ガールズちゃんねる

ピアスの材質は何にしてる?

90コメント2022/03/26(土) 22:09

  • 1. 匿名 2022/03/25(金) 23:13:59 

    ピアスって他のアクセサリーと違って金属アレルギーが出やすいらしくて怖いですよね
    主は幸い今は金属アレルギーがないですが、今後出るかも分かりません
    皆さんのピアスの材質を聞いてみたいです

    +38

    -0

  • 2. 匿名 2022/03/25(金) 23:14:25 

    ステンレス

    +122

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/25(金) 23:14:42 

    金属アレルギーじゃないから気にしたことないや

    +3

    -19

  • 4. 匿名 2022/03/25(金) 23:14:43 

    樹脂しか無理

    +95

    -6

  • 5. 匿名 2022/03/25(金) 23:14:45 

    チタン製です

    +79

    -4

  • 6. 匿名 2022/03/25(金) 23:14:53 

    樹脂じゃないと無理。
    ピアスカバーつけてみたけどやっぱりダメ。

    +38

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/25(金) 23:15:09 

    純金

    +62

    -6

  • 8. 匿名 2022/03/25(金) 23:15:10 

    できれば樹脂

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/25(金) 23:15:19 

    プラチナでも痒い‥

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/25(金) 23:15:22 

    18金

    +150

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/25(金) 23:15:28 

    木製

    +1

    -11

  • 12. 匿名 2022/03/25(金) 23:15:44 

    樹脂ピアス

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/25(金) 23:16:26 

    18金
    チタン

    +37

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/25(金) 23:16:27 

    金アレになって付けなくなっちゃった
    サージカルステンレスつけても痒くなっちゃって

    +44

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/25(金) 23:16:46 

    18金かプラチナ

    +77

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/25(金) 23:16:52 

    18Kか樹脂。
    樹脂はすぐ壊れるけど安いのしか買わないからまぁいいやって感じ。

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/25(金) 23:16:52 

    なぜか樹脂がダメだった

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/25(金) 23:18:37 

    金属アレルギーだから樹脂しかしなかったんだけど樹脂だと何かホールが不安定で汁が出たりする事もあったんだけどステンレスに変えたら安定してなんの問題もない
    樹脂は雑菌が繁殖しやすいからかな

    +83

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/25(金) 23:18:42 

    サージカルステンレス。
    医療で使われてるやつ。

    +102

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/25(金) 23:18:44 

    シルバー925

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/25(金) 23:19:02 

    ノンニッケルっていうの選んでる

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/25(金) 23:19:20 

    プラチナかゴールド
    ピアスの材質は何にしてる?

    +68

    -3

  • 23. 匿名 2022/03/25(金) 23:19:44 

    ピアスの材質は何にしてる?

    +10

    -8

  • 24. 匿名 2022/03/25(金) 23:19:53 

    >>3
    いつ金アレ起きるか分からないよ

    +39

    -2

  • 25. 匿名 2022/03/25(金) 23:20:07 

    貴金属かサージカルステンレス

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2022/03/25(金) 23:21:33 

    私はむしろチタンや樹脂で痒いはぐじゅぐじゅした。ステンレスは大丈夫

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/25(金) 23:22:30 

    サージカルステンレスってほんとに大丈夫なの?

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/25(金) 23:22:46 

    ゴールド

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/25(金) 23:22:55 

    18金から22金、プラチナ

    ピアス穴から膿が出るから。夏は最悪。

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/25(金) 23:23:05 

    >>4
    私も。
    コンタクトレンズも瞼の裏にアレルギー出る。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/25(金) 23:24:41 

    主です
    すぐにトピが立って驚きました笑
    チタンやステンレスは安心だけどデザインが…
    樹脂も安心だけどすぐ壊れるしいい大人がつけるのはちょっと恥ずかしい(私が恥ずかしいというだけで他の人のは気にしません)
    結局肌の色と合わせると金がいいのですが、金は高い…金派の人は何Kを使ってますか?

    +29

    -2

  • 32. 匿名 2022/03/25(金) 23:24:57 

    >>1
    急に金属アレルギーになりました。
    色々な素材のピアス持っていただけに困っていた所これで解決しました♪
    トピずれなってたらごめんなさい!
    ピアスの材質は何にしてる?

    +23

    -3

  • 33. 匿名 2022/03/25(金) 23:26:08 

    Diorとかの4万円代の比較的安いのって
    チタンとかだよね?きっと。
    痒くなるかなあ〜

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/25(金) 23:29:53 

    >>32
    これいいんだけど、塗り直し必要なんだよね。
    塗り重ねると汚くなってきそうだし。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/25(金) 23:30:27 

    >>27
    大丈夫
    医療用器具にも使われてるくらいだし

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/25(金) 23:30:55 

    18金
    気に入ったのが10金とかのこともあるけど、今のところ10金でも大丈夫

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/25(金) 23:32:02 

    チタン大丈夫なんだけど、安い雑貨屋に売ってるチタンて書いてあるやつはほぼアレルギーでる
    混じってるんだろうな

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/25(金) 23:32:36 

    ゴールド。
    金属アレルギーがあるけど、ゴールドなら大丈夫。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/25(金) 23:34:01 

    サージカルステンレスのボディピアスつけっぱ

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/25(金) 23:34:26 

    >>34
    横だけど、似たようなものを持ってる
    アルコールで拭く→塗り直しを繰り返してるけど特に見た目が汚くなったことないよ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/25(金) 23:38:54 

    >>1
    たくあん

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2022/03/25(金) 23:41:13 

    >>34
    除光液で取ってからまた塗り直しします。
    間違った方法かもですが…もしする場合は金属の様子見ながらで!

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/25(金) 23:42:57 

    どうせ片方無くしたりするから、ニッケルフリーのやつか樹脂
    ちゃんとした時用のはプラチナ
    結婚指輪婚約指輪もプラチナにしてずっと付けてても大丈夫

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/25(金) 23:43:16 


    ピアスの材質は何にしてる?

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/25(金) 23:46:55 

    >>31
    18金かプラチナのみです。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/25(金) 23:47:27 

    私はそこまで酷くないからサージカルステンレス、樹脂、金、ptは平気
    ニッケルが駄目なんだと思う

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/25(金) 23:49:15 

    >>39
    ボディピアスに比べると耳は粘膜や軟骨に近くて、皮脂や汗の影響を受けやすいから、トラブルが出やすいのだとか。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/25(金) 23:50:07 

    スリコの 素材不明

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/25(金) 23:50:09 

    みんなこんなにアレルギーに苦労しながらピアスしてたのか知らなかったよ…

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/25(金) 23:58:12 

    >>17
    小さい傷がたくさんできるから
    そこに細菌がたまって膿が 産むらしいよ

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/26(土) 00:07:43 

    >>31
    めんどくさがりであんまり付け替えるのが好きじゃないから、18金のやつ買って落ちないキャッチ付けて付けっぱなしです。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/26(土) 00:09:14 

    まったく気にしたことない

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2022/03/26(土) 00:10:29 

    あんまり売ってないけどセラミック
    樹脂よりも表面に傷が付きにくくて良いらしい

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/26(土) 00:11:29 

    ピアスでアレルギー出てから首もでるようになって
    18Kしかつけれなくなったよ。

    ピアスは18K以外は樹脂やノンアレルギーのやつつけてます。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/26(土) 00:17:26 

    ガラスピアスとチタン

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/26(土) 00:19:16 

    >>27
    ニッケルに敏感なタイプならやめた方がいいよ。
    医療用にも使われてるけど、錆びにくいからってのが1番の理由。器具には使われるけど、体に埋め込むような物には使われてない。
    サージカルステンレスで痒くなるけど、純チタンなら大丈夫だったから、ニッケルダメならそっち勧める。

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/26(土) 00:21:44 

    チタンもサージカルも中国産あるから 真偽が分からない安いのは怪しいかも

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/26(土) 00:22:24 

    チタンとサージカルステンレスのボディピアス、18金のピアス着けっぱなし
    たまに着けるものはニッケルフリーと樹脂製

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/26(土) 00:26:33 

    加齢により安物は使えなくなった。見栄っ張りだからだろうし自己満足でも地金はK18以上かプラチナ。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/26(土) 00:26:57 

    >>1
    チタンかニッケルフリーのみ。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/26(土) 00:28:52 

    >>33
    デザイン攻めいて、でも可愛いよね~
    さすがにコーティングはしてそう

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/26(土) 00:31:10 

    >>51
    お風呂や汗にも大丈夫?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/26(土) 00:46:51 

    ポストだけ非アレルギー素材でも意味無い。
    接続部分がアレルギー素材で厳密には
    肌に触れてしまうから。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/26(土) 01:26:51 

    >>17
    私も樹脂がダメです
    メッキやら激安素材とかも大丈夫なのに樹脂は痒くなる

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/26(土) 02:26:47 

    シリコンやチタンで問題無し

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/26(土) 02:44:24 

    >>4
    樹脂は汚れやすいって聞いたのですが、そこんとこはどうですか??

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/26(土) 03:05:37 

    最近、手頃なの大体10金止まりだから、使ってみたけど大丈夫だった

    シルバーは無理

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/26(土) 03:39:29 

    >>11
    まさかでワロタww
    すぐ臭くなって使えなくなりそう

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/26(土) 06:36:11 

    >>1
    私は最初から金属アレルギーあるので、ずっと使えるデザインは、金、シルバー925、プラチナ。
    流行りのデザインなら、安価な物で、チタン、ステンレス、
    14kgf(ゴールドフィル)は全然問題なくつけれてます。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/26(土) 06:42:28 

    私はチタンと亜鉛がダメなんだよね( ; ; )
    垂れた感じのつけてみたいけど、プラスチックのファーストピアス開けて3ヶ月くらいだけど未だにつけてる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/26(土) 07:21:19 

    >>56
    316Lは確かにニッケル含むけどイオン化はしにくいから余程の汗っかきやニッケルに敏感じゃなかったら大丈夫そうだけど
    ニッケルのアレルギーならSUSの400番台のクロム系材質ならニッケル含まないですよ!磁石につくステンレスです

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/26(土) 07:26:23 

    >>53
    京セラが出してるジュエリーで、ポストがセラミックのものある。合成石多いしオーソドックスなデザインがメインだけど。
    酸やアルカリでも溶け出さないファインセラミック使ってるから、その点は安心して使ってる。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/26(土) 08:16:52 

    ずっと軽い金属アレルギーで、ピアスに塗るトップコートみたいなの必須だったんだけど30手前に症状でなくなった!やっぱり可愛いピアス付けたくて、その塗るやつは必須だった

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/26(土) 08:30:26 

    ステンレス。
    金も銀もつけっぱなしはむり、痒くなる。なので普段はずっとステンレスよ。たまにファッションピアスに変えて出かける感じです。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/26(土) 08:36:10 

    >>66
    米主じゃないけど、樹脂は変色する
    私はそれがなんか嫌だった

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/26(土) 09:01:07 

    >>62
    私は大丈夫〜。ただ小さすぎるやつだと寝てる時に穴からめり込んですっぽ抜けるから気をつけて。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/26(土) 09:01:15 

    >>1
    金属アレルギーがあってプラチナが肌に一番合う。
    だけど落とすし高いしで最近はいろいろ合うものを試行錯誤してる。指輪とネックレスは何でも合うんだけどね。むしろシルバーが好きだし。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/26(土) 09:10:24 

    今まで金属アレルギーなんて無縁だと思っていたのに、ある日突然なりました…チタンでも痒くなる(泣)ピアスは好きでよくつけていたのに、こうなってから着けていない。悲しい( ;∀;)このトピを参考にさせていただきます。医療用ステンレス試してみようかな?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/26(土) 09:16:52 

    こんにちはーーー
    今度ピアススタジオでピアス開けてもらおうかと思ってますが、近いのが原宿ですが、耳たぶ片耳9000円ってありましたが、そんなにするもんなんですか?!
    というか、今までピアススタジオっていうチェーン店みたいなのがあると思ってたら違うんですね💦

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2022/03/26(土) 09:48:59 

    >>4
    樹脂もダメだった。痒みと膿が半端なかった。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/26(土) 09:52:41 

    プラチナ◯
    18kゴールド△
    チタン×
    シルバー×
    その他×

    ステンレスは一応◯だけど、別の金属でコーティングしてあって金色になってるやつは合わなかった。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/26(土) 10:24:33 

    18金以上かプラチナしか無理。

    かぶれる💧

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/26(土) 10:26:11 

    >>1
    サージカルステンレス、18金、プラチナ、樹脂

    それ以外は痒みと腫れが出て膿むからムリだ…

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/26(土) 10:51:16 

    >>17

    ザラザラしているかなかな?
    私もダメだわ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/26(土) 11:23:45 

    サージカルステンレスかチタン
    K14くらいだと痒くなる
    プラチナも夏場はダメ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/26(土) 12:46:57 

    18金かサージカルステンレスだったら大丈夫
    シルバー925は平気なやつは全然平気なのに物によっては金属アレルギーの症状が出る

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/26(土) 13:12:46 

    >>39
    私もつけっぱだったんだけど、そしたらピアス
    錆びてしまって怖くなった

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/26(土) 13:52:19 

    >>17
    わかる。なんか痒くて痛くなる。どこが安心ピアスじゃ!って思った。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/26(土) 16:59:35 

    しばらく樹脂で大丈夫だったのにかぶれた。使ったらアルコールで消毒するようにしてたけど、やっぱり汚れがつきやすいらしい。あとどうしても軸が太くなるのも一因らしい。今は休めてるけど18Kで再開しようかなあ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/26(土) 22:09:01 

    金が駄目になってしまったので、パッチテストで大丈夫だったプラチナ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード