ガールズちゃんねる

婚約指輪と結婚指輪の組み合わせ

112コメント2022/02/13(日) 22:47

  • 1. 匿名 2022/02/06(日) 16:34:33 

    婚約中で婚約指輪は頂きました。
    結婚指輪はまだなので、ブランドを揃えるか、違うブランドにするか悩んでます。
    コロナ禍なのであまりお店をまわるのもアレかな?と思いトピたててみました。
    皆さんのアドバイスや体験談聞きたいです。お願いします。
    婚約指輪と結婚指輪の組み合わせ

    +56

    -26

  • 2. 匿名 2022/02/06(日) 16:35:15 

    揃えました

    +91

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/06(日) 16:35:30 

    4℃しか勝たん☺️

    +15

    -56

  • 4. 匿名 2022/02/06(日) 16:35:49 

    婚約指輪トピ多くない?

    +40

    -1

  • 5. 匿名 2022/02/06(日) 16:35:57 

    どっちもティファニーにした

    +87

    -7

  • 6. 匿名 2022/02/06(日) 16:36:13 

    昨日もなかった??

    +14

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/06(日) 16:36:15 

    好きなの買え

    +91

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/06(日) 16:36:34 

    結婚指輪はずっと付けるからブランドじゃなくてデザインで考えた方が良いよ
    婚約指輪もブランドで考えたらあんまり意味ないけどね
    売れないし

    +85

    -5

  • 9. 匿名 2022/02/06(日) 16:36:43 

    違うブランドにしたけど重ねてつけても合うようなデザインにした

    +39

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/06(日) 16:36:43 

    知るか

    +13

    -19

  • 11. 匿名 2022/02/06(日) 16:36:52 

    色々見ました。
    Vなどもおすすめですが
    私はエタニティの結婚指輪に
    婚約指輪にしました

    ブランドはカルティエです。
    こだわるのは人それぞれです

    +42

    -3

  • 12. 匿名 2022/02/06(日) 16:37:06 

    いいなあ
    旦那の年収200万台だから婚約指輪貰えなかったよ
    結婚指輪もローン組んで買ってくれたらしい

    +19

    -28

  • 13. 匿名 2022/02/06(日) 16:37:13 

    同じブランドの方が統一感は出るけどね
    私は婚約指輪は夫に買ってもらい、結婚指輪は両親のを譲り受けました

    +14

    -19

  • 14. 匿名 2022/02/06(日) 16:37:23 

    私、結婚指輪しかないやw
    その結婚指輪もしてないし。

    +43

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/06(日) 16:37:24 

    昨日もトピあったね
    「結婚指輪」戦線に異変 コロナで偏る人気、高級ブランド独り勝ち ジュエリー市場は2年ぶり拡大も「二極化」鮮明に
    「結婚指輪」戦線に異変 コロナで偏る人気、高級ブランド独り勝ち ジュエリー市場は2年ぶり拡大も「二極化」鮮明にgirlschannel.net

    「結婚指輪」戦線に異変 コロナで偏る人気、高級ブランド独り勝ち ジュエリー市場は2年ぶり拡大も「二極化」鮮明に21年度は中間層や富裕層を中心にリベンジ消費が発生。株高なども背景に、高額商品の売り上げが好調だった。オンラインなどEC販売の導入も進み、通販...

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/06(日) 16:37:30 

    >>1
    好きなデザインとか特にないの?

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/06(日) 16:38:01 

    >>12
    愛だね。

    +45

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/06(日) 16:38:02 

    >>10
    なんで来たんや笑

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/06(日) 16:38:07 

    最近結婚する人多いの?

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/06(日) 16:38:13 

    それほど一緒につける機会はないし、それぞれ好きなところで買っていいと思う。
    無理にブランド内でってすると、好きなデザイン選べない気がする。

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/06(日) 16:38:54 

    >>10
    要らないコメント

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/06(日) 16:38:58 

    揃えたよ〜
    コラ二ーです!

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/06(日) 16:39:00 

    プラチナにして。

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2022/02/06(日) 16:39:56 

    主です。
    初めてトピ採用されて嬉しいです😭

    婚約指輪はティファニーのトゥルーというもので1粒ダイヤの横にメレダイヤがついてます。結婚指輪はハーフエタニティを考えています。
    ハーフだと指輪が回ってしまうと聞きましたが、どうなんでしょうか?

    +29

    -4

  • 25. 匿名 2022/02/06(日) 16:40:04 

    >>3
    旦那が4℃にしようとして慌てて止めたわ。若い頃はまだしも将来絶対恥ずかしくなる気がして。だから値段近いけど悪いイメージのないアイプリモにした。

    +13

    -48

  • 26. 匿名 2022/02/06(日) 16:40:11 

    >>3
    4℃にマイナスつけさせるためにストーカーしてるよね

    やめなよ

    +25

    -4

  • 27. 匿名 2022/02/06(日) 16:40:54 

    やっぱりハリーウィンストン じゃなきゃ
    嫌かも。

    +4

    -22

  • 28. 匿名 2022/02/06(日) 16:42:52 

    >>12
    うちガルちゃんだと引かれる程安いのだよ
    値段より私が気に入って買って貰ったやつだから婚約指輪も結婚指輪も常に付けてる。

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/06(日) 16:43:24 

    >>25
    4℃もアイプリモも大して変わらないような

    +85

    -3

  • 30. 匿名 2022/02/06(日) 16:43:28 

    他人の幸せって妬ましいって知ったわ

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/06(日) 16:43:55 

    結婚指輪と婚約指輪がセットでつけられるやつにすれば良かったのにー。別にブランドにこだわりなければ好きなデザインのにしたらいいよ。コロナ禍とか言ったって、どうせそのブランド店に行くのも他のところをうろつくのも大差ないでしょ

    +3

    -10

  • 32. 匿名 2022/02/06(日) 16:45:16 

    ブシュロンで重ね付けも出来るようにしたよー

    +36

    -2

  • 33. 匿名 2022/02/06(日) 16:46:21 

    結婚指輪太って入らなくなった😂

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2022/02/06(日) 16:50:03 

    >>1
    好きなブランドがあるならそれでもいいと思いますよ!私はブランドには拘りなくて素敵なジュエリー職人の方がいらっしゃるお店でセミオーダーにしました。ずっとつけるものなので主さんが自分の気に入った指輪と出会えますように!

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/06(日) 16:51:27 

    気に入ったデザインで選ぶ方が良い!

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/06(日) 16:53:24 

    >>24
    婚約指輪をハーフエタニティ(真ん中が少し大きめのダイヤ)・結婚指輪をシンプルな石なしにして重ねづけしています。どちらも同じブランドです。一粒のシンプルな婚約指輪は出番が少なくなりそうで、そのようにリクエストしてデザインは夫が選んでくれました。

    たしかにハーフエタニティは気づくとデザインが内側にきてたりするけど、気になった時に直す程度で個人的には特に気にしてないです。
    素敵なデザインがたくさんあって迷いますよね。
    良い物に出会えますように(^^)

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/06(日) 16:54:15 

    ナットで、十分だろう

    +4

    -11

  • 38. 匿名 2022/02/06(日) 16:55:58 

    婚約指輪も結婚指輪も同じ時に同じ店で買ってもらった。
    重ね付けして合うように選んでどちらも細めにした。
    ちなみにブランドはシエナロゼ。
    ロゼチナの色が気に入って他のブランド見に行ってない。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/06(日) 16:56:56 

    結婚指輪は実用性重視でチタンにしたな
    羽のように軽いしアレルギーもない

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/06(日) 16:57:44 

    >>12
    結婚指輪はお互いで送り合ったよ。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/06(日) 16:59:58 

    ちくわでもはめとけ

    +2

    -9

  • 42. 匿名 2022/02/06(日) 17:01:34 

    職場が厳しくないなら結婚指輪もキラキラにしちゃった方が良いと思う。
    婚約指輪がファッションリング寄りの0.3カラットくらいの小さめダイヤ、結婚指輪が極小メレダイヤなので、婚約指輪を普段の休日用にして結婚指輪はテンション上がらないし家事の邪魔だから全く使ってない。

    +14

    -4

  • 43. 匿名 2022/02/06(日) 17:04:29 

    同じブランドの重ねづけできるセットデザインにしました。今となっては婚約指輪をつけることはあまりないけれど、セットでつけると華やか。身内の結婚式とかにはつけていったりしていました。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/06(日) 17:04:43 

    違うのにしたよ
    婚約指輪は自分が好きなブランド
    結婚指輪は夫が好きなブランド

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/06(日) 17:05:05 

    主さんおめでとうございます
    幸せそうでいいな!

    私は結婚に縁がないのにこのトピ開いて皆さんのご利益を頂いています
    場違いすみませんでした

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/06(日) 17:05:09 

    >>24
    私は付け心地&もしものサイズ変更に備えてティファニーでハーフにしました〜

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/06(日) 17:06:10 

    >>24
    ハーフエタニティですがくるくる回ります
    でももしもの時サイズ変更できるからこれでよかった

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/06(日) 17:07:59 

    ラザールのトライベッカとヴァンクリーフ&アーペルのシンプルなプラチナの組み合わせです。
    婚約指輪と結婚指輪の組み合わせ

    +42

    -6

  • 49. 匿名 2022/02/06(日) 17:08:44 

    >>42
    専業主婦になるので特に規定はないので、キラキラさせて日々のテンション上がるならいいですよね。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/06(日) 17:13:25 

    >>47
    そうですね。ハーフはサイズ直しできるのが強みですね。
    フルだと買い直し、ハーフはお直し代のみですもんね

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/06(日) 17:20:14 

    博識な皆様教えてください〜!

    結婚指輪と婚約記念品を買ってもらえるとこにしました。
    重厚感のある感じが素敵で、ブシュロンのゴドロンと、結婚指輪は決まったのですが、合わせる婚約指輪がどれもしっくりきません。
    いっそ、ダブルゴドロンが施されたリフレ(時計)を買おうかなと思ってます。
    婚約記念品にしては華やかさが無いですか?
    個人的には、かなり素敵な組み合わせだと思ってますし、ベルトを簡単に付け替えられるところも、飽きずに使えるのではと心躍ってます。
    冷静になれるよう、辛辣な意見も募集しています。みなさま、どうぞご意見お聞かせください🙇‍♀
    婚約指輪と結婚指輪の組み合わせ

    +35

    -3

  • 52. 匿名 2022/02/06(日) 17:25:41 

    >>51
    とっても上品で素敵だと思います。
    時計も指輪も好みです!

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/06(日) 17:26:49 

    違うブランドで重ね付けできるような形がいい!って思って色々回ったけど結局、接客も形も同じブランドが1番良かった

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/06(日) 17:41:38 

    >>51
    これは素敵!
    シンプルながら洗練されてる。

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/06(日) 17:42:25 

    >>51
    すごく素敵な組み合わせだと思いますよ!

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/06(日) 17:51:11 

    重ね付け好きじゃないのと婚約指輪はいらないと思って、カラット数が大きいハーフエタニティを買ってもらった。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/06(日) 17:52:21 

    >>32
    いいなー
    ブシュロンを2〜3本重ね付けするの憧れてる

    +18

    -3

  • 58. 匿名 2022/02/06(日) 17:57:59 

    >>1
    写真そのままのティファニーもらったけど。
    重ねて使うことないと判断して、好きなデザインの結婚指輪を買った。
    婚約指輪は普段使わないのでフルエタニティにしました。
    10年以上経ってもキラキラしてると華やぐので後悔なし。
    ブランドより好きなデザイン優先の方がいいかも。

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2022/02/06(日) 17:59:18 

    >>51
    この組み合わせセンスとてもいいですね。

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2022/02/06(日) 18:04:20 

    両方カルティエ

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/06(日) 18:09:28 

    >>1
    婚約指輪はグラフ、結婚指輪はティファニーのシンプルなかまぼこ。
    揃えてもよかったけど、ダイヤ入ってないのにグラフで買う必要ないなと思って、なんとなくティファニーにした。

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2022/02/06(日) 18:12:02 

    マイナスなんだろうけど
    都民共済のブライダルカウンター?で
    安いのに凄く良いカットやクラリティの高い
    婚約指輪と結婚指輪を買って貰った
    都民共済で安かったからこそ両方買えたし
    結婚指輪もハーフエタニティにできた
    ブランドに興味がなければおすすめ

    +28

    -3

  • 63. 匿名 2022/02/06(日) 18:19:27 

    >>25
    私の中では4℃の方がイメージは良い。

    +40

    -2

  • 64. 匿名 2022/02/06(日) 18:20:49 

    婚約指輪と結婚指輪セット売りしてる物じゃなければ、別にブランド揃えなくて良いと思う。

    そのブランドが好きなら揃えれば良いと思うけど。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/06(日) 18:30:46 

    主さん、おめでとうございます✨
    悩むのも楽しい時期ですね🎶
    私は20才の誕生日に父からハリー・ウィンストンのジュエリーをプレゼントしてもらって以来、好きなブランドです。
    主人もその事を知っていたのでプロポーズの時に同じブランドを頂きました。
    気に入った物と出会えれば他のブランドでもノーブランドでも良かったのですが、結婚指輪と相性の良いデザインに一目惚れしたので同じブランドにしました。お気に入りが見つかるといいですね。お幸せに✨☘️✨

    +10

    -10

  • 66. 匿名 2022/02/06(日) 18:33:23 

    >>58
    ?ごめんなさい読解力なくて文章の意味がよく分からないのですが

    >>写真そのままのティファニーもらったけど。
    重ねて使うことないと判断して、好きなデザインの結婚指輪を買った。

    結婚指輪は何かしらの好きなデザインの物って事ですよね?

    >>婚約指輪は普段使わないのでフルエタニティにしました。

    婚約指輪はフルエタニティですね。

    では、写真そのままのティファニーと言うのは?
    主が載せてる一粒ダイヤのティファニーの写真の物の事ですよね?
    これは何用の指輪になるのかがよく分からないです。

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2022/02/06(日) 18:35:03 

    >>52
    >>54
    >>55
    >>59

    背中押されました…ありがとうございます😭
    またトピズレですみませんでした🙇‍♀

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/06(日) 18:35:25 

    ハリーウィンストンで合わせましたよ
    でもシリーズは違うのにしました
    シリーズ合わせた方がバランスは良いのかもね

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2022/02/06(日) 18:41:43 

    >>51
    ビーラブドみたいな王道であまりしっくりこなかったら時計素敵だしいいと思うよ!
    別のブランドでファンシーシェイプとかも合いそう

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/06(日) 18:48:34 

    ベイファンなんでスタージュエリーで揃えた ついでにブレスウォッチも買ってしまった 統一感があって個人的に気に入ってる

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/06(日) 18:51:34 

    ハリーウィンストンそんなに好きじゃないけど夫が好きで婚約指輪も結婚指輪も購入しました。
    そして毎年の結婚記念日もハリーのネットクレスやブレスや指輪!!
    だからそんなにハリー好きじゃないんだって!笑

    +10

    -21

  • 72. 匿名 2022/02/06(日) 18:53:40 

    結婚指輪は欲しいのが決まってたので、ブランド揃えてない。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/06(日) 18:54:44 

    ハリー・ウィンストンの指輪被るよね、ママ友三人とも同じバンドリングで焦った!

    +10

    -4

  • 74. 匿名 2022/02/06(日) 18:57:04 

    彼氏にに婚約指輪、結婚指輪で合わせて予算100万って言われて愕然!
    それじゃ何にも買えないっつーの!

    +7

    -26

  • 75. 匿名 2022/02/06(日) 19:04:24 

    >>37
    喧嘩した時用にメリケンナックルとして使うね♡

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2022/02/06(日) 19:11:36 

    予算内でダイヤにお金かける割合増やすのが実質的に一番資産になる買い方。

    何が良いダイヤかということは4Cで大体分かりますが、こだわる人は更に掘り下げた方がいい。知識と経験があればあるほど良いものがお得に買える。メレの品質も大事です。

    +4

    -6

  • 77. 匿名 2022/02/06(日) 19:16:05 

    ハイブラの演出料ややたら割合高い利益になる部分をダイヤに回した方がいいよ

    +6

    -5

  • 78. 匿名 2022/02/06(日) 19:17:53 

    >>49
    キラキラに一票☆
    キラッキラはこんなにも幸せな気分を運んで来てくれるものだったのかと今まさに実感している者です!
    キラキラ激推し☆めちゃくちゃテンション上がりますよ〜

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/06(日) 19:19:45 

    どんなのを買ってあげましたか?

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/06(日) 19:33:25 

    >>78
    やはりキラキラのパワーは凄いですよね。
    あまりアクセサリーに興味なかったのですが、婚約指輪をつけてからダイヤの魅力にハマってしまい。 他にも欲しいものが後から後から出てきます。

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2022/02/06(日) 20:08:32 

    >>80
    めっちゃ分かります!
    私もダイヤモンド大好きになってしまいました!
    又買ってもらおうと目論んでますw

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/06(日) 20:49:20 

    主さま、ご結婚おめでとうございます。皆さんのお話もキラキラまぶしい✨

    私は結婚指輪は好きなデザインで選んで、ティファニーのエルサペレッティカーブドバンドリングにした。1粒ダイヤが付いてる。何個か付いてるのとか、色付きのダイヤも可愛らしかったけど、似合わなかった。私は夫婦で話し合って婚約指輪は買わないことにしたんだけど、もし買ってたら重ね付けしやすいデザインなのかなと思う。結婚10年目で太ってはないけど、指の節がゴツゴツと太くなって指輪入らなくなった😢またいつか入るようになったらいいな。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2022/02/06(日) 21:49:18 

    >>82
    エルサペレッティのカーブドバンドリングいいよね
    手になじむ

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/02/06(日) 21:51:50 

    >>51
    センス良すぎか!
    最高ですやんか
    婚約指輪と結婚指輪の組み合わせ

    +9

    -4

  • 85. 匿名 2022/02/06(日) 21:58:58 

    >>66
    横ですが、婚約指輪との相性は考えず、フルエタニティを結婚指輪として選んだのかなと..

    +5

    -5

  • 86. 匿名 2022/02/06(日) 22:01:12 

    >>66
    わたしも読んで「ん?」となりましたが、「写真そのままの」は ティファニーというブランドに掛かってるいて、写真そのままの(画像通りのティファニーの)指輪というわけじゃあ無いんだなと理解しました。

    話のなかに主さんの載せた一粒ダイヤの指輪は出てないんでしょうね。ややややこしいですね。

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2022/02/06(日) 22:14:17 

    私もちょうど悩んでいます!個人的には、ブランドは揃えなくていいけど、重ねづけしたときに指輪の厚さが違和感ないものにしたいと思っています。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/06(日) 22:31:12 

    >>29
    結婚した時指輪のブランドに対して興味無かったから旦那に連れて行かれた結婚が4℃と婚約がアイプリモ。ガルでこんな叩かれてて悲しい。

    +15

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/06(日) 23:10:36 

    >>70
    私もベイスターズファンです。
    来月結婚指輪を見に行くんですが、同じ理由でスタージュエリーがいいなと思っています。
    彼氏には「ティファニーとかじゃなくていいの?」って聞かれるんですが「スタージュエリーがいい!」って。
    ただ彼氏は野球まったく興味がないので本当の理由はなんとなく言えないですw

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/07(月) 00:13:56 

    主さんおめでとうございます!指輪探しは楽しいけど迷いますよね、、、
    婚約指輪は一粒ダイヤの立て爪、結婚指輪はハーフエタニティで、ブランドはバラバラです。
    結婚指輪はデザインと付け心地で選びました。
    緩めに作ったので気がついたら回っていますが、気が付いたら直す程度で特に気になりません。
    ダイヤのキラキラに惹かれてギラギラ系(確か0.3ctぐらい)の物にしようかとも思いましたが、仕事中もつけることを考えおとなしめ(0.1ct)にしました。

    盲点だったのが指輪の厚みです。ギラギラ系はダイヤの大きさで、指輪が厚めのものが多い気がします。
    私は家でもつけっぱなしなので、ダイヤが掌側にあると洗顔や化粧水をつける時、敏感肌なこともあり肌へのあたりが気になります。(ダイヤが手の甲側の時は気になりません。)
    薄めの指輪でも気になるのに、厚めの指輪ならもっと気になるだろうなと思います。

    試着の時は全く気にしていなかったので、参考にして頂けたらと思います。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/07(月) 00:24:10 

    >>51
    ゴドロンって幅があるよね、大体3ミリ位。地金がしっかりあって指どおりが良い。
    同じブシュロンのクルドパリやファセットはピンと来なかったですか?
    恐らくアームは3ミリ弱はあるはずだけど。。

    私ならファセット ソリテールリングか
    予算が許す範囲でエタニティリング探すと思う。
    (グラフ、ハリー、和光などで大粒高品質のものを)

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2022/02/07(月) 00:47:11 

    >>90
    ありがとうございます。

    指輪の厚さのとこまで考えてませんでした!結婚指輪は常につけておきたいと思ってるのでスキンケアの時に刺激になる、つけてて違和感があるなど考慮しないといけないですね💦

    指輪を選んでる時はアドレナリン?が出ていて興奮状態なのでそこまで考えが回らないと思うので笑
    とってもご意見ありがたいです🙇‍♂️

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/07(月) 00:53:48 

    >>85
    お〜!なるほど理解しました。
    そう思ってもう一度読むと意味が理解出来ました!
    ありがとうございました。

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2022/02/07(月) 00:55:32 

    >>86
    85さんが正解なような気がします!
    私の??ハテナ??にお付き合いありがとうございました~!

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2022/02/07(月) 07:27:09 

    >>51
    婚約時計はやめたほうがいいと思う
    婚約指輪に少しいいやつ買ってもらいなよ
    時計はいつでも買う気になるもんだけど高い指輪ってそんな買う気にならないから婚約指輪は結婚指輪より買った方がいいよ

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2022/02/07(月) 08:07:39 

    >>69
    かっこいいですよね…ありがとうございます🙇‍♀

    >>84
    ファンシーシェイプは雰囲気も合いそうですよね〜!ありがとうございます🙇‍♀

    >>91
    ありがとうございます🙇‍♀
    自分の手が小さくて、ザ日本人の手なので、重ね付けが似合わなくて…
    ゴドロンがしっかり存在感あるので、特に🥲
    ブシュロンのモデルさんなど、指が長くて手が大きいので、キャトルを重ね付けしてもよく似合っていて惚れ惚れします。

    >>95
    反対意見ありがとうございます🙇‍♀確かにそうなんですよ…たぶん、ここでリフレを買わなくても、5年以内に自分で買っているなぁと😅

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2022/02/07(月) 08:41:00 

    婚約指輪はティファニーだったけど、ティファニーで気に入ったデザインが見つからなかったから、他のブランドにした。
    結構重ねてつけること多いけど、特に違和感ないかな。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2022/02/07(月) 08:42:49 

    >>96
    横だけど、わたしも95さんに同意!
    あなたの言うように時計は自分で買うこともあるし、結婚記念日とかで貰うこともあるよ。
    わたしは婚約指輪貰って、5年目の結婚記念日に時計貰ったし。
    婚約指輪は今だけだよ。もちろん貰ってから何十年経っても付けられるけど、婚約中に貰って付ける嬉しさって婚約指輪独特のものがある。
    もし興味が少しでもあるなら指輪の方が後悔ないんじゃないかな?
    ブシュロンのポンドゥとか素敵だし合いそう!

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2022/02/07(月) 08:50:28 

    >>24
    私も主と同じ一粒ダイヤの横にメレダイヤが付いてる婚約指輪で、結婚指輪はハーフエタニティーにしました。婚約指輪はティファニーで、結婚指輪は夫の希望で俄にしました。

    ハーフエタニティーは確かにくるくる回りますが、個人的にTPOに合わせて指輪のデザインを変えられるのがメリットかなと思ってます。
    仕事で結構お堅い方と会う時はくるっと回してシンプルな方が表に来るようにしています。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/07(月) 11:52:10 

    >>99
    お葬式等の不幸の時にもくるっと回して華やかな方を隠せるしハーフはほんと重宝で良いですよね。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2022/02/07(月) 12:27:38 

    別々のブランドです。
    婚約指輪(一緒に選んだ)はカルティエで、結婚指輪はジュエリーツツミです。
    婚約指輪が予想以上に高かったので、結婚指輪は好きなデザインでとにかくお手頃価格なものを選びました。
    結婚指輪ってハイブランドでもそうでなくても似たデザインが多いので、ブランド違いで重ねてつけても違和感ないと思います。

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2022/02/08(火) 07:24:23 

    >>1
    婚約指輪はカルティエ、結婚指輪はハリーにしたよ
    ブランドというより店に行って一目惚れしたものにした。結婚指輪は毎日つけるものだし、自分が気に入ったものがいいよ

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2022/02/08(火) 09:17:01 

    婚約指輪って結婚数年してからつける機会ある?
    持ってるけど眠ってる状態で

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2022/02/08(火) 09:53:57 

    >>24
    ハーフエタニティは関節が1番太くて指の付け根は細いって人はクルクル回りやすいよ
    私は関節より付け根が太くてムチムチだから(Aラインって店員さんが言ってた)ハーフエタニティだけどクルクル回ることはほぼないから指との相性はあるかも

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2022/02/08(火) 14:52:46 

    結婚後に指輪見に行ったから婚約指輪も結婚指輪も同時に買って全部私が選びましたww順番めちゃくちゃな夫婦ですがw

    ブランドもカラーも別々なの買いました。婚約指輪はラパージュのパンマリーで色はゴールド、結婚はラブボンドのジュピターでピンクゴールド、夫のはプラチナ。

    全部違ってもアンティークな華奢なイメージで揃えてるから自分的に何も問題ないし、ピンクゴールドもゴールドも色味近くて違和感なし!

    どのブランドで固めるか、より、どのイメージで揃えるかを考えた方が統一感出るかもです。(結婚指輪がピンとこなくて決めるの大変だったので💦)

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/08(火) 20:06:10 

    >>1
    婚約指輪はティファニーで結婚指輪はブシュロンです

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2022/02/08(火) 20:07:35 

    >>103
    私毎日つけっぱなしです

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/09(水) 08:25:00 

    >>103
    なんで付けないの?結婚指輪に重ね付けしたらいいのに。
    わたしはカフェ行く程度でも付けるよ。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/09(水) 12:28:27 

    >>103
    出かける時は重ね付けします。
    この時期は手袋するので、引っかかりとか気になりそうで控えてますが。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/11(金) 19:48:16 

    >>1
    婚約指輪はティファニーで結婚指輪はブルガリにしたよ。
    両方ともティファニーにしようと思ってたし、2つのブランドが相性いいとも思ってなかったけど、冷やかしで見に行ったらなんかしっくりきて気に入ってしまった。
    ブルガリの店員さんもマッチ感にびっくりしてた。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/13(日) 11:00:25 

    >>103
    逆になぜ着けないの?
    着けたいから買うんじゃないの?勿体無〜い!

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2022/02/13(日) 22:47:52 

    >>82
    すみません、私、関節太くて指の根本が細いタイプ、体質は太りにくいのですが、サイズ直しのできない(交換対応)鍛造結婚指輪にするか、直せるものにするか悩んでいます。参考にお聞きしたいのですが、力仕事などされていて関節が太くなられてしまったのでしょうか、、、?それとも並の家事でも節が太くなるものでしょうか😂

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。