-
1. 匿名 2022/03/18(金) 17:25:14
最近糖質オフの商品にハマっているのですが
みなさんのオススメの糖質オフの商品を教えて欲しいです
主はローソンにあるこのアサヒの糖質オフ麺にハマって
います!+70
-3
-
2. 匿名 2022/03/18(金) 17:26:06
>>1
食べなきゃ糖質零 −ZERO−+43
-7
-
3. 匿名 2022/03/18(金) 17:26:28
+30
-4
-
4. 匿名 2022/03/18(金) 17:26:31
>>2
それはカロリーゼロ+14
-4
-
5. 匿名 2022/03/18(金) 17:26:31
+87
-10
-
6. 匿名 2022/03/18(金) 17:26:34
こういう糖質オフのやつって体に悪影響ってないの?
糖質制限を医者から言われてるって言う人には必要だけど+4
-23
-
7. 匿名 2022/03/18(金) 17:27:09
>>1
まず麺類に拘ってるとしんどいよ。
私は糖質制限生活、グルテンフリー生活してるけど麺類は一切止めた。
楽。
+9
-19
-
8. 匿名 2022/03/18(金) 17:27:47
シャトレーゼに色々あるよ+56
-0
-
9. 匿名 2022/03/18(金) 17:28:26
>>5
まずくない?
私はたまにハーゲンダッツ食べてる。
まずいアイス食べたら余計ストレス溜まる。
+46
-29
-
10. 匿名 2022/03/18(金) 17:28:30
これ食べ始めてから便秘も治った
大豆のやつもおいしいよ+58
-7
-
11. 匿名 2022/03/18(金) 17:28:33
パスタ好きなのでゼンブヌードル使ってます!+7
-4
-
12. 匿名 2022/03/18(金) 17:28:55
霞でも食っとけ+3
-19
-
13. 匿名 2022/03/18(金) 17:28:56
>>1
これ、美味しいよね。ゴムゴム感というか、麺の食感が好き。+9
-2
-
14. 匿名 2022/03/18(金) 17:29:02
>>8
シャトレーゼいろいろあるけど基本的にちょっと割高で手が出ないや+11
-8
-
15. 匿名 2022/03/18(金) 17:29:09
糖質ゼロ麺たまに買います!
味付け濃いめにしてるから、脂質も考えると良いかどうかは不明ですが、普通の麺を食べるよりは😊+61
-1
-
16. 匿名 2022/03/18(金) 17:29:16
糖質OFFの商品教えてっていうのに糖質オフは美味しくない、体に悪いのコメが多数になる予感。+82
-3
-
17. 匿名 2022/03/18(金) 17:29:26
糖質オフとかカロリーカットとか、やっぱり美味しくないなぁって思うものが多い+13
-6
-
18. 匿名 2022/03/18(金) 17:29:30
>>6
逆になんで悪影響だと思うの?+11
-3
-
19. 匿名 2022/03/18(金) 17:29:40
>>8
糖質カットピザ、パンはよく買ってた!
冷凍だし美味しかったけど高いよね。
パン食べる習慣なくしたら6キロ痩せたわw
+14
-0
-
20. 匿名 2022/03/18(金) 17:29:52
サントリーパーフェクトビール!!
糖質0で美味い!!なんなら普通のビールより美味い!!+26
-2
-
21. 匿名 2022/03/18(金) 17:30:02
>>16
すぐ下のコメントがそれで笑った+23
-0
-
22. 匿名 2022/03/18(金) 17:30:09
>>6
何でも量の問題だよ、白い砂糖然り塩分然り。+8
-2
-
23. 匿名 2022/03/18(金) 17:30:25
>>9
普通に美味しいよ
ハーゲンダッツって糖質オフなの?+20
-18
-
24. 匿名 2022/03/18(金) 17:30:37
>>6
何でも食べ過ぎたら体に悪影響だよ+5
-1
-
25. 匿名 2022/03/18(金) 17:31:00
>>10
わたしもこれ食べてる!
グルテン少ないし便秘治った。
これ値上がりしないで欲しいよね。
+16
-1
-
26. 匿名 2022/03/18(金) 17:31:01
>>3
これもう日本で売ってないよね+6
-0
-
27. 匿名 2022/03/18(金) 17:31:06
>>16
ガルちゃんってデブばかりだからね+14
-7
-
28. 匿名 2022/03/18(金) 17:31:19
糖質制限してるときにはケンタッキーのオリジナルチキンはよく食べた。+9
-2
-
29. 匿名 2022/03/18(金) 17:31:38
>>9
こってりバニラな気分じゃないけど、ガリガリ君な気分でもない時にちょうどいい。
さっぱりしてるから最中タイプだとサクサク食べられる。ソフトだと大きいから、途中で飽きちゃうかな。+19
-1
-
30. 匿名 2022/03/18(金) 17:31:39
糖質オフもいいんだけど脂質オフも欲しいのよ+23
-1
-
31. 匿名 2022/03/18(金) 17:31:46
>>10
これ腹持ちすごいいい+16
-0
-
32. 匿名 2022/03/18(金) 17:32:06
これ✨+71
-1
-
33. 匿名 2022/03/18(金) 17:32:17
>>23
まずい糖質オフのアイスをよく食べるなら美味しい糖質オフじゃないハーゲンダッツをたまに食べるほうが太らないしストレス少ないよって話。
+11
-31
-
34. 匿名 2022/03/18(金) 17:32:32
>>16
アプリだとブロックできるからガンガントピずれコメントはブロックしてる
見やすくてスッキリする+28
-3
-
35. 匿名 2022/03/18(金) 17:32:33
妊娠糖尿病なったとき、少量でも炭水化物摂ったら血糖値上がるから、あたりめ食べてた。
糖質オフとかではないけど、腹膨れるし噛むから満足感あった。
塩分とりすぎは気をつけてねって言われてたけど。+17
-0
-
36. 匿名 2022/03/18(金) 17:33:20
>>27
わたしbmi18.8ですが。
デブは糖質制限に興味すらないからここにこないよ。
+6
-2
-
37. 匿名 2022/03/18(金) 17:33:28
>>7
主さんはきっちり糖質オフしてダイエットしたいわけじゃないんじゃない?
私はこの商品好きよ。麺の食感がいい感じ。スープ春雨より食べ応えがあっていい感じ。+16
-0
-
38. 匿名 2022/03/18(金) 17:33:29
>>34
有料?+0
-6
-
39. 匿名 2022/03/18(金) 17:33:40
>>33
そんな話するトピじゃないでしょ?お呼びじゃないよ
トピタイ読んでから来なよ+37
-1
-
40. 匿名 2022/03/18(金) 17:34:18
>>5
このシリーズ、アイスもクッキーも美味しい+24
-7
-
41. 匿名 2022/03/18(金) 17:34:19
>>30
脂質オフ、って難しいですよね+12
-0
-
42. 匿名 2022/03/18(金) 17:35:05
ゆで卵+10
-0
-
43. 匿名 2022/03/18(金) 17:35:05
>>10
美意識高い人はこれ知ってるし食べてるよね。
本当に美味しくて低糖質高タンパクで最高。
+20
-7
-
44. 匿名 2022/03/18(金) 17:36:03
>>32
おいしいよね
食べ応えあっていい
+6
-0
-
45. 匿名 2022/03/18(金) 17:36:11
>>30
それ両方オフにしたらパサパサなるよ ある程度はどちらかでエネルギー取らないと。+11
-1
-
46. 匿名 2022/03/18(金) 17:36:23
バンホーテンココア
スティックだから職場とかでも飲みやすい+35
-2
-
47. 匿名 2022/03/18(金) 17:36:33
砂糖不使用製品の人工甘味料問題みたいに代替添加物が気になる。
+23
-1
-
48. 匿名 2022/03/18(金) 17:36:35
定番やもですが、SOYJOYをトースターでカリっと表面焼いたの
また豆乳飲料(紙パック)を冷凍+1
-0
-
49. 匿名 2022/03/18(金) 17:36:40
>>5
これが美味しく感じる人は何でも食べられそう。
人工甘味料入ってるし不味い。
+36
-11
-
50. 匿名 2022/03/18(金) 17:37:10
>>33
トピタイも読めない頭悪い人増えたな+24
-1
-
51. 匿名 2022/03/18(金) 17:37:47
>>47
糖質ゼロのビールも添加物やばくてウィスキーにシフトした。
糖質ゼロで添加物なしだから。
ハイボール最高。
+11
-0
-
52. 匿名 2022/03/18(金) 17:37:57
>>30
自炊が一番楽なタイプ+7
-0
-
53. 匿名 2022/03/18(金) 17:38:31
糖質ばっかり気にして脂質気にしなかったら痩せないよ。+4
-13
-
54. 匿名 2022/03/18(金) 17:38:46
>>5
SUNAO叩いてる人、連投してる
ブロックしたら同じ人のコメント消えるからバレバレww+30
-5
-
55. 匿名 2022/03/18(金) 17:39:59
>>40
ハーゲンダッツの人、連投して叩くのやめなー
アプリからブロックかけたら連投してるの丸見えだよ+6
-8
-
56. 匿名 2022/03/18(金) 17:40:35
>>54
叩いてないよ。
私は不味くて無理なだけ。
殆ど買って食べたことある。
確かにトピズレだね。
これでその話終わりにする。
あなたもスルーしたらいいのに。
+6
-21
-
57. 匿名 2022/03/18(金) 17:40:39
>>45
過剰の糖質、過剰の脂質商品が多すぎる
+8
-2
-
58. 匿名 2022/03/18(金) 17:41:19
>>56
ブロックされてるから見えないと思う笑+23
-0
-
59. 匿名 2022/03/18(金) 17:41:38
>>34
へー!いいね!こういうひとってとにかくあちこちでつっかかってきそうだし。拒否れるなんていいね+9
-1
-
60. 匿名 2022/03/18(金) 17:41:47
>>55
あんたもしつこいよ。
スルーしたらいいじゃん。
バレても悪くないからいいし。
おばさん、うざい!!
+3
-10
-
61. 匿名 2022/03/18(金) 17:41:50
>>41
脂質オフの商品が出ない理由は何故なのか
+4
-0
-
62. 匿名 2022/03/18(金) 17:42:33
普通のカルピスを毎日お湯で割って飲んでたけど最近こっちに変えた。初めは甘さが物足りなかったけど今は慣れた。+18
-1
-
63. 匿名 2022/03/18(金) 17:43:32
>>58
わたしもブロックしよw
ブロックしたおばさんを。
見えないのにいちいちコメするおばさん怖い。
+8
-18
-
64. 匿名 2022/03/18(金) 17:45:10
>>53
体質によるみたいよ。
脂質が得意な人と糖質が得意な人。
基本、糖質を制限したら脂質は太りにくいはず。
脂質と糖質のセットが一番太る。
+8
-1
-
65. 匿名 2022/03/18(金) 17:45:43
>>5
ナッツが好きだな~+5
-0
-
66. 匿名 2022/03/18(金) 17:48:42
>>40
あー!私も好きなやつ!クリームを挟んだクッキーは めちゃ旨い♡+4
-0
-
67. 匿名 2022/03/18(金) 17:52:06
>>61
大量生産が難しいのかな?
コストパフォーマンスが良くないとか?
需要はあるのにね……
蒸し野菜とかゆで小豆とか、もう飽きたw
+2
-0
-
68. 匿名 2022/03/18(金) 17:54:01
>>61
脂質ありきの食品から脂質抜いたら美味しくないから+5
-0
-
69. 匿名 2022/03/18(金) 17:55:22
糖質50%オフのロカボドーナツをたまに買ってる。
1つ約100カロリーだったかな?
味は普通のドーナツだけど食べ応えはあるよ。+6
-0
-
70. 匿名 2022/03/18(金) 18:05:59
>>10
私も買った。ザクザク食感で食べ応えあるよね。
+14
-0
-
71. 匿名 2022/03/18(金) 18:34:43
>>51
だよね!ハイボール一択だわ+5
-0
-
72. 匿名 2022/03/18(金) 18:34:48
身体臭くならない?+1
-2
-
73. 匿名 2022/03/18(金) 18:35:34
これおいしかった。脂質もそこまで高くなかったような+14
-0
-
74. 匿名 2022/03/18(金) 18:39:15
>>9
これ食べるなら美味しいアイス1/4食べる。
変な味で人工甘味料とか添加物が酷くて残念すぎ。+15
-4
-
75. 匿名 2022/03/18(金) 18:39:48
>>6
これしか食べないならどうかと思うけど、色々食べる中でこれも食べるっていうなら良いんじゃないかな?+2
-0
-
76. 匿名 2022/03/18(金) 18:40:35
糖尿病なので大好きな炭水化物をかなり制限してるけど味気ない生活だよ
糖質が好きなんだなとしみじみ思う+20
-0
-
77. 匿名 2022/03/18(金) 18:42:57
>>72 旦那がやってるけど、車乗ると独特の臭いがこもる。ワキガとか汗臭いとは違う臭い。それがケトン臭なのかな。+7
-0
-
78. 匿名 2022/03/18(金) 18:48:15
>>1
牛🐄🐂と鶏🐔🐓、大豆には
お世話になる。
チーズ、たまご、胸肉、もも肉、豆腐、豆乳
低糖質です。
野菜は一人前、魚肉は2人前でもOK(カロリーには気をつけて)
大豆でもきなこはNGです(乾燥してから粉にしている為、糖質が高い)。
+7
-1
-
79. 匿名 2022/03/18(金) 18:50:53
>>8
ピザ美味しい!+0
-0
-
80. 匿名 2022/03/18(金) 18:54:10
>>10
知らなかった 買ってみる!
鉄分も入ってるのはありがたい+18
-1
-
81. 匿名 2022/03/18(金) 18:59:05
>>61
糖質オフは他の甘味料とかで代わりになるものがあったりするけど脂質は代わりがないからかな?+5
-0
-
82. 匿名 2022/03/18(金) 19:01:19
コープに少しですが糖質オフの商品があるので毎週楽しみに買ってます。
糖質オフのドーナツとかバームクーヘン、カップ麺は午前中に食べてます。
ダイエット中たから食べられない、じゃなくてダイエット中だから糖質オフの商品を選んでストレスを少なめにダイエットを成功させよう、って気楽にできるのでありがたいです。
3ヶ月で7キロ減して、維持で3ヶ月目です。+9
-1
-
83. 匿名 2022/03/18(金) 19:01:37
ZEROシリーズのケーキサンドアイスと
シャトレーゼの糖質カットアイスバーチョコ。
シャトレーゼのやつは、ホームランバーみたいな懐かしいチョコの味でおいしいよ。セブンで130円でかえる。ZEROシリーズのは80キロカロリーでケーキ生地とアイスでちょっとしたスイーツ気分になれる。+2
-1
-
84. 匿名 2022/03/18(金) 19:13:53
セブンのサラダチキンロール
満足感ある大きさなのに糖質10g!+3
-1
-
85. 匿名 2022/03/18(金) 19:16:43
トップバリューのこのシリーズ
98円だし安いです+19
-1
-
86. 匿名 2022/03/18(金) 19:25:00
>>1
糖質はオフでも脂質すごそう+0
-1
-
87. 匿名 2022/03/18(金) 19:26:47
難デキ飲んだらいいじゃん+2
-1
-
88. 匿名 2022/03/18(金) 19:29:15
>>82
気になったので聞きたいのですが
お味は、美味しいですか?+0
-1
-
89. 匿名 2022/03/18(金) 19:33:44
>>20
日本でよく売られてるビールの度数が4-5%だから5.5%はありがたい!!!+3
-1
-
90. 匿名 2022/03/18(金) 19:53:15
>>34
知らなかった!
ありがとう!+2
-0
-
91. 匿名 2022/03/18(金) 20:02:06
>>10
なにこれすごい!
これはこのままバリボリ食べるんですか?
スーパーの何コーナーにありますか?お菓子?シリアル?+4
-0
-
92. 匿名 2022/03/18(金) 20:04:44
>>10
これは人工甘味料の味が強くて、後味がどうしても苦手。だいずのほうはそんなことなくて、消費するために半々にして食べてる。アーモンド6粒とブルーベリーを足して、牛乳ではなく無糖ヨーグルトでよく、混ぜて食べると美味しい。+11
-0
-
93. 匿名 2022/03/18(金) 20:07:25
ごはんはへるしごはん、そばも低糖質のにしてるけど、効果があるのかどうかわからない
色々食べて実際に血糖値はかりたいけど、測定する機械が結構高いんだよね
糖尿病患者が色々食べて血糖値測定するYou Tubeみて参考にしてる+2
-1
-
94. 匿名 2022/03/18(金) 20:13:03
パスコのこのシリーズ。
+1
-1
-
95. 匿名 2022/03/18(金) 20:19:42
>>10
美味しそう!って調べてみたら脂質は高いのね
50gで218kcalはちょっと厳しい+11
-0
-
96. 匿名 2022/03/18(金) 20:29:10
>>10
これスーパーとか、薬局に売ってますか?もしよかったら買いたいです+5
-0
-
97. 匿名 2022/03/18(金) 20:34:53
>>19
主は痩せたいとは書いてない。
糖質オフを教えてとあるよ
よく読んで+3
-3
-
98. 匿名 2022/03/18(金) 20:37:39
>>5
糖質オフだから仕方ないけどコクが無いんだよね。
サッパリしすぎて物足りない。+7
-0
-
99. 匿名 2022/03/18(金) 20:54:26
日清カップヌードルの糖質オフ、高たんばく!
矛盾した商品ではあるけど 笑+2
-1
-
100. 匿名 2022/03/18(金) 20:58:13
>>64
ジムで遺伝子検査したら私は糖質が太るタイプだった。
甘い物控えたら確かに痩せたよ。+1
-1
-
101. 匿名 2022/03/18(金) 21:03:28
>>34
アプリだけなんだね
ブラウザでみてたけどアプリにしようかな+3
-0
-
102. 匿名 2022/03/18(金) 21:06:28
>>88
私は美味しいと思います!痩せたいけど毎日甘い物食べたいという矛盾した欲求にこたえてくれるありがたい商品です。
+2
-0
-
103. 匿名 2022/03/18(金) 21:08:25
シャトレーゼの糖質オフのは大体美味しい。
ピザ、パンは冷凍庫に常備している。スイーツはアイスは食べた事ないけど、どら焼きとプリンとチョコは美味しかった。+6
-0
-
104. 匿名 2022/03/18(金) 21:12:27
>>5
これって結局太るよね?+3
-2
-
105. 匿名 2022/03/18(金) 21:14:46
>>50
ガルに多いよな
日本語読めない人🙄️🙄️+3
-0
-
106. 匿名 2022/03/18(金) 21:15:50
>>5
食べてて悲しくなる味だった
+3
-3
-
107. 匿名 2022/03/18(金) 21:18:55
>>1
糖質オフとかやってると太るよ。流行りのダイエットはみんな結局は太る。だって糖質オフにしたら筋肉育たないじゃん。どうやって摂取したカロリーを消費して脂肪を落とすつもりなのかな。+0
-10
-
108. 匿名 2022/03/18(金) 21:46:43
>>7
これ麺じゃないよ。寒天とこんにゃくだよ+0
-0
-
109. 匿名 2022/03/18(金) 21:47:46
>>5
私は好き。抹茶のやつ美味しかったよ。安心して食べられる+1
-0
-
110. 匿名 2022/03/18(金) 21:54:49
>>107
糖質オフして24kg痩せ、4年キープしてますが。合う合わないあるから決めつけないほうがいいんじゃない?+13
-0
-
111. 匿名 2022/03/18(金) 21:59:13
+0
-2
-
112. 匿名 2022/03/18(金) 22:11:16
>>30
玄米と梅でよかんべ
+0
-0
-
113. 匿名 2022/03/18(金) 22:41:46
>>32
お昼にいつも食べてる〜+3
-0
-
114. 匿名 2022/03/18(金) 22:43:32
カップヌードルの糖質オフのやつ!!!+2
-0
-
115. 匿名 2022/03/18(金) 23:01:59
カーボバランスのベイクドチーズケーキ
糖質3g!サイズが小さいけど味が濃いチーズケーキでおいしいから好き+9
-3
-
116. 匿名 2022/03/18(金) 23:06:35
>>103
濃厚チョコショートケーキ好きです!
カロリーは300くらいあるけど、糖質4.9gであの味はすごいと思う
普通においしいチョコレートケーキ
+3
-0
-
117. 匿名 2022/03/19(土) 00:08:23
>>34
不毛で無駄な会話をしなくてすむのね、これすごくいい機能だわ
パソコン版にも追加してほしいな+3
-0
-
118. 匿名 2022/03/19(土) 00:16:16
>>10
ありがとう…
知らなかった。買う!
+2
-0
-
119. 匿名 2022/03/19(土) 00:39:24
>>30
脂質って簡単に1日の摂取限度超えちゃうよね!
私のPFCバランス、脂質が40gだけどこの数値に収めるのが本当に大変!!
でも糖質制限より脂質制限の方が自分には合ってるみたいだから頑張る!
トピずれごめんなさい。
+3
-0
-
120. 匿名 2022/03/19(土) 10:29:03
>>63
あなたを嫌いなおばさんは1人ではないはずw+0
-0
-
121. 匿名 2022/03/19(土) 10:29:56
>>114
カプヌのプローw+1
-0
-
122. 匿名 2022/03/19(土) 12:56:53
食いしん坊だから、糖質カット炊飯器でお米は炊くようにしてる。例え過食で2杯食べてしまっても、普通の1杯分のカロリーと糖質だから助かる+1
-0
-
123. 匿名 2022/03/19(土) 15:23:05
糖質食べなきゃいい
代替えでやりそごそうと
言うのがそもそもダメ+2
-0
-
124. 匿名 2022/03/19(土) 16:33:50
産後なかなか痩せないから、うどんは極力避けてたけど今日のお昼久しぶりにうどんを頼んだら、おまけでサツマイモの天ぷらも付いてて食べちゃった、、。サラダを最初に食べたけど、よっぽど糖質が多かったのか無性に眠いし、身体が怠くなってビックリ。
やっぱりうどんはダメだったかー。+4
-0
-
125. 匿名 2022/03/19(土) 17:10:56
>>115
これ美味しいよね!
このシリーズのチョコチップクッキーも美味しいよー+4
-0
-
126. 匿名 2022/03/19(土) 17:15:59
>>8
ちょうどさっきチョコケーキ食べた!
糖質オフのお菓子って化学の味?みたいなのをよく感じるけど、これはあまり感じなくておいしかったー!+0
-0
-
127. 匿名 2022/03/19(土) 22:48:46
カップヌードルproは箱買いするぐらい美味しくて大好き!!
あとはSUNAOのクッキーとアイスも美味しいし、スーパーとかに売ってる青いパッケージの低糖質プリンも好き
夏場はダイエットしてない時でもサッパリ感を求めて豆腐そうめんにもしょっちゅうお世話になってる+1
-0
-
128. 匿名 2022/03/24(木) 14:32:45
>>115
気になってて食べた事ないけど美味しいんだ✨
私はこれたまに食べる。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する