ガールズちゃんねる

自分が死ぬとき

526コメント2022/04/15(金) 04:45

  • 501. 匿名 2022/03/29(火) 00:06:06 

    >>1
    こういう現実的な話より、死ぬときどんなふうに思うのか、死んだあとに何かあったりするのかってことのほうがずっと気になる

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2022/03/29(火) 00:47:39 

    先にあの世に逝っている親族の方達が迎えに来てくれたら安心してあの世に行けるだろうか。
    どなたか案内というか付き添ってくれたりするといいなあ。

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2022/03/29(火) 07:20:31 

    >>456
    今の時代多いだろうな

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2022/03/29(火) 07:22:35 

    >>468
    一心寺受付辞めてませんか

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2022/03/29(火) 07:24:34 

    >>475
    書かないよ
    貰う権利有るのに
    旦那に遺言書かせたら

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2022/03/29(火) 07:25:19 

    >>477
    受付辞めてませんか

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2022/03/29(火) 07:27:56 

    皆さん入院して死ぬまでのこと考えてますか
    大変だよ
    病院代や家賃

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2022/03/29(火) 07:30:09 

    >>116
    70万

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2022/03/29(火) 07:32:08 

    >>129
    戒名無くても行ける

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2022/03/29(火) 07:38:51 

    >>195
    同意
    法事戒名月参り。。。全て金儲けのために作られたと思う

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2022/03/29(火) 07:50:01 

    >>354
    馬鹿らしい

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2022/03/29(火) 08:17:05 

    お金かかるからお葬式しなくていい
    戒名もいらない
    ただ焼いてくれるだけでいい
    焼いてくれる人には迷惑かけて申し訳ないけど
    お葬式しても母親と妹だけだから母親と妹が先に死んだら誰も来ないし

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2022/03/29(火) 10:35:11 

    >>487
    それで家を売ってお金作って渡した話は聞いた事がある。

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2022/03/29(火) 12:41:36 

    >>505
    遺留分があるから

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2022/03/31(木) 03:41:22 

    >>475
    なにゆえ子供たちが相続放棄をするのが当たり前みたいな、物の言い方なのか?感じ悪いね。

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2022/03/31(木) 18:49:28 

    ここ一週間くらい『死ぬの怖い』って強迫観念に駆られてて、眠れない。

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2022/04/15(金) 04:10:57 

    >>82
    そんじゃ産地直送毎度ありだ
    お経無し花無し写真無しで
    ちなみにうちの身内は36万円だったけどね

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2022/04/15(金) 04:12:00 

    ガル民って幼い人が結構いておもろいね

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2022/04/15(金) 04:15:21 

    >>401
    出産ってやつはしたんだね

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2022/04/15(金) 04:19:24 

    >>86
    細田守の絵が全体的に苦手

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2022/04/15(金) 04:22:56 

    >>25
    骨になった旦那の頭蓋骨をサッカーボールみたいだねーってポーンとやってみたくなるようなお人だw

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2022/04/15(金) 04:25:57 

    >>106
    007…

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2022/04/15(金) 04:30:35 

    >>75
    骨はちょっといやがられそう
    あなたは義両親の骨を分骨して飾りたいと旦那に言われたら嫌じゃない?
    あとなにげに注文多すぎだから気を付けた方がいいよ

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2022/04/15(金) 04:33:22 

    >>79
    でもあのくらいの人になるとお別れ会くらいはやりそうな気がする
    その額100万はいくでしょ
    私財だと思うから好きにしたらいいけどさ

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2022/04/15(金) 04:37:51 

    >>120
    バカねw

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2022/04/15(金) 04:45:10 

    >>290
    家族がいて自然死ならともかく
    (それでも少々の不審点があったら警察が来る)遺体安置所でしょ…
    沈黙のままだよ
    骨になったあとならいくらでもかけてもらえるけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード