ガールズちゃんねる

婚約指輪と結婚指輪を重ねてる方

106コメント2022/03/18(金) 23:30

  • 1. 匿名 2022/03/17(木) 18:39:21 

    指輪を重ねている方、2つの指輪のサイズは同じですか?
    私は同じサイズの指輪を重ねると少しきついので、いつも付けてる結婚指輪はぴったりサイズのままにして、婚約指輪をハーフサイズかワンサイズ上げようか迷ってます💦
    ハーフサイズってあんまり変わらないかな?
    ワンサイズ違うと指輪と指輪の段差が気になるかな?
    色々と気になってどっちがいいか決められず…。
    皆さんがどうしてるのかを参考にしたいです。
    宜しくお願いします🙇🏻‍♀️
    婚約指輪と結婚指輪を重ねてる方

    +37

    -22

  • 2. 匿名 2022/03/17(木) 18:41:02 

    私、ワンサイズ大きいのにして落としてしまったよ😢

    +37

    -15

  • 3. 匿名 2022/03/17(木) 18:41:04 

    関節から抜けないようにすればいいから同じサイズだよ

    +105

    -5

  • 4. 匿名 2022/03/17(木) 18:41:25 

    結婚指輪のみつけてます。
    婚約指輪は高価すぎて普段使い出来ない…

    +26

    -29

  • 5. 匿名 2022/03/17(木) 18:41:33 

    同じサイズを重ね付けしています〜

    +75

    -5

  • 6. 匿名 2022/03/17(木) 18:41:42 

    >>1
    関節基準で選ぶ
    抜けないサイズでいいから、結婚指輪も婚約指輪も同じサイズ

    +13

    -5

  • 7. 匿名 2022/03/17(木) 18:41:50 

    同じサイズだよー!

    +40

    -4

  • 8. 匿名 2022/03/17(木) 18:41:56 

    どちらも同じサイズで重ね付け出来るデザインを作ってもらったよ
    ただ、見栄を張ってピッタリサイズにしたら、妊娠で太って付けられなくなってしまった…

    +26

    -6

  • 9. 匿名 2022/03/17(木) 18:42:45 

    うわぁマイナス魔が暴れてる

    +40

    -25

  • 10. 匿名 2022/03/17(木) 18:42:55 

    私は結婚指輪が下。婚約指輪を上側に付けていて婚約指輪の方がハーフ小さい作りですよ💍

    +21

    -8

  • 11. 匿名 2022/03/17(木) 18:43:07 

    マイナス魔いる。かわいそ

    +23

    -19

  • 12. 匿名 2022/03/17(木) 18:43:23 

    結婚できないガル民が暴れてる

    +75

    -18

  • 13. 匿名 2022/03/17(木) 18:43:39 

    >>9
    ね、びっくりした笑
    全部プラス押しといた

    +37

    -22

  • 14. 匿名 2022/03/17(木) 18:43:44 

    マイナスしてるやつ
    だから結婚できないんだよ

    +48

    -25

  • 15. 匿名 2022/03/17(木) 18:43:50 

    婚約指輪は使ってないや。

    +7

    -16

  • 16. 匿名 2022/03/17(木) 18:44:31 

    同じサイズだよ。重ね付けタイプを購入したけど邪魔で結局つけてないけどね

    +10

    -7

  • 17. 匿名 2022/03/17(木) 18:44:41 

    婚約指輪の方がサイズ小さいです!
    ただ、結婚指輪メレダイヤのやつにして重ねづけすると変…

    +11

    -9

  • 18. 匿名 2022/03/17(木) 18:45:12 

    婚約指輪普段使いしないならハーフサイズアップでいいと思う。
    ワンサイズアップは抜け落ちそうで怖い。

    +23

    -4

  • 19. 匿名 2022/03/17(木) 18:45:35 

    婚約指輪と結婚指輪→セットでつけれる商品になっている物を購入したので、サイズは計ってもらったけど結局同サイズで作ったよ!

    +10

    -4

  • 20. 匿名 2022/03/17(木) 18:46:26 

    婚約指輪普段使いしてみたけど
    ほんとこんな形だから→💍ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
    石を固定してるツメの部分とか
    当たって痛くなってやめた

    +11

    -6

  • 21. 匿名 2022/03/17(木) 18:47:22 

    >>12
    いや、多分既婚のもらってない人かと

    +61

    -5

  • 22. 匿名 2022/03/17(木) 18:47:31 

    私も婚約指輪がハーフサイズ緩めだよ
    いい感じよ!

    婚約指輪は特別な日しか付けないから
    ジャストサイズじゃなくても大丈夫

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/17(木) 18:48:00 

    関節が太いせいか(そこを通るサイズなので)
    キツイというのも抜けるというのも感じないので、同じサイズです

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/17(木) 18:48:51 

    >>11
    かわいそうな人だよね

    +9

    -11

  • 25. 匿名 2022/03/17(木) 18:50:28 

    婚約指輪と結婚指輪を重ねてる方

    +1

    -30

  • 26. 匿名 2022/03/17(木) 18:50:58 

    どっちも同じサイズで、ぴったりにしたよー!
    バランス的に婚約指輪を上にしてるから、もし外れたら怖いし(指の形にもよるかも)、私はぴったり以外考えた事なかったよ!

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/17(木) 18:51:10 

    >>11
    結婚指輪、婚約指輪に反応してるんだろうね笑

    +14

    -7

  • 28. 匿名 2022/03/17(木) 18:51:19 

    >>4
    私もそう思ってたけど、中年になって、しまいっぱなしだった婚約指輪をして出かけてますよ

    +38

    -2

  • 29. 匿名 2022/03/17(木) 18:52:44 

    >>1
    1サイズ違いで重ね付けしてるけど問題ないよ。
    それ以上違うと綺麗に重ならないと思うけど、1サイズ以内なら特に違和感ないよ。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/17(木) 18:53:03 

    やっぱり婚約指輪と結婚指輪って両方貰うものなんですか?

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/17(木) 18:53:26 

    マイナス魔に反応して嫌味言う人も同じ土俵に立っちゃうんだから無視しなよ

    私は結婚指輪と重ね付けしてる
    けど結婚指輪のシルバーより今はゴールドのがしっくりくるから、ゴールドの指輪集めてる
    色石かわいいね

    +26

    -5

  • 32. 匿名 2022/03/17(木) 18:55:19 

    >>21
    既婚のもらってない人??
    いらないっていう人はないかもだけど、どうしても欲しい人は結婚指輪くらい買わない?石無しとかピンキリあるし

    +11

    -11

  • 33. 匿名 2022/03/17(木) 18:55:43 

    年始にティファニーの婚約指輪もらったてから、ダイヤにハマりホワイトデーのお返しにダイヤ付きのネックレスも買ってもらった

    +9

    -9

  • 34. 匿名 2022/03/17(木) 18:56:59 

    >>20
    サイズに関しては
    婚約指輪のほうが少し大きめです🙇‍♀️

    +4

    -5

  • 35. 匿名 2022/03/17(木) 18:57:08 

    両方は派手な気がしてつけにくい…

    +2

    -9

  • 36. 匿名 2022/03/17(木) 18:58:40 

    >>30
    こだわりある人はどっちも指輪かもだけど
    人によっては婚約指輪の代わりにネックレスとかにして、結婚指輪は石付きの結婚指輪とかにしてたりもする。好き好き

    +16

    -3

  • 37. 匿名 2022/03/17(木) 18:59:27 

    婚約指輪の方がサイズ大きい人のほうが多いんですね
    なにも考えずに同サイズにしてしまったよ

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/17(木) 18:59:51 

    結婚指輪しかつけてないなぁ
    婚約指輪は目立ちすぎてつけれないわ

    +2

    -5

  • 39. 匿名 2022/03/17(木) 19:01:37 

    婚約指輪使いたいからちょっとしたお出かけとかでも着けてる
    同じサイズで重ね付けすると指の肉がムニっとなる

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/17(木) 19:02:26 

    どちらかを細めにすることでジャストサイズ2つ重ねてもイケるんじゃない?
    婚約指輪が石つきなら服とかに引っ掛けないようなフラットな埋め込みタイプが使いやすいよ
    出っ張ってると引っ掛けて石が落ちることもある
    結婚指輪で細いエターナルのデザインがあって可愛いんだけど、試してみたら?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/17(木) 19:03:10 

    婚約指輪はつけてないけど結婚指輪は付けてる
    ココフラッシュ
    凄く合わせやすくて
    カジュアルにもハマるし
    これにしてよかったー

    婚約指輪と結婚指輪を重ねてる方

    +18

    -22

  • 42. 匿名 2022/03/17(木) 19:03:29 

    >>1
    普段もつけられるようにって、エタニティリングをくれたから両方つけてる。

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2022/03/17(木) 19:04:30 

    >>36
    こだわりほんとにない人なんかはどっちも買ってないとかもあるかもしれないね。
    指輪買う買わない。式あげるあげない。旅行行く行かないとかは本人たちの自由な気がする。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/17(木) 19:04:32 

    >>30
    うちの妹は指輪なしでお揃いのお高めの腕時計にしてた
    うちは2人の結婚指輪と私の婚約指輪で旦那は婚約指輪のお返しに腕時計にした

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/17(木) 19:05:46 

    >>30
    私は昔から憧れがあったから貰ったけど、指輪が苦手な人とかアクセサリーに興味ない人は貰わなかったりするんじゃない?

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/17(木) 19:06:16 

    >>41
    素敵!眩しいわ

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2022/03/17(木) 19:07:40 

    >>37
    私の場合ちょうどサイズで買ったと思った指輪が、完成後つけたら少しゆるく感じて、結婚指輪のサイズは小さめにしました。毎日つけるものだからちょうどサイズのものがよかったので。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/17(木) 19:09:43 

    プラチナのシンプルすぎるカマボコ結婚指輪に、細工の細かい婚約指輪を重ねてつけてる。
    婚約指輪は絶対これ!って指定して贈ってもらったから、すごく大事にしてるし、いつでも身に着けていたい。同じサイズだよ。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/17(木) 19:11:14 

    >>43
    横だけど、私は結婚指輪は欲しかったけど婚約指輪はあんまり興味なかったから、その指輪代を新婚旅行代に上乗せしてもらって贅沢させてもらった
    人それぞれだね、こういうのは
    どうするかは夫婦で決めたら良い

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/17(木) 19:15:15 

    私は指輪の重ね付けより、結婚指輪に合いそうなダイヤのネックレスを買ってもらいました。

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2022/03/17(木) 19:17:37 

    結婚指輪が7.5
    婚約指輪が7
    で婚約指輪で落ちないように蓋してるイメージw
    同じサイズにしたらキツくて、普段使いの結婚指輪は大きめにした

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/17(木) 19:23:23 

    婚約指輪をぴったりにした。でないと石が真ん中にこない。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/17(木) 19:26:43 

    両方とも同じサイズです。
    婚約指輪は一粒ダイヤなので普段使いはちょっと…と思っていたんだけど、海外赴任(アメリカ)に行ったらアメリカの奥様達は普段から婚約指輪と結婚指輪を重ね付けしている方が多かったので、私も普段から重ね付けするようになりました。
    せっかく貰ったのに箪笥の肥やしじゃ勿体ないからどんどん使います。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/17(木) 19:26:55 

    同じサイズでつくったよ。
    でも婚約指輪はなにかある時にしかつけてなくて
    今日子供の卒業式でひさしぶりに重ねてつけた。
    そして今まさに婚約指輪の方が抜けなくなって困ってる。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/17(木) 19:30:29 

    結婚指輪はジャストサイズ8
    婚約指輪は8.5号にしたよ
    サイズ直せないやつだから
    痩せてるときは緩いから婚約指輪してから結婚指輪重ねしてた
    今はデブだからどっちのサイズもちょうどよくて大丈夫

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/17(木) 19:31:51 

    結婚指輪は外出る時だけつけててピッタリサイズ。家帰ったら外してる。
    休日お出かけの時はちょっとゆるい婚約指輪の上に結婚指輪重ねて婚約指輪が落ちないようにしてる

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/17(木) 19:32:03 

    婚約指輪とか無いよ〜

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2022/03/17(木) 19:32:25 

    わたしも婚約指輪持ってない。

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2022/03/17(木) 19:35:34 

    婚約指輪が太ってた時のサイズで
    結婚指輪が痩せてた時のサイズなので婚約指輪下にしてつけてる(2サイズ違う)

    サイズにかかわらず二つつけると抜けにくくなる、と教えられたから気になるなら下につけるほうを
    サイズアップしてもいいかもしれない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/17(木) 19:37:05 

    個人的に重ね付けするとなんか変な感じするから結婚指輪だけしてる。
    10周年経ったらハーフかフルエタニティ欲しい。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/17(木) 19:38:20 

    >>12
    まだそんなこと言う人いるんだね。決めつけ凄い

    +4

    -7

  • 62. 匿名 2022/03/17(木) 19:39:38 

    婚約指輪、夫が私に相談なく用意したものだからちょっとゆるい…たまにしかつけないものだし、太るかもと思ってお直ししてないけど、回っちゃって石の部分がずれるし落とさないか心配

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/17(木) 19:44:55 

    >>50
    トピずれ。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2022/03/17(木) 19:46:21 

    婚約指輪はもらってない
    だから結婚指輪だけつけてる

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2022/03/17(木) 19:48:03 

    >>1
    トピのタイトルがピンポイントすぎてよく採用されたなと思う

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/17(木) 19:49:17 

    >>43
    私は本当はカルティエのラブブレスかロレックスが欲しかった(当時ラブブレスが流行ってた)けど、旦那が絶対に指輪を送りたいって言うから指輪になったよ。
    私は指輪に強いこだわりがないから、ロレックスが良かったなって今も時々思う。

    +8

    -3

  • 67. 匿名 2022/03/17(木) 19:50:08 

    >>4
    150万の婚約指輪ずーっと付けてる
    料理で指輪が汚れそうなメニューの時だけ外してる
    ガンガン洗い物もするしお風呂も入るし温泉も入るよ

    しっかりしてるから全然綺麗なままだよ
    たまにクリーニング出してる

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/17(木) 19:52:17 

    重ねて付けてたら、婚約指輪って人に見せるもんじゃないって人がいて、自分のは頑なに見せようとしなかった。
    私は使わな損損って思考だったからつけてたけど。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/17(木) 19:52:48 

    同じサイズです!と言うか結婚指輪と婚約指輪でサイズを変える発想がなかった!
    まだ婚約期間なので重ね付け出来る日が楽しみです。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/17(木) 20:00:23 

    (´・ω・`)指輪つけるのもったいないから首から下げる予定だ!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/17(木) 20:00:45 

    >>30
    友人感での印象だけど、旦那さんがお金に余裕のあるところは貰ってる
    実用性や使う使わないじゃ無く、とりあえずちゃんと送るって感じで

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/17(木) 20:00:56 

    結婚指輪プラチナ950
    結婚10年後でサイズ2号伸長(限界ギリギリ出す)
    20年後 もう入らず新調

    婚約指輪ダイヤモンドH&C プラチナ950
    小指だけ入る!ピンキーリングには豪華過ぎて リフォーム考え中

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/17(木) 20:07:20 

    >>1

    ティファニー® セッティング エンゲージメント リング プラチナでダイヤモンドが大きいのでそれを支えるように結婚指輪をセットでつけています。2本だと太いリングのような感じになり支えられるので同じサイズです。ほんの少しゆとりが出るサイズ感で浮腫がある時も入ります。
    買ったお店にサイズ感見てもらったらどうかな?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/17(木) 20:07:36 

    >>1
    どっちも同じサイズだよ

    ただ婚約指輪は大きめにしたらダイヤの重みでクルクル回らないかな?
    私ぴったりなんだけど、朝は痩せてるのか婚約指輪回転しちゃう

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/17(木) 20:07:50 

    >>68
    え?なんだそれ?はじめて聞いたよ‪w
    すごいショボイやつなのかな‪w

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2022/03/17(木) 20:09:27 

    >>4
    むしろそんな高価なもの普段しないでいつするのっ!

    普段の味気ない生活でもふと指輪のキラキラ見たら私はウキウキになっちゃってるよ!(結婚15年目だけど笑)

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/17(木) 20:19:55 

    全部でいくらくらいするのですか?憧れます😢
    婚約指輪と結婚指輪を重ねてる方

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/17(木) 20:37:53 

    >>75
    ほんとびっくりしちゃったよ。
    せっかくだから休みの日はもったいないから沢山使おうと思って使ってたらそれ言われたからw
    しょぼい奴ww
    ありがとなんか笑えた〜!

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2022/03/17(木) 20:45:51 

    >>78
    タンスの肥やしにしててもね。せっかくのダイヤが悲しむから使ってあげないとね

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/17(木) 20:46:13 

    いいなー。指輪欲しいなー。
    その前に旦那欲しいなー。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/17(木) 20:51:05 

    >>79
    そうだよね!こらからも沢山使おうと思う〜
    ありがと〜!

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/17(木) 20:51:21 

    >>1
    私は店員さんに石付きは回るの回避のためサイズ小さめに、太めのリングと細めのリングだとフィット感が違うので細めのリングはサイズ小さめにと教えていただいたよ。
    婚約指輪と結婚指輪を重ねてる方

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/17(木) 20:55:17 

    >>82
    可愛い!
    このくらいのサイズで重ね付けが可愛い。
    手も綺麗ですね。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/17(木) 20:59:18 

    セットリングにしたので同じサイズのやつです
    普段指輪しないけどフォーマルな時はセット付けしてると心なしが華やか感が出る

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/17(木) 21:08:58 

    >>83
    82です。ありがとうございます。
    指が短いので2本とも細めのデザインの方が自分には合っているかなと選びました。
    うれしいです。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/17(木) 21:14:20 

    >>67
    もし良ければ参考までに年齢とダイヤの大きさ・デザインを教えて頂けませんか?
    先日結婚して旦那のおばあちゃんから指輪を譲り受けたんですけど、2カラットのダイヤの周りをぐるっと10個のダイヤが囲んでて(計4カラット相当)、私の指(10号)の幅と同じくらいの大きさがあります…
    見る分には綺麗なのですが自分が着けるとなるとうーんって感じで笑

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/17(木) 21:22:20 

    私は指輪にも憧れてたし、新婚旅行もタヒチに憧れがあった。
    でも人前で式挙げたり、披露宴とかは興味ないからやらないつもり。

    婚約指輪と結婚指輪は毎日重ね付けして、仕事にもしていってるよ。
    婚約指輪は内側が丸くなってるタイプだから、結婚指輪よりもハーフサイズ小さくした。
    どっちも細くて華奢なタイプだから、下品な感じにはなってないし、会社の人に何か言われたこともない。


    コロナでまだタヒチには行けてないけど、仕事で疲れた時も指輪を見ると幸せな気持ちになるよ!
    妊娠しちゃったけど、いつか子供も連れて、お互いの両親も招待して、タヒチのここで式を挙げる!

    主さんも、一生に一度のことだから、悔いのないように、やりたいことを叶えられると良いね!

    婚約指輪と結婚指輪を重ねてる方

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/17(木) 21:29:05 

    >>87
    すごい素敵!コロナ禍でいつ行けるんだろうね…

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/17(木) 21:40:06 

    >>77
    ダイヤ自体はそんなに大きくないからブランド品じゃなければ30万もしないと思いますけど…
    ブランドでいくら乗っかってくるかはわかりません。

    +2

    -13

  • 90. 匿名 2022/03/17(木) 21:40:08 

    ハワイに行った時に色々買い物してて、スタッフの女性が皆キラキラの結婚指輪とダイヤの婚約指輪を重ね付けしててなんて素敵!と思いました。幸せと自信に満ち溢れてる感じで凄くオーラを感じて自分も重ね付けする!と心に決めました。
    結婚して10年、その時の意志を貫いてます。最初は派手に見えたけどすぐ慣れて自分の一部になりました。10年の節目に今磨きに出してます。またキラキラにして新しい10年を過ごすつもりです。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/17(木) 21:41:23 

    >>86
    横でごめんね

    もしあなたが年齢行ってたならその指輪素敵だと思うよ!!
    けど20代とかの若い年齢ならうーーんてなるのわかるかも

    もしご主人とおばあさまが許してくれるのなら、リメイクしてネックレストップにしたらどうかな?
    デザイン的にヒマワリみたいにパッと華やかな感じなんじゃないかな

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/17(木) 21:46:29 

    >>82
    わ〜素敵💕
    あんまり重ね付けってゴテゴテしてて好きじゃなかったけど、このお写真を見たら素敵だなって思いました☺️上品で素敵ですね

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/17(木) 21:55:04 

    >>77
    150でお釣り来るくらいかな?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/17(木) 21:59:43 

    >>30
    婚約指輪は普段使いしない人も多いから、それと同じくらいの物(腕時計とか)もらう人もいるんじゃない?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/17(木) 22:01:13 

    婚約指輪もらってない
    旦那に無駄の極みだから要らないって言われた

    +0

    -5

  • 96. 匿名 2022/03/17(木) 22:06:36 

    >>95
    考え方はそれぞれだけど、欲しいのに言われたら寂しくなる

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/17(木) 22:13:42 

    >>42
    いまサイズの話だお

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/17(木) 22:25:06 

    >>86
    31で指輪は0.5カラット位ですがデザイン的に1カラットくらいには見えます
    リング部分が華奢なのでごつくはないです

    私も祖母からバカでかい指輪を譲り受けましたが、おもちゃのようで私にはまだ似合わないですが、リメイクするのは何となく嫌なので、似合うようになって付けられる日が来るのを老後の楽しみに取っておいてます

    +3

    -6

  • 99. 匿名 2022/03/17(木) 22:42:08 

    同じサイズにしました。
    元々ほんの少し余裕がある感じで作った(ピッタリすぎて指肉がブニっとなるのが嫌で)のもあり重ねてもキツくはないです(^^)

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/18(金) 00:02:16 

    >>77
    100万しない気がする。
    今、価格帯変わっているかもだけど
    3年前、夫と合わせてブシュロン3本でちょうど100万くらいだった。
    写真のダイヤ付きのクルドパリはゴールドだからプラチナよりは安価だと思いますし。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/18(金) 00:34:11 

    私はついこの間、婚約指輪を頂きました。
    結婚指輪と重ね付けしたかったので、デザインと石の大きさ重視にしました。ただ、予算もちゃんとあったので憧れのハイブランドにすればよかったかなぁと少し思いました。その時聞いたのが、重ね付けするのであればサイズはぴったしが良いとの事でした。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/18(金) 01:35:15 

    >>33
    このトピと何も関係ない自分語りワロタ

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2022/03/18(金) 13:52:53 

    両方普段使いしていますが
    どちらも同じサイズです。
    細見ですが年とったら多少太くなるかなとか
    浮腫や妊娠出産時を考えて
    若干ですが緩めにしましたが
    特に不便はないですよ
    重ね付け素敵ですよね。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/18(金) 17:49:28 

    今婚約・結婚指輪選んでます。重ね付けしたくて同時に見たり付けたりして試していますが、婚約指輪(上に付ける予定)の方を1号アップの予定です。
    左手だと1本でつけるには若干ゆるめな気がしますが、基本的に重ね付けになるのと、婚約指輪はゆくゆくは右手にも付けたいので、1号アップでちょうどいいかもー?と思ってます。まだ迷ってますが。時間や季節(気温)によっても結構変わるので悩みます。。。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/18(金) 20:47:31 

    >>68
    たぶん貰ってないんじゃないかな。気にする必要なし!

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/18(金) 23:30:58 

    >>105
    貰ってなくてのそういう発言だったのかな。
    ありがと〜気にせず使おうと思う!

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード