ガールズちゃんねる

献立に悩んだとき

108コメント2022/03/30(水) 02:55

  • 1. 匿名 2022/03/29(火) 11:17:31 

    今日は何にしようか困ってます。
    買い物にきたけどそれらしきいいもの
    (安いもの)が見当たらないー

    手抜きご飯にしようかな…
    メニュー考えてからくるべきだったな…

    こんなときはみなさん何にしますか!?

    +25

    -6

  • 2. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:11 

    焼きうどん

    +48

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:18 

    冷凍たこ焼き

    +10

    -5

  • 4. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:25 

    麺類

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:27 

    冷凍餃子

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:27 

    >>1
    スーパーで買い物しながらガルやってるの?

    +36

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:30 

    カレー

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:32 

    旦那に選ばせる

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:33 

    カレー

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:34 

    なべやきうどん

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:49 

    ネギトロ丼

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:11 

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:21 

    マヨネーズでなんか焼く。
    でも脂っこい。

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:25 

    脳死してる時は生姜焼き率高いな。美味しいし。
    サラダつけてご飯炊いてお味噌汁作ったら終わり。

    +28

    -17

  • 15. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:26 

    コンソメバンチ

    +0

    -10

  • 16. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:43 

    豚キムチ

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/29(火) 11:19:46 

    献立に悩んだとき

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:00 

    焼肉のタレで肉野菜炒め

    ↑やる気ない時だいたいこれ

    +101

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:10 

    文明の利器

    uber Eats!

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:30 

    焼きそば

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:38 

    困った時は鍋
    あったかくなってきたけど美味い

    +20

    -2

  • 22. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:54 

    豚汁
    自分が好きなのと2日連続食べるから。
    他のおかずはだし巻き卵とほうれん草の胡麻和えくらい。めんどくさいと冷凍枝豆

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:55 

    丼物と味噌汁と漬物

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/29(火) 11:21:05 

    麻婆豆腐
    豆腐安いし麻婆豆腐の素で作ったら早いし楽だし

    +55

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/29(火) 11:21:10 

    >>1
    カレー、中華、肉料理か魚料理か決める。
    家にある野菜と組み合わせたり、卵はタンパク質補給に1日1個ずつ食べてます。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/29(火) 11:21:12 

    カレーか具沢山けんちんうどん。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/29(火) 11:21:21 

    適当に肉焼いて生姜焼きだったり焼肉のタレだったり

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/29(火) 11:21:26 

    マカロニとか粉のホワイトソースがセットになったグラタン。
    冷蔵庫の残り野菜が多ければ、卵ともやしだけ買い足してとんぺい焼きが多い

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/29(火) 11:21:27 

    迷ったら生姜焼き

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/29(火) 11:21:54 

    やばそうな食材一気に消費
    やる気が出た時に買い物楽しもう

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/29(火) 11:21:55 

    具沢山味噌汁か豚汁はテッパンよね。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/29(火) 11:22:01 

    カレー

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/29(火) 11:23:01 

    旦那のソーセージ

    +0

    -10

  • 34. 匿名 2022/03/29(火) 11:23:24 

    >>6
    ダメ?
    私普通にスーパーとかホームセンターで見てるよ

    +20

    -7

  • 35. 匿名 2022/03/29(火) 11:23:38 

    炊き込みご飯仕込んで魚焼くだけ。

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/29(火) 11:24:01 

    とりあえず和洋中のジャンル決めて一番安い肉を決めて後は適当に野菜組み合わせる
    私はカルディでエスニック料理の素やカレー買ってストックして何食べたいかわからん時に登場する

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/29(火) 11:24:35 

    カレーか肉じゃがか野菜炒め

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/29(火) 11:25:33 

    >>2
    昨日まじで悩んだ末に焼きうどんにしたわww

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/29(火) 11:25:36 

    鶏照り焼きと豚生姜焼きは困ったときに作る。
    必ず材料はすぐ手に入るし失敗ないし。副菜はポテサラ、マカロニサラダ、カボチャの煮物など。

    まず魚や野菜などの旬のモノをチェックして目ぼしいものがない、高いときは鶏と豚に頼る。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/29(火) 11:25:36 

    レタスクラブネットで食べたいもののヒントを見つける。
    献立に悩んだとき

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/29(火) 11:25:50 

    >>1
    そんな時は
    クックドゥコーナーに行きます
    ビストロドゥもあります
    和食ならうちのごはんシリーズ
    スチーミーや炊き込みご飯という手も

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/29(火) 11:26:13 

    >>34
    邪魔にならない所なら好きにしたらと思うけど
    売り場の前でチンタラとガルやるのはやめてー
    てか買い物来てまでガルやるって依存しすぎやろw

    +14

    -9

  • 43. 匿名 2022/03/29(火) 11:26:16 

    >>33
    すごい!
    手作り?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/29(火) 11:26:19 

    >>33
    お宅のそのポークビッツで満足できるの?

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2022/03/29(火) 11:26:20 

    やきそばと焼きうどんばっかりで子供にごめんって思ってるけど野菜とれるしいいよね

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/29(火) 11:26:29 

    グルメテーブルかけを用意しとく
    献立に悩んだとき

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2022/03/29(火) 11:27:15 

    お好み焼き

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/29(火) 11:27:27 

    かに玉は?

    カニカマ

    ネギ
    と調味料で完成する
    天津丼

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/29(火) 11:27:38 

    唐揚げ屋さんで唐揚げ買う

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/29(火) 11:27:59 

    豚ヒレ肉が冷蔵庫でスタンバイしてるけど、焼くか、揚げるか…

    どうしよう。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/29(火) 11:28:30 

    とりあえずチャーハン

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2022/03/29(火) 11:28:58 

    スペアリブかキーマカレー。スペアリブはタレにつけてオーブンで焼くだけ。キーマカレーは玉ねぎみじん切りとひき肉炒めてホールトマトと水、ルー、ケチャップいれるだけで簡単だから

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/29(火) 11:29:06 

    麻婆豆腐
    安いし楽だから

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/29(火) 11:29:10 

    >>1
    適当な具材で すき焼き
    その次の日は牛丼風

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/29(火) 11:29:12 

    家にある物でレシピを検索してみる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/29(火) 11:30:05 

    困ったら生姜焼き

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/29(火) 11:30:33 

    ガルちゃんって要領悪い人多そうとは思ってたけど買い物中にまでガルやるのかw
    時間の無駄だしホント要領悪そうw

    +6

    -9

  • 58. 匿名 2022/03/29(火) 11:30:35 

    迷った時は敢えて眠ってるもののチェックをしてメニュー考えることが多いかも
    長期保存できるせいで忘れがちな乾物とか・・・高野豆腐や豆類、ひじきや切り干し大根
    整理するつもりで迷った時に使っちゃう

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/29(火) 11:33:15 

    冷奴

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/29(火) 11:33:34 

    >>1
    お惣菜の豚カツ買ってカツとじ丼です
    玉ねぎと上に載せる三つ葉切るだけで味噌汁作ればいいので楽です

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/29(火) 11:35:05 

    カレーです

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/29(火) 11:36:18 

    カレーか鍋

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/29(火) 11:36:58 

    惣菜のカツ買ってすき焼きのタレでカツ丼!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/29(火) 11:40:06 

    今は週に1〜2回の買い物で、ある材料から献立を考えてます
    たまに組み合わせが思い浮かばない時には、炊き込みご飯にしておかずを1つ減らしたりする
    筑前煮とかひじきの煮物などは多めに作り冷凍
    それを具材にしてます

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/29(火) 11:42:06 

    >>60
    私よくやる、後は鶏肉と玉ねぎと卵で親子丼

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/29(火) 11:43:37 

    レトルト数種ストックしてる
    子供用だけど、ミートボールにスライスチーズ乗せたり煮豆とか出してごはんにふりかけ、あとゼリーつけてお子様ランチみたいにするとごまかせる。
    もうちょっと気力があるときは焼肉丼とかタコライス。
    ごはん、生野菜、肉をのせるだけ。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/29(火) 11:48:36 

    主です。
    買い物中は携帯いじってないです。
    帰宅してから投稿しましたー

    とりあえずお昼は冷蔵庫のあるもので
    ベーコンとほうれん草の和風パスタにしました!
    夜はまた献立を考えた上で
    買い物に行こうと思ってます笑

    今後の参考にもなります。
    みなさんコメントありがとうございます!!

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/29(火) 11:49:11 

    >>38 うちも全く同じw
    今日は何にしよう…

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/29(火) 11:49:26 

    ひき肉のそぼろと、小松菜と卵で三色丼よく作ります

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/29(火) 11:49:48 

    >>34 レジ混んでて待ってる時は見たりするかな

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2022/03/29(火) 11:54:06 

    昨日の臭くて筋張ってて不味かったマグロをアボカドと漬けにしようと思ってる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/29(火) 11:55:04 

    >>1
    思いつかない時は、唐揚げ、カツ丼、カレー、トンテキのどれかにしとけば、とりあえずうちの男性陣はOK。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/29(火) 11:58:35 

    カレー

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/29(火) 12:08:09 

    >>68
    今日は肉うどんにする

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/29(火) 12:11:04 

    チャーハン、ラーメン

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/29(火) 12:12:00 

    >>18
    味付けが面倒なんだよねー

    焼き肉のタレで炒めた時だけ子供が「ママのごはんめっちゃおいしい!」って笑、本当に申し訳ない。

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/29(火) 12:13:48 

    >>68
    悩ましいぜ…お好み焼きかな…

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/29(火) 12:19:39 

    一人だったらすぐ常夜鍋する。旦那いるときはなんかのオイスターソース炒め率高い。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/29(火) 12:26:27 

    すし太郎
    お吸い物

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/29(火) 12:27:20 

    >>1
    クラシルの有料会員おすすめ

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/29(火) 12:35:24 

    >>74
    ロングコートダディ!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/29(火) 12:36:39 

    豚汁
    刺身

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/29(火) 12:43:18 

    鰹のたたき
    ビーフン
    豆腐とワカメの味噌汁

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/29(火) 12:44:40 

    >>18
    半年ぐらい前に話題になってた漫画を思い出した。やる気ないときだけでなくて、なんでもかんでも焼肉のタレで味付けしてて夫が悩んでたやつ。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/29(火) 12:45:40 

    焼きそば
    唐揚げ
    カット野菜で肉野菜炒め

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/29(火) 13:06:30 

    オムライス!簡単です

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/29(火) 13:25:09 

    そういう時は、お刺身を買ってる。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/29(火) 13:42:45 

    >>50
    この間久しぶりにポークステーキにしたら美味しかったよ!
    ケチャップとトンカツソースで味付けするやつ

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2022/03/29(火) 13:52:36 

    最近はあんかけ焼きそば、ぶり大根
    サーモンアボカド丼、しらす丼
    ポトフ、わかめスープ、豚汁など!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/29(火) 14:05:26 

    馬場のチャーハンに決まり。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/29(火) 14:26:06 

    献立に悩む時間がもったいないので、食べたいメニューが思い付かない時は
    「卵納豆ご飯」「野菜たくさんのお味噌汁」の2品に固定してます。
    低コストで栄養バランスとれてればOKなので。
    その代わり食べたい献立ある時はコストも栄養バランスも甘々になるw

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/29(火) 14:30:32 

    私も今から買い出し行ってくるよ!
    火曜日特売品なんだ~
    何も思い浮かばないときは塩鮭買う
    味付いてるから焼くだけ
    あと味付け済みの肉とかも買う

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/29(火) 16:13:18 

    漫画やアニメやゲームに登場した料理真似する
    ダルい時は豚こまを焼肉のタレで炒めたヤツとか豆腐をレンチンして白だしぶっかけ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/29(火) 16:15:38 

    >>18
    安いジンギスカン鍋でよくやる。豚肉だけど気分でるよ。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/29(火) 16:20:18 

    今日は
    マカロニ1分半で茹だるやつをミートソースであえてなんちゃってペンネにしようと思ってる
    あとはサラダにゆで卵つけて
    スープと 昨日フルーチェ作ったからデザートにして終わり

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/29(火) 16:40:32 

    とりあえず肉焼いとけば旦那はOKだな!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/29(火) 17:42:39 

    >>24
    うちはクックドゥ。
    手抜きじゃないと思う。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/29(火) 17:45:24 

    >>67
    お昼も作るんだー。
    そりゃ大変だわ。
    夜だけでも悩むのにねぇ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/29(火) 17:55:10 

    >>84
    ミナミだね
    焼肉のタレ炒めとミニトマトしか出さない家庭

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/29(火) 18:30:34 

    今日は鮭のホイル焼きにした

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/29(火) 18:38:57 

    お肉もしくはお魚を焼くだけ
    お肉は焼肉のたれとかハーブソルトとか照り焼き
    お魚は干物だったり

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/29(火) 19:49:23 

    >>33
    焼かなきゃいけないよね??

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/29(火) 19:51:26 

    >>57
    頭悪そうwww

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/29(火) 20:24:30 

    いつも夜寝る前に明日の献立を考えてから寝てる
    とりあえず冷蔵庫にある食材で作れそうなものを考える

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/29(火) 20:51:41 

    >>27
    タレ最強‼
    豚丼のタレもよく使うよ~

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/29(火) 22:21:53 

    >>1
    とりあえず冷凍ギョーザと麻婆豆腐…
    うちのメンズはこれでおけ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/30(水) 02:01:41 

    外食にすっか!と声に出してみる
    そうすると結局決まらなくてあるもの適当に…となる

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/30(水) 02:55:24 

    >>17
    タケシのシチュー作ってるとこ懐かしいーw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード