけど歩きたくないのよ

    +0

    -1

  • 696. 匿名 2022/04/04(月) 18:56:27 

    おいしいものをたらふく食べたいんだよ💢

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2022/04/04(月) 18:56:28 

    >>692
    何で太ってない私が勉強しないといけないの?

    +2

    -2

  • 698. 匿名 2022/04/04(月) 18:57:06 

    >>697
    なんでここにいるんだよwwwwマウントしにきたんか。

    +2

    -1

  • 699. 匿名 2022/04/04(月) 18:57:10 

    >>696
    マツコクラスまで太っても食べるの?

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2022/04/04(月) 18:57:39 

    >>698
    デブの本音が知りたくて

    +0

    -1

  • 701. 匿名 2022/04/04(月) 18:58:37 

    太ってる方って旦那に抱いてもらえるの?まじ疑問

    +1

    -4

  • 702. 匿名 2022/04/04(月) 18:58:52 

    >>698
    太ってる人しか来ちゃいけないの?

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2022/04/04(月) 18:59:16 

    >>700
    コメだけでわかるわけないじゃん

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2022/04/04(月) 19:00:04 

    >>654
    カロリーじゃなくて脂質と糖質摂り過ぎなんだよ

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2022/04/04(月) 19:00:05 

    >>653
    なぜ太るんだろう。。

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2022/04/04(月) 19:00:54 

    >>414
    別に健康にいいからとかの理由で体型って流行るわけではないよ。

    +2

    -1

  • 707. 匿名 2022/04/04(月) 19:01:27 

    >>705
    白米食べまくってるんじゃない?

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2022/04/04(月) 19:01:56 

    >>690
    BMI20がデブだと思うなら病気。
    筋肉少ないなら体重の割に痩せては見えないかも知れないけど。

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2022/04/04(月) 19:02:00 

    >>703
    わかるよ

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2022/04/04(月) 19:02:34 

    食欲なくてもお腹減ってなくても何かお腹に入れないと眠れないから。特に寝る直前に。昼間は食べなくても気にならないのに

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2022/04/04(月) 19:03:50 

    ほんのり肉付きがあったほうがモテるのよ
    太ってる人の本音

    +0

    -8

  • 712. 匿名 2022/04/04(月) 19:04:53 

    >>711
    これは、ほんのりではない。ガッッッツリ肉あるよ🤣

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2022/04/04(月) 19:05:53 

    >>690
    私なんて153cmであなたと同じ体重…

    +3

    -2

  • 714. 匿名 2022/04/04(月) 19:07:12 

    >>647
    人権!人権!ってうるさいんだけど、肥満って立派な病気なんだけどね。
    言い方悪いけど、デブを売りにしてるモデルや芸人は自分が病気な事をアピールしてるようなもんなんだよ。
    だって、元来人間は太る生き物ではないから。
    知識がないから緩やかに殺されてるのも気づかないんだよね。
    上の人間はモルモットとしてしか見てなくてゲラゲラ笑ってるんだよね?

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2022/04/04(月) 19:07:46 

    >>53
    食べなかったら代謝落ちて太るよ。
    デブって考え方が極端すぎる。

    +3

    -2

  • 716. 匿名 2022/04/04(月) 19:09:28 

    デブよりデブ否定派がコメしてんじゃんw

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2022/04/04(月) 19:12:04 

    1人ブロックしたら沢山コメ消えたw

    +4

    -1

  • 718. 匿名 2022/04/04(月) 19:12:46 

    >>141
    無意識に食べてるんだよ

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2022/04/04(月) 19:13:34 

    >>6
    見たくないのに、すっごいデブは目立つし見ちゃうけど。電車なんてガッツリ幅取るし迷惑。

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2022/04/04(月) 19:14:12 

    そもそも健康診断受けてないでしょ。
    職場の派遣の人、6年くらい行ってないって。
    凄くキレやすい人で客からも結構クレームきてるんだよね。
    いい加減にしてほしい。

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2022/04/04(月) 19:14:22 

    >>701
    本当に好きなら抱いてくれるよ!

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2022/04/04(月) 19:14:23 

    普通に幸せだから、頑張ってまで痩せようと思えないんだよなぁ。
    何の苦労もなく魔法のように綺麗に痩せられるなら、そりゃ痩せたいけど。笑笑

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2022/04/04(月) 19:18:28 

    >>650
    牛乳ってもしかして1L?(笑)

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2022/04/04(月) 19:20:15 

    産後30キロ太ってショックだったけど、
    食べるの幸せすぎてなんだかんだ満足😇

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2022/04/04(月) 19:20:37 

    少食のデブっているけどさ、なんでデブなの?
    家でめっちゃ食べて、人前では食べないようにしてるだけ?なんか、単純に疑問なんだよね。

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2022/04/04(月) 19:21:03 

    クエチアピンは太るなぁ。
    でも やめられないしなぁ。
    周りからはただのデブだと思われてる。

    まっ!いっか!

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2022/04/04(月) 19:21:47 

    >>664
    そこまでのデブじゃないんじゃん!
    巨乳でも腹回りの脂肪には負けるよー!
    内臓脂肪まつき始めてからが本番

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2022/04/04(月) 19:22:49 

    >>692
    太ってる人は、あんぱん食べたら血管詰まるの?
    大変だねー。頑張って走ってねー。

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2022/04/04(月) 19:23:13 

    >>71
    去年の秋にコロナになり痩せて元気になり食べてスグに戻った😩食べないとこうも違うのかって数日で目に見えてわかるんだけど、どうも食欲が上回る。
    その結果、先月食い意地がはって鶏肉を半ナマのまま食べてあたって痩せた😅
    病気は嫌なんだけどこの機会を逃すと絶対に痩せれないと思ってそれから食べる量は少なくしてる。

    +3

    -1

  • 730. 匿名 2022/04/04(月) 19:24:55 

    >>1
    堕落した最低な人間

    +6

    -5

  • 731. 匿名 2022/04/04(月) 19:25:49 

    >>572
    よくわからないけど外見で判断するのは時代遅れだよ
    開き直ろうが何しようがあなたに関係ないでしょw

    +2

    -5

  • 732. 匿名 2022/04/04(月) 19:26:56 

    >>692
    あんぱん食べたら血管詰まるのを医学で証明してくれw

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2022/04/04(月) 19:27:07 

    >>728
    何言ってるの?僻むな僻むな

    +0

    -1

  • 734. 匿名 2022/04/04(月) 19:27:16 

    その気になればいつでも痩せられるし〜(痩せる為の行動がなかなか出来ない)

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2022/04/04(月) 19:27:39 

    >>732
    自分で調べろよクソデブ

    +1

    -7

  • 736. 匿名 2022/04/04(月) 19:27:58 

    そもそもデブが嫌いな人ってちょいぽちゃか元デブだよ。自分は頑張ってダイエットしてるから他人が太ったままなのが許せないだけ

    +3

    -1

  • 737. 匿名 2022/04/04(月) 19:28:39 

    >>99
    わたしなんで1キロも減ってません
    かなし。

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2022/04/04(月) 19:29:02 

    一度でも数十キロ痩せた経験があるから、やる気スイッチがあればいつでも痩せれると思ってぐーたらガルちゃんしてる

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2022/04/04(月) 19:29:23 

    >>733
    私は太ってないよ~😜

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2022/04/04(月) 19:30:02 

    >>733
    何で太ってない私がデブに僻まないといけないの?

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2022/04/04(月) 19:30:59 

    こう見えてダイエット成功して痩せてた時期もある、その時捕まえたのが今の旦那
    リバウンドしてごめんねーーーー

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2022/04/04(月) 19:31:40 

    >>735
    そう言うあなたもデブなんでしょ?❤️

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2022/04/04(月) 19:31:58 

    >>628
    その現象がよく週末に起こってヤバイ
    時間があれば食べてしまう

    そして明日からは仕事だし食べるの減らせるから大丈夫とか思って平日も好き勝手食べてるw
     

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2022/04/04(月) 19:32:32 

    ジュース、揚げ物、麺類、お菓子など太りそうなの食べてないのに何で太るのか。
    少しずつ太っていってて、怖い。
    今じゃ60キロ…

    +1

    -1

  • 745. 匿名 2022/04/04(月) 19:32:39 

    私そんなに太ってないから大丈夫!

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2022/04/04(月) 19:33:23 

    >>744
    身長は?

    +0

    -1

  • 747. 匿名 2022/04/04(月) 19:34:11 

    >>650
    これ多分カロリー計算したら一食で1000キロカロリー超えてると思う

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2022/04/04(月) 19:34:31 

    食に執着なかったのに、コロナ禍で料理にはまったらめちゃくちゃ太った。コロナ前の外食三昧の日々の方が体型維持できてた。

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2022/04/04(月) 19:36:31 

    >>742
    そして粘着してマイナスを必死に顔真っ赤にして押してるわけかwww

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2022/04/04(月) 19:37:00 

    >>722
    痩せたら今よりもっと幸せになれるとしても痩せたくない?


    +0

    -0

  • 751. 匿名 2022/04/04(月) 19:37:16 

    >>741
    痩せてるあなたを好きになったと言うのが悲しいね。

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2022/04/04(月) 19:38:13 

    >>725
    自称少食の義母(70代)、158/68
    全然食べてないのに太る!って言ってて
    以前泊まりに行った時、確かに三食は小鳥の餌くらいしか食べなかったけど、TV見ながらずーっとお菓子食べてた。寝る前まで。
    そりゃ太るわな、と思った。

    +13

    -1

  • 753. 匿名 2022/04/04(月) 19:38:16 

    >>650
    普通はカレーだけなの
    それにサラダ付けるくらい

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2022/04/04(月) 19:39:41 

    >>436
    美容体重から健康体重になったんだね。たぶん51キロくらいが健康体重だよね。筋肉が適度に付いているならぽっちゃりに見えない人もいるし、ちょうど良さそう

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2022/04/04(月) 19:39:51 

    >>632
    デブ貧乳の私は異性からの需要が全くありません_| ̄|○

    痩せても太っても胸自体の大きさが変わらないから何故か痩せてる時のが胸が大きくなる謎体質
    太るとお腹だけにひたすら肉がついて胸が消える

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2022/04/04(月) 19:39:57 

    >>701
    職場にデブな先輩がいるけど『昨日旦那とやったのよぉ』って言ってる。

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2022/04/04(月) 19:41:15 

    >>731
    時代なんて関係なく人は見た目で判断する生き物だよ
    それを迂闊に口に出したらダメ、という価値観になって来ただけで
    黙ってるから何とも思ってないとは限らない

    +7

    -1

  • 758. 匿名 2022/04/04(月) 19:41:57 

    >>735
    ソースないのに嘘はいかんね
    で体重何キロ?

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:45 

    >>587
    私も自分のヤバい食生活を晒すよ
    ある日の夕食

    ちなみにこの日の総摂取カロリー4600kcal
    早死にしそうw
    太ってる人の本音

    +7

    -1

  • 760. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:49 

    >>650
    そりゃあ少食だ!
    体壊すなよ〜

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2022/04/04(月) 19:42:51 

    >>757
    日本語でいいよ
    差別主義者で将来捕まってください

    +0

    -8

  • 762. 匿名 2022/04/04(月) 19:43:44 

    >>691

    無粋なこと言うなや

    +1

    -3

  • 763. 匿名 2022/04/04(月) 19:45:52 

    >>758
    160/48です❤️

    +0

    -1

  • 764. 匿名 2022/04/04(月) 19:48:39 

    ちょっと食べたら太るだもの。好きなものが太るのかなぁ。

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2022/04/04(月) 19:50:55 

    カロリー高ければ高いほどうまいんだもん
    油も砂糖も炭水化物も全部好き

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2022/04/04(月) 19:51:05 

    >>705
    たぶん運動嫌いであんまり動かないから(´・ω・`)
    若い時水泳やってた時はそれなりに痩せてたw
    …ガンダムだったけどww

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2022/04/04(月) 19:51:28 

    成れの果て
    太ってる人の本音

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2022/04/04(月) 19:51:31 

    >>96
    自分BBガンダムです

    +0

    -1

  • 769. 匿名 2022/04/04(月) 19:52:34 

    >>8
    頑張って痩せた時、めちゃくちゃチヤホヤされて
    人生楽しい〜って思ったよ。
    女の人も優しいのね。
    巨デブだったせいか
    色んな人が意地悪だったなぁ…
    今は痩せてはいないけど
    小デブ。意地悪はされないけど
    チヤホヤされたのが懐かしい笑

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2022/04/04(月) 19:52:58 

    >>767
    太ってる人の本音

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2022/04/04(月) 19:53:03 

    >>2
    太ってる人ってその「美味しいもの」の味覚がマヒしてない?
    チャーハンもパスタも冷凍食品の方がおいしいから自分で作らないとか…。
    自分で作れば良質な油少な目にしたり、野菜たっぷりにしたりヘルシーにできるのに、
    そこは興味ないみたいね。

    +13

    -0

  • 772. 匿名 2022/04/04(月) 19:53:11 

    >>60
    むしろガイコツみたいな人ってあまり見かけないんですがw

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:02 

    >>768
    私チビデブだからドムかなぁ

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2022/04/04(月) 19:54:13 

    >>280
    一瞬頑張って痩せた時、激モテしたよ!
    (もうデブ)
    あきらめないでーめちゃくちゃ楽しかったよ!

    +5

    -0

  • 775. 匿名 2022/04/04(月) 19:57:16 

    お腹がやばい。
    もう痩せられる気がしないから楽な手段に行きます。
    1ヶ月以内に脂肪吸引するわ。

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2022/04/04(月) 19:57:56 

    >>771
    既製品の味に慣れてるのと
    デブはお腹が空くとすぐ食べれるものに手を出してしまうのよ

    お料理好きなおでぶちゃんもいるんだろうけど

    +9

    -0

  • 777. 匿名 2022/04/04(月) 19:58:05 

    食べても太らない体は欲しいけどそんなものは無理だから好きなだけ食べる

    +1

    -0

  • 778. 匿名 2022/04/04(月) 19:58:23 

    シンデレラ体重まで痩せたけど今着々とリバウンドしてる
    今からコンビニで甘い物買いに行くんだ!

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2022/04/04(月) 19:59:32 

    >>778
    いいなぁ
    何買うの?

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2022/04/04(月) 20:00:19 

    素材の味を生かした系の料理をおいしいと感じられなくなった事が唯一の弊害
    体に悪いものほどおいしく感じる体になった

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2022/04/04(月) 20:01:03 

    >>756
    「相撲をですか?」

    +3

    -2

  • 782. 匿名 2022/04/04(月) 20:01:13 

    自己管理してるつもりなのにどうしても太るんだもん!
    もう知らん

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2022/04/04(月) 20:02:11 

    トンガに行けばモテモテよ。

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2022/04/04(月) 20:02:29 

    自ら運動するのはおやつを買いに行く時だけ

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2022/04/04(月) 20:02:40 

    食べたいものを食べたい時に食べたいだけ食べる!

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2022/04/04(月) 20:03:29 

    >>280
    小さいときから太ってる方は、完全に親の責任です。旦那が自分が食べたいからと子供を巻き込んでラーメン、ラーメンの汁にご飯をぶっこんだものを食べさせてた。ウィンナー卵で炒めただけのチャーハンなど、娘本人が食べたいと言う前に「たべる?」とか「食べな!」と。私はその時期うつ病になってしまって声は聞こえるけど止めることは出来なかった。上の子たちの時は鬱ではなかったので健康管理してて、太ってはいませんが、下の子は太ってしまって本人辛そうです。鬱が落ち着いて、管理してますが、旦那に辞めてと言っても、未だに袋ラーメンなど、一度に何袋も使って作って「たべる?」と聞きそうになるので、作ってる最中に、子供に声かけないで!って怒ってる。お腹が空いてなくても「食べる?」と言われれば食べてしまうから。

    +4

    -1

  • 787. 匿名 2022/04/04(月) 20:03:41 

    >>7
    揚げ物苦手です。
    甘いものもあまり食べません。

    ビールとラーメンと寿司と焼肉が大好きです。
    炭水化物大量に食べるからデブなんです。

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2022/04/04(月) 20:04:13 

    >>176
    私、デブだけど人前では、恥ずかしくて食べれない…。デブだし…って。
    だから帰宅後、1人になった時に、めちゃくちゃ食べる。

    +9

    -1

  • 789. 匿名 2022/04/04(月) 20:04:49 

    痩せてた頃に比べて、あからさまに男達からの扱いや態度が変わった。

    仲間内で食べ放題行った場合、
    痩せてた頃は「そんな小さい体に、よく入るね」みたいな感じだったのが、太ってからは
    「この店の食材、足りるかなw」



    +7

    -0

  • 790. 匿名 2022/04/04(月) 20:04:59 

    >>781
    🕳あればできるし

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2022/04/04(月) 20:05:15 


    現在3L。でも通販があるから平気。
    4L.5L.6Lいくら太っても平気。健康だし。

    +0

    -2

  • 792. 匿名 2022/04/04(月) 20:06:37 

    >>735
    アンパンで血栓出来るの?
    すごおい!症例報告したら?

    +2

    -1

  • 793. 匿名 2022/04/04(月) 20:06:50 

    >>781
    愉快な夫婦だなw

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2022/04/04(月) 20:06:53 

    >>790
    成る程。パンティが食い込んでまわしになりますよね。

    +0

    -1

  • 795. 匿名 2022/04/04(月) 20:07:59 

    >>786
    うち野菜中心のザ健康的なバランスの良い食事で
    おやつなんか当たり前に用意されてなかったけど反動で自分で買ったり祖父に買ってもらったりで太ってたよ。
    親の責任だよねー??

    +3

    -1

  • 796. 匿名 2022/04/04(月) 20:09:20 

    >>789
    愛されいじられキャラで太ってる方も楽しそうw

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2022/04/04(月) 20:09:47 

    トピ違いだけど、
    よくあるダイエットサプリとかのネットの広告のビフォーアフター、あれって逆らしいね
    痩せてるモデルさん太らせて、ビフォーとして写真撮らせてるんだって(本来の痩せてる姿はアフターにして先に写真撮る)
    何年か前にラインニュースのコラムで著者が漫画形式で暴露してた
    「モデルやってる友人が爆食いしてたから大丈夫なのか聞いたら、
    今やってる仕事がダイエットサプリで、そのビフォーのために太らなきゃいけないのって言われた、
    ダイエットサプリの闇を知った」みたいな漫画
    かなり衝撃的だったけど納得でした

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2022/04/04(月) 20:12:19 

    >>794

    無理に小さいサイズのはかなきゃそんなにならないと思うけど。

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2022/04/04(月) 20:13:07 

    糖尿病も怖いけど
    年取ると膝にきそうで怯える

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2022/04/04(月) 20:14:52 

    会社の太ってる子、エステとかダイエット食品取り入れてるけどまぁーーー動かない。周りがバタバタしてても動かない。甘いミルクティーとお菓子ばっか食べてる
    エステ代80万ローン残ってるらしい

    +8

    -0

  • 801. 匿名 2022/04/04(月) 20:15:05 

    >>327

    脈拍が気になるね。

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2022/04/04(月) 20:15:39 

    デブなの恥ずかしいなあ

    +9

    -2

  • 803. 匿名 2022/04/04(月) 20:15:56 

    中学頃から60オーバーで今さらにヤバい
    大人になって痩せた場合自分がどんな感じになるのかすごく興味あるが食べてまう…

    +3

    -1

  • 804. 匿名 2022/04/04(月) 20:17:01 

    デブよりデブ否定派がコメしてんじゃんw

    +7

    -2

  • 805. 匿名 2022/04/04(月) 20:17:04 

    こう見えて、マヨネーズはそんなに好きではない。

    +4

    -0

  • 806. 匿名 2022/04/04(月) 20:18:29 

    >>659
    医者ですか?

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2022/04/04(月) 20:21:06 

    ストレスで40キロ太った96kgデブです。
    膝も痛くないしウォーキングして60キロ目指してます。

    +13

    -0

  • 808. 匿名 2022/04/04(月) 20:26:13 

    八重樫琴美や磯山さやかなんて、全然太って見えない。むしろ、健康的に見える

    +2

    -2

  • 809. 匿名 2022/04/04(月) 20:27:24 

    コメントしてるみんなとリア友になりたい

    +0

    -1

  • 810. 匿名 2022/04/04(月) 20:27:39 

    >>752
    間食が多いのか…それは太るよね…

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2022/04/04(月) 20:28:49 

    >>99
    私もコロナになって入院した時やっぱり水とヨーグルトしか口にしなかったのに退院後1キロも減ってなくてビビった

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2022/04/04(月) 20:29:13 

    >>1
    別にいいけどさ。
    こんな可愛いイラストでさえみっともないのに、
    リアルだったらどう見えてるのか考えたら萎えない?

    そういう羞恥心なければ、そりゃ誰だって好きなだけ食べたいよ🤣

    +6

    -4

  • 813. 匿名 2022/04/04(月) 20:33:18 

    お菓子とジュースは嫌いです。
    間食はしません。
    ご飯と肉が好きです。
    ご飯の時間に人より3倍くらいは軽く食べるから太ってるんです…..。

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2022/04/04(月) 20:33:55 

    >>2
    空腹が一番の調味料だけど味わったこと無さそうね

    +1

    -1

  • 815. 匿名 2022/04/04(月) 20:34:40 

    >>159
    気付いてもあえて声に出さない人も多いと思う
    マイナス8キロは服のサイズ変わるし
    他人なんかよりご自身が実感してるでしょ

    +10

    -0

  • 816. 匿名 2022/04/04(月) 20:37:38 

    質問なのですが、ちゃんとした食生活や適度な運動習慣で体型を維持している友達がいるとしたらどう思いますか?
    本音で。

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2022/04/04(月) 20:38:05 

    煽るわけじゃないんだけど太ってるけどお洒落してる人の考えがよくわからない
    身だしなみを気にするならなんで痩せないんだろうって

    +8

    -4

  • 818. 匿名 2022/04/04(月) 20:38:11 

    >>807
    ウォーキングしててえらい

    本当にストレスってデブの元だよね

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2022/04/04(月) 20:40:23 

    >>419
    50代以上になってもスタイルの良い美人はちやほやされてるよ。なんでしょうね、あの現象。

    +12

    -0

  • 820. 匿名 2022/04/04(月) 20:41:10 

    >>817
    太ってる自分を認めて愛してるんじゃないかな??
    たまにいるよ。そういう人。

    +6

    -0

  • 821. 匿名 2022/04/04(月) 20:42:33 

    >>817
    デブがおしゃれしてるとそんな風に思われちゃうのね
    太ってても身なりを気にしてないわけじゃないのよ
    ただ食欲に負けてしまうだけ

    オシャレしたいなら痩せろって事だろうけどそれができるなら痩せてるのよ
    痩せたい気持ちより食べたい気持ちが勝っちゃうの

    それに小汚いデブよりお洒落なデブのが良くない?

    +10

    -1

  • 822. 匿名 2022/04/04(月) 20:44:32 

    >>807
    偉い!
    私、数年前に98kg→63kgまで減らしたけど、油断したら70kgまで戻っちゃったw
    アラフィフなんでなかなか痩せないわ…。

    +8

    -1

  • 823. 匿名 2022/04/04(月) 20:45:03 

    >>818
    ありがとうございます😊

    ストレス発散できる方々は痩せてますよね。

    +1

    -2

  • 824. 匿名 2022/04/04(月) 20:46:57 

    >>18
    それはデブじゃなくてムッチムチばでぃやろ

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2022/04/04(月) 20:47:41 

    運動が嫌いなので楽して痩せたい。

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2022/04/04(月) 20:50:07 

    >>451
    こういう発言もストレスなんだよねー

    +1

    -2

  • 827. 匿名 2022/04/04(月) 20:50:56 

    世間的にはよく思われてないのは知っているけど、生まれた時から太ってて見慣れているからか本当は太ってる自分も好きだし自分の体見て魅力的だなと思ってる。

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2022/04/04(月) 20:52:20 

    >>792
    腐れデブwwwなんでそんなにクレクレなの?
    自分で調べないからそんなにデブスなんだろww
    脳みそやられてんじゃね。
    籠ってないで外でろwww豚箱が心地いいのかな?ww

    +0

    -7

  • 829. 匿名 2022/04/04(月) 20:52:26 

    日本は本当平和だな〜

    +5

    -0

  • 830. 匿名 2022/04/04(月) 20:53:40 

    弟がデブだけどやっぱり食い意地はってたわw

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2022/04/04(月) 20:53:52 

    >>816
    凄く尊敬する。そういう人は人生楽しいんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2022/04/04(月) 20:54:39 

    >>821
    お洒落するなっていうより仮に私が太ってたとしたらお洒落どころか遊びに行ったりも
    しないだろうしとにかく自分の体型ばかり気になって他のこと気にする余裕ないのになって

    だから自分の体型を気にしない人なら全然太っててもいいし個性だと思う

    +3

    -2

  • 833. 匿名 2022/04/04(月) 20:57:01 

    私の前で体重の話をしないで!!!!!
    太ってるのは充分自覚してますから!!!!!!
    そんな簡単に痩せれるもんなら痩せてるわ。

    +3

    -2

  • 834. 匿名 2022/04/04(月) 20:58:57 

    >>517
    おぢさん…頭弱いね。

    +2

    -3

  • 835. 匿名 2022/04/04(月) 20:59:38 

    >>828
    脳がやられてるのは貴様w
    ブロック🧱

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2022/04/04(月) 21:01:14 

    >>800
    毎日1時間歩いて飲み物から砂糖抜きゃ痩せるわそれw

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2022/04/04(月) 21:03:49 

    >>779
    プリンアラモードと豆大福買ってきた
    美味しい

    +3

    -1

  • 838. 匿名 2022/04/04(月) 21:04:12 

    >>832
    まぁそういう人もいるよねw
    ただ痩せたいなと思いつつも落ち込みながら太ってしまってる私からしたらそう言われたらちょっと傷つくかも

    痩せてる貴方はえらいと思うよ

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2022/04/04(月) 21:06:21 

    痩せの貧乳が胸を大きくしたいと言っているのを聞くたびに、デブればいいじゃんでも醜く太るのは嫌なんでしょ。贅沢言ってんじゃないわよと心の中で突っ込む

    +0

    -3

  • 840. 匿名 2022/04/04(月) 21:06:28 

    40過ぎたら、ホント痩せない。ダイエットしても、なかなか体重が減らない。

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2022/04/04(月) 21:07:39 

    ただ遺伝的に太りにくいだけで、私努力してるからって鼻息荒くしてて草

    +1

    -2

  • 842. 匿名 2022/04/04(月) 21:10:27 

    そりゃ痩せてお洒落したい…

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2022/04/04(月) 21:11:40 

    >>726
    もしかしたら、薬と相性が悪いのかもしれません。
    私もクエチアピン100を夜服薬していますが、160センチ42キロで体重の増加は無いです。
    余計なお世話かもしれませんが、主治医と相談して薬の変更をされても良いかと、、、。

    +2

    -2

  • 844. 匿名 2022/04/04(月) 21:14:06 

    >>350
    51じゃ全然太ってないね

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2022/04/04(月) 21:16:17 

    >>272
    痩せてる時風邪には強い体質でひかなかったけど体力がなくてすぐ疲れやすかった
    ちょいぽちゃになったら人生でこんなに体が軽やかなのかと驚いたよ
    ある程度体重があるって大事なんだなと思った
    見た目はいけてないけど健康ではあると思う

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2022/04/04(月) 21:17:03 

    >>832
    横だけど、太ってる方が、好きなものとか食べられて、満足するからメンタルが落ち着くんだと思う。
    前に、すごい美味しいケーキ屋さんの近くでバイトしてて、先輩とかにも紹介して、勧めてたんだけど、今考えると、ものすごく反感を買ってたと思うのは、彼らが頑張って体型維持をしてたから、美味しいケーキなんか天敵だったんだと、今日、察した。
    痩せてる人は、頑張ってるから、太った他人が煩わしく思えるんだと思うけど、自分のメンタルの安定を保って、他人に攻撃しないデブでいることを選んだ人を、それもまた一つの美とは思えないのかな。

    +4

    -0

  • 847. 匿名 2022/04/04(月) 21:18:25 

    >>763
    嘘乙ーーーー❤️❤️❤️❤️

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2022/04/04(月) 21:18:34 

    おデブだけどどうにかしたい皆さん、難消化性デキストリンを1回10gを目標に毎食食べてください。
    内臓脂肪、食後血糖値、中性脂肪の改善に効果的です。
    賢者の食卓は高いので、Amazonで難消化性デキストリンの粉を買いましょう。

    +2

    -1

  • 849. 匿名 2022/04/04(月) 21:21:09 

    ガリガリかお相撲さんかって人ほど性格悪いよね
    極端な体型は性格に出る
    どちらも害悪だから心身共にマジョリティーに戻る努力をして欲しい。周りが迷惑

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2022/04/04(月) 21:21:46 

    >>838
    何に頑張れるかは人それぞれだからあまり自分を卑下しなくていいと思いますよ
    たしかに私は平均体重だけどそれ以外は特に取り柄も無くも打ち込める事もないつまらない人間で
    他人からしたらもっと努力すればいいのにって思うようなことも面倒で出来ないし

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2022/04/04(月) 21:22:09 

    >>849
    きびちぃ

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2022/04/04(月) 21:23:43 

    入れたいときに入れたいモノがあるだけ。

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2022/04/04(月) 21:24:12 

    >>55
    消化機能が強いのは言えるけど”健康”には程遠いよ。。糖分の取りすぎなんて万病の元だから。デブは絶対に炭水化物や脂質をとり過ぎてる。タンパク質のみでは太れないからね。

    +4

    -0

  • 854. 匿名 2022/04/04(月) 21:25:58 

    >>24
    私も駄目です。
    でも唐揚げ、うどん、たこ焼き等が大好きです。

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2022/04/04(月) 21:26:17 

    実は自分の体型、嫌いではない。
    だから無理して痩せたいとかは思ってない。
    デブだけど動けるデブ系です。

    +4

    -0

  • 856. 匿名 2022/04/04(月) 21:26:39 

    >>846
    体型維持してる人だった美味しいケーキ食べますよ。美味しいこだわりのケーキ屋で行列並ぶことあるけど、みんなオシャレでお金持ってそうな痩せ型女性しかいない。デブは、マックとか業務スーパーとかそういうところにいるよね。。

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2022/04/04(月) 21:26:57 

    >>231
    世界が終わるって分かったら思う存分好きなもの食うわ🍔🍜🍤🍝🍛🍣🍢🍠🍕🍮🍡🍰🍗🍫🍪🍙🍩

    +6

    -1

  • 858. 匿名 2022/04/04(月) 21:28:05 

    >>848
    そんな教えてやる必要ないよ…優しいなおまいさん。

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2022/04/04(月) 21:28:21 

    >>1
    今、マツコが言ってるだけども
    幸福がない人が食に走るんだって。

    私もそうだから、なんか納得したよ。

    +9

    -0

  • 860. 匿名 2022/04/04(月) 21:28:33 

    >>559
    私も本気でそう思ってた、なんで太るんだろ?て。
    でもあすけんで食べたもの正直に記録したら、食べる量は普通でも脂質を摂りすぎていたことがわかった。
    そして改善し、いま10kg痩せた。

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2022/04/04(月) 21:28:42 

    貧困層が多い地域に行けば行くほどデブ遭遇率が上がり、高級住宅地に行けば行くほど、スタイルが良い人が増える。健康への投資の感覚が違うんだろうね〜

    +7

    -0

  • 862. 匿名 2022/04/04(月) 21:31:54 

    人によってはめっちゃ攻撃してくるじゃんってネットとかで思う(´・ω・`)痩せて楽になりたいし健康になりたいしお金も色々浮かせたい。けど美味しいしお腹空く(´・ω・`)

    +3

    -1

  • 863. 匿名 2022/04/04(月) 21:34:42 

    でも日本はこの20年で肥満率が上がってる。友達が背が低いのに超絶デブで昔はよくギョッとした感じで見られたり、ジロジロ見られてたのに最近はそういう視線が一緒に歩いていてもないんだよね。みんなデブに慣れたんだねw

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2022/04/04(月) 21:35:50 

    >>856
    うん。でも、あの先輩たちの怪訝な顔と、自分が太った経験と痩せた経験を勘案すると、痩せてた先輩たちは、美味しいケーキは、食べたいけど、食べた後に少しでも体重が増減すると、それが天敵に思えるんじゃないかと思った。あと物理的な距離が近すぎるので、ハマったら地雷。みたいな誘惑が、敵に思えるのかな、と。
    今は、そこまでは美味しくないケーキ屋さんの近くで働いてて、3キロにはすっごい美味しいケーキ屋さんもあるから、でもお客さんが多いから、理由について、謎だったけど、毎日食べたくならないように、選んでる人もいるのかな、と思った。

    +1

    -1

  • 865. 匿名 2022/04/04(月) 21:35:59 

    >>835
    私も>>828ブロックした〜😆
    言葉遣いが酷すぎ

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2022/04/04(月) 21:37:12 

    昔からデブが心底嫌い。幼稚園の時にすでにちょいポチャの女子をデブと言って虐めてたわ。どこからその憎悪感が来てるのか自分でも謎です。

    +2

    -7

  • 867. 匿名 2022/04/04(月) 21:38:03 

    >>848
    横だけど
    お腹弱い人は下しちゃうことあるから気をつけてねー!

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2022/04/04(月) 21:38:51 

    >>757
    確かに見た目で判断するよね
    太りすぎているから、不健康。
    痩せすぎているから、病気。
    決めつけは良くないけど、知らない内に決めつけてしまう

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2022/04/04(月) 21:38:57 

    >>864
    デブの場合は、ケーキを敵対的に思い返すより、美味しい記憶で幸せを感じられたことを思い出す。
    太ることに関しては、敵対視してイライラすることと比較勘案して、その点は水に流して不問に付しちゃう。

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2022/04/04(月) 21:42:27 

    デブは欲望をコントロールできない人なのかな?ルーズなのかな?という気持ちになる。
    でもよくよく考えてみると自分だって留学中にストレスでかなり太ってたので、その時のことを思い出すと寝る前にチョコレートバーとか食べてて気づけば太ってた!って感じなんだよねw

    +4

    -1

  • 871. 匿名 2022/04/04(月) 21:46:57 

    >>681

    まず、血糖値が爆上がりしますよね。あなたが朝食後フルマラソンを走るならまあそんだけの糖質が必要なのかもだけどw、糖質のとりすぎで血液がドッロドロになってますよ。。とりあえず、オニギリ2個とお茶に変えるだけで痩せますわw

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2022/04/04(月) 21:47:09 

    >>860
    素晴らしい!
    脂質は太るからねぇ

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2022/04/04(月) 21:47:20 

    >>640

    +0

    -1

  • 874. 匿名 2022/04/04(月) 21:50:10 

    >>792
    血管や血液を傷める原因と食生活のポイント|動脈硬化|血糖値|血中脂肪|高血圧
    血管や血液を傷める原因と食生活のポイント|動脈硬化|血糖値|血中脂肪|高血圧www.minamitohoku.or.jp

    血管や血液を傷める原因と食生活のポイント|動脈硬化|血糖値|血中脂肪|高血圧血管や血液を傷める原因と食生活のポイント 毎日の生活習慣や、年齢の影響を受けやすい血管ですが、動脈硬化が進行すると命に関わる病気になってしまう危険性があります。心臓の筋肉...


    横だけど、アンパン1個食べたからといって血栓はできないけどw、毎日菓子パンを腹一杯食べ続けてたらリスクは上がりますよって話

    +1

    -1

  • 875. 匿名 2022/04/04(月) 21:50:41 

    >>681
    糖質多めだからだよ(笑)

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2022/04/04(月) 21:57:09 

    >>587
    過食のときの買い物と似てるな

    今日の夕飯はたまたまヘルシーだった
    蒸したニンジン
    納豆とめかぶ
    魚肉ソーセージ1本
    アイスティー無糖
    アイスコーヒー無糖

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2022/04/04(月) 22:03:04 

    >>874
    習慣的な問題だよね

    同じカロリーでも、脂質や糖質の量が違うなら体型とかに変化でてくるよ

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2022/04/04(月) 22:05:57 

    いつか痩せて見返してやる!と
    ずっとおもってる
    10キロ痩せたけど、目標はモデル体型だから
    多分一生無理

    +3

    -0

  • 879. 匿名 2022/04/04(月) 22:07:22 

    >>545
    接種カロリー全てが反映されるわけじゃないから…。

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2022/04/04(月) 22:08:44 

    >>545
    異常があっても、本人の認識含めて数値に異常が無い場合はスルーだよ。

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2022/04/04(月) 22:08:57 

    >>843
    そうかもですね!
    とりあえず、眠りたい願望が強くて100を3つ。他にものんでいるので、組み合わせ聞いてみます!
    明日は散歩するぞー!!

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2022/04/04(月) 22:10:22 

    甘い物嫌い、アルコールはウィスキーのみ、食事は胃が小さいので量は少なめ、完食無し、睡眠は平均7時間。
    なのにお腹周りだけ成長する。
    恐るべし更年期。

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2022/04/04(月) 22:24:16 

    >>835
    貴様www

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2022/04/04(月) 22:24:54 

    >>882
    おばさん運動してんの?

    +0

    -1

  • 885. 匿名 2022/04/04(月) 22:28:10 

    デブに豆知識教えたって興味ないから学ばないのに、痩せてる人は優しいなぁ。

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2022/04/04(月) 22:30:59 

    >>847
    うふふ、嘘じゃないよ☺️悔しい分だけ❤️つけたんだね☺️成仏できるといいね!

    +0

    -2

  • 887. 匿名 2022/04/04(月) 22:34:51 

    >>836
    ね。もったいなすぎるw

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2022/04/04(月) 22:38:05 

    >>874
    私デブだし更年期近いけど菓子パン殆ど食べないし、ヘモグロビンA1cも5%代前半、コレステロールは正常、悪玉コレステロール少ない、CTで内臓脂肪調べたけど少なくて、皮下脂肪型の軽度肥満だったわ。
    血管年齢も若かった。
    今よりデブらないよう気をつけて毎日歩き回るわ。

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2022/04/04(月) 22:38:06 

    >>885
    そりゃここはダイエットトピじゃないからね

    +1

    -1

  • 890. 匿名 2022/04/04(月) 22:39:13 

    >>5
    やだよ。
    見苦しい腹とか見たくない。

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2022/04/04(月) 22:41:12 

    >>866
    そうなんだね
    別に全然それでいいよ

    私も貴方に好かれるために痩せようとは思ってないよ

    どうしてもデブをいじめたくてここに来たんだね

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2022/04/04(月) 22:42:43 

    >>42
    スタイルいい人みた時ってどう思う?
    わたしは飯食えよ〜って心配になる

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2022/04/04(月) 22:44:16 

    太ってる人って腹八分目を知らないよね。
    毎回お腹いっぱいになるまで食べるから
    そりゃ太るよ。

    +3

    -0

  • 894. 匿名 2022/04/04(月) 22:47:21 

    >>681
    メロンパン400カロリー弱
    アンパン300カロリー強
    コーラ500ml200カロリー強

    砂糖一気に150gぐらい食って血糖値上がり、インスリンドバッと出て下がるけど余分な糖質は中性脂肪として体に蓄えられ、消費されなかったら内臓脂肪になる。歯も悪くなりそう、恐ろしいわ。

    食パン2枚にバター塗り、卵3個のオムレツ、サラダ、紅茶飲んだ方が太らないし、

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2022/04/04(月) 22:48:01 

    >>891
    ブロック推奨🧱

    +0

    -1

  • 896. 匿名 2022/04/04(月) 22:49:35 

    その>>731のような思考の女のデブが嫌いって話です

    +1

    -3

  • 897. 匿名 2022/04/04(月) 22:59:47 

    >>701
    結婚後こんなに太ったのになぜ旦那が欲情できるのか教えてほしい。もう私の性欲は枯れてきてる。

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2022/04/04(月) 23:06:51 

    >>886
    きも

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2022/04/04(月) 23:07:11 

    デブと思いたくない人が多いよね。
    ガッチリとかポッチャリとか。

    単に肥満体型です。

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2022/04/04(月) 23:09:57 

    >>894

    カロリーじゃなくてキロカロリーな

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2022/04/04(月) 23:12:38 

    >>681
    メロンパンにあんぱんにあまーいコーラそりゃ太るよ。間食にポテチとコーラも口にするんでしょ?

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2022/04/04(月) 23:14:20 

    >>635
    そそ、Lサイズがお似合いなら良いよ。
    XsとLxサイズから世の中売れていくで。
    私はXL

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2022/04/04(月) 23:21:48 

    >>879
    接種ww

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2022/04/04(月) 23:25:32 

    周りが痩せすぎてるだけ

    +3

    -1

  • 905. 匿名 2022/04/05(火) 00:13:03 

    背格好も似ていた友達は今もスリムで綺麗なのに対して
    私は30代後半からデブ人生で食べることしか興味ない
    もうすぐアラフィフだし一生デブ人生なのかなって思う

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2022/04/05(火) 00:15:38 

    >>904
    痩せすぎは嫌だけどやっぱりスタイルいいと羨ましい

    +8

    -0

  • 907. 匿名 2022/04/05(火) 01:02:13 

    >>856
    業務スーパーって果物やお野菜も安いんですよ

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2022/04/05(火) 01:05:52 

    世の中は美味しいもので溢れてるのに我慢しなければいけないなんて馬鹿らしい。好きなもの食べて満たされたい。放っておいてほしい。

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2022/04/05(火) 01:17:41 

    >>838
    性格もいいね

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2022/04/05(火) 01:18:46 

    私は、太めな友達が好き

    +3

    -2

  • 911. 匿名 2022/04/05(火) 01:26:55 

    >>771
    デブでも人によるんじゃない?
    私は冷食のパスタや炒飯は数年に1回とかそんな感じでしか食べないよ。味が濃過ぎて好きじゃない。
    カップラーメンとかも全然好きじゃないから滅多に食べないし、ジャンクな味の物全般やや苦手。
    自分で作った方が美味しいから素とかも使わずに何でも作るし、野菜も大好きだから沢山食べる。
    痩せてる人でもそんなのばかり食べてる人もいるよね。週に何回もカップラーメンとか考えられない。

    +6

    -0

  • 912. 匿名 2022/04/05(火) 01:27:07 

    >>849
    あなたみたいな人間に成り下がるくらいなら太ってる人、ガリガリの人と楽しく暮らしたい

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2022/04/05(火) 01:59:30 

    >>587
    おこわ一個と餃子唐揚げスイーツ抜いたら完食出来る。刺身は別腹だから。
    肉類は腹に溜まりすぎてあまり食えない。

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2022/04/05(火) 02:45:52 

    焼き肉や食べ放題好きでしょ、と思われているけれど好きなのは炭水化物です!炭水化物と糖質で太るのよー、肉だけ食べてりゃ逆に痩せるんじゃない?

    +7

    -0

  • 915. 匿名 2022/04/05(火) 02:59:36 

    >>914
    インドのベジタリアンぽちゃぽちゃだしね。脂と炭水化物多いから。

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2022/04/05(火) 06:10:01 

    >>889
    おこがましいんだよ。

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2022/04/05(火) 06:12:44 

    >>898
    悔しかったら痩せてみろよw
    無理かww出荷前の豚だからw

    +1

    -3

  • 918. 匿名 2022/04/05(火) 06:33:13 

    >>42
    本当だね。痩せてる人が怒りそうで怖いから言わないけど、太ってることのメリットも結構あるよね。

    +3

    -4

  • 919. 匿名 2022/04/05(火) 06:55:23 

    太ってる人って昔痩せてた自慢ばかりで過去ばっかり。大事なのは今、これからだよ。頑張って。

    +3

    -1

  • 920. 匿名 2022/04/05(火) 07:14:37 

    >>914
    私が焼肉屋に行きたい理由
    ライス、ビビンパ、冷麺等を美味しく食べたいから

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2022/04/05(火) 07:20:33 

    >>800
    お金かけなくてもミルクティーとお菓子やめるだけで痩せるのに…

    +8

    -0

  • 922. 匿名 2022/04/05(火) 07:28:38 

    >>868
    頭が悪いんだと思う

    +1

    -2

  • 923. 匿名 2022/04/05(火) 07:31:49 

    >>287
    参考までに、どんな迷惑?太ってる故の迷惑?
    自分はリモートワークだから、少なくとも今はないと思うけど…何だろう。
    職場にと渡されたお菓子を配らずに独り占めとか?

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2022/04/05(火) 07:37:34 

    >>91
    あなたが気付いてないだけで迷惑かけてると思う。

    +4

    -2

  • 925. 匿名 2022/04/05(火) 07:42:54 

    >>882
    多分だけど、今までついてた腹筋、筋肉が弛んできてるだけだと思う。基礎代謝以下のカロリー摂取なら脂肪が増える要素がないもの

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2022/04/05(火) 07:44:45 

    >>918
    え?例えばなにw?

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2022/04/05(火) 07:49:07 

    >>828
    豚箱って留置所の事だよね
    知らないのかな

    +3

    -0

  • 928. 匿名 2022/04/05(火) 08:10:07 

    >>926
    食べ物をおいしく食べれる。
    イライラしない。
    敵認定することが8割くらい減る。

    いちいちそうやって挑発することに、幸せを感じてるんだとしたら、その幸せは私には分からないけどね。

    +2

    -1

  • 929. 匿名 2022/04/05(火) 08:27:02 

    >>917
    豚の体脂肪率16~18%って知ってる?
    豚って全然太ってないんだよ

    +7

    -0

  • 930. 匿名 2022/04/05(火) 08:27:58 

    >>921
    太ってるのは骨格のせい、ミルクティーは仕事の活力
    らしいから思考回路がもうダメそう

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2022/04/05(火) 08:38:13 

    >>930
    いつか糖尿病になって後悔する時が来なければいいけど…

    +4

    -0

  • 932. 匿名 2022/04/05(火) 08:49:04 

    >>846
    他人の価値観を許せないのは、努力不足では?ってなるよ。

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2022/04/05(火) 09:28:00 

    結局自分に甘いからこうなったんだと思う

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2022/04/05(火) 12:21:14 

    >>800
    周りがバタバタしても動かないのは、その人がやろうとすると、周りの人は怒るからなんじゃないの?
    そういう人って、いるにはいるよね。

    +0

    -2

  • 935. 匿名 2022/04/05(火) 12:25:10 

    >>681
    釣りつまんね

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2022/04/05(火) 12:28:33 

    普段甘いものも全く食べないのに、生理前にドカ食いした分、その分ちゃんと体重増加する感じ
    ご先祖様も親戚も親も、みんなガタいが良いので遺伝だしある程度は諦めてまーす

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2022/04/05(火) 12:38:23 

    >>849
    要はマジョリティーという単語を使いたかったのね

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2022/04/05(火) 13:16:18 

    >>930
    砂糖依存症怖いね。

    +5

    -0

  • 939. 匿名 2022/04/05(火) 13:28:18 

    >>900
    kcalか、

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2022/04/05(火) 13:46:39 

    毎日ウォーキングをしてるのにデブを維持出来る程食べてるオッサン面白い。

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2022/04/05(火) 14:08:08 

    >>800
    ミルクティーとお菓子は毎日飲食してるの!?

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2022/04/05(火) 16:37:26 

    >>928
    イライラしてんじゃんww
    気にならないならコメしないだろ。

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2022/04/05(火) 18:04:53 

    >>553
    私は電車には乗らないから大丈夫だわ。

    >>924
    横、
    無意識のうちに迷惑かけたくないから、なるべく沢山具体例をあげて欲しい。気をつけるので。

    +0

    -1

  • 944. 匿名 2022/04/05(火) 19:13:12 

    糖尿病になって初めて肥りすぎを実感する人が多い

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2022/04/05(火) 19:18:56 

    >>307
    でもさGI値は低いから血糖値上がりにくいんだよねー

    +0

    -1

  • 946. 匿名 2022/04/05(火) 19:32:56 

    午後になると、今日帰ったら何食べようかな~と考えてしまう。

    +3

    -0

  • 947. 匿名 2022/04/05(火) 23:29:40 

    世界的に見ても日本人みんな痩せすぎだと思う
    Mサイズの服って痩せてなきゃ入らないよね?
    Lサイズが標準の体型サイズだと思う

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2022/04/05(火) 23:40:00 

    >>941
    もう毎日です。

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2022/04/06(水) 00:05:32 

    >>132
    花占いみたいw

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2022/04/06(水) 02:13:51 

    頑張って痩せたことがある。でもすぐやめた
    痩せて終わりじゃなくて、キープするにはその頑張りをずっと続けなきゃいけないのかと思ったら、しんどくなった
    痩せて嬉しかったけど、ずっと頑張り続けるほどの価値があんまり感じられなかったというか
    ゴールが見えない頑張りマラソンは精神的にきつい

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2022/04/06(水) 07:47:52 

    そうそうマラソンだよねダイエットって
    短距離の全力疾走ならまだできるけど、ずーっと走り続けてゼイゼイ息切れしながら食欲を我慢する生活を続けるのはしんどい
    痩せた身体をキープするのってなんでこんなに大変なんだろう

    +5

    -0

  • 952. 匿名 2022/04/06(水) 14:17:43 

    >>578
    ハワイ行ったらラクでしたわー。気分的に。小錦みたいなオバハンがビキニ着てウロウロしてるんだもん。

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2022/04/06(水) 14:36:54 

    >>922
    優秀な子孫を残すための人間の本能だと思うよ

    +5

    -1

  • 954. 匿名 2022/04/06(水) 16:32:07 

    ジムに行き始めたけど、人の体をよく見る機会が増えた分、スレンダーな人、タンクトップとレギンスで細い腕出してる人みたら正直羨ましい。
    スタジオもスタイルのいい人が前列いたら、自分は前に行けない
    水着も体型カバーのようなやつじゃないと、オールインタイプとか絶対無理

    +4

    -0

  • 955. 匿名 2022/04/06(水) 16:59:29 

    細い人とはつるみづらく、何だか似たような体型の人と仲良くなってしまう。

    +4

    -0

  • 956. 匿名 2022/04/06(水) 17:38:37 

    夏が苦痛

    太ってから暑いと汗が止まらなくなって
    下着上下靴下が汗が絞れるだけじゃなく、ズボンも腰回りと尻がビチャビチャで一日中乾かない。

    替えの服を持ち歩いて対策しているけど、
    一緒に歩いてきた数人は
    淡い色のTシャツ+淡い色のデニムの長ズボンに
    うっすら汗かいている程度で違う生き物に感じる

    +4

    -0

  • 957. 匿名 2022/04/06(水) 18:03:04 

    >>625
    私その時痩せ過ぎて心配された……骨格の問題かな?

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2022/04/06(水) 20:15:45 

    >>945
    蕎麦はね。うどんはそうじゃない。
    パスタは米飯よりも低いけど、多量に食えば太るし。

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2022/04/06(水) 22:32:49 

    >>522
    でもマツコもなんだかんだ減量してるじゃん。
    『怪我』のこと忘れてない?デブが怪我したら普通の人よりも治りは遅いし、体の別の場所も痛めるし、何よりだれが介助すると思ってんの?誰にも迷惑かけないとか、なにいってんの?ストレッチャー乗せんのも大変だし車椅子押すのも重いんだけど。

    +6

    -0

  • 960. 匿名 2022/04/07(木) 18:12:52 

    >>40


    肥満はそれ自体が病気。

    かさむ医療費で国民負担増やさないで。

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2022/04/07(木) 18:16:32 

    >>928

    そのすべて、痩せててもできるよ。

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2022/04/07(木) 18:19:45 

    >>828

    下品なのでブロック&通報

    +0

    -1

  • 963. 匿名 2022/04/07(木) 18:21:13 

    >>816

    いいと思うよ〜!素敵。

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2022/04/12(火) 23:09:45 

    >>882
    主です。
    運動は週一のゴルフと水泳ぐらいです。
    多分思うにはタバコを辞めてから(2年になります)
    一気にお肉が付いてきたように思います。
    タバコ辞めたら食べた物の腸の吸収が凄いらしいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード