-
1. 匿名 2019/05/14(火) 20:41:01
主、30前半です。
彼に指輪は何が欲しいのか聞かれたのですが、
はじめてのことなので、戸惑っております。
30代に相応しいジュエリーがよくわからないので、皆さんのコメントを参考にしたいです。
なんとなく
4°C、ツツミは嫌だなとか、内心思ったりもしています。(好きな方すみません)
だからといって、ハリーウィンストンが欲しいなんて言えませんし…笑
皆さんは
どこのブランドで欲しいですか?
+425
-74
-
2. 匿名 2019/05/14(火) 20:42:05
私はハリー・ウィンストンにしましたよ
満足です❤+378
-251
-
3. 匿名 2019/05/14(火) 20:42:06
スタージュエリー+193
-194
-
4. 匿名 2019/05/14(火) 20:42:52
私はブルガリのをもらいました!
デザインもザ婚約指輪!のような一粒石ではなくカジュアルなものにしましたよ。+357
-54
-
5. 匿名 2019/05/14(火) 20:43:12
ミキモト+549
-24
-
6. 匿名 2019/05/14(火) 20:43:13
バーカ+28
-134
-
7. 匿名 2019/05/14(火) 20:43:19
マウンティングゴリラ出没注意報+612
-22
-
8. 匿名 2019/05/14(火) 20:43:25
婚約指輪はハリーウィンストン、結婚指輪はシャネルです。+250
-161
-
9. 匿名 2019/05/14(火) 20:43:46
私はティファニーです。
最初はカルティエが良かったんですけど、試着?してみたらティファニーがすごいしっくりきて。
一緒に選べばいいんじゃないですかね。+960
-27
-
10. 匿名 2019/05/14(火) 20:43:50
ヴァンドーム青山+418
-36
-
11. 匿名 2019/05/14(火) 20:43:52
ハリーかグラフ+185
-14
-
12. 匿名 2019/05/14(火) 20:44:00
タサキはどうでしょう。
+240
-14
-
13. 匿名 2019/05/14(火) 20:44:02
オハナバータケ+13
-36
-
14. 匿名 2019/05/14(火) 20:44:07
ハリーウィストンの700万よ
オホホ+317
-77
-
15. 匿名 2019/05/14(火) 20:44:11
ブルガリ+105
-9
-
16. 匿名 2019/05/14(火) 20:44:23
やっぱティファニー+463
-34
-
17. 匿名 2019/05/14(火) 20:44:46
ダサンコーン+4
-8
-
18. 匿名 2019/05/14(火) 20:44:49
ダイヤモンドシライシ+289
-41
-
19. 匿名 2019/05/14(火) 20:45:11
嫉妬の嵐↓
になります。+41
-13
-
20. 匿名 2019/05/14(火) 20:45:17
4℃はありえない、、絶対嫌!!+571
-235
-
21. 匿名 2019/05/14(火) 20:45:17
婚約指輪はティファニー
結婚指輪はヴァンドーム青山
貯金はたいて買ってくれた夫には感謝です。+497
-35
-
22. 匿名 2019/05/14(火) 20:45:45
バンクリ+208
-9
-
23. 匿名 2019/05/14(火) 20:45:46
+487
-38
-
24. 匿名 2019/05/14(火) 20:46:04
ミキモトいいですよ
歳とってからサイズ直しとかも親切丁寧
+403
-12
-
25. 匿名 2019/05/14(火) 20:46:07
まず、それをくれる相手をください(切実)( ノД`)+511
-7
-
26. 匿名 2019/05/14(火) 20:46:34
バーカバーカ+13
-85
-
27. 匿名 2019/05/14(火) 20:46:38
結婚式はフォトウェディングにして格安にしたかわりに
婚約はハリーウィストン、結婚はティファニー+264
-40
-
28. 匿名 2019/05/14(火) 20:46:55
三大カッターズブランドの中から
ラザールダイヤモンドにしました
モニッケンダムも
ロイヤルアッシャーも素敵でした!+379
-18
-
29. 匿名 2019/05/14(火) 20:47:05
よんどしー+55
-27
-
30. 匿名 2019/05/14(火) 20:47:28
>>1
結婚相手の給料によってピンからキリまで全然違うよ+122
-0
-
31. 匿名 2019/05/14(火) 20:47:30
自分でデザインして好きに石を入れたかったからそういうオーダーできるお店で頼んだ。
+100
-7
-
32. 匿名 2019/05/14(火) 20:47:50
ブランド名じゃなくて実際にみて気に入ったのにするのがいいと思うよ
私はNINA RICCIだけどね+233
-27
-
33. 匿名 2019/05/14(火) 20:48:21
そんな相手を見つけたいなー(*´▽`*)+86
-5
-
34. 匿名 2019/05/14(火) 20:48:55
ブシェロン+281
-25
-
35. 匿名 2019/05/14(火) 20:49:41
CHAUMET!+297
-5
-
36. 匿名 2019/05/14(火) 20:49:48
ハリーウィンストンかカルティエかな
ただし分相応な場合のみ+262
-7
-
37. 匿名 2019/05/14(火) 20:50:01
俄
+351
-39
-
38. 匿名 2019/05/14(火) 20:50:33
ニーシング+41
-6
-
39. 匿名 2019/05/14(火) 20:50:41
ジュエリーブランドに全く興味がないからどこのどんなものがいいのか分からない。
でもとりあえず温泉、アウトドア大好きだから、そういうのに強い素材でコスパいいものを探し中…。
おススメ教えてほしいです。+66
-15
-
40. 匿名 2019/05/14(火) 20:50:49
婚約・結婚指輪共にティファニーです。
ブランドで決めたよりも店員の対応で決めた。
カルティエとかも見に言ったけど、2人とも若くて冷やかしだと思われたのか雑な接客だったからやめた。
ティファニーは真摯に聞いていろいろ提案してくれたから良かった。
+476
-14
-
41. 匿名 2019/05/14(火) 20:50:50
ご予算は聞いてないのか笑+27
-2
-
42. 匿名 2019/05/14(火) 20:50:52
>>27
なんかかわいそう+27
-52
-
43. 匿名 2019/05/14(火) 20:51:17
海外ブランドより日本のブランドの方がしっくりくるなーと思ってタサキにしました。+209
-11
-
44. 匿名 2019/05/14(火) 20:51:26
相手がいなすぎて結婚指輪は要らないから結婚相手いい人だけくださいって思ってしまう+119
-6
-
45. 匿名 2019/05/14(火) 20:51:29
婚約指輪はノーブランドのにしました、その分ダイヤにこだわったので、満足です。+302
-14
-
46. 匿名 2019/05/14(火) 20:51:54
王道好きなのでティファニーにしました。+218
-11
-
47. 匿名 2019/05/14(火) 20:51:56
婚約指輪、結婚指輪ともにティファニーです。
最初からティファニー以外考えられなかった。+252
-20
-
48. 匿名 2019/05/14(火) 20:52:16
結婚指輪だけしか買ってないけど、いろいろ見て回ってカルティエにした。
でもプラチナじゃなくてホワイトゴールド、、、+51
-23
-
49. 匿名 2019/05/14(火) 20:53:04
ダイヤとハリーは
嵐が起きる+26
-1
-
50. 匿名 2019/05/14(火) 20:53:47
ブランドよりも素材とデザイン重視+181
-5
-
51. 匿名 2019/05/14(火) 20:54:01
ハリーウィンストンにしたけど、もしまた検討するならショーメかグラフも良いかな!+115
-3
-
52. 匿名 2019/05/14(火) 20:54:17
結婚指輪も婚約指輪もノーブランドにしました。
結婚指輪はデザインをオーダーで、
婚約指輪は石を選びに選んでそれにあうデザインにしてもらった+41
-3
-
53. 匿名 2019/05/14(火) 20:54:40
なんでも嬉しいけどな。+166
-9
-
54. 匿名 2019/05/14(火) 20:54:54
私は婚約指輪と結婚指輪、ティファニー買ってもらったけど、正直指輪なんて周りからしたらどのブランドなんかわからないからもっと安いので良かったと思う今日この頃…+194
-8
-
55. 匿名 2019/05/14(火) 20:55:04
好みの問題だけど、私は王道が好きなのでCartierにしました。
素敵な指輪が見つかりますように!+203
-6
-
56. 匿名 2019/05/14(火) 20:55:34
うん?婚約指輪とかではなくて普通にプレゼントなのかな?+3
-11
-
57. 匿名 2019/05/14(火) 20:56:08
>>1
予算は。彼氏の年収いくら?まずはそこからだよ。予算も言わないなんてありえない+9
-27
-
58. 匿名 2019/05/14(火) 20:56:10
付け心地が良かったのと由緒あるブランドだったので、ロイヤルアッシャーのエタニティを結婚指輪にしました。
オススメです(*´꒳`*)+131
-6
-
59. 匿名 2019/05/14(火) 20:56:41
時計のブランドと合わせた方がオシャレだよ!!+12
-0
-
60. 匿名 2019/05/14(火) 20:57:03
当時年収700万でしたが無理してハリーウィンストン買ってくれましたよ!+16
-24
-
61. 匿名 2019/05/14(火) 20:57:07
エンゲージ、マリッジともにブシュロン
普段だったら物怖じしちゃうような銀座の路面店に「指輪見せてください!」って堂々と入れて、ちょっと嬉しかったな
主もこれを機にいろんなブランド見にいってみたら?そのなかで二人の好みや予算をカバーするものを選んだらいいよ
+200
-7
-
62. 匿名 2019/05/14(火) 20:57:19
色々見て回ってどれも可愛く見えるんだけどビビッと来なくて、K.unoでかなり細かく希望言いながら作ってもらいました!妥協しなくて良かったと思います!+51
-14
-
63. 匿名 2019/05/14(火) 20:57:28
>>34ブシュロンだね!
従姉妹がブシュロンだけど素敵だったよ~!+134
-3
-
64. 匿名 2019/05/14(火) 20:57:56
カルティエ、ティファニーがいいなと思ったけど
ショーメにしました。
ブルガリも自分の手指にはしっくりきました。
いろいろ試してお気に入りを見つけてください♡+115
-3
-
65. 匿名 2019/05/14(火) 20:58:08
わたしも30代!去年結婚したけど指輪にお金かけるのが勿体なさすぎてハイブランドは避けたよ
ネットで指輪見て実店舗があるところに見にいって対応が良かったところで決めて婚約指輪も結婚指輪も10万前後のやつにしたよ〜
ガルちゃんだとハイブランドの民がわらわらいるけどお友達の指輪なんてわからないのが実際なんだよね…笑
ハイソの人は知らんどわたしはガチパンピーだから指輪に何百万もかけるのまじで勿体ないって思ってしまう
+273
-19
-
66. 匿名 2019/05/14(火) 20:58:09
がるちゃんで自慢はやめて❗+12
-28
-
67. 匿名 2019/05/14(火) 20:58:19
私、そんなに高いのにしても普段しまいっぱなしは嫌だなって思って、フルエタニティのそこそこのヤツ買ってもらった。
今も毎日付けてるよ。+124
-3
-
68. 匿名 2019/05/14(火) 20:58:57
ショーメ!!上品
+96
-3
-
69. 匿名 2019/05/14(火) 20:59:07
婚約指輪、着ける機会少ないから、結婚指輪だけが良かった…と思っています。嬉しかったのだけど。+10
-2
-
70. 匿名 2019/05/14(火) 20:59:49
ブランド価格と言われてもティファニーとかやっぱり気になる~+31
-8
-
71. 匿名 2019/05/14(火) 21:01:12
横かもしれないけど、
ハイブランドの皆様は普段つけてますか?
ここぞという時につける感じですか?+11
-2
-
72. 匿名 2019/05/14(火) 21:01:13
カプアーノ
イタリア・ローマの老舗店です。
10年前銀座の直営店で購入しました。今は帝国ホテル内に店があるみたい。+39
-5
-
73. 匿名 2019/05/14(火) 21:01:31
ブシュロン+86
-5
-
74. 匿名 2019/05/14(火) 21:01:39
ロイヤルアッシャーダイヤモンドにしました。
ダイヤモンドがとてもきれいでした。+84
-7
-
75. 匿名 2019/05/14(火) 21:01:55
私は婚約も結婚もティファニーにしたよ。
合わせて200万くらいだったけど、今なら御徒町とかで宝石デカイの選んで好きなデザインで作ってもらっても良かった気がするよ。
+133
-12
-
76. 匿名 2019/05/14(火) 21:02:20
婚約指輪ってなんで皆んなつけなくなるの??
結婚指輪がメインになるから?+80
-5
-
77. 匿名 2019/05/14(火) 21:03:04
最初の頃はなんでもよくて適当にフェスタリアのやつ買ったけど、次買い替えるときはカルティエとか他のブランドがいいなーって思う。
ちなみに4℃は大学生までってイメージ。+4
-30
-
78. 匿名 2019/05/14(火) 21:03:13
婚約指輪要らないから、車のローン全部返して。と言いました(笑)
結婚指輪はティファニー。石に興味はなく、石無し。指輪付けるの余り好きでなく年に数回しか付けない。。。旦那は365日付けてるから、私の指輪と並べると輝きが違う…。+149
-8
-
79. 匿名 2019/05/14(火) 21:03:15
ブシュロン
yoshinob(現kataoka)
+14
-4
-
80. 匿名 2019/05/14(火) 21:03:18
もう、30歳の自分を捨てずに貰ってくれるだけで有難いから、何でもいよ。
+157
-10
-
81. 匿名 2019/05/14(火) 21:03:28
やっぱりハリーウィンストン!
ほかのハイブランドならいつでも買えるし!+17
-19
-
82. 匿名 2019/05/14(火) 21:03:33
>>71
休日などのお出かけの時に重ね付けしてます+11
-1
-
83. 匿名 2019/05/14(火) 21:04:19
シンプルなミキモトにしました。
ブシュロン憧れてたけど、全く似合わなかったw+98
-3
-
84. 匿名 2019/05/14(火) 21:04:42
婚約指輪は断ったけど、結婚指輪は田中貴金属にした。
鋳造じゃなく鍛造で作ってるから、丈夫なんだって。
シンプルで気に入ってます。+146
-2
-
85. 匿名 2019/05/14(火) 21:05:00
嫉妬コメこわw+50
-4
-
86. 匿名 2019/05/14(火) 21:05:04
>>76
私の場合、仕事や家事の際に邪魔だったから
作業や手洗いの度にいちいち外してたら紛失しそうだし+4
-0
-
87. 匿名 2019/05/14(火) 21:05:08
カルティエ+59
-4
-
88. 匿名 2019/05/14(火) 21:05:09
+67
-3
-
89. 匿名 2019/05/14(火) 21:05:13
来週入籍予定です。
お金がないから婚約指輪なし、結婚指輪もまだ待ってと言われています😭+91
-24
-
90. 匿名 2019/05/14(火) 21:05:16
田中貴金属にしました+58
-3
-
91. 匿名 2019/05/14(火) 21:05:19
この色の箱で指輪をもらいたい!+188
-27
-
92. 匿名 2019/05/14(火) 21:05:40
婚約指輪はノーブランドで石とデザインで選びました。
結婚指輪はブルガリ、曲線が綺麗なシンプルなデザインが気に入って+19
-4
-
93. 匿名 2019/05/14(火) 21:05:46
正直アクセサリー興味ないから何でも良い。500万とかのくれるならすでにしてるけどそのお金で整形したい笑。+11
-11
-
94. 匿名 2019/05/14(火) 21:06:43
>>76
加齢に伴い太り指に入らなくなるから?サイズ変えに行くのもめんどくさい。みたいな?
デザインも古くなるし。
婚約指輪なんて正直いらないね。+16
-17
-
95. 匿名 2019/05/14(火) 21:07:26
ハワイアンのMAKANAひとつずつハワイの職人さんが作ってくれる
とても可愛いし傷つかないのでお気に入り+29
-15
-
96. 匿名 2019/05/14(火) 21:07:44
>>76
個人的にはそう思って、婚約指輪いらない派だったけど、形だけでも渡したいと安めのカジュアルなやつにして、結婚指輪はミキモトにした。
重ね付けする人もいるみたいだけど、シンプルが好き。+66
-4
-
97. 匿名 2019/05/14(火) 21:08:02
豚に真珠ほど滑稽なものはない+19
-19
-
98. 匿名 2019/05/14(火) 21:08:49
34歳です。ニワカやティファニー、カルティエも見ましたが、クリスチャンバウアーにしました。鍛造という造りに惚れました。デザインも歳をとっても似合うようなデザインにしました。とても気に入ってます。+60
-5
-
99. 匿名 2019/05/14(火) 21:10:07
>>71
ショーメ
付けっ放しです+45
-2
-
100. 匿名 2019/05/14(火) 21:12:10
>>84
私も丈夫な鍛造で探した
そしたら私の場合はラザールダイヤモンドになった
世界三大カッターズブランドなのはその後知った
デザインも気に入ったのがあったし結果良かった+80
-6
-
101. 匿名 2019/05/14(火) 21:12:12
>>2
嘘乙www+8
-14
-
102. 匿名 2019/05/14(火) 21:12:17
昔から洋画で出でくるティファニーに憧れてるアラサーだけど
がるちゃんではティファニーが馬鹿にされるの知って震撼した笑
巷でもそうなの?(震え)
そうだとしてもあのティファニーブルーの箱貰いたいんだい!
+137
-9
-
103. 匿名 2019/05/14(火) 21:12:36
ロイヤルアッシャーダイヤモンドにしました
とても気に入ってます(*^^*)+82
-4
-
104. 匿名 2019/05/14(火) 21:13:00
ハリーウィンストンの一粒ダイヤの婚約指輪とエタニティリングの結婚指輪だから普段使いするとかなり目立っちゃうので会社には結婚指輪だけにしています。
休日は重ね付けしてます!+13
-10
-
105. 匿名 2019/05/14(火) 21:13:28
ハリーなんて貰ってもいない人達がコメント書いてるね。
ハリー貰うぐらいの女性はがるちゃんやらんだろ。
+31
-35
-
106. 匿名 2019/05/14(火) 21:14:03
>>77
新婚時代、結婚10周年で買い替えよう!なんて話していたが、どうでもよくなった10年目。はやく家のローン終わらんかなぁ…とか保育園料金高いなぁとか違う事にお金を使い、指輪に何十万なんてかける気になんてならない…(~_~;)無くても困らないから買う気にならないや。。。+110
-4
-
107. 匿名 2019/05/14(火) 21:14:43
ハリーはいくらくらいなの?
安いやつで+20
-4
-
108. 匿名 2019/05/14(火) 21:15:03
>>105
え、私もらったけどがるちゃんやってるよ?
てかハリートピにハリーのジュエリー載せてくれる人いっぱいいたよー?
金持ちはがるちゃんやらない信仰なんなのw+86
-16
-
109. 匿名 2019/05/14(火) 21:15:14
>>102
箱、押し入れにとってあるからあげるよ!+7
-6
-
110. 匿名 2019/05/14(火) 21:15:21
>>105 いや、いるから!本当にもらってる人
嘘ついてる人もいるけどね。+30
-1
-
111. 匿名 2019/05/14(火) 21:15:21
主さんが4℃とツツミ嫌っていうのなんとなく
分かるかも…ペアリングとか普段使いの指輪なら
いいんだけど結婚指輪はちょっと…+128
-20
-
112. 匿名 2019/05/14(火) 21:15:44
>>107
婚約指輪で100万円くらいから、結婚指輪で30万円くらいから。+63
-2
-
113. 匿名 2019/05/14(火) 21:16:09
ケイウノ+36
-8
-
114. 匿名 2019/05/14(火) 21:16:13
婚約指輪も結婚指輪もロイヤルアッシャーです。ダイヤの白い輝きに惹かれました。+62
-3
-
115. 匿名 2019/05/14(火) 21:16:56
34歳。今年カルティエ買ってもらった!+54
-3
-
116. 匿名 2019/05/14(火) 21:17:22
クリスチャンバウアー
着け心地が良い+10
-4
-
117. 匿名 2019/05/14(火) 21:17:35
婚約指輪、サイズだけ聞かれて旦那が用意してくれたよー。一般的にはリクエストするものなのかな?
旦那の職場から一番近かったのがラザールダイヤモンドだったらしく、そこで店員さんと相談して決めてくれたらしい。
結婚指輪もそこで選びました。
すごく落ち着いた雰囲気のお店で、接客も丁寧で、値段も自分たちにちょうどいいぐらいだったので、良かったです。+67
-9
-
118. 匿名 2019/05/14(火) 21:18:07
色々見てカルティエにしました。好きなデザインでも自分の指にはめるとイメージ違ったりするので、是非たくさん試着して自分に合うものを見つけて下さいね!+70
-3
-
119. 匿名 2019/05/14(火) 21:18:19
品のない女にブランド似合わない おもちわゃでもしとけ+5
-19
-
120. 匿名 2019/05/14(火) 21:19:07
持っている時計とネックレスがカルティエのものが多かったので、婚約指輪も結婚指輪もカルティエで揃えてもらった。+17
-2
-
121. 匿名 2019/05/14(火) 21:19:08
>>102
そんなことないよ
ガルちゃんはどっちかっていうとティファニー押しだと思う
+66
-3
-
122. 匿名 2019/05/14(火) 21:19:38
>>119
おもわちゃw+14
-1
-
123. 匿名 2019/05/14(火) 21:19:51
モニッケンダムにしました。
ダイヤの輝きが綺麗で気に入ってます。+19
-4
-
124. 匿名 2019/05/14(火) 21:20:45
>>40
わかる!!!銀座の小さい方の店舗行ったらおっさんにあしらわれた感w
でもカルティエのビルの方の外国人の店員さんがちゃんと接客してくれたからそっちで買ったよ+32
-4
-
125. 匿名 2019/05/14(火) 21:25:24
なんだろう?ティファニーは、おばさん感がしてしまう。+8
-34
-
126. 匿名 2019/05/14(火) 21:25:57
みんなは、リクエストしてるの?一緒に買いに行くの?予算とか聞いた?
婚約指輪もリクエストした方がいいのかな?
私も参考にしたいです。+24
-1
-
127. 匿名 2019/05/14(火) 21:26:06
まさに!
今週婚約指輪買いに行きます。
エクセルコダイヤモンド、ロイヤルアッシャー、アイプリモ、ダイヤモンドシライシを見に行ってみようかなと思います
一度下見に行きましたが、ブランド店より併売店?に行って見比べるとそれぞれ全然違ってるので楽しかったです!+51
-11
-
128. 匿名 2019/05/14(火) 21:26:58
ダイヤモンドシライシにしました
店員さんの対応がすごくよかったのと、アフターサービスもよかったからそこにしました
重ね付けできるセットリングがよかったから、婚約指輪もダイヤモンドシライシです
旦那と一緒に買いに行きました+62
-17
-
129. 匿名 2019/05/14(火) 21:28:03
フラー・ジャコー。20年付けっぱなしのエタニティの婚約指輪が全く石も取れず変形もしてない。めっちゃ頑丈だしダイヤの質もいい。+22
-1
-
130. 匿名 2019/05/14(火) 21:29:29
私も今婚約中の彼氏から、指輪買ってくれると言われてますが何がいいのか全くわかりません……
予算は?と聞くと、予算は気にしなくてもいいとは言ってくれてますが彼氏も正直高給取りではないのでハリーとかカルティエとかは論外かと思っています……。
ちなみに皆さん、やはり結婚指輪より、婚約指輪にお金をかける方が多いのでしょうか?
ここの皆さんの意見を参考にさせて頂きます!+31
-4
-
131. 匿名 2019/05/14(火) 21:29:29
石を選んで好きなデザインで鍛造作り
贅沢の極み+7
-1
-
132. 匿名 2019/05/14(火) 21:29:40
すみません、無知なので教えてほしいのですが
4℃とか嫌ってなんで?みんなからみたら安いからですか?それともデザインがいまいちなの?ブランドで何か事件でもあったの???+42
-12
-
133. 匿名 2019/05/14(火) 21:30:40
>>71
毎日着けるからハイブランドにしたよ+12
-2
-
134. 匿名 2019/05/14(火) 21:31:24
なんかすごい失礼だけど、ハリーとかコメしてる人が結婚してない人だとしたら、男性ってめっちゃ大変だと思うし、コメしてる人はだから結婚できないんだろうなー、と思ってしまった。+185
-13
-
135. 匿名 2019/05/14(火) 21:31:24
ティファニー。
老後とか30〜40年先で指の太さが変わって、指輪の調節をする時に変わらずありそうなブランドだと思うから。+40
-8
-
136. 匿名 2019/05/14(火) 21:31:52
>>126
婚約指輪欲しいなら
素直に伝えた方がいいよ!
私は婚約指輪憧れてたから
欲しいっ!て伝えて
一緒に見に行きながら値段も絞り込んで行ったよ+42
-2
-
137. 匿名 2019/05/14(火) 21:31:56
婚約指輪、結婚指輪は
TiffanyとCartierです
ちなみに結婚した年は28歳のときです+17
-13
-
138. 匿名 2019/05/14(火) 21:32:39
日本ブランドは嫌
特に俄とかいらない……+10
-47
-
139. 匿名 2019/05/14(火) 21:33:58
>>134
正論すぎてワロタwww+82
-5
-
140. 匿名 2019/05/14(火) 21:34:13
ミキモトで買いました。+53
-3
-
141. 匿名 2019/05/14(火) 21:34:23
ブランドとか好き嫌いはあるだろうし、どこで買うのも大切だと思う。
でも誰からもらうかはそれ以上に大切なことだと思うから、高かろうが安かろうが関係ないと思うよ。
値段が高いからいいってわけでもないし。
どこのブランドとか気にせず、自分の好みのデザインとか形を選んだらいいんじゃない?+10
-2
-
142. 匿名 2019/05/14(火) 21:34:49
>>130
私は結婚指輪にお金かけたよ!婚約指輪ってほぼ付けないし、毎日つける結婚指輪はお金かけました(^^)結婚指輪にしては高かったけど、毎日見るたびにテンション上がってます。
ちなみにティファニーのハーフエタニティです。
+30
-4
-
143. 匿名 2019/05/14(火) 21:34:55
銀座の和光にしました。
接客も丁寧で、あまり人と被ることもなく、何より時計台のシンボルを見ると、色々思い出せて嬉しくなります。+62
-3
-
144. 匿名 2019/05/14(火) 21:36:12
ショーメやカルティエは手が小さくて指短い私には似合わなかったww
ティファニーはしっくりきた+28
-5
-
145. 匿名 2019/05/14(火) 21:36:44
私はノーブランドの婚約指輪と結婚指輪です!
石にこだわりたくて、御徒町で買いました!
婚約指輪35万、結婚指輪7万?くらいでした!
ちなみにダイヤは0.6ct D VVS1 ベリーグッド です!
指が太いので、小さなダイヤが似合いませんでした(笑)+54
-5
-
146. 匿名 2019/05/14(火) 21:38:16
ニワカがよくて彼氏にもニワカか欲しいていってたんだけど、調べてみたら絢香夫婦も使用。指輪の名前が、とても自己顕示欲が強い2つで絢香になるのでドン引きして、ヴァンドーム青山かスタージュエリーにしようかなて思ってる+80
-11
-
147. 匿名 2019/05/14(火) 21:39:28
>>76
埋め込みじゃなくて石が飛び出してるデザインだと、引っかけたりして日常使いはやっぱりしにくいんだよね。
かといってしまいっぱなしも勿体ないから、結婚式に参列する時とかお洒落なレストラン行くような時は着けてる。+34
-1
-
148. 匿名 2019/05/14(火) 21:40:08
今となってはティファニーかブルガリが欲しい+10
-2
-
149. 匿名 2019/05/14(火) 21:40:34
指太めは何が似合いますかね?
彼の方が細いんじゃないかレベルです、、
サイズ測りに行こうって誘われてるんですが、指輪が似合わない太い指で恥ずかしいので、行きたくないと拒んでしまいました(T_T)+20
-1
-
150. 匿名 2019/05/14(火) 21:42:07
ニナリッチ
好きな訳でもないけど、デパートでみていて、旦那に合っていたからなんとなく
婚約指輪はいいと思ったのは今も変わらないけど、色々遠慮していたんだと思う
ダメじゃん+9
-3
-
151. 匿名 2019/05/14(火) 21:42:20
>>148
ティファニーブルー
これみたらテンション上がる。+88
-8
-
152. 匿名 2019/05/14(火) 21:43:44
4℃もピンキリよね?+59
-4
-
153. 匿名 2019/05/14(火) 21:44:46
30代ですがヴァンクリの婚約指輪をもらいました。
指輪をしたことがなかったので、似たようなデザインでもブランドによって自分の指に似合う似合わないがあるのが驚きでした。
予算に合うブランドをいくつか見て回りました。
ブランドだけにこだわらず、いろんなものを実際はめてみるとよいと思います!+51
-2
-
154. 匿名 2019/05/14(火) 21:46:16
ティファニーブルーってそんなに憧れるもんなの?!
確かに可愛いけどさ。
バレンタイン、クリスマスのティファニー下げ、メルカリ出品嵐と
結婚指輪のティファニー上げのギャップは一体なんなんだ?!笑笑
やっぱ
軽いプレゼントと一生物は別だからかな?+100
-15
-
155. 匿名 2019/05/14(火) 21:47:13
皆さんの指輪のお値段も知りたいです。+6
-3
-
156. 匿名 2019/05/14(火) 21:47:52
ティファニーもピンキリだからね
高校生がつけるような安い物もあるけど、雑誌とかで載ってるようやつは30万とか普通にするしねぇ+97
-0
-
157. 匿名 2019/05/14(火) 21:49:24
婚約指輪は「ロイヤル・アッシャー」「モニッケンダム」「ラザール ダイヤモンド」の世界三代ダイアモンドカットメーカーものがオススメです。
とにかく、ダイアが凄く綺麗ですよ。
個人的には、ロイヤルアッシャーの澄んだ白い輝きが好きです!+52
-7
-
158. 匿名 2019/05/14(火) 21:49:25
ツツミはないけど、4℃のブライダルは別に普通にシンプルだけどね。+80
-6
-
159. 匿名 2019/05/14(火) 21:49:27
婚約指輪と結婚指輪両方ショーメで重ね付けしてますが、人と被ることがないブランドだしデザインも上品な感じがして気に入ってます。
でも友人にブランド聞かれて答えると知名度があまりないのか薄いリアクションされることもあります…ブランドなんていう機会そうそうないけどね。+11
-2
-
160. 匿名 2019/05/14(火) 21:50:27
>>154
ティファニーは極端に安いシルバー製品と高級品の幅が広すぎるからだと思う。
私は昔からティファニー好きで婚約・結婚指輪ティファニーで買ったけど、ティファニー=安物って認識の人は今だに居るよね。+84
-2
-
161. 匿名 2019/05/14(火) 21:50:58
エクセルコダイアモンド!+45
-9
-
162. 匿名 2019/05/14(火) 21:53:04
相談なんですが、
前付き合ってた彼氏に始めてカルティエの指輪を貰いました。ブランド物の高い指輪を貰うのもはじめてで凄く嬉しかった思い出があります。
それからカルティエいいな〜と思うんですが、
どうしても元彼がちらつくのと、カルティエを貰うのがはじめてじゃなくなるので、
今の彼には、カルティエをお願いするのはやめた方がいいでしょうか?
+36
-5
-
163. 匿名 2019/05/14(火) 21:53:17
フラージャコーにしました。
エンゲージやマリッジはシンプルなものが多かったです。
鋳造ではなく鍛造だから、手間暇もかかっているし、ワッシャー製法でつなぎ目もなく丈夫。
ティファニーやブルガリのような知名度はないのでデザインだけでは気付かれにくいですが、百貨店にも入っている知る人ぞ知るブランドです。
+18
-1
-
164. 匿名 2019/05/14(火) 21:54:52
婚約指輪も結婚指輪もモニッケンダム!
三大カッターズブランドの一つだけあって、とても綺麗で、見ていて飽きません。+18
-2
-
165. 匿名 2019/05/14(火) 21:55:07
みんな
詳しいな〜!!+52
-2
-
166. 匿名 2019/05/14(火) 21:55:21
私は4°Cなんです
トピ主さんもおっしゃるように安い、若い、チープなイメージがあるかもしれないですが、気に入ってます!
真ん中はプラチナ、周りにピンクゴールドのミル打ち、中央にメレダイヤのライン…とかなーり我儘オーダーして安価で作れました。一番近いリングのデザインに変更オプションつけまくった結果なんですけど。おすすめ!!+107
-8
-
167. 匿名 2019/05/14(火) 21:56:49
>>162
関係ないんじゃない?
好きなの選びなよ
元彼がカルティエの創業者ならちらつくけど+96
-5
-
168. 匿名 2019/05/14(火) 21:56:57
何処で指輪見るのが楽ですか?
東京住みで都内だとしたら、結婚指輪巡りができる場所は何処が見やすいでしょうか?
新宿?銀座?辺りですか?
伊勢丹とか高島屋、路面店?+11
-0
-
169. 匿名 2019/05/14(火) 21:58:24
婚約指輪はラザールにした
カッティングが他と違って科学的に一番ダイヤが光を反射するよう計算されてるらしくて、見た目にもダイヤの輝き方が違ったから
結婚指輪はミキモト
シンプルだけど上品さがある気がするし、指になじんだ
ティファニーも試してみたけど、付け外しするときに指輪のエッジが引っかかるような感覚があってやめた、人によって違うんだろうけど+56
-8
-
170. 匿名 2019/05/14(火) 21:59:08
ハリーかカルティエかティファニーかショーメが憧れる
それ以外は正直嬉しくないな+14
-20
-
171. 匿名 2019/05/14(火) 21:59:18
なんか久しぶりに自分の指輪のメーカーでいまどんなの売ってるか調べたら、もう同じデザインのは売ってなかった…。
デザイナーさんとの契約とかで変わっちゃうのかな。+6
-1
-
172. 匿名 2019/05/14(火) 21:59:27
クリスチャンバウアーにしました。ごつい大柄な指にもピッタリなデザインがあったので、それに決めました。27万ぐらいだったと思います!ダイヤもきれいですよ!+16
-1
-
173. 匿名 2019/05/14(火) 22:00:02
結婚指輪は某ジュエリー工房で、自分でデザインしたリングの型を手作りしたよ。ダンナと一緒に作ったので良い思い出になったし、他の人とデザインかぶらないから気に入ってる。+30
-0
-
174. 匿名 2019/05/14(火) 22:00:59
日本のブランドの指輪に
数十万もかけるのはもったいなく思ってしまう
ファッションリングとかネックレスで選ぶのはいいけどね
結婚指輪となるとちゃんとした歴史あるブランドがいいな+2
-39
-
175. 匿名 2019/05/14(火) 22:01:21
TASAKI にしました。
日本のブランドが良かったので。+60
-2
-
176. 匿名 2019/05/14(火) 22:01:54
4℃のブライダル結構シンプルだったよ?+66
-2
-
177. 匿名 2019/05/14(火) 22:02:22
安物のイメージのあるブランドは嫌だな
4℃とかスタージュエリーとか俄とかツツミとか。
高いのもあるのは分かってるけど
若いカップルのイメージ+12
-35
-
178. 匿名 2019/05/14(火) 22:03:16
>>7そもそも主がマウンティングゴリラ🦍じゃんw+4
-12
-
179. 匿名 2019/05/14(火) 22:03:31
指太くて指輪似合わない私はどうしたら・・+5
-0
-
180. 匿名 2019/05/14(火) 22:03:50
主が30代前半ならちゃんと高級感のある海外ブランドがいいと思う
20代前半の子たちならニワカとかでも微笑ましいけどね…+8
-26
-
181. 匿名 2019/05/14(火) 22:04:03
ケイウノだめですか?泣+12
-15
-
182. 匿名 2019/05/14(火) 22:07:59
>>174
ミキモトとか和光とかは歴史あるって言えるんじゃない?
タサキは戦後のブランドだけど、それでも創業60年だよ+77
-1
-
183. 匿名 2019/05/14(火) 22:08:20
>>181
え、全然いいよ~!
ここでも名前がよく出る所謂ハイブランドではないけど、デザイン細かく決めれて世界でひとつだけのが出来るし、スタッフさんもデザイナーさんもすごく感じが良かった!
ブランドや値段だけじゃないよ~!+36
-4
-
184. 匿名 2019/05/14(火) 22:08:32
私も30代で婚約・結婚しました。
ハイブランドのお店も色々と回りましたが夫も私もなんとなくピンと来ず、最終的に無名ブランドのハーフエタニティでダイヤを特注させてもらいました。+19
-0
-
185. 匿名 2019/05/14(火) 22:08:51
ヴァンクリーフアンドアーペルにしました!
最初はカルティエかなぁとも思ったのですが、手につけた印象がヴァンクリの方がしっくりきたので。
+45
-3
-
186. 匿名 2019/05/14(火) 22:09:26
ロイアルアッシャーダイアモンド+16
-2
-
187. 匿名 2019/05/14(火) 22:10:21
自己満足の物だよね
予算内の自分が気に入った物でいいよ
人の指輪なんて見ないし
+53
-0
-
188. 匿名 2019/05/14(火) 22:10:28
人生にティファニーを。+22
-4
-
189. 匿名 2019/05/14(火) 22:11:04
ハリー・ウィンストンも買えないような男なんかいらないわ。+11
-21
-
190. 匿名 2019/05/14(火) 22:11:47
>>108
同感!笑
私もハリーウィンストンもらったけどがるちゃんやってるしその偏見ビックリしたわ+20
-7
-
191. 匿名 2019/05/14(火) 22:12:27
主人が三大カッターズブランドから選びたかったそうで、ロイヤルアッシャーの婚約指輪を貰いました。
一緒に選んだ結婚指輪もロイヤルアッシャーです。+29
-3
-
192. 匿名 2019/05/14(火) 22:12:39
ミキモトとかタサキはやっぱり真珠がいいよ
別の機会に改めて買ってもらう方がさ+7
-18
-
193. 匿名 2019/05/14(火) 22:13:53
婚約指輪と結婚指輪両方ともエクセルコダイヤモンドです。+27
-8
-
194. 匿名 2019/05/14(火) 22:14:35
案の定ハリーだらけで爆笑www
写真載せてみろよw+34
-14
-
195. 匿名 2019/05/14(火) 22:15:15
>>181
オリジナルが作れるからいいんじゃない?
+10
-0
-
196. 匿名 2019/05/14(火) 22:17:18
婚約指輪は断った。
私の手が小さくて海外ブランドは似合わず、夫の手が大きくて特注になってしまうので
色々見てミキモトにしたよ。気に入ってる。+45
-2
-
197. 匿名 2019/05/14(火) 22:17:22
>>137
聞いてないよ+1
-4
-
198. 匿名 2019/05/14(火) 22:18:38
>>40
私も接客でティファニーにしました
婚約指輪も結婚指輪もティファニー。
とても接客が素敵でしたー!+21
-5
-
199. 匿名 2019/05/14(火) 22:18:53
婚約指輪や結婚指輪を値段で見る人はもう現金でいいじゃんって思う(笑)+53
-3
-
200. 匿名 2019/05/14(火) 22:19:07
>>181
婚約指輪はティファニーだけど結婚指輪はケイウノだよ!
いくら高くても人と同じデザインと思うとオーダーメイドって凄く嬉しいし+24
-1
-
201. 匿名 2019/05/14(火) 22:19:09
カルティエ+12
-2
-
202. 匿名 2019/05/14(火) 22:21:04
シチズンジュエリーはどうですか?
独自の製法で品質は良さそうなのに低価格。
ディズニーのデザインとかあります。+25
-6
-
203. 匿名 2019/05/14(火) 22:22:14
金持ちもがるちゃんやるよー
ハリーウィンストン=嘘、って思う人貧乏臭すぎてかわいそうww
がるちゃん民代表の指原莉乃なんて自分でバンバン買えるだろーしw+57
-18
-
204. 匿名 2019/05/14(火) 22:22:24
>>194
嫌です+2
-3
-
205. 匿名 2019/05/14(火) 22:22:50
欲しい指輪だからハリーでもよくない?+58
-2
-
206. 匿名 2019/05/14(火) 22:23:36
婚約指輪ブシュロン
結婚指輪ハリーウィンストン
スイートテンはティファニーでした+22
-4
-
207. 匿名 2019/05/14(火) 22:24:46
ふと思い出した。婚約者の人がハワイアンジュエリーの結婚指輪に80万かけたって人どうしてるかな?もうハワイに行ったかな+16
-1
-
208. 匿名 2019/05/14(火) 22:25:11
ブランドでマウンティング…
きれいな指輪つけても性格が…
+48
-7
-
209. 匿名 2019/05/14(火) 22:25:55
>>2
わ・た・し・も♡+4
-1
-
210. 匿名 2019/05/14(火) 22:25:58
>>59
私は時計がパテックで結婚指輪がハリー
合わせた方がいいと言うけど時計とジュエリーは違うからね+2
-2
-
211. 匿名 2019/05/14(火) 22:26:02
>>180
同時期に結婚した友人は30代だからこそ大人に相応しいハイブランドの指輪じゃないと!
って感じだったけど、私は30代だからこそ安く済まそうとノーブランドの指輪にしてもらったな
(なくてもよかったけど、記念だからあげたいと言ってもらった、貰ったらやっぱり嬉しかった)
さぁこれからのんびり将来の為の貯金していこうでOKな20代カップルと違って、色々逆算すると結婚後すぐ子供作って家買って・・・となるからあまり無駄金は使えんかった+81
-2
-
212. 匿名 2019/05/14(火) 22:26:23
いろんなブランドを試着に回ったらいいと思うよ。
私ずっと憧れのブランドで!と思っていたけど付けてみたらしっくりこなかった。
好きと似合うは違うんだなぁと実感したよ。+47
-0
-
213. 匿名 2019/05/14(火) 22:26:51
貧乏人が勝手にマウンティングだと思ってるだけでしょ
ひねくれ過ぎ+15
-7
-
214. 匿名 2019/05/14(火) 22:27:06
婚約指輪も結婚指輪もシャネルです。+18
-3
-
215. 匿名 2019/05/14(火) 22:27:07
>>151
その箱だけでも嬉しい!+3
-10
-
216. 匿名 2019/05/14(火) 22:28:44
私はハーフエタニティで、ティファニー、カルティエを試着しカルティエにしました。
どちらも素晴らしいですが、輝き方の好みや自分の手の馴染み方が全然違うので、実際に試着した時のインスピレーションを大事になさった方が良いかと思います。+20
-2
-
217. 匿名 2019/05/14(火) 22:29:38
婚約指輪とか結婚指輪確定なんだよね?
主コメでプロポーズうんぬんの話ないけど普通のプレゼントではないよね?+7
-4
-
218. 匿名 2019/05/14(火) 22:30:11
>>105
や・る・よ♡+1
-1
-
219. 匿名 2019/05/14(火) 22:30:29
一度目はダイヤモンドシライシ
二度目はアガットです。ゴールドにしたのですが、普段使い出来て意外と良かったです+11
-4
-
220. 匿名 2019/05/14(火) 22:35:43
>>219
バツイチさんは二回も貰えていいな+16
-5
-
221. 匿名 2019/05/14(火) 22:40:24
>>166
大丈夫、私も結婚年齢30にして4℃です…
田舎者でブランドも良く知らなかったのでなんとなく4℃にしました。しかし良いデザインに巡り会えたのでそれはそれで良かったと思ってます。かれこれ8年ほどつけてますが可愛いねと褒められたり何処の?と尋ねられたりしますし価格もそれなりにしました。まぁブランドイメージはチープですよね笑どこの?と聞かれて答えれません笑+86
-5
-
222. 匿名 2019/05/14(火) 22:42:59
昔から憧れてたハリーウィンストンを婚約指輪に。
カルティエを結婚指輪にしました。
旦那から予算は気にせず好きにしていいと言われたので
憧れの指輪を貰えて嬉しかったです!
29歳でやっと結婚出来たので喜びも倍増でした+39
-11
-
223. 匿名 2019/05/14(火) 22:44:10
婚約指輪は4℃で結婚指輪は俄な私はどうしたら(泣)
なんだか明日から恥ずかしくて指輪つけれそうにないです+49
-28
-
224. 匿名 2019/05/14(火) 22:45:24
ハリーウィンストンは多いので
グラフにしました+28
-2
-
225. 匿名 2019/05/14(火) 22:46:57
デザインだけで決めたのでブランドは知らず
インペリアルダイヤモンドというメーカーになりました
しっかりしていて人とあまり被らず満足しています+0
-0
-
226. 匿名 2019/05/14(火) 22:48:27
>>223
ペラペラのノーブランドの結婚指輪しか貰えない私より全然マシだよ^_^+9
-5
-
227. 匿名 2019/05/14(火) 22:50:02
来世で男に生まれ変わったらショーメを贈ると決めてる。+32
-3
-
228. 匿名 2019/05/14(火) 22:50:12
スタージュエリーです。
春日が彼女さんにあげた指輪がスタージュエリーなんですけど
ネット上で、高い指輪でもスタージュエリーならいらないってコメントが並んでて悲しくなりました+82
-8
-
229. 匿名 2019/05/14(火) 22:54:36
>>223
ネットの意見鵜呑みにして
恥ずかしがるなんて、プレゼントしてくれた
ご主人に失礼!
宝物なんだから自信持って身につけな!+124
-3
-
230. 匿名 2019/05/14(火) 22:55:31
4℃とツツミを馬鹿にしてるんだからハイブランド買えばいいと思うよ
心がブスだし似合わないだろうけど+46
-21
-
231. 匿名 2019/05/14(火) 22:55:39
日本製の指輪ですがみなさんの慰めのコメントが優しい😢
そりゃあ好きに選べるならもちろん有名海外ブランドがいいです。
でも日本人のほとんどが日本のブランドしか買ってもらえない層だと思います。
なので今の指輪でも身分相応だし、
買ってくれた事がとても嬉しいので幸せです
+67
-11
-
232. 匿名 2019/05/14(火) 22:55:52
30歳で結婚して、結婚指輪とかもいらないと思ってたけどやっぱ買おうってなってツツミだった
めちゃくちゃシンプルなやつで合わせて10万
不評なんだね+46
-2
-
233. 匿名 2019/05/14(火) 22:56:46
なんでハリーウィンストンだと嘘なんだろ?
わたしはハリーとカルティエとティファニーと
ショーメしかそもそも見に行かなかったけど+38
-4
-
234. 匿名 2019/05/14(火) 22:56:49
エクセルコで買いました。たまに綺麗な指輪だねと褒められて嬉しくなります。結婚すると引っ越しやらでお金を使っていたので、婚約指輪は高くて何となく買ってと言えず、強がって、していくところないからいらないなんて言ってしまったけど、本当はとても欲しかった。。
スイートテンの時に少しいいものを買ってもらえるといいなと思います。+27
-4
-
235. 匿名 2019/05/14(火) 22:57:09
知らない人多いかもだけどダミアーニ❤︎
シンプルで可愛いくてお気に入りです+20
-2
-
236. 匿名 2019/05/14(火) 22:57:22
ハイブランドからノーブランドまでいろいろ見て回って、自分にしっくりきたのは婚約指輪はヴァンドーム青山、結婚指輪はLUCIEでした。
友達は俄が多いかな。
カルティエとか付けてる友達見ると正直いいな〜っとも思うけど(笑)、日本のブランドも素敵な指輪いっぱいありますよね!+42
-2
-
237. 匿名 2019/05/14(火) 22:58:40
地元のイオンでツツミ買いました💦
海外ブランドの店舗があるのって都会だけですよね?
うちの田舎にはイオンか商店街の宝石店くらいしかないよ〜+47
-5
-
238. 匿名 2019/05/14(火) 22:59:24
がるちゃんでは嫌われてるけどアイプリモ
指輪の種類豊富だし、つけた時しっくりきたのがあったから。
ダイヤのうちの一つをピンクダイヤにしたりとセミオーダーで誰とも被らない自分だけの指輪です。
一応TIFFANYも見たんだけど私の指には馴染まず合わなかった。
ずっとつけることになる物だし兎に角沢山つけて自分に似合って指にしっくりくるのが一番だと思います。
+34
-15
-
239. 匿名 2019/05/14(火) 22:59:47
やっぱり海外ブランドが圧倒的に素敵
まあ、日本ブランドでも中には良いものあると思うんだけどね+8
-7
-
240. 匿名 2019/05/14(火) 23:00:13
>>228
スタージュエリー好きだよ!+30
-2
-
241. 匿名 2019/05/14(火) 23:01:19
海外ブランドはブランド力だけで売れるからダイヤの質や指輪の出来もつけ心地もアフターケアなんかもいまいちよね
他人と被りまくるし+8
-14
-
242. 匿名 2019/05/14(火) 23:02:08
ツツミもらった私涙目😂
ブランド全然詳しくなくて、ちょうどセールしてたから、私が選んだんだけどね笑
値札のままだったら婚約指輪と結婚指輪2本で100万弱くらいだったけど、値引き後60万くらいに確かなった笑
他の店のと見比べたりしてないけど、ダイヤも素敵だし、私は違い分かんないからいいや笑+87
-3
-
243. 匿名 2019/05/14(火) 23:04:58
ガルちゃんでは日本のブランド素敵だよ!って
フォローされるけどやっぱりリアルでは
恥ずかしい思いをすることも多いよ、、、
友達や仕事仲間にどこの指輪か聞かれて
きょとんって顔をされたり、
他のみんなは海外ブランドだったり、、、
日本ブランドにも高級感があって
憧れられるような素敵なブランドが出来たらいいのに+8
-45
-
244. 匿名 2019/05/14(火) 23:07:04
ダイヤのカットの仕方や純度にこだわるなら
ぜっったいに海外のハイブランドが良いですよ+6
-5
-
245. 匿名 2019/05/14(火) 23:08:33
>>243
キョトンとされたくらいで恥ずかしいと思うのは
人として未熟だよ。+39
-5
-
246. 匿名 2019/05/14(火) 23:09:26
結婚決まったときにゼクシィアプリで
指輪調べてみたんだけど、
俄とかアイプリモとか4℃とかの日本ブランドしか出てこなくてビックリした
あたかも日本ブランドがすごく人気みたいに書いてあって
海外ブランドに負けなくないのね…と驚きました+48
-10
-
247. 匿名 2019/05/14(火) 23:09:30
友達はハリーもらってたけどイケメン高収入旦那がいて美人の専業主婦。
性格もサバサバしてて、お嬢様だからがるちゃんなんて聞いたこともないだろうな。
そんなわたしはカルティエをもらったバツイチ女。
+43
-4
-
248. 匿名 2019/05/14(火) 23:09:41
パッと見でどこのかわからないんだから、自分が良ければどこのでもいいと思う。
まあ、どこの?って聞かれてチープなイメージのブランドだと答えられないかもしれないけど。+10
-1
-
249. 匿名 2019/05/14(火) 23:13:47
結婚指輪のブランド聞かれて国産だと恥ずかしいって凄いね
いい歳してその見栄のほうが恥ずかしいよ+109
-6
-
250. 匿名 2019/05/14(火) 23:13:53
29歳で結婚して、4℃ブライダルの婚約指輪&結婚指輪でした!婚約指輪は30万くらい、結婚指輪はふたつで20万くらいです。
4℃は嫌な方も多いみたいですが…夫は年収が500万くらい。結婚式で400万、新婚旅行で100万、新居や家具家電で120万、計500万越えだったので、4℃で身分相応だったかなと思ってますw
デザインもシンプルで王道なデザインにしたので、32歳の今でもつけていますが私は気に入っています!+93
-8
-
251. 匿名 2019/05/14(火) 23:15:38
>>235
ダミアーニはイタリアでしたっけ?
センス良いね!+7
-4
-
252. 匿名 2019/05/14(火) 23:16:50
やっぱり海外ブランドは箱が素敵なのも魅力だよね
1流ブランドをつけてると背筋も伸びる+5
-3
-
253. 匿名 2019/05/14(火) 23:18:54
>>243
否定するわけではないけど、指輪って見栄や他人の目を気にして選ぶものかな?ただのプライドの塊に見えちゃう。
日本ブランドでも、気に入って購入したなら胸を張ってればいいと思うし、自分が男だったらそんな傲慢な子より、気に入ったデザインで選んでくれた方が嬉しい+73
-3
-
254. 匿名 2019/05/14(火) 23:20:32
ティファニーってパカっする箱もティファニーブルーなの?
従姉妹がプロポーズされた〜ってインスタに挙げてたティファニーの袋、ティファニーの箱はブルーだったけどパカっと箱はよくある紺のビロードみたいな箱だったんだけど+9
-5
-
255. 匿名 2019/05/14(火) 23:21:21
旦那がジュエリーにうとかったのでほっとくとその辺の店員に丸め込まれて変なの買わされそうだからCartierかTIFFANYがいいと言って結局Cartierに一緒に行って選びました。+46
-3
-
256. 匿名 2019/05/14(火) 23:24:40
婚約指輪も結婚指輪もティファニーだけど私も夫も調理師だから普段つけられない。
結婚して7年経つけど5回くらいつけたかな?って程度。+23
-0
-
257. 匿名 2019/05/14(火) 23:29:59
一緒にするのも変だけど、
皇室で代々受け継がれている勾玉や宝物に近いのかな
それを使って何をするわけじゃないけど
とても貴重で価値が高く守っていくたから、みたいな。
昔から婚約指輪って実用性ないのになって思ってて。
+3
-3
-
258. 匿名 2019/05/14(火) 23:33:40
4℃
ツツミ
俄
アイプリモは絶対嫌
チープなイメージ
ショーメ、グラフ、ハリーのどれががほしい+22
-44
-
259. 匿名 2019/05/14(火) 23:35:30
>>254
ティファニーカラーの箱でしたよ+7
-6
-
260. 匿名 2019/05/14(火) 23:37:36
予想はしてたけど4°C不人気w
そんな私は4°Cブライダル
指輪のブランドとか興味なくてあんま知らないし
デザイン気に入ってるから満足♫+91
-3
-
261. 匿名 2019/05/14(火) 23:41:29
30後半で結婚したけど、ずっと憧れてたカルティエにしました。+30
-2
-
262. 匿名 2019/05/14(火) 23:45:10
外資より国内ブランドかな
モーブッサンで購入した友人がいるけど
日本撤退してしまっねアフターケアはできなくないけどとっても面倒なことになってしまったと嘆いていた
長い目でみたらやっぱりミキモトかな+13
-4
-
263. 匿名 2019/05/14(火) 23:50:18
指輪はブランドより似合うかどうかで選んだ方がいいよ。私は欲しいブランドの指輪があったけど、びっくりするぐらい似合わなくて、結局全然検討していないところの指輪を買った。
まずつけてみて考えるのがいいよ。一生ものだしね。+20
-1
-
264. 匿名 2019/05/14(火) 23:52:31
私は独身なので弟夫婦の話。
婚約指輪はティファニー。
結婚指輪はお互いが相手のを一緒に工房で手作り。
お金がないとかじゃなく、お互い一生つける物だし心を込めた手作りが良かったと。
+30
-4
-
265. 匿名 2019/05/14(火) 23:53:38
うちはグラフ。ネームバリューよりデザインと合うか合わないかじゃない?+16
-1
-
266. 匿名 2019/05/14(火) 23:55:23
ジュエリー業界です。
0.30ct以下だと解析かけてもわからない偽物のダイアや、紛争ダイアが紛れ込んでいるのでハイブランドで買うのが間違いないです。
ダイアモンドには4Cだけでなくメーカブル(カッティングすることができる綺麗な原石)とソーヤブル(作ることができる原石、屑石になる場合もある)って原石でもグレードが違うんですよ。
ダイアモンドは特にプロポーションが明確に決まっていますので、ハートアンドアローなんて意味がないです。
+63
-5
-
267. 匿名 2019/05/14(火) 23:56:43
ラザールダイヤモンド+18
-2
-
268. 匿名 2019/05/14(火) 23:57:54
指輪のブランドなんて普通聞く?
気にしたことない。
+25
-9
-
269. 匿名 2019/05/14(火) 23:57:58
車はTOYOTAとかの日本メーカーが好きだけど
ジュエリーは海外ブランド一択+6
-10
-
270. 匿名 2019/05/15(水) 00:01:34
京都ブランドで指輪に意味があるところに惹かれて
俄にしたけど、同時期に結婚した友人達が
みんなカルティエとハリーウィンストンとティファニーのどれかで
やっぱり自分も海外ブランドにすればよかったと大後悔
でも予算は二本で30万以内だったし
海外ブランドにしても1番安いのしか買えなかっただろうし…
みんなのはダイヤも大きいし、輝きがすごすぎる+12
-14
-
271. 匿名 2019/05/15(水) 00:06:17
4℃だけど、わたしはギラギラ高級な海外ブランドってキャラじゃないし後悔してませんよ+50
-5
-
272. 匿名 2019/05/15(水) 00:10:54
>>271
ヨンドシーって2〜30代前半のつるんとした手には可愛いけどどんどん合わなくなるんだよね…
歳を重ねてシワシワの手になっていくけど、そんな手にはハイブランドや老舗ブランドのギラギラのダイアが合うようになるんだよ+35
-13
-
273. 匿名 2019/05/15(水) 00:11:35
30代ならそんな呑気なこと考えていないで結婚しちゃいなよ
+17
-2
-
274. 匿名 2019/05/15(水) 00:13:33
婚約指輪って仰々しいから合計1ctのエタニティリングにした!
つけやすい!+6
-2
-
275. 匿名 2019/05/15(水) 00:15:56
>>268
どこのー?とかは聞くし聞かれる+15
-8
-
276. 匿名 2019/05/15(水) 00:22:50
同級生の友達と集まったとき新婚の子がいて
いつも通りみんなでどこのブランドにしたの?って聞いたら
すごく言いづらそうにしてて、その子は俄だった
なんでその表情?って思ったけど不人気だからなのね
確かにTiffanyやCartierの子が多いから
ブランドの話題で盛り上がってたし気にしてたのかも+38
-4
-
277. 匿名 2019/05/15(水) 00:24:08
ダイヤが1番美しいのって0.5カラット以上くらいからだよね
そのくらいあると小粒ダイヤとは輝きが違う+18
-3
-
278. 匿名 2019/05/15(水) 00:26:25
婚約指輪なんて、普段つけないからブランドよりダイヤの質で選んだ方が良い+7
-3
-
279. 匿名 2019/05/15(水) 00:26:57
婚約指輪 ハリー
結婚指輪 カルティエ
ハリーは男性用でも必ず石付きだからシンプル好きの旦那に合わせてカルティエ+18
-3
-
280. 匿名 2019/05/15(水) 00:27:08
ティファニーはないわ+7
-15
-
281. 匿名 2019/05/15(水) 00:27:27
ヴァンクリ+21
-3
-
282. 匿名 2019/05/15(水) 00:28:16
ティファニーは若いイメージだな+12
-13
-
283. 匿名 2019/05/15(水) 00:28:59
ヴァンクリいいね。+24
-4
-
284. 匿名 2019/05/15(水) 00:29:24
Cartierのプラチナでハーフエタニティのバレリーナに憧れてます
お値段も50万以内くらいです+17
-7
-
285. 匿名 2019/05/15(水) 00:29:26
ティファニーってちゃっちいしその辺の人と被りまくるし嫌だ+5
-20
-
286. 匿名 2019/05/15(水) 00:30:41
>>284
ごめん間違えてマイナス押した
バレリーナ可愛いよね+25
-3
-
287. 匿名 2019/05/15(水) 00:31:19
同じ予算で何件かまわったけど、
ギンザタナカがダイヤの4C全てレベル高くてそこにしました+12
-1
-
288. 匿名 2019/05/15(水) 00:31:32
>>277
ダイヤの質による+0
-0
-
289. 匿名 2019/05/15(水) 00:31:43
カルティエにした。
とにかく細いエタニティがほしくて探し歩いたけど、カルティエしかなかった。
幅1.5ミリなのに、嘘みたいにキラキラして今までもらったプレゼントの中で一番うれしくて大切にしてる。
気にいる物が見つかるといいね!+42
-4
-
290. 匿名 2019/05/15(水) 00:32:30
30代でティファニーは恥ずかしい+10
-31
-
291. 匿名 2019/05/15(水) 00:32:55
>>287
ギンザタナカめっちゃ安いよね
旦那のだけ銀座タナカにした+1
-14
-
292. 匿名 2019/05/15(水) 00:33:15
>>275
聞かれたことない。
金持ち顔だとよく言われるから、聞きたくない答えを言われそうなのかなw
実際は、ロイヤルアッシャーだから、みんな知らなそう。+2
-8
-
293. 匿名 2019/05/15(水) 00:34:15
カルティエって、マイナスネジみたいなデザインのイメージしかない上に、周りのヤンキー夫婦がそのデザインをこぞって付けてるから私の中でのブランドイメージ下がっちゃった+16
-31
-
294. 匿名 2019/05/15(水) 00:35:07
実際ブランド聞かれて答えたところで、本当のことは外さないとわからないよね+10
-1
-
295. 匿名 2019/05/15(水) 00:37:37
ブランドなんて見てもわかんないし、似合わないブランドだとかげて笑われるから、気に入ったのにすればいい!+25
-0
-
296. 匿名 2019/05/15(水) 00:38:57
ハリーなんて一部の美人と、あとはややダミ声の貫禄ある女子なら似合いそう~+4
-12
-
297. 匿名 2019/05/15(水) 00:40:08
>>211
家事とか育児とか心底疲れた時に、ジェルネイルときれいな指輪みて逃避してるよ。
結婚指輪30万位だったけど、私には無駄金ではなかった。キラキラ系にピンとこない人は、他に癒されるもの買ったほうがいいかもね。
旦那に嫌気がさしたときはどうなるかわからんw+24
-6
-
298. 匿名 2019/05/15(水) 00:40:41
私もジュエリーに興味なくて何も分からなかったから、夫とデパートのジュエリー売り場をうろうろ回って手頃な値段とデザインで決めたよ。
普段アクセサリーは付けないので、小さな石が入ってる結婚指輪にしました。ヴァンドーム青山です。+26
-1
-
299. 匿名 2019/05/15(水) 00:41:01
ブランドよりはダイヤのグレードにこだわりたいかな
デザイン料はあまりどのブランドも大差ないけどダイヤの質によってかなり値段変わるよね+9
-4
-
300. 匿名 2019/05/15(水) 00:41:31
最終的には予算ですかね。いいのが見つかるといいですね。+9
-1
-
301. 匿名 2019/05/15(水) 00:41:33
>>293
周りの民度低いの?
ヤンキーの知り合いとかいないけど。+25
-7
-
302. 匿名 2019/05/15(水) 00:41:38
年をとっても馴染むような上品なデザインと
小さすぎないダイヤのものがほしくて
Cartierにしました
婚約指輪は俄で節約して、
その分長くつける結構指輪にお金をかけました+27
-5
-
303. 匿名 2019/05/15(水) 00:41:51
>>302
結婚指輪です+3
-2
-
304. 匿名 2019/05/15(水) 00:42:30
うちはヴァンクリです
婚約指輪も結婚指輪も産後入らなくなっちゃった…+24
-4
-
305. 匿名 2019/05/15(水) 00:43:56
ティファニーやカルティエやハリーが
ちゃっちいとかヤンキーイメージあるなら、
それらと比べると日本ブランドなんてオモチャだと思う+21
-16
-
306. 匿名 2019/05/15(水) 00:44:02
予算による+2
-1
-
307. 匿名 2019/05/15(水) 00:44:47
32歳
いろーんなブランドのやつ見たけど、アフターサービス重視でケイウノにしたよ。
+7
-7
-
308. 匿名 2019/05/15(水) 00:45:39
ハリーは勝ち組っしょ+12
-14
-
309. 匿名 2019/05/15(水) 00:46:23
婚約指輪ハリー
結婚指輪ヴァンクリ+26
-2
-
310. 匿名 2019/05/15(水) 00:48:33
ヴァンクリは品があるイメージ+25
-5
-
311. 匿名 2019/05/15(水) 00:49:50
ここでは人気ないかもだけどアイプリモにしました。星が好きで、星の名前がついてるからって単純な理由で。笑
でも気に入ってます!+20
-10
-
312. 匿名 2019/05/15(水) 00:50:37
友達の話だけど、
結婚指輪は毎日付けるから高級だと怖いとか言ってブランド名忘れたけど3万ぐらいの指輪にしてて、一年後真っ二つに割れてたw+25
-3
-
313. 匿名 2019/05/15(水) 00:52:29
ヴァンクリの結婚指輪を付けてたら、あれ?それヴァンクリ?って言われたことある
分かる人には分かるデザインもあるのね+44
-2
-
314. 匿名 2019/05/15(水) 00:53:59
ハイブランドの歴史や、
見ているだけでテンションがあがるリングケースや
素晴らしい接客やアフターケアが好きなので
海外ブランドにしました。
婚約指輪はTiffany
結婚指輪はHARRY WINSTONです+11
-7
-
315. 匿名 2019/05/15(水) 00:54:47
婚約指輪はショーメ
結婚指輪はシャネルのハーフエタニティタイプのものです
ダイヤの質もこだわったのでキラキラです✨
+23
-2
-
316. 匿名 2019/05/15(水) 00:56:00
>>293
確かカルティエのラブリングを浜崎あゆみが着けててそこからミーハーな若者に広まって行ったんだよ。
カルティエに罪はない。+43
-5
-
317. 匿名 2019/05/15(水) 00:58:50
>>305
ちゃっかりハリーを巻き込まないでくれる?+9
-4
-
318. 匿名 2019/05/15(水) 01:00:30
>>313だけど、
今何となく気になってヴァンクリのサイト見てたら私が買った時より10万ぐらい値下がりしてたんだけど
まじすか+9
-2
-
319. 匿名 2019/05/15(水) 01:02:35
ハリー、ショーメ、ヴァンクリの婚約指輪は観に行けばわかるけど80万以上出せる人向け。
ティファニー、カルティエ、ヴァンドーム青山あたりだと安いと30万ほどで買える+51
-3
-
320. 匿名 2019/05/15(水) 01:03:21
>>317
巻き込んでないよ!ハリー大好きだよ
数個前にハリーを馬鹿にしたようなコメントがあったから
日本ブランド指輪の人の嫉妬がすごいなと思って+3
-5
-
321. 匿名 2019/05/15(水) 01:04:30
>>317
ハリーはホステスやキャバ嬢のイメージがついてしまってるのは事実よね+35
-11
-
322. 匿名 2019/05/15(水) 01:07:33
>>321
もしそれが本当に一般認識の事実なら、
日本ブランドは貧乏なイメージだと思う+11
-9
-
323. 匿名 2019/05/15(水) 01:08:33
日本製大好きだし応援したいけど、指輪に関しては少し野暮ったい気がして、、
アフターサービスとかはいいんだろうと思う。
でも外資系の輝きとデザイン見たら、戻ってこれなかった。+26
-6
-
324. 匿名 2019/05/15(水) 01:09:47
日本ブランドも素敵じゃん
もちろんカルティエ、ハリーなどの海外のブランドも
気に入って納得して選んだならなおさら
どっちかがどっちかを下げたからといって、お互いに下げあうの良くないよ+40
-2
-
325. 匿名 2019/05/15(水) 01:10:23
>>321
どんな感覚なんだろうか…世界的な認知とズレまくってる田舎とか?
キャバとかお水の中で気に入られるとブランド地に堕ちる説…日本悲し…+4
-5
-
326. 匿名 2019/05/15(水) 01:10:30
>>321
確かにそういうイメージちょいあるよね。
もちろんハリーはステキだし憧れるのも事実だけど。+3
-5
-
327. 匿名 2019/05/15(水) 01:11:26
結婚指輪買うまでに時間があったから
日本製のプチプラも海外製のハイブランドも
色々回り尽くしたけど
店内の豪華さや店員さんの接客態度はやっぱり雲泥の差
気持ちよくいい買い物をしたいから海外ブランドにした+8
-6
-
328. 匿名 2019/05/15(水) 01:13:03
横だけど、ハリーにキャバ嬢のイメージないけどな。
ハリー見てみたかったけど、地方にはないからねT_T都会の人羨ましい。実物めちゃくちゃきれいなんだろうなー+18
-9
-
329. 匿名 2019/05/15(水) 01:15:22
旦那さんと予算話し合って身の丈にあった指輪を買うのが1番だよ!
私は婚約指輪は俄
結婚指輪はツツミ
共働き必須なくらいお金はないです。
そんな私達がCartierとか付けてても似合わないし
そもそも敷居が高くてお店に入れない(;_;)
でもお金を折半しあって買った指輪だしお気に入りだよ+68
-4
-
330. 匿名 2019/05/15(水) 01:17:24
手がおばちゃんだから少し加工したけど許して笑
デザインで見て分かるもの??
友達同士でもどこの指輪ー?とか聞いたことないけどな、、笑
私の指輪はツツミだよ!
分かる?安っぽいかな?+117
-4
-
331. 匿名 2019/05/15(水) 01:17:50
ハリーって東京、大阪、名古屋、京都、神戸、横浜しかないんだね
きっと他のハイブランドも都会しかないんだろうな
日本製はチラホラ色んなとこに店舗あるから助かりました+26
-1
-
332. 匿名 2019/05/15(水) 01:18:06
>>329
でもカルティエもシンプルなものだったら、8万位からないっけ?
何十万とか何百万とか恐る恐るびびりながら入ったら意外に良心的な値段の物もあるんだなーと思った記憶がある。+9
-3
-
333. 匿名 2019/05/15(水) 01:21:14
>>332
ユニクロとかしまむらとかを
お出かけ着にするような夫婦だったので(靴も鞄も)
ハイブランドには入る勇気なかったです(;_;)+36
-1
-
334. 匿名 2019/05/15(水) 01:25:13
俄に良いイメージも悪いイメージもなかったけど
調べてたとき、指輪に漢字で名前がついてたり
つらつらと付け加えたように意味が書いてあって
それが嫌すぎてやめた+34
-3
-
335. 匿名 2019/05/15(水) 01:32:23
小室圭は指輪買えないかもねっ+19
-2
-
336. 匿名 2019/05/15(水) 01:39:18
>>330
とっても素敵ですね
羨ましいですよ( * ॑˘ ॑* )+70
-5
-
337. 匿名 2019/05/15(水) 01:39:55
>>329
カルティエやティファニーの結婚指輪なら9万くらいからあるよ+16
-1
-
338. 匿名 2019/05/15(水) 01:40:58
>>330
安っぽいのはわかるけどツツミとはわからない+13
-34
-
339. 匿名 2019/05/15(水) 01:42:43
>>102
私もティファニーは映画のイメージだ
ご自分の持っているイメージを一番大事になさっては+5
-0
-
340. 匿名 2019/05/15(水) 01:49:10
こだわり無しなので結婚指輪は4℃の石無し10万弱です
マウントされるんだろうなぁ 笑+15
-4
-
341. 匿名 2019/05/15(水) 01:51:41
>>340
予防線ダサっ+5
-20
-
342. 匿名 2019/05/15(水) 01:52:19
>>334
厨二っぽいんだよね+24
-2
-
343. 匿名 2019/05/15(水) 02:02:54
>>45
主はブランド聞いてるのに、なんでノーブランドにしたあなたが自分語りしてるの?
そもそも、ダイヤにこだわるのはブランドでも出来る。
ハイブランドならその分値段が高くなるだけで。+9
-6
-
344. 匿名 2019/05/15(水) 02:04:13
>>340
そんな指輪ならいらなーいw+7
-26
-
345. 匿名 2019/05/15(水) 02:04:50
地元のお店(老舗だけど若手のデザイナーさんがいるとこ)で作った。
細かい注文も受けてくれたし、
私の指や手に一番綺麗に見えるデザインしてくれたので気に入ってます。+10
-0
-
346. 匿名 2019/05/15(水) 02:05:59
御徒町でノーブランドでダイヤの質にこだわって予算30万で婚約指輪買ってもらいました
ハイブランドも見てみたけど予算内だとブランド料のぶんダイヤがイマイチだったので、御徒町で満足です
+30
-9
-
347. 匿名 2019/05/15(水) 02:07:06
>>330
メインの一粒ダイヤの両サイドにメレとかどこにでもあるデザインだし、それだけでブランド分かる人がいたらビビるわ+19
-0
-
348. 匿名 2019/05/15(水) 02:07:34
婚約指輪はティファニー
結婚指輪はミキモト です
ミキモト つけ心地いいよー+26
-4
-
349. 匿名 2019/05/15(水) 02:07:45
>>340
1つ10万?+0
-0
-
350. 匿名 2019/05/15(水) 02:09:00
>>346
>>343が見えなかった?
+8
-2
-
351. 匿名 2019/05/15(水) 02:10:44
>>346
こういうコメントよく見かけるけど、ノーブランドでもぼったくってる店とかあるから、私はやっぱり大手が安心なんだけど。+32
-9
-
352. 匿名 2019/05/15(水) 02:16:04
ショーメのリアンっていうデザインに憧れてたから婚約指輪はショーメにしました。
結婚指輪はゴールドでエタニティがよかったので、ちょっと価格を抑えたラザールダイヤモンドで買いました(^^)+23
-4
-
353. 匿名 2019/05/15(水) 02:27:02
たまにハイブランドのただのストレートプラチナもしくは、プラチナにダイヤ一つとかのやつ買ってる人いるけど多分ぱっと見どこのかわからないし、なんか勿体無く感じるのは私だけかな。
+14
-10
-
354. 匿名 2019/05/15(水) 02:27:18
>>319
私エンゲージがショーメで、一粒ダイヤ+パヴェセッティングでメレダイヤがたくさんついてるやつだけど、ショーメで選べる最低ランクのダイヤにすれば、0.3カラット55万ぐらいで買えるよ。
私はグレードを上げたので70万ぐらいだったけど。
ヴァンクリは同じ0.3カラットのリングでも、幾らか忘れちゃったけどショーメより高かった。
ハリーは元々高い上に0.5カラット以下のリングは無いから本当に高いよね。+33
-2
-
355. 匿名 2019/05/15(水) 02:33:16
>>254
外箱はティファニーブルーだけどリングケースは濃紺だよ+10
-3
-
356. 匿名 2019/05/15(水) 02:39:52
>>290
世界五大ジュエラーのジュエリーが恥ずかしいなら、何だったらいいんですか?w+48
-2
-
357. 匿名 2019/05/15(水) 02:41:27
>>346
なんかリアルでも、発言ちょいちょい鼻につきそう。ごめんね。+1
-14
-
358. 匿名 2019/05/15(水) 02:41:42
正直高価な婚約結婚指輪貰う意味って自分との結婚にどれだけ投資できるか要は気持ちの問題じゃないの
現実的に考えるともっと他のところに使ってくれた方が良いと思うんだけど
売った時の事考えてみんな欲しがるの?+2
-21
-
359. 匿名 2019/05/15(水) 02:45:33
>>353
ずっと欲しかった(カルティエ、ショーメ、ティファニー)の指輪〜!ってテンション上がらないなら、もったいないかもね。
+22
-2
-
360. 匿名 2019/05/15(水) 02:46:39
ティファニー
テイファニー
って馬鹿の一つ覚えかよと思う人いるね(笑)
それ以外知らないとかっていう(笑)+14
-19
-
361. 匿名 2019/05/15(水) 02:49:48
>>358
え、売った時のこと考えて買ったりもらったりしたことないけど、みんなそうなの?
憧れてたブランドだったら純粋に嬉しくない?結婚指輪なんて何個も何個も買えるもんでもないし。
ひがみっぽいのよくないよ。+30
-1
-
362. 匿名 2019/05/15(水) 02:52:55
何か1人か2人、ハイブランドに恨みがある人いるの?w
誕生日に旦那さんに買ってもらって〜^_^+30
-7
-
363. 匿名 2019/05/15(水) 02:55:53
>>359
そうなんですよー。
ただのプラチナとしてもそのブランドの形の特徴がでてるとか、カーブの形とかデザイン性があるものだったらそこのブランドで買う意味あるよなぁと思うんですけど、どこにでもあるような見分けつかないのって勿体無くないかなと思ってたんですけど、憧れのブランドのやつ買ったぞ!っていう気持ちが大事ですよね。
たしかに自分が納得してたらいいかもですね。+6
-1
-
364. 匿名 2019/05/15(水) 02:57:39
年収800〜900の彼氏に妥当なブランドや価格教えてください。+19
-2
-
365. 匿名 2019/05/15(水) 02:57:40
ティファニーです。
カルティエやブルガリも検討したけど、びっくりするぐらい似合わなかったです。
一粒ダイヤではなくデザイン性で選びました。+9
-3
-
366. 匿名 2019/05/15(水) 02:59:16
年齢を重ねても付けられるようなデザインと長く持っていられるブランドにしたかったので、婚約指輪も結婚指輪もヴァンクリーフを選びました。
頑張って買ってくれた分、一生大切にしたいしそのときの喜びは何年経っても忘れていません。
一流ブランドなだけあって商品の質もスタッフの対応も良いので大きな買い物をするのには良いと思いますよ!+23
-0
-
367. 匿名 2019/05/15(水) 03:01:49
>>358
売った時の事を考えてるのかっていう発想が出て来る事がもう意味不明。
もっと他のところに使ってくれた方がって言うのも大きなお世話。
例えば新居への引っ越し費用だとか家具家電を揃えたりとか、将来子供ができた時家を買う時のための貯金にしてくれ方が〜とかそういう事だよね?
そんなの、婚約指輪結婚指輪買ってもちゃんとそういうお金もある層も当たり前にいるのね。
自分がそうじゃないから想像がつかないんだろうけど。+43
-5
-
368. 匿名 2019/05/15(水) 03:10:39
ブシュロン
だけど、どこのでも良かった…笑
あんまり悩まず予算と直感で決めてもいいと思うよ。+12
-2
-
369. 匿名 2019/05/15(水) 03:36:06
>>367
途中までは納得いく内容で良かったのに
最後の一文で台無し
+8
-10
-
370. 匿名 2019/05/15(水) 03:50:04
ショーメ 気にいってます+10
-1
-
371. 匿名 2019/05/15(水) 04:00:19
>>364
5大ジュエラーの中で気に入ったブランド
年齢や貯金額が分からないから何とも言えないけど
婚約指輪は100万くらい
結婚指輪は2本で80万くらいまで出せるんじゃないかな?
うちも同じような年収でそのくらい予算にしました+6
-8
-
372. 匿名 2019/05/15(水) 04:02:30
>>221
>>166です。
私も結婚年齢は30です!親近感が…!
ちなみに婚約指輪なし、式なし、結婚指輪オンリーです。
私はお店を10軒以上見て、4°Cにしました。
既存のデザインは凝っていて、シンプル、可愛い系、ゴージャス系と幅広かったと思います。
私の決め手は値段と質のバランスが良かったということです。ネックなのは店が白く光りすぎなのと、店員さんが若すぎる?ところです。
4°C展開のアクセ、バッグ、財布は若すぎて流石に持てませんが😅、結婚指輪だけなら年齢問わず楽しめると思うので、候補として一度足を運んでほしいです!(4°Cの回し者じゃないよ)+22
-6
-
373. 匿名 2019/05/15(水) 04:07:36
俄って和をコンセプトにしてるところは素敵だなーと思うんだけど、
「にわか」っていう日本語自体が.即興とか一時的なとかいう意味で一生を約束する指輪の会社にしてはイマイチ縁起の良くない名前でしっくり来ないんだよね。
些細なことかもしれないけど、ブランド名が違えばここで決めてた。+100
-5
-
374. 匿名 2019/05/15(水) 04:13:15
やっぱりブランドじゃなくて、結婚生活そのものや指輪に対する思いの強さの方が大事なんだなってここみて思った。
ハイブランドに憧れてたけど、思い入れがあるから幸せなんです(もっと素敵な表現されてる)、ってコメとか素敵な人なんだろうなって。
ブランドのレベルや知名度に一喜一憂しないで、本当に自分達にとって一番の指輪をつけたいな。+12
-8
-
375. 匿名 2019/05/15(水) 04:14:19
服がユニクロGUしまむらのファストファッションだから、高い指輪もらっても気恥ずかしいさがあるw
旅行、貯金、食事と他のことにお金使いたい+15
-7
-
376. 匿名 2019/05/15(水) 04:20:17
>>373
にわかって言葉がネットスラング?で
なんだにわかか、とか、にわかには分かりませんよ、とかマイナスな意味で使われるようなったのは痛いよね。そして公式が厨二ってのも少し分かる気がする…。ターゲット層もサブカルなのかご年配かよく分からない。質はすごく良いんだよ!俄じゃないと出せない混じり合った虹光とかあって。+55
-3
-
377. 匿名 2019/05/15(水) 04:23:09
恥ずかしいかな
私はファストファッションのときも気にせずハリーやパテックの時計をつけてるよ
気にしすぎじゃない?
ブレゲのクイーンオブネイルズとかなら合わないかもしれないけど+8
-4
-
378. 匿名 2019/05/15(水) 04:27:15
>>374
でもハイブランドはテンション上がるよ〜
一生に一度のことだし高いお金をだしてハイブランドを買った方が後悔がないと思う
安物の指輪はいつでも買えるしね+31
-2
-
379. 匿名 2019/05/15(水) 04:37:41
>>374
そうか?ハイブランドの人も結婚生活も大切にしてると思うし
指輪に対する思いの強さもあると思うよ〜
結局は無理しないで収入に見合う身分相応な指輪が一番じゃないかな+42
-1
-
380. 匿名 2019/05/15(水) 04:46:30
婚約指輪はブルガリ
結婚指輪はバンクリ+11
-2
-
381. 匿名 2019/05/15(水) 04:59:27
32歳です。
三大カッターズブランド、ミキモト、TASAKIを検討して、
結局ラザールダイヤモンドのハーフエタニティを結婚指輪にしました。
普段、ダイヤなんてつけなかった庶民の私でも、輝きが違う!と思いました。
また、ブランド料が載っていない分、お手頃価格でコスパが良い点も良かったです!+23
-2
-
382. 匿名 2019/05/15(水) 05:06:55
ラザールとかもブランド料のってると思うけど+38
-2
-
383. 匿名 2019/05/15(水) 05:24:38
ティファニーは貧乏人が無理して買うイメージよね
無理するなら国産でいいだろとw
私はハリーで250万でした+7
-34
-
384. 匿名 2019/05/15(水) 05:50:11
ラザールは安いけどブランド料や広告料のってるよね
ハイブランドは高くても需要があるから高いんじゃない?+20
-3
-
385. 匿名 2019/05/15(水) 06:15:51
>>383
嘘くさ〜w+20
-2
-
386. 匿名 2019/05/15(水) 06:16:53
交際期間中から誕生日や記念日などにはショーメをプレゼントしてもらい、婚約にはブシュロン 、結婚にはヴァンクリを選びました
自分で買ったノーブランドのダイヤ(一応鑑定書付き)とは輝きが違います!地金の質や加工技術も比べ物にならないですね
+21
-0
-
387. 匿名 2019/05/15(水) 06:36:20
お金持ち多いんだねー
100万以上の指輪なんてすごいなぁ+34
-4
-
388. 匿名 2019/05/15(水) 06:57:08
今時、結婚や指輪にお金かけられる層って、プログラマとかぐらいじゃないの。
+2
-19
-
389. 匿名 2019/05/15(水) 07:06:41
なんでプログラマ?+20
-1
-
390. 匿名 2019/05/15(水) 07:07:00
ニーシング
品質がいいです+8
-1
-
391. 匿名 2019/05/15(水) 07:23:09
私は結婚指輪も婚約指輪もハリーウィンストンですけど、ティファニーも可愛いと思います。
ハリーウィンストンがいいのでしたら、一粒ダイヤの物もありますよね。
宝石のプロの方に聞きましたが、海外ではハリーウィンストンよりヴァンクリの方がお洒落?というか良いと言われているみたいです。
+41
-4
-
392. 匿名 2019/05/15(水) 07:25:39
>>386
宝石のセレクトがハイレベルですね。
私はハリーにしました。+3
-1
-
393. 匿名 2019/05/15(水) 07:29:47
>>375
お友達のお父さんは1000万円の時計してユニクロのカシミアセーターを着てるよ。
『ユニクロ結構いいんだよ~』って言ってた。自家用ジェットも持ってるよ。+37
-3
-
394. 匿名 2019/05/15(水) 07:30:58
石の質や大きさ重視ならハイブランドより問屋系がいいし、デザイン重視ならやっぱりハイブランドのが洗練されてると思うよ。
無難で良心的なのはカッターズブランドだと思う。
お相手と主さんが素敵な指輪に出会えるように祈ってるよ!
お幸せに。
+17
-0
-
395. 匿名 2019/05/15(水) 07:39:41
ニーシング
夫はプラチナ、私はゴールドにしたかったので。+8
-1
-
396. 匿名 2019/05/15(水) 07:41:32
>>389
新卒から年収1000万いってるのって、プログラマばっか。
きちんと有名大学の理工学部情報学科でて、大手の外資系でプログラマしてる人、いきないr1000万。
外資系は金融も高いけど。あとは朝日新聞とか読売放送とかマスコミも飛び抜けて給料いい。
あとは、みんなお金ないよ。年功序列なんだし。+1
-22
-
397. 匿名 2019/05/15(水) 07:45:35
>>168
銀座がいいと思います。
ほとんどのブランドが中央通りに並んでいるので+28
-1
-
398. 匿名 2019/05/15(水) 07:57:06
結婚指輪も婚約指輪もロイヤルアッシャー
白く輝くダイヤが気に入りました+16
-3
-
399. 匿名 2019/05/15(水) 08:02:37
>>64
私かと思いました笑。
私もブルガリかショーメで迷ってショーメに。自分の指にしっくりくるものがいいよ思います♡+7
-0
-
400. 匿名 2019/05/15(水) 08:03:31
>>243
私はショーメです。
日本でハイブランドの結婚、婚約指輪の人は3割くらいですよ。
日本人のほとんどの人がブランドでしたらティファニーの少しお手頃の物だと思います。
ティファニー数百万円の物もありますけど・・・
私はお友達が日本製の指輪していても別に何も思わないし、指輪より人間性見るけど+10
-1
-
401. 匿名 2019/05/15(水) 08:07:56
>>391
私もこの前言われました。
ホステス時代にもらったハリーの指輪を質屋に持って行ったら、「今は海外ではバンクリの方が流行ってる。ハリーハリー言ってるのは日本だけですよ。」って言われた。+52
-7
-
402. 匿名 2019/05/15(水) 08:11:18
ティファニー
前の方のコメにもありましたが店員さんの対応が一番良かったので+11
-4
-
403. 匿名 2019/05/15(水) 08:13:59
デザインが気に入ってカルティエにした。
シンプルなやつだと、4℃だろうがティファニーだろうが変わらない。婚約指輪だとダイヤの4Cも選べるだろうしね。+16
-2
-
404. 匿名 2019/05/15(水) 08:23:51
世界三大ダイヤモンドのロイヤル・アッシャーでしたら、一粒ダイヤが20万円台から買えますよ。
私はティファニーがかわいいと思います。
+12
-1
-
405. 匿名 2019/05/15(水) 08:23:57
普通に海外セレブの間ではヴァンクリよりハリーが好まれて買われてるよ
ネットだからといって嘘書きすぎ+7
-9
-
406. 匿名 2019/05/15(水) 08:25:15
紹介されて婚約指輪も結婚指輪もタサキにしました。特に不満ないです。ダイヤも満足いくものを選べました。+6
-0
-
407. 匿名 2019/05/15(水) 08:27:14
>>404
世界三大ダイヤモンドは
世界三大ダイヤモンドなのにどのブランドもお手頃です。+6
-1
-
408. 匿名 2019/05/15(水) 08:29:14
>>384 ラザール 安くないよ+2
-2
-
409. 匿名 2019/05/15(水) 08:30:41
ダイヤの質と削る技術はスタージュエリーがレベル高いと聞いたのでそこにしました
国産がいいかなって。+5
-6
-
410. 匿名 2019/05/15(水) 08:31:07
ジャスティンデービスもらいましたー!普段使いできそうなのを選んでくれたので嬉しい(*゚▽゚*)+1
-4
-
411. 匿名 2019/05/15(水) 08:31:37
ラザールは安いでしょ
安いからハイブランドやめてラザールを検討したし+8
-1
-
412. 匿名 2019/05/15(水) 08:32:29
>>405
海外ではバンクリ流行っていますよ。ハリーの方がとかではないです。どちらも流行っています。
マライアキャリーとか大好きで有名ですもんね。
でも私の周りでは、お洒落で女の子らしい子はバンクリ選ぶ人多いです。
+22
-5
-
413. 匿名 2019/05/15(水) 08:33:30
ぶっちゃけそのお金でマンション買う頭金にしたいと思った
そのほうが満足できる+8
-13
-
414. 匿名 2019/05/15(水) 08:34:19
周りの話をされても…
あなたがヴァンクリを好きなのはわかったけど+6
-4
-
415. 匿名 2019/05/15(水) 08:37:06
私は婚約指輪がヴァンドーム青山、結婚指輪はカルティエです。
デザインやつけ心地で悩んで、最後の決め手はどちらも店員さんの対応が良かった方を選びました。
婚約指輪は5店舗くらい見て回り、結婚指輪は3店舗回りました。
私もブランドに疎くて悩みましたが、色んな指輪をつけさせてもらっていくうちに自分の指に合うデザインやなんとなく好きな傾向が分かるのでいっぱい悩むことをお勧めします。一緒に悩んでる時間も楽しい想い出になりますよ(^^)+10
-3
-
416. 匿名 2019/05/15(水) 08:38:32
婚約指輪はティファニー
結婚指輪は自分たちで作れるSORAってとこの+0
-3
-
417. 匿名 2019/05/15(水) 08:39:46
婚約指輪も結婚指輪もブシュロンにしました。
デザインが特徴的だけど飽きません。
+8
-0
-
418. 匿名 2019/05/15(水) 08:39:56
>>414
バンクリ情報書いた物ですけど
私、バンクリ持ってないです。
指輪と宝石はティファニーとカルティエとブルガリですけど・・・
+2
-1
-
419. 匿名 2019/05/15(水) 08:40:34
>>391
結婚指輪も婚約指輪もハリーって凄いですね!
是非みたいのでID紙付きでアップして下さい!+6
-8
-
420. 匿名 2019/05/15(水) 08:41:43
私も見たいわ〜+3
-0
-
421. 匿名 2019/05/15(水) 08:42:32
>>419
(笑)
ハリー持ってないからって、いちいち問い詰めるなよ。+15
-1
-
422. 匿名 2019/05/15(水) 08:43:42
>>401は嘘として私もハリー見たい〜w
+5
-2
-
423. 匿名 2019/05/15(水) 08:44:08
フェスタリアにしました!星をモチーフにしててお気に入りです!+9
-2
-
424. 匿名 2019/05/15(水) 08:44:27
どうせ一緒の人だよね+1
-1
-
425. 匿名 2019/05/15(水) 08:45:43
ま、ネットにはなんとでも書けるから+6
-1
-
426. 匿名 2019/05/15(水) 08:45:59
結婚を意識しての指輪?ただのプレゼントの指輪?+1
-0
-
427. 匿名 2019/05/15(水) 08:47:25
>>421
はい!持ってないから是非アップしてほしいです!+2
-4
-
428. 匿名 2019/05/15(水) 08:50:56
>>419
391です。
IDとかは個人情報なので出せませんが・・・問い合わせされると怖いので((+_+))
貴方は何を買われましたか?
あなたも何かも出してもらえますか?+7
-2
-
429. 匿名 2019/05/15(水) 08:53:08
似合っているかどうかも重要。海外ブランドつけてても似合ってない人も多数いる。+3
-2
-
430. 匿名 2019/05/15(水) 08:54:47
>>223
御徒町で調達した、
私のような人もいますから+5
-1
-
431. 匿名 2019/05/15(水) 08:55:55
>>427
>>428
391です。
指輪の写真ならホームページ見たらいいのでは?www
とりあえず写真こちらでいいですか?IDとか出す人いるのかな?
もう一枚は見つからないから見つかったら出しますね。+24
-3
-
432. 匿名 2019/05/15(水) 08:56:39
義母の知り合いの宝石商から購入することになってしまいました…。
欲しいブランドがあったので不満でしたが、実母から頂きものだからと説得されました。
購入したのは、ノーブランドだけど最高ランクの4Cの婚約指輪とノーブランドの結婚指輪です。
結婚指輪は、仕舞いっ放しで付けていません。+3
-0
-
433. 匿名 2019/05/15(水) 08:57:08
>>422
391です。
指輪の写真ならホームページで見れますよ!+4
-0
-
434. 匿名 2019/05/15(水) 08:58:13
>>428
IDで個人情報はわかりませんよ!
私はまだ結婚してないので何もありません
手にガル民と書いてアップしてくれてもいいです〜!+0
-25
-
435. 匿名 2019/05/15(水) 09:00:31
エンゲージもマリッジもカルティエにしました。
今は子供が産まれたばかりなのでエンゲージはダイヤが危ないかもしれないから着けないようにしてるけど、たまに着けると物凄く気分が上がる。これから長い結婚生活、こういうのは大事なんだろうなって思います。
主さんも気に入った指輪が見つかるといいですね。
+19
-3
-
436. 匿名 2019/05/15(水) 09:00:33
ホームページと照明で変わるから実物が見たいなあ
+2
-4
-
437. 匿名 2019/05/15(水) 09:00:44
>>434
何か気持ち悪いです。
+31
-2
-
438. 匿名 2019/05/15(水) 09:04:21
ネットでハリー持ってるって言ってる人にそんな執着せんでも、、+41
-0
-
439. 匿名 2019/05/15(水) 09:08:32
ティファニーって10〜20代前半のイメージ。子供っぽい
ハリーにしました+8
-10
-
440. 匿名 2019/05/15(水) 09:09:36
アルミホイル巻いてます+7
-0
-
441. 匿名 2019/05/15(水) 09:10:08
>>434
>>436
>>427
>>419
あんた達(一緒かな)結婚、婚約指輪待ってないならカキコミするなよ。+16
-3
-
442. 匿名 2019/05/15(水) 09:10:57
>>431
拾い画お疲れー
igに載せた知人の写真だからそれ+3
-15
-
443. 匿名 2019/05/15(水) 09:12:15
ハリーは親から成人式ノお祝いに頂きました。
+1
-2
-
444. 匿名 2019/05/15(水) 09:13:24
>>434
やめなよ、執着するの
ネット上といえどみっともないし
おかしいよ。+31
-2
-
445. 匿名 2019/05/15(水) 09:16:37
ハリー持ってる人って一部の人にやたらと絡まれるね。
そんなに指輪みたいならハリーに見に行けばいいのに。
+35
-1
-
446. 匿名 2019/05/15(水) 09:17:45
私はオーダーしました。婚約指輪はいらない
から結婚指輪をゴージャスにしたくて
フルエタニィ2重でダイヤの質をいいもので
作ってもらいました。
気に入ってます+3
-1
-
447. 匿名 2019/05/15(水) 09:18:17
>>1
主さん、ハリーのこちらはどうですか?
値段は172,800~です。婚約指輪と結婚指輪を合わせて、こちらを1つ買ってもらったらどうでしょう?
こちらだと、シンプルでいいんじゃないかな?+28
-1
-
448. 匿名 2019/05/15(水) 09:18:23
先々月入籍したのですが、婚約指輪・結婚指輪ともに杢目金屋にしました。
異なる金属を混ぜて作る伝統技能に旦那が興味を持ったのと、私は和や桜のテイストが好きで人とかぶらないのが良かったので。。
どんな形で、何の金属混ぜるかとかひとつひとつ決めたので大変でした(笑)
写真は広いものですが、イメージで。。
婚約指輪のダイヤはさくらダイヤモンドというカットで、桜が浮かび上がるのでとても満足してます。+46
-2
-
449. 匿名 2019/05/15(水) 09:19:30
うちは俄だよ。
ハリーとかティファニーに憧れはあったけど
夫が海外ブランドより日本のブランドが好きなこと、
着け心地、デザインと指輪ごとについてる名前やテーマで決めました。
長くつけるものだからアフターサービスも大事!
主さんへ
そんな高い物を買う気で見ることってなかなかないから
(少なくとも私はなかったw)
いろんなお店で実際つけさせてもらって
素敵で特別な指輪を選んでくださいね!(๑´ㅂ`๑)+34
-2
-
450. 匿名 2019/05/15(水) 09:21:06
>>442
igって何ですか?
オバサンなんで分かりません。
ちなみに私はティファニーです。
+3
-6
-
451. 匿名 2019/05/15(水) 09:22:04
結婚指輪は杢目金屋がいいなと思う…マイナーすぎて多分は?と思われそうだけど…+9
-8
-
452. 匿名 2019/05/15(水) 09:25:13
>>450
今時ig知らないとかおばさん、何歳?
おばあさん?
ティファニーはテファニーとか言ってそうwww+3
-18
-
453. 匿名 2019/05/15(水) 09:25:27
>>447
同じのなのになんでそんなに安いの?ゴールドの方が今高いよね?+4
-9
-
454. 匿名 2019/05/15(水) 09:25:31
なんでもいいと思ってたけど4℃だった…
一番シンプルなのならよかった。が、ダイヤがたくさんついてるやつで好みじゃなかった(笑)
でもしょうがないよね(笑)+8
-0
-
455. 匿名 2019/05/15(水) 09:27:32
>>39
QALOのシリコンリングはどうでしょう?
私も仕事柄とアクティブな趣味で気兼ねなく使えるものを探した結果、こちらを愛用しています。
こちらは普段使い、ジュエリーは大切な用事の時にと分けて使用しています。
Silicone Rings, Silicone Wedding Bands & Active Lifestyle Rings | QALO qalo.comQALO silicone rings are made specifically for the active lifestyle providing a safe, comfortable alternative to the typical engagement & wedding ring bands.
+2
-0
-
456. 匿名 2019/05/15(水) 09:27:47
>>453
そちらはイエローゴールドです。+6
-0
-
457. 匿名 2019/05/15(水) 09:28:23
>>452
キスはせっぷんだよ(˘❥˘)+1
-1
-
458. 匿名 2019/05/15(水) 09:28:25
>>454
気に入らないなら4°Cなら買い直せば+6
-1
-
459. 匿名 2019/05/15(水) 09:30:00
杢目金屋は安いとかマイナーとか関係なく単純にダサいと思う+8
-18
-
460. 匿名 2019/05/15(水) 09:30:41
4℃って好きだけどな
今も昔もデザインが上品だし
海外ジュエラーのはゴツくて自分の手には合わない+18
-3
-
461. 匿名 2019/05/15(水) 09:31:02
>>412
流行ってるというか、ハリーもヴァンクリも五大ジュエラーだもんね。多少の流行があってもいつでもどこでも人気なことに変わりない。
わたしの周りではハリーは派手目な人が多いかな。あと高身長の人も多い気がする。ボリュームがあるから、手もある程度大きさ必要になってきちゃうもんね。
ヴァンクリはコンサバ〜フェミニン系のファッションの人が多いかな。あなたの言う通り女の子らしい感じの人が多い。
結局は自分に似合うもの身につけるのが一番だってことだろうね。+23
-2
-
462. 匿名 2019/05/15(水) 09:31:05
>>450 インスタグラムのことだよ〜+0
-1
-
463. 匿名 2019/05/15(水) 09:33:23
>>459
そうかな?人によるんじゃない+6
-1
-
464. 匿名 2019/05/15(水) 09:35:49
>>463
でもダサいと言ってる人の方が多くない?
マイナーだからあれだけど、4°Cやアイプリモと同じくらい叩かれてる
2ちゃんの指輪スレではあり得ない扱い+2
-10
-
465. 匿名 2019/05/15(水) 09:38:43
私は地元の親戚のおじさんが経営してる時計屋さんで買ってもらいました。
プラチナに小さなダイヤが付いていて15万円くらいだったかな?もう10年近く付けてるけどプラチナもダイヤも綺麗ですよ。周りはティファニーやカルティエが多かったけど、叔父も色々取り寄せてくれてゆっくり選べて良かったです。ブランド品もいいけど、品質はそんなに変わらないか、むしろいいような気がします。+26
-2
-
466. 匿名 2019/05/15(水) 09:42:26
ほんまに婚約指輪はいらない
つけて行くとこない
売っても二束三文
もし買うのならダイヤが大きくて質が良いもの
ネックレスや他のものにリフォームできる
婚約指輪はモニッケンダムの一粒と三連迷って三連にしてばばあになってから後悔
結婚指輪はCHAUMETのトルサードの一粒ダイヤこれは気に入ってるけど太ってもサイズ変更できないっていう
なんか夢壊してごめん
ご婚約おめでとうございます(*^^*)+2
-12
-
467. 匿名 2019/05/15(水) 09:44:22
>>464
なんだ周りに流されてるだけか…+9
-2
-
468. 匿名 2019/05/15(水) 09:45:09
>>442
すごく頑張って否定されていますが・・・
442さんの
「拾い画お疲れー
igに載せた知人の写真だからそれ」
が嘘ですね!+67
-2
-
469. 匿名 2019/05/15(水) 09:45:34
>>465
広告費とブランド代だよね
たぶん友達とかにさどこのブランド?って一時期聞かれると思うけど
別に他人の人の結婚指輪なんてみないしどこのブランドかなんてすんごい特徴がないと正直わからん+6
-0
-
470. 匿名 2019/05/15(水) 09:49:54
>>467
いや、私も普通にダサいと思う
安い以前の問題+5
-8
-
471. 匿名 2019/05/15(水) 09:51:06
田中貴金属ジュエリー直営の、GINZA TANAKAおすすめです。手頃な値段ですが品質は良く、保証やメンテナンスもしっかりとしています。種類はあまりありませんが落ち着いたデザインが多く、何年経っても飽きがこないと思います。
そんな私もガルちゃんでここを知り、購入しました‼︎+29
-2
-
472. 匿名 2019/05/15(水) 09:52:03
広告やブランド料もあるけど、ハリーなんかは独自の基準で厳選した石を選んでるから+4
-1
-
473. 匿名 2019/05/15(水) 09:52:36
今4℃のHP見たけど、結婚指輪、結構高いよ。20万円代~だよ。
ハリーの17万円のより全然高いよ。
私5万円とかだと思った。+10
-11
-
474. 匿名 2019/05/15(水) 09:52:57
高かろうが安かろうが付けてる2人が気に入れば無問題だと思うよ〜
これが欲しい!って頑張ってお金貯めてハリーとか高いもの買ってる夫婦は素敵だと思うし、お金があるなら指輪にかけるわって人もいいと思う
でも見栄のために無理して買って後悔した人もいるから気をつけてね
2人のものだからあまり人の意見は当てにならないよ+34
-1
-
475. 匿名 2019/05/15(水) 09:53:21
>>471
銀座タナカはプラチナの質がいいよね
安いし旦那だけ銀座タナカにした
10万で買えた+11
-1
-
476. 匿名 2019/05/15(水) 09:55:02
私ツツミの婚約指輪だけど、50万くらいだったよ。
ブランド詳しくないから、他の人が銀座ダイヤモンドシライシで30万の婚約指輪買ってたし、ツツミそんなに安いイメージって知らなかった笑
ダイヤが大きかったのか、精度?が高いのかは知らないけど、ツツミのでもすっごく素敵で綺麗だから私は大満足だったけど!
ブランドに憧れがあったら違ってたのかもだけど、彼が一生懸命選んで買ってくれたならどこのでも嬉しいと思うけど笑
結婚指輪くらいはずっとつけてるし、好きなの一緒に見に行ってもいいかもね!+23
-3
-
477. 匿名 2019/05/15(水) 09:56:08
>>473
調べたらプラチナダイヤ66000円からあるじゃん
ハリーのは一番安いピンクゴールドで178000円だよ
中央値や平均て知ってる?
+5
-5
-
478. 匿名 2019/05/15(水) 09:57:06
>>472
ハリーですら楽天とか中古で安くうってるよー
ハリーが悪いとは言わないけどやっぱり業界に踊らされてるなとは思う
+2
-6
-
479. 匿名 2019/05/15(水) 09:58:21
>>476
ツツミはジュエリー界のユニクロと言われている
4°Cと同じく結婚指輪は60000代からたくさんあるのでは?+5
-8
-
480. 匿名 2019/05/15(水) 09:59:11
>>473
あっすみません。
4℃結婚指輪で一番安くて5万6千円でした。
でも主さんはハリーが欲しいなら、旦那様に少し頑張ってもらって
ハリーの17万円のがいいのでは?+14
-0
-
481. 匿名 2019/05/15(水) 09:59:20
今時、結婚できるだけいいと思うべきよ+22
-1
-
482. 匿名 2019/05/15(水) 09:59:29
>>478
中古はなんでも安いでしょ
ハイブランド以外なら激安じゃない?+5
-0
-
483. 匿名 2019/05/15(水) 10:00:31
>>479
わざわざ人の指輪の粗探しして性格悪〜+25
-1
-
484. 匿名 2019/05/15(水) 10:01:34
ツツミはイオンのイメージ+12
-1
-
485. 匿名 2019/05/15(水) 10:01:57
ハリー持ってるの嘘だって書いてた人、写真見て涙目だねw+46
-4
-
486. 匿名 2019/05/15(水) 10:03:25
実は私もハリーもってますw+6
-1
-
487. 匿名 2019/05/15(水) 10:04:07
このご時世に贅沢な悩みだ…+7
-1
-
488. 匿名 2019/05/15(水) 10:05:06
主さんはハリーがいいかもだけど、4℃のHP見て私4℃可愛いと思ったよ。
4℃選ぶ女の子って無理をせずに堅実に生きている感じがして逆に好きだけどな。+37
-3
-
489. 匿名 2019/05/15(水) 10:06:24
4°Cを選ぶのは男じゃないの?もらったら4°Cだったって人多くない?+17
-2
-
490. 匿名 2019/05/15(水) 10:07:42
婚約指輪無しで結婚指輪をケイウノでオーダーしました。
主人との出会いをデザインを描いてもらえたのと、主人と自分の指に合う形を提供してもらえたのと、担当してくれた方とデザイナーさんがとても対応が良く、こちらの想いを事細かに汲み取ってくれ気持ちよい接客に満足しケイウノに決めました。また店舗も各地にありサイズ直しも期間無くいつでも無料でできるので、もし引越してもサイズ直しや指輪のメンテができるところも決め手でした。
主人の指に合わせ太めの幅のリングで最初は細い一般的な結婚指輪が良かったかもと思う時もありましたが、年数が経ち子育てもして指も自然と太くなってきた今は指輪が似合う手になりました。
後からになってしまったけれど、婚約指輪を娘を出産した記念とご褒美に買ってもらいました。この時は結婚指輪を探す時に他の店を回らなかった分、海外ブランドや日本のお店色々見て、結果店員さんの対応とデザインとダイヤをグレードアップキャンペーンをしていたヴァンドームにしました。
ティファニーは接客が丁寧、ポンテヴェキオとラザールはダイヤがキレイだったのを覚えています。
指輪選びは質デザインもそうですが、やはり気持ち良い接客をしてもらえ担当の人と相性が良いと、年数経ってもその当時のキラキラした思い出が蘇ってきて良かったです。
主さんも素敵な指輪が見つかりますように。+8
-2
-
491. 匿名 2019/05/15(水) 10:09:36
私は宝石のブランドとかよく知らないし、石とリング部分のデザインが気に入れば何処のでも良いと思うけどな。
因みに私はガルちゃんでは評判悪いツツミですがw
何処のブランドでもピンときたのが良いと思う。+9
-1
-
492. 匿名 2019/05/15(水) 10:09:56
指輪は欲しかったけど何でもよかったし、指輪選びに一緒に店に行ったら、かなり退屈そうにしてたので、サンプルを送ってくれるネット専門のお店で買いました。
家で2週間程5種類ぐらい色々着けてみて、「これ指が長く見えてキレイ」と言われた物にしました。
IZURUだったかな?親切で丁寧でしたよ。
+5
-0
-
493. 匿名 2019/05/15(水) 10:13:43
ここはほしい指輪のブランドトピでしょ?
ツツミや4°Cの人は最初からそのブランドの指輪が欲しかったってこと?選択肢があっても?+11
-3
-
494. 匿名 2019/05/15(水) 10:14:17
>>452
横。私アラサーだけどインスタと略すのは知っててもigと略されてるのはあまり目にしないから私も頭の中暫く??だったw
因みに読み方はアイジーで良いの?+11
-2
-
495. 匿名 2019/05/15(水) 10:18:19
>>462
教えてくださって、ありがとうございます。
インスタなら分かるのですが、igは分かりませんでした。
+4
-1
-
496. 匿名 2019/05/15(水) 10:19:52
カルティエ!Cartier+3
-1
-
497. 匿名 2019/05/15(水) 10:19:55
>>493
でも相手の年収が分からないと何とも言えなくない?
ハイブランドでも価格の幅があるし。
ハリーウィンストン強請れる程じゃない相手と言ってるけど、20万しないハリーウィンストンと20万超えの4°Cとどっちが良いのかなんてその人の趣味趣向の問題じゃないかと。
安物でもハリーウィンストン持ってる事に価値を置くならハリーウィンストンを勧めるし、
好きなデザインならブランドは気にしないって人なら4°Cの方を勧めるし。+14
-0
-
498. 匿名 2019/05/15(水) 10:21:36
>>493
そういう意味だったの?
じゃあ、ハリーウィンストン!
これがいい!+27
-2
-
499. 匿名 2019/05/15(水) 10:23:40
>>497
相手の年収とか関係なく欲しい指輪のトピじゃないの?+2
-1
-
500. 匿名 2019/05/15(水) 10:24:33
結婚指輪をノーブランド、サージカルステンレス製のリングにしました。
医療メスにも使われてるくらいで金属アレルギーでも大丈夫。錆にくく熱にも強く、めんどくさがりの自分にはお手入れが楽でピッタリ。
今は安く済ませ10年後に買い直しも考えてます。
婚約指輪は要らないと私が言ってもらっていませんが、家の購入費用に少しでもあてます!+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する